TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
NNNニューススポット
【ミレニアム】検証・2000年のTV【平成12年】
1局、2局時代の山口県のTV
古きよき時代の少女入浴シーン
【MTB】ミヤギテレビの過去を語ろう【o34】
検証、1994年のTV
にこにこぷん
箱根駅伝中継
検証 1993年(平成5年)のTV
痛快!ビッグダディ Part59

2局時代の石川のテレビ


1 :04/10/09 〜 最終レス :2019/05/08
TBS系・フジテレビ系の2局時代。
「ズームイン」「ニュースステーション」などが全く放送されず悲惨な状況。
テレビ朝日系の藤子アニメも「ドラえもん」ぐらい。福井のFBCが多く放送していた記憶あり。
テレビ金沢(日本テレビ系)、北陸朝日(テレビ朝日系)が出来て、今でこそ4局ですが15年前までは最悪の地域でした。

2 :
 MRO北陸放送(TBS系)ITC石川テレビ(フジ系、「サンダーバード」などで
おなじみのイギリスの制作会社のイメージが強い略称、なぜ「ITV」としな
かったのか)の2局時代
 MROは日テレの番組も多く放送されていました。
 「特ダネ登場」「シャープ・スターアクション」は、MROからの中継も多かったようです。
 「スター誕生」も、「ピーコ、頭痛が痛いの」のCMでおなじみの岩城徳栄さんが石川県出身で
「スタ誕」出身ですから、MROにネットされていたことは確かです。
 テレ朝の番組は、MRO、ITCの両方で放送されていたようです。
 「モーニングショー」「アフタヌーンショー」などの定番番組はMROに、また「水曜スペシャル」
枠で、石川県で行われたプロボクシング中継が放送された際、エンドクレジットに「制作著作:テレビ
朝日、制作協力:MRO」とあったことを記憶しています。
 「特ダネ登場」と時間帯が重なりますから、どちらかが時間違いネットと思われます。
 「ワールドプロレスリング」は、ITCでの放送でした。

3 :
水曜・金曜にMROで日テレ系のナイターが流れていた。
しかし、TBS系のナイター延長でなくなり、以降はTBS系のネットになった。
「3年B組金八先生」などは金曜夜8時には流れてなく、その時間は「太陽にほえろ!」を放送。
「金八先生」は後になって放送していた。
日本シリーズがデーゲーム時代、TBS系・テレ朝系・日テレ系はMRO、フジ系は石川テレビ。
この当時テレビ朝日系の中継は貴重だった。

4 :
>>3
MRO以外にも、水、金曜が日テレ枠だったTBS系の局があったらしいですね。金曜はプロレスがらみと思われるが、水曜日はなぜだろう。 局によっては、日曜も日テレ枠だった所があったらしいが、MROの日曜はずっとTBSだけでしたか?
また、「すばらしい世界旅行」の放送日時はいつでしたか?

5 :
>>4
TBS系列の局のゴールデンが日テレ同時ネット枠があった局は次の通りです
SBC信越放送:水、日曜日19:30〜20:54
NBC長崎放送:土曜日19:30〜21:54(20:54からは、JNN協定により
「JNNフラッシュニュース」を放送)
RKK熊本放送:日曜日19:30〜21:54
 金曜日の「太陽にほえろ!」同時ネットのTBS系の局については、すでに別スレに書き込みが
あるため省略

6 :
>>5の訂正と補足
RKK熊本放送の日曜日の日テレ枠は、20:54までです。
日曜21:00の「東芝日曜劇場」は、JNN系列局は必ずネットしなければ
ならない番組だったようです。
ただし、系列外ネット(YBC山形放送で日曜16:00に放送)もあったよ
うですので、JNN協定に縛られている番組ではないようです。

7 :
その頃北國新聞ニュースはMROだったよね。先日金沢行ったときにテレビ
見てたら北國新聞ニュースはテレビ金沢になってた。何か北國新聞とMROで
ゴタゴタがあったとか・・・。

8 :
石川テレビはHAB開局まで「朝まで生テレビ」を放送していたよね。
でもなぜ石川テレビはNNN系とANN系とクロスネットしなかったのですか。

9 :
>>8
中日新聞(東海テレビ)との関係と聞いたことがあるな。
NBS、BBT、FTBも同じ理由でフジ系単独局に。
それにしてもヤンキース松井は金沢出身だけど(正確には根上町だっけ?)
テレビ金沢開局があと何年か遅れてたら大ブーイングだったろうな・・・
松井本人は阪神ファンだったらしいけど、
これは日テレ系が見れなかったから巨人があまり身近ではなかった、というのと関係あるのかな?

10 :
>>9
金沢に縁のない人間が語るとロクな事がない。
テレビ金沢の開局が遅れたら何でブーイングなんだ?意味がわからん。
松井選手が阪神ファン??阪神ファンは松井選手の親父。
正確に言えば、親父の影響を受けてたんでしょうが。
確かに2局時代は悲惨だったよな。
11PMは見れんかったし。徳さんのズームイン!もやってなかったし。
トゥナイトも利根川時代の終焉の頃やっと見れたくらいだし。
ただ、あの頃は結構詰め込み詰め込みで
関西系の番組も結構昼間に見られてたような気がするが。
ラブアタックとか。カンピューター大作戦とかな。
あと、地方局として、当時は結構バラエティに富んだ
番組作りをしていた気がするが。影が薄いなりに。
今みたいに、情報番組でお茶を濁すような
そんなつまらない番組の垂れ流しは、少なくとも
2局時代には見受けられなかった様な気がする。
しかし・・・懐かし板でローカル話も気が引けますな。

11 :
HAB開局時の北國は酷かった
喧嘩別れしたからかもしれないが開局は妨害するは、アクタスで西川文平を
ボロクソ批判するは。

12 :
>11
同感。
せっかくテレ朝系が映るようになったのに当時の北國は最悪。
HABの開局広告を載せなかったりして、HAB自体を知らなかった石川県民は多かった。
今ではHABと北國の仲も良くなったみたい。
それよりテレ金の10月からのひどい番組編成(じゃんけんぽん短縮など)を北國はどう思ってるんだろう。

13 :
「子連れ狼(萬屋錦之介主演)」「桃太郎侍」「大都会(石原プロ制作)」「探偵物語」(すべて日テレ系)は石川県で放送されましたか?

14 :
アメリカ横断ウルトラクイズはMROでやっていたでしょうか?

15 :
>14
石川テレビ。12月の日曜日か年末にまとめて放送。
早く来い来い木曜日とか言ってたが子供の頃はさっぱり意味が分からなかった。
ちなみに高校生クイズはテレビ金沢開局まで全国では唯一放送されず。
>13
時代劇系は石川テレビ。
大都会はMRO。
探偵物語(松田優作)は確かMRO。再放送で石川テレビ、テレビ金沢そしてなぜか北陸朝日でもやってた記憶がある。
何年かしてからなぜか各局とも放送していたように思う。

16 :
>>15
>ちなみに高校生クイズはテレビ金沢開局まで全国では唯一放送されず。
テレビネット変還史ではMROでやっていたと書いているはずだけど。
「西部警察」「欽どこ」「特捜最前線」は石川県で放送されましたか?

17 :
松井は掛布ファン

18 :
ザ・ベストテンのMROの追っかけマンは?

19 :
>>18
同じようなレスで同じ質問しやがって
いい加減にしろよこのマルチ知障が

20 :
>>16
たしか
「西部警察」石川テレビ
「欽どこ」MRO
「特捜最前線」MRO だったはず。
記憶頼りだけど、
ドラえもんや戦隊ヒーローモノもMRO時代と石川テレビ時代があった。

21 :
いまだにそのころのテープがある
CMを見ると、サンヨー薔薇チェーン(地元の電気屋がいっぱい出てくる)、マルエー、
小松華松苑、山代温泉・ホテル万忽、石川県理容組合、ブライダルハウスことぶき、
くらぶ加賀、山代温泉雄山閣・・・

22 :
>>15
ああ、そうそう
捏テレの石川牧子さんのあの名文句ね
私も子供心に突っ込んでたね
「今日は日曜だぞ!!」
(ちなみに我が家は捏テレ系の福井放送も映ったけど
そこの木曜スペシャルではみてなかったような・・・)
>>16
>>20さんの補足
西部警察は日曜昼1時台に石川テレビ
欽どこは土曜昼3時台にMRO
特捜最前線はMROだけど平日昼4時台に不定期で
>>21
三洋(電機)薔薇チェーンって、何かのアニメのスポンサーだったような・・・
懐かしいなあ・・・・・・

23 :
19
R!

24 :
20年近く前の日曜昼の石川テレビ
12:00 大江戸捜査網(テレ東)
13:00 ワールドプロレス(テレ朝)
14:00 海外ドラマ
15:00 笑点(日テレ)
16:00 日曜スペシャル(日テレ木曜スペシャルなど)
こんな感じだったな。
MROがどうだったかまったく記憶にないんだが。

25 :
2局時代流れていた他系列の主な番組
MRO
(テレビ朝日系)モーニングショー アフタヌーンショー 徹子の部屋
        クイズヒントでピント 新婚さんいらっしゃい 西部警察(パートUぐらいから)
        85年までのドラえもん アタック25(途中打ち切り) 欽どこ
        はぐれ刑事などの刑事もの 必殺仕事人(石川テレビでもやってた)
        土曜ワイド劇場(ただし別タイトルで深夜に)プロ野球日本シリーズ 
(日本テレビ系)おしゃれ ごちそうさま すばらしい世界旅行
        金曜ロードショー 火曜サスペンス劇場(2つとも別タイトル)
        太陽にほえろなど刑事もの プロ野球日本シリーズ
        お笑いマンガ道場 キン肉マン びっくり日本新記録

26 :
25の続き
石川テレビ
(テレビ朝日系)85年以後のドラえもん パーマン ワールドプロレス
        素敵にドキュメント(やらせで問題に) 東京国際女子マラソン
        朝まで生テレビ ビートたけしのTVタックル 
        ビートたけしのスポーツ大将 など
(日本テレビ系)木曜スペシャル 木曜ゴールデンドラマ(この2つなぜか日曜に放送)
        土曜9時台のドラマ(「ザ・サスペンス」が始まるまではMRO)
        笑点 ルパン三世 天才・たけしの元気が出るテレビ 今夜は最高

27 :
25,26の続き
暴れん坊将軍はMRO(北陸朝日開局まで)、石川テレビ(初期)両方でやってた記憶があります。
テレビ朝日系の番組は2局時代から続いている番組が多いです。
ドラえもんなどのアニメは85年までMROでしたが、突如諸事情で石川テレビに変わった番組が多かったです。
2局時代、FBC(福井)が映っていました(うちは86年頃から、小松市内)。
FBCは日本テレビ系でありながらテレビ朝日系(ANNニュースも放送)の番組が多いので当時は助かっていました。

28 :
石川では「歌のトップテン」「高校生クイズ」「24時間テレビ」がテレビ金沢開局まで全国唯一で放送されていませんでした。
ネット局などが字幕で流れたり、テレビ雑誌などを見て気づきました。
日本テレビ系の番組はテレビ金沢が開局するまでは石川ではひどい扱いでした。
原因はJNN協定のMROと北陸中日新聞のある石川テレビがあったからです。
この当時テレビ宮崎や沖縄テレビ(フジ系)で「24時間テレビ」などが放送されていたのは許せなかったです。

29 :
白バイ野郎ジョン&パンチ

30 :
>>28
北陸放送と石川テレビがクロスネットできなかったのは
JNN協定と北陸中日新聞がネックとなったからで考えていいんでしょうか?

31 :
ローカルのトリビアのスレで見たが中日新聞系の放送局はクロスネット禁止らしいです。石川にクロス局が存在しなかったのは、石川テレビは中日新聞系の放送局であることと、北陸放送はJNN系列であることだと思います。

32 :
金沢って、地上波で中央競馬見れないんだっけ?

33 :
>>32
今は見られる。
石川では北國と中日の確執はすごいものがあるからな(特に北國)
FM石川のニュースも
ある月 午前 北國 午後 中日
翌月  午前 中日 午後 北國
と毎月変わっているし。

34 :
>>28,>>31
中日系だからクロス禁止というより、石川の場合はKNBの電波が大半の
地域で届くからやらなかっただけと思われ。
それに北陸のフジ系3社は中日新聞と東海テレビが共同で設立した局ばかり
なので(黒幕としてフジも)フジ単独になったと思われ。

35 :
昔、ラーメンチェーンの「チュー」の静止画CMが恐かった記憶があるな・・・・・

36 :
(2局時代から知っているアナウンサー、司会者)敬称略
徳光和夫、福留功男(共に元日本テレビ、ウルトラクイズなど)
渡辺宣嗣(テレビ朝日、モーニングショーや昼間にやってた番組)
佐々木正洋(テレビ朝日、アフタヌーンショー)
(つい最近まで石川では知名度のなかった司会者など)敬称略
小宮悦子(北陸朝日開局の91年まで「ニュースステーション」が映らなかったため)
阿川佐和子(MROでは「情報デスク」という番組はネットされず。ニュース23で始めて見た人も多い)
山本文郎(元TBSアナ、MROでは北陸朝日開局まで「モーニングEye」がネットされてなかったため)
三雲孝江(同じく元TBSアナ、「3時にあいましょう」がネットされず「ニュースコープ」などで始めて見たという印象)
フジテレビ系はニュースやワイドショーがフルネットでしたので須田アナウンサーなどは昔から知っています。
TBSに出てるや司会者などは意外と石川県にはなじみが薄いようです。

37 :
2局時代の末期、テレビ朝日系の藤子アニメの扱いがひどかった。
85年まではMROでドラえもんや忍者ハットリくん、
石川テレビではパーマンやオバケのQ太郎が流れていたが、
MROがアニメを流さなくなってからは石川テレビでドラえもんが放送されていたぐらい。
福井のFBCでは何週か遅れでエスパー魔美や21エモンなどが放送されていた。
北陸朝日が出来た当初は藤子アニメの再放送が多く、FBCで見ていた自分にとっては懐かしかった。
いずれにしても2局時代から今に至ってMROや石川テレビは石川県民から評判が悪い。

38 :
>>37
今ではどっちもテレ金にやられたもんな。

39 :
 テレ朝水曜19:30〜の「水曜スペシャル」の、MROでの放送時間を
教えてください。
 77年頃だったと思いますが、MROの水曜19:30〜20:54は
日テレ系同時ネット枠(「特ダネ登場」、「気まぐれ本格派」など「ユニオン
映画」製作のドラマ)だったようですが、裏番組の「水スペ」で、金沢でプロ
ボクシングのタイトルマッチが行われた際、チャンピオンにはテレ朝とMROから
賞金(賞品)が贈られ、エンドクレジットに(制作著作:テレビ朝日、制作協力
:MRO)とありました。
 当然同時ネットは不可能のようですが、時間違いネットだったのでしょうか。

40 :
そういやHAB開局直前までMROではモーニングショーのみならず
テレ朝で「モーニング」の直後の9時半にやってた
「誘われて二人旅」までやってたな。

41 :
>39
テレビ朝日系の「水曜スペシャル」はほとんど石川では放送されませんでした。
ちなみにクロスネットの福井・FBCでも現在の「ドスペ!」は放送されていません。
>21
山代温泉でも今ではつぶれたところが多いし、サンヨー薔薇チェーンも今ではほとんど聞かない。
そういえば土曜日昼の「地球まるかじり」(石川テレビ)などで流れていた東芝のお店のCMも見なくなった。
静止画で東芝の歌(「光る光る東芝」のあの歌)が流れていたが、あれがいかにも田舎だと思った。
サンヨー薔薇チェーンも石川テレビでよく流れていた。

42 :
まるかじりで思い出したけど
ITC・MRO時代からテレ東(当時12チャンネル?)の番組よくやってたよなぁ。
思いつくので
ヤンヤン歌うスタジオとか大江戸操作網とか。

43 :
2局時代の石川さんといえば
歌のホームランが最強でした。
HPで見る限り伊藤アナまだ現役みたいですけど
さすがにお歳を取られたようですね・・・。

44 :
>>43
そうそう、あったねー
伊東四朗の「ザ・チャンス」(MRO)の裏でやってたな
ただ、俺は伊東さんの面を拝んでたけどね
(ただし最後の1,2年は日曜朝9時からやってた。俺はこのころは見てたな)

45 :
関連スレ。
2局時代の富山のテレビ
http://bubble2.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1100157992/

46 :
>>25
日テレ系の追加で、徳光のTVフォーラムも放送されてたみたい。

47 :
NTV系がうつるまではKNB見てたな

48 :
昔、石川テレビでABCの「霊感ヤマ感第六感」がやってたとき
スポンサーがデパートの大和だったんだけど
提供表示の時、片町時代の大和(現・ラブロ)の店舗の絵とその下に
「提供 大和」と出てた古ぼけた画面が恐かった。

49 :
>43
「歌のホームラン」は当時としては画期的だったようです。
公開のちびっ子のど自慢で火曜夜7時からのゴールデン。
「サザエさん」の再放送が火曜日に来てから日曜日になったと思います。
伊藤アナはまだ夕方の帯のニュースをやる前だったと思います。
結構ベテランだと思いますが、まだ若いなあと思います。
それにひきかえ某K局のTアナウンサーのハゲ方は開局時の14年前誰が予想出来たのでしょうか。
あの頃の石川テレビは人気があったと思います。今はやっぱり視聴者を無視している最低な局ですね。
「めざまし」は最初からやらないし、「ミュージックフェア」はやらないし。
ローカル番組も駄目だし。「歌のホームラン」の頃に戻ってほしいです。

50 :
2局時代からテレビ東京系の番組が多く嫌だった。
そんな番組をやるぐらいだったらテレビ朝日や日本テレビの番組をやれと。
MROは2局の頃から「レディス4」を流していたし。
「レディス4」の前は「特捜最前線」や「あぶない刑事」などを流していたのに。
加賀地方ではFBC、金沢・能登では北日本放送を見ていた人が多いというのも納得出来ます。

51 :
>>50
MROはもう少しTBSの番組流せばいいのに。
今の社長はTBSから来てるんだから。

52 :
昔MROで「スポーツチャンネル」などの後に、亡くなった人の葬儀の案内があったが、あれが嫌だった。
当時は今みたいに深夜番組が盛んではなかったこともあり24時ぐらいになると番組が終わる雰囲気があった。
あの案内は北陸朝日の「報道ステーション」のスポンサーにもなっている「株式会社 村井」が流していた。
今でもCMで流れるあの音楽とともに。
葬儀の案内は今ではなくなっているが、こういう番組を放送していたMROのセンスを疑う。


53 :
>>50
「レディス4」っていつ頃からネット開始された?

54 :
富山では世界一周双六ゲーム(ABC制作)をやっていたでしょうか?

55 :
>>53
昭和63年頃だったと思う。
>>54
放送されてなかった。

56 :
石川では「ウィークエンダー」や「うわさのチャンネル」はネットされていたでしょうか?
1970〜80年代の日テレの人気ドラマはどの程度放送されていたのでしょうか?

57 :
>歌のホームラン
初代お姉さんのいこままき子さんが顔が不自由なお姉さんで
子供心にすごくすごく不憫だったなあ。
>「ウィークエンダー」や「うわさのチャンネル」
どっちも土曜の昼間に見た記憶がある。(ウィークエンダーは深夜にも)
ウィークエンダーの再現ドラマ見るために学校終わったらダッシュで帰ってた。

58 :
>56,57
どちらも石川テレビだと思います。
石川テレビは大阪ABCの番組を多くしていたように思います。
「新婚さんいらっしゃい」や「アタック25」はMROでしたが、
「三枝の国盗りゲーム」や「霊感ヤマ感第六感」は石川テレビで流れていました。
それも木曜か金曜の夜7時ぐらいからだったと思います。
ただミキハウス提供(91年からは開局した北陸朝日で日曜日に移動)の番組が流れていた時は、
金曜のナイターが7時30分からだったので嫌でした。

59 :
>>58
>ミキハウス提供の番組
地球キャッチミーですね。ABC制作でテレ朝系列局では日曜19時の放送。
富山では放送されてないですね。
この他にも石川テレビは北陸で唯一「聖闘士星矢」を放送してましたね。(富山では放送なし)

60 :
やっぱり今でも伝説になっているのは石川テレビで「夕やけニャンニャン」が放送されなかったこと。
2局だったからというのもあるし、4時から「中日ニュース」があったのも原因。
でも確か「中日ニュース」をやってた福井テレビや富山テレビは「夕やけニャンニャン」やってました。
今でも「めざましテレビ」は北陸で石川テレビだけ最初から流れてません。
「こたえてちょーだい」や「ミュージックフェア」なども流れてません。
で、ネットしなくていい関東ローカル(「ウチくる」など)を放送している最低な局です。

61 :
>4時から「中日ニュース」があったのも原因。でも確か「中日ニュース」を
やってた福井テレビや富山テレビは「夕やけニャンニャン」をやってました。
じゃあ中日は関係ねえだろ。なんでもかんでも中日に責任押し付けるな池沼

62 :
小学生・中学生の頃、2局時代の朝はMROだった。
おはようニュース&スポーツ→朝のホットライン→モーニングショーという流れ。
ビッグモーニングになっても見ていた記憶がある。
当時はフジテレビ系の朝のニュースなどは人気がなかった。
うち(小松)でFBCが見られるようになってからはズームインなども見られるようになったが、
その頃はMROをよく見ていた。
現在朝で見ているのは「やじうまプラス」か「めざましテレビ」。
MROの「ウオッチ!」はほとんど見てない。

63 :
2局時代からMROや石川テレビには全く危機感がなかった。
テレビ金沢や北陸朝日が後発局の割に人気があるのは、日テレ系やテレ朝系を見たい人が多い現れだと思う。
また、MROや石川テレビの視聴者を無視した番組編成に嫌気をさした人がたくさんいるからだと思う。
テレビ金沢は開局時から朝のローカル番組があった。今でも「じゃんけんぽん」などローカルが多い。
北陸朝日はJチャンの関東ローカル垂れ流しなど問題はあるけど、視聴率でトップになったりして健闘している。
また、MROで「モーニングショー」などが放送されていた影響で、テレビ朝日系の報道・情報番組を見てる人も多い。
逆にMROはTBSのオウムビデオ問題では他人事のようだった。
TBS系なのにTBSのワイドショーも流さなかった(これは石川に限った話ではないが)。
CM間引き事件で県民の信頼を失ったのも、アニメを勝手に打ち切ったのもMROだった。
あれから結構経っているけど、MROへの信頼感は全くない。
4局になっても「ミュージックフェア」などを流さない石川テレビも同じである。

64 :
思い出した!ウルトラクイズが年末あわただしい時期に夕方四日か五日連続で放送していたことを!高島夫妻の「さあ!来週はどうなるんでしょうね」と同時に『録画でお送りしています』の字幕は田舎を感じずにはいられなかった。

65 :

         。ρ。      ニョイニョイ!ニョイニョイ!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/
             
 金沢キム汚(金沢市在住中卒無職ヒキコモリ)2004冬・ニョイスレ厨と呼ばれて…

66 :
今でもそうだけど「この番組は録画でお送りしています」や
「プレゼントの期間は終了しています」といった字幕は石川テレビでよく流れる。

67 :
>>60
石川テレビでも「夕ニャン」放送されなかったの?
うちの県の局と違って、純粋なフジ系のイメージが有ったのに。
因みに、うちの県の局も最初から「めざまし」をネットしていない。
さらに言えば、うちの県の局は「こたえてちょーだい」もネットしてない。
うちの県の局は、救いようの無い「クロスネットだったアンチフジのフジ系列局」
だから、下には下がいるってこと。 元気出せって。

68 :
石川テレビと富山テレビ、どっちがいいかなぁ?

69 :
輪島出身の漫画家・永井豪の作品は、どれほど地元で放送されましたか?
金沢出身の俳優・鹿賀丈史の出演作は?

70 :
あと吉田日出子は?

71 :
地元ロケ作品ならわざわざプッシュして流すよね。マジンガーは朝のニュースが流れる前にやってたので寝坊したら見れませんでした(テレ朝系アニメとか)

72 :
いくら作者の故郷でも
ハレンチ学園は放送しないだろ?

73 :
私も、67の方と同じ県に在住の者ですが、
うちの県のフジ系は、14年前まで、日テレ+フジのクロスネット(どちらかといえば、日テレ寄りだった)でした。
当時、日テレ寄りの編成だったせいで、
うちの県の局では、「夕ニャン」に限らず、「月曜ドラマランド」、「北斗の拳」、「夜のヒットスタジオデラックス」、「夜のヒットスタジオSUPER」も未放送でした。
「夜ヒット」については、月曜日時代は開局当時からずっと同時ネットでしたが、
85年春、月曜日→水曜日に移動とともに、うちの県の局では、ネットを打ち切られました。
石川テレビでは、水曜日時代の「夜ヒット」も、「北斗の拳」も「月ドラ」も全て同時ネットで放送されましたよね?
うちの県のフジ系の局は、
かつては、石川テレビ以上に、完全に視聴者無視の悲惨な編成でした。
「ピンポンパン」や「ポンキッキ」も、「ズームイン!!朝!」スタートとともに、打ち切られましたからね。
それとは逆に、うちの県のラ・テ兼営先発V局は、こちらMROと同様、TBS/JNN系ですが、
うちの県のフジ系やこちらのMROとは違い、とても充実した番組編成でした。
うちの県は、14年前まで、テレ朝系空白でしたが、
うちの県のラ・テ兼営先発V局が、テレ朝系の番組も数多くネットしていました。
平日の夕方や深夜、土日の昼間などを使って、テレ朝系の遅れネット番組を集中的に放送していました。
平日の夕方を中心に、アニメ枠(主にテレ朝系)が結構多くて、
視聴者無視のMROとは違い、本当に充実した編成でしたよ。

74 :
>>67・73さんへ
長崎の方ですよね?

75 :
長崎、正直うらやましい
テレ朝系のアニメがTBS系でやってたのは特に。
あと「ズームイン」がやっていたのも。

76 :
石川テレビ関連で追加。
今夜は最高を放送していたため、ねるとん紅鯨団はテレ金開局後放送開始。
あと日曜23時にも日テレ系でやっていた和田アキ子の番組をやっていたはず。(番組名失念)
「ウイークエンダー」、「うわさのチャンネル」→「金曜娯楽館」は何時からの放送でしたか?
どちらの番組だったか忘れましたが北國新聞の縮刷版で
石川テレビが一時期土日の午後にやっていたのを見た記憶があるのだが。

77 :
>>64
在名や在阪局でも未だにありますけれど

78 :
>76 石川テレビ関連
「ねるとん」は2局時代も土曜午後11時からやってました。(初回からやっていたかは不明)
ただミズノの一社提供ではなく、ルネスかなざわのCMが流れていたはず。
日テレ系の「今夜は最高」は日曜の午後11時から。(FBCは土曜の午後11時)
これがあったからか分かりませんが、いまだに「ミュージックフェア」はネットされていません。
(当時「ミュージックフェア」は日曜夜11時からだった)

79 :
某アプロダに21年前のMROニュースがうpされていましたが、そのタイトルは
「北国新聞 MROニュース」でした。

80 :
日テレの高校生クイズテレビ金沢開局前は石川テレビでやっていたでしょうか?

81 :
「西遊記(堺正章主演)」「それは秘密です」「傷だらけの天使」(すべて日テレ系)は石川県で放送されましたか?

82 :
「ラブアタック」、「THEビッグ」(ABC制作)は石川テレビでやっていたでしょうか?

83 :
石川では特捜最前線、西部警察は放送していましたか?

84 :
>>83
特捜→どっちだかは忘れたがやってはいた。
西部警察→MRO火曜22時
MROに限らず、TBS系の局でこの時間に西部警察をやってたところは結構あったはず。
(BSS、NBC、RBCなど)

85 :
石川県の「銭形平次(大川橋蔵主演)」(フジ系)の変遷
北陸放送(昭和41年〜43年、遅れネット)→石川テレビ(昭和44年〜最終回まで同時ネット)

86 :
今回PKで問題になった高校サッカーもテレビ金沢開局前はMROで中継していた。
県大会はテレビ金沢開局後も5年ぐらいはMROでやっていた。
全国大会はテレビ金沢でやっていたし、何か矛盾を感じた。

87 :
さっきまでやってた旅はパノラマも
テレビ金沢開局前はMROで放送していた。
開局後もしばらく放送していた覚えがあり。

88 :
特捜最前線→MROで16:00〜に何話かまとめて帯放送
西部警察→PART2までは石川テレビ日曜13:00〜あたり
なぜかPART3からMROで>>84氏のおっしゃる時間帯で放送
(もしかしたらPART2の中盤からだったかも)
あとマチャアキの西遊記は一度どっちかで夕方にやってた記憶がある

89 :
>>86
高校サッカーのネットワークはあまり系列にはこだわってなくて、日テレ単独
ネット局がなかった地区は、それぞれの先発局が原則として担当していた。
そのため石川のようなTBS系が先発で日テレ単独ネット局がなかった県は
TBS系が制作に参加しているケースが多かった(静岡・長野・新潟や九州の
ほとんどの県も同様)
そしてそれらの県では日テレ単独ネットの局が開局してからも、新局の方が
人手が足らなかったりスポーツ中継のノウハウ(アナウンサーの実況とかカメラ
ワークとか)もまだまだ不足している状態だったので、体制が整うまで地区
予選にかぎり、TBS系の局で放送しているケースが多かった。
このため一時期制作参加局が48だか49局と都道府県数より多いケースが
何年かあった(一つの県で2局が参加しているため)

90 :
>80
高校生クイズはテレビ金沢開局まで放送なし(全国で石川だけ)
>82
ラブアタックは石川テレビ(今の「笑っていいとも増刊号」の時間帯)
プロポーズ大作戦はMRO

91 :
あんたが主役はHAB開局までMROでやっていましたか。

92 :
>>91
それを聞いてどうしようというの?

93 :
>91
北陸朝日開局まで放送なし。
ただし福井ではFBCで土曜夕方に放送されていた。
生放送とか言ってたが、FBCでは明らかに遅れネットだった。(すぐに打ち切ったと思う)
2,3局時代FBCのありがたさがよく分かった。
テレビ朝日系の番組も石川より福井が多く放送されていたと思う。
MROと石川テレビは今でも最悪の放送局だ。

94 :
で、2局時代はいつ終わったの?

95 :
>>94
11PMやトップテンが終わったころ。

96 :
>94,95
3局目 テレビ金沢(日本テレビ系)1990年4月1日開局
・巨人戦、ズームインなどネット開始。11PMや歌のトップテンはサービス放送時に放送。
4局目 北陸朝日放送(テレビ朝日系)1991年10月1日開局。
・現在でも北陸唯一のテレ朝系。「ニュースステーション」はスタート6年後のネット。
2局時代、TBS系で大コケした報道番組「プライムタイム」(MRO)が大嫌いだった。
「ニュースステーション」はその頃から話題になっていたが、91年になるまで隣県を含めてみることが出来なかった。

97 :
>>96
えっ?!スタート6年後って・・・、97年?
テレ朝系なのにNステがオンエアされてない地域って昔あったんですか?

98 :
>>97 96を最後まで読んだらそんな誤解できないと思うが…
85年「Nステ」開始→91年HAB開局と同時にネット
つまり番組開始6年でようやく石川県がネットエリアになったということ

99 :
ああ、こりゃまた失礼。逝ってきます。

100 :
MROの3局時代までの朝は、朝のホットライン(など)→モーニングショーという流れだった。
片方はオウム事件などのTBS、片方は報道が強いテレビ朝日。
とても同じMROの番組とは思えなかった。
北陸朝日開局後MROでモーニングEyeなどが映るようになったが、
TBSの質の低い番組にあきれた。
何も知らない人は「モーニングショー」がTBSの番組だと思っていた人もいたぐらいだった。

101 :
2局時代、MROではハウス、
石川テレビではコーワ・メナード・金ちゃんヌードルのCMが多かった。
特にMROのハウスはこれでもかというほど朝から夜まで流れていた。
今では4局ともハウス・コーワは流れている。
MROでコーワのCMが流れているのは昔では考えられなかった。

102 :
>>101
KNBも2局時代からハウスのCMが多い。
北陸3県で流してないのはチューリップテレビ。
その代わりチューリップはコーワを結構見かける。

103 :
>>80>>90
高校生クイズはテレビ金沢開局まで放送なし(全国で石川だけ)
(テレビ金沢が開局する以前の)石川の高校生は何故参加できたんだろう…
[今は亡き一県一代表[第6〜22回(テレ金開局年は第11回)]以前の第5回で星稜が北陸地区から全国大会へ…]

104 :
>103
映らない地域でも多分各高校に高校生クイズのポスターなどが届いていると思います。
高校生クイズもそうだけど、2局当時日テレ系の番組で石川だけ映らない番組が多かった。
「24時間テレビ・愛は地球を救う」もテレビ金沢開局までは全くやってなかった。
映るようになってからは24時間フルでやってる。(福井のFBCなどは途中切れる時が多い)

105 :
>>104 FBCはクロスネット契約で
「サンデープロジェクト」とお昼のANNニュースはネットしてたからね
で、予告も無く24時間テレビが途中で切られ、何事も無かったように24時間テレビに戻ると…

106 :
>>103
北日本放送(福井放送)を受信していた。

107 :
「デビルマン」「バビル2世」「ミクロイドS」「コンバトラーV」{全てNET(現・テレ朝)系}は石川県で放送されましたか?

108 :
MROのベストテンの追っかけマンは、八田静輔アナ以外は?あと石川でのトップテンの中継担当局はKNBだったらしいが、リポーターは?

109 :
>>108 ベストテンは長田哲也も出てなかったっけ?

110 :
>108
富山の時同様、小林美悠紀アナじゃなかったかな?

111 :
>>109-110
RKB基地外にマジレス厳禁。

112 :
>>107
亀だし質問者がもういるかどうかもわからんが
夕方(四〜五時代)に全部見た記憶があるよ。
テレ朝の特撮・アニメ関係はMROの五時代に全部やってた気がする。

113 :
        V
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;lllllキlllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiムiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ


114 :
石川では、『キカイダー』『ファイヤーマン』『ジャンボーグA』『イナズマン』
『宇宙刑事シリーズ』『ジャスピオン』『スピルバン』『レインボーマン』
『快傑ズバット』『忍者キャプター』『コンドールマン』『ダイヤモンド・アイ』
『マシンマン』『バイクロッサー』とHAB開局前の戦隊はやっていたでしょうか?
また、MROではTBSの金曜夜7時台の特撮番組(帰りマン、スカイライダーなど)はやっていましたか?

115 :
「キャンディキャンディ」「花の子ルンルン」「燃えろアタック」「ザンボット3」(全てテレ朝系)は石川県で放送されましたか?

116 :
>>114-115
それを知ったとこで何になるの?
テレサロ板帰れ矢口β章が。2度と来るな

117 :
>>114
テレ朝の戦隊ものはMROからITCに夕方アニメの放送権が移ることになったため、
その名残で打ち切られたらしいですが・・・本当でしょうか?

118 :
>116に同感。
そういうこと聞いても何の得にもならないと思う。

119 :
>>85
石川県の「銭形平次(大川橋蔵主演)」(フジ系)
石川テレビ開局以前は北陸放送で木曜22時45分より放送されました。
(昭和43年10月当時の北国新聞で確認済み)。

120 :
多分自慢するんでしょ>>114->>115よ、又は、アニヲタか?

121 :
テレ朝の木曜時代劇『遠山の金さん(松方版)』と『三匹が斬る』って
どこの放送局やりましたか?

122 :
121
MROで深夜にやってた。

123 :
そういえば2局時代、久米宏が司会してた「TVスクランブル」(日本テレビ系)ってやってなかったな。
横山やすしも出てたそうだけど、全く知らないし。
石川で久米宏といえば「ザ・ベストテン」や「ぴったしカンカン」「おしゃれ」ぐらいだったし。
北陸朝日が開局してから「ニュースステーション」映るようになって、久々に見たという人も多かった。

124 :
おしゃれやってたんだな。
あのころは良かったが今のイズムは糞。

125 :
MROは東京TBSと同じ6チャンだけあって
いろいろとTBSのものからそっくり拝借してきたな。
番宣ポスターなんか「TBS6」の「TBS」の部分の上に「MRO」と書いたシールを貼って
「MRO6」と見せたり。
ちなみにガキの頃関東の親戚の家に行って当時のTBSのローカルニュースだった
「テレポート6」を見たとき
「MROのパクリだ」とマジで思ってた。

126 :
今はそうでもないけど、「テレポート6」の頃までMROの夕方ニュースが「ニュースの森」を含めて大嫌いだった。
2局時代は岩岸というオッサンと4局になってからも出てた辰巳さん。
そして一番嫌いだったのが長田アナだった。
この局は3年前まで字幕スーパーがカラーじゃなかった。
テーマ曲も全局含めてダサかった。
今の「イブニングニュース」はましになったけど。

127 :
連続すいません。
やっぱりテレビ金沢や北陸朝日が出来てからMROの古い体質がどんどん分かったように思う。
今は北陸朝日を見てる人多いしな。

128 :
テレビ金沢が無かった頃、KNBを見てなかった?
親父に聞いてみたら昭和40年頃位まではITC、MROが奥能登ではまだ電波が
入ってこなかったって言うんだけどこれ本当?
本当だったらいつ頃入るようになったんだろう

129 :
北陸放送の「月曜ロードショー」(TBS系)は昭和53年秋頃より放送開始。

130 :
>>129
ちなみにそれ以前、その時間帯では何が放送されてましたか?

131 :
夏の高校野球石川大会と全国大会の中継はHAB開局前はMROでやっていたでしょうか?

132 :
北陸朝日開局まではMROで決勝、そして86年ぐらいまでは石川テレビでもやってた。
石川テレビは2回戦ぐらいからやってた。
決勝の時は「3時のあなた」を5時ぐらいに枠移動させていた。
テレビ金沢は放送なし。NHKは毎年準決勝から放送。
北陸朝日が民放で独占中継を始めた時、北國新聞が反発記事を掲載してた。今では「開幕まであと何日」の広告が毎日出てるのに。

133 :
132は石川大会です。
全国大会の中継は北陸朝日開局までは決勝がMROで放送されていた程度だった。それも2時から。

134 :
石川では、夕やけニャンニャンが一度もネットされた事がないらしいですが、
夕ニャン本放送当時(1985年4月〜1987年9月)、石川テレビの平日夕方5時台は、どんな番組をやっていましたか?
あと、石川テレビでのオールナイト・フジの放送開始時期を教えてください。

135 :
>>130
昭和53年秋までの北陸放送の月曜21時・22時枠
21時:テレ朝火曜21時時代劇遅れネット
22時:昭和40年代は朝日放送製作の必殺シリーズを、昭和50年代は毎日放送製作のドラマを遅れネットで放送。

136 :
きょうもフジテレビの「25時間テレビ」で、
爆笑問題の太田光が日本テレビ系の「24時間テレビ」と勘違いしていた。
2局時代フジテレビ系の「テレビ夢列島」でタモリが、
「この番組は募金チャリティーではありません」と言っていた。
(実際持ってきていた人がいたらしい)
日本テレビ系がない当時、この言葉に違和感を持った人は多かったと思う。
今では考えられないけど。

137 :
>>134
1988年(昭和63)2月17日のの夕刊があったので。時間はすべて午後。
()の中は、サブタイ、または番組の内容
ITC
5時:高校受験セミナー数学
7時:ドラゴンボール (舞道会終了そして…)
   :めぞん一刻 (やったぜ!五代くん決死のプロポーズ!!)
8時:プロゴルファー祈子 (明日なき闘い)
9時3分
:夜のヒットスタジオ 
 (特別企画!永久保存・今夜限りの決定版1000回総集編))
深夜に「世界の車窓から」「エアーウルフ」「タモリ倶楽部」
MRO
5時:ぼくの姉キはパイロット(再)
7時:オヨビでない奴! (ポルダーガイスト2 恐怖のバレンタイン)
  :レディ!レディ! (アーサー!お願い、セーラを助けて)
8時:わくわく動物ランド
深夜に「サスペンス劇場」の文字があるが。これ何のサスペンス?
北日本テレビ
5時  :仮面ライダーブラック
 30分:オバケのQ太郎
 45分:ビバ!クイズ
富山テレビ
6時:桃色学園都市宣言!!(抜弁天女学館)
FBC、福井テレビはテレビ欄が小さいサイズなので午後6時からの番組しか書いていない。

138 :
× 舞道会
○ 武道会

139 :
× 6時:桃色学園都市宣言!!
○ 5時:

140 :
自分石川県民だけど、「世界の車窓から」が石川テレビで放送されていたのは知らなかった。

141 :
ウィキペディアの石川テレビの項目で見たんですが、
石川県でのミュージックステーションは、北陸朝日開局まで石川テレビで遅れてやっていたと書いてありましたが、本当ですか?

142 :
ウィキペディアのMROの項目から得た情報ですが、
石川での戦隊ものは『チェンジマン』の途中で打ち切られ、
一方のメタルヒーローものは『スピルバン』あたりからMRO→ITCにネットチェンジしたそうですが、本当でしょうか?

143 :
ミュージックステーションは北陸朝日開局までどの局でも放送されてませんでした。

144 :
テレ朝番組の確率が多かったのはMRO・ITCのどちらでしたか?

145 :
漏れは関東人だが何か?
チャンネルが多い=糞番組が多い

146 :
2局時代の石川のテレビ事情は、今の宮崎(昔もだが)やその他の九州各県(福岡・佐賀を除く)の2局・3局時代のテレビ事情よりも酷かったのですか?

147 :
九州は知らないけど石川の2局時代は全国一ひどすぎると思った。
日テレ系の野球中継やズームインなど、テレ朝系のアニメ(「ドラえもん」はやってた)は放送されず。
プロ野球日本シリーズがデーゲーム時代、TBS系の「愛の劇場」などがある為か、
MROで放送の日テレ系やテレ朝系の中継は2時からだった。
日テレ系のFBCや北日本放送はテレ朝系の中継でも1時からだったので許せなかった。
あと「24時間テレビ・愛は地球を救う」はテレビ金沢(90年開局)が開局するまで放送なし。
石川テレビが北陸中日新聞寄りだったこともあり、自分は昔から中日ドラゴンズが大嫌いだった。
巨人も好きじゃないけど、中日はそれ以上に大嫌いだった。
前にも出てたけどこの局は「夕やけニャンニャン」をやらず、今でも「めざましテレビ」を最初から流さない。
今でもローカル番組はお寒いし。
以上、31年住んでる石川県民から。

148 :
夕ニャンの代わりに入れてたもの。
AKT クロスネットのテレ朝土日・フジ水7アニメ
KTN いいとも遅れ
ITCはマストバイなのに放送しなかったのはおかしい。

149 :
石川生まれの人で、隣の県の放送局が受信できなければ
「24時間テレビ」はフジの24時間テレビが最初だったはず。
あと「ウゴウゴルーガ」も最初から放送しなかった。
フジで土曜午後6時半のアニメは
基本的にかなり遅れて放送、もしくは放送なし。

150 :
自分はFBC(福井放送)の入っていた地域(小松)なので、まだ助かっていた部分もあるけど、
2局時代は本当ひどすぎだったよな。
MROなんか85年頃夕方のアニメ勝手に切って、北國新聞の投書欄にも載ったぐらいだからな。
藤子アニメはFBCの方が結構やってたし。
アニメの枠から今のように「イブニングファイブ」のような報道番組をやるのなら話が分かるけど、
くだらないドラマの再放送(大映ドラマとか)ばかりだった。
石川テレビはテレビ朝日系の番組やってたように思うけど、
中日新聞の系列ということもありクロスネットができない。
ちなみに土曜午後6時30分からは2局時代から20年ぐらい「さんまのまんま」。
自分嫌いじゃないけど、一時期ナイターが6時30分スタートの時これのせいで、
石川テレビはナイターの開始が7時からだった(福井テレビは6時30分からだった)。
「ニュースステーション」も北陸朝日の開局までは全く映らなかった。
小宮悦子さんは石川県民は北陸朝日の開局までほとんど知らなかったと思う。
東京ドーム(後楽園球場)の巨人戦が見れなかったのはともかく、
甲子園の「阪神対巨人」は2局時代数試合しか見れなかった。
木・土曜が日本テレビ系、水・日曜日がテレビ朝日系だったから。
日テレ系はFBCで見れたけど、土曜日はナイターの延長がなくふざけるなと思った。
逆に「中日対巨人」、「横浜(大洋)対巨人」は全試合放送されていた。

151 :
そういえば
石川テレビは「赤ずきんチャチャ」は
最後の2、3話残して打ち切って
「ナースエンジェル りりかSOS」を
放送した。
「赤ずきんチャチャ」の作者は石川出身なのに
(石川の税務署の納税者ランキングにも載っていた)

152 :
民放テレビ局が2局しかない
このことの意味は単に「田舎だから」の一言で片付けられるものではない
わたしたちの世界はメディアによって形成されており
そのなかでもっとも影響力を持つものはテレビだ
1日にテレビを見る時間が数時間と言われるが、
それが1ヶ月、1年と人生に積み重なっていく
そんなテレビ局の選択肢が2局しかないということは
自分たちの世界の一部が隠されているということに等しいのだ
高校生の頃、同級生が「高校生クイズ」の参加者として上京した
「1問目で不正解となって終わったよ」楽しそうに笑いながらそう答えていた
こんな青春の1ページになりそうな出来事も、2局時代ならありえなかった
野球好きなら巨人戦が見れる機会は半分以下だった
ニュースを見るのが好きな人がニュースステーションを見れなかった
他の子供たちが見れるアニメが見れなかった
挙げればきりがないが3局以上の他の都道府県の人に比べれば
圧倒的なハンディキャップとなっていたことは否めない
新規のテレビ局およびFM局が希望されてるにもかかわらずなかなかできないのは、
設立を希望する有力者が多数にのぼり、折衝に時間がかかるためと聞いたことがある
テレビ局など設立にたずさわることは、彼らの地位をさらに確固たるものとするからだ
しかしそんな彼らの名誉欲のせいで、メディアレベルが長きに渡り低いままだったのは
県民にとって大きな損失だった
もはや電波は宇宙からふりそそぐようになり、テレビに関しては「田舎だから」と
自嘲するようなことは起きないのかもしれないが、私たちはこの悲劇を忘れてはならないのである

153 :
昔の石川県のローカルニュースの音楽、今思うと本当に懐かしい。
MROニュースは物悲しい音楽に乗ってMROの文字が地球儀に見立ててクルクル回ってたな。
突然テレビつけて、この音楽鳴ってたら、こっちまで悲しくなってきたよ。
次のMROニュースの音楽はオーケストラアンサンブル金沢の音楽に乗って黒いバック画面に青と緑の光がまばゆくて良かったと思う。
長田アナが夜10時54分のニュース読んで、次の日の朝の中継出てたからMROって、凄くハードなんだと思ったよ。

154 :
>>148
フジに日テレみたいな「マストバイ」なんて縛りはないっつうの
それに夕ニャンはネットセールスじゃなかったから「必ずやらなきゃイカン番組」でもなかったぞ

155 :
太陽にほえろの後に赤いシリーズが放送されていたと聞きましたが本当ですか

156 :
そういや日曜の真昼間プロレスやってたな
ホーガンに失神させられた猪木もたしか俺たちにとっては昼間の出来事だった

157 :
>>155
本当。
19:00 ちびっ子アベック歌合戦など、MBS制作の番組(仮面ライダーの何かもこの枠で放送)
19:30 カックラキン大放送(ここからの一時間半が日テレ同時枠。野生の王国は腸捻転解消前から別曜日昼間。)
20:00 太陽にほえろ
21:00 赤いシリーズ
でした。
ちなみに84年3月以降は
18:30 JNNニュースコープ
19:20 野生の王国
20:00 ?(それまで金八先生をやっていた枠)
21:00 欽ちゃんの週刊金曜日
に変わり、カックラキン大放送が打ち切りで太陽にほえろが火曜21時に移動。
カックラキンは末期はKNBかFBCで見るしかなかったことになる。
>>156
日曜13時石テレ。12時が大江戸捜査網。

158 :
民放4局になっても不満はある。
最近までサンデージャポンやってなかった。
今年の4月から始めたが。

159 :
北陸放送の昭和54年当時の日曜22時30分枠はテレ朝火曜21時時代劇遅れネット。
(月曜ロードショー開始に伴い、月曜21時より移動)

160 :
89年頃だったと思うが、旅先の金沢で見たMROの「JNNフラッシュニュース」
TBSではとっくに消滅した、八大テーマ&滝流れOPで驚きと共に懐かしさが
込み上げて来た。
何時ごろまで使われていたのだろうか?

161 :
160
93年ぐらいまで。
自分はあれが大嫌いだった。
あまりにも古臭すぎ。
他のTBS系は電子音を使っていた所もあったらしい。
大阪の毎日放送なんかは2000年ぐらいまで電子音を使っていたし。

162 :
>>160
ttp://tsurugi.sakura.ne.jp/upload/src/up1194.wmv

163 :
>>162
おぉ!久々に滝流れのJNNフラッシュニュース!
懐かしい!ありがとうございます。
次はMROニュースのOPも見たいねぇ・・・。欲かな?

164 :
そういえばMROラジオの野球中継じゃ
まだテーマ曲に「コバルトの空」を使ってるな。
TBSじゃテレビもラジオもとっくに使ってないのに。

165 :
体質が古い証拠だと思う。
コバルトの空自体は嫌いじゃないけど。
フラッシュニュースの中村八大テーマなんて本当古すぎ。
自分が小4の時(84年)にニュースコープなどが電子音になったのでJNNはそっち(電子音)の印象が強い。今でも使ってほしいけど。
石川テレビも夜9時前や、92年ぐらいまでの日曜朝はフジテレビの「産経テレニュース」のテーマ使ってなかったし。
今はそうでもないけど、昔のMROニュースのテーマ曲なんて本当センスなさすぎだった。

166 :
石川テレビの日曜夕方のニュースも、つい最近までスーパータイムのテーマ曲を使っていたらしいですよね。

167 :
>>163
up1222.wmv ロダは>>162と同じ

168 :
ttp://tsurugi.sakura.ne.jp/upload/src/up1222wmv

169 :
ttp://tsurugi.sakura.ne.jp/upload/src/up1222.wmv

170 :

>>167
おぉ!!懐かしい!!MROニュースのオンパレードですね。神!
西川章久アナの今昔・・・・。本当にありがとうございます。
他にも、県内ニュースのOPとかありませんか?
昔は、もっとニュースが好きだってHPがあって、よく見ていたのですが消されて・・・。
ありがとうございます。本当にありがとうございます。

171 :
西川アナもテレ金の塚田アナやNHK金沢の青沼アナ同様にハゲたな。

172 :
北國新聞MROニュースの映像は懐かしかった。
昔は北國新聞のタイトルがついてたし、記憶に残ってる。
MROがアニメをやらなくなった85年頃に消えた。
このニュースの後「JNNニュースデスク」であの電子音か中村八大テーマが流れていたのでは。
自分は「アフタヌーンショー」の後にやってた4時前のニュースはよく見ていたと思う。

173 :
石川テレビで今でも日曜にやっている「FNN石川テレビ朝刊」(昔は土曜日もあった)
昔はフジテレビ(「産経テレニュース」)の音楽使ってなかったな。
昔のやつは今以上にうるさくて嫌いだった。

174 :
92、3年頃のテレポート6のテーマ曲はけっこう好きだった。
その頃はスーパータイムもまだ初代のタイトルバックをEDに使ってたな。
意外と古いことも悪くないもんですよ。

175 :
FNN石川テレビ朝刊のOPの音楽って今は、産経テレニュースの音楽ですけどね。
昔のOP音楽は重低音で提供が北陸中日新聞でしたね。
日曜のスーパータイム(当時は日曜夕刊だったか?)のOP音楽も重低音が効いてて良かった。
MROニュースも、電子音→アンサンブル金沢のOP→重低音→癒し系音楽→現在・・・・。
MROと石川テレビの県内ニュースOP音楽の過去と未来、UPしてくれる神はいませんか?
うさぎのMROも懐かしいですね。自分は、MROのふれあい35年のありがとうが好きでした。

176 :
>>135の補足
北陸放送の昭和47年10月当時の月曜22時枠
必殺シリーズ開始以前はNET(現・テレ朝)系水曜21時時代劇「さすらいの狼」の遅れネットでした。
(昭和47年10月当時の北国新聞で確認)。

177 :
ジョン&パンチって放送してた?

178 :
他地方の過去のテレビ事情を見て思ったのですが、
現在は、民放4局の地域で、2局時代の石川のテレビ事情は、2局時代の愛媛県のテレビ事情と共通点が多いみたいですね。
まず、愛媛・石川両県ともに2局時代にクロスネット局が存在しなかった点が共通しています。
2局時代の両県のテレビ事情でも、「ズームイン!!朝」や「11PM」(愛媛では、昭和60年頃からネット開始)などの人気番組が全く見られなかった点や、
民放2局地域では珍しく、「オールナイト・フジ」を同時ネットしていた点も共通しています。
愛媛の3局目は当初、TBS系&テレ朝系のクロスネットで開局する予定でしたが、
TBSとテレ朝が主導権の件でかなり揉めた結果、3局目はTBS系フルネットで開局し、テレ朝が新たに4局目を割り当てたと別スレに書いてありました。
同じように石川も、3局目は当初、日テレ系&テレ朝系のクロスネットで開局予定だったらしいですが、
日テレ&読売とテレ朝&朝日がかなり揉めた結果、3局目は日テレ系フルネットで開局し、テレ朝が新たに4局目を割り当てたらしいですが、それは事実ですか?
そして偶然にも、石川・愛媛両県の2番手局の親局(ともにフジ系)と最後発の4番手局(ともにテレ朝系)の親局のチャンネルも、37chと22chと共通しています。
http://c-au.2ch.sc/test/-/natsutv/1116406524/89にも書いてあるとおり、昭和期に民放2局地域で、平成に入り民放4局体制になった地域で、
愛媛県は長崎県と並び、CM出稿額が全国トップだったと書いてありましたが、石川県も上位だったのでしょうか?
2局時代の石川テレビとテレビ愛媛(ともにフジ系)、系列は違いますが、2局時代のMROと南海放送の体質は、似ているようにも思いますが・・・。

179 :
MROの社長も相当のワンマン体質だったのかな?
だとすれば、石川と愛媛の放送史の展開過程が似ていることも頷ける。
あとは両県ともに、いわゆる「保守王国」だし、教育に熱心なことも共通する。
このことは放送史には大きく影響を及ぼすはずなのだから。

180 :
北陸放送の「ヤング720」(TBS系で昭和41年11月〜46年3月まで放送)は昭和43年ごろより放送開始。

181 :
そういえばテレ金が開局するまでの朝は、
ほとんどMRO見てたな。
「おはようニュース&スポーツ」「朝のホットライン」など。
こういう石川県民多いだろうな。

182 :
石川テレビの選番組って変わってた。
1or8 っていうB21スペシャルの深夜番組
(ヒロミのお尻が火傷した番組ね)
フジと石テレのみのネットだった希ガス
ローラースルーゴーゴーで石川まで
石川テレビに視聴率を聞きに行くっていう回あったよね。

183 :
石川で歌謡ランキング番組と言ったら
「ザ・ベストテン」(MROで同時ネット)
と答える人が多いだろうな。

185 :
古くからの石川県民があまり知らないこと
・徳光時代のズームイン
・全盛期のニュースステーション(金曜チェックなど)
・おニャン子クラブ
・巨人戦中継
・「久米宏のTVスクランブル」
・菊池桃子さんのアイドル全盛期(日テレ系に多く出てたような)
・初期のミュージックステーション
・三雲孝江キャスターが「ジャスト」以前にもワイドショーの司会をしてたこと。           ・小宮悦子キャスターがテレビ朝日のアナウンサーだったこと。
・エスパー魔美、21エモンなどの藤子アニメ    
ちなみにうちはFBC(福井の日テレ系)が映ってましたが、86年以降に映るようになったので、
「久米宏のTVスクランブル」という番組は知りませんでした。

186 :
185の続き
・山本コータローが「おもいッきりテレビ」の司会をしてたこと。
・沢田亜矢子の「ルックルックこんにちは」
・「ザ・トップテン」「歌のトップテン」
・「24時間テレビ」の元祖が日テレだということ

187 :
そういや昔MROは「VISION」という今で言うフリーペーパーを
発行してたな。

188 :
>>185-186
当時の石川県は、宮崎県より悲惨な県だったのですか?

189 :
>>186
テレビ金沢開局と入れ替わりで消えた11PMを忘れてますよ

190 :
いや、KNBが映るから。
というか、
> 古くからの石川県民があまり知らないこと
「あまり」に注意
というか、
90年以前に2局地区はたくさんあった罠

191 :
2局時代の石川テレビは、あのUMKテレビ宮崎より酷い番組編成だったのですか?
あと、MROはMRT宮崎放送より酷い番組編成だったのですか?

192 :
当時の宮崎の番組編成を晒してくれれば書きやすいと思うよ
石川県民は宮崎のテレビ事情なんて良く知らないから

193 :
あばれはっちゃくシリーズって放送してた?

194 :
>>186
トップテンなんかベストテンのパクリだから知らなくてもいいですよ!
MROはTBS系になって正解ですよ!!

195 :
193
石川テレビで放送してた。夕方だったと思う。

196 :
>>177
亀レスだがやってたよ。
石川テレビで見てた記憶がある。

197 :
アク禁大王 キム汚さんのアク禁履歴www
金沢から新潟に出稼ぎ中の 金沢払汚さんのプロバイダー事情w
現在bbexciteとso-netに入会。一体いくつプロバイダーに入るの?(ゲラゲラ
キム汚さんが強制奪回になったプロバイダー
新潟sannet 新潟plala 新潟OCN 新潟ODN
ついでに携帯も焼かれましたw


198 :
北陸放送で昭和40年代に放送されたNET(現・テレ朝)の番組
特別機動捜査隊、素浪人花山大吉、遠山の金さん捕物帳、さすらいの狼、
非情のライセンス、デビルマン、バビル2世、ナショナルゴールデン劇場、
大忠臣蔵、荒野の素浪人、荒野の用心棒などがあった。

199 :
当時、北日本放送が受信できる地域で助かった

200 :
自分はFBC(福井放送)が映る地域だった。
ANNニュースが少しだけ見れた他、
テレビ朝日系の番組も北日本放送より多くやっていたように思う。
ただ制止画CMが多く田舎臭い感じがした。

201 :
ガッ

202 :
北陸朝日が開局した頃に
MROで、石川にも民放4局時代の到来に関する特番やってて
その中でHAB向けに流れてたニュースステーションの番宣CMが流れてた。
それを見てその番組に出てたMROの笹原アナが
「久米宏さんは昔同じJNNの仲間でしたんですけどねえ」
みたいなことを言ってた。

203 :
自分もそれ見た。言い方はこれよりひどかったような。
チューリップテレビと北陸朝日が開局しなかったらMROはもっとひどかったと思う。

204 :
2局時代から97年ぐらいまでMROでハウス食品のCMが多すぎて嫌だった。
朝から深夜までハウスばかりだった(今は早朝、深夜は流れてない)。
石川テレビではテレビ金沢開局ぐらいまでハウス食品のCMが流れてなかったので、昔はMROの独占状態だった。
今では4局すべてで流れてるけど、昔ほど多くはない。

205 :
クイズ世界はSHOWbyショーバイはテレビ金沢が開局する前はMROでやっていたでしょうか?

206 :
205
石川テレビで日曜正午からでした。

207 :
あげまっし

208 :
ゴムあげ

209 :
金沢以北だと今でもKNB用のアンテナが残っている家をよく見かける。

210 :
88年5月頃の「ザ・ベストテン」
でMROから中継があったのですが、その時の追っかけマンは誰でしたか?因みに太めの人でした?(歌手は中山美穂で『You'reMyOnrySHININSTAR』という曲で金沢市のけいふうかくからの中継でした。)
金沢出身じゃないので中継地を漢字が分かりません。ごめんなさい。

211 :
漫画家の加藤芳郎氏が亡くなったが・・・・・
昔、福正宗のCMに出たことがあったな。
合掌。
ついでに、昔、日榮のCMに松本幸四郎が出てたこともあった。

212 :
加藤芳郎さんが出てたのは知ってたけど・・・
たか子ちゃんのお父さんが日榮に出てたの知らなかった。
(もちろん事件起こした会社じゃないけど)

213 :
ΖガンダムがΖΖより後に始まってΖΖより先に終わった

214 :
>>198の追加
旅がらすくれないお仙、魔法使いサリー(第1シリーズ)、ひみつのアッコちゃん(第1シリーズ)、
スターものまね大合戦などがあった。
石川テレビ開局以前に北陸放送で放送されたフジ系の番組
銭形平次(大川橋蔵主演)、鉄腕アトム(初代)、三匹の侍、ズバリ当てましょう、
忍者部隊月光、ちびっこのど自慢などがあった。

215 :
>>52
超亀だが、あれはひどいよな。
あのCMのせいで、俺は「展覧会の絵」を聞くとあのCM思い出して欝になるorz
あれとそのあとの「あなたの運勢」もいやだった。内容はともかく音楽最悪だった。
とにかく、あの頃のイメージのせいで、TBS系は暗い、てイメージがついてしまった。

216 :
俺の兄が、高校時代一人で金沢に下宿していたんだが(うちの実家は小松)、
88年に家族に内緒で「高校生クイズ」の予選に出てた。
県大会の決勝で負けたのだけど、その模様がどうやら日テレ系で流れたらしく、
夏休み明けて俺が学校に行ったらいきなりみんなから「お前の兄貴出てたぞ!」
と言われ、さっぱりわけがわからず ハァ?状態だった。
うちはFBC入らなかったから。
で、次の年は兄は全国大会に出場し、富士山に登る直前まで行った。
その年は兄から事前にそれを聞いていたので、FBCの入る親戚の家に行って
みんなで見ていた。
次の年だっけかな、テレビ金沢が出来たのは。
長文スマソ。

217 :
89年に全国大会に出た石川県のチームといったら、
某国立高校じゃないですか!
3人のうちどの人かはわかりませんが、3人とも頭良さそうでしたね…

218 :
>>217
そうです。うちからじゃ片道一時間半かかるんで。
(あすこは小・中学で入学してしまいさえすれば高校へはそんなに難しくない)
ちなみに兄は3人の中で一番頭悪そうな人です・・・。
ともかく、金沢市民は普通に日テレ系の番組見ていたことを知った。
「11PM」を見られなかったのが悔やまれる。。

219 :
やっぱり北陸朝日開局までの2年ぐらい、
石川テレビで「朝まで生テレビ」やってたのは貴重だった。
当時は朝6時までやっていたはず。
石川テレビはテレ朝の番組結構やっていたようには思う。

220 :
>>219
石川テレビは中日のイメージが強いけど
アカ日とゴミ売も株もってたからなあ
だから(?)捏テレの番組やテロ朝の番組も結構やってたんだよな

221 :
>>218
金沢で日テレ系ならKNBだが、当時のKNBでの日テレ系番組のネット比率は55%ぐらい。
プライムにTBSやテレ朝の番組も編成されてたしな。

222 :
>>202
亀レスですいません。確かその番組で、各局の広報の人がインタビューに応えてたが、テレ金だけがコメントだけだったのに驚いた。

223 :
昔、朝番組始まる前にかかってた曲名知っている人いませんか?
ジャンクSPORTSにも使われてます

224 :
>>210
>けいふうかく
金沢市に生まれ育った俺にも分かりません。

225 :
昔、平日午後に日テレ系で放送されていた
「ごちそうさま」と「おしゃれ」
キー局では
1:00 ごちそうさま
1:15 おしゃれ
だったのに、MROでは
2:00 おしゃれ
2:15 ごちそうさま
と順番が反対だった。
聞いた所によると、長野のSBCもそうだったらしい。

226 :
>>225
NBC、RKK、MRT、MBC、OTVもそうだった。
なぜ系列外で両番組をネットしていた局は順番が反対だったのだろうか?

227 :
>>225>>226
事情はよく分からないけど、確かにそうだったな。
日本テレビの「おもいッきりテレビ」が始まってからは、
MROは「ごちそうさま」は2時からになって、その後「徹子の部屋」やってたな。
テレビ金沢が開局するまでだけど。
テレビ信州とか鹿児島テレビ(当時)はやってなかったんですね。

228 :
>>227
そりゃーテレビ信州は本来テロ朝系として開局したからね
でも開局当時テロ朝には朝7時台の情報番組がなかったもんだから
仕方なくズームイン!!朝!垂れ流したばっかりに
捏テレからかなり番組押しつけられたんでねーの?
でも鹿児島テレビでは「おしゃれ」垂れ流してたぞ、フジテレビ系なのに
(ウィキペディアで確認してきますた)

229 :
228 :名無しだョ!全員集合 :2006/03/12(日) 17:51:54 ID:???
>>227
そりゃーテレビ信州は本来テロ朝系として開局したからね
<NNN&ANNのクロスネットとして開局したんだが。

でも鹿児島テレビでは「おしゃれ」垂れ流してたぞ、フジテレビ系なのに
<その当時はFNN&NNNのクロスネットだったから、それをネットしても
なんらおかしくない。

230 :
(゚Д゚)ノ

231 :
ts

232 :
石川テレビの「ほのぼのサンデー」で
「歌のホームラン」の映像流れてたけど、懐かしかったな。
何よりも今「スーパーニュース」やってる伊藤雅雄アナが司会してたんだよな。
もう20年以上経つんだね。

233 :
>>232
元住民のおいらも見てたなあ、末期の1,2年は<歌のホームラン
伊藤さんて、歌のホームランの司会しながら
夕方6時台の北陸中日新聞ニュース読んでたような気がする

234 :
まえから話題になっている藤子アニメだが、
藤子不二雄ワイドは確か87年ころまで石川テレビで土曜午後に放送していた。
(ただ放送されなかった回もあったかも。)
エスパー魔美も藤子不二雄ワイドでやっていたころは見られた。
単独になってからは不可。
チンプイは全くアウトだったが、21エモンはHABの開局に間に合ったはず。
確かMROから石川テレビにドラえもんが移行するときにタイムラグがあって
放送されなかった回があったはず。
また春や夏の1時間、2時間スペシャルは、石川テレビが土曜の午後に放送してくれたが
大晦日やお正月のスペシャルは放送されなかった。

235 :
>>234
21エモンは間に合った。
チンプイはやっていない。
しかし、何故か映画は石川テレビで放送された。

236 :
>>233
当時夕方6時台のニュースは「ニュースワイド石川6:00」(のちのスーパータイム)
>>234,235
確かに石川テレビでも「藤子不二雄ワイド」は冬休みなどにやってたけど、
「エスパー魔美」が放送されていた末期は放送されてなかった。
(石川テレビでは土曜午後にやってた記憶はない)
FBC(福井)では毎週月曜の夕方にやっていた為、FBCが映っていた自分はそっちで見てた。
石川の主な藤子アニメ(テレ朝系分)
・ドラえもん(MRO→諸事情の為85年10月すぎから石川テレビ→91年10月から開局した北陸朝日)
・怪物くん(石川テレビ)
・忍者ハットリくん(MRO→藤子不二雄ワイドで石川テレビ→再放送で北陸朝日)
・パーマン(石川テレビ→再放送で北陸朝日)
・プロゴルファー猿(藤子不二雄ワイドで石川テレビ)
・エスパー魔美(本放送なし、再放送で北陸朝日)
・21エモン(北陸朝日、ただし91年10月以降)
・ウルトラB、チンプイ
(放送なし、ただしFBCで放送されていた為加賀地方一部では見ていた人も・・・)
北陸朝日が開局した時、藤子アニメファンだった自分はうれしかった。
それにしてもMROの「ドラえもん」放送中止は本当視聴者をバカにした行為だった。

237 :
>>233
あーそうそう、そういうタイトルだったわ<ニュースワイド石川6:00
でもローカルニュースの協力は北陸中日新聞だったよな

238 :
ややスレ違いかもしれませんが…
テレビ金沢開局まで日テレ系をKNBかFBCで見てた人は多いようですが、
その境界は小松市付近と考えていいんでしょうか。
電車に乗って屋根のアンテナ眺めてるとそんな感じでしたし、KNBが1チャンネルで
遠くまで届きやすい事を考えると、富山・福井両市の中間地点より西に寄った
そのあたりであろうという推測も成り立つので。どうなんでしょ。
ちなみに俺は当時@福井で、ベストテンだのクイズダービーだのザ・チャンスだのを追い求め、
専用アンテナとブースター使って必死にMRO見てますた。

239 :
>>238
現在の能美市(旧寺井町、旧根上町など)や小松市より南がFBC、
手取川を境にして、現在の白山市(旧松任市)などから北が北日本放送だと思います。
自分は小松だったので日テレ系(一部テレ朝系も)はFBCで見てました。
ただ北國新聞がテレ金の開局直前までFBCの欄が小さすぎて不満でした。
北陸中日新聞や朝日新聞はFBC、福井テレビを大きく載せてましたね。
金沢では北日本放送を見てた人がやはり多かったのではないのでしょうか。
自分は番組表を見る限り北日本放送の雰囲気が好きじゃなかったので、
FBCが映ってよかったと思いました。
当時週末のナイターの延長がなかったのがFBCでは唯一の不満でした。

240 :
あたしゃ小松に住んどったけど
福井放送も北日本放送も両方見てたな
しかも天気や電波状況によっては
テレビ新潟や(テロ朝系だけど)新潟テレビ21も見たことあったぞ
(最も、主に福井放送を見てたけどね)

241 :
小松では、FBCとKNB両方映るのか。
当方金沢だけど、金沢でFBC見てる人いるかな?

242 :
金沢だとみーんなVLのデカいアンテナ(Ch.1向け)を東に向けていた希ガス。
松任でもまだまだ、寺井あたりで西向きアンテナが混在し始めていた気がするが。

243 :
西と言うよりむしろ南かも>対FBCアンテナ
連書きすまそ

244 :
その昔、石川テレビで夕やけニャンニャンが一度も放送されなかったのは、
MROの夕方アニメ枠打ち切り事件と深く関係しているのでしょうか?(MROで打ち切られたアニメの一部が石川テレビに移行したらしいから)

245 :
>>214
石川テレビ開局以前に北陸放送で放送されたフジ系の番組(補足分)
スター千一夜、仮面の忍者赤影など。

246 :
コロコロポロン
忍者戦士飛影は
放送されたんですか

247 :
>>246
コロコロポロンは石川テレビで放送されてたな
(あたしゃ見たことある)

248 :
コロコロポロンって
ギリシア神話の女神みたいなキャラのアニメだっけ?

249 :
>>248
そんなもんじゃありません
ギリシャ神話をシャレのめした怪作でしたよ、あれ

250 :
電撃戦隊チェンジマンて、北陸放送で放映していたけど、
途中で打ち切りになったよね。
昭和仮面ライダーシリーズって、石川県でも放映していたの?

251 :
初期は石川テレビ(〜アマゾン)
腸捻転解消後は北陸放送(ストロンガー〜)

252 :
メガロマン
ギンガイザー
メカンダーロボ
マシンロボ(ぶっちぎりバトルハッカーズ)
ダンガード
Xボンバーは放送されましたか

253 :
>>15
「子連れ狼(萬屋錦之介主演)」「伝七捕物帳」は北陸放送、
「新吾捕物帳」「長七郎江戸日記(初期)」は石川テレビで放送された。
(全て遅れネット。長七郎に関しては末期はテレビ金沢で日テレ同時ネット)

254 :
確かチェンジマンって石川テレビでもやったんですよね?

255 :
ビートたけしのお笑いウルトラクイズはかつて石川テレビでやっていたでしょうか?

256 :
他県出身なんだけど、
ズームインが石川で放送されなかった時代の
「金沢情報」 や、右上テロップの「金沢・北日本放送」 が懐かしい。

257 :
初期のビートたけしのお笑いウルトラクイズはMROでやっていたでしょうか?

258 :
戦隊打ち切り後の戦隊はKNBで観てらっしゃいましたか?

259 :
北陸朝日放送開局以前の「熱闘甲子園」は?

260 :
フラッシュマン〜ファイブマンは全話未放映のようですが、責任を持って放送すべき局はMRO、石川テレビのどっちだ?全国唯一戦隊が見れなかったらしいし。

261 :
>259
「熱闘甲子園」はやってなかったと思う

262 :
>>259>>261
80年代にMROで深夜に放送していた時期があります。
FBCなどでも放送されていたようです。

263 :
>>262
松下電器がスポンサーだった時代には放送されていたように思う

264 :
元TBSアナの奈良陽さんが亡くなったが・・・・
昔、奈良さんが本多町のMRO社屋前に立って
「おはようニュース&スポーツ」のMRO向けの番宣CMが流れてたのを思い出した。
合掌

265 :
>>264
自分もその印象が強いな。
番組スタート時にMRO向けの番宣CMが結構流れてたのを思い出す。
まだテレ金も開局してない頃だったし、朝はMRO見てた。
特に「おはようニュース&スポーツ」「朝のホットライン」と続く編成は最強だった。
謹んでご冥福をお祈り致します。

266 :
>>3日本シリーズがデーゲーム時代、TBS系・テレ朝系・日テレ系はMRO、フジ系は石川テレビ。
この当時テレビ朝日系の中継は貴重だった。
それならテレ金が開局する前年度1989年の日本シリーズ巨人VS近鉄は1・2戦はテレ朝・3・4・5・7戦は日テレ・6戦はTBSが中継したけど
1戦から7戦まですべてMROにネットされたのですか?

267 :
>>266
その通りです。
新聞広告にもMROで全試合中継と出ていました。
ただし、日本テレビ系とテレビ朝日系の中継はほとんど2時からでした。
「愛の劇場」などドラマ枠を他の時間に移すことは出来なかったようです。

268 :
土曜日に日本シリーズがMROにネットされたとき昼12時からの”MROサタデー劇場”(日テレ火曜サスペンス劇場の遅れネット、テレ金開局後はテレ朝土曜ワイド劇場の遅れネット)は2〜6日後の昼4時からに振り替えられていたのですか?

269 :
流星人間ゾーンはMROでやってましたか?

270 :
>>269
MROでやってました。

271 :
昔のMROは暗いイメージが強かった
夜中は特に静止画の啓発CMや葬儀案内(村井のCM)のCMが怖く、すごくトラウマだった。
夜中だけだと思っていた村井のCMを昼間に見たときはすぐチャンネルかえたり、MROにはホントいやな印象しかない。

272 :
超人バロム1はやってましたか?

273 :
>>272
MROでやってました。

274 :
昔MROでやっていた
「夜中の間違い電話は迷惑です」CMや
「あすの運勢」には萌えた。

275 :
>>274
「あなたの運勢」だな。
あれに萌えたの?俺は大嫌いだった。

276 :
昔、村井のCMや間違い電話CMを見て、
厨房ながら「子供はもう寝れって事か」って思った。

紫画面にに白抜き文字の死亡広告、怖すぎ。
石川テレビの放送終了を告げる画面もガクブルだった。

277 :
それに比べて今の石川TVのクロージングは…まぁデジタルもあるからこれでいいか?

278 :
2局時代の怖かったCM
小松・すみげん
銘菓・白峰(はくほう)
白雲楼ホテル
百万石うどん
ダイヤグロ紋付
あと、胡桃を割るCM(商品名失念)


全部、MROで放送していたCMじゃねーかw

279 :
石川テレビでやってた、七越ラーメンのCMも不気味。

280 :
>>278
すみげんとか白雲楼ホテルとか
ザ・ベストテンの前に流すもんだから
余計タチ悪かったよねえ・・・

281 :
>>269
>>272
超人バロム・1、流星人間ゾーンはやってましたか?

282 :
>>135
北陸放送の昭和45年当時の月曜21時枠が「鬼警部アイアンサイド」(TBS火曜22時枠)の遅れネットだった。
昭和46年の「大忠臣蔵」よりテレ朝火曜21時時代劇遅れネットに変更(昭和53年秋まで)。

283 :
電撃戦隊チェンジマンが86年初頭に石川テレビでベルト放送してたようだが…。記憶にある方少ないんですかね?

284 :
アタック25をMROが土曜の夕方にやっていた時期があったような・・

285 :
>>284
その通り!(児玉清さん風に)
ただしHABが開局するかなり前に打ち切りになった。
その頃のスポンサーは東リだった。

286 :
ついでに言うとその頃「新婚さんいらっしゃい」が火曜19時〜じゃなかったっけ?
(ちなみに19時半〜が「おしゃれ30・30」だったような)

287 :
星の王子さまは確かMROだった?

288 :
北陸放送が現在のロゴになったのはいつ頃?

289 :
某HPの昔の番組表(1975年3月25日)を見たら、
ITCでもミュージックフェアをやってたんだな。

290 :
>>285
もしかして「新婚さん」とセットでやってたとか?(夕方5時頃?)
それにアタックは東リ1社提供で提供出しは自局出しでしたか?

291 :
提供は東リ一社だったと思う
新婚さんいらっしゃいは、もっと日の高い時間帯だったような

292 :
2局しかなかった頃が懐かしい。

293 :
>>288
だいぶ昔から今のロゴだったと思う。

294 :
>>290
アタック25は土曜夕方、新婚さんは日曜夕方(のちに日曜朝→火曜夜)
「オシャレ30・30」をやってた頃は火曜夜はテレ朝の別の番組だったと思う。
>>278>>280
昔のMROのCMは古臭かったのと、タチが悪かったのとすごかったな。
>>あと、胡桃を割るCM(商品名失念)
味の近岡屋か金曜夜9時前に流れていた佃の佃煮のCMのどちらかだと思う。
>>ダイヤグロ紋付
すっかり見なくなったけど長年「テレポート6」の金曜日のスポンサーだったな。

295 :
>>287
石川テレビで放送していたように記憶している。

296 :
チャージマン研?だっけ
静止画ばっかりのアニメ…
石川テレビじゃなかったっけ?

297 :
>>296
その通り!(児玉清さん風に)

298 :
>>296
しかしながら、制作はTBSだったようだ。

299 :
よく1985年頃に、アニメ枠が突然ドラマ再放送または遅れ放送枠に変えられ、
抗議が殺到したという話を聞くが、
時期的に北國新聞とMROが一時絶縁した頃と重なってるような気がする。
毎日・中日を中心とした新経営陣やTBSの意向も絡んでるんだろうか。
今は一転して北國が大株主だが。

300 :
そういえば昔、高倉美貴が福正宗のCMに出ていたのを見たことがある。

301 :
マロ

302 :
石川テレビの『ITCスーパータイム』の担当する原秀二さんですか。2000年頃、
動画を、見て下さい。

303 :

亜子さん死んじゃったよ、変だお・・・
(´;ω;`)怖いお、雷より怖いお

304 :
NET(現テレビ朝日)の東映魔女はMROだった気がする。

305 :
80年代初めの記憶ですが、北陸放送の「北国新聞MROニュース」。
「MRO」の字がいくつも連なって出来た大きな球が回転して、タイトルが表示されるオープニング画面でした(当時、北國新聞は「北国新聞」という題名でした。)。
それから、石川テレビの「FNN石川テレニュース」。
ねずみ色に白抜きの日本列島の絵の静止画で、右下に「協力 北陸中日新聞」の表示があって、夜8時55分からのニュースでは、提供3社のうち、「農協・経済連」だけが毎日提供していて、エーコープやパールライスのCMがやっていたのを覚えています。

306 :
>>305
ああ、懐かしい。

307 :
そういえば昔、北陸放送で「JNNスポーツデスク」の後に「11PM」をやってた記憶がある。

308 :
>>307
記憶違い。MROでは11PMはやってない。

309 :
>>308さんへ
>>307です。
確かに私の記憶違いかも知れません。
実際には北陸放送の「JNNスポーツデスク」が終わった後で、北日本放送にチャンネルを変えて「11PM」を見ていたのを勘違いしたかも知れません。大変失礼致しました。

310 :
僕も「11PM」はさすがにやっていないだろうと思ってました。
しかし、MROで過去に放送されていたのは本当のようです。
1977年の北國新聞の縮刷版を見たことがありますが、
水曜夜に「11PM」が放送されていたとのことです。
ただし、他の曜日は放送されていないこと、
そしてこの当時は「JNNスポーツデスク」が放送されていませんでした。
さらにMROでは「モーニングショー」の後に日テレの朝のワイドショーを放送していました。
これも「ルックルックこんにちは」が始まる前までの話です。

311 :
テレビ金沢が開局したときよりもHABが
開局したときの方がうれしかった。
テレビ金沢・・・日テレはKNBで見られるんだけどな・・・。
HAB・・・テレ朝系キター!!

312 :
>>311
日テレ系はFBCや北日本で補えるけど、
テレ朝系の完全ネット局は北陸にはなかったし、出来たときはうれしかったよな。
HAB(テレ金も)が出来てから特にMROが急降下した印象がある。
キー局のTBSもその頃から人気番組がなくなったし。
まあ、それよりもMROが4局体制になってからも古臭い印象があったのは事実だな。

313 :
>>307->>310
北陸放送での「11PM」の放送は以下の通りでした(北國新聞縮刷版より)。
昭和51年10月6日(水)スタート
2日後の8日(金)も放送
以降毎週水,金の2回放送
翌年の昭和52年3月25日に金曜日の放送が終了
そして唯一の水曜日の放送も、昭和53年3月29日に終了
となっていました。

314 :
それから、この「北國新聞縮刷版」をもとに昭和49年10月7日(月)−13日(日)までの夕方6時の番組について調べてみました。
7日(月)
北陸放送 (新)底抜け脱線ゲーム
石川テレビ 新みなしごハッチ(終)
8日(火)
北陸放送 ウルトラマンレオ
石川テレビ 仮面ライダーX
9日(水)
北陸放送 霊感ヤマカン第六感
石川テレビ 電人ザボーガー
10日(木)
北陸放送 クイズタイムショック
石川テレビ びっくりスリルショー
11日(金)
北陸放送 はばたけ!真理ちゃん
石川テレビ 闘え!ドラゴン
12日(土)
北陸放送 スターアクション
石川テレビ (夕方5:35〜)ワールドプロレスリング
13日(日)
北陸放送 新婚さんいらっしゃい
石川テレビ てんとう虫の歌
となっていました。

315 :
2局ってフザケてるなw
ニュースステーションもやっていないってwww
そんな街に行ってみたい。

316 :
>>314の続きですが、上記の期間の別の時間に放送された以下の番組も注目に値するかなと思いますので、書き込み致します。
なお、いずれも石川テレビでの番組です。
8日(火)夜9:30
ミュージックフェア74
(富山テレビも同時放送)
9日(水)夜10:00
(新)華麗なる一族
(富山テレビでは4日後の13日(日)午後3:00スタート)
因みにこの「華麗なる一族」は
原作 山崎豊子
キャスト
山村聡,久我美子,柏木由紀子,加山雄三,林隆三 他
提供
園原時計店,北陸国際ホテル,上坂,日本海ハイツ,HONDA,都観光,村上,川口建設
となっていました。

317 :
>>315
今でも福井県や宮崎県とかでケーブル未加入なら味わえるぞ

318 :
北陸朝日放送の夕方のニュース番組、『HAB・Uライン』に、担当する黒崎正巳さんですか、1993年頃、動画を、見てください。

319 :
北陸朝日放送のHABニュースは、黒崎正巳さんですか。1994年頃、動画を、見てください。

320 :
北陸朝日放送のHABニュースは、牧野慎二さんですか。1994年頃、動画を、見てください。

321 :
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死RRRRRRRRRRRRRR
RRRRRRRRRRRRRR
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
その老いたすがた気持ち悪すぎ
そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
ちょっとは落ち込めよ そのみにくい姿で世の中に出てくんなよ
何回も言わすなRよ

322 :
「あんみつ姫」や「のらくろクン」などのフジ日曜夕方6時のアニメはどうなっていましたか?

323 :
でも今じゃ富山、福井よりも番組あるし乙

324 :
金八先生は放映していなかったから、タノキントリオがわからない。

325 :
>>302>>318>>319>>320
石川スレまで来てるな。バカタレが・・・。
>>322
石川テレビは日曜夕方6時は一貫してフジ同時ネット。

326 :
プロハンターはMROでやっていました?

327 :
大都会やプロハンターなどの日テレ火曜21時ドラマはMROで遅れネット。
日テレ火曜22時ドラマ(昭和50年代当時は火曜劇場)や日テレ月曜21時ドラマは確か石川テレビで放送されたと思う。

328 :
北陸朝日放送の夕方のニュース番組に、『HAB・U・ライン』に、動画を、見てください。1991年頃、

329 :
>>328
いい加減にしろ!

330 :
流星人間ゾーン、バロム1、イナズマンはやっていましたか?

331 :
ここではよく昔のMROと石川テレビに対する不満が書き込まれてるけど
元石川県民の私ゃ不満は無かったね
むしろ山口のほうがひどかった
だってフジテレビ系のクセに
逸見さんの顔拝ませない(代わりに吉川美代子さんの顔を拝ませてはいた)
ポンキッキやらない(草野仁の面なんか見たかねーよ)
ドラゴンボールは放送日時差し替え
ひょうきんは土曜のお昼に垂れ流す
そんなひどいテレビ局があったの
しかも後にフジテレビ系から追放されたしな
さらにひどかったのはテロ朝系のテレビ局のクセに
NステMステ朝まで生テレビに日曜洋画劇場やらない
ドラちゃんは他局(フジテレビ系、後に別の系列にネットチェンジさせられた)に取られてたし
昼のワイドショーは正午台ではなくお昼2時台
土ワイは土曜のクロージング、と
これまたひどいのなんのって…
正直石川のほうがまだましだった気がする

332 :
石川県が現在も2局のままの場合、
どの番組がMROで放映されて、どの番組が石川テレビで放映されるのだろう?

333 :
>>332
あげたらキリがない。
強いて言えばMROが「スーパーモーニング」をネットしているはずだ。

334 :
>>332
石川テレビが「行列の出来る法律相談所」をネットしていたかもしれない。

335 :
>>333
戦隊は未だにネットされていないだろうなぁ・・・
ただ、ドラえもんや平成仮面ライダーは石川テレビだなぁ。
クレしんはMROかも?
>>334
土9ドラマや笑点、イッテQや恋の空さわぎや踊るさんま御殿もだろう。

336 :
>>314
霊感がMROでやっていたのが意外。

337 :
>>336
昭和49年って腸ねん転解消前じゃない?

338 :
ようつべに2局時代末期の「テレポート6」と「MROニュース」の動画が上がってた。
>>305
亀レスだが、その当時の石川テレニュースのそのオープニングは無音で提供読みのみだったのでしょうか?
それともこの当時のFNN深井テーマ(長年、FNN石川テレビ朝刊で、たかしまテーマに変わった1992年ごろまで使用。)だったのでしょうか?

339 :
>>338さんへ
>>305を書いた者です。
その当時の「FNN石川テレニュース」のオープニングはギターを弾いているような音楽で「♪ジャンジャカジャカジャジャンジャジャーン、ジャカジャジャ〜」という音楽でした。
その音楽が鳴っている間の「この放送はご覧のスポンサーの提供でお送りします。」というアナウンスの終わりのところで「♪ジャジャジャンジャジャーン」という音楽でオープニングが終わりました。
深井テーマ(富田テーマと言われているそうです)は「FNNニュースレポート6:00」の山川千秋時代のオープニング音楽でしたよね。
そのあと夜6時30分からやってた「ITCニュース・ワイド6:30」のオープニング音楽もこの「6:00」と全く同じ音楽だったのを覚えています。

340 :
グロイザーX、シャンゼリオン、イナズマン、バロム・1、ゾーンはやっていましたか?

341 :
>>339
レスサンクス。
どうやらオリジナルのテーマ曲(?)のようですね。
>深井テーマ(富田テーマと言われているそうです)は「FNNニュースレポート6:00」の山川千秋時代のオープニング音楽でしたよね。
>そのあと夜6時30分からやってた「ITCニュース・ワイド6:30」のオープニング音楽もこの「6:00」と全く同じ音楽だったのを覚えています。
ちなみにそれは深井テーマではなく深町テーマ(深町純)ですね。

342 :
>>340
超人バロム1はITCで放送された(昭和47年当時の北国新聞縮刷版にて確認)。
テレ朝の「特捜最前線」(石川地区はMROで平日夕方の放映)の初期の頃(昭和52年頃)には石川県でのロケが2回ほど行われた。

343 :
今年で石川テレビが開局40周年とのことです。
それから、2局時代、朝8時半からのワイドショーは北陸放送は「モーニングショー」、石川テレビは「小川宏ショー」、「おはよう!ナイスディ」をやっていました。
個人的には「モーニングショー」の中でやっていた「宮尾すすむの日本の社長」が面白かったです。

344 :
>>343
HABが出来るまでMROの8時30分は「モーニングショー」だった。
「モーニングEye」なんて知らなかったし。
今でも2局や3局のままだったら「はなまるマーケット」もやってなかっただろうな。

345 :
>>344
「イブニング・ファイブ」もやっていないかもしれない。

346 :
>>344
「噂の!東京マガジン」も同様。

347 :
>>344
木7(ローカル枠)もテレ朝の番組の遅れネットをやってそう

348 :
2局時代にITCでやっていた日テレの番組を教えてください。

349 :
>>348
読売テレビ分も含めて
天才・たけしの元気が出るテレビ 笑点 今夜は最高
土曜グランド劇場 長七郎江戸日記など時代劇
ルパン三世 スター爆笑Q&A ほか多数

350 :
短パンマン

351 :
北陸朝日放送のオープニング、クロージングを、見てください。

352 :
>>349
月曜スター劇場、細うで繁盛記、超人バロム1、うわさのチャンネル、
ウイークエンダー、火曜劇場、木曜ゴールデンドラマ、消えた巨人軍、
カリキュラマシーンなど。
>>15
「大追跡」「プロハンター」もMROだったと思う。

353 :
>>182
某所に映像あがってましたね

354 :
約20年前の金沢・観音堂の夕方のローカルニュースに、動画を、見てください。

355 :
約21年前の金沢・観音堂のニュースワイドに、動画を、見てください。

356 :
>>354-355
日本語を勉強し直せ

357 :
>>321
そっちが)ry

358 :
>>351
ついでにお前も!

359 :
約20年前の金沢・本多町の夕方のニュースワイドに、動画を、見てください。

360 :
「〜はやってましたか」の次は「動画を、見てください」か、しつこいことこの上なし。

361 :
>>354-355>>359
君のために良い病院を紹介してあげようか?

362 :
北陸朝日放送の夕方のニュースタイトルに、動画を、見てください。

363 :
>>362
くたばれ

364 :
1990年の石川ローカルCMに、動画を、見てください。

365 :
>>364
君頭大丈夫?

366 :
>>364
あんた池沼か?

367 :
レッドビッキーズシリーズはWikipediaで石川のテレビ局名が載ってなかったけど
ひょっとして未ネットか?

368 :
約20年前の石川テレビの夕方のニュース番組に、動画を、見てください。

369 :
>>362>>364>>368
君の為に良い病院を紹介してあげようか?

370 :
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ
民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了
 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

371 :
北陸紀行〜その手を見せて〜 とかマジ消えて欲しいwwwイライラする。

372 :
レインボーマン、ダイヤモンドアイ、レッドバロン、マッハバロンはやっていましたか

373 :
>>11 HAB開局広告は朝日金沢版しか載らなかったの?

374 :
>>373
多分北陸中日にも載ってたかと
しかしえらいロングパスだな

375 :
MROはHAB開局前まで日曜22時半〜「暴れん坊将軍」をやってたっけな
その影響でMBS制作の村上龍とか勘九郎がやってたトーク番組は別の曜日の深夜の放送だったと記憶

376 :
>>375
MRO日曜22時台後半枠はHAB開局後はTBS同時ネットとなった。
>>115
キャンディ・キャンディ、花の子ルンルンはMROで放送された(遅れネット)。
ソースは1977〜1980年の北國新聞縮刷版。

377 :
タラブチ

378 :
>>375
その昔TBS系では「植木等デラックス」(毎日放送制作)という番組が放送されていたが、
MROは「暴れん坊将軍」の為放送されてなかった。
(HAB開局後に放送開始)
何を思ったのか北國新聞の夕刊ではこの番組のことが紹介されていた。
さらにMROテレビなどTBS系とも出ていた。
その何日か後訂正で「MROでは植木等デラックスは放送されません」と出ていた。
今でもFBCなどで「水戸黄門」が流れているけど日曜夜に時代劇は何か合わないよな。

379 :
ジャンボーグA、変身忍者嵐はやってましたか?

380 :
>>378
ほな遠山の金さんを
日曜夜に遅れネットで放送してた
(だって木曜夜8時
捏テレの木曜スペシャル垂れ流してたんだもん、テロ朝系のクセに)
某山口放送はどーなるんだよw

381 :
>>380
山口放送は基本は日テレ系但し、フジも、テレ朝系も流していた。
日テレ系7割、テレ朝系2、5割、フジ0、5割ぐらい。

382 :
>>375
宮崎MRTも1989年当時の日曜22時台後半枠は「暴れん坊将軍」だった。
1989年当時のTBS系日曜22時台後半枠は、遅れネットと未放送の局もあった。
>>376 MRO日曜22時台後半枠
1976〜78年9月にいったん同時ネットだったこともあった。
その後はテレ朝火曜21時時代劇を月曜21時より移動。

383 :
確か日曜23時からだった「伸助・ケントの世界がお呼びです」(うろ覚え)って
MROでは非ネットだったが隣県のT34では遅れネットで放送してた気がする。
一方でMROで水・金のゴールデンが日テレ同時枠だった頃、
水曜日はKNBが19時〜19時30分はTBS遅れネット枠だったのに対し
MROは19時〜20時54分が日テレ同時だった時期があり、
日テレ系水曜ナイターは日テレ系のKNBが飛び乗り、MROが頭からとねじれていた事がある。

384 :
>>378 植木DXはチューリップ映る地域では見れたのだろう。
>>383 ということは鉄腕アトム(2作目)も同時ネットされた?


385 :
>>381
捏テレ厨必死だなw
甲羅苦園からの虚塵戦が今くらいの人気だったら
まず見捨てられてたってのwwwww
>>384
鉄腕アトム(2作目)は平日夕方5時台にやってたぞ、MROでは

386 :
>>375>>382
IBC(岩手)も日曜22時半からは「暴れん坊将軍」だったはず
(確か「たけし所のドラキュラが狙ってる」が始まる前まで)

387 :
>>383
MROで水曜の日テレゴールデン枠を放送してたんだ。知らなかった。
いつごろの話かな?
「クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!」の始まった88年秋より前?

388 :
>387 テレビ金沢開局まで水曜と金曜の7時30分から9時まで日テレネット、水曜は石立鉄男のドラマ、金曜は日本プロレス中継、後の太陽にほえろがそうでした。

389 :
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J

390 :
昔は良かった。

391 :
ようつべに2局時代末期の頃流れてた石川テレビのOPEDあって懐かしかったわ

392 :
変身忍者あらしはやってましたか

393 :
ダラえもんは日曜朝、
戦隊モノや不思議コメディーも平日夕方だったな。
トップテンは北日本放送の微弱な電波で
音だけ聴いてた。

394 :
石川テレビのn-18
司会のムタラヨーコ、
うぜぇ!

395 :
15年前の深夜にやってたAV紹介コーナーが忘れられん
あれを見ておっきしたのは良い思い出だ
また見たいぜ

396 :
変身忍者嵐、レッドバロンはやっていましたか

397 :
1978年頃のMRO土曜日
13時 吉本等の漫才
14時 プロポーズ大作戦
15時 欽どこ
16時 全日本プロレス


398 :
大まかなイメージ
MRO・・・TBS、少しテレ朝
石川テレビ・・・フジ、少しテレ東
KNB・・・日テレ、少しテレ朝
富山テレビ・・・フジフォロー(夕ニャン等)
こんな感じだったかな

399 :
399

400 :
400

401 :
コーロボ

402 :
まだこんなつまらんスレが残ってたの?by富山県民

403 :
70年代の石川テレビの土曜日
12時頃 独占!女の60分
13時頃 吉本新喜劇

夜は
うわさのチャンネル
女刑事ペッパー
ウィークエンダー…
いい時代だったな〜


404 :
よじてれ ルンルンラリアート

405 :
あきれた刑事の見た記憶と放送局は

406 :
「それいけ!アンパンマン」って
テレ金開局前からやってた?

407 :
>>405
石川テレビで平日夕方にまとめて放送。
ちなみに「あぶない刑事」などはテレビ金沢開局前はMRO(こちらも平日夕方)。
>>406
やってない。

408 :
テレ朝版鬼平犯科帳は6シリーズ全てMROで放送された。
>>407
ということは、あぶ刑事に関連して誇りの報酬もMROだったか。
もっとあぶ刑事の後番組であるハローグッバイは2局時代は未放送だったと思う。

409 :
アパッチ野球軍のやってた記憶は?

410 :
>>409
富山では昔観たけど石川はどうやったかな〜。


411 :
>>406
石川テレビ

412 :
>>411
石川テレビで流れていた記憶はないと思う。

413 :
スターウルフ、メモルはやってましたか

414 :
メモルは石川テレビ

415 :
>>413
池沼小禿R

416 :
スターウルフの見た記憶はあるのか?

417 :
石川県は田舎丸出しなのでテレビ局は全て廃局にしようよ。

418 :
原始少年リュウ、レッドバロン、マッハバロン、ガンバロン、スターウルフはやってませんか

419 :
北國新聞縮刷版
石川県内以外では、東京・永田町の国会図書館にあった。

420 :
http://hissi.org/read.php/bus/20120228/c1VDeFpqNTk.html

421 :
シラネーヨカス

422 :
http://hissi.org/read.php/tv/20120519/ZS8rWENuWUUw.html

423 :
>>417
来たこともないはずの千葉のダサダサ戦士横井貴幸に言われる覚えはない。

424 :
北陸朝日放送の「HAB・U・ライン」に、1991年10月頃、動画を、見てください。

425 :
>>416
MROでやってましたか

426 :
2局時代はテレビ東京の番組がやはり少なかったな〜

427 :
北陸朝日放送の「HAB・U・ライン」に、1991年11月頃、動画を、見てください。

428 :
北陸朝日放送の「HABU・ライン」に、1991年12月頃、動画を、見てください。

429 :
北陸朝日放送の「HAB・U・ライン」に、1991年12月頃、動画を、見てください。

430 :
北陸朝日放送の「HAB・U・ライン」に、1992年1月頃、動画を、見てください。

431 :


432 :


433 :
>>432
横井貴幸さんの好きな言葉ですね
わかります
横井さん、石川県にお友達いませんでしたか?

434 :
http://live.nicovideo.jp/watch/lv154149704
30歳バイトで石川に住んでいます。
正社員で雇って頂ける所を探しています。
こちらにメールをください。
natsuka2525@yahoo.co.jp

435 :
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで

436 :
テレビ金沢の「KTKニュースプラス1」に、1990年4月頃、動画を、見てください。

437 :
野々市w

438 :
北陸放送開局10周年記念特番に、1962年頃、動画を、見てください。

439 :
北陸放送開局20周年記念特番に、1972年頃、動画を、見てください。

440 :
ジョアンのパンウメェ

441 :
1962年1月1日月曜日の北国新聞に、北陸放送開局10周年記念に、アナウンサーの写真を、新聞に、出ていますか、見てください。

442 :
北陸朝日放送の「HAB・U・ライン」に、1992年2月頃、動画を、見てください。

443 :
>>427-430>>436-439>>441-442はR・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。

444 :
>>444はいい加減、R・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。

445 :
1990年の「ズームイン!!朝!」に、テレビ金沢開局SPに、動画を、見てください。

446 :
>>445はいい加減、R・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・汲み取り式便所・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。

447 :
1991年の「石川テレビスーパータイム」に、動画を、見てください。

448 :
>>447
誰が見るかバーロー

449 :
2014/09/02(火) 04:18:38.74 ID:hMHrfap20
ハゲなめてんじゃねーよこの腐りヤロー

450 :
千葉矢印ス×トロテレビ
五味池沼アナヲタテレビ
花巻指禿妄想テレビ
サッサと潰れろヴァカヤロオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!

451 :
石川ローカルCMに、1990年頃、動画を、見てください。

452 :
石川の懐かしいローカルCMに、1991年頃、動画を、見てください。

453 :
石川の懐かしいローカルCMに、1992年頃、動画を、見てください。

454 :
石川の懐かしいローカルCMに、1993年頃、動画を、見てください。

455 :
1990年のテレビ金沢の「いけない女子高物語」に、放送されましたか、

456 :
テレビ金沢の「KTKニュースプラス1」に、1990年4月から12月までに、動画を、見てください。

457 :
北陸朝日放送の「HAB・U・ライン」に、1991年10月から1992年12月までに、動画を、見てください。

458 :
「石川テレビスーパータイム」に、1993年1月から12月までに、動画を、見てください。

459 :
 はい、クソとしょうべんをモらシテ死んだー♪♪ ゴキブリぎょうちゅう♪( * ^ _ ^* )
 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラwwwwwwwwwwww
超絶ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww( * ^ _ ^* )
 ほーらキモいツラでハナミズまみれで泡を吹いてる☆

460 :
北陸朝日放送の「HAB・U・ライン」に、1993年1月から12月までに、動画を、見てください。

461 :
石川テレビの「石川テレビスーパータイム」に、1992年1月から12月までに、動画を、見てください。

462 :
>>451-458>>460-461を簀巻きにして七尾湾に(ry

463 :
金沢市出身のアイドル若林加奈のデビューから今年で30年

464 :
あげ

465 :
 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る  (* ^ _ ^ * )♪   

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡超絶糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

466 :
石川の懐かしいローカルCMに、1992年頃、動画を、見てください。

467 :
テレビ金沢の開局の挨拶に、1990年頃、動画を、見てください。

468 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、動画を、見てください。

469 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見せてください。

470 :
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神wwwww

471 :
石川の懐かしいローカルCMに、1990年1月から12月まで、に動画を、見せてください。

472 :
絶対神109様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブ リ蟯虫白神>>255wwwww

473 :
石川の懐かしいローカルCMに、1991年1月から12月までに、動画を、見せてください。

474 :
大阪人=ゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 は い 、 ク ソとショウ ベンを喰って完敗した〜☆ゴ キ ブ リ 蟯虫(* ^ _ ^ *)♪
  ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆ゲラ☆
超 絶 ワロ ス(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪(* ^ _ ^ *)♪
 ほ ら っ気色 悪いツラで泣きながら死 ん で る(* ^ _ ^ * )♪   
またまた馬鹿 丸出しで赤っ恥を晒すゴキブ リ蟯 虫出たああああああ♪

ゴ キ ブ リ 完全敗北死亡糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

475 :
石川の懐かしいローカルCMに、1992年1月から12月までに、動画を、見せてください。

476 :
自分の事をKさんと呼ぶ名古屋市昭和区名誉棄損事件犯人
犯罪者確定被告人スーパーアル バイト  店員 梶谷(51)名古屋  簡易裁判所で絶賛裁判中♪(*^_^*)♪

477 :
石川の懐かしいローカルCMに、1993年1月から12月までに、動画を、見せてください。

478 :
   とうとうナゴヤ市ショウワ区の名ヨキ損ジケン被告人(もうすぐ前科者♪)
       スーパーアルバイトの実名が発覚♪♪♪♪♪♪♪♪♪

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち
                      
                (チビデブハゲの51歳♪)

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwww

479 :
テレビ金沢の開局の挨拶に、1990年頃、動画を、見せてください。

480 :
   とうとうナゴヤ市ショウワ区の名ヨキ損ジケン被告人(もうすぐ前科者♪)
       スーパーアルバイトの実名が発覚♪♪♪♪♪♪♪♪♪

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち
                      
                (チビデブハゲの51歳♪)

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 絶 賛 裁 判 中 で すっ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwww

481 :
>>459>>465>>470>>472>>474>>476>>478>>480=趣味板荒らしのバカネことAkane 700

482 :
   なごや市しょうわ区の名誉毀損事件の犯罪者確定ヒコク人である
       スーパーアルバイトの本名が判明♪♪♪♪♪♪♪♪

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち

                (チビデブハゲの51歳♪)

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ wwwwwwwwwwwwwwww

483 :
>>482
バカネ乙

484 :
 
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



   なごや市しょうわ区の名誉毀損事件の犯罪者確定ヒコク人である
       スーパーアルバイトの本名が判明♪♪♪♪♪♪♪♪


                      梶

                      谷

                      こ

                      う

                     い ち


                (チビデブハゲの51歳♪)


 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

485 :
>>484
>>483

486 :
 
   なごや市しょうわ区の名誉毀損事件の犯罪者確定ヒコク人である
       スーパーアルバイトの本名が判明♪♪♪♪♪♪♪♪

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち

                (チビデブハゲの51歳♪)

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

487 :
>>486
>>483

488 :
   名古屋市昭和区のめいよキソンじけんのハン罪者間近ヒコク人である
       スーパーアルバイトの名前が判明♪♪♪♪♪♪♪♪

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち
                (チビデブハゲの51歳♪)

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

489 :
>>488
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1118865745/371

490 :
おいバカネ帰るぞ
他の板にまで迷惑かけんな

491 :
法律の事も裁判の事も全く理解出来てない妄想電磁波三兄弟さん♪
いつも馬鹿と恥を晒してお疲れ様どぇーすっ♪
ぷぷぷ♪毎日笑いを堪えるのが大変で大変で・・・・(*^_^*)


      なごや市しょうわ区の名誉毀損事件犯罪シャ間近ひこく人

           スーパーバイトの本名が発覚♪♪♪♪♪♪♪


                      梶

                      谷
 
                      こ

                      う

                     い ち

              ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

492 :
石川テレビの「ITCスーパータイム」に、1993年1月から12月までに、動画を、見せてください。

493 :
名古屋市昭和区の犯罪者確定被告人スーパーアル バ イ トのナマエを暴露♪♪♪♪♪♪★

                      梶
                      谷
                      こ
                      う
                     い ち
              ( チ ビ デ ブ ハ ゲ の 5 1歳★ )

 名 古 屋 簡 易 裁 判 所 に て 公 開 処 刑 継 続 中 で すっ(*^_^*)♪ ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆♪♪

494 :
石川テレビの「ITCスーパータイム」に、1994年1月から12月までに、動画を、見せてください。

495 :
誰か>>492>>494を魚のえさにして日本海に捨ててくれるかい?

496 :
24時間監視しなければ怖くて居ても経ってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪


神=109様=中川翔子様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ蟯虫=梶谷wwwwwwww

 
 

497 :
1990年3月の北陸放送、石川テレビの月曜夜10時50分までのCMに、動画を、見せてください。

498 :
24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

499 :
1990年1月から1990年3月までの北陸放送、石川テレビの懐かしいCMに、動画を、見せてください。

500 :
オカルト板のほん呪いスレで、絶対神である109様にフルボッコの八つ裂きにされ、
糞と小便を漏らして泣きながら土下座謝罪して、足の裏まで舐めて虐めで哀れな姿を晒した
 ゴ キ ブ リ 白 神 とうとう完全敗北死亡超絶糞ワロタ♪(*^_^*)♪♪♪♪♪♪♪♪♪

臭 く て キ モ い 害虫を虐め殺して食うメシって最高に美味いよねっ(*^_^*)♪♪♪♪♪
ぎゃははははははははははははははははははは(*^_^*)♪♪♪♪♪

絶対神=109様=オレ様(*^_^*)>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴ キ ブ リ の糞=ゴ キ ブ リ 白 神wwwwww

109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1430392845/
109様に完敗して死亡した白神ざまああ♪ www [転載禁止](c)2ch.sc
http://hayabusa6.2ch.sc/test/read.cgi/sumou/1430550018/
糞雑魚 ゴ キ ブ リ 白 神 完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

501 :
北陸朝日放送、石川テレビ、テレビ金沢の1990年4月から1991年9月までの懐かしいCMに、動画を、見せてください。

502 :
いつ煽られるかと恐怖で怯えてクソと小便を漏らしまくり、結局フルボッコにされて惨めに死亡したゴキブリ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


フルボッコ進行中でクソと小便を撒き散らして泣き叫ぶゴキブリちゃんチーッス♪♪♪♪

24時間監視しなければ怖くて居てもたってもいられない雑魚ゴキブリちゃん♪
まともに眠る事も出来ず私生活完全崩壊♪

神=オレ様=ちゅん次郎様=109様=中川翔子様=Akane様(*^_^*)♪>>>>>>>>>>犬の糞=ゴキブリ梶谷=ゴキブリ平野=ゴキブリお萩屋=ゴキブリ白神=ZAQゴキブリwwwwwwww
 
糞雑魚ゴキブリ白神完全敗北死亡♪ [転載禁止](c)2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/jfoods/1431315937/

503 :
おいWゴキブリの五味とバカネ、警察呼ぼうか?(怒)

504 :
Akane様は絶対神(*^_^*)♪

Akane様は絶対神(*^_^*)♪

Akane様は絶対神(*^_^*)♪

505 :
1991年10月から1992年12月までの北陸朝日放送の「日曜洋画劇場」のCM内に、動画を、見せてください。

506 :
ゴキブリ土下座お疲れ様〜(*^_^*)♪
今日もオレ様の足の裏をぺろぺろ舐めてね♪

507 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見せてください。

508 :
名前忘れてるぞ

509 :
北陸朝日放送の「ステーションEYE」に、土曜・日曜担当に、出ている、北陸朝日放送の黒崎正己さんに、出ていますか、1995年頃、動画を、見せてください。

510 :
テレビ金沢の開局の挨拶に、1990年頃、動画を、見てください。

511 :
石川テレビの「ITCスーパータイム」に、1993年1月から1993年12月までに、動画を、見てください。

512 :
北陸朝日放送の黒崎正己さんは、1996年10月から「HABワイドステーション」に、担当を、しましたか。

513 :
石川県立図書館に、北國新聞 縮刷版 1990年1月から1990年12月に、新聞に、出ていますか。

514 :
テレビ金沢の「KTKニュースプラス1」に、1990年4月から1991年12月までに、動画を、見てください。

515 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

516 :
全高高校柔道選手権石川県大会歴代実況黒崎正己→橋本和芳さんですか。

517 :
TBSテレビの「ザ・ベストテン」の追っかけマンの北陸放送の笹原忠義さんですか。

518 :
TBSテレビの「ザ・ベストテン」の追っかけマンの北陸放送の長田哲也さんですか。

519 :
>>507
>>509-518

五味、お前西部緑地公園陸上競技場(ツェーゲンのホーム)に放り込まれたいンか?

520 :
北陸朝日放送の夕方のニュース番組歴代キャスター 黒崎正己→橋本和芳

521 :
めざましテレビ石川担当歴代キャスター 小谷あゆみ→竹内章→木内亮→竹嶋和江

522 :
テレビ金沢の塚田誉さんが、続いて石川からです、夜のローカルニュースに、読みましたか。

523 :
>>520-522

>>519

524 :
石川テレビの夕方のニュース番組キャスター 1990年10月から竹内章さんが、報道部に、入っていますか。

525 :
テレビ金沢の田中憲行さんが、2000年10月から報道部ですか。

526 :
1990年の日本テレビの「ズームイン!!朝!」に、テレビ金沢開局スペシャルに、日本テレビの福留功男さんが、石川県の金沢の兼六園の中継に、行きましたか。

527 :
北陸朝日放送の開局前に、「はぐれ刑事純情派」に、第1シリーズから第4シリーズまでに、放送を、されましたか。

528 :
全国高校サッカー選手権石川県大会に、テレビ金沢の映像が、写ってるけど、塚田誉さんが、実況を、していますか。

529 :
1991年の北陸朝日放送の映像が、写ってるけど、北陸朝日放送の「HAB・Uライン」に、大熊砂絵子さんに、出ていますか。

530 :
テレビ金沢の映像が、写ってるけど、日本テレビの「NNN朝のニュース」に、テレビ金沢の塚田誉さんが、出ていますか。

531 :
1997年の北陸朝日放送の映像が、写ってるけど、北陸朝日放送の「HABワイドステーション」に、出ている、北陸朝日放送の黒崎正己さんが、出ていますか。

532 :
>>524-531

>>523

533 :
1991年の北陸朝日放送の映像が、写ってるけど、北陸朝日放送の「HAB天気予報」に、出ている、北陸朝日放送の黒崎正己さんが、出ていますか。

534 :
1991年10月から1992年12月までの北陸朝日放送の映像が、写ってるけど、北陸朝日放送の「日曜洋画劇場」のCMに、動画を、見てください。

535 :
高校生クイズは、テレビ金沢開局なし、テレビ金沢開局を、したのは、第10回高校生クイズに、放送を、されましたか。

536 :
民放2局の石川の懐かしいローカルCMに、1952年から1990年までに、動画を、見てください。

537 :
>>533-536

>>532

538 :
北陸放送の懐かしいCMに、1952年から1990年3月までに、動画を、見てください。

539 :
>>538

>>537

540 :
1990年4月1日日曜日、北國新聞に、テレビ金沢開局を、新聞に、出ていますか、見てください。

541 :
>>540

>>539

542 :
開局記念の広告は普通は載るわ

HAB開局の時、北國は「競願処理の上免許拒否」の恨みからそれを載せずに
アクタスで逆恨み記事乗せてたけどな

543 :
1990年3月の北國新聞に、テレビ金沢開局のサービス放送前日に、新聞に、出ていますか。

544 :
>>543

>>541

545 :
1991年9月の北國新聞に、北陸朝日放送サービス放送開始前日に、動画を、見てください。

546 :
>>545

>>544

547 :
1991年9月の北國新聞に、北陸朝日放送のサービス放送開始前日に、新聞に、出ていますか。

548 :
>>547

>>546

549 :
北陸朝日放送開局なし、「日曜洋画劇場」に、北陸放送を、されましたか。

550 :
>>549

>>548

551 :
北陸朝日放送サービス放送に、ドラマ、「はぐれ刑事純情派」に、放送を、されましたか。

552 :
>>551

>>550

553 :
北陸朝日放送サービス放送前日に、1991年頃、動画を、見てください。

554 :
>>553

>>552

555 :
北陸朝日放送開局前に、アタック25は、北陸放送を、されましたか。

556 :
>>555

>>554

557 :
2010年のテレビ金沢の映像などが、映ってるけど、テレビ金沢開局20周年に、ソウルの撮影に、行きましたか。

558 :
>>557

>>556

559 :
1991年の石川ローカルニュースに、北陸朝日放送の黒崎正己さんが、出ていますか。

560 :
>>559

>>558

561 :
石川での「アタック25」のネット歴、北陸放送16年半→北陸朝日放送25年

562 :
>>561

>>560

563 :
テレビ金沢サービス放送開始前日に、「金曜ロードショー」に、放送を、されましたか。

564 :
>>563

>>562

565 :
日本テレビの火曜サスペンス劇場に、何曜日に、放送を、されましたか。

566 :
>>565

>>564

567 :
日本テレビの「NNN朝のニュース」に、出ていた、テレビ金沢の塚田誉さんですか。1990年頃、

568 :
>>567

>>566

569 :
北陸朝日放送サービス放送開始前日に、「土曜ワイド劇場」「日曜洋画劇場」「アタック25」「ドラえもん」「ミュージックステーション」に、放送を、されましたか。

570 :
>>569

>>568

571 :
>>565
「MROサタデー劇場」

572 :
1990年の日本テレビの「ズームイン!!朝!」に、テレビ金沢開局スペシャルに、日本テレビの福留功男さんが、石川の輪島の中継に、行きましたか。

573 :
>>572

>>570

574 :
石川地区(金曜ロードショー)(平成2年)に、テレビ金沢サービス放送開始前日に、放送を、されましたか。

575 :
>>574

>>573

576 :
石川県での「ドラえもん」のネット歴、北陸放送12年→北陸朝日放送25年

577 :
>>576

>>575

578 :
テレビ金沢開局なしに、「金曜ロードショー」に、北陸放送を、されましたか。

579 :
>>578

>>577

580 :
北陸朝日放送開局なし、「ミュージックステーション」に、石川テレビに、放送を、されましたか。

581 :
>>580

>>579

582 :
北陸朝日放送開局なし、「土曜ワイド劇場」に、北陸放送を、されましたか。

583 :
>>582

>>581

584 :
北陸朝日放送開局なし、 「ドラえもん」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

585 :
北陸朝日放送開局なし、「日曜洋画劇場」に、北陸放送に、深夜に、放送を、されましたか。

586 :
>>584-585

>>583

587 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

588 :
>>587

>>586

589 :
北陸朝日放送サービス放送開始前日に、「土曜ワイド劇場「日曜洋画劇場」「新婚さん!いらっしゃい」「アタック25」「ドラえもん」に、放送を、されましたか。

590 :
>>589

>>588

591 :
HAB開局以前に、日曜夜8時のドラマに、放送を、されましたか。

592 :
>>591

>>590

593 :
北陸朝日放送サービス放送開始前日に、「土曜ワイド劇場」「新婚さん!いらっしゃい」「アタック25」「日曜洋画劇場」「ドラえもん」に、放送を、されましたか。

594 :
>>593

>>592

595 :
1991年の北陸放送の最後の火曜日、朝日放送制作の「新婚さん!いらっしゃい」ですか。

596 :
1990年のテレビ金沢開局した、NNN朝のニュースに、テレビ金沢の石井慎二さんですか。

597 :
>>595-596

>>594

598 :
1990年の日本テレビの「NNN朝のニュース」に、テレビ金沢の石井慎二さんが、出ていますか。

599 :
>>598

>>597

600 :
クロスネット時代、石川テレビの日曜夜11時、日本テレビ系土曜夜11時→ミュージックフェア

601 :
>>600

>>599

602 :
北陸放送で、今年開局65周年に、迎えます。

603 :
>>602

>>601

604 :
TBSテレビの「ザ・ベストテン」に、リポーターの北陸放送のアナウンサーですか。

605 :
>>604

>>603

606 :
北陸放送の「ザ・ベストテン」のリポーターは、

607 :
>>606

>>605

608 :
YOUTUBEに、出ている、北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

609 :
>>608

>>607

610 :
1991年10月の火曜日、北陸放送、新婚さんいらっしゃい!→そこが知りたい

611 :
>>610

>>609

612 :
北陸朝日放送の開局の挨拶 1991年

613 :
>>612

>>611

614 :
北陸放送のイベントは、平成6年6月6日に、北陸放送の日ですか。

615 :
>>614

>>613

616 :
1990年のテレビ金沢開局3か月前、石川テレビのITCニュースに、出ている、石川テレビの伊藤雅雄さんですか。

617 :
>>616

>>615

618 :
石川の民放2局の懐かしいCMに、1990年1月から1990年3月までに、動画を、見てください。

619 :
誰か>>618を東尋坊から突き落としてくれ

620 :
開局3か月前の石川の民放2局の懐かしいCMに、1990年1月から1990年3月までに、動画を、見てください。

621 :
>>620

>>617
>>619

622 :
1990年の石川の懐かしいCMに、1990年4月から1990年12月までに、動画を、見てください。

623 :
>>622

>>621

624 :
1990年開局1年5か月前の石川の懐かしいCMに、1990年4月から1991年9月までに、動画を、見てください。

625 :
>>624

>>623

626 :
テレビ金沢開局なし、日本テレビの「金曜ロードショー」に、北陸放送を、されましたか。

627 :
>>626

>>625

628 :
塚田誉アナ

629 :
>>628

>>627

630 :
父の仕事で金沢に3年半住んでたけど確かに番組少なかったね
MROのあなたの運勢は大好きやった
小学生で週末だけ遅くまで起きれるからいつも見てた

631 :
MROの小山ワクワクショッピング、全日本プロレス中継、明日の運勢が僕の3点セットだった。

632 :
黒崎正己アナ

633 :
>>632

>>629

634 :
テレビ金沢開局記念番組に、日本テレビの「笑点」の公開録画に、されましたか。

635 :
>>634

>>633

636 :
石川テレビ火曜夜10時、土曜ドラマ、3日遅れ→三枝の愛ラブクリニック

637 :
>>636

>>635

638 :
北陸朝日放送の開局挨拶

639 :
>>638

>>637

640 :
開局1年5か月前の石川の懐かしいCMに、1990年4月から1991年9月までに、動画を、見てください。

641 :
>>640

>>639

642 :
テレビ金沢開局なし、日本テレビ系金曜夜8時ドラマ、北陸放送に、放送を、されましたか。

643 :
誰か火炎放射器持って来い
>>642>>640>>638ことアナオタ公害怪獣を倒すんだ

644 :
ココはパーフェクトジバン呼んでオートデリンガー・ファイナルキャノンで(ry

645 :
1990年3月のテレビ金沢サービス放送前日に、全国高校サッカー選手権大会に、北陸放送に、放送を、されましたか。

646 :
>>645

>>643-644

647 :
1991年9月北陸朝日放送サービス放送前日に、全国高校野球選手権大会に、北陸放送に、放送を、されましたか。

648 :
>>647

>>646

649 :
1983年の北陸放送開局30周年記念番組に、ソウルの旅に、行きましたか。

650 :
>>649

>>648

651 :
>>649を、朝鮮の旅に(ry

652 :
1990年の石川テレビ開局20周年記念番組に、ソウルの旅に、放送を、されましたか。

653 :
>>652

>>651

654 :
石川の民放4局のニュースに、大友楼に、出ていますか。

655 :
>>654

>>653

656 :
>>652>>654をオキシジェン・デストロイヤーで(ry

657 :
牧野慎二

658 :
>>657

>>655-656

659 :
1990年3月の北陸放送、石川テレビの番組表

660 :
>>659

>>658

661 :
地球のお尋ね者>>659をシルバー旋風斬りで(ry

662 :
北陸朝日放送の「HAB・Uライン」に、1991年10月から1995年9月までに、動画を、見てください。

663 :
>>662

>>660-661

664 :
北國新聞に、1990年4月1日日曜日、テレビ金沢の開局の広告に、出ていますか。

665 :
>>664

>>663

そして五味屑のキリ番阻止

666 :
北陸電力の提供

667 :
>>666

>>665

668 :
ドラえもんは日曜朝のITU
ルネスのCMなつかしい

669 :
1990年のテレビ金沢の開局の挨拶に、動画を、見てください。

670 :
>>669

>>667

671 :
「所さんの目がテン」に、1990年に、テレビ金沢に、放送を、されましたか。

672 :
>>671

>>670

673 :
石川の民放4局のニュースに、北陸新幹線に、出ていますか。

674 :
>>673

>>672

675 :
テレビ金沢サービス放送開始前日に、テレビ金沢のKTKニュースに、1990年頃、動画を、見てください。

676 :
>>675

>>674

677 :
北陸放送系日曜夜10時30分ドラマ、テレビ朝日系、「土曜ワイド劇場」に、放送を、されましたか。

678 :
>>677

>>676

679 :
テレビ金沢開局なし、日本テレビの「全国高等学校クイズ選手権」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

680 :
>>679

>>678

681 :
聖火ランナー

682 :
>>681

>>680

683 :
>>679

>>681

五味はゴミらしく清掃車で運ばれて処理場で(ry

684 :
1990年の日本テレビの「ズームイン!!朝!」に、石川からの中継で、テレビ金沢開局スペシャルに、兼六園ですか。

685 :
>>684

>>682-683

686 :
石川の民放2局の懐かしいCMに、1990年頃、動画を、見てください。

687 :
>>686

>>685

688 :
石川の民放3局の懐かしいCMに、1990年4月から1991年9月までに、動画を、見てください。

689 :
>>688

>>687

690 :
石川の民放4局のなつかしいCMに、1991年10月から1999年12月までに、動画を、見てください。

691 :
>>690

>>689

692 :
石川の懐かしいCMに、2000年1月から2009年12月までに、動画を、見てください。

693 :
>>692

>>691

694 :
1990年3月までのテレビ金沢サービス放送開始前日に、全国高校サッカー選手権大会に、北陸放送に、放送を、されましたか。

695 :
>>694

>>693

696 :
兼六園

697 :
>>696

>>695

698 :
近江町

699 :
>>698

>>697

そして五味屑と花×川の排泄怪獣の700ゲット阻止

700 :
1991年9月までの北陸朝日放送サービス放送開始前日に、全国高校柔道選手権大会 石川県大会に、北陸放送に、されましたか。

701 :
>>700

>>699

702 :
石川県での「NNNドキュメント」のネット歴、北陸放送20年→テレビ金沢 26年

703 :
>>702

>>701

704 :
北陸朝日放送の「めざせ甲子園」に、1992年から2000年までに、動画を、見てください。

705 :
>>704

>>703

706 :
田中美里

707 :
>>706

>>705

708 :
テレビ金沢の開局の挨拶に、1990年頃、動画を、見てください。

709 :
>>708

>>707

710 :
TV金沢の「2時間ワイドじゃんけんぽん」に、1996年から1999年12月までに、動画を、見てください。

711 :
>>710

>>709

712 :
ようつべに、石川の懐かしいCMに、1993年頃、動画を、見てください。

713 :
>>712

>>711

714 :
ようつべに、1988年から2006年3月までの日本テレビの「ニュースプラス1」に、クレジットが、表示に、なっていますか。

715 :
>>714

>>713

716 :
ようつべには、TBSテレビの「ザ・ベストテン」のリポーターは、北陸放送の笹原忠義アナウンサーですか。

717 :
>>716

>>715

718 :
長田哲也

719 :
>>718

>>717

720 :
ようつべには、日本テレビの「歌のトップテン」に、北日本放送のリポーター、福井放送のリポーター

721 :
>>720

>>719

722 :
日本テレビの石川からの「歌のトップテン」のKNBのリポーターは、FBCのリポーターは、

723 :
>>722

>>721

724 :
1990年3月のテレビ金沢サービス放送前日に、日本テレビの「知ってるつもり」に、放送を、されましたか。

725 :
>>724

>>723

726 :
北陸朝日放送開局なし、朝日放送の「アタック25」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

727 :
>>726

>>725

728 :
1990年3月31日土曜日のテレビ金沢のサービス放送最終日

729 :
>>728

>>727

730 :
テレビ金沢の開局の挨拶に、1990年頃、動画を、見てください。

731 :
>>730

>>729

732 :
1990年3月、テレビ金沢サービス放送開始前日に、動画を、見てください。

733 :
>>732

>>731

734 :
>>732http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsutv/1226194418/l50に来いや

735 :
北陸朝日放送開局前、テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

736 :
>>735

>>733-734

737 :
テレビ朝日の「ステーションEYE」に、1991年10月から1997年3月までのANN北陸朝日放送ののクレジット表示に、出ていますか。

738 :
>>737

>>736

739 :
1991年9月の北陸朝日放送サービス放送開始前日に、動画を、見てください。

740 :
>>739

>>738

741 :
1990年のテレビ金沢開局記念番組に、日本テレビの「笑点」に、公開録画を、されましたか。

742 :
>>741

>>740

743 :
石川県での「所さんの目がテン」のネット歴、テレビ金沢26年

744 :
>>743

>>742

745 :
テレビ金沢開局前、日本テレビの「金曜ロードショー」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

746 :
>>745

>>744

747 :
テレビ金沢の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

748 :
>>747

>>746

749 :
日本テレビの「ニュースプラス1」に、1990年から2006年までのNNNテレビ金沢のクレジット表示に、出ていますか。

750 :
>>749

>>748

751 :
石川の民放2局の懐かしいCMに、1990年1月から1990年3月までに、動画を、見てください。

752 :
HAB開局前、テレビ朝日制作の「ミュージックステーション」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

753 :
>>752

>>751

754 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

755 :
>>754
>>753

756 :
HAB開局前、テレビ朝日の「徹子の部屋」に、北陸放送に、動画を、見てください。

757 :
HAB開局前に、テレビ朝日の「ミュージックステーション」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

758 :
>>756-757

>>755

759 :
石川県での「笑点」のネット歴、北陸放送24年→テレビ金沢26年

760 :
>>759

>>758

761 :
1990年3月の北國新聞のテレビ金沢の開局の広告に、新聞に、出ていますか。

762 :
>>761

>>760

763 :
1990年4月のテレビ金沢サービス放送開始前日に、動画を、見てください。

764 :
>>763

>>762

765 :
1990年3月のテレビ金沢サービス放送開始試験放送に、動画を、見てください。

766 :
>>765

>>764

767 :
テレビ金沢開局前、日本テレビの「金曜ロードショー」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

768 :
>>767

>>766

769 :
石川県での「笑点」にネット歴、北陸放送24年→テレビ金沢26年

770 :
>>769

>>768

771 :
テレビ金沢開局なし、日本テレビの金曜夜8時ドラマに、北陸放送に、放送を、されましたか。

772 :
>>771

>>770

773 :
HAB開局前、朝日放送制作の「新婚さん!いらっしゃい」に、MROに、放送を、されましたか。

774 :
>>773
>>772

775 :
HAB開局前、テレビ朝日の「日曜洋画劇場」に、MROに、放送を、されましたか。

776 :
>>775
>>774
そして五味屑と花×川の排泄怪獣のゾロ目阻止

777 :
テレビ朝日の「西部警察スペシャル」に、石川県の撮影ロケで、やりますか。

778 :
>>777
>>776

779 :
1991年10月の日曜夜21:00の番組 MRO 東芝日曜劇場 ITC 花王ファミリースペシャル KTK 知ってるつもり HAB 日曜洋画劇場

780 :
>>779

>>778

781 :
1991年10月の月曜夜21:00の番組、MRO 月曜ドラマスペシャル ITC 逢いたい時には、逢いたくない KTK スーパーテレビ情報材前線 HAB ビートたけしのTVタックル

782 :
>>781

>>780

783 :
1991年10月の月曜夜20:00の番組、MRO 大岡越前 ITC 志村けんのだいじょうぶだぁ KTK 世界!まる見えテレビ特捜部 HAB ダウンタウン探偵組

784 :
>>783

>>782

785 :
1991年10月の火曜夜20:00の番組、MRO 鎌倉恋愛委員会 ITC 火曜ワイドスペシャル KTK 八百八町夢日記 HAB 

786 :
>>785

>>784

787 :
HAB開局前、テレビ朝日の「土曜ワイド劇場」に、MROに、放送を、されましたか。

788 :
>>787
>>786

789 :
北陸新幹線

790 :
>>789
>>788

791 :
HAB開局前、テレビ朝日の「日曜洋画劇場」に、MROに、放送を、されましたか。

792 :
>>791
>>790

793 :
北陸放送、今年で、開局65周年に、迎えます

794 :
>>793
>>792

795 :
北陸朝日放送今年で開局25周年

796 :
>>795
>>794

797 :
HAB開局前、テレビ朝日の「日曜洋画劇場」に、MROに、放送を、されましたか。

798 :
>>797

>>796

799 :
そして五味屑と花×川の排泄怪獣の800阻止

800 :
HAB開局前、テレビ朝日の「ミュージックステーション」に、ITCに、放送を、されましたか。

801 :
>>800

>>798

802 :
テレビ金沢開局前、NTVの月曜夜7時30分のアニメ、MROに、放送を、されましたか。

803 :
>>802
>>801

804 :
テレビ金沢開局前、NTVの「天才!たけしの元気が出るテレビ」に、ITCに、放送を、されましたか。

805 :
>>804
>>803

806 :
テレビ金沢の開局の挨拶に、1990年頃、動画を、見てください。

807 :
>>806

>>805

808 :
HAB開局前、テレビ朝日の「題名のない音楽会」に、MROに、放送を、されましたか。

809 :
>>808

>>807

810 :
増える原因不明死 死因解明が追いつかない
(NHK・クローズアップ現代)

某看護師会の集まりで
「なぜ最近20代の突然死が急に増えたのか」
というテーマが議題にあがったそう。
みんな全く理由がわからなかったらしい。
1990年以降、被曝医学が
カリキュラムから追放された事情も大きい
https://twitter.com/tok aia mada/status/603300720381571072


たくさんの人があっけなく死んでいく
ベンチに座ったまま バスを待ちながら
説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした
駅やバスの中で (『チェルノブイリの祈り』)


今井雅之54 盛田幸妃45 松来未祐38 泉政行35
宮田紘次34 黒木奈々32 丸山夏鈴21 椎名もた20

小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。     (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。    (株式会社ワープ 42)
今井洋介、心筋梗塞。(テラスハウス出演者 31)
杉崎由佳、急死。(『進撃の巨人』作画監督 26)


2016.11.18 山本太郎「加害者の都合の
いいように一方的に線引きするようなやり方が
許されるんだったら、この世は地獄ですよ」

811 :
>>810

完璧にスレチな害宣乙

812 :
テレビ金沢開局前、日本テレビ系金曜夜8時ドラマに、MROに、放送を、されましたか。

813 :
>>812
>>809

814 :
テレビ金沢開局前、日本テレビの水曜グランドロマンに、MROに、放送を、されましたか。

815 :
>>814

>>813

816 :
テレビ金沢開局前に、1990年頃、動画を、見てください。

817 :
>>816
>>815

818 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

819 :
>>818

>>817

820 :
JR西日本

821 :
>>820
>>819

822 :
兼六園

823 :
>>822
>>821

824 :
テレビ金沢開局前に、1990年頃、動画を、見てください。

825 :
HAB開局前に、石川の民放2局に、放送を、された、MRO「ドラえもん」「ミュージックステーション」「新婚さんいらっしゃい」「アタック25」「日曜洋画劇場」に、番組されたんですか。

826 :
>>824-825
>>823

827 :
KTK開局前に、石川の民放2局に、放送を、された、MRO、「金曜ロードショー」「クイズ!世界はショーバイショーバイ」「どちら様も笑ってヨロシク」「天才!たけしの元気が出るテレビ」

828 :
>>827

>>826

829 :
田中美里

830 :
>>829
>>828

831 :
テレビ朝日の「アフタヌーンショー」に、石川からの中継を、していますか。、

832 :
>>831
>>830

833 :
北陸朝日放送開局前に、1991年頃、動画を、見てください。

834 :
>>833
>>832

835 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

836 :
>>835
>>834

837 :
太陽にほえろ
西部警察

838 :
>>837

>>836

839 :
>>838の訂正

>>837さん、無関心なレスしてしまい申し訳ありませんでした(

840 :
テレビ金沢開局前に、あぶない刑事に、テレビ金沢に、放送を、されましたか。

841 :
>>840
>>836

842 :
テレビ金沢開局前に、全国高校サッカー選手権石川県大会に、北陸放送に、放送を、されましたか。

843 :
>>842
>>841

844 :
さすらい刑事純情派に、第1シリーズから第3シリーズまでに、HABに、放送を、されましたか。

845 :
>>844
>>843

846 :
北陸朝日放送開局前、テレビ朝日の「タモリ倶楽部」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

847 :
>>846

>>845

848 :
テレビ金沢サービス放送開始前日に、1990年頃、動画を、見てください。

849 :
>>848
>>847

850 :
石川の民放2局の懐かしいCMに、1980年から1990年3月までに、動画を、見てください。

851 :
>>850
>>849

852 :
北陸新幹線

853 :
>>852
>>851

854 :
石川の民放3局の懐かしいCMに、1990年4月から1991年9月までに、動画を、見てください。

855 :
>>854
>>853

856 :
1990年のテレビ金沢開局前に、日本テレビの「笑点」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

857 :
>>856
>>855

858 :
北陸放送開局65周年

859 :
>>858
>>857

860 :
1990年のテレビ金沢開局記念番組に、日本テレビの「笑点」に、公開録画を、されましたか。

861 :
>>860
>>859

862 :
日本テレビの「水曜グランドロマン」に、石川県で、放送を、されましたか。

863 :
>>862
>>861

864 :
北陸朝日放送開局前に、テレビ朝日の「ドラえもん」に、北陸放送に、放送を、されましたか。

865 :
>>864
>>863

866 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

867 :
テレビ金沢の開局の挨拶に、1990年頃、動画を、見てください。

868 :
>>866-867
>>865

869 :
テレビ金沢開局サービス放送開始に、1990年頃、動画を、見てください。

870 :
>>869
>>868

871 :
北國新聞

872 :
>>871
>>870

873 :
強烈な田舎

874 :
>>873
ヲマイ五味屑男と同様に>>519にされたいンか?

875 :
石川の民放2局の懐かしいCMに、1969年から1990年3月までに、動画を、見てください。

876 :
>>875
>>872

877 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

878 :
>>877

>>876

879 :
北陸朝日放送の開局の挨拶に、1991年頃、動画を、見てください。

880 :
>>879
>>878

881 :
テレビ金沢の開局挨拶に、1990年頃、動画を、見てください。

882 :
>>881
>>880

883 :
テレビ金沢サービス放送開始前日に、1990年頃、動画を、見てください。

884 :
>>883
>>882

885 :
テレビ金沢の「ニュースプラス1」に、ローカルニュースに、1990年から2006年までに、動画を、見てください。

886 :
>>885

>>884

887 :
そして五味屑男と花×川のゾロ目阻止

888 :
田中美里

889 :
>>888
>>886

890 :
田中美里

891 :
>>890
>>889

892 :
フジテレビの「FNNスーパータイム」に、石川テレビのローカルニュースに、1984年から1997年までに、動画を、見てください。

893 :
>>892
>>891

894 :
JR西日本

895 :
>>894
>>893

896 :
JR西日本

897 :
>>896
>>895

898 :
北陸電力

899 :
>>898
>>897
そして五味屑男と花×川の900阻止

900 :
テレビ朝日の「西部警察スペシャル」に、石川県の撮影ロケに、やりますか。

901 :
>>900
>>899

902 :
>>900
戸田菜穂が出ていたんで西部警察スペシャルの質問を始めたのかい

903 :
テレビ朝日の「はぐれ刑事純情派」に、第1シリーズから第4シリーズまでに、北陸朝日放送に、放送を、されましたか。

904 :
>>903
>>901-902

905 :
日本テレビの「太陽にほえろ!」に、テレビ金沢の1972年から1986年までに、放送を、されましたか。

906 :
>>905
>>904

907 :
テレビ朝日の「さすらい刑事旅情編」に、第1シリーズから第3シリーズまでに、北陸朝日放送に、放送を、されましたか。

908 :
>>907
>>906

909 :
北陸朝日放送開局前に、テレビ朝日の「暴れん坊将軍」に、石川テレビに、放送を、されましたか。

910 :
>>909
>>908

911 :
北陸朝日放送開局前に、テレビ朝日の「ミュージックステーション」に、石川テレビに、放送を、されましたか。

912 :
>>911
>>910

913 :
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーンロンロンローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄(40代ブラックバラエティ道路公団談合)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言台湾反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (★民主党鳩山政権TPPRAP問題★★

トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社テレビビジネス森友学園パチンコ必勝法オークション販売時代)
NHK中国人用トランプ大統領テレビニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」(在日中国人3月決算)
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティーマスク女問題駅内マスクオンNACNN向け原文ダビンチ月刊(ニッカン)中國春文渋谷区木の葉崩しニュース7億5千万

914 :
>>913
黙らンかい、マルチコピペ(怒)

915 :
かなざわ〜

916 :
  ゞゝソ<ゞゝヽ ソ ソゞ〆/丿ノ
          ゞ 、               ν
          ヾヽゝゞ〃γゞγゞγゞγゞλ ν
         ゞ 〃  ミ  ミ ミ  ミミ   ν..ν
         ヾ ι  ミ  ミ  /彡    ζ ν
         ゞ ζ  ミ  ミ ../     ζヽ.τ
         ..ヾ / ミ..ミ ミ|ミ..ミJ ミ ソ  νミ..ν
         ..ゞ|ヾ::≧=:;=ヽν.ゞ==:;=≦`゛ゞζ         /
          N ´ 彡7 ̄ミλ ミ´ ̄ミ`´ ヾτ..        |  我が生涯に、一片の917し!!!
         λ/ヽ   彡  ミ       ..|丿τ       <  
          |ミ| Z   ´ミ ミ⌒   / .||ν.         |
          |ミ|     ^ゞつ   ヽ. 彡..|/          \
          |ミゝ   ヾ.ー..―./ ミ  /ミτ
      _ ー |ミミ| ´  `ヾー―´ .. /ミミミゞ
   / / / |ミミ|   巛  彡   〃ミミ ヽ_
 /!!!/!!!/〃 | ミミヽ   ヾ、    〃彡彡  /\_
 /jjjj/jjjj/ 〃 |   ミゞ___  / ミ ミ ミ 《 /  ) ̄ ̄ヾ\
   !!! /  〃|  ヾミミミミヾ 彡  |   ミ 《 〈《  巛〃゛巛 \
__/‖   ゞ |     ミミ  彡 /    ミ《  〔   |  〃‖  \

917 :
テレビ金沢が開局してしばらくは、えらい古臭いCMが流れてたよね。スポンサーがいなかったのか?

918 :
ウチくるー? 行919ー!

919 :
920(くにお)くん

       _____
       /::; - 、::::::::::::::ヽ
        |:::l _  \::::::::ノ
        |:::|l__`ヒi ヒi´
      / ̄ヽ  __ l ┐
    /    |__ノ |
        / ̄\}  / ̄\
.   |  |     |} |     |
    \__\_/ } \_/
      /´    /\   |
.     〈___/ | \__|
.      {____|___|_
.       └――‐┴―┘

920 :
921先生「そんな言い方ってないと思うわ!そんな言い方、頭じゃなくて心が冷えます!」

921 :
カノッサの922ょく

922 :
石川県出身で元中日ドラゴンズの小松辰雄が……
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171213-00005119-cbcv-soci

923 :
.

924 :
石川県出身の人物一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%B3%E5%B7%9D%E7%9C%8C%E5%87%BA%E8%BA%AB%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9%E4%B8%80%E8%A6%A7

925 :


926 :
>>44

927 :
森よ>>46

928 :
>>445

929 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

930 :
931の〜♪青汁♪

931 :
932よいと〜こ♪ 一度〜は〜おいで♪ ジョイナジョーイナ!

932 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

933 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

934 :
山下935「キミは赤道小町♪」

935 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

936 :
937ぎ剛

       ,,..‐-- ..,,
     ,,-''"      "'‐、
   ./ ,,. .ノ''ノ "''ノ"''ノ,,.. ヽ
   / ノ             ノヽ
   ,' )               ノ、
   |.  iiillllllii    iilllllliii   ヽノ
   |  -=・=- ヽ / -=・=-   | |^i
   |     ̄   l    ̄   ` |ノ /
   \       l       し'
     |∴\  ∨   、/ . )    
    | ∴ i ´ー===-  i ∴ |    
    \∴!   ̄   !∴/  
       ̄ ̄\_/ ̄ ̄

937 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

938 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

939 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

940 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

941 :
あ942宇宙人メフィラス星人

                 /:::'´: : : : : : : :.ヽ.
                     /,.:_:_ : : : : : : : : :_ラ__    ,
            ! ̄===-/::|`f-、`ヽ: : : : :r':.´/|─'´ア
            ヽミヽヽ._ノ:ト、ト、::\ヽ: : / イ::::j ノ--'/
             `ヽミ}::::::::|l\.\:::ヽ∨:/::::,.イ/ ̄{
             `ソヽ.::::::|ト、\.\:|::|::|/,.' /!:::/
               ミ ::::::ノ|,.ヽ:::\ |::|::/.,./.,j::::|
               |ノ::/ !:,:,:\::::`Y::::/,.,.lヾリ_
               |、:::}彡!、.,.,:,:,:ヽ:::|::/:,:,:,:,/ヾ|リ
              ノ:::::::ヽ彡\,:,:,:,:,:∨:,:,:,/jヾ、.| |
              |_:::::::::::>、ノハ\:,:,:,:,:ィ´,.ヾ\ソ|
              ノ:::ヽ._::::::::`ヽ._ハ`ヽヾ\\ `ノ
             /´::::::::/ヾ:::::::::::::::\ソハヽヾ、r'`\
      _...   /`\::::::::/::::::::_=-'::::::\j\ リ::::::_ソ、
    /:::::::::::.} /:::::::::::::!:/::::__/:::::::::::::::::::::\ミ レ'´:::::∧
    /ト、:::::ノレ':::::ヽ_::::ノ::,./::::::::\-' ̄::::::::::::::::∨::::::::::/::: リ、
    {::::::::::´7´:::、_::::::/::/:::-=、::::::ノニ::ニ::二:::ニ::-、::::::: /:::::::::|
   |:::::::/::ヽ_:::::://::::ヽ__:::::∨::::::,ィ-、.::ヽ _::::`ー::::/::::::::::jl
   }::::/:::::::::::::::://::ヽ__:::::::::/::,.-::':::::::::ヽ:::::\:::::: /ヽ::::::::ノ
   ソ:::::::::::::::::::/イ:::::::::::::ヽ/:::/、_::::::::::::: ノ:::::::::────────
   !:::::::::::::::::::レ'::::::::::::::::::/:::::/::::::::::ヽ_:::: /:::::::::::
   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::ノ:::::::::::::::::/´ ,r' ̄ヽニニ二ニソ::::::|
    l:::::::::::::::::::::::::::::::::<_:/::::::::::::::::/::/:::::::::/ニニ二彡|::::::::!

942 :
田中>>33

943 :
田中美>>310

944 :
>>31英介

945 :
>>33井英介

946 :
>>331英介

947 :
>>40谷瞬

948 :
>>84ゅん

949 :
>>408

950 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

951 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

952 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

953 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

954 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

955 :
道場>>6三郎

956 :
道場六さ>>26

957 :
道場六>>32

958 :
道場>>69三郎

959 :
>>86三郎

960 :
961交際は断ちました
______  ___________
      V   

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  ) 
   |   ヽ ヽ二フ ) / 

   丶        .ノ   
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ

961 :
/       __  \
    /ノ´  -‐''''" ̄         ヽ
.   / /_              ',
 , -l /´  -‐''' _二´-─一- 、 l
/  .{  _,/⌒ヾT「!i ソ   -_=:ッノ:'‐i′
 ノ Y i 〈r_  i ;ハ    ゝ ‘' 〈.テ   
  r l.  ヽ ニ  ''"        ヾ
 ノィl   /   :        r__ )
(、/ l  i    :.        .........「     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )  i_ノ    \.      ヾニテ′   <  962(クローズ)ユアアーイズ♪
/´「  .      \      `7’      \__________
  l  .::        ' :, ; , , ,i′
   ',        ノ〈  ゙゙゙゙゙゙

962 :
大都会の963(クロさん)
      ________________
     ,/iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii''ヽ   
    |iiiiiiiiirー-------‐リ  
    |iiiiiiiく        |  
    |iiiiiiir' ィ-―-u-‐‐マ 
    〔9|ii| ̄l;;;;;;;;;;ハ;;;;;;;ノ
     |ii|ii|   ̄   ッ ̄| 
     |      ,-‐-、/ 
     人 \    ̄ _/   
    /  \  ̄ ̄ ̄|\ 

963 :
道場ろ>>93ぶ郎

964 :
道場六>>326

965 :
道場>>63ぶ郎

966 :
道場>>692ぶ郎

967 :
968(クローバー)キング!

                    __
`ヽ               > ´    ヘk
   \            /       r−ミ r i‐i‐i-ォ
    ヽ-、           ,'      _ {    !ィフ、LL.ハ
     ヘ `<      !」^L   /´ `ヽ  ノ ヽ_   〈
   >-<、  `< ̄`ヽ」ァ_r’.  マ       Y  7 ̄ ハ
> ´     、ヽ      ヘ     `ー-ァ ィ   }    ハ
    、   ヽ`<ヽ  __〉ー--  . ∠_/    L__.」
  ヽ  ヽ  ノ ヘ ヤ ` ヽ     ` ト='      〉   ヤ
、   ヽ > ´ ヽ ノ  ヤ   ヘ      ヤヤマ´ ̄ ̄`     }
 >< ヽ_ > ´   /    ヤ      WV> 、       ハ
イ⌒ヽ        /     ヤ     ム  ! !   _  ノ
. {   `ー--   ィ´_ > ´ ム     //7ム マ ̄
 ヽ         ヤ、     ム     //ヽヽ ヤ__〉
   `ヽ       ヤー= ´    / // \/ i
    )      >ィ      / /\ヽ,/  }
    〈   > ´   L   >´ ォ、\.  >  1
            ハゝr=k <   \ ー"   {
             マ!  i|  ヽ_ /       |
             `|  i|-‐  ´  r 「` < |

968 :
969(黒く)光るボディ〜♪ ハートに血が通う〜♪

    ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
    _j:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
   f:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::!
   ノ::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;rミ::::::::::;;;;;:::::::::::::::ミ
   j::::::::::::::::::::彡''''´´´´´  ヽヽヽ'''ミ:::::::::::::ミ
   }::::::::::::::::f´             ヾ::::::::::::{
   ミ:::::::::彡               ゞ::::::::ノ
    }:::::::f       、,, i __,,zz≫x   i::::::イ
    ゙ミ::::!  ≫三≧x,j i|iフ=,≦ニ´   i::::ノ!',
    i ゞ:::i    く 'ツヽ j { ゞ冬’   r'i .!:}
     ',! ミ'!    ´ "´ .:! !        /_f /
    ヽヽヽ     , -,j i-ヽ、     !__ノ
     ゝ__}     /`^ --''' `ヽ    !
       .i       ___   ',    i、
       ム    ィ'-----'ファ     /:::ヽ
          ヽ   ゞITTTタ´   ,ィ::::::::::i
        /:::\    ̄ ̄    ィ::::::::::::::::\、
       ィ':::::::::! \      , イ!::::::::::::::::::::::::ヽ\

969 :
>>868三郎

970 :
悔し>>970のかぁー!?
       ______  ___________
                V   
          洲洲洲洲洲y洲洲洲洲洲洲洲洲i,
          ,洲洲洲洲洲从洲洲洲洲洲洲洲洲ム
.           ,洲洲洲洲洲{{洲洲洲洲洲洲洲洲洲jj}  
          i洲洲洲洲洲从洲洲洲洲洲洲洲洲洲j 
           '洲洲洲洲洲{  {ト洲洲洲洲洲洲洲洲i
             Z洲''炒乍'"`  狐洲ゞ''",,,,__ _ 洲炒`ヽ 
.            C'E `''ー=ミ{_i::_ゞ=彡'''""´  洲'"i } ′  
              ‘,彡' `≦ゞ≧ゞー:::::ィ'ゞ''≧'' ..::'''"r'7 / 
            ゝ :i :::}:i::....ノ`ー ::::::ミ:::::} i:::::::::::::'__/
            `゙i ::i::: ::::::/ .:::::: ...::} l::::::::::::f洲 
                  |  ::::::..._;(_...::::::::_:ゝ、:::::::::::::::::i洲    
              .  ::/  `ニ:「j_:::::::\::i::|::イf>、_  
              ヽ :{ '.::<ミニ=^rrrァ-/;:j;;i':::リ  |//::...、
                丶ゞ::`゚、`二二彡"://:イ::/  ∧////{::....、
                  \`:::...`¨¨¨´::::::// ;′ ///////}:::::::::::......、
                  .....</|>.._:::.....:::::::::/ /  ////////|:::::::::::::::::::::>..、
          ..-=≦:::::///,| \ `¨¨¨´ /   /////////|:::::::::::::::::::::::::::::::::>
      ...ィ≦:::::::::::::::://////|   \__ /     ,′///////イ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.      /{:::::::::::::::::::::::///////j  / \    ///////////|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

971 :
道場ろ>>931

972 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

973 :
藤と>>48

974 :
>>22敏也

975 :
>>104

976 :
>>210し也

977 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

978 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

979 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

980 :
若本規夫「と981んが見たものは!?」

981 :
水木一郎「俺ーの怒りはば982寸前〜♪」

982 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

983 :
     ,. '"´ ̄ ̄ ̄``ヽ、
    ./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
    /.:.:.:.:;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、;、:.:.:.ヽ   、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_ノヽ、_
  イ.:.::.l´ 三 ミ ー 彡 三 ヽ:.:.:ト   )
   ミ.:./ ‐-ニ、 `二´ , ニ-‐  l:.:.ミ  く  
   ヘ:{!    ヾ、 ノ     亅}:.メ   )
   N `==- ミ}  k -==" {う  <, 984いです!!!  
    .kレ ` ̄ ,ィ   k  ̄´ 、り    )
    h   /≧ー≦\     |     `ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ,/´ヽ
     {l、 { rイ元云元ヘ, }  リ
     \ 〈匕ニ二二ニ斗〉 /
  _, -‐ 个‐ ニ二_二ニ ‐个 ‐- 、_
´     \〃  ハ   ヽ/    

984 :
布亀〜の救985〜♪

985 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

986 :
987正博「セクシャール♪バーイオレットナンバーワァ〜ン♪」

987 :
988ら和男「ごめんください…!止めとこ」

988 :
ブラックデビル「989ワクワァ〜!」

989 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

990 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

991 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

992 :
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

993 :2019/05/08
五味と五味アンチは目くそ鼻くそ

【また】 野球中継に泣かされた番組 【やきう〜?】
オールスター大運動会
【ようはここの所を】愛の貧乏脱出大作戦10【取れって言うんだろ】
クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!
一人&松ごっつ に
ネプリーグ (ゴールデン進出前限定)
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ(#6)
検証・1989年のTV
☆検証☆2004年のTV☆
テレ東でやってた世界のプロレス
--------------------
サイコパス関連の本はどれがよい本か?
アイヌは先住民ではないというデマをが流れているね
西武線5
【atsites】@SITES(アットサイト) Part1
【ネット】生物学者「特攻隊は犬死。国は国民が生活するための道具に過ぎません。道具のために死ぬのはアホでしょ」★3
NHK連続テレビ小説「スカーレット」 part50
ふざけるな!作業所の職員が調子にのっている
安倍首相の私邸に、ガソリン携行缶とナタなどを持って侵入しようとした嶋田えり「私邸とは知らなかった」 ネット「テロリストやんw
【DX視聴率7.8%最下位】笑いも視聴率も取れない老害低視聴率王ダウンタウン嫌いな芸人1位 103すべり
【韓国】日本語のコメントあふれるネトウヨチャンネル・・・『反日種族主義』はカネになる[12/13]
【帰国】ローマ教皇「難民の受け入れを」厳しい対応を取っている日本に★2
【ウマ娘 プリティーダービー】スペシャルウィークは頑張り屋可愛い2
【がっこうぐらし!】佐倉慈は境界線を越えた癒し可愛い8【めぐねえ】
なんJSDVS部★312
【高校野球】高野連、インターハイ中止は「協議の参考に」春夏中止も現実味 [砂漠のマスカレード★]
☆タヒチアンダンス・スレ★ 3
48Gとハロプロが合同卒コン開催へ!!!
【NHK受信料】支払率、46都道府県で上昇=全体は79.7
何か画期的な節約方法はないの?
■■■京都!女スケーター見てちょ■■■
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼