TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
4局時代の福岡のテレビを検証
霊感ヤマ感第六感
エンドレスナイト 7期目
【SSB】熱唱オンエアバトル【WSB】
【大橋巨泉】 11PM 【愛川欽也】
+再放送困難+俺が録画してたアノ番組
昔のニュース番組のタイトルテーマ
【SSB】熱唱オンエアバトル【WSB】
ダウンタウンの…!?
ザ・ベストテン■第12位■

エンドレスナイト 7期目


1 :2015/04/06 〜 最終レス :2020/05/13
ガオー!ガオー!
OK! Everybody now start the ENDLESS NIGHT!!

ということで、80年代後半の関西を席巻した伝説の深夜番組
「エンドレスナイト」について語りあうスレです。

☆エンドレスナイト
・1984年7月〜1990年6月 / 大阪・関西テレビ放送
・毎週土曜深夜(開始時刻は時期により異なるがおおむね24:45〜25:15)〜終了時刻未定
・パーソナリティ:ばんばひろふみ、兵藤ゆき、杉山一雄(KTVアナウンサー)
これに一般公募で選ばれた女性陣「エンドレスギャルズ」がレポーターとして出演。
ギャルズは一期8人。半年毎に交替する。

生放送であり、かつ放送終了時間を特に設けていなかった為、いつ放送が終わるか分からない、という構成が話題となる。
また、ハガキ・イラストの紹介はもとより、数々の視聴者参加企画を始め、ギャルズとのミニドラマ、インベーダー作戦、
ロータスクーポン大作戦、Hey!10秒、大晦日のパッシング大作戦など、視聴者と出演者・スタッフが一体となって
番組を作り上げてるというスタイルが当時の若者達に支持された。

番組の流れは、ショッキングレポート(メイン特集)、歌のゲスト、体操、ミニドラマ、お夜食、イラスト、ニュース・天気予報など。
(この他にも様々なコーナーが存在した)
4期以降は半年に一冊のペースでマガジンスタイルの番組本を発行。関西では毎回ベストセラーの上位にランクインする。
また本来裏方であるスタッフも様々な形で番組に出演。時に出演者以上の人気を集めた。
※前スレ
エンドレスナイト 6期目
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1290437946/

2 :
≪歴代エンギャル≫

第1期 84年 7月〜12月
伊藤則江、倉田ニ美恵、田中希和、ナンシー・リー、
西本加世子、ハイヒール・モモコ、島田律子、前田典子

第2期 85年 1月〜6月
中村貴子、中村百江、藤田幸恵、槙野理美、小田武子、
山本咲子、山本聖架、吉内里美

第3期 85年 7月〜12月
大西敦子、西野麻紀子、四宮真琴、林莉恵、シーナ・ダスワニ、
中西みのり、細川順子、松原千明

第4期 86年 1月〜6月
王美華、岡島信子、児島まさる、斉藤絵里、村井利栄子、
佐々木恵、信耕和香、堀田麻子

第5期 86年 7月〜12月
上野悦子、大原勝美、中村里花、首藤真沙保、中井紀子、
畑中寿美子、藤原悦子、村井亜寿子

第6期 87年 1月〜6月
内川留朋、狩場麻里、北谷和恵、絹田尚子、中村由香里、
樋口奈衛、藤井裕子、松本良子

3 :
第7期 87年 7月〜12月
阪本小夜子、内田夏代、小田由紀乃、倉本真衣、武内郁子、
中野恵、柳川典子、吉田裕子

第8期 88年 1月〜6月
芦辺智子、芦辺優子、阪本裕美子、島崎彩、富井千雅、
中西拓子、森田愛子、八尾有里子

第9期 88年 7月〜12月
家村順子、上野里美、木下由美子、清水三奈子、鈴木美帆子、
高田尚味、竹崎美夏、三木淑子

第10期 89年 1月〜6月
石橋泰香、竹本美香、西辻英美、二之宮雅美、沼田由樹、
八重尾梓、真鍋ゆかり、丸岡泉穂

第11期 89年 7月〜12月
岡村のり子、合田恵子、菅井敦子、高木ゆかり、田中真衣、
仲岡妙子、広瀬純子、門野恵子

第12期 90年 1月〜6月
橘高滋世、大條鈴恵、中嶋慶子、長谷川俊子、原口浩美、
山口由紀子、山口由美子、吉鷹綾

4 :
≪過去スレ≫
エンドレスナイト 5期目
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1198833551/

エンドレスナイト 4期目
http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1154787879/l50

【祝!復活!】 エンドレスナイト 3期目
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1129556788/l50

エンドレスナイト 二期目
http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1092352503/

関西の深夜番組といえばエンドレスナイトやったやろ
http://bubble2.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1019885910/

5 :
前スレより

http://www.youtube.com/watch?v=1SAfWXGPiR4
http://www.youtube.com/watch?v=bqnygHd-qUs
http://www.youtube.com/watch?v=Ig7g6z65bwI
http://www.youtube.com/watch?v=UydQHRmkRnc
http://www.youtube.com/watch?v=vHQ0Sim3jjk

6 :
スレ立て乙。
しかし、前スレそない一気に消化せんかて良かったんちゃうん

7 :
変な奴に埋め立てられた…
だから次スレ立てた

8 :
VHSのビデオデッキが欲しい。
出来たらDVDにダビング出来る機能のついたやつが欲しい。
5期の後半からちょいちょいビデオに録画させてるから久しぶりにCMも含めて見たい。
イラストコーナーを見てお腹抱えて笑いたい。

9 :
40過ぎた辺りから不思議と思春期の記憶がよみがえってくることが多くなった。
ずっと忘れてて思い出さなかったエンドレスナイトもその一つ。
先週土曜の夜、フゥ〜と突然エンドレスナイトの記憶がよみがえってきた。
それからエンマガを家中探しまわったが見つからず、翌日わざわざ実家まで探しに行ってやっとこさ発見。
ついでにビデオテープも1本発見したがデッキがもう無い。あぁ〜見たくてたまらない。       
それからユーチューブの動画と2ちゃんにたどり着き過去スレ読破。
結局、知り合いに頼んでDVDにダビングしてもらって昨晩観賞した。
思いがけないエンドレスナイト中毒になってしまった5日間だった。
そして記憶は小学生の頃までさかのぼり、今晩からジャッキーチェンのカンフーシリーズを観賞しようと思う。

10 :
ビデオに残ってる動画を是非うpして頂きたい
俺は動画を全然残してなかった・・・

11 :
>>8
ホームセンターに行くと3万位で、
VHSとDVDが一体になったデッキがあるよ

12 :
>>11
ホームセンターは忘れてた。
情報ありがとう。
アラフィフのエンギャルに逢いたいなあ

13 :
機械によってはトラッキングの調整が大変な場合もあるので
頑張って下さいね。

14 :
わーい!
7期目発見!いよいよママのエンギャルデビューと、同い年になっちゃいます! 大学生です。ママの古いVTRは度重なる引越しで劣化してしまい、画像がガビガビ…
昔のスタッフさんに相談するも、あの頃はVTRに上書きしてたから、資料が残っていないらしくて…ね。見たい。ママの青春時代!
今も若く見られてて、同年代のママより綺麗だけど、丸っこく可愛くなってるょ?(ママの同期の人は、相変わらず綺麗でした。)

ママ達、『アラフィフ•エンギャル』も子育てもそろそろ終わったから、『大人の同窓会』企画したいみたいですよー。
私も『エンギャルの子供同窓会』があれば、参加したいなー‼︎

15 :
もしー私以外にも、エンギャルの子供さんが居たら、是非お話がしたいです。ちまみにウチのママは専業主婦に近いから、あまり現状を報告できません。ごめんなさい。

私も若干、芸能界に憧れありでーす。

16 :
何期の子の娘さんなの?

17 :
>16さん

半分にわけると、前半組です

18 :
何期の子の娘さんなんやろう
あえて4期かなと予想してみたw

19 :
エンギャルの娘さんがもう大学生になってるなんて、そうか、番組開始からもう30年以上経ったんやなあ
・・・という事をしみじみ痛感させられる。
しみじみと純情サタデナイ。

20 :
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

dakk▼t/c13/3287yukina.jpg
▼をun.neに置き換え

21 :
8期のエンギャルドラマ 「オムライス物語」 のときに、スタジオゲストで
出演した北極星の社長さん、先日30年ぶりにウラマヨで見たけど
全然変わってなかったなぁ〜
いつも笑顔を絶やさず、ダジャレを言いたがるところとか・・・

22 :
和恵のスケバン刑事と
上野里美のお茶子の開眼物語
が良かった。

23 :
ショッキングレポート、全員でやる奴も良かったなー
相生ペーロン競漕とか、大凧上げとか、デカンショとか

24 :
和恵のスケバン刑事は、他のギャルもセーラー服で登場やったね。違う意味で似合ってるギャルもいたけどな。
同時撮影の6期エンマガも、かわいそうな麻里のベージが話題やったね。実はアレ、麻里だけハイレグはかされてて、普通のショットやとキワドイからって 前かがみの不細工な写真しか選べなかったって、バンバンかゆき姐が言うてたね。

25 :
8期の子がお店やってるけどみんな行かないのかな

26 :
だれ?

27 :
たこのことだろ。

28 :
たっこちゃん どこで店やってるの

29 :
?6期の裕子さんトコはお好み焼き屋まだやってはんねやろか

30 :
焼肉一丁香里園店を検索してみて。
たっこが接客してくれるよ。

31 :
>>29
随分、昔に閉店したような。

32 :
>>29
もう何十年も前に辞めてる。誰も住んでないみたいです。

33 :
今会えるエンギャル
誰がいる?

34 :
モモコ

35 :
智ねぇが天保山の某所で働いてて、遭遇したときはビックリした。テレビと変わらない笑顔でエエ人やった。
今はもういてないやろけど。

36 :
エンギャルの娘情報とかないのかな?

37 :
.
 endless
.. night

38 :
.

  ,. '  ̄ `ヽ
 / endless ',
 !  nioht   l
  、  ○    ,'
  ヽ . _ .. '

39 :
もう、どんなにおばちゃんになっててもいいし、
集まれる人だけ集まればいいから、
1度でいい!同窓会をやってくれ!!

40 :
知人に代録してもらって1週遅れで楽しんでいた静岡民ですが
私もそれ(>>39)を見てみたいです

41 :
スカパーの関西テレビ☆京都チャンネルが廃局してなかったら実現したかもねえ
十何年か前にたかじんの番組かなんかでその後のエンギャル達を偶然見れたのは幸せだったのかも
今でも録画しとけば良かったと後悔してる

6月は雨もあるけどギャルズの卒業の季節だから今でもちょっとブルーな気分になる

42 :
廃局してたんですか。知らなかった。
エンドレスナイトの再放送は画期的でしたねぇ。
再放送時、一度だけ関テレでも
エンドレスナイトの特番みたいなのがありましたね。
あれ、嬉しかったなぁ。

43 :
エンドレスナイトの雰囲気が少しだけ残ってるのが
おはよう朝日ですのレポーターくらいかなあと思う

44 :
ありがとう浜村淳です

45 :
「熱血!ハイテンション」は残念な番組だったな。
オープニングテーマがバンバンで、イラストコーナーもあったので、
エンドレスの雰囲気が楽しめた。

46 :
でも、番組内容からして、エンドレスほど長続きしそうな番組では
なかったよね。半年で終わってもおかしくないような感じだった、

47 :
ていうか、あの頃はなんつーかとにかく深夜番組が無性に好きだったなー
脈絡無くいろんな番組を見ていた。
坂東英二のわがままミッドナイトはエンドレスと時間がかぶるのでビデオにとって翌日見ていたw

48 :
>>47
ハイテンションの方は、キャスティング的に「短期勝負」みたいな
感じだったなぁっていうのが印象で、実際長続きはしなかったものね。

49 :
ラブ・ポーションの「ナイチンゲールになれなくて… +3」がオーダーメイドファクトリーにあった。
ttp://www.sonymusicshop.jp/m/item/itemShw.php?site=S&ima=5551&cd=DYCL000000500
ZEPHYR復刻から何年掛かったんだ?

50 :
深夜番組といえば「今夜は眠れナイト」というのがあって、
ねむれナイト嬢ちゃんズっていうのがいたな。

51 :
おぉそんなのあったのか。
ZEPHYR復刻のときはがんばったが、
こちらも予約、予約

52 :
ZEPHYR 復刻版買ったな〜。  追加の3曲に涙目(泣)

53 :
関西テレビの「エンドレスナイト」に、エンドレスナイトギャルズに、滋賀県京都府大阪府奈良県和歌山県兵庫県から来た高校卒業の女の子が、出演を、しましたか、高校時代、当時身長173cmに、いますか、セーラー服を、着ていますか。

54 :
ZEPHYR復刻されたのが2009年だから7年位経ってるのかw

最近のオーダーメイドファクトリーは、締め切り厳守で予約延長なしだからかなり厳しいよ。
とりあえず欲しい人は、予約締め切り日の10/5までに予約をしてほしい。
締め切り日までに100%いかないと、問答無用で消されて復刻できなくなる。

今見たら47%になってたから、頑張ればいけるとは思うけど。

55 :
エンドレスナイトを見始めたのは4期の後期、
エンマガVOL.1がすでに発売された後の頃だった。
番組でエンマガがローソンでも販売してたと言ったのを聞き、
どうしても欲しくて、自転車で何十店舗もローソンを探した思い出が。
結局その時は入手出来なかった。
夢工場で買えた時の嬉しさといったらなかったなぁ。

56 :
現在、52%順調やな。
+3曲がうれしいな。
「ちぎれたハートをつくろいもせずに」のB面やったと思うけど、
「あとかたもなくレィディ」があるのがうれしい。
この曲、どこのアルバムにも入ってなかったからな。
聴くには「ちぎれたハートをつくろいもせずに」のレコードを買うしかなかった。

57 :
>>55
おれもローソンで売っていると聞いて、何十件もまわったわ。
何とか1冊買えたよ

58 :
>>57
同志!
当時は今ほどローソンの店舗数もなく、
大変な思いをしました。
1冊買えて良かったですね!

59 :
>>55
おお!全く同時期だよ!
丁度麻子さんを見て可愛いと思ってたら卒業とかw
そしたら5期に寿美子さんと言うさらに綺麗な女性が出てきて完全にハマった!

60 :
「ナイチンゲールになれなくて」現在58%です。着実に復刻に近づいていますね。

質問なのですが、JASRACの検索で出てくる「泣きたいくらいオレンジ」という曲は
ラブ・ポーションの曲なんでしょうか?
作詞曲が関連ある方なので気になって・・・・。

61 :
>>60
「泣きたいくらいオレンジ」のタイトルは聞いたことがあるような気が・・・

確かに、JASRACの検索で出て来ますね。
「さよならMY LOVE」のコンビと同じですね。
ウィキペディアにも書かれていない。謎

62 :
>>61
レスありがとうございます。謎ですか・・・。

取りあえず、ソニーには問い合わせているので返答待ちです。
レコード化もされていない音源であれば、今回のCDに入れてほしいですね。

今見たら60%になっていたので、後40%頑張れば復刻できそうな所まで来ています。

63 :
エンマガVol.1てそない入手大変やったんか。
ローソンで売ってたということは、まだ普通の本屋さんには置いてなかったんかな。
俺が初めてエンマガ買うたのは確か7期の時やけど、そん時は本屋に平積みでドッサリ置いてあったのになー。

64 :
あの頃、自分も一人暮らしにあこがれまくっていたからか
原由子の音楽が良かったからか
ローソンといえば、「初めての一人暮らし編」のCMがすごく印象に残ってる。
http://www.nicozon.net/watch/sm7006958
↑このBGMで、自転車に乗った若者が主役の奴。

そばに、ローソンがありまぁす!

65 :
>>63
俺も去年オークションでようやく手に入れることが出来た!
夢工場でも品切れやったし、古本屋巡りではラチあかんかったし、
本当に良い時代になった。

66 :
何やろ。
確か8期か9期の頃に、梅田のDDハウスに関テレのショップがあって、そこでなんやかんや買うた記憶がある。
エンマガのバックナンバーとかグッズとか。
あと夢工場の出店と。

俺は投稿とかやったことが無かったんで、でもグッズとかむっちゃ欲しかったんで、全部かね出して買うたw
播州の片田舎から大阪出て、交通費だけでもタイガイきついのに。
壁掛け時計とか200thのブルゾンとか、当時の小遣いからしたら結構奮発して買うたなー。

夢工場ではエンドレスのTシャツ着とる奴が結構おったね。
黒地に黄色でロゴが斜めに大書きされた奴。
嗚呼懐かしい。

67 :
>>66
わかるなぁ。
エンドレスには、人を突き動かすパワーがあったな。

>>63
書店で買える様になったのはVOL.2からですね。
「トーハン、日販、大阪屋」のフレーズが流行った。
VOL.1は通販かローソンでしか買えなかったはず。
夢工場で売ってたVOL.1は表紙の一部の色が違ってた。

68 :
>>67
老夫婦がやっている古びた書店へ予約に行ったが、
「トーハン、日販、大阪屋」と言っても全然通じなかった。

書店の家族も全員出てきて、お客さんまで集まってきて、
7〜8人から、「エンドレスナイトとはどんな番組や?」とか、
「誰が出演しているのか?」とか、「番組の内容は?」とか、
いろいろ聞かれたけど、まったく分からなかったみたいだった。

こっちもだんだんと恥ずかしくなって来て、
「もういいです。」と言って諦めて帰って来たよ。

知らない人は全然知らないみたいだったな〜

69 :
ただ今、64% 順調

70 :
「ナイチンゲールになれなくて… +3」現在69%です。

この前ここに書いた「泣きたいくらいオレンジ」は音源を調べた結果、なかったそうです。
ライブだけの曲だったのか、元々レコーディングもされていなかったか
マスター紛失なのか分かりませんが、残念。

でも復刻まで後少しなので、このまま順調に進んでほしいですね。

71 :
過ぎ去〜った昔が〜鮮やか〜に〜甦る〜♪ 
3期放送が今からちょうど30年前。
当時まだ中学1年だったが睡魔と格闘しながら見てたw。4期〜6期は特にハマった。
ギャルの中では和恵ちゃんが一番好きだった!

72 :
俺も和恵さんが一番。

お夜食食べたい。

73 :
12期?の長い髪がきれいなスレンダーな娘
エンマガの黒い水着がステキだった

74 :
人柄も顔も共に最高だった
9期の鈴木美帆子ちゃん💗

75 :
>>74
今や騎手の嫁だもんな。

76 :
>>74
それってグッキーちゃんですか?

77 :
>>75
四位さんがうらやましい><

>>76
そう、グッキーちゃんです♪

78 :
「ナイチンゲールになれなくて」72%になってる。
今月までに規定数達成できるか?

79 :
ただ今、74%順調

80 :
>>71
「いちご白書をもう一度」はなんかすごく特別な響きをもってアタマの中に残ってるなー。
当時リアル厨房、1975年にヒットした頃のことなんてほとんど知らないのに。
この曲は、今聴いても、祭りの終わりのような寂しさを感じる。
ああ、次の土曜が来るのをまた一週間待たなアカンのかと。

81 :
美帆命と公言していた元玄関です。

82 :
美帆ちゃんとの文通は楽しかった。

83 :
ほんと皆が望んでるエンギャル同窓をしてほしい。
これは関テレの責務とさえ思えてしまう。

84 :
>>81
誰だろう???

>>82
うらやましい><


美帆ちゃんと過ごした
クリスマスが懐かしい><

85 :
文通はエンギャル時代から
近鉄バファローズのミルキーギャル時代
も続けてやってた。

86 :
>>80
同意だなぁ。
あの歌は子供の頃、父がよくレコードで聴いていて
エンドレスナトでまた聴けた時はなんともいえいない気持ちになった。

>>83
これまた同意。

87 :
76%突破

88 :
>>87
昨日から76%で止まってる。
ここからが厳しいかもしれない。

89 :
可愛い白人のコーナー担当の人の名前覚えてる人いたら教えて下さい

90 :
白人といえば、テレサか?

91 :
ボーナストラックなしで3030円か。
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g149045446

92 :
4期の信耕和香さんの近況動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=mYtrfAnLZXs

93 :
「ナイチンゲールになれなくて」ただ今78%
もう少しだ。頑張れ。

94 :
現在79%

95 :
>>72
俺も和恵ちゃんやなあ。

96 :
現在83%

97 :
フーターズコンテストジャパンで二位だったSerinaが、
黒人に輪姦されてる動画が流出したようですね。
鮮明だし最後は狂ったように泣きながらイキまくってる。
ちんこたった。
http://topic123.xyz/black_sex_046.jpg

98 :
夢工場懐かしいです。ちょうど6期が卒業直後で会えるし 過去ギャルにも会えて通いまくりました。
アサリちゃん、カッチン、チッチが出勤率高かったような。

99 :
9期の鈴木美帆子ちゃん良いなー
12期が一番ぱっとしなかったなー

100 :
>>99
ですよねー♪

101 :
8期の芦辺優子さんもいいですねー。

102 :
「ナイチンゲールになれなくて… +3」ただ今86%

103 :
現在87%

104 :
「ナイチンゲールになれなくて」現在91%
復刻が近くなってきた。

105 :
91%か早いな、復刻できるかどうかギリギリかと思ったけど・・

106 :
今は94%になってるから、もう少し頑張ればいけるぞ。
正直、こんなに需要あるとは思ってなかったから驚いた。

107 :
現在96%

108 :
「ナイチンゲールになれなくて・・・+3」商品化決定!

109 :
ZEPHYRの時は苦戦したから、どうかと思ったけど今回早くてワロタw

110 :
決定から出荷までってどのぐらい時間かかります?

111 :
「ZEPHYR 〜西風の乙女〜」のときは、2か月ぐらい掛かっていた記憶がある

112 :
CDのブックレットに、メンバーからのコメント入らないかな?
ZEPHYRの時は苦戦してたけど、今回は早々と決定したしサプライズでいいと思うんだけど。
OMFのCDはコメント貰ってるのよくあるから、誰か書いて欲しいな。

113 :
11期、12期ってなんか悲しいと思うのはなぜでしょう。。

114 :
どんどんヨゴレになっていきました

115 :
6期の体操のまりえ先生の映画が、京都みなみ会館っていう映画館で、来月上映されるってゆぅ

116 :
>>113
マンネリ感に覆われて、ばんばんもいまいちモチベーションなくしてたから

117 :
>>115
なんていう映画?

118 :
>117
確か 鬼神剣サキ

119 :
>>81
tかな?

120 :
>>119
違いますなー♪

121 :
やっぱり、MAGMA30の万博公園がピークだったのかなぁ。
あの時と同じくして、1時台スタートになったし。

122 :
>>118
ほんとだ!予告編観たらマリエ先生が出てる!
https://www.youtube.com/watch?v=XauKq0KOimU

123 :
ナイチンゲールになれなくて 10月1日発売

124 :
メールでは9/29になってたw
多分10/1で正解なんだろうけど、紛らわしい。

125 :
阪神優勝(1985年)くらいから深夜番組が盛り上がったのかな?
とにかくエンドレスナイトは共有共感の出来る楽しい番組だったなぁ
後期は終了時間も含めて予定調和になって飽きられた感じが強いけど。

126 :
ロータスクーポン集めて建てた天保山の時計て
もう撤去されてもたんやったっけ?

127 :
>>122
エンギャル卒業記念ドラマと同じくらいのクオリティやなw

128 :
まりえさんの映画観に行ったら6期ギャルがきてたといううれしさ

129 :
誰がおったん?

130 :
☆ 日本の核武装は早急に必須ですわ。☆
総務省の『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

131 :
>>130
完全にスレチな害宣乙

132 :
>>131
スルーしとけや

133 :
「ナイチンゲールになれなくて・・・+3」届いた。

134 :
俺も届いた!

135 :
俺も届いたよ!
個人的には「センチメンタルBoys&Girls」が
エンドレス時代を思い出す。(涙)

136 :
28年間動いたエンドレスナイトクロックがついに止まりました。
大阪→東京→埼玉→京都→東京→東京(別のところ)→京都→東京と、
引っ越しにも負けずに頑張ってくれたのに。

ロゴもシンプルで、いま飾ってもなんの遜色もないのに。

捨てずに仕舞っておきます。

137 :
時計屋に修理に出したらええやん

俺もエンドレスクロック持ってたけど、文字盤が書いてのうて見づらいから使わんとずっと仕舞うてたら、
知らん間に無くしてしもたなー

138 :
天保山の大時計は今でも元気に動いとんかな
みんなのロータスクーポンで建てたやつ

139 :
あの名作ドラマ
「男女7人夏物語」の7人が10月12日のTBSの特番で29年ぶりに勢揃いするんだって。

29年前はエンドレスナイトが全盛期。
エンドレスナイトも一夜限りの勢揃いやってくれないかな。
おすぎも相当年取ってるしここ数年しか出来ないよ。

140 :
エンギャル。飲み会遭遇。
見かけたけど人数と迫力にタジタジ。
5期6期の全盛期と思われし。
オーラ半端なし

141 :
>>140
それって最近の話?
バブル女のパワーはしぶとし。

142 :
MacBook Airにオフィシャルロゴステッカー貼ってるデザイナーがおったw

143 :
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉  ●"    ●"|    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  ソレガドーシタヴォケ
   \       /   
     \__/

144 :
すまたんにアベーラさん

145 :
僕の青春を捧げたエンドレス

146 :
ズッキーニ!!

147 :
カッツオ!

148 :
今エンドレスの事を思い返すと、
エンディングで「いちご白書」が流れるシーンばかりが思い浮かぶ
バンバンとユキ姐がちょっとトークして、おすぎが産経新聞ニュースをちょっとだけ読んで

149 :
過去スレに書かれてたラブホから出てきたエンギャルて誰やねん

150 :
この前テレビでちらっとゆき姐見たんやが、変わらんのうあの人は
もう60超えてるらしいが

151 :
心霊写真特集やってたな
キョンシーみたいなポーズをしている子供の精霊や龍の形をした雲とか
かなりインパクト強かったのを覚えている

152 :
そろそろエンディングの時間だな
あの頃なら

153 :
最近、3期の映像が、よく、ようつべにあがってるね
もっともっとあげてくれないかな。

https://www.youtube.com/watch?v=2Vhrr7YNLZo
https://www.youtube.com/watch?v=UNAzGhM1cm8
https://www.youtube.com/watch?v=ggEbRoWbW9A

イグアナとジャイアントロボは覚えていたな

この手の映像は、少し前までは、速攻で削除されていたけど、
最近はされてないみないやね
大目にみてくれているのか?

154 :
ホンマこれくらいのコマ切れの動画くらい大目にみてくれたらええのにな
なんもセコセコ削除せんかて

155 :
DAMのカラオケに

真夜中のロンリーハート
純情サタデーナイト
ディアマイフレンド
胸いっぱいのフォトグラフ

入ってるよ ー

156 :
                   あなたはまだ平気?

         ディズニーシー NMB48小谷里歩 TOKIO城島茂 真木よう子


埼玉の強歩大会で女子生徒が急死し、ディズニーシーで清掃アルバイト男性が死んでいる。なんだか嫌?な感じ。(-_-)
NMB48小谷里歩さんが「心臓が痛くて起床できず」握手会中止自身のツイッターで「心臓が痛くて起きれなくなってしまい…」
https://twitter.com/hitsuji44/status/659037452972068864

テレビ番組の収録中に「TOKIO」城島茂さんの手が異様に震える事態
甲状腺疾病の闘病者さんのツイート 20年前に内科の医師に「手の震え」を指摘され血液検査して病気発覚。手の震えは甲状腺機能亢進症の特長。
https://twitter.com/hanayuu/status/661081014328885249

真木よう子、ヒール脱ぎの原因は高熱だった「倒れるよかマシ」
確か、この人、数ヶ月前に、スネに原因不明の痣が増えてたと公表 血小板減少症=白血病の疑い
https://twitter.com/toka iamada/status/659767520224645121

除染袋回収の作業員5人 疲労で動けず、自衛隊など救助  疲労じゃないだろう、被曝障害だろうよ 死んだように眠る人々(写真多数)
http://s.ameblo.jp/kaito000777/entry-12031605335.html   

【川島なお美の食べて応援が恐怖すぎる】自宅でも進んで食べて応援
1年後・軽くぶつけただけで肋骨骨折 2年後・眼球から出血は半年に一度 3年後・胆管に腫瘍、血液検査は異状無し 4年後・逝去 夫は片目失明、愛犬もがん
https://twitter.com/2ch_NPP_info/status/648256313571479552

がん死亡率:青森県が全国最悪 11年連続 (六ヶ所村の核処理施設から放出される放射能のせいだろう 例え稼働しなくとも、大量の放射能が出ている
「原発映画を絶対やる。東電や国が隠していることをバラす」 と言っていた若松監督、交通事故で死亡
ほっしゃんが暴露!最近ガン保険のCMがなくなった理由は「原発事故後のガンの発症率が上がり売り止め」この発言以降、テレビで見なくなった
https://twitter.com/tokai amada/status/647158622368075776

・・・ 今も、原子力緊急事態宣言中… 対策本部長は安倍首相。

157 :
日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。
ahjzfl-1/04zpzf/n0gkne
免疫システムが弱体化し、慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。人類全体がこの汚染の脅威の下にあります。
magazines/ahjzfl-1/c6gix5/omw5ne

マイトレーヤは、世界中の核分裂による原子力発電所を直ちに閉鎖することを助言されます。
人間が生きるための呼吸そのものが脅かされている−−彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。
33116k/yitdsf/u198z0
マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。
彼は質問に答えて、世界中で何十基もの原子力発電所を建設する計画は破棄されなければならないと非常に明確に言われるでしょう。
magazines/ahjzfl-1/pzytyf/vk7zly
世界中でアルツハイマー病がますます増えており、より若い人々に起こっています。
マイトレーヤと覚者方はこの情報を伝えて、原子炉を速やかに閉鎖することを勧告されるでしょう。
ahjzfl-1/ndshrf/r3xic0

Q 日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしていると考えられています。これは本当ですか。
A はい。遅かれ早かれ、原子力エネルギーはあらゆるところで放棄されるでしょう。
magazines/rwhnd8/fkmww5/u9sq64
Q 福島県民やその付近のすべての住民(たとえば30km圏内の住民)は永久に避難すべきでしょうか。
A 永久にではありません。発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
magazines/rwhnd8/t1vhdg/hwe6t0

■アレルギー症が危ない
戦前アトピーらしきものは、魚からの湿疹だけだった。 
http://yukichan.cc/health/05.html

認知症の過程は放射能汚染によって加速します。
magazines/ljbue8/pnv97m/xchu67
あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。
33116k/04zpzf/30g6fe

158 :
>>153
イグアナは何度見ても笑えるなぁ。
こういうのがエンドレスの面白さの一つだったな。
エンドレスは4期から見始めたけど、
もっとようつべで見たいなぁ。
どなたかイラストコーナーをUPしてくれないかな。

159 :
5期の卒業から12期まで
初回と卒業回をビデオ録画して今で持っています。
ただ、ビデオデッキがないのとたくさんあるビデオから探さなきゃならないのとどうやってネットにUPするのかわからないと言う3重苦なので 難しいです。

160 :
おお、ええなあ
俺は最終回の船の回しか残ってない
俺も各期初回と中間回適当に1本と卒業回をそれぞれ録画して持っとけばよかった

161 :
9期だったかな、この期間だけは全部ではないけど結構ある。
当時、関西在住の方に相当無理を言って録画して頂いていた。
その方にはいくら感謝してもし足りないくらい。
相当無理を言ってしまったこと、この場を借りて改めてお詫びしたいです。

162 :
ビデオ残してる人はどないかしてyoutubeにUPしてくれー

163 :
大阪公立大学共同出版会が出した
「民間放送のかがやいていたころ」という、関西の放送関係者OBのインタビュー集で、
セクシー上沼がエンドレスナイトについて、話をしています。
エンドレス以外にも、80年代の関西の若者向け番組や、深夜番組について、
各局のOBが話をしていて、なかなか読み応えがありますよ。
2000円以上する本だけど、エンドレスグッズに金を出し続けた人なら安いかも(笑)。

記載はされてないですが、セクシー上沼のインタビューを担当したのは、
関西テレビのOB 出野徹之・元アナウンサーみたいです(1期後輩の杉山アナは、という記述あり)。
確か、末期の花博特集に出てたアナウンサーですね。

会社員として、番組をどう向き合ってきたかという話は
「やっぱりね」と感じました。

164 :
>>163
amazonで見つけたからとりあえず買いましたよ。2500円。
東京のテレビについては色々な書籍があるけど
大阪のテレビについてはそんなに多くないので、結構貴重かもですね。

165 :
>>163-164
その本、エンドレス以外にはどんな番組が取り上げられてます?

80年代は深夜テレビや深夜ラジオにドップリ漬かってたので是非読んでみたい
しかし2500円は正直高い
図書館で購入してくれんもんかな

166 :
>>165
159ですが、さっき注文したばかりなので、中身は知りません。
届いてから読んでみます。

こういう系統の書籍って、なかなか図書館に入らないよね。
私は関東在住なので、国会図書館へ行けば読めるかも知れないけど
自分が読みたい時に読むことを考えたら、多少高くても手が届くなら
私は買いますね。

167 :
>>165
80年代あたりでいうと、おはよう朝日の立ち上げ話とか、パペポ、夜クネ、あどラン、
4時ですよーだ、ざまカン、おゲンこ特っ派員、MBSナウなど、
多岐にわたってます。

あと、ラジオ系の話もかなりありました。

168 :
>>167
それは面白そうですね
ラジオはどんなものがありましたか

169 :
>>166-167
レスありがとう
あの頃はヤンタンを聴き倒してたので、ヤンタン話が載ってるなら読みたい
しかし、アマゾンで書籍情報みたところ、これ600ページ以上もあるんやね
読まんページも多そうやし、やっぱり買うよりは図書館で借りて済ませたいわ
図書館に購入希望出してみよ

170 :
>>169
161ですが、amazonから届きましたよ。
何ページあるかを確認せずに頼んだので、いざ届いてみたら
その分厚さに驚きましたね。

時間をみつつ、ゆっくり読んでいこうと思います。

171 :
好みのエンギャルをオナネタに毎週楽しみにしてた

172 :
8人のエンギャル全員犯したった

173 :
「民間放送のかがやいていた頃」読了。
ニュース情報番組と街歩き番組だらけの今、いろんな形の
ローカル情報番組があったんだなぁと実感した。
逆に、この時代のローカル番組が偉大すぎて、
今の番組に手かせ足枷になってるなぁとも思った。

セクシー上沼インタビューに関しては、
あの頃、ただワクワクして番組を見ていて、裏側も見せていたが、
自分が社会人になって、組織の中で好き放題やることの大変さを
ようやく本人の言葉で知ることが出来た。

TV局といえど、週末の夜中に大騒ぎして、若い姉ちゃんを半年ごとに
とっかえひっかえして、海外にも行き、今では当たり前だけど
当時はあんまりなかったグッズやマガジンで番組外の収入を得てとか、
いい顔しない人が社内にいたのも、わかるよなぁ。

この前スレでも、視聴者が感じていた番組後期になってからの空気の悪さは
セクシー上沼自身が、一番実感していたんだろう。

当時のセクシー上沼の年齢になって、色々思うことがあったなぁ。長文すまん。

174 :
みんな見てるかも知れないけど、
こんなのアップされてた。

https://www.youtube.com/watch?v=nwWEJBpXmoo

175 :
>>174
いや、この動画は初めて観たわ
ありがとう

176 :
>>175
わざわざお礼を言ってくれる人がいるなんて。
こちらこそありがとう。

177 :
これ以降終了厨横井の書き込みお断り。

178 :
>>174
モモコが5期の事を2期って言ってて
ちょっと残念!

179 :
しかし、モモコ以外は全然見いひんようになったのう

180 :
>>179
前田典子がいる。

181 :
おお、あの人の腹筋は見事やな
まさか50になってアンチエイジングのCMに出るとは夢にも思わなんだ

182 :
見かけたら「のっぺ!」と呼んであげようw

183 :
エンドレスナイト2016
放送終了から26年あの
深夜生放送が大晦日の夜
堂々の復活スペシャル
▽ばんばんゆき姐お杉
みんな還暦越えました
▽エンギャルOG大集合
モモコ& 前田典子が語る
▽2016年版エンギャル
一体誰が?カンテレアナ
も大集合で関西一円ナマ
中継…USJに戎橋、八坂
神社、神戸、奈良から
神出鬼没!最新鋭中継
機材で駆け抜けるゾ▽
ネット連動テレビオー
クションにエンドレス
ニュースジョッキーは
2015話題のキーワード
▽あの素晴らしいエン
ドレステーマ曲をもう
一度ばんばん熱唱ライ
ブ(6:00)

なんて、妄想。

184 :
>>174
ジャリズム若いっ!
ってか渡辺増田と同い歳だわ俺

185 :
大晦日の卒業特番懐かしいな

186 :
パッシング大作戦とかな

187 :
ゆき姐の「地図にない街」と「僕たちの日々」は名曲だったな

188 :
千早赤坂村ウルトラクイズに、ますだおかだの増田はん出てたとは知らんかった。

189 :
読売テレビのtenでエンドレスナイトの話題。

ますだおかだの増田が、千早赤阪村のウルトラ風クイズに出場していたらしい。

190 :
懐かしすぎる青春だったなあ

191 :
ten.見て、当時のエンドレスナイトのビデオを掘り起こし、ウルトラ風クイズ見た!
増田さん、白いジャンバー着て紙袋持ってはる⁉けっこう決勝近くまで残ってはったんやね、

192 :
https://www.youtube.com/watch?v=ZHrgr74i8aA
新しい動画きてますね。
この空気、懐かしすぎる。
本当にいい時代だった。

193 :
「下町ロケット」のナレーションの声が
おすぎに似ていると思ったエンドレスフ
ァンは多かろう

194 :
現代文化に迎合できないアワレな中年親父の嘆き

195 :
>>194

よう、花見川の「柔道次鋒クラス」お前矢印を他人に充ててるけど、当てられた当人が困ってることを考えてないか?

196 :
>>194

4cmが8cmに戻らない哀れな39歳イ○ポナ○ポメタボ中年は黙ってろ!!!

197 :
>>194
自分がそうなのを、人に押し付けない方がいいよ。

198 :
ラブ・ポーションのボーカルだった則江ちゃんがすきだったな。
太平シローが羨ましかった。1期はやはり一番よかったね。

199 :
★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★ おわり ★☆
★☆★☆★☆★☆★☆

200 :
>>198
思い出すのは2期の卒業回でゲストに来た時だな・・。

201 :
★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★ 再 開 ★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★

202 :
歴代OPソングの中ではやっぱり純情サタデーナイトが一番いいよな
土曜の夜というのもピッタリだし

203 :
>>202
それは私もそう思う。
その後のディア・マイ・フレンドも嫌いではなかったけど
(関テレ絡みの曲でもあるので、仕方なかったんだろうけど)
やっぱり純情サタデーナイトが一番いいわな。

204 :
https://www.youtube.com/watch?v=1SAfWXGPiR4
この動画を見てそう思った

205 :
精神的に参って不眠症になってた時に
エンドレスナイトを知って、救われた。
「真夜中のロンリーハート」聴くと
当時の事思い出す。ばんばん、有難う。

206 :
うっせークソカンサイジン

207 :
>>206

花見川の排泄怪獣、なりすまし乙やねン。ヲマイ甲子園球場のアルプススタンドに放り込まれたいンか?

208 :
>>206

おい成りすまし野郎、この間大阪行ったそうだけどちゃんと毎日放送の本社近辺や大阪ビジネスパークも見てきたのか?

209 :
ギャルパラと飴玉抱えてコンパニオンをつけ狙う歩く醜い脂肪の塊>>206はカニ道楽の看板のハサミで真っ二つにされてRばいいのにw

210 :
あああああ。
エンギャル大同窓会したーい。

211 :
>>210
やめよう。劣化したのを見たくはない。
懐かしの映像でいいよ。

212 :
>>210
ん?「見たい」じゃなくて「したい」?
あなたは、何期のなに子ちゃーーん?

213 :
花博で、結構エンギャルがコンパニオンしてた。
普通に場内ウロウロしてるから興奮したわ。

214 :
先日、乃木坂46の46時間TVってのをインターネット放送でやってて、
その中でファンからのイラストを紹介する場面があったんだけど、まさにエンドレスを想い出したわ
乃木坂ちゃんの年齢層もエンギャルと同じくらいだしね

215 :
エンギャルに会いたいがために、夢工場によく翌行ったなー。
いっぱい握手や写真とってもらった。
期間中南港まで5〜6回行ったとおもいます。おニャン子に対抗していたよね。

216 :
>>215
夢工場、6期の麻里がすごく感じ良かった。
ファンになってしまった。

217 :
夢工場のショップで印象に残ったのは上野悦子と藤井裕子だなあ。
出勤率高かったと思う。

218 :
自分も夢工場参戦から、6期の麻里ちゃんにハマってしまいました。TVと違って気取って無くて天然の麻里ちゃんで可愛かったなー

219 :
6期といえば、裕子ちゃんとのツーショット写真が宝物です。
同じく夢工場で撮ってもらいました。可愛かったです。

220 :
>>219
6期の裕子ちゃん
可愛いですよねー♪
京都のご実家のお好み焼き屋で
裕子ちゃんにお好み焼き焼いてもらったわー
懐かしい思い出。

221 :
和恵ちゃんに会えなかったのが残念。
今の時代なら、ネットで担当表が公開されてただろうね。

222 :
10期の英美さんとか11期の純子さんみたく、毎期のエンギャル選考にあたっては
カワイイ子ポジションのギャルを一人置くようにしてたらしいけど
6期には明確にそれと分かる子はおらんよな

ま、誰がどう言おうが、俺は和恵さん一筋だけど

223 :
>>222
うーん、強いて言えば、
ゆかりちゃんか、なえちゃんかな?

俺も和恵ちゃんイチオシだけど。

224 :
千葉の終了厨横井には何のことかわからない

225 :
>>222
6期はそれだけバランスが良かったともいえるんじゃないかな。
4期は麻子、5期は寿美子に人気が集まってたね。

226 :
枚方のボーリング場で、
すみこさんじゃあーりませんか
見たときも興奮した。
前田典子、山本咲子、この人が美人トップ3かな?

227 :
私のTOP3は
 5期 里花ちゃん
 2期 理美ちゃん
 7期 典子ちゃん です。
友人から、お前変わってるなぁ〜 といわれたものです

228 :
がお〜

229 :
昔、エンドレスナイト、よく見させていただきました。その頃、エンギャルのあだ名、?
だったと思うのですが、投稿で、小田武子さんのあだ名を僕が、考えて、しょうかいされました。
そのあだ名は、   「 おでん、たけのこ 」です。どうですか。覚えておられますか。

230 :
友達の嫁元エンギャルでやっぱり可愛い。今でもエンギャル仲間と会うらしく、羨ましい限りだ

231 :
https://youtu.be/lJSmvNqZPxw
https://youtu.be/37azGIFi0Ew
見たかった8期の動画見つけた。
たくこの似顔絵は今見ても笑けるわ。

232 :
やっぱりエンドレスナイトのOPってゆったら真夜中のロンリー・ハートだよな

233 :
>>232
これもその世代によって違うからなぁ…
私は純情サタデーナイトから入ったので
これが一番思い入れ大きいけど、ディア・マイ・フレンドも嫌いじゃない。

234 :
俺も純情サタデナイが一番
見始めたのは6期からやったけど
土曜の夜の番組で、OPテーマがあの曲で、一発でハートをわし掴みにされた

235 :
1期の時ずっと見ていましたが、やはり純情サタデーナイトが
一番思い入れがあります。あと20年くらいしてこの曲聞くと当時を
思いだし、涙するかも。

236 :
自分も純情サタデーナイトに1票!

237 :
番組のイメージで言うと、純情サタデーナイト
好きな曲だと、真夜中のロンリーハート、
マグマ30で一緒に歌ったのが楽しかったDEAR MY FRIEND

あと、名場面集で流れた「昨日よりも若く」も好き。
正直、決められない。

238 :
わーたーしーのように
うつくしいーむすめたち〜♪

239 :
>>238
その歌詞の意味が、いまだに解らない・・・

240 :
エンドレスじゃないけど、
「速達」に謎のおっさんの声入ってて、
怖かったたなぁ。
ばんばんのオープニング曲はどれも
好きだけど、ゆき姉の「僕たちの日々」も
名曲だったなぁ。

241 :
「地図にない街」も!

242 :
6期の藤井裕子さんって結婚しました?
知ってる人いたらおしえてぇ

243 :
明日のバイキングに吉内里美さん出るんだ。

244 :
>>242
結婚してるよ

245 :
>243
観たよ。「ワルオ」こと西山浩司と吉内 里美、夫妻での出演だったな。
料理屋をやってるらしいな。娘もいるとか。
http://blogs.yahoo.co.jp/dreamjapan04/56951743.html
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/gourmet/159637
https://middle-edge.jp/articles/Gs41g

246 :
昔やったら、そろそろ始まる頃やのに(´・ω・`)

247 :
エンギャルもほとんどが50台突入してるから更年期障害とかになってるのかな?
孫が産まれておばあちゃんになってるのもいるだろうな

248 :
梅田辺りにあったエンドレスナイトの街頭時計まだあるのかな?
知ってる人いますか?

249 :
ヤンタンとかミス・キャンパスDJ(しんこうわか?)と掛け持ちやってた子もいたっけ?
まだ、芸能活動してるのかな?

って、結局はどこかのプロダクションに所属している子がほとんどで本当の素人なんて
少なかったんだろうなぁ

250 :
>>248
梅田は初耳
天保山にあるのしか知らない

251 :
>>249
オールナイターズよりは素人さん多かったんじゃないかな…

252 :
実家が商売してたらエンギャルのお店として人気になるから痛し痒しだっただろうけど
一般家庭のエンギャルは家にまで来られて困ってただろうな
そういう意味ではエンギャルはド素人が選ばれてたね

253 :
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。

254 :
>>>249

6期は最初で最期の、唯一の全員素人(事務所所属無し)やったらしいよ

255 :
エンギャルって現役大学生いたっけ?

256 :
>>255
おったやろ普通に

257 :
>>252
まあ、素人ばっかりだと番組が成り立たないだろうから、タレント入れるのは構わんけど、
ダイジョウだっけ?エンギャルになるの嫌だったって奴を採用するのはやめてほしかった。そりゃ人気も落ちるわ。

258 :
富井千雅はレポーターで引っ張りダコだったな。エンギャルの時は特別上手いとは思わなかったけど、使いたくなる何かがあるんだろうな。

撫で肩の高田なんちゃらがNHKで真面目にキャスターやってたのはビックリした。キャラが全然違う。

北谷和恵ちゃんはタレントでも売れたと思うけどなあ。本人にはあまりその気がなかったのかな。

259 :
>>257
ダイジョウは最後の期だったね
イラストのえじきになるのが嫌で凹んでたとかw

俺の大好きだった寿美子さんは天使だったなあ
倉本麻衣ちゃんはカワイカッタなあ

260 :
昨日のラジオ関西『青春ラジメニア』で『ディアマイフレンド』がリクエストされかかる。
岩崎和夫アナは「エンドレスに嵌って夢中で見てたけど、この曲は印象薄い」とのこと。
相方の南かおりさんは「あたしの友達エンギャルやっててん」とのこと。

261 :
>>260
アナウンサーの人はエンドレス後期は東京の学生だったんじゃないかな
南かおりの友達…レポーター仲間か?

262 :
ディアマイフレンド流れた時はビックリした

263 :
首藤真沙保さん、可愛かったな。

264 :
ばんばん「風邪をひいたリルキャ〜ット、ふふふふふふふない」

265 :
首藤真沙保は二代目・ミス映画村だったのか。
どうりで美人な筈だ。
ちなみに初代・ミス映画村は斉藤絵里。

266 :
ダウンタウンDXに前田典子さん出てて、エンドレスナイトのこと話してましたね。
嬉しかった…けど、うちが本格的に観始めたのは実は2期からだったりしますが(^^ゞ。

267 :
>>266
やすとみそひちさんって、
あのやすとみそひちさんですか⁉

268 :
第二の青春を始めましょう!!
http://blogs.yahoo.co.jp/logccabin

269 :
>>267
251さんが思ってる「あの」かどうかの自信はあれへんのですが、
イラストコーナーに何回か採用されてたやすとみですw。
前述のとおり、ダウンタウンDXで1期エンギャル決定の瞬間らしき画像まで出てきて
トークのネタになってたんで嬉しくなって久々に書き込んでしまいました(^^ゞ。

270 :
エンギャル全期の内、すべて素人(事務所所属なしの学生と家事手伝い)って、何期か知ってる?
6期だけなんやで〜〜

271 :
>>269
僕の思ってるやすとみそひちさんでした!
わざわざレス有り難うございます。
お名前の響きに、楽しかった夜が
甦りました。
お元気でなによりです!

272 :
>>271
番組後期にちょっと採用されてたような者を覚えててもらえてたとか
はがゆいというか恐れ多いというか、ありがとうございます(^^ゞ。
たまに常連だった方が書き込んでるの見かけますけど、嬉しくなります。

273 :
ペイルライダーさんは何やってんのかね?
似顔絵一番似てたし、いつもオチつけてくれるし大ファンだった。

274 :
ペイル氏は、似顔絵を本業にして頑張ってる
アイドルの似顔絵をブログで発表しているが、
エンギャルを描いてた頃の名残りがあって嬉
しくなってしまう
ttp://ameblo.jp/palerider216/

275 :
>>273
ナイトinナイトの三枝(当時)がやってた
おっさんVSギャルから出てた番組本の
イラスト描いていましたね
プロになられたのかな?

276 :
>>273
東京でイラスト関連のお仕事をされていたようですよ。(mixyより)
あと、1990年代にアイドル系雑誌にイラストを投稿されていたのを見かけた事があります。

277 :
>>275-276
ええーっ!本当に?
それは良かった。
いい情報ありがとう。

なんて名前なんですかね?

278 :
>>277
イラスト投稿初期の頃は、本名でされていたそうですね。
表紙のイラストを初めて担当された号のエンマガだったか、ペイルライダー氏のインタビューか何かが掲載されてなかったかなぁ?
番組企画「淀川・イタセンパラ エイド」の翌々週あたりの放送でペイルライダー氏からのお便りが、ご本人のバスフィッシング釣行時の写真と共に番組中で紹介された思いますが、その際も本名で、だったかも?

279 :
>>278
エンマガには、好きなエンギャルやら簡単な回答はあったけど、インタビューはなかったなあ。
しかし好きなエンギャルが、6期の藤井裕子ちゃんだとは意外だった。てっきり一番よくオチに使ってた北谷和恵ちゃんかと思っていた。

280 :
>>279
ペイルライダーさんの6期で言えば
やっぱり由香里の赤ずきんちゃんが秀逸だったね

281 :
澤田次也さんはご夫婦でプロの道
歩まれてるみたいですね。

282 :
>>279
イラスト職人たち何人かと収録見学に行ったとき、
たしか一番気さくに喋ってくれたのが裕子ちゃん
だったって言ってた

283 :
ペイルライダーさんのイラストでは、
毎回卒業の時に描かれる全員集合の
作品が好きだったな。
(ポスターカラーで着色してたのかな?
下敷とか商品化してたら買いたかったレベル!)

284 :
>>283
エンマガの表紙とog数珠繋ぎの扉は全部ペイルライダーさんに書かせろって思ったわ。

285 :
>>284
それわかるわー

286 :
>>285
だね

287 :
この番組にでてた
四角い顔した小太りのおっさんな名前教えて下さい。
放送作家かな?そんな肩書きだったような気がします。
お杉じゃありません

288 :
おーペイルライダーさんの話題で盛り上がってる!
うちが1番憧れてた常連さんです!
ゆかりの赤ずきんちゃん大好きでした (^^ゞ。

>>287
大工さんかな?

289 :
あやのこうじはやとさんのイラストは
当時、雑誌の「ダンク」やら「ボム」
に載りまくってたし、常連さんの中でも
プロっぽかったなぁ。
今、どうされてるのかなぁ?

290 :
>>272
実家にあるビデオ観てたら、やすとみそひちさんのイラスト出てきた!
モデルはお杉で、ネタは「左遷は夢か」ってやつでした。
ご本人は覚えていらっしゃいますか?

291 :
「デーマンで3発!」のジュゴン杉本かな?

292 :
>>290
おー懐かしい!
確かその頃、「下天は夢か」て本がベストセラーになってたんです。
それをちょっと拝借しました。
余談ですが、何となくの個人の体感なんですが、
お杉さんが1番採用の競争率が低い感じがしてて、
最近あまり採用されんなぁとなった時はお杉さんネタ投稿してました(^^ゞ。

293 :
芦辺のお姉ちゃん、バイト先の社員さんだったけど、テレビで見たままの笑顔が似合う、優しい女性だったわ。

294 :
イラスト職人さんほんま皆さん上手かったなー
イエローストームさんの特徴を捉えすぎたイラストとかほんま極悪なくらいにw
おいらベロってんださんの丸っこい絵も最高

295 :
イラスト職人さんの一部が
熱血!ハイテンションで頑張ったけど、
番組長続きしなかったなぁ。
バンバンのオープニング曲とか
好きだったのに残念だった。

296 :
>>295
エンドレスナイトとして復活しても、あれと同じように長続きは
しなかったかもしれないね。けど復活するならエンドレスで
復活して欲しかったかな…とは思うね。わがままだけどさ。

297 :
私は当時静岡在住で、大阪の知り合いに録画してもらったエンドレスを
定期的に送ってもらって見ていたんだけど、もちろんリアルタイムで
楽しむことはできないまでも、ほぼ毎週録画してもらっていたおかげで
関西で見ているのと同じようにハマることが出来た。

当時録画してくれていた方にも感謝しているし、静岡って東京に近いから
(けど名古屋の方が近いと誤解されることも多いが…)
東京の情報は割と入ってきても関西ネタってまず見聞きしないので
それが新鮮だったし、関西ローカルの番組も楽しいんだって実感できた。

298 :
>>296
ハイテンションは完全にエンドレスの焼き直しだったからな。しかも出演者が寄せ集めで小粒でチームワークも全然だったからすぐポシャッて当然。

ところで、司会の松澤の嫁がエンギャルの由美子?だったけど、まだ続いているのかね?

299 :
俺、エンドレス世代だけど、
ハイテンションの頃には
社会に出てて、深夜番組観る
余力がなくなってた。
イラストコーナーがあったなら
見たかったなぁ。

300 :
>>299
まさに「世代交代」だったんだな…
エンドレス世代が見づらくなっていたから
人気もあまり出なかったのかもね。

301 :
エンドレスもラジオ職人からイラスト職人に世代交代した感じだったように思う

302 :
>>300
関係ない。
ハイテンションは単に面白くなかった。
面白ければ新しい世代のファンがついてたはず。

303 :
ディアマイフレンド無性に聴きたくなって、you tube とかにないのね。
見つかるの大変そうだけどCDでも買おうかな?
だれかうpしてほしいわ

そういや昔、エンドレスの船上最終回をpcに取り込んだがなんせテープが古いから音づれしてたけど、ニコニコにうpしたけど即効消されたわ。
エンドレスの思い出で
見始めたのは11期からかな?
広○純子さん好きだったなぁ
たしか、卒業後はズームインの朝のお天気お姉さんででてたのかな?
あと、当時近所の人がエンドレスナイトのトラックの人だった。
番組でブラックレインで出ててお祭り状態だっけ
ラビットマン物語とかあったね。
イラストは
上沼の姓なんかいらないさん
澤田次也さん

お料理の先生はオーストリア人白人のキーナン先生だっけ?

マジックする人がいて

そのあとインド人の女性の人がでてたような

甲子園の萬楽の荘オーナーは昔いた会社のお得意さんだった。
どこかで見たことあるなと思ってて辞めたあと、たまたまエンマガみて気がついた。三冊あるけど今でも宝物です。

天保山のエンドレスの時計って撤去されたっけ?

304 :
ディアマイフレンドはカラオケであるから熱唱してくれ

305 :
パラリンピックでひろせじゅんこさんって人がメダル獲ってて懐かしいなあって思った
まあ普通によくある名前なんだけど

熱血ハイテンションはTバックスってだけでもう初回見ただけで辞めた思い出
あと由美子の旦那も紳助かたかじんかの腰巾着ってイメージで苦手だったなあ

306 :
今、ラジオでペイルライダーさんが読まれたけど
あのペイルライダーさんかな

307 :
お!エンドレスナイトのスレ発見!なつかしいな〜
自分もちょっとイラスト書いてたけどPNを覚えてくれている人がいて嬉しいな

308 :
>>292
覚えてられましたか!
「下天は夢か」懐かしいですね〜。
今でも絵は描いておられるのでしょうか?

>>307
ペンネームはなんでしょうか?!

309 :
>>308
上沼の姓なんかいらないです
9〜12期ぐらいに投稿してました

310 :
「偽りの愛でいいの」さんですね!
懐かしです。
ペンネームの由来はなんなんだろう?
といつも思ってました。

311 :
おおまた懐かしい名前の方が降臨されている♪ 嬉しいな。

今日法月先生の「一の悲劇」のドラマやってて観てて、
エンマガの小説のドラマ化した時に法月先生のイラスト採用されたの
思い出しました(^^ゞ。

>>308
絵は趣味でちょこちょこ描くくらいですね〜。
年賀状とかは基本全部1枚1枚手描きで出したり、とか。

312 :
>>310
正直忘れましたwたぶんエンドレスの中の話の流れからだと思います

>>311
やすとみさんこんにちは^^
絵はまだ描かれてるのですね
自分はエンドレスが終了後は全く描くいてません
番組に参加したいだけで書いてただけでもともと絵を描くのは苦手なのでw

313 :
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合2ch掲示板使わ無い予定

314 :
全員でなくてもいいから、エンギャル同窓会見たいね。
年取ってても俺は熟女好きだから一向に構わん。
それに今は40代50代でも綺麗な人多いからそんなにガックリはしないだろう。6期ギャルあたりはみんないまだに綺麗らしいし。

315 :
のん子は幸せ太りしてしまった・・・

316 :
>>253
>>313

黙らンかい、マルチ害宣(怒)

317 :
>>312
こんばんはです。
でも改めてちゃんと思い返してみれば、年賀状くらいしかもう描いてないかも(^^ゞ。

>>314
同窓会やるとしても地上波は難しいでしょうね。
京都チャンネルが生きてればなぁとは思いますが。

318 :
「エンドレスナイトマガジン」の
別冊で、イラスト集を一冊でも
出して欲しかったなあ。
イラストコーナーの採用作品を掲載して。
あれだけの名作郡がもう見れないなんて
もったいない。

319 :
>>318
投稿者個人の権利は、関テレに送った時点で召し上げられているだろうけど
そこに描かれた「被写体」の権利は、関テレですべてを縛りきれないから
そういう部分の問題が一番大きいんじゃないかと思う。

320 :
>>319
イラストに被写体の権利なんてあるのか?
写真が使えない代わりにイラスト処理されてるのをよく見るが、あれはなんだ?

321 :
>>320
イメージのインサートとして使うのと、それをデフォルメして遊びの対象に
するのとは違うのかな…くらいな考えで>>319を書いてみたんだが…
的外れなら申し訳ない。

322 :
>>317
地上波は難しそうとか、テレビ関係者でもないくせに。企画次第ではなんとかなるだろ

323 :
>>322
それは確かに。
深夜枠なら編成は比較的自由だし、生放送でもVTRでも、やりようによって
いろいろ出来そうだよね。

324 :
やすとみさん上沼の姓さんその他イラスト職人のかた教えて下さい
イラストの原本て投稿後返却されてました?

あの力作の数々
もし返却ナシなのであれば、今も関テレ内で大切に保管されていることを切に望む

325 :
イラストの返却はナシです。
エンドレス終了時、一斉に処分されたとも聞いています。
横山Dあたりが一部でも
持ち帰って、保管してくれていたらなあ。
あと、エンギャルがお気に入りのを
保管してないかなあ。

326 :
>>324
上沼の姓ですがイラストはモデルとなった人に渡されたようです
番組終了後、何人かのギャルにお礼のハガキを頂きました

327 :
>>325
>エンドレス終了時、一斉に処分された
それが一番大きな理由だったのかな…

328 :
恥ずかしくて今は過去を話せない、元エンギャルでーす‼
イラストは卒業時にドサッと袋に入れて、ファンレターと共に頂きました。
今も大切に保管して、手紙と共に何度も見返して懐かしんでおります(*^o^*)

329 :
>>328
本当ですか!
せめて、何期の方かだけでも
教えてほしいです。
今でも、当時のイラストは
現存するんですね!
凄いし、見たいです!

330 :
>>328-329
ブラウン管の中にいた人と、外で見てた人の温度差を感じるレスですね。

331 :
>>328
タケコさんですか?

332 :
>>330
308が、本当にブラウン管の中にいた人の
書き込みと思ってるんか?

333 :
まぁブラウン管の中は真空で人はいられないからな

334 :
>>332
言葉のあやだ
普通に考えりゃ分かるだろw

335 :
>>334
すまん。書き込み方が悪かった。
俺が言いたかったのは307が本当に
ブラウン管の中にいた人=エンギャルの
書き込みかという事。
過去、何回も偽ギャルの書き込みが
あったので、今回はどうなんだと思って。
書き込み方が悪く、気分を害したなら
許してくれ。

336 :
なんか、初めて2ちゃんに来たような奴ばかりのようだな

337 :
これって関西圏だけ?全国で放送してた?
ようつべで上がっているクリスタルキング北斗の拳がなぜか見た記憶がある
当時は大分にいたんだが

338 :
>>329
エンギャルだったってのは事実なのですが、ハッキリ誰だってわかるのがチョット…(かなりオバサンになってるから)なので、5〜8期のどれかと言う事でお許し下さい。
今は専業主婦です。

339 :
>>335
いやいや。別に気分害してないし
こっちからも喧嘩売ってる訳じゃないので
そんな過度に対応しなくても大丈夫だよ。

>>337
関テレのみのローカル番組。
もともと当時フジでやっていたオールナイトフジだって
関東ローカルに近かったし(あちらは静岡とか石川とかネットしてたが)。

ただ、1回だけオールナイトフジと中継を結んでお互いの番組紹介を
したこともあったし、福井から全編中継したときには
福井テレビにも1回だけネットしたこともあったみたいね。

340 :
イラストばっかし大量に載せたエンマガ特別号を出して欲しかったねえ
ボツ作品も出来るだけ収録して

本というかたちでゆっくり見たかった
散逸する前に残してほしかった
エンマガも毎回売り上げ一位取るくらいによう売れてたし、もしイラスト特集号出してたらムチャクチャ売れてたと思う
勿体無い話や

341 :
>>339
86年夏に大分から福井に引っ越したからその後、その中継の1回をたまたま見たかも知れないわ
https://www.youtube.com/watch?v=HHAR5o_M8PA
とするとこの演奏は福井でやってたのか?

342 :
今日の名探偵コナンの犯人の名前広瀬純子
なつかしわ

343 :
クセーばカンサイジンのイリタリットパピコミ

344 :
一昨日に「上沼恵美子のこころ晴天」で、
上沼恵美子が「夢工場」の話をしていた。
ようけ人が入っていて、夢工場開催期間中関西テレビは
ニュース速報みたいに
「夢工場会場はいま駐車場満杯です」ってテロップが出ていたそうだが、覚えてます?
「旦那がディスコみたいなのん、プロデューサーやって」と話していた。

345 :
>>341
私もそのOAを実際に見たわけではないんだけど、冬の時期に福井の雪祭りか
何かのイベント会場から生中継をしたことがあったみたいで、その回が単発で
福井テレビにも流れていた…という話を聞いた。

346 :
>>344
>「旦那がディスコみたいなのん、プロデューサーやって」
インテックス大阪でやっていた、「夢工場 大阪会場」。
その中でディスコ的なスペースがあったみたいね。
おそらくその担当だったんでしょう。

1987年のFNS24時間テレビ第1回では、晴海の東京会場から紳助が、
舞洲の大阪会場から鶴瓶と北野誠が中継リポートしていたことは覚えてる。
大阪会場からの中継時、鶴瓶が言ってたけど、エンドレスのブースが
売り上げダントツで中継前日の売り上げが1日で140万超えだったそうだよ。
エンドレスとエンギャルの人気が関西では絶頂だったころのエピソードだね。

347 :
限定販売だたはずのエンマガのVol.1
まで買えたのが嬉しかった。

348 :
当時 京都の上賀茂神社の近くに住んでいたが
神社からすぐの所に「エンドレス」か、もろ「エンドレスナイト」
という白い喫茶店があり、エンドレスナイトのステッカーも貼ってあった
結局入る機会はなく、いつの間には店もなくなってました

349 :
思えばあの頃の半年て長かったな〜
今はもう一瞬やわ半年なんぞ

350 :
>>349
それは、自身の年齢もあるんじゃないかと。
年齢が上がれば上がるほど、時間の過ぎるのが早くなる。
けど、定年などで生活のペースが変わった時、時間の流れはゆっくりになる。

351 :
ぼちぼち、ニュースジョッキーからの愛惜しの時間かねー。

352 :
4期か5期だったかの王美華さんの巨乳ぶりに魅せられた
その後神戸市内でブラジャーの専門店を開いていた事も番組でリポートされていたが
いまでも営業しているんだろうか

353 :
8期だったと思うがエンドレスマガジンで黒の水着を披露してた長い髪にスレンダーな身体クールビューティなエンギャルは何て名前か覚えてませんか

354 :
>>353
スレンダーかクールかは微妙やが8期で黒の水着で長髪は島崎彩さんかな。

久しぶりに書き込みが続いてるの便乗して参加。
年末に兵庫明石駅前の再開発イベントでバンバンが来てた。
一緒に出てた元ABCアナの明石出身の赤江珠緒さん、もしエンドレスが続いてたら
エンギャルに応募してたかなと勝手に妄想しながら用事があるので途中までイベント見て帰った。
後で知ったがバンバンの生歌も聞けたらしいので最後まで見たかった。
懐かしかったので長文失礼。

355 :
>>354
thxそうか微妙なのか
誰もがスレンダーでクールビューティと認める子なんだけどな
思い出補正のせいかもしれん
画像探したがさすがに昔すぎて見つからん

356 :
>>355
島崎彩さんがこの子ならば探してる子は8期じゃなかった
http://i.imgur.com/7JqDQrR.jpg

357 :
>>356
島崎彩と書いてあるじゃん探してるのは別の子ってことね

358 :
エンマガ全部出してきて調べてみました。黒い水着を着てるのは

6期  狩場麻里
8期  島崎彩
9期  鈴木美帆子
11期 門野恵子
12期 山口由紀子

359 :
>>358
thx
スレンダーのクールビューティという感じなんだが

360 :
>>358
ストレートの黒髪だったと思う

361 :
現在時刻は2時3…9分50秒
まだまだ続くエンドレスナイト、
寝ないで見てて、ちょうだい!

362 :
いちご白書〜ニニロッソのトランペットが悲し過ぎる寂し過ぎる
夏至の頃とか空が白み始めてると特に

363 :
ま見始めて間もない頃はそんな感傷に浸る余裕も無くスタッフロール見ながらスタッフのニックネーム必死でチェックしてたんやけれどもw
どのスタッフがどんな顔でなんちゅうニックネームか把握しとかんと話の流れについて行かれへんてなんちゅう番組やねん今思うたら

364 :
エンギャルおかずにしてたか

365 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=W92K6qIuZak京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足マイナンバー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNA消費者せんター相談CNN向け原文ママニュース

366 :
当時毎週撮りだめたビデオテープもほとんどは処分して今では数本だけ手元に残ってる状態。
それも再来月の結婚を機にすべて処分する予定。
ふとこのスレがあること思い出して、記念に書き残しておくことにしたよ。

367 :
ご結婚、おめでとうございます。

368 :
どうもありがとう。
お返しとして、あなたにとって良い日曜日でありますように!

369 :
>>366
私は手持ちのビデオテープを少しずつBlu-rayに移している所です。
番組だけじゃなく、CMも含めて何もかもが懐かしい。
ホントに「残せば財産」だなぁと。

370 :
>>369
うpしておくんなまし

371 :
>>370
まだそれ以前の問題。

372 :
お杉さんは、土曜日夕方に出社して
エンドレスやった後も、朝のニュースと天気やって、
仮眠とりつつ日曜も勤務だったんだよな。。。

373 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPPRAP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万

374 :
>>365
>>373

黙らンかい、マルチコピペ(怒)

375 :
ビデオデッキがあれば5期の最終回以降、6、7、8、9、10の各期お披露目と最終回を録画したテープを見られるんだがなあ
酒飲みながら早送りなしで見たいわ

376 :
>>375
真面目な話、テープ貸してくれたらBlu-rayに焼いて、テープ共々
送り返しますよ。

377 :
御披露目回とか卒業回もええけど普通の回のやつ見たいわぁ

378 :
ペイルライダーさんがプロのイラストレーターになってて、作品集があったら、少々高くても買うわ。

379 :
>>372
おすぎさん、この番組では頼りなさげな三枚目を演じてたけど、
今から思い返せば、ニュースもナレーションも上手いし、立場をわきまえてる、良いアナウンサーだね。

自分が目立つことしか考えてない最近のバカアナウンサーどもに見習って欲しい。

380 :
今話題の棋士藤井四段のお母さんの名前が「ゆうこ」さんだったから、
ちょっと6期の藤井裕子さん思い出した初夏。

エンギャル卒業の悲しみとと新ギャルへの期待の季節。

381 :
上のコメント見てYouTubeでエンドレス関係の動画見てます
やっぱりバンバンの歌やエンディングのトランペットで泣きそうになりました。

382 :
エンドレス同窓会、テレビの企画でやんなくてもいいから、
個人的にそれぞれやってblogにあげたくれたりしないかなあ。

383 :
軽くキスしたーり抱き寄せたりー

384 :
ビデオに録画をしてたのは6期以降だが、卒業回とその前の卒業ドラマがある回のみ残してる。
Blu-rayレコーダーにするんで今になってダビング始めたが、ビデオからは高速ダビング出来ないから大変。

385 :
>>384
うpお願いします

386 :
卒業時に鯖街道走った2期が最高

387 :
エンギャルも最後の方は、
タレント事務所からのごり押しで入ったと思われるのがたくさんいて冷めたわ。

いや、最初からいたんだろうけど、

なんか、仕事でやってる感がより強く感じられた。

最初のコンセプトとは違わないか?
エンドレスの勢いが落ちたのはスタッフのせいだな。

まあ、今さら言ってもしゃあないけど。。

388 :
シーチャカさんが外れて勢い50%くらい落ちた気がする
何で外したんや

389 :
この番組はさんまと小堺一機のその地方でしか見られないおもしろそうな番組という番組で
紹介されてたぜ。

ばんばんと兵頭ゆきはこのころといま あまり変わってないよな。

390 :
お杉だけ可哀想なほど老人になった

391 :
東のオールナイトフジ 西のエンドレスナイト

392 :
でも当時オールナイトフジ見たかったよ

393 :
ナイナイの岡村も「オールナイトフジが見たかった」って言ってたね。
ナイナイと同世代だけど自分はエンドレスが好きだった。

こないだバンバンがラジオの公録するから明石まで行ってきた。
周りは自分より上の世代の人が多かったけど楽しかった。
ライブコーナーで生歌の『いちご白書』聴いた時は鳥肌立って泣きそうだった。

394 :
あとTBSのイカ天ね
MBSではしょーもない板東英二の番組やってた

395 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。総務省の、
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
2017年10月22日(日)の国政選挙は、ぜひ投票に行きましょう。
平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

396 :
板東英二のわがままミッドナイトもあれはあれでおもろかったけどな
板東英二のんはビデオに撮って翌日見てたわ
ほんま深夜番組ジャンキーやったなあの頃は

397 :
この前久しぶりに朝方まで起きてた時
何気に8チャンネル付けてたら「釣りごろ釣られごろ」が始まった
エンドレスナイトが放送されてた頃と同じテーマソングだった
その昔、エンドレスナイトを見ながら寝落ちしてしまい、気がつくとテレビから流れる「釣りごろ釣られごろ」のテーマソングがかかっていて朝やと思って布団に入ってたのを思い出してちょっと感動した
あの頃と全く同じテーマソングの番組って8チャンネルではこの番組だけかなと思う

398 :
確かに釣りごろ釣られごろは当時から変わらないね

もし今年エンドレスがあったら土曜日深夜だったのかな
それとも朝まで初詣スペシャルだったのかな

399 :
懐かしいエンドレスナイトのスレあるんですね。たまたまみつけました。
私は5期卒業の回を大晦日で適当にチャンネルまわしていたらみつけてしまい,以後,
しょうもなくなるまでハマりました。
好きなエンギャルはクラモトマイです。今,どないしてはるんやろ?当時は浪人生ってことに
なっていたなあ。

400 :
俺も倉本麻衣ちゃん好きだった

エンドレスの面白さは関西の素人によるチョケた面白さと言うラブアタックやプロポーズ大作戦などの伝統があったように思いますね。
だから今見ても面白いし当時の雰囲気を醸し出すナイトスクープやおは朝なんかが人気あるのかなと思います。
(系列は違いますが)

401 :
しかし浪人の分際でああいう番組にレギュラー出演するゆうのはなかなかエエ根性しとるわな今思たら
もし我がが同じ立場やったとしたらとてもそんな余裕あらへん思う

402 :
阪本さんの おいらベロってんだ さんのイラストの猫を立体化して送りつけてワッペン貰ったのが懐かしい。

403 :
この時期は何故かエンドレスナイトが見たくなる
YouTubeに上がってるのが少なすぎる

404 :
春先になるとめちゃくちゃエンドレスナイトか見たくなる
カンテレも60周年なんやからエンドレスナイトの特番やってくれよ

405 :
【守銭奴】  株・FX・トレーダー  <キリストW再臨″>  史上初テレパシー演説  【救世主】
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1521080734/l50

406 :
特番で懐かしのVTRでも良いから流してくれる番組やって欲しいわ

407 :
たった1時間の特番で良いから復活してくれ

408 :
エンドレスナイトの最終回、琵琶湖の大同窓会のDVDヤフオクで出てるぞ!

409 :
>>408
私VHS持ってるから必要ない。

410 :
>>402
その節はどうもありがとうございました。のらねこ小夜子を描いていた本人です。
とても嬉しかったです。

411 :
1週間ぐらい前からyoutubeにあげてくれてる人いるな
ありがとうございます

412 :
ばんばんは競艇のライブとかで時々見かけるけどゆき姉を全く見ない
もちろんお杉さんも見ない
やっぱり特番やるべきとちゃうかな

413 :
ホント、最近エンドレスナイト関連の動画をあげてくれる人いるよね、懐かしくてたまらん。
本当にありがとう

414 :
性欲満載中年バカンサイジン

415 :
youtubeにいい感じの動画がupされてて懐かしい!
ばんばんは今もライブやラジオで活動中みたいですね。
ゆき姐は名古屋かな?

416 :
YouTubeで見た6期の卒業は何年経っても貰い泣きする
最後は泣きながら悲鳴あげてるやん

417 :
古代二次元動画にこだわり続けるバカなオジちゃん

418 :
ここにはアラフィフしかいてないのわかってて来たのか?

419 :
【汚くなった、民家″】 交通保険、フクイチ事故前と比べて値上げ、の事実、メディア一切報道せず!
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1530068553/

420 :
ゆき姐たまにQVCチャンネルで見かけるけど
変わらんなぁ

421 :
次期エンギャルに替わって、1ヶ月目はどうして前期ギャルじゃなくて、コイツらがいるんだと言う失望感やモヤモヤした気持ちを抱きながら見る。
2ヶ月目になってようやく見慣れ始め、3〜4ヶ月目から平常運行。そうこうするうちに5ヶ月目に次期ギャル募集の告知。6ヶ月目には涙のカウントダウン。
このループやねん。

422 :
自分が見ていた期間、最初のCMでは必ずローソンと上新のCMが流れ
最後のCMでは必ず第一興商のCMが流れていた。その記憶だけはあるw

そして、提クレは5秒しかなかったので、アナの提クレ読みが早口言葉並に
速かったことも、よく覚えているw

423 :
原由子さんの「春待ちロマン」に乗せたローソンのcmがものすごく印象に残ってる
若造が自転車でウロウロしながら、
初めての一人暮らし、どうのこうのでイマイチな部屋だけど、そばにローソンがあります!
ていう奴
動画探してるけど全然見つからん

424 :
ローソンのCMか
生稲晃子がからあげくんを持ってたな
梅田の洞で忘年会か新年会したかったな
ワインバーのCM見てナンパした女を連れて行ったらサービス料金やら何やらで4人で3万ちかく掛かって青ざめた思い出
番組終わってからの競馬ビデオのCMで興奮したな

425 :
それゆけテンポイントムチなどいらぬ
オグリキャップが先頭だ
菊の季節に桜、菊の季節に桜が満開

426 :
>>424
>ワインバーのCM
同じ系列のやぐら茶屋とエスカイアクラブのCMも流れてたっけね。
もちろんハウス食品も忘れてはいけない。

427 :
そんな事、とっとと忘れろゴミクズ

428 :
忘れねえよ!
思い出は美しいんだよ!ボケナス

429 :
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉  ●"    ●"|    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  ダサダサカンサイジン 逝きなさい
   \       /   
     \__/

430 :
関西ローカルの番組スレでお前アホやろ

431 :
ID:OagIganZ が必死に発狂しているのはなぜ?

432 :
スレ保守かスレ伸ばしとちゃうか?

433 :
当時のCMそのまんま込みの動画観たい

434 :
ヒキコモリ親父ならではのメンタリティー

当時に戻っても、その時点で既に廻りの同世代から置いてけぼりなんダローナ

アヒャヒャノヒャー♪

435 :
クリスマスに9期の某メンバーにクリスマスケーキもシャンパンをプレゼントしたなー🎵

436 :
それもらってくれたの?
食べ物系は拒否られるように思った

437 :
>>434
横井が3行以上もパピコ(←小笑い♪)を書くのかよw
関西ローカル番組を見たことない花×川の歩く産廃はチバテレの「チュバチュバワンダーランド」を見ながら「♪チュ〜バチュ〜バ〜」って踊ってなさい(大爆笑♪)

438 :
>>436
喜んで持って帰ってくれましたよー🎵

439 :
4期のテレサのインスタ見つけた
https://www.instagram.com/akgtheresalynn/

440 :
ドラゴンボートのニュースを見ると
ペーロン祭を思い出すわ

441 :
>>439
テレサのヌードビデオ見たときは興奮した。

442 :
https://youtu.be/aAqFYf-CnIE
番組終了2年後のテレビのツボ「あのエンギャルは今」という動画を見た
横山順一Dがエンギャルのこといろいろ喋りまくり
中村里花さんと貝ちゃんも出演しててなかなかおもろい
しかしこの時点でもうカオデカは寿美子さんと結婚してたんやな殺したい

443 :
7期の竹内郁子 倉本真衣 6期のかずえが好きでした。
今でもああいう番組作れると思うんだけど無理なんですかねえ
今なら出演者は芸人中心になるんだろうか。

444 :
5期の寿美子さん
6期の由香里ちゃん
7期の舞衣ちゃん
が大好きでした

445 :
>>444
まいちゃんCMが原点でした。
さかさかば。

446 :
6期の和恵さんにゾッコンやったので
卒業後もMBSの浪花突撃旅部隊に出てたの見てむっちゃ嬉しかった
ほんま嬉しかった

447 :
いかにもクサそうな書き込み

448 :
と、ただならぬヲヤヂくささが漂っている無価値霊長類が書き込んでおります。

449 :
>>1
終了時間不定というのは定番なので「何時に終わるか?寝ちゃダメ」とかの字幕があった。

元日(時間としては大晦日深夜扱い)はオールナイト特番をやってた。

当時としては、NHKの1・3が24時で終了していたし、他の民放も多くは遅くても2時前で終わっていたので、終夜放送に近いのは画期的なことだった

450 :
そうだろうか

451 :
>>449
>寝ちゃダメ
寝たらアカン!だね。

452 :
バンバンてラジオ関西でずーっとラジオやってたんやね
最近ラジコであっちこっちの放送聴くようになって初めて知った
声そない劣化してへんしあの頃の雰囲気感じられて嬉しい
これから毎週聴いたろ

453 :
す・またんでアモーレアベーラが取り上げられてた
でも奥田と言う女性が出てきた
アベーラさんはいてるのかな?

454 :
     ________ 
    /:.'`::::\/::\  
  /::        \ 
 /::. /"""  """\ヽ 
 |::〉  ●"    ●"|    
(⌒ヽ          |)   
( __   ( ∩∩ )  | 
 |  、_____  /    
  ヽ   \____/ /  シラネーヨカス
   \       /   
     \__/

455 :
カンテレ60周年特番で
モモコの特集の時にエンドレスナイトの写真が出てたね
若かりしお杉さんとの写真とか懐かしかったけどほんの少ししか取り上げられなかったのが残念

456 :
句読点ゼロ

457 :
ばんばひろふみ
はっぱふみふみ

458 :
バンバン今でも15人くらいエンギャルとの付き合いが続いてて関西でのコンサートに元エンギャルがよう来てくれてコンサート終わったらみんなで飯行ったりしてるって
12月5日のラジオDEしょーで言うてた

その飲み会の様子むっちゃ見てみたい
むっちゃ中継してほしい

459 :
12月8日の京都府立文化芸術会館のバンバンのライブに行ってきたけど、
MCでバンバンが「会場にエンドレスギャルズが13、4人来てます」と言ってた。
「久しぶりに地元でコンサートができて本当にうれしい」と最後泣きそうな顔してた。

460 :
それならカンテレ60周年記念でバンバンとゆき姉のトーク&ライブなんて番組をやって欲しいわ
観客席にエンギャルがいてるって形なら放送出来ると思う

461 :
どうせなら、深夜に生放送で当時のような構成で1回だけやって欲しい。

462 :
シーチャカさんがああ言う形で辞任に追い込まれなんだらのお
シーチャカさん健在なら再放送も継続でけたか知らん
そういう企画もどこぞのチャンネルで実現でけたか知らん
勿体無い話やでほんまに
このネット時代に
この誰でも好きなようにやりたいこと配信出来る時代に
なんで一夜限りのエンドレス復活とてでけへんのど
ほんましょうもない

463 :
深夜の生放送となると
ほとんどの出演者が高齢になってしまったから難しいと思う

464 :
>>463
そこを敢えてやって欲しい。

465 :
>>463
ジジババになると早起き
深夜未明=早朝
と言うことならいける?w

466 :
ディアマイフレンドを改めて聴くとゆき姐の歌声って声の通りがいいんやね
あのばんばんの声がバックコーラスと化しているww

467 :
風邪をーひいたリルゥキャット
ふふふふふふない

468 :
年末オールナイトスペシャルが懐かしいわ

469 :
年始から懐古を始める
人生完全終了親父w

470 :
イラストだけのエンマガ出してほしかったな
ようつべに上がってる10期のイラスト見て爆笑したよ
10期にはグッキーchanが3人いる!とか
あと二之宮雅美が「誰かドライブ行きませんかぁ?」って満面の笑みで笑ってるイラストがめっちゃ似てたw

471 :
玄関少年にラブホから出てきたところを目撃されたのは誰ですか?

472 :
10期の沼田とかいい味出してたな イラストでも餌食になってたw
あと真鍋のイラストで そりゃ馬が馬の予想したら当たるわ(笑)ってイラストワロタww

473 :
いかにも親父クセー書き込み
「いい味出してる」

プププ

474 :
イラストは6期くらいが良かったな
由香里の赤ずきんちゃんは最高に和んだわ
ペイルライダーさんの絵好きやったわ

475 :
>>474
ホンマホンマ。
似顔絵が上手いだけじゃなくて、
ちゃんとキャラクター化してるし、
おまけにちゃんとオチがあるから、
ペイルライダーさんが別格やったよなあ。

プロになってないんかねえ。

476 :
8期までしか見てなかったんやけど
後でイラストコーナーとか見返すと10期も個性あったんやねえ
丸岡泉穂とかスケベそうな目とかガチョウの口とか言われてw
沼田の顔はイラストになりやすいよなあのマユゲとビックリ目と大きい口
一番青春な時季にあんなイジられてみんな立ち直ってるやろか(笑)

477 :
>>474
ペイルライダーさん、
赤ずきんちゃん以外のイラストは、
わりかし和恵ちゃんメインに書いてること多くて、
実は和恵押しかな?と思ってたら、

まさかの藤井裕子ちゃん押しとは意外だつむた。

478 :
たまにここ見てます。
懐かしい。
さかさかば

479 :
同級生だった奴や同じ高校の後輩が出演してたわ
だからイベントに参加しづらくなった思い出
イラストは今見てもどの期も大笑いしてしまう

480 :
4期のブラックバス釣り大会とか楽しそうだった

481 :
>>475
澤田なんとか言う人はプロになってたんやなかったかな?

482 :
>>481
キュピエルさんはプロになってたな。
ペイルライダーさんの次に好きやったから嬉しいわ。

483 :
YouTube 「懐かしエンドレスナイト}

https://www.youtube.com/channel/UCqCuhJoXNFKydzrrwFw7KWA/videos

484 :
今日のABCラジオよなよな火曜日でますだおかだ増田さんがエンドレスの思い出語ってたけど
あまりに共感できてほんま死にそうなった
今日だけエンディングの曲がいちご白書やったしホンマたまらん

485 :
句読点ゼロ

486 :
再生専用のビデオデッキとBlu-rayレコーダーでDVDに焼こうかと思ってるがビデオデッキとレコーダーでいくらかかるかな

487 :
貴景勝の大関昇進関連ニュースでアルコレアベーラ紹介してたなさすが関テレ。

488 :
優勝した頃からよみうりテレビのすまたんでアベーラのピザを届けたりしてたよ

489 :
ゆき姉は関西に来てるのかな?
テレビで全く見てないわ

490 :
ゆき姉か
久しぶりに見たいなぁ
カンテレは60周年記念でエンドレスナイトの番組とかやらないのかな?

491 :
今年中にエンドレスナイトの特番がありますように

492 :
テレビ大阪の『おとな旅あるき旅』でアルコレ・アベーラ紹介されてたね。
アベーラさんも髪の毛無くなったけどお元気そうだった。

493 :
たまたま観てたら出てはったな
店の外観ですぐ分かったわ
アベーラさんも年とったな
当時はバンバンのカツオ発言でずいぶん照れてたな

494 :
もうアベーラ話はええわ。

495 :
最近ゆき姉見ないな

496 :
>>495
東海ラジオからも消えた。

497 :
稚拙なジサクジエン

498 :
OGギャルズやら当時の出演者たちは、ひそかに同窓会とかやったんのかねえ?

499 :
OG同士はあると思いたいな
特に6期は連帯感強かった想い出
さすがにバンバンゆき姉おすぎさんはないでしょうね

500 :
ばんばんこの前のコンサートの後、来れた元ギャルらと打ち上げしたてラジオで言うてたね

501 :
>>499
和恵ちゃんと麻里ちゃんは会ってそう。
あくまで想像。

502 :
ダサダサカンサイジンのキショい推測

503 :
>>502

ラマイいっぺンコンクリ抱かして大阪湾沈めたろか

504 :
どうぞご勝手に
ワラ

505 :
>>504

エェ加減氏ンだらンかい、血葉の矢印終了厨!!!!!

506 :
もォ我慢の限界やねン! 令和になっても懲りンさかいAA付きでラ見舞いしまンねンでェ!!!!!

\\
  \\                   ≪OVER KILL≫
   \\                    999999
     \\         斬鉄剣!
      \\                       Λ_Λ
        \ 〆> Λ_Λ              ( >>502>>504 )
        ∠/⊂(∀`  )           ___;:・  ̄ ̄
            ヽ(     )ゝ    __ (      )
             (_\ \    | | |
                (__)  (__)_

507 :
10/23・24のBSフジ クイズ!脳ベルSHOWに斉藤絵里さん出る

508 :
秋になると京都特集とかやってたなぁ
エンドレスナイト、一晩だけでも復活してくれへんかなぁ

509 :
シーチャカ社長の時に不祥事発覚しまくったのが痛すぎた
関係ない社長の時ならリバイバル放送続いてたよな

510 :
エンドレスナイトショット見たいよー

511 :
テレビ大阪見てたら沼田さん通販のCM出てましたね。

512 :
年末スペシャルとかで良いからエンドレスナイト復活してくれないかな

513 :
そんなもん復活しないよカス
このスレは終了しよう。

514 :
復活したら楽しいだろうな
イラスト職人も復活するだろうな

515 :
エンドレスナイトの名残がある番組って
他局だけどおはよう朝日ですだな
リポーターが名前を言って前振りをしゃべってVTRへVが終わると余談を話して終わる

516 :
それ言うたら旅レポ食レポイベントレポ
ほとんどの番組が当てはまらへん?

517 :
バンバンって当時は30代か
今の俺たちよりずっと若かったんだよなあ
当時はオッサンに見えたけど、今見たらめちゃくちゃ若々しいもんなw

518 :
この田舎モン親父は老けまくっている。



ドヒャヒャヒャヒャヒャ〜♪

519 :
吉田さん
引きつった笑顔が好きだったな

520 :
今はラジオ関西ラジオでショーで
ばんばんの元気な声が聴ける
それで結構楽しい

521 :
500

522 :
東京在住で週末外出自粛してるからYouTubeでずっとエンドレスの動画見てた
アップしてくれてる人には感謝しかない

523 :
外出自粛とか負け組だよな
そんなことしてたら死ぬぞ

524 :
7期の吉田裕子さん好きだったなぁー
あの引きつった笑顔がなんともよかったんだけど、
再放送で本人はコンプレックス持ってて顔出し拒否したんだろうな

525 :
10期の竹本美香さんが好きでした
クールビューティー

526 :
ミナミのマハラジャウエストのビル横に屋台のたこ焼き屋が出てて深夜並んでたら
横入りしてきたオバハンがおって「おばちゃん横入りしたらあかんで」って言ったら
「ごめん、ごめんー」て笑いながら言ってきたのがユキ姉だった握手してもらった。
今から考えると当時35、6歳の女性におばちゃんは不味かった。

527 :
あの頃のばんばんイエローライオン+usという服を売っていたよな
あの事業はどうなったんやろう

528 :
5期から見始めて10期卒業してから一気に冷めた
放送時間が遅くなって内容が薄くなったのもあるけど
それなら10期の途中から見てないはず
なんだったんだろうか今でもわからない
たしかビーチバレーかなんかやった回で末期臭を感じたのはたしかだが

529 :
自分も6期の途中から見始めて10期の卒業で見なくなった
その理由は割と覚えていて
一つはマンネリ化やシーチャカさんが外れた事や放送時間が遅く短くなったりで番組の魅力が薄れていった事
もう一つは自分サイドの理由で
中学は帰宅部だったのに高校生になって部活に入ったので土曜の午後も日曜も練習があって
土曜深夜に観るのがしんどくなっていた事
そんな折に10期の卒業回、確かオーストラリアかニュージーランドのロケだったと思うけど、
卒業ということで絶対に見ようと思っていたのに寝てしまって
その回を見落としてしまって、それで見続けるモチベが一気に失せた

530 :
俺なんて生活習慣変えたくなかったからほとんど録画でしか見てなかった
でも一度だけ仮眠してから12時40分ぐらいに起きて最後まで見たことが
今では最高の思い出
中学生でしたからね、おこちゃまだったんです

531 :
>>529
>卒業ということで絶対に見ようと思っていたのに寝てしまって
>その回を見落としてしまって、それで見続けるモチベが一気に失せた

この番組に限らず、そういうモチベーションを削がれる出来事があると
そこで習慣が一気に崩れるってことはあるよね。

532 :
俺はエンドレスは生で見て
板東英二のわがままミッドナイトをビデオに撮って日曜に見ていた

533 :
俺もビデオ録画失敗して心の中がすっぽり抜けてしまったような一週間を迎えることがたまにあったな
そして翌週復活しても番組の話題についていけないという_| ̄|○

534 :
>>531
それでも番組内容が魅力的であれば、改めて翌週から見ていたと思うんだけど
結局惰性で見ていたんだろうね10期の終盤は
思えば7期8期の頃は狂ったような熱量で見ていたのに
そこから見るのをやめるまでにたかだか1年しか経ってないんだな
実感としてはもっとずっと長い期間見ていたように感じる
あの頃の1年がいかに濃密だったかほんまに

535 :
シーチャカさんはやはり偉大だよ
ばんばんもスーパースターだったと言ってたしな
彼がいたころのイラストコーナーは
なんか異常な盛り上がりを感じたし

536 :
>>533
> そして翌週復活しても番組の話題についていけないという_| ̄|○
でもそういう所がまたこの番組の魅力だったんだと思う
先週ネタ、身内ネタ、楽屋ネタが多いというのはつまり
出演者だけで無く、スタッフさんも、常連のイラスト職人さんも、数多くの無名の視聴者さんも、みんなが身内というか仲間というか
そういう空気感があってこそ成り立つ事だし
何よりも他ならぬ自分自身が間違いなくその仲間の一人だと感じさせてくれる番組だった
俺などはもうスタジオの中でスタッフさんのすぐ横で見学しているくらいの肌感覚で毎週見ていた
何というか「自分の居場所感」といったものを感じさせてくれる番組だった
我ながら書いていてちょっとキモいw

537 :
シーチャカさんなんで外したんだろう
明らかに番組の勢いが失速する大きな要因になったと思う
上沼さんの意向だったのか
本人がネタにされるのにウンザリしていたのか

538 :
そもそも一つの番組になんでプロデューサーが2人いたんやろ
普通プロデューサーて一番組に一人やよな

539 :
>>536
それはよくわかる
なんかクラスメイトみたいな感じなんだよな
学校で風邪で一日休んだだけで翌日朝来ても
友達との会話に付いていけない
あの感覚に似てるんだよな
こんな番組後にも先にも記憶にない

540 :
確かに終盤の失速は否めないが、それも含めて良き思い出
11期、12期は視聴者参加イベントがそれまでに比べて多かった分、生のギャルズに会える機会も多かった
ただ、そのイベント連発が番組をつまらなくした一因でもある

541 :
>>537
たしかに異常に過熱化してたから
スタッフ側にも危機感はあったんじゃないのかな?
あくまで番組の主役はばんばんゆき姉と視聴者であるという原点に
立ち返りたかったのかもしれない

542 :
初期から見てた私の姉と兄が口をそろえて言うのは
「初期(多分1-3期)のほうがギャルに個性があって楽しかった」と。
この点について初期から見てた人に聞いてみたいね
本当ですか?

543 :
やってる事の柱は最後までそんなに変わってないよな
ショッキングレポート、料理、体操、イラストなど
番組末期は何がアカンかったんだろう

544 :
放送時間が短くなってしまってまったり感がなくなった

545 :
・シーチャカさん→コジャックさんの交替は大きなマイナスだった

・愛惜しは続けた方が良かったと思う。イラストのいいネタになってたし

・ヘイ10秒はいらんかった。出たがりの素人はうざい

・外部の先生を連れてくるコーナーも体操とお夜食だけでよかったと思う
ビリヤードとかスティングの手品のコーナーとかいらんかった
その時間をもっとギャルの魅力を引き出す事に使ってほしかった

・総じて、いろんな企画をやってみた結果、しんどそうな企画やめんどくさそうな企画は敬遠する風潮が次第に出来てしまったのでは
鯖街道とか相生ペーロン祭のボート競漕とか、ギャルもスタッフも大変だったと思う
観る側としてはそういう挑戦こそ面白いし感動もするってなもんだが、やる側作る側はそら大変ですわな
んで楽な方へ無難な企画へ流れてマンネリ化
食レポ、観光地レポ、イベントレポetc…

とりあえず思いついたのはこんな所

546 :
>>544
それもすごくあったと思う
開始時刻は遅くなるのに終了時刻は早まって、ほんまに毎週物足りん事物足りん事
0:45〜4時過ぎまで3時間以上まったり観るのがデフォ感覚だったからなあ

547 :
ばんばんが最後
「今日は早く終われた」みたいなこと言い出してから冷めた

548 :
>>542
初期の頃は見ていないので分からないけど
ギャルの個性が無くなったという事は最後まで無かったと思う
もしそういうきらいがあったとしたら、それはディレクターの見せ方の問題だと思う
大勢おる応募者の中からおもろそうな子を選んでいたと思うし
見た目だけで選んでない、ブスい子も一杯いたしな

549 :
11期になって
1:15開始で3:30ぐらいで終了とかデフォになってたからな

550 :
>>545
マンネリ化ってのが一番大きいかな
12期の香港ドラゴンボートなんて、まんま6期の相生ペーロン祭の二番煎じだもんな
スタッフもなんで企画内容を被せちゃってんだろう、過去の企画へのオマージュか、はたまた6期の時と同じ感動を得られるだろうと安易に考えたのか
新しいものを追い求める姿勢をあの番組が失ったら、もうお仕舞いだよな
一方で、先生をどんどん増やしていったのは確かに過ちだった気がする
ある程度の限られた仲間内でやってる雰囲気が崩れたし、その新しい先生のコーナーもつまらなかった
故人を貶めたい訳ではないけど、スティングのマジックコーナーなんて毎回凝ったマジックばかりやるもんだから、睡魔に襲われた
ゆき姐もあまりに複雑なマジックネタにキレた事あったもんな

551 :
俺が思うに
夢工場で大阪会場の一番の売り上げがエンドレスナイトの物品だった事でスタッフにおごりやプライドが出来てしまったのかなと思う
あとギャルズへの注目が高くなりすぎてしまったのも変な企画が出来なくなった
初期や中期はイラストが来るだけで喜んでたギャルズ
それが6期後半あたりからギャルズのアイドル化と可愛いイラストと揶揄するイラストのギャルズが偏ってたり
7期以降はギャルズが選ばれただけでサンスポの芸能面に記事と写真が載ったりしてたもんね
シーチャカさんはある意味出世したから番組から外れたんだなと後の社長就任を見て思った

552 :
なるほどなあ
あの頃を思い返すに、オノレの深夜番組好きというのは
「マイナーでサブカルなところ」
というのがひとつ大きなポイントだったと思う
ゴールデンタイムじゃ無い、王道のアイドルじゃ無い
マイナーな存在である事こそが逆に大いなる魅力だったと思うんだけど
作り手や出演者からそういう気持ちが消えて自分たちはメジャーだという意識が見え隠れし出すと
そら見てるこっちは白けるわな
俺自身はそういう意識を明確に感じる事はあまりなかったけど
そう感じている人がいるという事は、そういう傾向はやっぱりあったんかもしれんね
あの時間帯ではぶっちぎりの人気だったし
エンマガも毎回売上一位取ってたし
卒業したギャルがよその番組に出るようになったりラジオでレギュラー取ったり

553 :
ヤンタンみたいに出演者を大幅に変えながら番組自体は続けていればどうだっただろう


と一瞬思ったんだけど、一瞬で吹き飛んだ
ばんばん・ゆき姐の出んエンドレスなんてエンドレスちゃう
まず見んくなるやろなと
見るにしてもそれはもう「別番組」として見る感覚やろうと

554 :
ヤンタンブック13
1987年12月発行
https://i.imgur.com/XkF0eV1.jpg

555 :
末期はばんばんが楽しそうに番組やってるように見えなかったからな
もう辞めたかったのかもしれないな

556 :
ばんばん30代半ばから40歳の頃か
エンドレス出てて週末のライブとかキツかったかもしれんね
俺らは見終わって寝るだけやけど
出演者は夜11時頃から4時半くらいまで拘束かな

557 :
東販、日販、大阪屋〜♪
とエンマガを売り出してた頃が一番勢いがあって
夢工場が頂点だったのかもね
それ以降はMCよりもエンギャルメインになって深夜に出待ちが増えたのも番組内容や企画がズレていった要因なのかも
とりあえず かも だらけでゴメン

558 :
夢工場からシーチャカ引退までがピークかな
でも10期あたり改めて見ても番組の軸はぶれてないんだよな
でも熱を感じない
やはり放送開始時刻が遅くなって
早く終わらせようとテキパキ番組を進めてる感じで
まったり感が失われていたのは間違いないな

559 :
>>558
> でも10期あたり改めて見ても番組の軸はぶれてないんだよな

どうやって見てますのん
ビデオ残してる?

560 :
7期、8期、9期がピークで、そこからは下り坂な気がする
長く続けるとマンネリ化は仕方がないのかも知れない
番組にもやっぱりライフサイクルってあるんだと思う
それにしても7期にはハマったなあ

561 :
7期
吉田、真衣ちゃん、シーチャカ
最強ですわ
今思えば10期もよかった
真鍋の競馬予想、沼田、スティング
悪くない
11期になってなぜかギャルが覚えられず見なくなってしまった

562 :
わし11期好きやで
自分のハガキが多く採用されたってのも大きいけど。

563 :
8期だけは見れなかったわ
まさかの同級生が出てたから

564 :
>>563
なんでえな
逆に見るやろそんなん

565 :
>>561
ヨシダ可愛かったよな
特にショートカットにしてからが良かった
当時20歳くらいだったかな、今の時代ならどこぞのアイドルグループに属しててもおかしくないと思う

566 :
テンプレのギャルの名前を見ながら顔を思い出してみたが
本当にみんな「その辺の可愛さ」だったな
それが良かったんだろうな

567 :
エンマガの卒業ギャルの近況のページで
小夜子さんが無茶苦茶美人だったのにびっくりした記憶がある
現役の時はそこまで美人だという印象でも無かったのに
卒業後の写真はすごかった

568 :
化粧で化ける女は多いからね
当時はマヌカン(古っ)やってたはずやから余計に化粧が上手くなってたのかな

569 :
https://imgur.com/IQLieWo.jpg

570 :
エンドウ、レーズン、納豆
エンドレスナイトー
懐かしいな

571 :
なんやその
飴、コーヒー、ライター
みたいな語呂合わせは

572 :
>>569
完璧にスレチな害宣乙やねン。

573 :
>>513
>>518
>>503
>>506

574 :
マルコポロリにモモコがゲストだった
エンドレスナイトの単語が出て来て嬉しかった

575 :
>>569
グロ

576 :
555

577 :
なんとインプレッサな

578 :
モモコが出てた頃の前に見たことあるけど
ヤンキーそのものだな

579 :
そういやぁこないだ相方の炎上騒ぎにモモコはん謝罪コメントだしてたなぁ
ttps://www.excite.co.jp/news/article/Narinari_20200421_59545/

580 :
http://momi6.momi3.net/sw/src/1588954210197.jpg

581 :
こんなスレッドがあったなんてビックリ。
Youtubeで動画あがってるのをみて検索したどりついた。
最初のスレッドからほぼ一週間かけてここまでたどりついたけど懐かしくて、みなさんの書き込みをいろんな場面思い出しながら泣けてきた。
ビデオがあったはずだとさがしたら見つかってビデオデッキも残してあったので再生してみたらデッキが悪いのか再生できるが。。な感じ。
このスレッド残してほしい。

582 :2020/05/13
大丈夫
更新頻度は2ヶ月に一回かもだけど(笑)
連休前は結構いたから社会の話題や出来事とリンクしたなーと思ったら書き込んで盛り上がりましょう

野球中止時の雨番組について語ろう!
音楽ば〜か その1
【TOKIO】 ガチンコ総合スレ 【TBS】
[立川円楽]平成名物TVヨタロー[楽協芸協]
気がついたら終わっていた番組
ドリフの理不尽な点を強引に解釈するスレ
ダウンタウンDX
最終回に高視聴率をとった番組
【キネコ/VTR】保存映像・音声総合スレ23【フィルム/音声】
【オッサンが集まって友達募集】マネーの虎217【恋してる】
--------------------
☆S15シルビアを語るスレ★part104
【目で】食い物の画像見せろや 95食目【味わえ】
【妊娠出産】浜崎ファンの浜崎離れ230【疑惑×2】
BTSの雑談スレ2363
【モンスト】モンスターストライク脱・超初心者スレ 673
ファイナルファンタジー15 新たなる王国 Part19
【近畿地区G1G2】三国・びわこ・住之江・尼崎☆26
愛媛県の婚活事情11
【通信】UQ mobile、縛り・違約金なしの「スマホプラン」10月から提供
皇室のY-DNAハプログループが公表されない理由
■   チ ン ポ と マ ン コ   ■
【バーチャルYouTuber】元 流星群を懐かしむスレ#67【ZIG/OPEN BETA】
+++氣志團+++下世話な話はここでやれ!〜Part414〜
△東映チャンネル 45
【日本】7月の訪日外国人旅行者数、過去最高をつい更新してしまう★3[08/21]
チケット総合スレ
【アプリ版】幽遊白書魔界統一最強バトル 霊丸9発目
【ぐんにゃりザラザラ】Twitterの痛いモデラー47 【見えてません】
Splatoon2/スプラトゥーン2 S+0〜9スレ イカ1杯目 【奪われた人権】
九州の大学ラグビー PART3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼