TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
河合奈保子
We Are HOUND DOG [ハウンドドッグ] Act4
【闇夜に】 超絶異端女☆山本リンダ 【ドッキリ】
【これを】懐かしの名曲を貼るスレ【聴いて】
【森若】ゴーバンズはお好き?4曲目【香織】
沢田聖子さんその他研究
清水宏次朗さんを再評価
岡田有希子の今後を考えるスレッド @ Part.2
アンチ松山千春
♪ 東京Qチャンネル ♪

サザンの一番の名曲といえばやっぱり…


1 :2007/05/23 〜 最終レス :2019/01/13
懐かしいって言うほど古くないけど「あなただけを〜Summer Heartbreak〜」かな

2 :
2

3 :
3

4 :
胸いっぱいの愛と情熱をあなたへ

5 :
Tarako



6 :
チャンチキおけさ か 皆の衆

7 :
真夏の果実は、初めて聴いた時鳥肌がたつ程感動した

8 :


9 :
Oh!クラミジア


10 :
AAAが歌う「東京シャッフル」

11 :
 サザンの名曲は多いが、一曲というなら『サクラ』のエンディング「素敵な夢をかなえましょう」だろう。
 一曲の中に桑田の人生観が祈りとともに歌われている。

12 :
クリといつまでも

13 :
「just a little bit」
これは夜中に聞いていると泣けます。

14 :
YAYA あの時代を忘れない

15 :
メロディ

16 :
旅姿六人衆
別れ話は最後に


17 :
直球勝負ではやっぱりTSUNAMIでしょ

18 :
バイバイマイラブだけお気に入り

19 :
やっぱ栞のテーマでしょう。

20 :
「思い過ごしも恋のうち」とか
そのあたりの年代の曲。

21 :
>>1
素晴らしすぎる、俺と同じ意見だ。
まさかあなただけを〜を1位にする人がいるとは。
でも、youngloveが出た当時の音楽雑誌では、桑田自身も
べスト3に入る曲だと言っていたと見た覚えがある。
当然なくらいいい曲だと思う。

22 :
俺もあなただけを好きだ。
切なすぎる

23 :
昔の独特の雰囲気がある曲が好きだった。
何を言ってるのかわからない歌詞も曲に合ってたし。
イントロも印象的。
ジャパネゲエ
Shappo
Emanon
ミス・ブランニューディ
挙げてみると変わったタイトルが多いなw 1曲じゃなくてスマソ

24 :
YaYaか、私の世紀末カルテ

25 :
女呼んでブギ

26 :
みなどれも名曲だが・・・
個人的には love affair〜秘密のデート〜だなー
不倫の曲だが

27 :
涙のアベニューが好き
俺ぐらいだな、そんなヤツw

28 :
さよならベイビー

29 :
恋するマンスリー・デイ

30 :
サザンを季節ごとの名曲にまとめてみるとこんな風になった
春〜「彩〜Aja〜」(2004年)
夏〜「チャコの海岸物語」(1982年)
秋〜「BLUE HEAVEN」(1997年)
冬〜「CHRISTMAS TIME FOREVER」(1992年)

31 :
”イエローマン〜星の王子様〜”

32 :
♪思い出はいつの日も雨〜おおお〜

33 :
希望の轍。
何度聴いてもいい。

34 :
悲しい気持ち

35 :
>>19が挙げている「栞のテーマ」に賛同したいね。
理由は、曲の注目したのではなく、詞のほうに注目した故。
この桑田という男は、歌唱力においては是非を問われるが、
詞をよ〜く噛みしめると、
シンガーソングライターでありながら、職業作詞家のように鋭い感覚と英語力を持つ。
いわゆるシンガーソングライターっていうのは、
一部の人間を除いては、結構わがままな詞を書くヤツが多い。
バンドブームになったとき、それが如実に現れたが・・・
ところで、「栞のテーマ」の中にも、英語のテストに出てきそうな英語の歌詞が出てくるが、
よくこの英語をメロディに乗せられたものだ・・・と感心。
当然、桑田が自分で書いた詞なんだろう?
そこそこ英語力もあるんだなぁ・・・と思ったよ。

36 :
>>25
やっぱダントツでこれだよね。

37 :
>23
シャッポを挙げる人がいると思わなかった
嬉しい!

38 :
素顔で踊らせて

39 :
>>23に挙がっている中の「EMANON(エマノン)」だが、
これ、SASの大ファンなら知っていると思う。
この「EMANON」っていうタイトル、実は無意味なんだよ。
最初、「EMANON」って何かな?と思ったものさ。
でも、さすが、そこは桑田だ。
「EMANON」を逆から読むと「NONAME」つまり「NO NAME」となり、
「名無し」ってことだ・・・


40 :
>>39
それは知らなかった。無意味という適当なタイトルの割に良い曲なんだけどw
ちょっと追加すると
マチルダベイビー
私はピアノ
も良いかな。シャッポが好きな人が他にもいてくれて嬉しいよ。

41 :
桑田の曲はどれも良くないが
タバコロードに〜
はまぁまぁだと思う

42 :
>>39,40
良い曲か否かはわからんが、イントロも曲の終わり方も不思議な感じの漂う曲だと思う。
確かに、エマノンって、人の名前なのか都市の名前なのかホテルの名前なのか…不明だった。
はっきり言うと、サザンの曲においては、歌詞を深く考えて聴いたことはない。
そのほうがいい気がする。

43 :
>>36
まぁ、確かにこの曲が無けりゃ世に出ることも無かったかもしれないしなぁ。
楽曲としても良くできてるよね。

44 :
盗作の一番はなんだろな?

45 :
I am a panty が一番です

46 :
>45
こんな曲が一番だとは・・・バカでぇ!
この「I AM A PANTY.」だが、このタイトルの後に、
(Yes,I am.)というおまけつきだ。
何の意味があるんだが・・・

47 :
由子さんの香るパンテー萌え

48 :
「You」
この曲のリリース時期について詳しく解らんが、
聴くと海辺の香りが無性にして、たまらない気分になる。
「foreplay music」
も好き。サザン特有のエロチシズムがありつつ、ノリのあるリズムが
哀愁とぴったりあって好き。

49 :
タバコロードにセクシーばあちゃん

50 :
bye bye my love超いい曲!

51 :
小林武史と組む前の曲はほとんどいい

52 :
真夏の鹿実

53 :
鎌倉物語

54 :
>>48
「YOU」のリリースは90年だよ。

55 :
@bye bye my love
Aミス ブランニューデイ
Bシーズン・イン・ザ・サン
Cさよならベイビー
DガラスのMEMORIES
Eせつない胸に風が吹いた
FMELODY
G真夏の果実
Hあー夏休み
Iニッポンのヒール

56 :
さざんかの宿

57 :
Just A Little Bit
涙出てくる…

58 :
恋はお暑く
がいい。

59 :
栞のテーマにイッピョ
あとはスケベ〜スキビ〜みんなで唄った幼少期思い出す

60 :
素顔で躍らせてが好きだ

61 :
「悲しい気持ち」が好き。
カラオケで良く歌っちゃうよ。

62 :
女流詩人の哀歌 最高

63 :
やっぱ キボンヌ 輪駄血!

64 :
♪ちょっと待って下さいネェちゃ〜ん
って曲

65 :
>>59
>>61
スレタイ読もうNe♪

66 :
電子狂しかないのです!

67 :
サザンは 大麻による逮捕者をだしたので NGだな
いまも 独房なのかなあ?
それにしても いい はじさらしだよなあ
逮捕から 俺もう サザン きかないよ

68 :
もう 元メンバーの 某氏の
★★ 大麻 逮捕 事件 ★★
のことなど むしかえさえなくて
いいじゃないですか。

69 :
好きじゃなけど、エリーは本当に名曲だと思ってる。
アレ作ったのが23歳なんて信じられない。

70 :
サザンかの宿

71 :
>>69
23歳っていったら、もう結構いい大人だと思うがなぁ。
「信じられない」って程の若さじゃないでしょ。

72 :
サザンと言えば
順子
大森事件

73 :
駄作しかおもいつかないな
何 歌ってんだか わかんねー
日本語勉強しろ くわた君

74 :
61=ばか

75 :
サザンといえば・・・・

パクリ
大麻事件

迷曲 TUNAMI
〜どこにでも
ありそうな歌詞〜
これしか思いつかない

76 :
「旅姿六人衆」が一番好き。

77 :
76>
サザンは全部嫌い

     ヘ⌒ヽフ
    ( ・ω・)   嫌どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|


78 :
>>27
結婚してくれ

79 :
OHクラウディアは泣ける

80 :
バラッド1だね

81 :
サザンといえば・・・9(CUE)だよ。

82 :
太陽は罪な奴の人気少ないね
俺一番好きだけど

83 :
どれも 盗作くさいからな
一番は 大森音頭だな

84 :
カラオケでサザンの歌を歌ってと言われたら、「恋人も濡れる街角」を唄う。


85 :
EMANON が好き。
最近のブームは 欲しくて欲しくてたまらない 。
あなただけを はやばいね。

86 :
85>
俺は大嫌い
大森の亡霊がみえそうでな

87 :
Bye Bye My Love
Happy Birthday
ミス・ブランニュー・デイ
Moon Light Lover
みんなのうた
Young Love
Love Affair〜秘密のデート

以上ベスト7

88 :
愛する女性(ひと)とのすれ違い

89 :
88>センス悪 それも十作だろ。
口パクの醜いTV出演
 ★音程の悪さを ★ダミ声で ごまかすのも
そろそろ限界か!  ★ ★

90 :
今でも君を愛してる
悲しい気持ち
MERRY X'MAS IN SUMMER
桑田のベスト3

91 :
ミス・ブランニューデイに一票

92 :
私もミス・ブランニューデイが好き!!
なにかスケールの大きさを感じる。

93 :
栞のテーマは実際にカラオケで歌うと難しい

94 :
涙のアベニューでしょう。

95 :
>>93
上手く歌おう(上手く聴かせよう)とした時点で、殆どが難しく感じるものである。
そもそもカラオケで歌うような場合、多少の遊び(いい加減さ)があったほうが良い。
加えて、その歌を聞いている者も殆ど居ない・・・滅茶苦茶でもOK!

96 :
愛する女性とのすれ違い

97 :
HOTEL PACIFIC
TSUNAMI
涙のキッス
真夏の果実
さよならベイビー
夏をあきらめて
素顔で踊らせて
チャコの海岸物語
I am a PANTY

98 :
倒錯なら具体的に曲名出せ

99 :
ジャズマンってどのアルバムに入ってた?

100 :
すいかに入ってたよ。

101 :
すいかにしか入ってなかったけ?
もう廃盤だよね?

102 :
>95
俺なんか、カラオケじゃマトモに歌詞通りに歌ったことねえな。
どうせ他のヤツら聞いてねえし、歌詞の中に悪口なんかをタップリ仕込んでさ。
そっちのほうが憂さ晴らしになるぜ。

103 :
今は風の詩…が好きやね シンプルやけど桑田全開のかなり濃厚なバラードだと思う。数あるバラードの中でトップくらすだと思う

104 :
>>101
すいかは廃盤だけど、12cmシングルが普通に出てる
そっちの方が音がいい

105 :
103>
あれは10CCの盗作でしょ
はやくきづけよ
たこさん

106 :
栞のテーマ

107 :
涙のアベニュー

108 :
チャコの海岸物語

109 :
「そんなヒロシにだまされて」は1983年くさくてイイ。

110 :
109>
盗作くさくていいな。

111 :
やっぱ
いなせなロコモーションだなあ
ニジ艶ザナイトクラブも勢いがあるね
思い過ごしも恋のうち とかね

112 :
やっぱエロティカセブン

113 :
レゲエに首ったけ〜いとしのフィート〜今宵あなたに 
を1曲として聞くのがお気に入り。
この胡散臭さとチープさが魅力だったんだけど・・

114 :
太陽は罪な奴

115 :
あと>のあとに番号書いてる奴はほとんど低脳なので無視しましょう

116 :
間違った
>の前だった

117 :
「TUNAMI」や「いとしのエリー」は名曲だと思わない。
「あなただけを」や「太陽は罪な奴」「愛の言霊」「涙のキッス」「栞のテーマ」が好き。
サザンで、この一曲というのは難しいと思う。

118 :
>名曲だと思わない
この言い方がいいね。
そもそも、万人に共通した「名曲」というものは存在しない。
その人が名曲と思えば名曲だし、そう思わなきゃそうじゃないし・・・
だから、「この曲はいいよ・・・名曲だから・・・」と言われて、
じゃあ聴いてみようと思って聴いたが、さしてそうでもなかった・・・
なんてこともあるさ。
最終的には、曲は好みの問題だからな。

119 :
ダサイ盗作がおおいからな。
最近はクラシックの盗作もしてるらしい。
才能あるなあ。

120 :
売れたもん勝ちだよ
何しても売れなくなった奴のファンの妬み?
見苦しいよ

121 :
見苦しいのは
太ったおばんが
コンサートにくること
80キロ以上は
入場禁止にしろ

122 :
整形おばんとオカマも見苦しいね
特にオカマなんて見ちゃった日には鳥肌が立つ

123 :
昔、外国のミュージシャン(誰か忘れたけどグループ)が来日してた時、その
グループの人達に、当時流行ってた日本人の歌を聞かせたところ、早見優の
歌は、英語の部分が通じる(帰国子女だから当たり前なんだけど)と言って
佐野元春の歌は、「えーこれは外国曲のカヴァーじゃないの?」と言われ、
サザンの歌をきかせた時は、「これはひどい、まるで外国曲のまねをして
る。」といわれて、日本の歌の評価はさんざんだった。
ただ一組、一風堂の「すみれセプテンバーラブ」だけは、これはオリジナリ
ティがあっていいと言ってた。


124 :
SEASIDE WOMAN BLUES
カラオケ行くと必ず歌ってしまう

125 :
糞サザンに名曲なんてあるわけねーじゃんw
パ桑田とキモ坊はいい加減引退しらよw

126 :
124>
それも盗作だよ

127 :
フリフリも盗作って聞いたけど

128 :
だから元歌を教えてくれよ
知らないんだろ?

129 :
夕陽に別れを告げて〜メリーゴーランド

130 :
おいおい
懐メロってどういうことだよ

131 :
>128
>127は「って聞いたけど」という言い方をしている。
こういうのが、信じるに値するかどうか・・・考えればわかるだろう。

132 :
おばんの口臭をあきらめて
ババアの口臭物語
いとしの口臭
以上サザン口臭のベスト3でした。

133 :
何げに『アブダ・カタブラ』が好き 
ふざけちっくな歌で始めはまともに聴いてなかったがだが、このフレーズに惚れた↓
甘いほど恋は儚く終わるものだとしたら〜


134 :
最近サザンネタで他のアーツストのHPを
荒らしてる奴がいます。
やめてください。
サザンファンは品がないですね

135 :
太陽

136 :
やっぱ「海」だな

137 :
順子だな

138 :
栞のテーマ

139 :
真夏の果実
大好きです。
だいぶ前から知ってたけど、最近になって
「四六時中も好きと言って〜」ってフレーズが心に入ってきますね…
歌詞が若い頃と大人になって聞くのと違いますよね!

140 :
Never fall in love again と EMANON
メロディーが心に残る

141 :
大麻の香りは残らないか?

142 :
「大麻の香り」
名曲だな・・・・・・
まあ、ほとんどパクリだからな

143 :
サザエさン

144 :
ドラえもん

145 :
逢いたくなった時に君はここにいない

146 :
誰も見ていないから I kiss you all right

147 :
>>145
それは おいもちゃんでしょ。
しょっぱすぎます。

148 :
ちっと違うが、たけしが唄うシーサイドウーマンブルース♪

149 :
チャコの海岸物語を歌ったら、たまたまその場に淡路島出身の女性がいて、セクハラだと言われてしまった・・・・。

150 :
>>145
便所行ってから又来なさい

151 :
テンナンバーズカラットのLPでいうA面全部好きだな
「ラチエン通りのシスター」〜「思い過ごしも恋のうち」の流れなど最高に好き!

152 :
>>151
それはリズムが変だから、俺は大嫌い。
君は趣味悪いね。

153 :
大麻はあきらめて
ゴキ天丼にご用心

154 :
ここは懐メロさいと

155 :
いとしのエリー」や「TSUNAMI」など多くの名曲で知られる不人気グループ
「サザンオールスターズ」の元メンバー、大森隆志容疑者(49)が11日、覚せい剤
取締法違反と大麻取締法違反(いずれも所持)の現行犯で、神奈川県警に逮捕されたことが分かった。
県警は入手先や使用歴などについても追及している。
県警が11日に横浜市中区の大森容疑者の自宅や事務所など関係先を捜索したところ、
大森容疑者が覚醒(かくせい)剤約10グラムと大麻約40グラムを自宅寝室に隠し持っていた。
調べに「ミュージシャン」と名乗り、使用目的だったと供述しているという。
大森容疑者は青山学院大学在学中に桑田佳祐とやり合い、サザンを結成し、
昭和53年6月、「勝手にシンドバッド」でデビュー。その後も「チャコの海岸物語」
「涙のキッス」などの駄作を次々と生み出した。
大森容疑者は平成13年8月、音楽活動の幅を広げることを理由にサザンを脱退。
新しいバンドを結成するなど独自の活動を展開していたが、
最近では目立った活動はあまり聞かれなかった

156 :
>それはリズムが変だから、俺は大嫌い。
君は趣味悪いね。
 
こんなアホもいるんだw

157 :
サザンファンは大麻容認なの?
罪は罪
認めなさい 有罪判決
元サザンオールスターズ 逮捕!を

158 :
大麻話題ぶり返してきたな

159 :
大森大麻はもういいじゃないですか

160 :
マンピー

161 :
愛の言霊

162 :
>>148
恐ろしいくらいの亀レスだが同意!!!
あの曲は桑田本人よりたけしが歌う方がいい!
たけしの、下手くそだが哀愁ある歌い方にハマってると思う。

163 :
大森の大麻くさいギターが聞きたい

164 :
『蕾』は、2000年の『TSUNAMI』以来の妥当なレコ大受賞だと思う
きよし→コブクロと2年連続でavexに取らせないなんて、
TBSがレコ大=出来レースというイメージを払拭しようと必死なってる証拠だな
それにしても金賞&新人賞受賞者にエイベ多過ぎだし、
歌唱賞に倖田→EXILEを入れて創価MAX松浦のご機嫌取ることも忘れてはいないが
どうせ来年はまたエイベッ糞の誰かが大賞になるんだろうけど、
3年連続でエイベ以外の楽曲が取ったらレコ大も少しは見直すよ

165 :
蕾って一番売れた歌でもないし
その年の代表曲って感じでもない
消去法で妥当って感じだろ

166 :
自慢じゃねえが俺はよ、ソープランドが好きでちょくちょく行ってんだよ。初めて行ったのは、俺が高校を中退して
左官の見習いをしてた17の時だったんだ。そっちの方が好きな先輩がいてよ、連れてってもらったんだ。
誤解してもらっちゃ困るけど、俺は女に全くモテないわけじゃねえぜ。筆下ろしだってよ、16の時に当時つきあってた
彼女と済ましてるんだよ。今までに4人の女とつきあったし、結婚だってしてた時もあるんだ。俺はよ、純粋に
ソープランドのプレイが好きでハマってるんだ。ほら、女が何でも全部、至せり尽くせりでしてくれるじゃんか。
それがたまんねえんだよな。素人の女なんてほとんどがマグロだろ。部屋を暗くしなきゃヤダとかよ。俺は
それじゃあつまんねえんだよ。椅子洗い、マット洗い、手コキ、R、パイズリ・・・もう、男の天国だよな。
コンドームも着けてくれるし、出した後の始末までしてくれるじゃんか。もう、殿様気分だよな。
常連になってるソープ嬢が4人いてな。みんな俺の精液を飲んでくれるんだよ。素人じゃありえねえだろ。
サザン好きの俺だが。
俺は一生ソープ遊びをやめるつもりはねえからよ。
1度きりの人生だ。好きな様に生きるからな


167 :
http://tv2ch.sc/3/jlab-tv/s/52730.jpg

168 :
「海」がいいかな
わすれじのレイドバック
おーくらうでぃあ

169 :
Oh!クラミジア

170 :
【お宝】aikoデビュー前のオーディション【盗作】
http://jp.youtube.com/watch?v=eX4KIJB5epU&NR=1
 ↑↑ ※ 今月発売シングルのカップリング曲 ↑↑
サザンオールスターズ 女呼んでブギ〜当って砕けろ
(『当たって砕けろ』 04:20〜)
http://jp.youtube.com/watch?v=v5kehW3sMDA&feature=related


171 :
希望の轍

172 :
涙のアベニュー
松田の子守り唄

働けロックバンド
会いたさ見たさ病めるマイ・マインド
虹色THEナイトクラブ
いなせなロコモーション
C調言葉にご用心
あとは、桑田ソロの方がいい曲多いな

173 :
中条きよし!いばるな!!
http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/kyon2/1170514466/

ちなみにサザンに名曲など一つもない
桑田は顔がウンコだし才能は生まれた時から枯渇している

174 :
>>172
俺もそのへんの曲が一番好きだな
あと「ラチエン通りのシスター」とか
一番好きなアルバムは『バラッド '77〜'82』だし

175 :
逢いたくなった時に君はここにいない
Oh! クラウディア
慕情

176 :
ラブアフェア とか この青い空、みどり 辺りはどうよ。

177 :
ラチエン通り
素顔で躍らせて


178 :
いとしのエリー」や「TSUNAMI」など多くの盗作で知られる不人気グループ
「サザンオールスターズ」の元メンバー、大森隆志容疑者(性別不詳)が11日、覚せい剤
取締法違反と大麻取締法違反(いずれも所持)の現行犯で、神奈川県警に逮捕されたことが分かった。
県警は入手先や使用歴などについても追及している。
県警が11日に横浜市中区の大森容疑者の自宅や事務所など関係先を捜索したところ、
大森容疑者が覚醒(かくせい)剤約10グラムと大麻約40グラムを自宅寝室に隠し持っていた。
調べに「おかま」と名乗り、使用目的だったと供述しているという。
大森容疑者は青山学院大学在学中に桑田佳祐と知り合い、サザンを結成し、
昭和53年6月、「勝手にシンドバッド」でデビュー大森容疑者は平成13年8月、音楽活動の幅を広げることを理由にサザンを脱退。
新しいバンドを結成するなど独自の活動を展開していたが、
最近では目立った活動はあまり聞かれなかった。
すなわち
売れてなかった。


179 :
なーにもかも〜あな〜ただけ〜
**Oh!クラウディアより**

180 :
つれない素振りのlong brown hear.....栞のテーマ?がいいな

181 :
bye bye my love

182 :
オレは、桑田の才能を全面に打ち出したと思える「EMANON」という曲が好きだ。
この曲、一体、何を歌っているのか・・・わからないが、曲調が素晴らしい。
だから、何を歌っているのかわからなくても、メロディ(オケ)だけで楽しめる。
そして、「EMANON」というソングタイトルに桑田の才能が隠れている。
「EMANON」って、一体、何だろう?
そう、「EMANON」っていうのは、何の意味もないのである。
そこで、この「EMANON」を逆さにしてみた。
すると・・・「NONAME」、つまり「NO NAME」となり、「名前がない」のである。
桑田・・・アンタ、最高だよ。
見事なまでに、何を歌っているかわからないが、最高だ。

183 :
>>182
すげぇ初めて知った

184 :
>>182
オレは知ってたよ、それ。

185 :
「EMANON」って
I love you こころから大好きさ・・・ってゆうのだっけ?
それなら自分も好きだな。あのアンニュイな感じがたまらなくいい。
「NO NAME」のことは知らなかった。

186 :
EMANONはケニー・ロギンスの「Heart To Heart」のパクリ。
但し桑田としては珍しいAOR系の曲のパクリのせいか、余りパクリっぽく聞こえない。
曲調は全然違うけど、ミスチルの「名もなき詩」はタイトルのパクリ。
ジャケットの写真で桜井の舌に「NO NAME」とコラージュされていたのは有名。
「奇跡の地球」で桑田と桜井がコラボしたあとの話だから、多分ある種の敬意を込めての確信犯。

187 :
>>余りパクリっぽく聞こえない
そのケニー・ロギンスの「Heart To Heart」を聴いたことがなけりゃ、
「余りパクリっぽく聞こえない」も何もない・・・
パクリがどうのこうの・・・は、他のスレで語ってくれ。
・・・ケニー・ロギンスの曲など、興味ない。

188 :
やっと解散か
ホットしたぜ
元メンバーの大麻逮捕から
ぎくしゃくしてたしな
これで桑田も伸び伸びできるな

189 :
>>187
恥ずかしい奴。

190 :
鎌倉物語。

191 :
涙のアベニュー

192 :
サザンのトリビュートアルバムキボンヌ!

193 :
>>187
パクリはパクリだろ?
事実は消えないんだよ!
DQNなサザンオタ諸君!

194 :
サラジェーン
希望の轍
君こそスターだ
メロディ

195 :
マンピー

196 :
桑田は生ゴミ

197 :
桑田真澄はストイックでいかなる時も自己研鑽を怠らない真の侍であるが
桑田佳祐は煩悩の固まりでいかなる時もおネエちゃんとのスケベの事しか考えていないエロオヤジ

198 :
やっぱり、サザンの名曲といえば・・・・・

「パロディー音頭」だろう

199 :
みんなのうた
心をこめて花束を
愛の言霊
Love Affair
HOTEL PACIFIC
慕情
限りなき永遠の愛
DIRTY OLDMAN

200 :
個人的には希望の轍
イントロがすごく好き
あと、
Bye Bye My Love
夏をあきらめて
マンピーのG★SPOT

201 :
やっぱり、サザンの名曲といえば・・・・・


「クスリをあきらめて」だろう

202 :
ミス・ユーベイビー

203 :
おまえら… アミダばばあの唄を忘れてるだろう…


204 :
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k59669439
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n67169404
有名な転売ゴキブリ

205 :
栞のテーマ

206 :
ミスブランニューデイ

207 :
>>21
普段サザン好きじゃないうちの親もこの曲だけはイイって言ってたよ。
比較的万人受けする曲だね。歌詞もロマンチックだし。

208 :
あれから一年も忘れられたレスに答える>>207


209 :
アイ アム ユア シンガー

210 :
マチルダBABY

211 :
女呼んでブギ、
C調言葉、栞のテーマ、Oh!クラウディア、
茅ヶ崎に背を向けて、勝手に、
いとしの、

212 :
やっぱり、

「ゴキブリ・ロックンロール」
だろう・・・・・

213 :
「Ya Ya (あの時代を忘れない)」

214 :
メロディ

215 :

旅姿六人衆

216 :
KUWATA BANDOだけど
「BAN BAN BAN」が自分の中では名曲。
この曲をボリューム上げて聴くと最高に気分がよくなる。あ〜夏だ〜!!

217 :
ドンディンドンディンきみのめを

218 :
BANDOあげ

219 :
太陽は罪な奴かなあ
慕情と迷ったけど。ほんと間違いなく良いんだよなあこの曲

220 :
俺のお気に入りのアーティストに楽曲を提供したミス・ユー・ベイビーは名曲だな

221 :
C調
異論は認めない

222 :


223 :
YOU
何度聞いても泣ける

224 :
YaYaあの時代をわすれない
byebye my love
希望の轍

225 :
俺はシャララ

226 :
もし仮に、サザンのトリビュートアルバムが出るとしたら。
アミューズに所属してる、福山雅治を含むアーティスト系を始めに。
岸谷五郎・寺脇康文・TEAMNACSの演劇系の他にも、事務所とレコード会社が違う。
いろんなミュージャンとバンド系の人達が、沢山参加しそうな気がする。

227 :
「♪藁ってもっとベイベー〜」という情けないフレーズで売れたのが間違い。
それ以降の20余年は、はっきりいって、「音楽界の暗黒時代」とでも言えるだろうな。

カリスマを気取って人をけなして、自らの曲をクソ曲にする。
いとしのエリーでパクって大問題になる。
ボブディランのパクリのようなワンパターンのフォークロック調の曲達。
勝手にシンドバットもクラプトンのパクリ。

よくもまあ、こんなゴミが「大物歌手」の仮面をつけてのうのうと生き長らえてきたよな。

糞曲しか書けないクズに成り果てて、それでもおめおめと芸能界に生き長らえて
恥ずかしくないのかね。

228 :
>>219
Aクラスのネーちゃん達の放射線〜♪
なんて唄える人あまり居ませんw

229 :
スレタイそのまヽに
「TSUNAMI」デス。

230 :
ハローマイラブ
マイフォアプレイミュージック
よどみ萎え枯れて舞え
東京シャッフル

私の中でサザンと言えばこの時期です。

231 :
ミスブランニューデイ や bye bye my love のころかな
アルバム「southern all stars」も好きだった。
小林武士と組んでからの楽曲はあまり好きじゃない。
悪くはないんだけどサザン色が薄れた感じ。

232 :
なぜこの曲が無いのか理解できないが
愛は花のように

233 :
>>231
ハゲ同!
俺も9th「southern all stars」が最高傑作だと思う
あの頃、実験的な曲が多く、全てクオリティが高かった。
小林と組んでからは大道で固めすぎな感じで
どの曲聴いても同じになってしまった

234 :
そんなヒロシに騙されて が一番いいと思う俺は異端かな

235 :
にじいろザ.ナイトクラブ
お願いDJ
シャララ

236 :
そんなことはないよ。
GSサウンドをベースにした曲で「高田みづえ」も歌ってた。
「パシフィックホテル」のGSサウンドも良かった。

237 :
夕方
Tarako
朝方ムーンライト
思い出のスターダスト

238 :
紅白でも歌った
「東京シャッフル」

239 :
サザン 煩いです。
うるさいだけであり、でも何でもない。
本来、「音楽」と呼べるものは、「人を和ませ、包み、安らぎと知力を授けるもの」
であるからである。
クラシック音楽こそが、音楽である。
それを忘れてはならない。殊に日本人は、クラシック音楽を享受出来る
ことへ、もっと敬意を払うべきである。
古典音楽の美しさの解らぬ者に、音楽を述べる資格は無い。

240 :
>>239はウンコ
誰も古典音楽の話はしてない
>>118で解決
名曲は個人の自由

241 :
>240
ショパンを愛聴しない、おそらく貴方は、日本人でしょう。
そうです、歌の選択は、個人の自由です。
しかし、古典音楽が、真の至上音楽であることは、世界的な真実でもある。
名ピアニストが言っていた。
「今、二流の音楽に没頭する者が増えている。古典音楽の美しさを見直すべきだ。」
と。
原点である、古典音楽へ、眼を向けてみても、損はしないであろう。
それは確かなことである。個人の自由である。

242 :
>240
「ウンコ」何て、下品な言葉使う人は、
クラシック愛好者には、ほとんど、いません。
少なくとも、見たことは一度も無い。
クラシックを愛するものと、「歌」を愛するものの、
本質的な違いだと実感します。

243 :
>240
サザンが、何百年も、世界的な音楽と成って初めて、
クラシック音楽との話が出来ると思います。
クラシックの偉大さを、貴方は、理解出来ないのでしょう。

244 :
サザンと言えば
盗作ばかし
うんこ漏らし事件
野外ライブゴミ放置事件
ぐらいしか思いうかばばいな

245 :
オレも思いうかばばい

246 :
佐賀のばばい婆ちゃん

247 :
Dirty Old Man 〜さらば夏よ〜
まだ懐メロじゃないけど。今宵も泣いてホロリ

248 :
怪物君の空
出てないようなので。

249 :
慕情
心を込めて花束を
なぜ出てない

250 :
すまない
出てたのね・・・

251 :
タコの海岸物語

252 :
YOU
唐人物語
聴く度に泣く

253 :
I remember you and wonder where you've gone♪
のメロディが良い(>_<)

254 :
>>253
サビだしねw

255 :
>>231
>>233
あのアルバムも既にサザンのメンバーは演奏に徹するか不参加で、
半分は小林武史が絡んでいるんだが・・・

256 :
>>255
で、だから何?

257 :
言いたいことが分からないなら特にレスしてくれなくていいよん

258 :
>>256
小林武士はミスチルで名が売れるまでは良かったんだよ。サザンや桑田への
提供曲も悪くない。ミスチル以後は小林関与のサザンの曲もつまらなくなった。
>>255のような揚げ足取りはスルーで。

259 :
bye bye my love
はベスト10には入るな。

260 :
>>258
小林のサザンへの提供曲て、、、

261 :
さよならベイビー
はベスト10に入るか入らないかくらいだな。
でも好き。

262 :
>>258
2chで誤字を指摘するのは野暮だというけど
名前の誤字はみっともない。
コバタケ期と昭和サザンと2000年頃の桑田ソロは
素晴らしかったのに今のサザンにはまったく魅力を感じない。
年相応に全国の大人に歌を聴かせるのでなく、
若者の居場所に陣取って常に自分を中心に騒いでほしがっている。
桑田はSSWを続けるのなら喉の医者にかかるべきだ。

263 :
SSW、、、

264 :
singer song writer じゃね?
でもなんで医者?

265 :
女神達への情歌のサビへのハーモニーの流れが最高に好きだな。
シングルにきったのは相当自信あったんだろうね。
売れなかったけど。


266 :
SAS

267 :
ミスチル(小林武史を含む)ファンって宗教の信者みたいで何か怖いよね?他をけなして自分とこを褒めるみたいな…

268 :
小林の恥垢食べたい

269 :
涙のアベニュー

270 :
YOU

271 :
愛の言霊

272 :
個人的に一番のベストと思っているのは>>1さんと同じ「あなただけを」
自分の中ではこれ以上の名曲は無いと思ってる。当時の思い出とかも相まって
どうしても思い入れが強くなってしまう。
でも、多くの人にアンケートとったらきっと「TSUNAMI」とかになるのかなぁ・・・

273 :
SAUDADE〜真冬の蜃気楼〜に1票。
聞いてるとしんみりしてきてなんか切なくなるよ。

274 :
シャララ
嫌いな曲はTSUNAMIだなー。
めずらしく狙いすぎてて品がない。

275 :
松田の弟恐喝でタイーホ

276 :
TSUNAMIは普通に名曲だと思うけどな。
だけど一番とかは言いたくないな、なぜかw

277 :
サザンオールスターズ ドラマー松田弘(52)の実弟 恐喝逮捕
28日発売の週刊新潮によると、松田の弟・裕幸容疑者(51)は今年6月
宮崎市内のクラブに対し暴力団員とともにみかじめ料を要求。
断られるとホステスを店外に連れ出して協力を求め。これも断られると激怒。
「宮崎におられんようにしたろうか!」などと脅迫電話をかけたという。
6月上旬に女性から相談を受けた宮崎北署が、
21日に裕幸容疑者を組織犯罪処罰法違反で逮捕。
7月3日には共犯の山口組系暴力団幹部(32)が逮捕された。
事件は地元メディアで報じられ、遠く離れた松田の耳にも届いた。
捜査関係者によると
「裕幸容疑者は店からみかじめ料をとるため、同伴などの名目でホステスを店外に呼び出し
『トラブルが起こった時に面倒を見てやれば、店も安心だろう。お前からも口添えしてくれ』などと、
暴力団の存在をチラつかせながら暗に店側に金を要求した」という。
裕幸容疑者が要求金額を具体的に示したいなかったため、
警察は恐喝ではなく強要・脅迫に当たると判断して捜査。
しかし、裕幸容疑者は調べに対し
「強要したわけじゃない。女性の態度が悪かったので脅してしまった」などと供述し、容疑を否認した。
この後、裕幸容疑者は処分保留になったのだが、話はこれで終わらない。
別の容疑でまた逮捕されたというのだ。
「別件で引っ張られ、確かまだ宮崎北署に拘留中だと思うよ」(現地事情通)

278 :
イエローマンしかないだろ
桑田の自信曲

279 :
正直新曲は津波以降のサザンのシングルで一番好き

280 :
研ナオコが歌ってた「夏をあきらめて」。
あと、高田みづえが歌った「私はピアノ」と「そんなヒロシに騙されて」。

281 :
いとしのエリーじゃないの。

282 :
サザンオールスターズ 
ドラマー松田弘(52)の実弟 恐喝逮捕

28日発売の週刊新潮によると、松田の弟・裕幸容疑者(51)は今年6月
宮崎市内のクラブに対し暴力団員とともにみかじめ料を要求。
断られるとホステスを店外に連れ出して協力を求め。これも断られると激怒。
「宮崎におられんようにしたろうか!」などと脅迫電話をかけたという。

6月上旬に女性から相談を受けた宮崎北署が、
21日に裕幸容疑者を組織犯罪処罰法違反で逮捕。
7月3日には共犯の山口組系暴力団幹部(32)が逮捕された。
事件は地元メディアで報じられ、遠く離れた松田の耳にも届いた。
捜査関係者によると
「裕幸容疑者は店からみかじめ料をとるため、同伴などの名目でホステスを店外に呼び出し
『トラブルが起こった時に面倒を見てやれば、店も安心だろう。お前からも口添えしてくれ』などと、
暴力団の存在をチラつかせながら暗に店側に金を要求した」という。
裕幸容疑者が要求金額を具体的に示したいなかったため、
警察は恐喝ではなく強要・脅迫に当たると判断して捜査。
しかし、裕幸容疑者は調べに対し
「強要したわけじゃない。女性の態度が悪かったので脅してしまった」などと供述し、容疑を否認した。
この後、裕幸容疑者は処分保留になったのだが、話はこれで終わらない。
別の容疑でまた逮捕されたというのだ。
「別件で引っ張られ、確かまだ宮崎北署に拘留中だと思うよ」(現地事情通)

283 :
エロティカセブン

284 :
間違いなく
 ミ ス ・ ブ ラ ン ニ ュ ー ・ デ イ

285 :
雷ゴロゴロで土砂降りの車中で聴く「C調言葉に御用心」は、
イントロとシンクロしてかなりいい、と今日思った。

286 :
エロチカセブン

287 :
>>282
それ本物のヤクザじゃん

288 :
 

         や っ ぱ 毛 ガ ニ だ ろ



289 :
サザンオールスターズ 

ドラマー松田弘(52)の実弟恐喝逮捕

28日発売の週刊新潮によると、松田の弟・裕幸容疑者(51)は今年6月
宮崎市内のクラブに対し暴力団員とともにみかじめ料を要求。
断られるとホステスを店外に連れ出して協力を求め。これも断られると激怒。
「宮崎におられんようにしたろうか!」などと脅迫電話をかけたという。

6月上旬に女性から相談を受けた宮崎北署が、
21日に裕幸容疑者を組織犯罪処罰法違反で逮捕。
7月3日には共犯の山口組系暴力団幹部(32)が逮捕された。
事件は地元メディアで報じられ、遠く離れた松田の耳にも届いた。
捜査関係者によると
「裕幸容疑者は店からみかじめ料をとるため、同伴などの名目でホステスを店外に呼び出し
『トラブルが起こった時に面倒を見てやれば、店も安心だろう。お前からも口添えしてくれ』などと、
暴力団の存在をチラつかせながら暗に店側に金を要求した」という。
裕幸容疑者が要求金額を具体的に示したいなかったため、
警察は恐喝ではなく強要・脅迫に当たると判断して捜査。
しかし、裕幸容疑者は調べに対し
「強要したわけじゃない。女性の態度が悪かったので脅してしまった」などと供述し、容疑を否認した。
この後、裕幸容疑者は処分保留になったのだが、話はこれで終わらない。
別の容疑でまた逮捕されたというのだ。
「別件で引っ張られ、確かまだ宮崎北署に拘留中だと思うよ」(現地事情通)

290 :


291 :
エロティカセブン

292 :
女呼んで揉んで抱いていい気持ち

293 :
クリといつまでも

294 :
女呼んで揉んで抱いていい気持ち

295 :
http://jp.youtube.com/watch?v=zqnNHiSMEdo
この曲に1票

296 :
ホテルパシフィック。
バックで踊ってた、女性ダンサーの衣装が白いヘルメット・白いミニワンピース・白いブーツが印象的だった。

297 :
ファン歴数年の俺が言わせてもらうけど
勝手にシンドバッドって名曲って感じしないな。
なんかファンになる前から聴いてた曲だし、勝手に〜とエリーは時代と共に色褪せてきてるし、CDで聴いてもしっくりこない。。

298 :
思い過ごしも恋のうちってあの時代、妙にマッチしていた。

299 :
思い過しも恋のうち。良いですね〜
まぁ、私的No.1はTarakoですが。。。カラオケの十八番です

300 :
思い過ごし・・・・はゴダイゴの銀河鉄道999と同時期の発売で、
小学校の夏にラジオで聴きまくった思い出があります。
歳がバレるけど(--;)

301 :
ミス・ブランニューデイは色あせない名曲だと思う

302 :
わすれじのレイドバック
素敵なバーディー
クリスマス・ラブ
湘南セプテンバー

303 :
サザンの
元メンバー 大麻
現メンバー弟 恐喝
犯罪オールスターズ もしくは
サンザンオールスターズ と呼ぼう

304 :
やっぱり、ミス・ブラン・ニューデー、希望の轍、ホテル・パシフィック
「乳首もませろー!!」そんなヒロシに騙されて

305 :
「long hair lady」

306 :
RーのGスポット

307 :
「ホリディ〜スリラー魔の休日より〜」。

308 :
希望の轍
あのピアノイントロは神

309 :
加勢大麻

310 :
308に同意。
希望の轍のピアノのイントロと歌詞が最高。

311 :
とんぼ

312 :
サザンオールスターズ 
ドラマー松田弘(52)の実弟恐喝逮捕
28日発売の週刊新潮によると、松田の弟・裕幸容疑者(51)は今年6月
宮崎市内のクラブに対し暴力団員とともにみかじめ料を要求。
断られるとホステスを店外に連れ出して協力を求め。これも断られると激怒。
「宮崎におられんようにしたろうか!」などと脅迫電話をかけたという。
6月上旬に女性から相談を受けた宮崎北署が、
21日に裕幸容疑者を組織犯罪処罰法違反で逮捕。
7月3日には共犯の山口組系暴力団幹部(32)が逮捕された。
事件は地元メディアで報じられ、遠く離れた松田の耳にも届いた。
捜査関係者によると
「裕幸容疑者は店からみかじめ料をとるため、同伴などの名目でホステスを店外に呼び出し
『トラブルが起こった時に面倒を見てやれば、店も安心だろう。お前からも口添えしてくれ』などと、
暴力団の存在をチラつかせながら暗に店側に金を要求した」という。
裕幸容疑者が要求金額を具体的に示したいなかったため、
警察は恐喝ではなく強要・脅迫に当たると判断して捜査。
しかし、裕幸容疑者は調べに対し
「強要したわけじゃない。女性の態度が悪かったので脅してしまった」などと供述し、容疑を否認した。
この後、裕幸容疑者は処分保留になったのだが、話はこれで終わらない。
別の容疑でまた逮捕されたというのだ。
「別件で引っ張られ、確かまだ宮崎北署に拘留中だと思うよ」(現地事情通)


313 :
「私の世紀末カルテ」の歌詞の一部が自分の人生に似ていると
思ったのは自分だけか?

314 :
祭りのあと

なんで無いんだよorz

315 :
メロディ

316 :
>>314
桑田ソロにも名曲が多いのはわかるが…

317 :
>>314
“サザンの”

318 :
いちいち文句つけんなよ

319 :
クリスマス・ラヴ

320 :
君だけに夢をもう一度〜

321 :
アイドル時代の長山洋子も歌っていた「シャボン」。

322 :
わすれじのレイド・バック
涙のアベニュー

323 :
松田の子守歌

324 :
明日晴れるかな
これ聴くと高校時代のことを思い出す。

325 :
それはサザンじゃない桑田のソロだ。
突っ込みが遅い!!

326 :
鎌倉物語。

327 :
ヤヤじゃないの

328 :
mae FMでアンケートとってたけどワダチが一位だったな
2位がエリー
俺は栞がいい ロックっぽいのならマチルダベイベー

329 :
bye bye my loveかさよならベイビー
さよならベイビーは、桑田は不満があるようだね。俺にはわからないが…
あと、あなただけをを気に入ってるらしいが、
人気の高さも含めて俺にはわからん…

330 :
分かるwww
あなただけをは桑田さんには悪いけど、そんなに名曲だとは思わない…
ごめんねチャーリーが好き

331 :
アブダカダブラ

332 :
1曲だけならYOUかミスブラ。

333 :
1曲だけなら、「Bye Bye My Love (U are the one)」

334 :
・涙のアベニュー
・シャララ

335 :
おまいら
松田の子守歌
忘れてませんか

336 :
どうしても一曲だけなら
「思い過ごしも恋のうち」


337 :
just a little bit
涙のアベニュー
働けロックバンド
栞のテーマ
ブルースへようこそ
恋の女のストーリー
そのぐらいまでしか聴かなかったし。

338 :
>>331
テンナンバーズからっと友達に貸したら、アブダカダブラが良いって言ってた
ヤツが居たwww
シャララ忘れてた。

339 :
「夕方HOLD ON ME」
「愛する女性とのすれ違い」
「ミスブランニューデイ」
…のどれかだな。

340 :
やっぱり…栞のテーマ

341 :
>>335
良いけど、一番とは言いたくないかな?
『特別』って感じ。

342 :
松田の子守歌
夏の日のドラマ
流れる雲を追いかけて
勝手にシンドバッド

343 :
あなただけをか、
ミスブランニューデイ
でも最近はどんどん好きなサザンの曲が増え始めて(もちろんKUWATABAND、桑田ソロも含めて)
なかなか選びずらくなったがとりあえず今回はこの2曲

344 :
マジレスすれば「真夏の果実」だと思う。
例えば、地球の裏側のアンデスの原住民が聴いても感動するんじゃないかな
そういう国境を越えても人を感動させるのが名曲だと思う。

345 :
「希望の轍」もね。

346 :
ホテルパシフィックと最近好きなのが今更、エロティカセブン
地獄の果ては恋路の都、おちたアダムとイブか〜て歌詞が好きだ

347 :
希望の轍は、実際サザン名義じゃない

348 :
いとしのエリーはレイチャールズ以前、82年か83年頃、来日したジャズの女性シンガーが唄ってた。
あれは誰だったか。。TVKの英語ニュースの時間に紹介してたことだけ覚えている。

349 :

ボディスペシャル


350 :
自分はコアなファンではないからあれだが、ホテルパシフィックが1番だと思ってる
特にサビの手前からサビへ移った時、微妙に変わるテンション、あの少し冷静になる感じ?
説明下手スマソなわけだが、とかくそこがいい味出してる。
これはカラオケで何回歌っても何回聴いても最高な気分になる。
あとマンピー★はネタでなく普通に名曲で自分の中でサザンの曲TOP2を争うほど名曲だと思ってる。
これもサビの手前だが
「Ah Woo 浮世は舞台〜」 のところが何か単にエロだけじゃない世情での苦しみみたいなものも感じさせる歌い方でマジかっこいいぜって気分になる。

351 :
定期age

352 :
夏といえばサザン♪
色々バンドあったけど、バンドはサザンが一番

353 :
海 かなぁ
他に好きなのは 恋のジャック・ナイフ

354 :
ずっと良かったけど、締めの曲も良かったね。
真似して踊ったぉ

355 :
真夏の果実かなぁ
イントロ部分ですでに泣ける

356 :
Just a little bit の I knowを聴いた時、しびれた〜 ^^

357 :
真夏の果実

358 :
鎌倉物語。

359 :
どうせ書き込んでるのおっさんばっかだと思うと気持ち悪い。

360 :
>>359
俺は最近になってようやく昔のから最近のまで全部を聴いたがな。
まあサザンは音楽好きなら通っておくべき道というか、
本当に名曲はたくさんあるよなぁ。
純粋に聞いてて楽しいって感じの音楽。

361 :
鎌倉物語は俺も好き

362 :
あんんまり話題にならないが
「さよならベイビー」という曲はとても良いと思うんだ

363 :
さっき、長渕剛の「とんぼ」を観たのだが・・・
長渕がクルマの中で、サザンの「みんなの歌」が流れるや否や、
「そんな歌、消せ!」「そんな・・・クソみてぇな歌消せ!」「日本人の心を嘗め腐りやがって!」
などと言っていた・・・
懐かしいな・・・昭和63年当時。
長渕 vs 桑田。

364 :
長渕=基地外

365 :
>>362
俺も好きだよ。
サザンの中でもトップ10に入るくらい好き。

366 :
Heartbreak Wave

367 :
>>362
フジテレビ?だと記憶しているが
ド深夜の、それも単発のドラマのエンディングで流れた
誰が出ていたかも思い出せないが、もの悲しいドラマだった。
この歌聞いて余計泣けてきた
ま、ドラマ関係なく
いい歌だよね〜

368 :
Time Trip

369 :
さよならベイビーがお気に入りなのって自分だけじゃないんだ!
繰り返して十回は聴いてしまうw
ライブでもあんまり演らないよね・・・

370 :
45歳だが、サザンはせいぜい82年までしか興味がない。
アルバムはステレオ太陽族が秀逸。
俺のサザンの黄金期は、エリーからチャコで復活するまでの間だったな。
大学生やOL人気NO.1バンドなんてふうになってから俺のサザンは終わった。

371 :
>>370うーんベストテンとかに出まくってた頃ですか?。
自分は逆にその時代を知らないからリアルタイムで見れた人がうらやましい。
でも自分が初めて買ったアルバム「サザンオールスターズ」は良いですよ!気持ちは分かるけど、聞かないのはもったいない。

372 :
サザンファンの特徴 男限定 女は答えるな
1、一番の名曲はTSUNAMI
2、茅ヶ崎に行ったことがある
3、サザンのライブは10回以上行った
4、パチンコよりも競輪や競艇が好き
5、車よりも自転車で外出することが多い
6、プロ野球は横浜ファン
7、JRの沿線に住んでいる
8、女子高校生とエッチしたい
9、熱中症で倒れたことがある
10、知人に逮捕者がいた
全部当てはまるだろ?

373 :
幼稚園児が迷い込んだようだ。

374 :
>>370
誰に人気あるかで判断するとは…
純粋に曲で判断すれば良いと思うので、全然理解出来ないですなぁ、その感覚は。

375 :
バイバイマイラヴ
ミスブランニュー
ヤヤ
サザン(というかこのジャンル)は好きじゃない俺もこの三曲は名曲だと思う
当時TECHNOや洋楽POPSを聴いていた

376 :
フリフ〜リ!が好き

377 :
スーダラ節

378 :
シャ・ラ・ラ
涙のアベニュー
素顔で踊らせて
マチルダBaby

涙のキッス

379 :
鬱ってもっとBaby 素敵に飲尿祭♪

380 :
シャ・ラ・ラ
松田
翔(これ絶対外せない)
YaYa
クラウディア
旅姿6
マチルダ

381 :
夕陽に別れを告げて〜メリーゴーランド



382 :
Route 134

383 :
東京シャッフル

384 :
東京サリーちゃん

385 :
東京(笑)
あ…それ桑田さんか

386 :
バイバイマイラブ。

387 :

『Just A Little Bit』

挙げてる人あんまりいないけど、最高です。
イントロから泣ける…。

388 :
彷徨える街

389 :
39秒バージョンのオールスターズジャンゴに
決まってるんだぜ?

390 :
ボディスペシャルU ライブのクライマックスの定番だし普通に好きなんだけど
曲として語られることほとんどないよね…
曲っていうか単なるライブのサビみたいな扱いで微妙な立ち位置だなー
昔桑田のANNか何かで 「自分は曲の作り置きとかしないんだけど、これは特別」 とか言って流した曲があったけど
もう一度聴いてみたい。
今聴いたら別に普通のサザンの曲なんだろうとは思うけど…

391 :
お嬢さん、お手やわらかに

392 :
一曲なんてとても決められない
今日は朝方ムーンライトが聴きたいけど・・

393 :
女呼んでブギ

394 :
爆笑アイランド

395 :
ラチエン通りのシスター

396 :
レイチャールズのエリーはサラっとして爽やかでオリジナルより好きかも・・・

397 :
王道だが、真夏の果実は日本でコレ嫌いな人いないんじゃない?ってレベルの曲だと思う
ただ逆に、TSUNAMIはそこまで(売れるほど)良いかな?と思ってしまう。
嫌いではないが、個人的には普通の曲

398 :
勝手にシンドバッドかな
初めて聴いたときの衝撃度は邦楽トップレベル

399 :
一番の名曲とはいえないが
シュラバラバンバの歌詞にはびっくりした
桑田以外、誰にも書けまい

400 :
嘆きのボイン

401 :
Cool Rain Klaxon

402 :
ホンキー汁
あ 桑田だったか
1stアルバムはどれも最高だ
お熱く、わっかれ話、揉んでブギ

403 :
I'm a panty.

404 :
大森はなぜ
大麻に
走ったのかな
関内のてんぷらやは
なぜ
ゴキを退治しないのか


405 :
東京シャッフルかなぁ

406 :
BYE-BYE MY-LOVE に 清き一票

407 :
Just the same...

408 :
小林の曲挙げるバカRw

409 :
>>406
俺も好き。
だけど、カラオケで歌うんもんではないな、これはw

410 :
C調と海で迷う22歳

411 :

ミスブラン二ューデイ
これが一番

412 :
クリといつまでも

413 :
バイバイマイラブ
メロディ
思い過ごしも恋のうち
マイフォリプレイミュージック
太陽は罪な奴
一曲挙げろといわれればバイバイかな

414 :
あなただけを
ラブ アフェアー
真夏の果実
いなせなロコモーションバイバイ マイ ラブ
かな

415 :
「夏をあきらめて」
しびれるわ
研ナオコバージョンなんぞ論外

416 :
LOVE AFFAIR-秘密のデート-

417 :
女神達への情歌
サザンはチャコの頃から一応知ってはいたが
決定的にハマったのは「夢で逢えたら」OPで使われたこの曲。
最高にクールだと思った。

418 :
いとしのエリー
サザンを好きになったきっかけの曲
YouTubeでケニー・ロギンスの「Heart To Heart」
聞いてみたけど、EMANONのどこがパクリなのか
さっぱりわからなかった

419 :
やはり涙のキッス
と海

420 :
出来れば、この場を借りて。
サザンのトリビュートアルバムのリリースキボンヌ!

421 :
人はそれぞれ、考え方、生き方、好きなもの、嫌いなもの、すべてのことに関して完全に異なる存在である。唯一無二の存在なのである。

422 :
yaya

423 :
素敵な夢を叶えましょう

424 :
アンビエンスの『最後の約束』って曲をカバーしたあの曲

425 :
EMANON
松田の子守唄
吉田拓郎のうた

426 :
PARADISE

427 :
鎌倉物語
http://www.youtube.com/watch?v=rCK7GJg0MCA

428 :
やっぱりTUNAMIは定番

429 :
>>420
トリビュートが出るなら、椎名林檎に艶色ザナイトクラブを是非カバーしてほしい!

430 :
>1
わかる

431 :
>>378同意します。俺と好みが似てる。

432 :
>>431
一曲しか知らんなーキス涙のっつーのしか

433 :
夕方 HOLD ON ME


434 :
各アルバムより1曲ずつ(2枚組のは2曲)
今宵あなたに
奥歯を食いしばれ
私はピアノ
夜風のオン・ザ・ビーチ
女流詩人の哀歌
星降る夜のHARLOT
よどみ萎え、消えて舞え
欲しくて欲しくてたまらない

逢いたくなった時に君はここにいない
ポカンポカンと雨が降る
ドラマで始まる恋なのに
YARLEN SHUFFLE
セイシェル
FRIENDS

435 :
TO YOU
Hello My Love

436 :
東京シャッフル
別れ話は最後に
茅ヶ崎に背を向けて
朝方ムーンライト
私はピアノ
HAPPY BIRTHDAY

437 :
<<436 わー!!HAPPY BIRTHDAYすきだ!

438 :
個人的に一番好きなのは「匂艶 THE NIGHTCLUB」
あんまり大作!!!名作!!!って感じではないけど今でも十分聞けるしカッコイイ。
名曲と言ったら「あなただけを」かなぁ。あのメロディが流れただけで胸が熱くなる。

439 :
YOU

440 :
部活で死ぬほどくたくたになってもシャララ聴いてたら癒されたな
毎日聴いてた

441 :
海だな

442 :


443 :
LOVE AFFIAR 〜秘密のデート〜
イントロでやられる

444 :
C調だな

445 :
俺にとってはやっぱりサザンはSeaSideWomanBluesだなあ

446 :
http://www.youtube.com/watch?v=n8y13__iAjQ

447 :
・バイバイマイラブ。
・鎌倉物語。
・顔。
・ホリディ〜スリラー魔の休日より〜。
・ラブアフェア〜秘密のデート〜。

448 :
夕方 HOLD ON ME
当って砕けろ
ごめんよ僕が馬鹿だった
Hello My Love
LOVE POTION No.9
雨上がりにもう一度キスをしてもいいよな

449 :
怪物君の空は名曲は名曲やろ?

450 :
ちんこ音頭

451 :
朝方ムーンライトはマジ朝方

452 :
エロティカセブン
栞のテーマ
希望の轍
特にエロティカセブンは歌詞はヤバいのに曲がかっこよさすぎ!

453 :
あれはマンピーのGスポット☆

454 :
通りゃんせ
あれだけは真似できんわ

455 :
うー

456 :
希望の轍がなんでこんなに人気があるのかわからん
ほかにもっといい曲いくらでもあるのに

457 :
雨上がりにもう一度キスをして
みんなの歌
太陽は罪な奴
TSUNAMI
乗ってるね〜 TSUNAMIの映像よすぎ!

458 :
忘れられたBIG WAVE
http://www.youtube.com/watch?v=J5vouxPGusg

459 :
サザンのトリビュートアルバムリリースキボンヌ!

460 :
夕方HOLD ON ME

461 :
雨上がりにもう一度キスをして
逢いたくなった時に君はここにいない
心をこめて花束を
慕情

462 :
サザンじゃなく小林が好きなのだと気付いて出て行けよ

463 :
>>456
オモロくてスケベなオサーンだけど
意外にもロマンチストなんでw 恋や愛、そして失恋ソングが結構多い
「轍」は数少ない?前向きになれる楽曲だから人気高いと思うよ
アレンジも、そーとーいいからね。俺も大好きな一曲
で、俺のNo.1は
「さよならベイビー」
ロマンチストだからwww

464 :
サザンを聞かない奴は人として信用できん
てくらいのファンだが、日産スタジアムでファン投票1位が
真夏の果実と知って激しく驚いた あ〜俺超少数派だorzて
同じようにTSUNAMIも…
どれか一曲なんて考えた事もないが…無理矢理決めた!
夕陽に別れを告げて

465 :
>>456
同じく。
普通に良いとは思うけど、そこまで?って感じ。
個人的にサビ以外が好き。

466 :
OH,GIRL

467 :
ザザン歌いまくってただ今帰還 喉いてー
昔の曲結構忘れててorz
勝手にシンドバッド

468 :
YOUをシングルにしなかったって傲り過ぎ

469 :
サンパウロの夜

470 :
勝手にシンドバッド
愛しのエリー
チャコの海岸物語
C長言葉にご用心

471 :
>>456
ファン心理としてはシングルカットしてない名曲は支持したいからなあ。
シングルだとファン以外でも知ってて面白くないし。

472 :
ところでボカロがエロティカをパクッたみたいだがお前らどうするよ??
しかも商業ベースで
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13612500

473 :
Ya Ya あの時代を忘れない

474 :
エロティカセブン。

475 :
YOUはCM曲だったよね?
ワニかなんかと桑田が格闘してたのが印象に残ってる。

476 :

桑田という下品でバカなおっさんが
前にTSUNAMIという歌を得意げになって歌っていたが
今、この状況をどう思っているのか?

R!! 桑田!!

477 :
>>476
おまえに論破できなそうだな

478 :
MELODY
BYE BYE MY LOVE
この2曲は神

479 :

37.9Mの
    津波のどこが侘しいか教えてください、桑田さん

480 :
わたしが死んだときには「真夏の果実」を
BGMで流すようにお願いしてる

481 :
あの歌は、別にTSUNAMIじゃなくても成り立つよな。
侘びしいんだったら夕日でもいいんじゃないか。あの部分に深い意味なさそうだし。
奥尻島の津波にフラグ立てたのも桑田だろ。
今思うと「消せど燃ゆる魔性の火よ」もフラグだった。
魔性の火って何だと思ってたけど。
どこまでも災害男だな桑田は。

482 :
やっぱ。エロエロセブンやなかった。エロティカセブンや!

483 :
マン○のGスポットも結構好きです。

484 :


485 :
TSUNAMIもさることながら、最近 ♪Aクラスの姐ちゃん達の放射線♪ が気になる。

486 :
「海」いいね〜

487 :
happy birthday
夕方HOLD ON ME
Oh!クラウディア

488 :
すいかは名曲揃い

489 :
女神達への情歌

490 :
>>485
> TSUNAMIもさることながら、最近 ♪Aクラスの姐ちゃん達の放射線♪ が気になる。
桑田…つくづく

491 :
C調言葉にご用心
自然体で聞くほどに味わい深く
歌詞曲アレンジボーカル全てにおいて非の打ち所が無い。

492 :
まぁ象徴って意味では希望の轍じゃないか?何だかんだ言っても
サザン名義じゃない
使い古されてる
何回もアホみたいに擦りやがって
にわか曲だろ
まぁでもそんなもんだろ。車で海岸線が浮かんで来るからな

493 :
Southern All Stars - Dirty Old Man
http://www.youtube.com/watch?v=o-2BzMOea4M&sns=em

494 :
湘南SEPTEMBER が一番素晴らしい!

495 :
>>493
活動再開してからのサザンでそれが一番いいと思う

496 :
宅飲みしてる時よく聞くサザン
Oh!クラウディア
愛の言霊
慕情
恋人も濡れる街角
マチルダ
何回聞いても飽きない


497 :
勝手にシンドバッド
HOTEL PACIFIC
赤い炎の女
愛の言霊
マンピーのG★SPOT
「マンピー〜」は神曲。歌詞がエロもひっくるめて奥が深い。
人生の哲学さえ感じる。
ステージではハゲヅラかぶって、マイクスタンドに手コキのパフォーマンスw
桑田天才やな!!

498 :
匂艶THE NIGHT CLUB
\(*⌒0⌒)b♪

499 :
慕情
JOURNEY
旅姿六人衆
YAYA

500 :
>500( v^-゜)♪
シャアシャアと嘘も隠しもなく
勝手にしやがれ
渚のシンドバッド
をmixしたタイトルW
(桑田の原点?φ(..)
デビュー曲「勝手にシンドバッド」に尽きるゎ。
\(*⌒0⌒)b♪

501 :
涙のアベニュー
B面も好きだが

502 :
素顔で踊らせて
YOU

Just A Little Bit

503 :
サザンオールスターズの36枚目のシングル『あなただけを 〜Summer Heartbreak〜』のB面
LOVE KOREA
(作詞・作曲:桑田佳祐 朝鮮語補作詞:具善恵 編曲:サザンオールスターズ)

504 :
メロディー

505 :
EMANON

506 :
桑田さんのパクリは世界遺産
【盗作?】桑田佳祐?一首揶揄作「Big Star Blues ビッグスターの悲劇 ...
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQ5Nzk5NTIw.html
【盗作?】桑田佳祐明日晴れるかな- ??- ?酷??- 在??看
http://v.youku.com/v_show/id_XMzQwNzQ4Mzk2.html
【盗作?】 桑田佳祐涙のキッス- ??- ?酷??- 在??看
http://v.youku.com/v_show/id_XMzI3NzQ5NjA0.html
【盗作?】 桑田佳祐いとしのエリー- ??- ?酷??- 在??看
http://v.youku.com/v_show/id_XMzI3NjQ4NjMy.html
【盗作?】 桑田佳祐LOVE AFFAIR 秘密のデート- ??- ?酷??- 在? ...
http://v.youku.com/v_show/id_XMzI3Nzg0OTQ4.html

507 :
いとしのエリー

508 :
>>500
『勝手にシンドバット』はサザンがデビューする前に『8時だよ全員集合』で志村けんがネタで発言してた。
恐らく桑田はそこからパクった。

509 :
TSUNAMI

510 :
Oh!クラウディアだなやっぱり

511 :
希望の轍

512 :
野菜

513 :
青い空の心
サイダーのCM懐かしい

514 :
お熱いのが好き

515 :
ららら〜ららら ららら 胸騒ぎの腰つき♪ 

516 :
今何時? 2:37

517 :
クリといつまでも

518 :
爆笑アイランド

519 :
YOUNG LOVE人気無いのか?

520 :
G-Spot

521 :
会いたいねー会いたいねー会いたいねー
って歌

522 :
バイト先で口コミwwww

http://www.youtube.com/watch?v=1JXhmh3bnNs&list

関係ないがキュンw

523 :
古戦場で濡れん坊は昭和のHeroはメチャ名曲
7/8拍子でリズムが取っつきにくいが食わず嫌いはイカン
100回連続して聞いてみれ
♪君の面影はる〜か〜

524 :
さよならはい〜つも〜

525 :
悲しい気持ち

526 :
逢いたさ見たさ病めるMy Mind

527 :
わすれじ

528 :
TO YOU

529 :
でっかいボリュームで聴けや!!
東京サリーちゃん
プラスチックスーパースター
ブラウンチェリー

しんみり聴けや
ネバーフォーリンラブアゲイン


530 :
栞のテーマか素敵なバーディ

531 :
最近――――――、
伊藤つかさ少女人形聴いたり
ラジオ夜遊びしナイト聴いたり

太平洋戦争映像観たり―――――――、
後ろ向きの生き方?



キリスト教(プロテスタント)にかつてなく接近したり――――――――、

532 :
津波

533 :
昔嘉門雄三名義の限定盤レコードで洋楽のカバーをライブでやってたのかっこよかったなぁ
 
サザン名義ではスモークオンザウォーターをCM曲として演奏してたのがかっこよかった

534 :
私はぴあの

535 :
「TSUNAMI」放送禁止になりました。日本語の発音まだ上手くならんのか

536 :
Do you wanna be loved?

537 :
迷うよ

538 :
ジャパネゲエ

539 :
サザンが9

540 :
エロティカ7

541 :
EMANON

542 :
夜祭

543 :
のあと

544 :
Kuwa田が大森をサザンに誘い加入させた理由として、
「自分よりギターが下手だったから」 と語っているが、
これは本音...
その矢先の5月11日、覚せい剤10g 、大麻40gを所持していたとし、
覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の死刑となった

545 :
個人的には勝手にシンドバッドとBye Bye My Loveの2曲が
他のすべてのサザンの曲引き離して最強ソングだわ。

546 :
デビュー当時から今に至るまで、サザンにあって他の日本のロックバンドに希薄な要素って、
パーカッションを前面に出したラテンタッチのノリだと思うんだよね。
いろんなジャンルを取り入れて実験的な音楽を作ってくサザンも凄いとは思うんだけど、
サザンの曲の王道ってことをいうと、やっぱりラテンロックを体現した楽曲群だと思うんだ。
普通のロックンロールでも歌謡曲系でもバラードでもなくて。
そういう観点で言うと毛ガニとヒロシの存在はサザンをサザン足らしめてるという意味で重要。

547 :
メロディー

548 :
森大麻事件
5月11日、覚せい剤10g、大麻40gを所持していたとし、
覚せい剤取締法違反と大麻取締法違反の現行犯で、
妻と共に神奈川県警に逮捕された。
本人は「自分で吸うために買った」と事実を認秘。
自宅から押収された大麻が尋常な量ではなかったことから、
暴力団とのからみもにらんで捜査が行われた

549 :
「よどみ萎え、枯れて舞え」が好きだな

550 :
海、じゃないかな、うつくしいコード進行

551 :
盗作だが いとしのえりーは もう盗作とはいえない領域のうただな

552 :
希望の轍&奇跡の地球、思い出のうた、手をつないで、好きな人
http://www.youtube.com/watch?v=Km-45mav3YU&sa=X&ei=jaifUqqBB4mWiQeWtoDwDA&ved=0CBAQqwQ
http://www.youtube.com/watch?v=PVNGgcBo9lc
http://www.youtube.com/watch?v=CXq9iKHjq2g&sa=X&ei=bGqcUrC_J4XskgWp44GQAQ&ved=0CA4QqwQ
http://www.youtube.com/watch?v=VjOZ_cADUmQ

553 :
KAMAKURA収録
『星空のビリーホリデイ』
イントロから号泣必至

554 :
世界の屋根を撃つ雨のリズム

555 :
さくらってサザン史上何番目くらいのアルバムかね?

556 :
>>551
パクリだが盗作にひっかかる作品じゃないだろ

557 :
>>546
音楽(学)に疎いおいどんにレクチャーしてくれてありがとう。目から鱗でした。
あとは原坊の存在かな?
Bye Bye My Love(U are the one)

558 :
もうすぐ出るシングル収録のフランス語に聞こえる変な日本語の歌w
桑田さんあんなアホなネタやらせたら天才的やわwマジ超リスペクトすよw

559 :
>>546
確かにそうだな。サザンあればこそ後に
オルケスタ・デル・ソルやオルケスタ・デラ・ルスの地ならしが出来たともいえる。
一発ヤ石井明美も文字通りチャチャチャだし。

560 :
ベタだけど、チャコの海岸物語かな。
いかにもな歌謡曲っぽさかサザンに合ってた。

561 :
40代童貞、生涯童貞確定者たちの会話を読むと、(成熟女性に欲望のある者たちは、ですが、)
もはや自分の人生ではバランスを取ることの出来ない巨大な欠陥に、心底絶望し切っています。
「童貞のまま人生を終えるって考えると………」
「もうやめてくれ、うわあゝゝゝゝゝ」
これを見ると、あの秋から始まる19年間(and MORE?)の熾烈なセックス地獄(前哨戦、前夜祭を含む)を潜り抜けたのも良かったと思えてきます。

知性があるのに低学歴、これも同じです。もはや自分の人生ではバランスを取ることの出来ない巨大な欠陥に、心底絶望し切っています。
それを考えると、青山高正門前になすすべもなく立ち尽くしたあの春から始まる熾烈な受験戦争(と、帝大在学)の11年間は良かったのだと思えてきます。

もしそれらをしてなかったら?
知性があるのに低学歴、欲望があるのに生涯童貞だったら?

562 :
【福山雅治は犯罪者!】
【アミューズは企業ぐるみで福山雅治の犯罪隠蔽!
被害届を提出され福山が逮捕されぬよう福山を守っている】30代の一般人女性を毎日監視するため現在も盗聴盗撮ストーカー犯罪継続中
2011年5月上旬開始 2012年3月20日 午後1時○○分 福山雅治が被害者女性を脅迫
同日午後 福山、アミューズ社員、アミューズ大里洋吉会長も同席し4時間もの犯罪隠ぺい対策社内会議を開く 福山雅治は川島カヨから買い取った盗撮写真を関係者に転売して大儲け
福山雅治の主な犯罪共犯者★アミューズ全役員社員
福山雅治と毎日盗聴盗撮 被害者の全裸写真を見て社員間で嘲笑
【被害者の個人情報を外部者不特定多数に流失】
盗聴盗撮しておきながら現在もアミューズ社員は被害者女性を逆恨みし福山が逮捕されぬよう犯罪証拠隠滅作業中!
アミューズ所属若手女優の極上接待で関係各所に福山雅治の犯罪揉み消し工作を図る
【川島カヨ 】(ナインティナインANN放送作家 元『福山雅治魂のラジオ』放送作家 創価学会員 暴力団関係者)
福山と女性を盗聴盗撮 盗撮モニターで被害者の裸を見て福山雅治とゲラゲラ笑う
福山は荘口彰久(フジテレビ とくダネ!元LFアナ)ら仕事関係者に被害者の全裸写真を転売し大儲け
【福山雅治は被害者に未だに謝罪一つしない(できない)】
アミューズ 市毛 大野 佐藤 石田 相馬 五十嵐正子が看板タレント福山を逮捕されないように奔走
福山雅治は被害者に会う覚悟はあるが市毛るみ子は福山雅治が使用の極秘の盗撮手段を何としてでも被害者に知られたくない
なおかつ被害者に福山が謝罪させぬようさまざまな方策を練っている
被害届はまだ被害者から出ていないが、アミューズは被害者が被害届を出せば闇勢力を使い被害者をこの世から消す すべては金のなる木福山雅治を守るため
以上福山雅治とアミューズの不都合な真実

563 :
シュラバ☆ラ☆バンバ

564 :
EMANON
愛と欲望の日々
恋人も濡れる街角

565 :
I LOVE YOUはひとりごと

566 :
何万人もの犠牲者を出した「津波」だろう

567 :
桑田が歌うイムジン河
https://www.youtube.com/watch?v=gZh8vno2btE
桑田が歌うアリラン
https://www.youtube.com/watch?v=CNhi9u4RgK4
桑田って韓国の歌詳しいなあ

568 :
嘉門雄三 & VICTOR WHEELS LIVE!
なんでCD化しないの?

569 :
80年の、TVは休養してシングルだけ出してる期間が好きだった
いなせなロコモーション ジャズマン わすれじのレイドバック シャララ

570 :
愛し君のMan Callで

571 :
夕陽に別れを告げて〜メリーゴーランド〜

572 :
涙のアベニュー
からの
思い出のスターダスト
この流れ最高!

573 :
在日桑田を盛り上げようぜ

574 :
おいしいね 傑作物語

575 :
日本人のフリした朝鮮人だったとはな。

576 :
女呼んで♪ 揉んで抱いて♪ いい気持ち♪

これ日本人の感覚じゃないと思ってたんだ

577 :
CD1枚ももってなくてよかった。

578 :
『沈黙の艦隊』ではタイムスリップした海自隊員が太平洋戦争中の無人島に
サザンのCDを置いて島を離れたんだよな・・・
余計なことをしてくれたもんだ

579 :
↑あれ?
 『ジパング』だったけ?どっちか忘れた・

580 :
ニュース速報板まとめ
http://c.2ch.sc/test/-/news/1421466663/407

581 :
サザン騒動
ニュース速報板まとめ
http://c.2ch.sc/test/-/news/1421466663/407
桑田のラジオは今夜23時から東京FMで

582 :
1984年に発売されたサザンのアドベンチャーゲーム
http://ameblo.jp/koorogiyousyoku/entry-11327173591.html

583 :
>>575
エラのはった顔とちいさいチンコで気づくべきだったな

584 :
ブックオフにCD入荷多すぎだろ
この発言前は数枚しかなかったのにw

585 :
2 :可愛い奥様:2012/08/17(金) 12:42:31.33 ID:Op0x7bC60
韓国大統領の言葉 直訳
『日王は韓国民に心から土下座したいのなら来い、重罪人にふさわしく
手足を縛って頭を踏んで地面に擦り付けて謝らせてやる。重罪人が
土下座もしない、言葉で謝るだけならふざけた話だ、そんな馬鹿な話は
通用しない、それなら入国は許さないぞ』
http://www.youtube.com/watch?v=FJRYuYrjKEg

18 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2012/08/14(火) 21:21:22.73 ID:siZjZkjH
私は韓国語が分かります。跪いて謝れ以上の表現を使ったのです
原文を直訳すると、「ひざを縛って」という意味になります。
これは昔、罪人を高手小手に縛ってひざまづかせたことに由来しており、
明らかに天皇陛下を犬以下の大罪人に見立てた表現です。

↓イメージ画像
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/6/6/6615a51a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/abechan_matome/imgs/7/b/7b38f8e0.jpg


15.ななしさん 2015年01月21日 12:22byHrr0H80
なぜ、女性が裸で真っ赤に塗られて枯山水の上で丸まっているのか?
オーストラリアでの反捕鯨デモで日の丸から血が流れてるデザインの布の上
真っ赤に塗られた裸のアジア人女性が丸まってるパフォーマンスをやったんだよ。
それにそっくりなのよ。これをパクリと言わずに何という?

↓オーストラリアでの反捕鯨デモ画像
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/6/500x400/img_b60bc25c3396edbc67dc30e9ca3d101c240311.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/livereak-gekiyaku/imgs/f/c/fcdfc8b7-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kuromacyovipper/imgs/9/4/94348806.jpg

■サザン・桑田が「40周年記念本」を自ら封印した理由
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20150301/Asagei_32965.html

586 :
■日本に帰化した韓国人も兵役義務を果たしていない方は韓国籍が残ったままです!■

韓国政府が国籍離脱を認めなければ、当然日本国籍は剥奪されます。
韓国兵務庁曰く、「日韓ハーフの方々も兵役を受けてもらいます。」
「父母のうちどちらか一人が韓国人の場合、その子供は大韓民国の国民になります!」

韓国政府は在外を含む国民すべてに住民登録を約束しています。
万が一不備があれば在外居住者に対する不当差別になってしまいますので
現在、在日韓国人&帰化人のあらゆる情報を収集しております。

皆様で、在日韓国人や帰化人の情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら
韓国政府に連絡してあげてください。
どんな些細なことでも結構です。
韓国側のリストから漏れている在日韓国人や帰化人がいるかも知れません!

参考URL
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12000092126.html
http://ameblo.jp/espresso-legend/entry-12007310904.html

韓国政府連絡先:

韓国大統領府 / 青瓦台  http://twitter.com/bluehousekorea
韓国兵務庁 (徴兵) http://twitter.com/mma9090
韓国行政自治部 (在外国民住民登録) http://twitter.com/happymogaha
韓国企画財政部 (徴税) http://twitter.com/mosfkorea

日本語での情報で構いません。
現在、韓国政府は在日・帰化人に関する情報を喉から手が出るほど欲しがっております!!

日本人にナリスマシて反日活動、凶悪犯罪を繰り返す在日韓国人と在日帰化人どもを
大好きな祖国に送り返してあげる、ボランティア活動のご案内でした。

587 :
海かなぁ

588 :
サザンじゃないけど「あみだばばあの歌」かな。

589 :
マンPのGスポット。チンPのGスポットもリリースすればいいのに

590 :
女呼んでブギ!

591 :
RのGスポット♪

592 :
サザンオールスターズのサザンは
南朝鮮=韓国=在日
の隠語

593 :
RのGスポット♪

594 :
フリフリ65

595 :
中国女にフラれた日本人童貞(52)が天安門事件を歌い続けて23年!
http://ex14.vip2ch.com/test/mread.cgi/part4vip/1456528091/868-868
サザンの替え歌メドレーもあるでよ〜!

596 :
逢いたくなった時に君はここにいない

597 :
https://www.youtube.com/channel/UC9R_XWWJQ_oeZFPA87nMcUA

598 :
桑田佳祐が韓国人だと言う確固たる証拠を出してない癖に在日扱いとかゴミ以下だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妬み嫉みで語ってんじゃねーよカスwwwww
もしも桑田佳祐が韓国人だったら韓国人は天才だなwwww

599 :
愛の言霊って誰もあげてないの?

600 :
ここまでホテルパシフィックなし

601 :
>>598
桑田さんは韓国人ですよ
ジャップにあのような素晴らしい曲は書けない
これが理由です

602 :
>>599
あの曲は洋楽アーティストにぱくられています
海外でも人気の桑田さん

603 :
「足手まとい」
「好きですサッポロ」

604 :
忘れじ

605 :
一曲と言われてると「愛の言霊」 子供の頃親の車で聴いて衝撃的だった

606 :
一曲と言われると困るな

ミスブランニューデイ
yayaあの時代を忘れない
フリフリ65
マチルダBABY

Love afair 〜秘密のデート〜
いとしのエリー

このあたりで最終的に悩む

607 :
鎌倉物語が入ってないじゃん?

608 :
サザンの一番の名曲といえばやっぱり・・・・・・・・・・「足手まとい」

609 :
RのGスポット♪

610 :
やっぱり…

「パクリの王道」
「ポケットに勲章を」

ではないでしょうか?

611 :
ジャズマン
素顔で踊らせて
涙のアベニュー
Hello My Love
東京サリーちゃん

612 :
あなただけを〜Summer Heartbreak〜

613 :
懐メロのように感動的にお金持ちになれるのはなぜ
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

2XMHM

614 :
真夏の果実

615 :
ミス・ブランニューディー

616 :
私の世紀末カルテ

617 :
夕方 Hold on me

618 :
かしの樹の下で
だと思うけど、まさかのこれまで無し。

619 :
夕陽に別れを告げて

620 :
汚れた台所がないな

621 :2019/01/13
「 LOVE KOREA 」 
作詞・作曲 桑田佳祐

我が家でチゲ肴(さかな)にワイン のサイン
(カッコいいじゃん!!) そうかい!?
(なつかしいじゃん!!) まあね
何故(なぜ)だか故郷(ふるさと)みたいさ
チョゴリの袖(そで)見事なライン アボジは草野球のナイン
(僑胞(キョッポ) 兄ちゃん!!) 何だい!?
(グッとくるじゃん!!) さあね
誰より素敵な人生さ

そりゃオモニが言った麗しLove Korea
甘くせつなく My Baby
Ah, 愛しの我が家, Wow
夜汽車に乗って夢見る聖母マリア
愛のために My Baby
アンニョンハセヨ     

小粋に月明かりでワイン プルコギ香るネオンサイン
(カッコいいじゃん!!) そうかい!?
(今 何時!?) そうねだいたいね
涙の味に弱いのさ

そりゃアボジも泣いたいつかのLove Korea
若い時は My Baby
Ah, 苦労するモノだと言い
ハングルだって読めちゃう聖母マリア
君のために My Baby
ゲンチャナヨ

ZARD48
【新メンバーは】クラス class その2【ど素人】
香坂みゆき
クレヨン社 その3
【洋介】SALLY 3【喜一】
遊佐未森(とうとうここに来ちゃいました。)
【悔しいけど】歌手やしきたかじん 【あかん】
【スパーク】園まり【3人娘】
Being総合スレ3曲目
☆★さだまさしをちゃんと語るスレ48★☆2
--------------------
しんちゃん96
【TDS】ミスティックリズム12【ハンガーステージ】
【マンデラ】現実と違う自分の記憶48【宮尾すすむ】
pixiv小説愚痴スレ102
宇 多 田 ヒ カ ル
【日本版】PRODUCE 101 JAPAN☆382【プデュ】
好きなデジモンを投票するスレ
Apple Watch 交換バンド ケース スタンド 10本目
【かたまり】塊魂シリーズの曲を語れ!【マンボ】
ピレア 1株目
■■芸能有名人の噂2339■■
【糞運営】FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY vol.17
!food!whereでトルコまんじゅうを出すスレ
やべっちFCでアイスホッケー見たけど・・・
【Apacheより】lighttpd【高速らしい】
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!!249IYH
中国政府「日本政府はメディアに教育と制限を」
バス釣りにチームって.....(笑)
☆【一種】教習所で普通免許を取る190号車【二種】
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3397
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼