TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
昔のニュース番組のタイトルテーマ
天才てれびくんを語るスレ!!!!
第2149回ビートたけしのお笑いウルトラクイズ
ツービート笑ってゴマかせ
OH!エルくらぶ
検証・1981年のTV
らくごのご
□□□□□ はねるのトびら part32 □□□□□
おねだり!!マスカットPart24/@狼☆about94
◎▲   サウンド・インS   ▲◎

【小倉智昭】パソコンサンデー【テレビ東京】


1 :2007/05/25 〜 最終レス :2019/10/07
今日は小倉さんの誕生日で
60歳の還暦を迎えた記念として立てた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=iGeFnCmEvlM
ttp://www.youtube.com/watch?v=7c7s8EjciNw
ttp://www.youtube.com/watch?v=k394QiGkSJo
ttp://www.youtube.com/watch?v=0jv2mgp-JLE
ttp://www.youtube.com/watch?v=888uhtwbNXA

2 :
余裕の2

3 :
オヅラか

4 :
こんな番組あったの?

5 :
知ってる人少ないだろ。

6 :
 

7 :
オヅラ
めぐろゆうこ
ドクターパソコン
「たのも〜」
「ドドン!パソコン道場〜」

8 :
みゅ〜ん みゅみゅみゅ みゅっみゅ〜ん

9 :
>>5
テレビ大阪開局当時の全国ネット番組。
とくダネに萩尾みどりがコメンテーターで出てたころがあるし、
オープニングトークでもシャープの亀山モデルの時にこの話が出てた、

10 :
萩尾みどりさん、最近みないなぁ…。

11 :
まだ帽子をかぶる前か

12 :
X68000....age

13 :
副音声の恩恵を預かれなかった地域の一つ。
副音声が使えるようになったのは、1985年6月。

14 :
1,2回見た。巨泉さんの番組で、裏方だったから、
「へえ、このひと本格的に番組やってるんだ」みたいな感じで見てた。

15 :
Dr.パソコンはちょっとえらい態度だな。

16 :
山下章AGE!!!
懐かしいのう。
てか、スレタイ間違ってるぞ。製作はTVOじゃねえか!

17 :
>>16
その通りだが、東京へネットされてたのでスレタイ上は間違いではない。

18 :
>>1のリンクを見てみたけどチンプンカンプンだったよ…。

19 :
萩尾みどりさんとくダネでも出ていたね。

20 :
この番組のゲームコーナーが好きで毎週見てた。
この番組内で小太りの30代のプログラマーが、
毎週プログラムの裏技みたいのを紹介してたんだが、
1度間違いがあって翌週にお詫びのテロップが
出たことがあった。
この話しを少し前にクライマックスの社長内藤寛が
自身のラジオ番組内で話しをしててこの時の間違いは
自分が指摘したと言ってた。

21 :
1回でいいから見たかったな。

22 :
ヅラあげ

23 :
パソコンサンデーは82〜89年、テレビ東京にて放映。
当時はPC98が主流だったから、
今見たら、斬新、わかりにくい、どちらかの意見が分かれると思います。

24 :
この番組みてMZ2000買ったおいら

25 :
今やった方が数字取れるかもな。
このたぐいの番組は

26 :
どの層がみるだろうか?

27 :
今やるとしたらWindowsになるだろう。
操作がわからないオジサン層に視聴があるかも?

28 :
>>24
おー、おれもMZ-2000買ったが、まだ押入れにあるぞ。
MZ-80Bは高かったし、すぐに2000発売したからね。

29 :
姫神のGun-Doが流ると共に、CGで司会者2人が合体して爺さん先生になるんだっけかOPは

30 :
小倉は本当に馬鹿だなコメントに品位のかけらもないよ芸能人引退しろよ

31 :
みのもんた・古館に比べたら余程まし。

32 :
朝まで生テレビのオープニングと同じ曲。

33 :
それは後期のやつだな。

34 :
>13についてフォロー
番組は二重音声で放送
副音声に番組で使用するマイコンプログラムの音を流し
(注:当時はフロッピーではなくカセットテープに録っていた)
それをロードすることで番組に参加できた
ただし音声多重放送が始まっていなかった地域もありそこでは恩恵を受けられなかった
なお関西はTVOとKBSで放送 どちらも番組で音声多重放送をやってたはず

35 :
ヅラは気持ち悪いから引退しろよ

36 :
引退はするな

37 :
ヅラあげ

38 :
ヅラ死んでくれ
つまらないコメントしか言えないんだから

39 :
みのもんたの方が余程酷いぞ。

40 :
制作はテレビ大阪だったが、収録は東京・渋谷のビデオスタジオだった。

41 :
太田が色々やらかして…

42 :
>>25
この番組はシャープの1社提供で、シャープのPCを売るのが目的だったから
ちなみに、富士通提供で「コンピュートないと」という番組もあった
あとは、くず鉄也の「P-コング」(誰も知らないかもしれないが)

43 :
オツラ

44 :
オツラではなくて
オヅラさんです。

45 :
>>40
今もしパソコンサンデーやってたら芝公園(テクノマックス)か天王洲で録ってるんだろうな
ちなみに現在の「アニメロビー」もTVO製作だがアニメ以外の部分は東京で収録
>>42
ラジオ 「くず哲の日曜はダメよ」 ww

46 :
オヅラさんです。
http://jp.youtube.com/watch?v=GZPY8EpcDpo&NR=1

47 :
>>42
コンピュートないと
なつかしい
確かアルタから放送してた

48 :
>>47
テレ東もアルタよく使ってたな 「ザ買物ゲーム」とか

49 :
保守

50 :
このスレあったのか

51 :
保守

52 :
>42
X1G の CM がイイネ!
品物の方は微妙だったけど

53 :
このスレあったの

54 :
イカさんタコさんへんなマンスレと聞いて

55 :
X68000の発売前の放送は、ワクワクしたなあ
SPSに取材に行ったけど、福島の田んぼの中に会社があってワロタ
グラディウスはあそこで作られたのか

56 :
製作会社がテレコム・ジャパン、今はテレコムスタッフ

57 :
何回分かビデオに残ってるが、ようつべに上げても需要無いだろうからね

58 :
>>57
そんな事はないと思う。

59 :
明日は小倉さんの誕生日

60 :
番組よりもCMをうpしたほうがいいかもw

61 :
>>57
オープニングが朝まで生テレビのテーマ曲Ver.をリクエスト。

62 :
オズラさん誕生日おめでとう!

63 :
>>61
そんなの有ったっけ?

64 :
>>52
亀レスだけど
ttp://jp.youtube.com/watch?v=OnqslToTlWY

65 :
>60
山下センセが金ピカのスーツで飛び回るのきぼんぬ
TurboZ III だったっけか

66 :
>>65
turboZのしか無かった
ttp://jp.youtube.com/watch?v=clDDNIYl3K8

67 :
>66
あー、これかも
しかしシュールやなw
Poke&h高橋氏もでてたっけか

68 :
保守

69 :
パソコンサンデーの初期の
宮守先生は、西田敏行と
雪印ネオソフトのCMに
出演をしていました。

70 :
>>69
そのCMを探してるんだが、今まで出たためしがないんだよな。
「おいしかったら、旗立てようの時間です、さあ、どうぞ!」
「ジャーン」
「すごいですね」
「打ち合わせ通りですね」w

71 :
あげ

72 :
古代祐三のX68ボスコニアンの曲を初めて聴いたのはこの番組だったなあ

73 :
文化放送の「小倉智昭とことん気になる11時」よく聞いてた。
ちょうどこの番組やってる時期だ。

74 :
9月あげ

75 :


76 :
なんと6万5536色も表示できるんです!ってか。
x68000ってまだ5インチフロッピーだっけ?

77 :
開始当初はドクターパソコンが結構真剣にプログラミング教えてた。
サブルーチンがどうとか、未だによくワカランが。
後年、山下のゲーム裏技、高橋のプログラミング裏技?
になって、目黒なんとかという頭のゆるいアシスタントになってからの方がよく覚えてる。
シャープ一社提供で、シャープのpcの話題しか触れないなんて、時代やねぇ。

78 :
>76
登場時は5インチ
後に3.5インチ品も出た

79 :
この番組でPCに触れた子供たちが今IT産業をひっぱっている
と言っても過言ではない。 かな? Drパソコンも草葉の陰で喜んでるよ。

80 :
X68000関連では、秋葉原のツクモ電機にお世話になった

81 :
サンデーあげ

82 :
http://up2.viploader.net/pic/src/viploader902672.jpg

83 :
山下章少年は、今なにをしてるのでしょうか?

84 :
>83
http://www.bent.co.jp/

85 :
小倉さん、今日の特ダネちょっと髪型が昨日と違いますよ。

86 :
マラソンサンデー

87 :
http://society6.2ch.sc/test/read.cgi/mass/1193377568/339
ワロタ

88 :
>>87
素晴らしい。これ以上ない。ただただ拍手

89 :
age

90 :
  小倉智昭 「那須川さんはアジア大会の1500と3000……」
 アジア大会とは別、アジア選手権 
 3000という種目はこの試合にはない 那須川は1500と5000の代表 
小倉智昭 「ぼ、ぼ、ぼっぼくはねー
な、那須川さんのファンなんだー
でへへへへへ」 
ただの女性マラソン選手を触りたがる変態 
男子の長距離や
女子マラソン以外の種目はまったくわかってない
知ったかぶってもいつも間違ってばかり
愚かさ露呈する女子マラソン選手の
顔とからだしか見てない変態小倉智昭wwwwを
追放

91 :
何で追放?

92 :
age

93 :
エラーマン」

94 :
ズラコンサンデー
提供 アデランス

95 :
小倉さんを始めてみたのがこの番組だw
しっかりテキスト買ったら書店のおばさんに珍しがられて誉められた。
いい思い出だw

96 :
貴倉良子さん、いまどうされているのでしょうか?
どうしても情報がつかめなくて。
当方、彼女に会いたくて、マスコミを目指し、いまマスコミの世界にいます。
それでもわからないですね。
数年前、旅行記を書いている、出版の世界にいらっしゃると聞きましたが、
著者名で検索してもわからないですね。

97 :
懐かしい! カセットテープでゲームをロードしていたな・・
ゲームオーバーになると、またロードし直しなんだよな。
5インチFDを搭載したマシンを手に入れた時の感動はすごかったな
「信長の野望」「ザナドウ」ははまった!
ちょっとH路線では「東京ナンパストリート」とか。

98 :
youtubeでいくつか見られるね。

99 :
福島民報の縮刷版見てたらこの番組の広告があったのだが
司会が下条アトムになってた
オヅラさんの前?後?

100 :
100

101 :
世界の新着動画から来ました

102 :
同じ頃NHKでやっていた「マイコン入門」も見ていた。
名前を忘れたが、アシスタントのお姉さんがきれいだった。

103 :
>>102
ラジオ深夜便の人?
ttp://www.nhk.or.jp/r1/shinya/

104 :
>102
須磨佳津江さんです。当時33歳
http://002.harikonotora.net/pc/read/878/50/
現在
http://www.sandagreennet.jp/infomation/%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%881%E9%A0%88%E7%A3%A8.jpg


105 :
今のスマはひでえが。
今のオヅラもヘアースタイルと毒舌がひでえけど。 

106 :
今深夜便のアンカーやってる須磨さんはもう還暦

107 :
>>99
下條さんだからオヅラさんの後
オヅラさんが初代司会者、んで初代アシスタントが
萩尾みどり

108 :
ニコにザナドゥ紹介あるね

109 :
 

110 :
パソコンソフト特集
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9341976

111 :
長年続いたTVO朝9時半枠が土曜に引越しだそうです。

ジュエルペット その12
http://hideyoshi.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1263806845/l50

112 :
今の技術ならX68000実機を超小型化してノートPCに搭載できるかも。

113 :
そりゃ、Pentium4を超小型化したのがAtomだから(ry
しかしいまX68kを超小型化して誰得

114 :
今日は小倉さんの誕生日

115 :
ニューポート大学の情報
 http://newport-university.cocolog-nifty.com/blog/

116 :
>>96 貴倉良子は、その後「河野貴」の名でホテルの本を出していた。でもその後は分からない。

117 :
A=PEEK(&HF8D0)

118 :
『パソコンサンデー』のテーマソングフル見つけた。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2jwXvcSHIAc&feature=related

119 :
>>112
USBメモリサイズで出来そうだなw

120 :
age

121 :
昨日小倉さんの誕生日だった

122 :
友達です。
今も変わらず美人!

123 :
>>96
友達です。
今も変わらず美人!

124 :

小倉智昭の誕生日は特にめでたい
http://s1.shard.jp/deer/0204/43/287.html
誕生日は、フルトヴェングラーの歴史的復帰演奏会と全く同じ日で、
旧暦では、第一回のトニー賞授賞式が行われた日だった。
トニー賞は、米国の演劇及びミュージカルの優秀作品に贈られる。
生まれた時から、有名芸能人に決められていたわけだ。

125 :
いまもこの番組やってたらインターネットの話題伝えていただろうな。  

126 :
 
小倉智昭は反日思想だから許してあげてください
 

127 :
坂上味和が出演してたと思ったんだが、記憶違いかな。
Wikipediaのパソコンサンデーにも坂上味和にも書かれてない。

128 :
あ、なんかそんな記憶あるわ。

129 :


130 :
出てたよ。下條アトムさんと一緒じゃないかな。

131 :

うるせーバカ

132 :
早くくたばれ田舎ゴキブリじじい小倉智昭

133 :
http://hissi.org/read.php/meikyu/20111205/eXF1UkRjaWg.html

134 :
保守

135 :
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、心に一生残る後遺症になるなあ

136 :
>>123
ふと思い出して、この板をみました。
お友達なんですか? 羨ましいです!
お会いしたい方の1人です。
是非、貴倉さんによろしくお伝え下さい!

137 :
ヅラ装着前

138 :
シャープ X1シリーズ付属デモ 3機種連続再生 X1G X1F
http://www.youtube.com/watch?v=KvtvWVdFGaU
シャープ X68000シリーズ用デモ 荻野目洋子
http://www.youtube.com/watch?v=cUvwcY8NEKE

139 :
>>102
「マイコン入門」、NHKホームページのEテレ「お願い!編集長」でEね ボタンを押してリクエストすると見られるかもしれないね。
当時番組見てBASIC覚えたよ。

140 :
こん

141 :
昔は・・・


 PC持っているだけでスゲーって言われた 組立修理したら偉人扱い
 ブラインドタッチできたら神様と呼ばれた
 プログラム組んだら天才と讃えられた
 ネットサーフィンしたら世界旅行をした気分に
 サイトを設けたらベンチャー企業家の才覚もあると思われた



 でも毎日の昼 安い牛丼にするか立ち食いソバにするか
 財布の中の\500円とにらめっこし真剣に考え込むしがないリーマンになってる現在

142 :
この番組でPCエンジン第1号ソフト「攻夫」を初めて見た記憶が有る

143 :
何ら面白味の無いクソパピコミ

144 :
>>131
>>143

http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1285521038/196-198

145 :
土曜にしがみつく日高晤郎ショーは芸名で、
『国会は、ビートたけし、漫才師より面白い』発言
(TVタックルで小泉内閣ブームをド忘れ)
『(ユンケルの)タモリ、イチローが大嫌い』発言
(JR北海道が炎上、日高の故郷、がんばろう神戸を冒涜)
『田中マー君はけしからん!』発言
(がんばろう東北、駒大苫小牧・黄金時代を汚す反日)
しまいには、『巨人大好き、日本ハム大嫌い、食べたくない』発言
(総務省、BPOの審議すら無し…)

こいつの暴言、メンテナンスで停波しなさい

おずらダネ、御法川の朝ズバッ、ミヤネ屋、
田原総一朗の朝生、古舘の報ステ、関口宏サンデーモーニング…

よりもタチの悪い日高晤郎ショー最終回にしろ

北海道はNHKのイノッチのあさイチ派が多いぞ
(スッキリの9:30〜をネットしないのも日高の圧力)

146 :
無価値な霊長類が何やら吠えている模様

147 :
>>146

>>144

148 :
>>146

頭の中が脳味噌でなくウンコの詰まった公害怪獣に言われてたまるか

149 :
『ADERANS・とくダネ!』vs『日高晤郎ショー』2ch.sc
http://peace.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1447371172/

150 :
高橋さん今何してるのかと思ったら
PCアドバイザーとしてラジオ出たりしてるんだね
喋り方も当時と同じらしい
ttp://www6.jfn.co.jp/blogs/entry/2594

151 :
90年頃、CockRobin Network大阪ってとこに出入りしてたなぁ。
NetCockというX68K用ホストプログラム配布してくれたり、
X68K用のPDSを積極的にリリースしてくれる人もたくさんいたし、
情報交換も盛んだった。
X68Kユーザーにとっては天国のようなところだったよ。






俺はPC-98ユーザーだったんだけどさ。

152 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-4.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-2.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室住人
●浪速建設 女事務員 南野 東条  ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!

153 :
小学生の時に買ったゲームセンターあらしの「まんがで覚えるマイコン」

将来的には会社に行かなくても自宅で仕事が出来る時代が来ると描いてあった

実際に現実化するとは夢にも思わなかった マイコンとかパソコンとか本気で勉強すれば良かったと激しく後悔

154 :
小倉智昭

155 :
貴倉さんなつかしいなーって思ってたら、高倉さんだった件

156 :
ファミリーヒストリー 小倉智昭 ★2 [無断転載禁止](c)2ch.sc
http://nhk.2ch.sc/test/read.cgi/livenhk/1466074660/

157 :
>>155
高倉健の養女になって20億円ゲットって、一番の成功者だな>貴倉良子

158 :


159 :
80年代半ばの大学生時代に「情報処理」という授業があった。
各自にパソコンの置いてある教室でBASICを習ったのだが
文科系だったオレを含むクラスの連中は全員チンプンカンプン。
キーボードに触るのも初めての者も多く、パソコン本体の
起動にも四苦八苦してみんなで相談しながら動かしていた。
1000円位の大きな平べったいフロッピーも買わされたが
FDDに入れた後、どうしていいのか解らなかった。
そのまま一年が過ぎ、学年末の課題は自分で組んだプログラムを
提出というものだった。当然、誰も出来ない。
結局、友人が兄に頼んで適当に組んでもらったモノをフロッピー
にコピーして当然の如く、クラス全員に広まった。
提出はプリントアウトした用紙なのだが担当講師が
一字一句違いない全員同じのプログラムに疑念を抱き、
試しに全員の用紙を重ねて透かしたらピッタリ字があってしまった。
結局、みんな反省文を書いて単位を取得出来たが
それが今やパソコンがなければ何も仕事ができない時代、
そんな時代がくるなんて大学生時代の自分には想像もできなかった。

160 :
中尾

161 :
TVやラジオで荻野目洋子の「ダンシングヒーロー」が流れると
X68000のデモシーンを思い出してしまうw

162 :
ブルーレイディスク出たら買うのにな
たまに特番でやってほしい

163 :
.

164 :


165 :2019/10/07
Mark

【NHK教育】 天才ビットくん 【01’03〜07’03】
志村けんのだいじょうぶだぁ12
【小倉智昭】パソコンサンデー【テレビ東京】
昔のプロ野球中継第11戦
炎のチャレンジャー〜ウンナンからの挑戦状II
ラブアタック!
ここだけ1年前のスレ
【今日帰ってよろし】愛の貧乏脱出大作戦11【新幹線はまだあるよ】
天才てれびくんを語るスレ!!!!
キャンパスナイトフジpart45
--------------------
Suchmos part30(slip無)
【PC】Dead by Daylight Part448
Exact Audio Copy β18
テイルズ オブ アスタリアpart429【Klab】
【初心者】 自宮同好会 【歓迎】
【純情恋愛】-年上の女性&年下の男性-【112】
【静岡西部】浜名湖総合スレ 12周目【旧浜松県】
SDガンダム Gジェネレーション クロスレイズpart128
最高峰 どこのスピーカーが一番いい?3本目
ナニココ
テレビ東京は地方差別
【とある魔術の禁書目録】上条当麻の勇姿に読者も視聴者も59(号泣)
【PC】今すぐWindows 10をアップデートして! NSAすら警戒するヤバい脆弱性
cornelius 106
【総合】 飲料・食品総合スレッド40
京アニ「普段カード式セキュリティがあったが今日は来客があったので開放していた」
【兄者】2BRO.65fps【弟者】IP有
人気デジモンランキング
炭酸・炭酸水・炭酸ドリンク
田村ゆかり アンチ スレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼