TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゆとり世代の器の小ささは異常
1983年度生まれ PART25
【30代】普段聴いてる音楽について語るスレ【専用】
【20代】1979年生まれ〜1984年生まれの職業【前半】
ビックリマン世代
【団塊】50代が一番犯罪率高し【クズ】
【20代】1979年生まれ〜1984年生まれの職業【前半】
ゆとり世代の有名人で一番凄いのって誰?
中1女子が2chやってたら引く?
●年代別板・総合案内所Part5●

おまえらなんでそんなにゆとり嫌いなの?


1 :2013/03/31 〜 最終レス :2019/11/17
会社の新人、ていうか今の25までゆとりらしいけどみんな普通じゃん
良い子多いよ
なんでそんなに嫌ってんの?

2 :
詰めゴミみたいに奴隷臭くなく、自己中で扱いにくいから

3 :
>>1
腐羊水の産む機械がなに言ってんだよ…

4 :
>>3
日本語で

5 :
>>4
産む機械乙

6 :
詰めこみはガリ勉だから常人のゆとりが嫌いでつ

7 :
つーか2chとかニコニコとかでゆとり叩いてる26歳以上はなにやってんだと思う
大人げない

8 :
詰めこみ=真面目で従順な奴隷
ペコペコしてばっかりの糞雑魚

9 :
詰めゴミより全体的に調子こいてるやつが多すぎ

10 :
ガキ 0歳〜16歳
半成人 17歳〜19歳
成人 20歳以上

11 :
上司は完璧に教えて当然、自分は新人だから出来なくて当然、
みたいな態度とるから腹立つ
同じこと2回も3回も悪びれず聞くし
教わったことがちゃんと出来ない割に
別に教えてないどうでもいい部分での俺の指示漏れやらを指摘してくるから
イライラすんだよ

12 :
子供時代に上級生、下級生と一緒に群れて屋外で遊ぶ習慣がなかったから
基本的に縦社会というものを知らない。

13 :
>>12
部活があるし、そもそも屋外で上級生や下級生と遊んで縦社会を学ぶってどんな理屈だよwwwww

14 :
ゆとりでも部活やるの?帰宅部が殆どだろw

15 :
25歳だけどクソみたいな政策のせいでその世代ってだけで
問答無用でゆとりって言われるんだからたまらないよ

16 :
>>14
帰宅部乙

17 :
ゆとりはもっと胸張っていいぞ
浅田真央も、錦織圭も、福原愛も、松本薫も、石川遼も、香川真司もゆとりなんだから

18 :
上下関係って、屋外で遊んで学ぶものなのか
知らなかった

19 :
上下関係は中学校で普通に学ぶだろ。屋外で遊んで学ぶw

20 :
>>12
そんなもの40代後半の俺が子どもの頃にもなかったぞ。
小学校の時に先生が無理やり上級生と下級生を交流させる
制度を作ったが、あまり機能してなかった。
縦社会ってことなら部活動(なるべく運動部)がよいと思うがな。

21 :
田舎では普通にあったぞ。

22 :
クソッゲロ

23 :
>>17
そういう一芸に秀でたゆとりを生み出すシステムではあったが、
大勢の落ちこぼれも出した

24 :
ゆとりの文化はダサい。音楽、ファッション、流行語にしてもセンス悪過ぎ。
おまけに女はブス揃い。

25 :
>>24
堀北真希や新垣結衣がブスだと?

26 :
>>24
センスのいい流行語教えてくれよwwwwwww

27 :
>>23
落ちこぼれらが多いのは無駄に数の多い団塊ジュニアだろwwwwwww
ニート・フリーターが最も多いのは今の30代なんだからよwwwwww

28 :
>>25
芸能人は別。一般人で綺麗な子は滅多に見ない。

29 :
>>28
お前の周りにろくな女がいないだけだろ
お前が不細工だから良い女がよってこないだけ

30 :
>>28
ニートくんはまずお外に出ようね
話はそれからだよ

31 :
>>29
んなことない。うちの職場でも最近の新入社員は可愛い子がいないと
オッサンたちが毎年のように嘆いているぞ。

32 :
逆にゆとり世代をどーのこーの批判してる世代って、何世代なの?
今の30代に多いってマジ?

33 :
>>32
ほとんど30代の氷河期世代
ほれより上はゆとり云々はそんなに気にしてない

34 :
脱ゆとり後ガキが何か生意気になっているので、ボーッとしているゆとりが
むしろ可愛く見えてくる。

35 :
> http://www.news-us.jp/s/article/357237560.html
> https://twitter.com/asaisyouei/status/328827474043609088
>
> http://www.internethotline.jp/
>
> 愛知県●いじめ動画まとめ●
>
> > ◆ひろぼこ12
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=a20_1367065277
> >
> > ◆幻のひろぼこ13 
> > この辺りからオイルで火をつけエスカレート
> > http://www.liveleak.com/view?i=425_1366991959
> >
> > ◆ひろぼこ14
> > 見所19秒くらいからの金玉パンチ1分10秒過ぎから、被害者がオエーと吐きそうに
> > 後半で被害者が一瞬動かなくなり加害者達が「死んだか?」とフリーズ
> >
> > http://www.liveleak.com/view?i=17b_1367065595
> >
> > ◆ひろぼこ15
> ついに、被害者が顔真っ赤でオエー オエー
>
> http://www.liveleak.com/view?i=55c_1367065810>
【社会】殴り、飛び蹴り…中学生が集団リンチ? ユーチューブ動画次々アップで騒動に★2
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1367216495/

いじめ動画らしきものがアップされてる件
http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1366905985/

36 :
団塊は無教養のガキが金もって
威張ってるのと同じで低レベル世代
定年離婚したい団塊オヤジの妻の気持ちがよくわかります。

37 :
>>32
20代も多い(ゆとり世代も含む入社2年目以降の人たち)
ゆとり世代である俺も、新入社員と接していると「こいつはゆとりだ」と感じることがある
周りも、「今年の新入社員はマジでゆとりだわ」とかたまに言ってるし
恐らくだが、
20代のゆとり世代批判は、マジな批判(新入社員に対する批判)
30代のゆとり世代批判は、単に馬鹿にしたいから批判しているだけ
って感じだと思う

38 :
>>37
ゆとりの癖になにゆとり馬鹿にしてんの?

39 :
>>37
20代のゆとり批判とかwwwww
今や20代の以上がゆとりなのにwwwww

40 :
>>1
調子こいてるから

41 :
詰めゴミと違って徴兵制賛成者が多いから普通に好きだわ
ゆとり様は素敵

42 :
日本人の縦社会意識というか、変わり者は排除する意識というか
こういう事が根底にあるんだろうね
こういっちゃ悪いけど日本人はレッテル攻撃や差別が実は大好きな民族

43 :
ネット工作員達(ユダヤの犬)の対立工作だよ
日本人の分断が目的。

44 :
【論説】年間293億円! 手厚い外国人留学生への支援 日本の若者にもっと投資せよ…海外では3倍の授業料を払う留学生
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1368417795/

45 :
ゆとりだからさ…

46 :
ゆとり世代だから嫌いとかなかったけどネットを始めてちょうどその年代の人に
調べもせずに自分の感情で文句言ったり、タメ口が多い人が多いの気付いた

47 :
アゴが退化してキモい喉声を出す奴が多くなっている。

48 :
団塊ジュニアが一番ゴミだけどな。
ネットでこいつらの屑さを指摘するとすぐにスレが削除されたり、IP抜かれたりするからなあ。
ネット人口が一番多いこいつらがネット世界で情報操作をしている。

49 :
平成ゆとりどもはとにかく糞なんだよな
昭和生まれが一番

50 :
「がんばろう」としないところが嫌い。
「誰かがやるだろー?」みたいな態度が腹立つ。

51 :
結局、他人を叩くことくらいしか能がなく、無駄に歳食った奴らの標的にゆとりが選ばれてしまったんだろうな。
能力があって、ちゃんと結果を残している人ならそんな余裕のないことはしてない。

52 :
1935年度〜46年度=少国民世代、焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族(何も買わない世代)、プレッシャー世代、就職温暖期
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1996年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1997年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=21世紀世代、DQNネーム世代
2011年度〜=被曝世代、超少子化氷河期ジュニア

53 :
166 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] :投稿日:2012/07/14 08:51:07 ID:qMkTsuL50 [2/4回(PC)]
30代以上の世代って、全部作られた情報に「流されてる」よね
酒は飲むべきもの、だとか車は持っておくべきもの、だとかさ
典型的な例が、小室ファミリーが流行ったり、たまごっちが流行ったりしたあたり
みんな作られた流行に踊らされてる
若い世代はネットで真実を自分でつかむことができているから、
流行にも流されないし、自分自身というものが作られていると思う
今の自分に本当に必要な物は何か、ちゃんと考えて行動できているんだと思うわ

54 :
ゆとり世代とは
・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある
ゆとり世代は「バブルの連中は贅沢、強欲だ」と騒ぐが、
バブル当時、個人でPC端末、携帯、テレビ端末、エアコン付きの個室を持ってる高校生や大学生は
まず存在しないし、ウォークマンが4万円近くもした。 今の方が遥かにリッチだと理解できる。
バブル期でもあぶれる新卒はいたし、バブルの恩恵を受けない地方もあった。
ドルベースで見たとき、円高のため今の新卒の賃金は上がっており、それを活かしてAmazonで何でも安く買える。
このような状況でも文句だらけってことは、全世代の全部のおいしい所を総取りの上さらに贅沢しないと気が済まないのか?
世界人類史上、日本のゆとり世代ほど恵まれてる連中はいないんだよ
【話題】 今の若者は幸せ? 20代の70.5%が現在の生活に 「満足」と答える
http://uni.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1330238102/

55 :
組織の形態を議論するのに、ピラミッド型を前提として、
ピラミッドの角度がどうとか、役職が何段階が望ましいとか、そういう議論はあり得る。
でも、逆ピラミッド型組織が正しい組織なんだって理屈を立てるのは相当苦しい。
ましてや、この形がベストって理論を作るは、絶望的だ。
しかし、現実の日本企業の組織はこういう形をしている。
長期的展望なんかなくて、行き当たりばったりで採用してるだけ。
        団塊団塊
      団塊団塊団塊
  バブルバブルバブルバブル
バブルバブルバブルバブルバブル
          氷
   ゆとりゆとりゆとりゆとり
     ゆとりゆとりゆとり
          ゆ
       外人外人外人

JR西日本の年齢構成
http://www.realcom.co.jp/report/vision/vol6/yoshida1.gif

56 :
>>54
ひとりっ子って今でも少ないぞ
2、3人くらいが多い

57 :
たかぎ よしたか (@yossy_hcgm)
2013/07/31 1:09
いつまでも常識の檻の中にいる人たちは新しい世界、価値観なんて作っていけない。
僕は今ある世界を全く新しい角度から捉え、新しい世界を切り開いていきたい。
いつまでも古い文化に捉われているところが日本人の悪いところなんだよ。
まあこの意見に対しても賛否両論あるんだろうけど。
ゆとりが何か語ってる

58 :
たかぎ よしたか (@yossy_hcgm)
2013/07/30 22:07
@hbkr 僕に登記代ください!
必ず福岡を変えてみせます!
福岡の起業家のロールモデルになります!
今絶賛登記手続き中なので、是非手助けを!
支援くれた方にはサービスとして恩返しします!
福岡銀行
西新町支店
普通
2284888
タカギヨシタカ

ただの乞食やん

59 :
>>57
平成ゆとりどもは新時代を築いてくれそうだ

60 :
初期ゆとりは凶暴で調子に乗ったやつらが異常に多いからな

61 :
円周率3で育ったから馬鹿だし常識が無い
87年生まれから急激に悪くなったからな 1個上はそれほどでもない

62 :
どの世代にもいいやつはいるし、悪いやつもいる。
ただ、最近の人はマナーがなってない人が多いと思いますよ。確かに成績とかもかなり落ちぶれましたよね、自身も含めて
17歳の戯言ですが

63 :
ここナード系多すぎだろ

64 :
単に
「平成生まれ=ゆとり」
のイメージって言うだけ。
まぁ、ゆとりだから人格全否定っていうのを恣意的にやっている面があるが。
まぁ、対面だといきなり偏見はしないが
平成まれっぽい人間で馬鹿な対応されて、「これだから平成生まれのゆとりは。。。」って面と向かって何度か言ったことがある
ゆとりのイメージ
https://www.youtube.com/watch?v=oCaCwDSfFMc
https://www.google.co.jp/search?q=ゆとり 冷凍庫
http://yoctfs.jp/res/textream-cimg/t/44/61/200000001-6ae60ac2e88d9549130fff6fbff26c0f/0/000acb4351c4aaad0044f6f9c01e6336.jpg
http://www.tv-asahi.co.jp/douga/images/program/13/ceb6ccdc52f27481afc40aacad11db54.jpg

65 :
しらけ世代のわしからすたらゆとりがいつからとか知らんから平成生まれからと思ってるよ
後、平成ゆとり達はやたら食いつくし

66 :
人生うまくいってないおっさんほど憂さ晴らしで若者叩きしてる

67 :
>>61
円周率3とかマスコミのデマやぞ
あとお手て繋いでみんなでゴールもマスコミのデマや

68 :
嫌いだから嫌いなのー!!

69 :
ネトウヨは詰め込みが大好きなんだよw

70 :
ゆとりっていう響きがものすごくアホっぽい

71 :
少し上にあたるギャル、ガングロ世代よりはマシ。
人に不快感を与えないだけいい。

72 :
ゆとり教育世代(1985年(昭和60年、現28歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ)
総授業時間数
85 > 86 > 87 > 88 > 89 >> 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 >94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代 大学進学率過去最高 大学院進率過去最高 高等進学校率過去最高 高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率をはじめとして学生の勉強時間も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率過去最高
★数学五輪歴代最高の2位
★化学五輪歴代最高の4位
★情報五輪歴代最高の6位
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、 09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★日本で始めてICT教育を受けたデジタルネイティブ世代
★史上最年少でゆとり世代の16歳少年が公認会計士に合格
  http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
★TOEICの得点率過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大の方が上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)で順位が下がったのは数字のトリック。実際には殆ど変動などしていない。
▲成人の国際学力調査でゆとり世代はバブル〜団塊世代よりも学力が高かった。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力上がっている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた「ゆとり」指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘!30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった!

73 :
ゆとりは図々しいから嫌いだわ

74 :
>>72
80年代生まれ>>>00年代生まれ>>>90年代生まれ


75 :
>>72
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/23(土) 15:49:59.90 ID:xiCypXfm0
1935年度〜46年度=少国民世代 焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族、プレッシャー世代
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1995年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1996年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=21世紀世代、新世紀世代
2011年度〜=被曝世代、超少子化氷河期ジュニア
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/23(土) 16:20:04.49 ID:xiCypXfm0
>>206
「ゆとり教育を1年かすった年代」と「ゆとり世代」の定義は別だろう
少なくとも85〜87をゆとり世代と呼ぶことは稀
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/23(土) 16:24:04.82 ID:cthXNvcP0
>>211
一般的に言われてるゆとり世代はあくまで「87年4月〜88年3月生まれを第一世代とする脱ゆとり世代までの世代」だよな

76 :
>>72
ゆとりは昭和62年産まれからだぞ
なぜならゆとり教育の先駆である週休二日制を義務教育のうちに経験し始めたのがここからだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
あくまでその教育をかすった世代と、ゆとり世代の定義は別に扱われてる
一般的に言われてるゆとり世代はあくまで
「87年4月〜88年3月生まれを第一世代とする脱ゆとり世代までの世代」

77 :
所詮クソジジイの嫉妬だよ

78 :
ゆとり教育世代(1984年(昭和59年、現29歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ) 総授業時間数
84 > 85 > 86 > 87 > 88 > 89 > 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 > 94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、
  高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率はゆとり世代(過去最高)>氷河期世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代の順。
★数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代が科学五輪の記録を塗り替える。
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★TOEICの得点率は過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大のが上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。
★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲そもそもゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けていない。
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった。

79 :
>>78
ゆとりは昭和62年産まれからだぞ
なぜならゆとり教育の先駆である週休二日制を義務教育のうちに経験し始めたのがここからだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
あくまでその教育をかすった世代と、ゆとり世代の定義は別に扱われてる
一般的に言われてるゆとり世代はあくまで
「87年4月〜88年3月生まれを第一世代とする脱ゆとり世代までの世代」

80 :
>>78
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/23(土) 15:49:59.90 ID:xiCypXfm0
1935年度〜46年度=少国民世代 焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族、プレッシャー世代
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1995年度=バブルジュニア、ゆとり全盛期世代
1996年度〜2000年度=ポストバブルジュニア、さとり世代
2001年度〜=21世紀世代、新世紀世代
2011年度〜=被曝世代、超少子化氷河期ジュニア
211 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/23(土) 16:20:04.49 ID:xiCypXfm0
>>206
「ゆとり教育を1年かすった年代」と「ゆとり世代」の定義は別だろう
少なくとも85〜87をゆとり世代と呼ぶことは稀
216 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/11/23(土) 16:24:04.82 ID:cthXNvcP0
>>211
一般的に言われてるゆとり世代はあくまで「87年4月〜88年3月生まれを第一世代とする脱ゆとり世代までの世代」だよな

81 :
ゆとり教育世代(1987年度(昭和62年、現26歳)生まれ〜1996年度(平成8年、現16歳)生まれ)
総授業時間数
87>88>89>>90>91>92>93>94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代 大学進学率過去最高 大学院進率過去最高 高等進学校率過去最高 高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高に高度。20年前と比較して講義出席率をはじめとして学生の勉強時間も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率過去最高
★数学五輪歴代最高の2位
★化学五輪歴代最高の4位
★情報五輪歴代最高の6位
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、 09年5000語)
★センター数学の難易度もは過去最難
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★日本で始めてICT教育を受けたデジタルネイティブ世代
★史上最年少でゆとり世代の16歳少年が公認会計士に合格
  http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
★TOEICの得点率過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大の方が上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)で順位が下がったのは数字のトリック。実際には殆ど変動などしていない。
▲成人の国際学力調査でゆとり世代はバブル〜団塊世代よりも学力が高かった。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力上がっている。
◆そもそもゆとり世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の変更の影響など受けていない。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた「ゆとり」指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘!30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった!

82 :
ゆとり教育世代(1985年(昭和60年、現28歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ)
総授業時間数
85 > 86 > 87 > 88 > 89 >> 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 >94、95、96

★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代 大学進学率過去最高 大学院進率過去最高 高等進学校率過去最高 高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率をはじめとして学生の勉強時間も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率過去最高
★数学五輪歴代最高の2位
★化学五輪歴代最高の4位
★情報五輪歴代最高の6位
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、 09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★日本で始めてICT教育を受けたデジタルネイティブ世代
★史上最年少でゆとり世代の16歳少年が公認会計士に合格
  http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
★TOEICの得点率過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大の方が上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)で順位が下がったのは数字のトリック。実際には殆ど変動などしていない。
▲成人の国際学力調査でゆとり世代はバブル〜団塊世代よりも学力が高かった。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力上がっている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた「ゆとり」指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘!30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった!

83 :
>>81
>成人の国際学力調査でゆとり世代はバブル〜団塊世代よりも学力が高かった。
嘘つきも大概にしような。ソース見るとバブル、団塊Jr.世代よりは
かなり劣ってるだろww
ゆとりの学力低下って決して「言葉の綾」だけではなかったわけだ。
教育レベルが低かった団塊よりは少しマシって程度か。

84 :
>>82
ゆとりは昭和62年産まれからだぞ
なぜならゆとり教育の先駆である週休二日制を義務教育のうちに経験し始めたのがここからだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
あくまでその教育をかすった世代と、ゆとり世代の定義は別に扱われてる
一般的に言われてるゆとり世代はあくまで
「87年4月〜88年3月生まれを第一世代とする脱ゆとり世代までの世代」

85 :
ゆとり教育世代(1984年(昭和59年、現29歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ) 総授業時間数
84 > 85 > 86 > 87 > 88 > 89 >04以降> 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 > 94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、
  高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率はゆとり世代(過去最高)>氷河期世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代の順。
★数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代が科学五輪の記録を塗り替える。
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★TOEICの得点率は過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大のが上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。
★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲そもそもゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けていない。
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった。

86 :
ゆとり教育世代(1987年度(昭和62年、現26歳)生まれ〜1996年度(平成8年、現16歳)生まれ)
総授業時間数
87>88>89>>90>91>92>93>94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代 大学進学率過去最高 大学院進率過去最高 高等進学校率過去最高 高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高に高度。20年前と比較して講義出席率をはじめとして学生の勉強時間も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率過去最高
★数学五輪歴代最高の2位
★化学五輪歴代最高の4位
★情報五輪歴代最高の6位
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、 09年5000語)
★センター数学の難易度もは過去最難
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★日本で始めてICT教育を受けたデジタルネイティブ世代
★史上最年少でゆとり世代の16歳少年が公認会計士に合格
  http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
★TOEICの得点率過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大の方が上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)で順位が下がったのは数字のトリック。実際には殆ど変動などしていない。
▲成人の国際学力調査でゆとり世代はバブル〜団塊世代よりも学力が高かった。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力上がっている。
◆そもそもゆとり世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の変更の影響など受けていない。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた「ゆとり」指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘!30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった!

87 :
ゆとり教育世代(1985年(昭和60年、現28歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ)
総授業時間数
85 > 86 > 87 > 88 > 89 >> 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 >94、95、96

★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代 大学進学率過去最高 大学院進率過去最高 高等進学校率過去最高 高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率をはじめとして学生の勉強時間も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率過去最高
★数学五輪歴代最高の2位
★化学五輪歴代最高の4位
★情報五輪歴代最高の6位
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、 09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★日本で始めてICT教育を受けたデジタルネイティブ世代
★史上最年少でゆとり世代の16歳少年が公認会計士に合格
  http://news24.jp/articles/2010/11/16/06170642.html
★TOEICの得点率過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大の方が上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)で順位が下がったのは数字のトリック。実際には殆ど変動などしていない。
▲成人の国際学力調査でゆとり世代はバブル〜団塊世代よりも学力が高かった。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力上がっている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた「ゆとり」指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘!30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった!

88 :
>>87
>85 > 86 > 87 > 88 > 89 >> 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 >94、95、96
ここ違うよ
ゆとり世代は昭和62年(1987年)生まれから
あくまでその教育をかすった世代と、ゆとり世代の定義は別に扱われてる
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3
一般的に言われてるゆとり世代はあくまで
「87年4月〜88年3月生まれを第一世代とする脱ゆとり世代までの世代」
「ゆとり教育を1年かすった年代」と「ゆとり世代」の定義は別

89 :
ゆとり教育世代(1984年(昭和59年、現29歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ) 総授業時間数
84 > 85 > 86 > 87 > 88 > 89 >04以降> 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 > 94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、
  高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率はゆとり世代(過去最高)>氷河期世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代の順。
★数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代が科学五輪の記録を塗り替える。
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★TOEICの得点率は過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大のが上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。
★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲そもそもゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けていない。
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった。

90 :
>>89
違うよ
ゆとり世代は87年から96年

91 :
年号が違う時点で異星人みたいだから

92 :
黙れよ地底人w

93 :
おっさん「別に嫌いなんじゃない 見下したいんだ」

94 :
1 :名無しさん@3周年:2013/03/31(日) 16:37:57.86 i
会社の新人、ていうか今の25までゆとりらしいけどみんな普通じゃん
良い子多いよ
なんでそんなに嫌ってんの?
あなたの会社がそうだからいいんじゃないかな。
ただ、いろんな人から話は聞きますが、優秀な人もいます。
しかし、相対的に見て、ゆとり教育世代はあまりにひどすぎるのは事実です。
優秀な子が多いってどこが多いのか教えてもらいたい。
本当に使えない人が多いです。アルバイトも含めてです。

95 :
ゆとり世代が使えない理由。
@新人は、1から10まで教えないと教えた気にならない。会社は学校じゃない。
基本は教えるが、分からなければ自分で聞き、場合によっては自分で考えて解決するのが仕事。
教えたにもかかわらず、聞いてません!って自分の非を認めず、他人のせいに知る。
A自分勝手。昔は上下関係が厳しく、家族では3世代が一緒に住む家庭も多かったから、それなりにできていた。
今はそれをやるとついてこない。
Bストレスに弱すぎる。弱いんじゃない。
Cアルバイト(サービス業)だが、ドタキャンが多すぎ。理由は体調不良。
1か月に3回も4回もある。嘘だってばればれなのに。
即刻解雇。他の社員に迷惑。休みなのに出勤しなきゃいけない。

96 :
ゆとり世代とは
・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる
・授業時間削減(小学時から週休2日)
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある
解説してやる

97 :
・医療の発達で幼児期の死亡率の大幅な低下・・・いいこと。
・少子化で一人っ子が多く、親に金をかけてもらえる ・・・これは親の責任にもなるが、兄弟喧嘩をしながら育つ。周りの気持ちもわかる。
・授業時間削減(小学時から週休2日)・・・あほばっか。基礎学力の低下。
・授業内容も削減(円周率約3、理科社会ではなく簡略化された「せいかつか」、運動会は手をつなぎ全員一等賞)・・・一般社会に出たら競争の世界。進学も偏差値で決められるんだから競争させなきゃ。
・アニメゲームマンガインターネット携帯電話など遊ぶものに溢れかえっている・・・携帯ゲームは18歳未満は所持禁止。家のテレビでやれ。
・高卒時は、いわゆる「いざなみ景気」で新卒限定売り手バブル ・・・ノーコメント
・少子化&大学つくり過ぎ&推薦枠拡大&選考内容不明瞭なAO入試導入などで進学は超絶容易・・・競争心がないから使えない。国際化以前の問題。
・ドブスを守る会 ブスリークス ビッチを具現化など次々と大炎上が止まらない幼稚さでも生きられる平和っぷり
・求人数はあるのに大手狙いばかりで内定率落としても「氷河期」とマスゴミにかばってもらい、卒後3年新卒扱い(小中高大職と全てお客様扱い)・・・使えない。
(求人数:2010年+2011年=130万6900件、、、2000年+2001年+2002年=144万2800件)
・仮に新卒無業でも、無料で職業訓練を受けられ、月に10万円もらえる制度もある・・・あほ。

98 :

競争()社会って糞だね。無駄に疲弊するだけだし
共産主義は素敵

99 :
ゆとり世代は嫌いじゃないですよ。見ていて腹が立つんですよ。
できの悪い人は今まででもたくさんいたよ。
けど、必要最低限の常識ができなかった奴はいなかった。
@仕事を休む
メールで連絡・・・ありえない。
A体調不良で休む。
連絡はするが月に何回もある。・・・ありえない。
B指示したことをやらせる。・・・教えたにもかかわらず、教えてもらってないって
いいはって、先輩のせいにする。(1から10まで教えないと教わったと思っていない)

100 :
学校・・・勉強を教わるところ
会社・・・会社から給料もらって仕事をする。教わるところではない。
これがわかっていない。
わからなければ自分で聞けっていうの!

101 :
ゆとり教育世代(1984年(昭和59年、現29歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ) 総授業時間数
84 > 85 > 86 > 87 > 88 > 89 > 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 > 94、95、96
★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、
  高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高水準に高度。20年前と比較して講義出席率も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率はゆとり世代(過去最高)>氷河期世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代の順。
★数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代が科学五輪の記録を塗り替える。
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★TOEICの得点率は過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大のが上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。
★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。
  http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲そもそもゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けていない。
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった。

102 :
逆にゆとりが好きな奴って自分より下にいる連中の存在に安心したいだけのクズだろ

103 :
究極のゆとりというべき1995年度生まれが会社に入って来る4年後が楽しみ

104 :
因みに1995年度生まれは小1からずっと土曜休みで「土曜は最初から休み」と思い込んでる奴も多い。
そんな奴らに休日出勤など命じられたら「土曜なんかに会社行くのイヤ」なんてヌカしそうだな。

105 :
ほし@過食嘔吐 ?@sevenstar_ry 1日
ゆとりゆとりうるさいわ。 好きでゆとりになったわけじゃないのにばかにされる意味www
ttps://twitter.com/sevenstar_ry/media
過食を披露して周りが甘やかしてくれるって言う考えがゆとってる。
平成生まれと昭和末期から増えただろこういうのw

106 :
授業時間数

1970年度:8831コマ
1971年度:8831コマ
1972年度:8866コマ
1973年度:8901コマ
1974年度〜1986年度:8935コマ
1987年度:8865コマ
1988年度:8795コマ
1989年度:8725コマ
1990年度:8655コマ
1991年度:8585コマ
1992年度:8515コマ
1993年度:8445コマ
1994年度:8307コマ
1995年度:8307コマ
1996年度:8307コマ
1997年度:8342コマ
1998年度:8377コマ
1999年度:8517コマ
2000年度:8552コマ
2001年度:8587コマ
2002年度:8621コマ
2003年度:8656コマ
2004年度以降:8690コマ

107 :
知恵袋でminikuikonoyoのかみつき方に無理があるような。
いちいち反応してくれて嬉しいけど、テンプレみたいな返答になっていて
最近の回答は個人的な私怨にしか見えない

108 :
ゆとり教育に大して反対もしなかった上の世代が
今さらガタガタ言っても手遅れ

自業自得

109 :
総授業時間数
1970年度:8831コマ
1971年度:8831コマ
1972年度:8866コマ
1973年度:8901コマ
1974年度〜1986年度:8935コマ
1987年度:8865コマ
1988年度:8795コマ
1989年度:8725コマ
1990年度:8655コマ
1991年度:8585コマ
1992年度:8515コマ
1993年度:8445コマ
1994年度:8307コマ
1995年度:8307コマ
1996年度:8307コマ
1997年度:8342コマ
1998年度:8377コマ
1999年度:8517コマ
2000年度:8552コマ
2001年度:8587コマ
2002年度:8621コマ
2003年度:8656コマ
2004年度以降:8690コマ

110 :
>>101
ゆとりは昭和62年(1987年)生まれから
なぜならゆとり教育の先駆である週休二日制を義務教育のうちに経験し始めたのがここからだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1364715477/79-80

111 :
長引くデフレ
親は虐待や虐待予備軍
子供はストレスとの闘い
ストレスがたまりすぎるとバカになる
ムリしすぎるとバカになる。
by肉体労働のバイト経験有り

112 :
84〜89初期ゆとり世代(高校、中高でゆとりを経験)
90〜96中期ゆとり世代(小中高全てでゆとりを経験)
97〜03末期ゆとり世代(小中高でゆとりと脱ゆとりを経験)

ゆとり教育世代(1984年(昭和59年、現29歳)生まれ〜2003年(平成15年、現10歳)生まれ) 総授業時間数
84 > 85 > 86 > 87 > 88 > 89 > 90 > 03 > 02 > 01 > 91 > 00 > 99 > 92 > 98 > 93 > 97 > 94、95、96

113 :
優秀な人もいるけど、全体的に使えない輩が多すぎる。
仕事の指示をする・・・・やるのは当たり前。
            

114 :
まぁ最低最悪のゆとりは95年度生まれのうち底辺公立校に行ってた連中だな。
95年度生まれで偏差値30台の底辺校の奴なんかは九九ができない、小2程度の計算ができない、
小2程度の漢字の読み書きができない、アルファベットすらおぼつかないという惨状ぶりらしい。
小学校から土曜全休、運動会で順位なし、できん奴はできんままでいいなどと放置され、
つらいことは避けて自分のやりたいことしかやらなかったツケといえよう。
ただ、95年度生まれでも優秀な奴はその前の世代よりも学力にしろ体力にしろ上がってるから、
95年度生まれはできる奴と底辺との格差が最も大きな世代といえる。

115 :
>>114
俺1995年遅生まれで底辺公立高校だったが運動会バリバリ順位あったし
アルファベットや計算なんて小学校入学したときから普通に出来てたがな
夏休みも1週間少なかったしな
それは95年代のいろんな特徴をまとめてるだけなんじゃないのか?
>つらいことは避けて自分のやりたいことしかやらなかったツケといえよう。
どうせお前の事だろ?

116 :
気を遣うだけ無駄なのがゆとり世代だぜ?(笑)

117 :
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法

↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
,,,

118 :
>>112
ゆとりは昭和62年(1987年)生まれから
なぜならゆとり教育の先駆である週休二日制を義務教育のうちに経験し始めたのがここからだから
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E4%B8%96%E4%BB%A3

http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1364715477/79-80

119 :
>>112
マジレスすると昭和ゆとりが一番最悪。

上兄弟のキレる17歳世代の気質とゆとりの気質が合わさってるから

両方の悪い部分を融合させた世代だし

平成ゆとりには真面目で優しくて良いやつが多いが、昭和ゆとりには粗暴でひねくれて調子こいたクズが多い

120 :
そういえば銀翼って何年生まれだっけ?

121 :
>>119
80年代後半生まれはそれに加えてコギャルブーム世代の悪しき影響もある(特に姉のいる女子)。

122 :
>>120
85年生まれはドヤ顔で良く「自分はゆとりより上」って言い張るが

123 :
初めまして☆
ご挨拶に参りました
よろしくお願い致しますm(__)m
愛してます
http://estar.jp/.pc/work/novel/23037395/
  ┌─‐「][]             _,ィ ´ ̄`ヽ、
    ̄ ̄} |       _      /:.ゝ-─‐<>   
   r─' ノ       「Y {´ ̄`ン':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:}{   
     ̄        Lハj_, ィ'´⌒⌒ヽ、:.:.:.ィ、ハ    
   [[] 「}     _/∠二ニニニ¬、_ハ:.:.:.ヽヽ',   
    rー'_ノ      //´ 了~~~⌒~`ヽ.弋゙Tl:.:.:.:_j」 l.   
           { {   {        j} }士ぅ'´:.:_〉| 
          い、__ >、___ __, ィ人 ヽく_:./:.〉ゝ 
   ィ ⌒ >'/  い 〉~~〉T~~T<   ヽハ 〈_:.く    
  (    _ イ    `7  ハ⊥__j_i___〉  ,}イ 〈_/
  (       _)    ハ__厶>ー‐一_7  /´
  ゝ ___,ノ    /ーY):::ノ ` ̄´厶.、/_
            {::::::::/     /⌒ー'::::::}

124 :
汚い言葉遣い、不貞腐れたような話し口調が気に食わん。
みんな屈折していて親思いの好青年なんて滅多に見ない。

125 :
敬語が使えない
他人の迷惑を考えない
飲み会に残業費を求める前に自分は会社に利益あげてるのか考えられない
新入社員なんて仕事できるようになるまで会社の荷物でしかないのに
飲み会で奢ってもらう(それは別に良い)どころか
「飲み会出たら残業費出るんですか」って今までの常識を覆されてドン引きだ
そんなヤツは企業に所属せず自営業やってくれ

126 :
オレーーーできる君!!
お前らできない君?とっいったような自信過剰な性格が多い。

127 :
最近の若い者は、なんてのは大昔から言われてることだけど
簡単に言えば
大人(と言われる世代)が若い世代に対して、何が上から目線で偉そうなことを言いたいだけのことだよ。
俺は大人、お前らは子供ってね。
平均的なリーマン年収で、人よりも秀でる部分もなく、ぶっちゃけその他大勢みたいな凡人達が
若者に説教カマすことで自尊心を保ってるんだよ。
ただそれだけのこと。
今どきの大人も常識ない奴らばかりだし、この国に大人なんていないよ。

128 :
まあ、前の世代が出来てた事が出来ないんだから、
蔑まれても仕方ないわな
ゆとりは自己評価高い奴大杉

129 :
理屈で言い負かされそうだからだよ

130 :
>>128
スキルで負けてんのはおっさん世代なんだけどな。
デジタル時代に乗り遅れてるおっさん連中が自己弁護のために
仕事の話は顔を合わせてするのが当然だとか、気合いだ根性だ、仲間との結束だと意味不明なことばかり言う。
そのくせ部下からの人望はゼロw

131 :
世代として嫌いって感覚はないなぁ。
今年の新人さんの中でも、ハキハキと一生懸命なのもいればやる気ないのもいる。
前者はもちろん教わる時はメモを取り、失敗したら次はしないように注意深く
後者は何度言ってもメモは言われてから取る。何度も同じ失敗繰り返す。
そもそも返事が「うん」
この二人…同じ給料なんだよなと思うと前者が気の毒すぎる。
でも、自分の世代でもこんな個体差はあるから、一概に世代で嫌いとは思わない。

132 :
バブル世代の新卒時に比べて気取ってないし謙虚だと思う。

133 :
一つ年下までゆとりだけど、敬語全然使えないですね。
逆に私が使ってました。

134 :
氷河期世代の方が遥かに自意識過剰だろ
バブル無能、ゆとり不要、自分達は有能だけど社会に見捨てられた
会社でも30代が一番能力高い
こんな事ばかりいってる

135 :
1935年度〜46年度=少国民世代、焼け跡世代
1947年度〜49年度=団塊世代
1950年度〜54年度=ポスト団塊世代
1955年度〜1960年度=しらけ世代
1961年度〜1964年度=新人類世代
1965年度〜1970年度=バブル世代
1971年度〜1974年度=団塊ジュニア 氷河期 世代
1975年度〜1978年度=真性団塊ジュニア 氷 河期世代
1979年度〜1981年度=ポスト真性団塊ジュ ニア(コギャル全盛期) 超氷河期世代
1982年度〜1986年度=ミニマムライフ族 (何も買わない世代)、プレッシャー世代、就職温暖期
1987年度〜1992年度=新人類ジュニア、プレゆとり世代
1993年度〜1996年度=バブルジュニア、ゆ とり全盛期世代
1997年度〜2000年度=ポストバブルジュニ ア、さとり世代
2001年度〜=21世紀世代、DQNネーム世代
2011年度〜=被曝世代、超少子化氷河期 ジュニア

136 :
ゆとりの男が大っ嫌い!!!!
女子はあんなに頭が良くてかわいいのになんでゆとり世代の男って
揃いも揃ってバカなの?
大企業の人事も年々ひどくなると言っていたよ。
早くその下の世代来ないかなあ。
ゆとりは全員ほろびろバーカ

137 :
ルイ・ヴィトン、PSYの韓国事務所に80億投資 韓流パワーでアジア売上挽回目指す
http://newsphere.jp/business/20140825-2/

138 :
お酒好きの人達が集まって
みんなで飲み会が出来るアプリ登場!!
https://itunes.apple.com/jp/app/jiu-bu-o-jiu-haokina-da-rentachiga/id891285155?mt=8

139 :
五感の低下が目立つ
音楽音痴、美感音痴、味覚障害、情緒障害、おまけに学力低下w

140 :
>>139
適当な事を言うなよ
根拠うp

141 :
詰め込み教育を辞めた結果馬鹿を量産

142 :
ここにいるのは氷河期ニート。
クズでも就職できるゆとり世代が妬ましくてたまらない。
ここはニートが正社員になったり後輩に苦労する上司になれる夢のような場所。
自分達は優秀なんだ、氷河期だから社会から溢れたんだと思ってるのかも知れないが、氷河期の優秀な方々はとっくに社会にでて活躍している。そういう人がいる時点でお前らはその無能なゆとり世代の残りカスと同じ次元にいると自覚するべき。
もし文句があるなら中途採用でも受けてみればいい。優秀ならどの企業も欲しがるだろう。

143 :
ゆとりを観ると現代社会の病巣を見ているようでイラついてくる。

144 :
異業種の人とゆとりについて話をすると、
行動パターンが同じで衝撃を受けた。

その時の共通項としては
1. 問題が発生してもひた隠す。
2. 隠しきれなくなっても隠そうとする。
3. 表に見えてくると決して自分に非があることを認めない。
4. 非があることを責めると逆ギレ(先輩を目の前にして物に八つ当たりする)する。
5. その問題で迷惑をかける人に一人で謝ることができない。

子供の頃すべておぜん立てしてもらって
怒られることなく、褒められることしか
されなかったためにこうなったらしい。


総じて言えることは、
自分が楽しいかどうかが絶対的な基準で
それ以外のことはどうでもいいと考える
日本人とは思えない思考回路を持つ世代ということ。

145 :
若手よりヒドイ…職場ひっかき回す「厄介者」は40〜50代が圧倒的
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/157025/
日本法規情報が先月実施した「トラブルの多い職場の傾向」(男女678人が回答)の調査によると、
約8割が「職場に何らかのトラブル」を抱えているという。内訳は、「悪口、噂がある」(32%)が最も多く、
「モラハラがある」(12%)、「無視されている(人がいる)」(11%)と続く。

 興味深いのは“トラブルメーカー”が誰なのかということだ。年代別でみると、
最も多いのが「40〜50代(の多い職場ほど、トラブルが多い)」(24%)で「ゆとり世代」(12%)、「30代」(9%)となっている。

「まったく最近の若者は」なんて言っているサラリーマンは自分を振り返った方がよさそうだ。

146 :
デリカシーゼロ、低教育水準、セクハラ、パワハラの50代以上
暴力的、説教くさい、そのくせ問題児が多く、自分達の方がよほど上から厄介がられているバブル採用の40代
屁理屈、中央志向、自意識過剰の30代
行動力と度胸ゼロ、世間知らずのゆとり世代

どの世代もクソどうし仲良くしろ。

147 :
無能で知能が低いオッサン猿共は現実みろカス
ゆとりに負けたからってウキャウキャ喚いてんじゃねえよ知障
お前らは猿なんだよwwwwwwwwww

★ゆとり教育世代=史上最高の高学歴世代。大学進学率過去最高、難関大卒者過去最多、大学院進率過去最高、
  高等教育修了率過去最高、高校進学率過去最高、高校中退率過去最低。
★ゆとり世代が受けている大学教育は戦後最高に高度。20年前と比較して講義出席率も圧倒的に上。
★塾・予備校通学率はゆとり世代(過去最高)>氷河期世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代の順。
★数学五輪歴代最高の2位、化学五輪歴代最高の4位、情報五輪歴代最高の6位。ゆとり世代が科学五輪の記録を塗り替える。
★大学生の内向き傾向は嘘。90年の留学者数は2万人、06年の留学者数は7万人。
★センター英語の難易度は過去最難(センター英語に登場する単語数93年2500語、09年5000語)
★センター数学の難易度は過去最難
★私大入試は過去最難(80年代の早稲田文の英単語数840語 ゆとり世代 08年:3725語)
★TOEICの得点率は過去最高(私大バブル時の早稲田と比較して09年の広大のが上)
★PISAのテスト(国際学力テスト)でゆとり教育歴9年のサラブレット96年生まれが読解力科学リテラシーでOECD1位をたたき出す。
★成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という学力序列が証明される。
★ITIMSSの国際学力テストでは数学と理科でゆとり教育以降で学力の向上が証明されている。
◆ゆとり教育で「円周率は3」の話はウソ http://www.msng.info/archives/2007/03/3.php
◆ゆとり教育で「台形の面積を教えない」もウソだった http://www.msng.info/archives/2007/03/post_444.php
▲ゆとり教育世代でも、私学や塾・予備校通いは指導要領の削減の影響など受けないどころかむしろ過去より詰め込まれていた。
▲つまり成績上位層はこれまで以上に詰め込み教育を受け、成績下位層は基礎に重点を絞った教育を受けた高学力世代という事実。
▲指導要領の簡易化自体は1980年から段階的に始まっていて、今の40代以下も上の世代と比較して400コマ減らされた指導要領だった。
▲ゆとり教育世代で理系離れというのは大嘘。30年前までは高校入試に理科と社会すらなかった。

148 :
去年のモーターショーに出てたキャンギャルのプライベート流出動画のようですが、
これは完全に挿入部分が見えちゃってますねー^^
しかし流石にスタイル抜群。
http://ingirls.tk/eromovie.html

149 :
>>146
そうしたいけどな どっかの4ねとか半狂乱してるやつとかるからな うっわ・・・、と思うわ

反抗期のガキみたく現実逃避してるどっかの・・・・

150 :
日本猿に仕事なんて無理

151 :
>>34は?今の萌えくそアニメのうんこにこびりついた雑菌のゆとり及び萌えロリコンゆとりが
調子こいてのほほんとしてるのが いいだと? 帰ってインテリ的見込みがある悟りのほうがずっと立派だ
ゆとりなんか棚から牡丹餅のくそ坊ちゃんしかいねえだろうがボケ
てめーゆとりのロリコンか?萌えアニメみたいななれ合いしかコンセプトがねー上さらに氷河期様をバカにして皮肉って雑魚のくせに粋がってるゆとりが癒しだと
タイマンもはれねーくずは自害しろカス
ゆとりなんか屁の役にもたたねえんだよ
あのロりアニメ特有のなめくさった池沼の雰囲気マジ虫唾がはしんだよボケ 偽善ぶってんじゃねえよバカ てめーら愚かなるクソカスのうさぎ系のゆとりの考えてる事なんかすぐわかんだよアホ Rよまじできめーからよ

152 :
池井戸麻○

153 :
>>145
未成年者の犯罪より、高齢者の犯罪の方が増えてる
なんて、統計もあるらしいね
増減の影響かも知らんけど

154 :
>>153
ゆとりの少年犯罪の多さは異常だろ?
ホントゆとりは馬鹿なんだなw

ゆとりは仕事もできない
社会では使えない
犯罪者ばかり

生きてる価値ねーよ
はよ4ね

155 :
ゆとりは日本人から嫌われてるしw日本から出てけば?w
日本にはいらねーよ

出ていかないなら4ね

156 :
早朝から必死だな

知識もない すぐキレるってお前もだろw だから批判ばかり、Rしか言えないのか

157 :
987年生まれ(詰め込み歴8年ゆとり教育歴1年)
pisa03での成績 数学リテラシー 6位 読解力 順位外 科学リテラシー 1位
1990年生まれ(詰め込み歴5年ゆとり教育歴4年)
pisa06での成績 数学リテラシー 10位  読解力 順位外 科学リテラシー 5位
1993年生まれ(詰め込み歴2年ゆとり教育歴7年)
pisa09での成績 数学リテラシー 9位 読解力 8位 科学リテラシー 5位
1996年生まれ (ゆとり教育歴9年)
pisa12での成績 数学リテラシー 7位 読解力 4位(OECD1位) 科学リテラシー4位(OECD1位) 

さらに、成人の国際学力調査(PIAAC)によって氷河期世代>ゆとり世代>バブル世代>新人類世代>団塊世代という
学力序列が客観的かつ明示的に証明される。
http://www.sankeibiz.jp/express/photos/131009/exc1310091059001-p3.htm

詰め込みw世代wのおっさんたち、これからどうするの?wwwwwwwww

158 :
スタイル重視なら、メグミー めみちゃん
濃厚エッチなら、スイート えりちゃん
結構な確率で返信あるよ♪
http://party-rocking.com/lv4/ni2e/js3

159 :
飽き症で生意気でどうしようもない奴ばかりだから
特に94年度生まれ
こいつ等は小学生の頃から 一つ年上だからといって威張り散らし
常に高圧的な態度+ 他人にゴミをプレゼントする等
最低な奴ばかり集まる年代

160 :
リアルでゆとりかどうかなんて全然意識してないよ
仕事してくれればそれでいい…叩いてもないし…ホントどうでもいい
でもネット上で叩かれてる大きな原因の一つとして
「ネット上を台無しにした」ことに起因している

なんであんなに嘘を嘘と見抜けないのか甚だ不思議なレベル
なんでいつまでたっても掲示板で自己顕示欲を剥き出しにして
ネタにマジレスするのか
ひょっとしてゆとり教育って本当に弊害があったんじゃないかと疑うレベル

161 :
ゆとり以前はゆとり以下の学力wwwwwwwwwwwwwwww
http://www.maremame.com/2015/04/yutori.html

162 :
本人がどんなにゆとりが凄いどうののデータを持ってこようが、結局居ない方がマシだから

163 :
>>157
何の根拠もソースもないオナレスw
氷河期世代って本当に頭悪いな。

164 :
佳子さまと眞子さまがゆとり世代だから

165 :
夢の中
おRしてた
元カノと

166 :
http://jihirog.air-nifty.com/photos/uncategorized/2013/11/10/oecdpiaac2.jpg
http://jihirog.air-nifty.com/photos/uncategorized/2013/11/10/oecdpiaac3.jpg
http://jihirog.air-nifty.com/photos/uncategorized/2013/11/10/oecdpiaac4.jpg

167 :
>>162
お前は負けてるから居ない方が良いよな

168 :
またオウム

169 :
大嫌い 話していてもメリット無し 

170 :
自分はゆとり世代で、職場の先輩方からしょっちゅう非常識であると指摘される
しゅうしょく

171 :
>>170
就職したての頃、仕事の研修をするとき「自分で時間みて『○時から研修お願いします』って言いなさい」「こちらから組むものではない」と言われて、本気で理解できませんでした
スケジュールを組むのは部下ではなく上司の仕事だと思っていました 

172 :
https://www.youtube.com/watch?v=quIHgwuF6r4&sns=em

173 :
ここで当を得たコメントが
平成生まれのゆとりクソガキは円周率が3だと思ってるってマジ?
http://blog.livedoor.jp/love120331/archives/49452900.html
11. 2017/02/10 09:32ID:yts9i3Rz0
今平成何年だと思ってんだ…
いつまでもゆとりをガキ扱いしてると自分が時間の流れがわからないニートだってのがバレるぞ
お前もう40代か50代だろ
人生やり直し効かなくなってるぞ

う〜ん、まさにその通り。
「ゆとり」っていう偏見だと平成生まれは善悪の区別がつかない高校生DQNみたいに見える場合もあるが、
もうアラサーで子供を持っている人が少なくないんだよなぁ。最年長は28歳だし、三十路も近い。

174 :
知恵袋で拾った、現27-28歳のアラサーに対する貴重なご意見がこれ。
ゆとり世代って、やばくない??(゚o゚; 人間なのー??って思うくらい考え方が、
幼稚で...大丈夫かいって思う。
ゲームやりすぎてて、頭おかしくなってない??人間は、どっか一部を切断されても、手や足や舌はまた治れば、生えてくると思い込んでる、平成生まれ!!(゚o゚;本当にやばいよ...
生えてこないし...まず死ぬし...wゲームのように、コンテニューすると復活すると思い込んでる、ゆとり達...
どーゆー、親に育てられたんだ??まず、自分の一部切るなり、煮るなり、焼くなりしてみろよw(゚o゚;わかるから...
どんな事したら、人が死ぬかわからんのー??本当バカか??
生えてこないって、教えたらめっちゃ驚いて、いろんな人に確認してるそこの、ゆとり達!! こっちがびっくりだわ(゚o゚何考えてんのー?
学校で、1から、人間は刃物をさしたり、針をさしたり、殴ったりすると、とても、痛くて出血多量で、血がたくさん出て
病院にいっても、助からないのでそうゆうことは、しないように。って、言わないと本当にわかんないの??
まじ...キチガイじゃん...(゚o゚;こんな世の中で大丈夫なの...
ゆとり世代について不満や、意見ある方どうぞ!!
ゲームと、人間の区別がつかない人もどーぞ。
本当理解出来ない...無痛性の病気じゃあるまいし...本当しっかり人間やりなさい...
そんな奴が急にゾンビみたいに頭わいてきて、突然意味不明な事いって刺し殺したりするんだからw
違うかもしれんけどw
まず、ゲームわかんないやりすぎて、
生身の人間と、ゲームを
一緒にするなー!!
本当バカか......(゚o゚;

175 :
ゆとりは古株になるから、次の標的は21世紀生まれかな。
ゆとりは、2000年生まれか21世紀生まれを「最近の若いやつは」と思うらしいので

176 :
この女性が、その昔2008年頃、動画サイトで馬鹿なことをしていた
悪名高き 「ゆとり」
だよ!?
信じられるか?完璧BBAじゃねーかw 平成生まれのゆとりw
ttps://www.instagram.com/p/BPXnm5uA5ip/?taken-by=makistxnez&hl=ja

177 :
ゆとりって自分出来ると思って自信満々だけどネットとか無いと何も出来ない人が多いんだよな
ネットとか携帯無くなったらどうすんだかな
ガイジとか猿とか使いまくって、それで片付けるのも意味不明
それしか言えないのかしらね…
一生使っていれば?

178 :
サッポロビールのCM 作った人間に聞けよ

ゆとり叩いてるんだから

179 :
ゆとり教育は1977年に開始されているから、この時に教育を受けた世代がゆとりだよ。

180 :
言語発育阻害を死守する君は、非常に珍しいと思う。
角度が変わると、手と指が短く出る話しかしていない。顔に標的固定を規定にするとは…。
ゲームと水空を、同列に置いて、そこから違う、区別があると出来ない。
正常でないとゲームを長時間起動出来ない。指の動く回数ではないのだから。
発育は遣りに行かない。

「網座が無いと何も出来ない」
何かを、指すべきである。過剰な行為枠組回避。
嘘は、必ず知って居る典型である。どういう物か感じ取り難いと思う。
お前に何が出来るという、高圧の態度にしか存在しない発言である。君に対する基本視点であって、発言は持っていない。
攻撃の前に殺害としている個所を追記。君が殺害されない事を考える必須。
自分が殺害してしまわないように留意する不審人物。
君は攻撃をしないので、思い残さない。

181 :
【プロレス】新日本・IWGP王者オカダが柴田KO「ゆとりをなめんじゃねえぞ!」
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1491319538/

182 :
おまえら、1度は考えるよな?
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!


183 :
野球命のおっさん世代はゆとり侍があまりに優秀だから嫉妬してるんだろ

http://www.zakzak.co.jp/smp/sports/baseball/news/20170323/bbl1703231130012-s2.htm

184 :
>183 
やや同感。
ゆとり世代を見下してるのは明らかにスポ根世代だろ。
星飛雄馬とかに心酔して、自分の腕を練習でボロボロにして疲労骨折させるような。
自分を犠牲にして鍛錬して上に昇れると狂信してて、
実際にいいとこまで昇ったことは確かでも、体や精神にガタがきて自爆。
ゆとりは自爆しないのがいい。でも、スポ根から怒ってつぶされる可能性高い。

185 :
    l
   1 /|⌒ヽ    ヽ /    |   |
   .|/ |  ノ      /     し  |
     ノ      (_ ∩∩    ノ
                (7ヌ)                    ∩
               / /   ゆとり世代万歳!       (ヽ)
  ∧_∧ゆとり      / /∧_∧    ∧_∧    ∧ ∧ /
 ( ´∀`) ∧_∧ ∧ ∧(´∀` )∧. .∧(´∀`∧ ∧ (´∀`)∧ ∧ しっかりしろよ、平成生まれ
m9.   ⌒(´∀` )( ´∀`)"  ⌒(´∀` )   (´∀`) ∧ .∧(∀` )
| ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ̄∪ ̄ ξ_ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
・東名高速事故、DQN、石橋和歩、前代未聞のあおり運転で人をR
・座間9遺体事件27歳。前代未聞の平成生まれのゆとりによる連続殺人事件。
・児童虐待が若年世代で顕著

186 :
ゆとりの昭和がゴミだから犯罪率も高い
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/pdf/selection_plan_2017.pdf
ある調査によると、1950 年代には 1300-1600 語であったもの(索引か
ら集計)が、21 世紀初めの「世界史 B」教科書では 3400-3800 語と、実に3倍近くも増
大しています。この傾向は、日本史教科書でも同様であり、1950 年代には 1300 語程度で
あったのが、現行では 3400-3800 語に増大しています

昭和はなぜ学力が低く犯罪率が高いのか [無断転載禁止]?2ch.sc
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/entrance/1482010675/

187 :
昭和土人自分がゆとりだった

188 :
平成土人もよろしくね

189 :
m9。゚(゚^Д^゚)゚
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1511211129/19
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1511211129/23
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1511211129/25

190 :
人間は理屈で動く生き物ではないってこと。
人の心を動かすのは内に秘めた情理のみ。
上っ面の計算を超えるから人を巻き込むことができる。

191 :
自分の行く先を固定化させないこと。
現在を起点として、未来・過去にも手に届く距離というものがある。
自分の中にないものはないものとして、あるもので進むしかない。

192 :
いくら自分を厳しく律したつもりでも人間間違う時は間違うし、
むしろガチガチに管理するから失敗に歯止めがかからなくなることもある。
人間の限界を弁えた上で、根をつめ過ぎないこと。

193 :
負けた時に負けた理由なんかいくら考えてもしゃーないよ。
負けた事実だけを噛みしめればそれでいい。当座はね。

194 :
何かをすればそこには必ず批判・反発・抵抗は湧き起こる。
それはそういうものと諦めるしかない。

195 :
過ぎたるは猶及ばざるが如し。不足があるのなら補えばいい。
人間、足るを知ることも必要。

196 :
埋めるにはまだ800レスいるぞ

197 :
一つの考えに留まり続けないことも大切。
自分や他人を責めることが悪いのではなく、心がこわばって抜き差しならなくなるのが問題。

198 :
昨今嫌われる勇気なんてのが取りざたされているが、
勇気なんて力こぶを入れている時点でまだまだ甘ちゃんやね。
嫌われるのがデフォルトになってしまえば、何を思い悩むことも企むこともない。
無理して嫌われる必要はないが、好かれる必要もないわけでな。

199 :
言うまでもなく人生は無駄の積み重ねの上に成り立っている。
ある程度の目星をつけて進む必要があるにせよ、全てを管理できるというのは思い上がりというもの。
効率的な目標の為に生活の全てを犠牲にしないこと。

200 :
1995生まれのゆとりが面倒。責任感がない上に注意すると泣くし、仕事でも何かあると涙ぐむし。扱いにくい。仕事も遅い。間違える。だが素直。自分の仕事の自覚もないんだらうなー。
外れのゆとりでした。面倒だわ面倒。

201 :
>>184
仕事をキッチリしなよ。楽なほうにばかり逃げて。

202 :
ゆとり「一部の人達のせいで自分達まで悪く言われて迷惑しているんです」←すぐメソメソするメンタルのくせに、言うわ。

203 :
ちょっくら、気分変えよ〜〜〜〜〜ぜww
こんなの見つけた。
数日で1、300人以上が見ている。

『忌み地にテント泊してしまった釣り人の悲惨な末路』

★魍魎記(もうょうき・本当は怖い自然の逆襲)★
       ↓
  http://slib.net/87786
    上松煌

204 :
ぽや〜んとして、ノンビリ仕事してミスが直らないゆとり。仕事をシェアしたく責任感ない。辛いのは誰かの助けが必要。言われたことは素直にやるけど、言われないとわからない。馬鹿なの?

205 :
ま、人の生き方なんて人それぞれで外野が口を出すことではないのかもしれんね。
自分で自分を追い立てて生きるのはしんどいだろうなあ。
自分が納得しているのなら誰も文句は言えない。

206 :
できひんことはできひんけど、少なくとも生きることに本気にはならなあかんにゃろな。
それで駄目ならしゃーない。

207 :
>>24
今や衰退しきって朝鮮人の後追いだもんな…
日本の文化も日本発信じゃなくなってきてる

まさか韓国のファッション、髪型、流行を真似る時代がくるとは

208 :
ゆとり世代は文科省の運動能力、体力調査で平均的に運動能力が低い。
これは理由として、

公園の撤去(00年代以降に加速)
広場での球技禁止
外で遊ばすのは危険という風潮(ゆとり世代の前の世代に不良が多かった為)
外でゲームボーイアドバンスやDS
外で遊ぶより習い事や塾通いを優先
家でテレビゲームやカードゲーム

などが挙げられる

209 :
>>74
人間の脳の発達が著しいのは11歳まで、つまり12歳くらいからゆとり教育になった世代はセーフ
鉄は熱いうちに打てって諺は正しいんだよな。年取るごとに頭は固くなるから
12歳といえば小6〜中1の間だから、中学途中でゆとり教育になった87〜89年生まれはまともなんだよな
よってゆとり世代は90年生まれからでいいと思う。総授業時間数も87〜89年生まれは脱ゆとり世代(04年生まれ以降)より多いし

ゆとり世代の種類

87〜90 準ゆとり  旧カリキュラム年数>ゆとり教育年数
91〜99 真性ゆとり ゆとり教育年数>旧新カリキュラム年数
00〜03 準脱ゆとり 新カリキュラム年数>ゆとり教育年数
04〜  脱ゆとり  新カリキュラム

210 :
平成生まれのゆとり連中って、学力も運動能力も精神力も喧嘩も不良も健康もコミュ力も昭和生まれより劣ってるよな…

学力…少子化の影響でどんな大学でも楽に入れるw 今の東大()=昔の日駒レベルwすべての大学で学力低下が叫ばれるw
運動能力…文科省の体力、運動能力調査で下がりまくりw
精神力…ちょっと怒られたり注意されるとすぐに泣くw、いじめや体罰ですぐに自殺w豆腐メンタル
喧嘩…貧弱なオタクやオカマばかりの草食雑魚。昭和生まれの高校生>平成ゆとりw
不良…族、チーマー、カラギャン無しw昭和生まれの不良高校生>平成ゆとり不良もどきw
健康…アレルギー(笑)、アトピー(笑)、IBS(笑)、鬱(笑)昭和生まれならあり得ない学生時代からボロな身体w
コミュ力…パソコン、携帯依存でかなり低いと言われているw

昔はおっさん連中が学生にびびってたのに今の平成ゆとりはその逆ww情けない…

211 :
ポスト団塊ジュニアの低能レベルのゴミへR by2000年代生

212 :
ポスト団塊ジュニアも精神力も喧嘩も不良も健康もコミュ力も団塊世代よりはかなり劣ってるゴミだな…

学力…1975年以降の少子化で頭が悪くて入れなかったポスト団塊ジュニアざまぁぁぁwwww 今の東大()=昔の日駒レベルwすべての大学で学力低下が叫ばれるw 団塊世代の次に頭が悪い糞ゴミ
運動能力…文科省の体力も弱い、病弱みたいな体が多いw
精神力…ちょっと怒られたり注意されるとすぐに泣くw、いじめや体罰ですぐに自殺w豆腐メンタル
喧嘩…貧弱なオタクやオカマばかりの草食雑魚。昭和生まれの高校生>ポスト団塊ジュニアRw
不良…族、チーマー、カラギャン無しw昭和生まれの不良高校生まさにアホを証明してるwwwwポスト団塊ジュニアなんかRばいいのに
健康…40代で病気や過労で死ぬ一人多し(笑)、アトピー(笑)、IBS(笑)、鬱(笑)脱ゆとりにらあり得ないパソコンや機械の操作が全く理解出来ないクズゴミ。ポスト団塊ジュニアは男女共顔がブスで性格もブス。ボロな身体w
ギャンブル(パチンコ)しまくってヤクザに追われ殺される運命

今のおっさん連中は10代〜60代に殺されてる奴が多い ポスト団塊ジュニアは弱者で情けない…Rよポスト団塊ジュニア by2002年生まれ

213 :
昨日も日テレでゆとり力士のことやってたな

今の番組制作者達もゆとり教育世代の事が嫌いなんだろうな

焼け跡、団塊、しらけ、新人類、バブル
のゴミクズファイブ世代にも嫌われるゆとり

214 :
嫌いというより、下等生物みたいにみてるんでしょ。
平成生まれのゆとりにたいして雄雌とか匹とか使うし

215 :
親の教育だけじゃなく学校教育も酷かった世代だから、おかしなやつが多いんだよ

4割減っても心は錦ならまだしも

ゆとりは脱ゆとり(04年生まれ以降)が社会に出てきたら馬鹿にされまくりそう

216 :
>>212
wwwwwww

落ち着きなさいゆーちゃんwwwwwwww

217 :
皆、脱ゆとりを待ってる。ゆとりは今までにない世代だから。ゆとりはノンビリ生きたいから脱ゆとりが追い抜いても何とも思わないんだらうな。先輩とのコミュニケーションが苦手な人が多いよね?

218 :
>>209
お前は地獄に行きなさい
一生2chするなwww

219 :
脱ゆとりと移民、難民が待ち遠しい

220 :
ゆとりの悪さが分からん。
円周率を3までしか言えないから無能とか言う奴いるが今の時代暗記なんてくそほど役に立たないだろ。
単純作業はAIに任せる現代にピッタリの人達だと思うんだが

221 :
暗記ができるかできないか

の視点に止まってるからその程度なんだよ

222 :
野球界でもゆとりは嫌われてるからな
一般企業じゃ尚更だ

223 :
コミュニケーション能力がない。行動の説明をしない。返事はするけど聞いてないのか簡単なことができない。何度も言わせるな。 やっぱり知能が悪いとしか思えない。工夫ができない。卒業した学校のレベルは悪くないのに全体的に頭が足りない。

224 :
ここで必死にゆとり叩いてる時点で終わってるのに、偉そうにしてんの草

225 :
>>223
今日のニュースウォッチ9でもゆとり世代はコミュニケーション能力がないって街頭インタビューで言われてたよ

でも文科省の寺脇研さんは文科省の責任と言ってたからゆとり世代に罪はないと思う

平成14年当時の文科省のせい

226 :
【世代間ギャップ】「その仕事、意味あるんですか?」若手と下積みマスト先輩世代の溝★4
https://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1546877064/

227 :
ゆとり世代も少年期の時代背景をみると1995年度生まれ以前と1996年度生まれ以降との間には大きな断層がある。
これは、リーマンショックが発生した2008年や、東日本大震災が発生した2011年を何歳の時に体感したかによって異なるからである。
1996年度生まれ以降の世代は、2011年当時はまだ義務教育期間中という世代で、さらに1999年度生まれ以降になると、
「10歳の時点でも リーマンショックの後だった世代」 である。1996年度生まれ以降は高校時代から、
さらに1999年度生まれ以降は中学時代からスマホを保有し、SNSカルチャーに親しんでいた世代である。
一方で、1995年度生まれ以前の世代は、概ね「小学校時代はまだリーマンショック前」であり、
東日本大震災の2011年頃には既に義務教育を終えており、 少年期はまだガラケー全盛など青少年文化としては、
1980年代中盤生まれの延長線上に位置しているが、高校卒業後以降になってスマホが普及した世代である。

228 :
すき屋の件みたいな思考のやつばっかりなんだからそりゃ嫌いだし世の中に出ないでほしいだろ
バイトテロなんて言葉は真性ゆとり教育世代がバイトやりだすまで聞いたことなかったぞ?

229 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪首謀者の実名と住所/Rっ!! 悪魔井口・千明っ!!】
◎井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である

【超悪質!盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者の実名と住所/井口・千明の子分たち】
@宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
A色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在まさに、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

B清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
C高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
D高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
E長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている
F若林豆腐店店主(東京都葛飾区青戸2−9−14 ※ハゲタコ絶倫スッポン親父 

230 :
>>223
ゆとり世代は、学力、体力、精神力、記憶力、応用力、対話力、常識、全てが無いからな

仕事も遊び感覚でやってるからバイトテロなんかも起こすんだよな

こういう欠陥生物が社会に出てこられたら日本経済自体がめちゃくちゃになるんだよな

231 :
とにかく動作が鈍い

232 :
>>210
>>212
>>216

お前ら3人とも閻魔大王に裁かれて地獄に落ちろ!!

233 :
>>233-235
お前ら!
大至急R!

234 :
ど凡人この上なしだぞゆとりは
youtubeでどや顔でいってるやつみたんだけど
あれはわらっちゃつたね
30年前にいうならまだしも
この現代になってからいまさら言ってんだから
どや顔で
あと出しじゃんけんというより
なんなんだおまえはと
逝ってるのかみたいな
さすが凡人さんの感覚はすごい

すごい

235 :
こんなタイトルのスレが最近いっぱいあるようだけど
こういうのは日本をかく乱させる例の工作員の可能性もあるからな
まともに受け止めるのは賢い人間のすることじゃない
もう放置日本でパチュパラパーがいっぱいだと思うから一応言っておく

236 :
ゆとり批判してる無能な奴は在日による仕業
在日KoreanやNorth Koreaの工作員のしわざである
オウム事件の本当の主犯格は彼らである
オウム教はNorth Koreaに利用され、尊師や弟子たちは彼らから濡れ衣を被せられた

237 :
>>185
令和になって氷河期が名実共に犯罪者世代になっててワロタ

238 :
文科省「38〜49歳がゆとり」
https://i.imgur.com/myugfX9.png

239 :
>>189
ショウワ生まれ平成よりゆとりだった!
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/nendai/1511211129/

1 名前:名無しさん@3周年[sage] 投稿日:2017/11/21(火) 05:52:09.78 0
http://www.kodairen.u-ryukyu.ac.jp/pdf/selection_plan_2017.pdf
ある調査によると、1950 年代には 1300-1600 語であったもの(索引か
ら集計)が、21 世紀初めの「世界史 B」教科書では 3400-3800 語と、実に3倍近くも増
大しています。この傾向は、日本史教科書でも同様であり、1950 年代には 1300 語程度で
あったのが、現行では 3400-3800 語に増大しています

マジじゃん哀れだな

240 :
>>222
ゴキローや松井がショボいと言われて拗ねてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

241 :
>>230
1987〜2004生まれの失敗作ゆとり世代は少子化と甘やかしと4割減授業と絶対評価で全てにおいて低レベル人材が出来上がった感があるよな

ゆとり教育なんて2002年にスタートしてすぐ問題になって、2007年くらいには早く止めろって当時言われてたもんな

242 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている

低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある

243 :
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
●清水(東京都葛飾区青と6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である

見栄っ張りで人一倍強い学歴コンプレックスを持つ清水母は自らの勉強嫌い低学歴ぶりを棚に上げ息子には高学歴になってほしいという
身の程知らずの身勝手な願いを持ち親譲りの頭の出来の悪い息子の成績の悪さを詰り尻を叩いて勉強するようにしつこく強要してきたが
案の定うまく行かず結局自らと同じく低学歴に終わったことを世間に顔向けできないほどの恥だと思い、近所の人間と世間話をするとき
には学歴や出身学校といった話題になることを意識的に避けるように心がけている

低学歴の清水の息子はエロ動画を見ているところをアナル激烈加齢腐敗臭のする低学歴の母親に見つかってしまった過去がある

244 :2019/11/17
会社で電話に出るのを嫌がる、退職代行なんかも頼む。
メンタルが弱すぎるんだよ。
ゆとりで脳に柔軟性がないから想像力やアドリブがきかないし仕事も出来ない。

1960年代周辺生まれ休憩所
(´・ω・`)しらんがな年代別板やがな
1998〜1999年生まれの人集まれー!!
1977年4月2日〜1978年4月1日生まれ☆59
中年や初心者の世代のパソコン学び舎パート5
(*゚д゚)<今の30代前半ってメチャ良くね?
不登校について色々話そーう★
40代前半R ゴミ世代 ポスト団塊ジュニアR
1960年度生まれ専用:生存確認スレ(その6)
9月・10月生まれでA型の人集合!
--------------------
孫策伯符は本当に覇王か
【○】逆転オセロニア part284【●】
【新御三家】西城秀樹、郷ひろみ、野口五郎を語ろう!【アイドル】.
【MTG】Magic The Gathering Arena 132【アリーナ】
赤い彗星予想アメーン
【廃刊】ニューズウィーク日本語版【危機?】
【不正ランキング操作問題】新・小説家になろう7108【相互評価クラスタ・複垢ポイント水増し】
波打際のむろみさん うろこ1枚目
日本はアメリカのATM
男の香水 Vol.12
【アンジュルム/カントリー・ガールズ】船木結ちゃん応援スレPart.143【ふなっき、むすぅ】
上々軍団 鈴木啓太「譜久村は強い指示が出せない」「稲場はどこに行っても二番手止まり」
ブラック・ミュージック総合スレ
勝手に産んどいて成長したら出ていけって酷くない?
NCTヲタ監視スレ6
【FGOAC】Fate/GrandOrder Arcade 94聖杯目
【朗報】小室圭さん、8月上旬に借金問題の母の元婚約者と極秘会談していた 解決の見通しが立ち来年にも結婚へ [875850925]
全然弾けない人がピアノが上手だと誤魔化す方法
【ひなたん】早田ひな【ぴよぴよ】Part4
無地Tシャツについて語ろう。59オンス
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼