TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
聞いてたら元気が出る曲
☆最強の駄作アルバム!これは酷い★
.゚・。☆゚・BADFINGER。゚.☆・゚.。をもう一度
BANGLES (バングルス)っていいよね。
★ミニーに首っ丈Part14
【青春】アズテック・カメラ【ネオアコ】
スティクス〜ミスターロボット
懐メロ洋楽板住人が聴く最近の洋楽
REOスピードワゴンその2
【暗黒期】なぜ80年代の洋楽は陳腐なのか?2

クイーンとボン・ジョヴィならどっちの方が凄いの?


1 :2014/10/24 〜 最終レス :2020/05/06
教えてくれ

2 :
似たようなもんだと思うけど売上で言ったらクイーンだと思う

3 :
あーやっぱクイーンになるのか
年配にはクイーン、中年ならボン・ジョヴィといったところか

4 :
どっちも稚魚扱いだけど実はどっちも凄いよ
評論家推しのミュージシャンより余裕で時代を超えて残ってる

5 :
>>2
クイーンってそんなに売れてた?
バブルの頃にアメリカでバカ売れしたボンジョヴィの方が、売り上げだけなら
余裕で上回りそうだが。

6 :
ボンジョビ、クイーン、マイケル、エアロはライトな一般層でも聞く昔のロックの定番だな

7 :
作曲・編曲能力や演奏能力ではクイーンの方が「凄い」でしょう

8 :
>>7
歌と作曲能力以外は均衡してると思う。
ボンジョヴィもリズム隊はしっかりしてるし、ギターもそれなり。
ただ、クイーンって外部のソングライター余り使ってない印象があったけど、ジョルジオ・モロダーと
やってたりしたんだな。
ボンジョヴィは言うまでもなく、デズモンド・チャイルドや
マックス・マーティンと共作してるけど。

9 :
>>8
クイーンが外部の作曲家を器用してるのってソロの作品くらいじゃない?

10 :
ちょっと待ってくれ
なんでこの二者を比較する?w

11 :
新御三家のバンド同士だからじゃないか?
旧御三家;フランクシナトラ、エルヴィスプレスリー、ビートルズ
新御三家:マイケルジャクソン、クイーン、ボンジョヴィ
現代大御所御三家:サイ、ジャスティンビーバー、リアーナ

12 :
馬鹿ばっかりでワロタ

13 :
クイーンが生きてたら、ボン・ジョヴィに軍配が上がるんじゃないの?

14 :
「ボヘミアン・ラプソディー」(1976年)を初めて聴いた時、「もうロックは
終わったな」と痛感したのをよく憶えている。オペラじみた芝居がかった音楽って、
ロックとは正反対のものだろw ロックの歴史は1955年の「ロック・アラウンド・
ザ・クロック」から始まったのだが、この曲のタイトルからして「ロック」にひっかけて
「クロック」を使っているだけで、「歌詞なんかどうでもいいよ」というもの。
これこそ「反ロマン主義」のロックの真骨頂で、黒人R&Bのスピリットに忠実だったわけ。
ロックの中のロマン主義はビートルズにも潜んでいたが、ここまであからさまに臆面もなく
やったのはクイーンが初めてだった。
この後、翌年には凡庸な「ホテル・カリフォルニア」がなぜか大ヒットし、さらに1979年
にはナックの「マイ・シャローナ」が大ヒットしてロックは完全に終わった。
「マイ・シャローナ」はロックの基本であるブギーのリズムをオクターブの反復という形で
この上なく侮辱した「反ロック」の極みだった。       以 上 

15 :
じじいの戯言か
ロックなんて実はただの音楽ジャンルの一つ
それ以上でもそれ以下でもない

16 :
ボンジョヴィはランナウェイの一発屋で終わると思ってたからその後生き残ったのは何気にびっくり

17 :
>>5
それが信じられんがクイーンは歴代でも5本の指に入るくらい売れてるらしい
アメリカで人気ないのにな

18 :
オカマともっこりを比べるなよ

19 :
黒人R&Bのスピリットに忠実だったわけ。
関係ないが、ロキノンの発刊二号めで既に「昔のロキノンは良かった」とかいう奴がいたという渋谷の話を思い出したw

20 :
昔は洋楽っていうとボンジョビやクイーンやマイケルやセリーヌディオンのようなハリウッド大作みたいなスケールの音楽だと思ってたが
洋楽をいろいろ聞くとそういうののほうが逆に珍しいんだよな
大衆音楽はこういうのであるべきだと思うのに

21 :
日本人も大袈裟なくらいのやって欲しいが余程の歌唱力とセンスがないと難しいんだろうな

22 :
厨房の頃は洋楽ロックっていうとエアロスミスのアルマゲドンのテーマみたいなイメージだったw
洋楽って意外とああいう曲少ないよね

23 :
洋楽といえば「ジンギスカン」

24 :
フレディマーキュリーやスティーブペリーやサミーヘイガーやマイケルジャクソンのような不世出の歌手
目指す人がいればいつかは必ず現れる

25 :
スティーヴ・ペリーは良いよな。
洋楽のピークは1985年の「ウィ・アー・ザ・ワールド」だな。
あのアルバムは廃盤でプレミアだけどな。

26 :
>>24
1番目と4番目は傑出しているが2番目と3番目はどうなのだろうと思う

27 :
ただし好みで言えば3番目はわりと好き

28 :
なんだにわかばっかりか。

29 :
メディカルサイト歯科相模原日吉サンテラス歯科藤沢なのはな内科スマイル歯科アイ整形外科亀有リリオ歯科八王寺アクロスみなみの歯科足立ハート歯科新宿くろさか歯科熊本ファミリー歯科伊勢原桜台歯科森林公園滑川モール歯科小田原めぐみ歯科ホワイトスタイル保土ヶ谷西谷歯

30 :
>>28
玄人のお前がお勧めの奴教えてくれよあくしろハゲ

31 :
ブルーススプリングスティーンは不世出の歌手だが、
別に目指さなくてもよい
頼むから目指さないでw

32 :
クイーンはどうしてもエンタメバカロックのイメージが強いけど歌詞とかたまに結構いいこと歌ってたりするんだぜ

33 :
>>11
○旧御三家;フランクシナトラ、エルヴィスプレスリー、ビートルズ
○新御三家:マイケルジャクソン、クイーン、ボンジョヴィ
×現代大御所御三家:サイ、ジャスティンビーバー、リアーナ

追加
三大歌姫:マライア、ホイットニー、セリーヌ
訂正
近代御三家:リンキン・パーク、レディ・ガガ、ワン・ダイレクション
ではないかな?

34 :
ダサっ

35 :
新御三家はエンタメ度100%って感じでいいな
大衆音楽はこうでなくちゃな

36 :
馬鹿ばっかりでワロタ

37 :
クイーン、ボンジョビ、オアシスは3大初心者向けロックバンドって認識ッス

38 :
三大歌姫はドナサマー、マドンナ、カイリーミノーグ、の方が安定している
裏三大ならカーリーサイモン、ケイトブッシュ、リッキーリージョーンズ

39 :
478 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2014/10/04(土) 13:39:04.72 ID:agfsqNCf
ビートルズって世間で言われてるほど大衆的な感じしないのよね
マイケルやボンジョビはわかるけど
そこらへんの若い人がマイケルやボンジョビを聞いてるのは何とか想像つくけどビートルズは全然想像つかないだろ?
561 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2014/10/10(金) 11:21:45.54 ID:zTPbFDds
やはりそこらへんの兄ちゃん姉ちゃんでも親しめる感覚くらいなけりゃ世界一の大衆音楽なんて言えないだろう
そういう意味でもビートルズは世界一とは言い難い、マイケルボンジョビのほうが上だろう
929 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2014/11/19(水) 23:36:29.95 ID:cQjQOLJv
というかそれこそマイケルとかボンジョビみたいのはいかにも欧米の大衆音楽って感じするけど
ビートルズ(特に後期)は欧米で最も親しまれてる音楽って言われてもあんまりピンとこないんだよな
まーこれはZEPとかフロイドにも言えるが

40 :
ビートルズというのはジョンレノンの曲を指す
あまり多くない
ポールの曲はウイングスを想定した曲

41 :
ビートルズは今聞くと冴えない奴向けのポップスって感じだな

42 :
432 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2014/10/01(水) 00:27:47.11 ID:XWsG4mjA
いやさそこらへんの若くてチャラい兄ちゃん姉ちゃんにビートルズ聞かせたら絶対気に入らないと思うよ
何この冴えない音楽?(笑)みたいな感じで
ボンジョビならまだ可能性感じるけど
835 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2014/10/28(火) 13:51:00.66 ID:wC7UnQga
マイケル、ボンジョビとか最近のジャスティンビーバーとかレディーガガとか聞いた後にビートルズ聞くと
あまりの冴えなさに笑うしかないw
本当に今でもそんな人気あるのかよビートルズって?クラスの冴えない奴が聞いてそうな感じしかしないんですけど
848 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2014/10/31(金) 17:35:01.82 ID:Qyj5+V30
>>844
べつにいいんじゃね?
その冴えないビーヲタの大半は中年〜高齢だから、近い将来、全部消えていなくなるし
若い奴でビートルズ聴いているとか気の毒なヲタは絶滅危惧種の希少生物だし
今後ビートルズ市場を形成するようなヲタ層は壊滅ってことで完全終了間近だから
984 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2014/11/26(水) 00:23:58.93 ID:ehv25cPa
ビートルズって冴えない奴にピッタリの音楽だと思うわ
2ちゃんで人気なのも納得
冴えない奴がボンジョビマイケルとか1Dみたいの聞いても虚しいだけでしょ

43 :
>>37
それって逆に凄くね

44 :
ボンジョビの「ニュージャージー」
日本で言えば「埼玉!」てことらしい
何かにかいてあった

45 :
ビートルズよりジョンレノンのソロのが好きだな
根暗にはたまらん、ビートルズは普通の冴えないポップスって感じ

46 :
クイーン
日本語で言うところのオネエの意味もあるらしい

47 :
クイーンはややこしいな
ボンジョビはシンプルだがハモりが楽しいのでいつもカラオケで歌う
クイーンならサンバディトゥラブラブか欲望
ボンジョビならイッツマイライフかprayerたな

48 :
カラオケが評価基準www

49 :
ジョンレノンのソロはリアリティみたいのがあるけどビートルズは深い意味なんてまるでないただのポップソングだろ
それでイケてるならまだ救いがあるが冴えない奴御用達だからな
冷静に考えるとかなりひどい代物

50 :
クイーンボンジョビもバカポップスだけどビートルズよりは全然イケてるから救いがある

51 :
深い意味のないポップスを否定したら、60年代のモータウンなんて全滅だな

52 :
根暗で冴えないオタだが普通にボンジョビの方がいいんだが
ビートルズは冴えないしポップさすら感じない
単純にボンジョビの方がうるせーし乗りやすい

53 :
>>51
あっちのほうが何故か垢抜けてんだよな

54 :
>>52
根暗で冴えないにセンスも最悪を足しとけ

55 :
>>52
そりゃ両方同時に聴ける時代なんだからじじい以外にはボン・ジョビのほうが聴かれてるわ

56 :
ボンジョビ好きって全てのセンスが悪い

57 :
まるでボンジョビ

58 :
ジョンレノンのソロはともかくビートルズは中学生くらいの頭に合わせたただのポップソングなんだよな
何故か大人も聞いてるバンドになってるが

59 :
おまえがそう思うなら、それでいいんじゃないか。

60 :
中学生にもウケるくらいのじゃないとそんな人気出ないだろ
まあビートルズ聞いてる中学生ってクラスでも地味でおとなしめの奴って印象だが

61 :

何を言ってんの?このバカ

62 :
ボンジビってミスチルドレンより作曲の才能は下だろ

63 :
ビートルズみたいなつまんねーアーティストがロックの定番になってるのが謎
ロキノン系を聴いてて好きなバンドのルーツを探った先がビートルズとか最悪なパターンだろ

64 :
おまえがそう思うなら、それでいいんじゃないか。

65 :
>>60
それはあるな
中学生以上でも若者でビートルズ好きはほぼ間違いなくボッチ系

66 :
全く論理的な説じゃないね
バカが書き込んだんだろう

67 :
若者には定番てほどでもないだろ、ビートルズ
ロキノン系からならニルバナ辺りにいくんじゃないか

68 :
大学生とかにウケがいいと思う
ビートルズ

69 :
ビートルズにはこれだけアンチがわくのに、ストーンズには
ぜんぜんわかない不思議。
どっちも黒人音楽の白い焼き直しなのに。

70 :
>>68
ねえよw

71 :
ストーンズは信者があまりウザくないからじゃね?
しかしクイーンとボンジョビのスレなのに何故ビートルズ中心のスレに?

72 :
ポップという面ではある程度共通してるから多少はね?

73 :
アンチがわいてるんじゃなくて、例の「チャラい兄ちゃん」連呼のボンジョビ基地害がビートルズを敵視してるだけ

74 :
ロック聴く奴なんていじめられっこだろ

75 :
ビートルズっておそろしくダセエからなw
あれほど冴えない音楽もそうはないw
クイーン、ボンジョビは昔の音楽にしてはイケてる

76 :
おまえがそう思うなら、それでいいんじゃないか。

77 :
じいさん以外は皆そう思ってる

78 :
低学歴バイトやDQN系肉体労働者は一部上場企業社員や大学生などを「ダサイ」と思ってるから、
聴いてる層がそういう人達が多くを占めるビートルズやS&Gとかはダサく見えるんだろうな。
自称イケてるチンピラ兄ちゃん、派手ケバ姉ちゃんとかはやっぱりクイーン、ボンジョビで決まりですから。
別世界の人種同士なんだから永遠に理解し合えないでしょう。

79 :
クイーン、ボンジョヴィ聴いてる年代はもう姉ちゃんじゃなくて婆ちゃんだよ

80 :
だからビートルズやS&Gみたいのは地味でおとなしめの奴向けの音楽だろう

81 :
いつの間にSGを巻き込んでるんだよw
恥ずかしい象徴なのはビートルズくらいだろ
SGはそもそも存在感がない、まあビートルズより洗練されてるからカフェなどでかかってても大丈夫だろ

82 :
いつの間にか巻き込まれて迷惑してそうなのはクイーンの方だな。
マイケルジャクソンやボンジョビ、MCハマー、TRF・・・とか、ああいう感じの音楽とは毛色が違うもんね。
パチンコ屋とかで掛かりまくる、掛かりまくった音楽というか。
タバコぷかぷか吸いまくるキャバクラ姉ちゃんとかが聴いてる姿が思い浮かぶな。

83 :
つまらんスレ

84 :
おとなしめの奴向けのポップスというのはあるよな
ビートルズ、ビーチボーイズ、ELO、ビリージョエル、エルトンジョン、スティービーワンダー、トッドラングレン
などなど

85 :
SG、カーペンターズを忘れていた

86 :
おまえ高齢者だろwww
ハゲ

87 :
どれも当時はイケイケな音楽だったんだろうが
時が経つにつれて地味でおとなしい奴の聞く音楽になってしまったんだろうな

88 :
いくらビートルズファンであっても『らぶみーどぅ』が公共の場でかかったら赤面モノだと思うんだが
さらにその場に一緒にいる一人に「○○さんビートルズ好きでしたよね?」と聞かれたら公開処刑されたようなものではないのか

…凍る空気の中鳴り響き続けるらぶみーどぅ
おぉ〜ぷりい〜ぃいぃ〜らぶみーどぅ おーらぶみどぅ…

89 :
別に

90 :
昔、学校の先生の前でデッドオアアライブをかけてたら
間奏で「S-E-X、Ahhh」って流れてちょっと気まずかった

91 :
>>84に共通する特徴は作曲能力に優れていて曲自体がとても素晴らしい所だね。
S&G、カーペンターズも同じだね。

92 :
おまえバカだろ?
ハゲ

93 :
所謂エバーグリーンポップスって言うところかな。
結局、音楽だもんね。良いか悪いかしかない。
音楽的な魅力に乏しい曲なんかだとイケイケとか見掛けで釣る必要も出てくるんだろうけど、
そういうのは基本的にヤンキー兄ちゃん、お水系姉ちゃん等に任せとけばいいよ。

94 :
おとなしめな奴は単に時代についていけてないだけだろw
友達少ないから
無難なマニュアル的選択しか出来てないんだよ

95 :
ビートルズはイケてるかイケてないかで言ったら全くイケてないが
そういうこと気にしなければ良質のポップスとして楽しめるな

96 :
それで、イケてる音楽は?

97 :
1Dとか?

98 :
アイドルじゃん
ダサっ

99 :
ビートルズは世界一の大衆音楽とか過大評価されすぎてるのがいけないんだろうな
地味でおとなしめの奴向けの音楽というS&Gくらいの評価だったら叩かれることもないだろうに
ボンジョビとか1Dみたいな今時のポップスと比較されたら勝てるわけないだろう

100 :
クイーンボンジョビマイケルジャクソンとかやはり今でも大衆に聞かれるのは80年代の音楽なんだな(クイーンは70年代というのはなし)
6070年代の音楽なんて大半はオッサンとオタク向けだ

101 :
おまえの好みはダサすぎ

102 :
チンピラ兄ちゃんと派手ケバ姉ちゃん達だけを大衆と呼ぶのなら、
マイケルジャクソン、ボンジョビなどがキング・オブ・大衆音楽となるだろう。
他アーティストではMCハマー、浜崎あゆみなどが挙げられ、
彼らのカッコ良さ、イケてるセンスが音楽から全方位に放射されてる
チンピラ好みの危険な史上最強イケイケミュージックだと受け止められている。

103 :
MCハマーwwwwwwwwww
浜崎あゆみwwwwwwwwwwwwww

104 :
Lay Your Hands On Me
m.youtube.com/watch?v=EhjSzibOIH4
Lay Your Hands On Me
m.youtube.com/watch?v=AJDzN4RrSt8
runaway
m.youtube.com/watch?v=s86K-p089R8
runaway
m.youtube.com/watch?v=i8PD6jQ3nWA
互角だなw

105 :
大衆音楽なんてのはチャラい兄ちゃん姉ちゃんにウケてなんぼだからな元々
今だったら1Dとかテイラースウィフトあたりだな

106 :
ビートルズは50年前だったらキングオブ大衆音楽だったと思うよ

107 :
最近、外食店でロックとかの歌ものが無くなって、代わりにジャズのインストが流れるように
なって非常に心地よいと感じている人もいるようだ。
昨日、スモールコンボでのムーンライト・イン・バーモントが流れて、やはり堂々たるスタンダードの
名曲はいいなあ〜、と感傷に浸ることが出来た。改めて、音楽って素晴らしいなって。
>>84のタイプのアーティストは基本的に楽曲勝負タイプだから、
ムーンライト・イン・バーモントと肩を並べられる、スタンダードと呼んでいいレベルの楽曲を幾つか持ってるね。
自分はやっぱりこっちがいいなあ。
大衆音楽の王者(=ヤンキー、厚化粧、チンピラ、パチンコ、キャバクラ向け)の音楽って
派手でヤクザなイケイケ曲がテンコ盛りだけど、純粋な音楽作品としての名曲って殆ど無いから。

108 :
>大衆音楽なんてのはチャラい兄ちゃん姉ちゃんにウケてなんぼだからな元々
大衆音楽の作り手や販売元は決してそうは思わないだろうな。
チャラい兄ちゃん姉ちゃんたち 『 も 』 取り込みたいっていうのはあっても。
チャラい人達にだけ受けるが、それ以外のメガネオタク、マジメ人種、おっさん、流行に疎い人に好まれないとしたら、
購買人口とリピーター期待度から考えて後者を主購買層にした方が商業的成功がより大きくなるのは一目瞭然だから。
それと、今の先進国の若者って人口が少ないからビートルズ現役時代並みの購買顧客の価値は期待できない。
アーティストに拘りがあるなら別だけど。
おれの作品は総じて低学歴率が高いチャラい兄ちゃんとケバい姉ちゃんにだけ聞いてもらえばいいんだ、とか。

109 :
>>98
ビートルズもアイドルやん

110 :
なんつーか単にビートルズは古臭すぎてチャラい兄ちゃん以外も聴かないんだよ
普通の奴も聴かない
けっしてイケイケでないからというわけではない
化石なおっさんのマニュアル価値観に洗脳された1部のネクラしか聴かない

111 :
>>107
いつも同じこと書いてるなオッサンwwww

112 :
アリサ・フランクリン、チャカ・カーン、ドナ・サマー、白人でもブロンディとかは
あの時代なりのイケイケだったけど名曲揃い。
好き嫌いはあるだろうが、リリースから40年近く受け継がれてるなら使い捨てとは
言わないだろう。

113 :
時とともに劣化するのとそうじゃないのがあるよね。
スティービーワンダーの全盛期とかは劣化しないけど、ビートルズの初期のとかは正直かなりキツイ。

114 :
>>112
アリサじゃなくアレサな

115 :
らぶみーどぅ(笑)

116 :
まー今時若者でビートルズが世界一なんて思ってる奴はほとんどいないだろうねえ

117 :
ジャズに詳しい奴はモテるらしいぞ

118 :
>>116
思ってるも何もビートルズを聴いてないから

119 :
>>110
21世紀に入ってからのレコードセールス実績からそれは絶対に無いわ。
SoundScan’s Top 50 Album Artists of The Decade (Sales)  2000〜2009年
01 Eminem 32,241,000
02 The Beatles 30,182,000
03 Tim McGraw 24,769,000
04 Toby Keith 24,469,000
05 Britney Spears 22,969,000
06 Kenny Chesney 22,034,000
07 Linkin Park 21,421,000
08 Nelly 21,232,000
09 Creed 20,594,000
10 Jay-Z 20,424,000
11 Nickelback 19,817,000
12 Rascal Flatts 19,408,000
13 Josh Groban 19,348,000
14 Alan Jackson 18,857,000
15 N’Sync 18,303,000
16 Dixie Chicks 18,178,000
17 Johnny Cash 18,143,000
18 Kid Rock 17,614,000
19 Metallica 17,403,000
20 Celine Dion 17,363,000

イケてる...なんとかのジャコやボン、Mハマ、ハマあゆの姿なんてどこにも見えないんだが。
イケてる奴らじゃなくて、イケぬまな奴らが支持してるの間違いでは無かろうか。
ビートルズとジョニー・キャッシュだけだね。本当に生き残ってる古株アーティストって。

120 :
>>112
ビートルズデビューと同時代のソウル系アーティストを出しなよ。
マーベレッツ、ミラクルズの他に誰が居たっけ?
アレサのデビュー曲って何だった、ファーストアルバムってどんな感じなの?
答えられないならビー以上に聴かれてないってことだな。
スプリームスの・・・(以下同文)
スティーヴィーの・・・(以下同文)

121 :
マイケルジャクソン、マライヤキャリー、マドンナ、ボンジョビ、ローリングストーンズは売れてないね

122 :
ビートルズが今は売れてないアーティストなんだから、
それ以下のアーティストはもっと売れてないのでそろそろマジメに転職を考えるべき人達。
21世紀の米国はエミネム以外に売れてるアーティストが1人も存在しない恐ろしい国になった。

123 :
お前はどこの惑星に住んでんだよ

124 :
>>119
カントリーばっかだな。
というか、BSBよりインシンクのほうが断トツに売れてたのか。

125 :
>>119
日本での話だろ馬鹿w

126 :
アメリカでもMCハンマー聴いてるバカはいないってことだな

127 :
外国でも90年代ですでに古臭くて笑われてたらしいぞビートルズって
ノエルが言ってた

128 :
同じ奴だなwww

96 :名盤さん:2014/07/26(土) 00:19:28.69 ID:muckcfeb
ボンジョビは現代では余裕で世界一のバンドだろう
収益はトップだしYouTubeの再生数とかも昔のバンドでは圧倒的だ
U2とかストーンズとか相手にならんw
97 :名盤さん:2014/07/26(土) 00:21:31.71 ID:muckcfeb
そもそもU2なんてスタジアムでド派手な演出で見るようなバンドかと昔から思う
いいと思うし好きだけどロックオタクしか聞かないだろって感じしかしない
101 :名盤さん:2014/09/04(木) 19:06:47.06 ID:6Hzbj3V7
U2とか確かにロックオタクしか聞かなそうじゃん
ボンジョビのほうが全然イケてるよ
102 :名盤さん:2014/09/08(月) 15:21:36.11 ID:PcYPFD2x
U2なんてWith Or Without Youだけの1発屋だろ
他の曲は辛気臭くて聴いてられねぇ
ボンジョビは全部映画の主題歌みたいで最高

129 :
ボンジョビ
最高に恥ずかしいわ

130 :
ボンジョヴィが恥ずかしいと言われるのに、モトリークルーやヴァンヘイレンが
あまりそう言われないのはなんでだろう。
あと、サバイバーとかジャーニーみたいな人達も日本だと暖かく受け止められてる。

131 :
クイーンが恥ずかしいと言われないのもわからん
ボンジョビとたいして変わらんだろクイーンて

132 :
クイーンとボンジョビの共通点
どちらも「もっこり」を強調

133 :
ボン・ボンボビ

134 :
まあクイーンとかボンジョビとかマイケルジャクソンて音楽誌とか評論家の評価とは無縁のミュージシャンですし

135 :
俺は個人タクシーが職業で毎朝ターミナル駅で大音量で音楽を流しながら体操をしているが、
マイシャローナやジンギスカンやサタディナイトフィーバーなど特殊な曲を除けば
やっぱり、ビートルズとボンジョビが恥ずかしい クイーンは恥ずかしくない
洋楽オンリー 

136 :
おまえ自身が恥ずかしいだろ

137 :
ビートルズは冴えない上に深い意味もないただのポップスだが
それでも俺は好きだぜ

138 :
クイーンとボンジョビは現代のメインストリームの音楽と比較しても評価できる音楽だと思うが
ビートルズは現代のメインストリームで評価できるような音楽じゃないだろとても
マニア向けの音楽としてはありだが

139 :
>>113
スティービーワンダーは都内の高層ビルからの夜景とかも似合うシャレオツ音楽だな
おとなしい奴の聞く音楽ってだけじゃない

140 :
確かにビートルズは陳腐化したねー。かび臭くなっちゃった。
クイーンはそんなことないし、スティービーワンダーは今でもすごい。

141 :
それでもビートルズを追い越したバンドは未だに出てこない。
ロック史上最高のバンド。

142 :
>>139
この場合、比較対象となるのはロックグループのビートルズではなく、
ソウル系ソロシンガーのレイチャールズやサムクックだから。
ボンジョビファンから見てこの人達はカビ臭いんだってさ。

143 :
>>141
こんなかび臭いのが史上最高ねえ・・・
そういうものなのかな。

144 :
本来ならば「これぞ大衆音楽!」って感じのチャラい人達に受ける新世代音楽に取って変わられてる
はずなんだけど、いかんせん、その新世代音楽の筆頭達が余りにもヘボ過ぎたので仕方ないんだよ。
もしも、エルヴィスやシナトラが80年代のミュージシャンだったら、健全な世代交代が出来ていただろう。
ここは第2のエルヴィス、シナトラの出現を気長に待つしかないですね!

145 :
>>143
カビ臭いのは当然。
半世紀前に活動してたバンドだから。
現在の価値観で比較する方がおかしい。

146 :
半世紀前のバンドを現在の価値観で否定する奴もいまだに史上最高とか言ってる奴もアホだと思う

147 :
>>146
史上の意味を理解してる?

148 :
なんせ50年前だからね
サージェントペパーズが出たのなんて寅さんの第一作が公開されたのより昔だ
現代の価値観でああだこうだ言うのはバカらしくなる

149 :
ビートルズを超えるミュージシャンって今ではいくらでもいると思うわ正直
なんか記録とかはすごいらしいけどビートルズってぶっちゃけあんまイケてない音楽の部類でしょ

150 :
具体的に名前を出せや
信頼できる根拠と

151 :
根拠(笑)

152 :
主観だけで語るバカしかいないのか

153 :
>>150
ボンジョビでもクイーンでも1Dでもテイラースウィフトでもなんでもいいよ

154 :
ビートルズが世界一とか神とか言ってんのってビートルズくらいしか知らない人だろ
最近の売れ線ポップとか聞いたらビートルズとかダサすぎてとてもそんなこと言えないわ

155 :
しかしジョンレノンのソロって孤独なうつ病患者みたいな曲ばっかりだよな
とても世界平和を祈ってるとは思えんw
世界平和だったらもっとウィーアーザワールドみたいな曲にしろよ

156 :
グロウオールドウィズミーとか聞いてると死にたくなってくる
こんなん結婚式で使うつもりだったとか冗談だろw

157 :
クイーンとボンジョビは現代のチャらい若者にも十分通用するな、うん
ビートルズはちょっと無理があると思うw

158 :
ボンジョビくん三連発www

159 :
>>157
だれも賛同してくれないから
うん、とか言って一人で納得してるのかw

160 :
>>156
クリスマスやウェディングで掛けられる楽曲を生み出す能力が無い2流アーティストの遠吠えか。
かわいそうに。
MJやボンジョビみたいに作曲能力が低くて、かつ、バリエーションにも乏しい2流自作アーティストは
その一つか二つ程度しかない音楽スタイルの楽曲でいつでもどこでもどんどん押して、押しまくって、
イケイケ街道まっしぐらで精進すれば良いんじゃないか?と思う。

161 :
ポールアンカっているよね?
ニールセダカと一緒に日本でも相当人気の高かったオールディーズ歌手。
こういう人達やベンチャーズなんか、初期のビートルズやビーチボーイズ以上に古臭いから、
チャラい若者たちにもっと笑われ、正確に言い直すとマイケルジャクソンとボンジョビのファン達が
見下して馬鹿にしまくっているよね。
でもね、そのポールアンカと合作した曲を共作者の知らないところでタイトルを変えて、
自分一人のクレジットで発表した「ジスイズ何とか」ってトンデモない歌があるんだって。
これが、そのチャラくてイケてる派手ケバ兄ちゃん姉ちゃん側の音楽の代表格の人らしいよ。
やってる事柄に、支持してるチャラい兄ちゃん姉ちゃんと同質のものを感じるわ。
ジャクソン財団のレコード・エグゼクティブ、ジョン・マクレイン氏は、
「どうりで良い曲なわけだ。マイケル・ジャクソンが書けるような曲ではない」だって。

162 :
>>161
ポールアンカはビートルズより洗練されてるぞ
ビートルズで敵わないからって無関係のポールアンカさんを巻き込むなw

163 :
いつの間にか巻き込まれて迷惑してそうなのはクイーンの方だな。
マイケルジャクソンやボンジョビ、MCハマー、TRF・・・とか、ああいう感じの音楽とは毛色が違うもんね。
パチンコ屋とかで掛かりまくる、掛かりまくった音楽というか。
タバコぷかぷか吸いまくるキャバクラ姉ちゃんとかが聴いてる姿が思い浮かぶな。
最も洗練されていないのはこういう脳味噌まで筋肉で出来てそうな低学歴向け音楽だろう。
クイーンには知性が感じられるし、作曲能力も高くて音楽性も多彩で、何でこういうパチンコホール向け音楽の
仲間にされてるのか不思議でかなわん。

164 :
>>163
クイーンのスロット台もできちゃったしな
ttp://www.pachinko-club.com/machine/604482_impression

165 :
クイーンもいかにもスタジアムでバカ騒ぎする音楽って感じだろ

166 :
別に

167 :
ビートルズはクラシックのオーケストラやジャズコンボによる楽曲のカバーが非常に多く、
ポールアンカを上回るだろうから、見方によってはもっと洗練されてると言えますね。
洗練と言えば、先日、ジャズコンボでのムーンライト・イン・バーモントが流れて、やはり堂々たるスタンダードの
名曲はいいなあ〜、と感傷に浸ることが出来た。改めて、音楽って素晴らしいなって。
ビートルズもポールアンカもこのような形で美しいカバーできる楽曲はありますね。
で、ジャコやボンにムーンライト・イン・バーモントに並べるような洗練された楽曲が1つでもあるのかな〜と。
お前らが「洗練」なんて言葉使うなよ〜って感じですよね。
音楽的価値が乏しいワンパターンのむさ苦しい曲ばっかのくせしてさ。

168 :
>>167
今度はオーケストラの手腕に便乗かw
ますます素のままじゃ勝負出来ませんと認めたようなもんだな

169 :
ジャコ?
ジャコ・パストリアス?

170 :
クイーンなんてボンジョビと音楽的にはたいして変わらねえよwww
エンタメスタジアムロック

171 :
>>168
オーケストラは演奏する曲を「選ぶ」んだよ。
まず、その曲が「洗練されている」ことは第一条件と言えるかな。
ワコジャコやボンゾビが自作した雑魚曲、凡曲を演奏しようとする奇特なオーケストラなど何処にも存在しないであろう。

172 :
誇大広告気味だがフレディがもう少し早く生まれていたら
ジョージガーシュインの良きライバル作曲家として活躍したかもと言われた人物。
ボンジョビの作曲能力なんて、ガーシュインの1/50もあるかどうか・・・

173 :
Rolling Stone 500 Greatest Songs
クイーン
166. “Bohemian Rhapsody”
338. “We Will Rock You”
ボンジョビ
 −−無−−
Rolling Stone 500 Greatest Albums
クイーン
231 A Night At The Opera
ボンジョビ
 −−無−−

ボンジョビの代表作、マスターピースって何になるんだろう?
ひょっとして、「無い」とか。

174 :
>>171
らぶみーどぅ(笑)
は洗練されてません
耳に自信がないからってオーケストラに寄生したところで所詮らぶみーどぅ(笑)はらぶみーどぅ(笑)

175 :
クイーンは評論家受けみたいのとは無縁なバンドだろ、ボンジョビもだけど
ガーシュインと比べれるなんてアホらしい

176 :
ガーシュイン?
はあ?

177 :
そもそもクイーンとビートルズは何の関係もない
クイーンが時代を超えて凄いからってらぶみーどぅ(笑)は寄生すんなよ

178 :
いくらビートルズファンであっても『らぶみーどぅ』が公共の場でかかったら赤面モノだと思うんだが
さらにその場に一緒にいる一人に「○○さんビートルズ好きでしたよね?」と聞かれたら公開処刑されたようなものではないのか

…凍る空気の中鳴り響き続けるらぶみーどぅ
おぉ〜ぷりい〜ぃいぃ〜らぶみーどぅ おーらぶみどぅ…

179 :
クラシックロックだからね
別に何とも思わないね

180 :
>>173
それで行くと、あんたの嫌いなワコジャコさんも2曲入ってるわけだが
58. Billie Jean Michael Jackson
337. Beat It Michael Jackson
アルバムは
20.  'Thriller'
203 'Bad'
おまけ
120. I Want You Back The Jackson 5
ちなみにビートルズね
8. Hey Jude The Beatles
13. Yesterday The Beatles
16. I Want To Hold Your Hand The Beatles
20. Let It Be The Beatles
23. In My Life The Beatles
26. A Day In The Life The Beatles
29. Help! The Beatles
64. She Loves You The Beatles
76. Strawberry Fields Forever The Beatles
83. Norwegian Wood (This Bird Has Flown) The Beatles
135. While My Guitar Gently Weeps The Beatles
137. Eleanor Rigby The Beatles
139. I Saw Her Standing There The Beatles
153. A Hard Day's Night The Beatles
184. Please Please Me The Beatles
202. Come Together The Beatles
273. Something The Beatles
289. Can't Buy Me Love The Beatles
304. With A Little Help From My Friends The Beatles
362. All You Need Is Love The Beatles
384. Ticket To Ride The Beatles
449. Penny Lane The Beatles
463. Rain The Beatles
アルバムは面倒だから貼らない。勝手に見て

181 :
ローリングストーンなんて老害雑誌のランキングなんてどうでもいいよ

182 :
>>181
でもピッチフォークとかも信用しないんだろ?
何ならいいんだ?

183 :
ビートルズはラブミードゥがオーケストラから無視されてると言うだけで、
オーケストラが好んで演奏する楽曲は30曲は下りませんから。
MJやBJの自作曲にそういう曲って皆無だろう。
ワコジャコさんだけど、あの人は一応ビッグなお方だから代表作とかマスターピースはあるよ。
それと、ここのボンジョビ君の恐らくNo.1フェイバリットアーティストがMJだろうと踏んでるので、
ビーへの罵倒の返礼をしているだけです。
MJとクイーンは他アーティストでの代用が効かない個性があるから残り続けると思うよ。
そこへ行くとBJは別にあっても無くても困らないんじゃないかな。
BJがいなかっても変化はないとかじゃなくて、この先BJの全カタログが廃棄処分となっても
未来の音楽ファンには実害は及ばないと思いますね。

184 :
ローリングストーンズもボンジョビもライブツアーで大いに活躍してるけど、
数十年後、メンバーが老衰、死去とかでコンサート活動が打ち止めとなった時、
ストーンズの過去音源はビートルズやツェッペリンとかの過去音源同様に安泰だけど、
ボンジョビ様の方は過去音源だけの商売継続はとてもとても無理だと思いますね。
何たって、エンタメスタジアムロックって事しか価値が無さそうだから。

185 :
ストーンズの音源もそこまで価値があるとは思えないが・・・

186 :
クイーンほど大味なバカロックもそうはないと思うが
まあメンバーは高学歴だけど

187 :
何か昔読んだロック評論本でもクイーンの価値は娯楽エンタメに尽くしたことって書いてあったな

188 :
>>184
過去音源はドローだろ
わざわざ不利なもん持ち出すなよw

189 :
ボンジョビの支持層は貧困ブルーカラーのみ

190 :
>>186
ロック自体がバカみたいな音楽だろ・・・・ 音楽の中でも下から数えたほうが早いジャンルだし

191 :
>>189
ボンジョヴィに限らずロックなんてブルーカラーしか聴いてない。まともな家庭では聞かせない音楽。

192 :
それは認識不足

193 :
最近は若者もロックは聴かないよな
古いジャンルになってる

194 :
それも認識不足

195 :
>>194
自己紹介はいいぞ爺さん

196 :
若者はロックみたいなダサい音楽聞かない 今の若者は洗練されてるから
ロックみたいな前時代的音楽を好まない

197 :
ビートルズはダサすぎる
最近の売れ線ポップスとか聞いたらジョークネタとしてしか聞けない

198 :
ニールセダカっているよね?
ポールアンカと一緒に日本でも相当人気の高かったオールディーズ歌手。
こういう人達やベンチャーズなんか、初期のビートルズやビーチボーイズ以上に古臭いから、
チャラい若者たちにもっと笑われ、正確に言い直すとマイケルジャクソンとボンジョビのファン達が
見下して馬鹿にしまくっているよね。

199 :
マイケルもボンジョビもチャラくないしそれどころか渋いくらいだぞ、どんなセンスだ
ビートルズなんて化石だぞ

200 :
ニール・セダカがソングライターから一本立ちの歌手として
本格的にヒットを飛ばし始めるのは59年、ベンチャーズの
活動開始も59年、ビートルズがクオリーメンから改名した
のが60年、ビーチボーイズの結成は61年で、活動開始時期
及び全盛期はほぼ同時期だし、ニール・セダカは80年頃まで
コンスタントにヒットを飛ばしているエンターテイナーだ。
知りもしないで見下すチャラ男が大好きなボンジョビって
ポップなハードロックという世界一ダサいジャンルに君臨
している中年ミュージシャンのこと?

201 :
ボンジョビ程度でチャラ男www
いまだにビートルズ聴いてる奴ってどんなファッションしてんだ?雪駄にチョンマゲ?

202 :
>>198
ウソネタ書くなカス
世代が違い過ぎてニール・セダカなんて聴かれてないだろ

203 :
だからビートルズなんてオタク向け音楽だってw
名前だけは有名だが肝心の音楽はトッドラングレンとかXTC辺りとたいしてかわんねーからw

204 :
ビートルズがオタク向け?
初めて聞いたわ
笑えるけど

205 :
ん?一般的な若い人はまず聞かないと言っていいと思うよビートルズって

206 :
>>202
>世代が違い過ぎてニール・セダカなんて聴かれてないだろ

110 名前: ベストヒット名無しさん [sage] 投稿日: 2014/12/11(木) 00:26:49.35 ID:+wYMwLlM
なんつーか単にビートルズは古臭すぎてチャラい兄ちゃん以外も聴かないんだよ
普通の奴も聴かない

ほら、今の若者に聴かれてない音楽を「イケてない奴の、おとなし目の奴の音楽」と馬鹿にしてるのがこのスレ。
そしてイケてるチャラい若者はマイケルジャクソンとボンジョビ、ワンダイレクションとかを聴くらしい。
何でも「これぞ大衆音楽て感じ」のエンタメスタジアムロックで、車で流してみんなが最高に盛り上がる音楽だとか。

207 :
ここでビートルズを叩いているヤツはずっと前から一人

208 :
まあビートルズがいまだにナンバー1だとか言ってるアホは少し現実を見てビートルズ以外をちょっとは聞いたほうがいいな

209 :
じゃあ真のナンバー1を教えてくれよ
わかってるんだろ

210 :
マイケルジャクソンとボンジョビ、ワンダイレクションあたりじゃない

211 :
ビートルズよりは少なくとも上だと思うわw
こいつらは

212 :
若者からは全く相手にされてない現実を認めたほうがいい

213 :
ビートルズは裸の王様だから…

214 :
若者からしたらビートルズとずうとるびに大きな差はない

215 :
つまんね

216 :
>>210
とりあえずオマエはR
クソゴミ野郎

217 :
>>215
つまるつまらないとかじゃなく単なる事実だ

218 :
>>217
ずうとるびなんておまえみたいなジジイしか知らねえよ

219 :
>>218
つまりビートルズも大差ないなw

220 :
ビートルズの偉大さを理解してるくせにwww

221 :
ここ一瞬、過大評価スレかと思った

222 :
最も過大評価されているアルバム
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1419648003/l50
1 :名盤さん:2014/12/27(土) 11:40:03.34 ID:xYA+f1QN
洋楽の世界には過大評価という言葉が常に付き纏う
『何故このゴミアルバムが高評価なのだ?』
『何故このクズアルバムが売れまくったのだ?』
と誰しも一度は苦い思いをした経験があるはずだ
そんなアルバムについて語り合いましょう

223 :
今時ビートルズがナンバーワンwwww
アホかwwww
ビートルズなんて今時ダサいオッサンとキモオタしか聞いてねーよwww

224 :
わかったわかった
ワンダイレクションが一番なんだろ

225 :
ビートルズはないw

226 :
ビートルズしかない

227 :
名前:ホワイトアルバムさん[sage] 投稿日:2013/12/10(火) 03:52:49.04 ID:???0
学生時代からビーヲタ(ビーファンとは似て非なる)にイケてる男子っていなかったしねえ
ちょっとガリ勉もしくは気が弱くて、偏屈で、内向的なイメージ。音楽よりウンチクが好きみたいな
そしてファッションがダサい

228 :
名前:ホワイトアルバムさん[] 投稿日:2013/12/14(土) 13:46:09.20 ID:0yvFqNtv0
悲報
レディー・ガガが好きだという若い女の子が車のなかで音楽流せというので、古い洋楽しかないよと言って
「これなら最近の映画でも使われてるし知ってるんじゃね?」とビーチ・ボーイズの素敵じゃないかを流したら
歌の出だしの部分で失笑されました。
案外サーフィンUSAとかのほうがノリがよくて良かったのかな?
まあとにかく同時代のビートルズを聴かせても同じような反応をされてしまうんじゃないか?と思った次第です

229 :
俺が学生の頃ボンジョビマイケルクイーンはまあアリみたいな空気があったがビートルズはないわという感じだった
というかビートルズはダサいという暗黙の了解があったような気がする

230 :
らぶみーどぅ(笑)

231 :
ボンジョビマイケルクイーンwwwww
笑っていいっすか?

232 :
らぶみーどぅ(笑)と聴き比べてみたまえ

233 :
ボンジョビの方が恥ずかしいです

234 :
それは心が病気だからです

235 :
名盤が一枚も無いボンジョビ

236 :
その代わり珍盤や奇盤もないボン
いつもある程度の質、ポップ界の牛丼屋。
ファミレスと言うほどには料理の幅はない。

237 :
個人的にだがビートルズには一人で何度も聞き返したくなるような趣深さがあるけど
クイーンやボンジョビはカラオケや車で流すのにはもってこいだけど何度も聞き返したくなるような深さは感じないな
それってビートルズってやっぱり結構オタク向けじゃねってことだけど

238 :
感性が古いままなだけやん

239 :
ボンジョビはクイーンのことどう思ってんだろう?
ビートルズは好きみたいだが

240 :
>>237
史上最大のレコードセールスを記録したバンドがオタク向け?
オタクの意味を理解してる?

241 :
いや確かにビートルズは欧米での総売り上げとかはすごいらしいけどさ
少なくとも日本では>>227みたいなイメージがあるわけだしさ
俺もビートルズってチャラチャラした人種には縁がないと思うわ

242 :
イメージだけで語るなやバカ

243 :
まぁ、下手すりゃ自分の親すら生まれてない頃の昔のポップスをワザワザ遡って聴くなんてオタク気質がないと
しないだろ。
それはプレスリーだろうがビートルズだろうがストーンズだろうが一緒。

244 :
ボンジョビはそういう聴き方さえもされない

245 :
ボンジョビの曲は普通の人向けだからな

246 :
ボンジョビは低学歴のヤンキー向け

247 :
まあ、世の中高学歴より低学歴のほうが多いんだから薄利多売で行くなら
その層を狙うのは正しいかも。
アメリカのホワイトトラッシュみたいな。

248 :
ヤツらはCDを買わない。カーラジオで聴くだけ。

249 :
>>248
もはや、今の世の中誰もCDなんて買わん。
単曲DLかSpotifyだろ。

250 :
>>246
ボンジョビってロックの中ではかなり上品だぞw

251 :
>>249
アメリカの貧困層はそんなもん知りもしないよ

252 :
>>251
お前アホだろw

253 :
>>252
おまえが無知なんだよ
死んでこい

254 :
>>253
アホの登場w

255 :
>>254
スゴいアホが出てきやがったよwwww

256 :
正直ビートルズよりバンへーレンのほうが絶対一般受けするっていうかそこらへんの若い人には受けると思う

257 :
ビートルズもそこらへんの若者に受けてたんだよ。
ただし50年くらい前のことな。
今の若者に受けなくても不思議じゃない。
バンヘイレンももう古いよ。

258 :
ビートルズとバンヘイレンを若者に聞かせたらバンヘイレンのほうが若者は気にいるだろうな

259 :
そりゃそうだ

260 :
女の子はビートルズを好みそう

261 :
女の子だってビートルズみたいな辛気臭い音楽よりバンヘイレンのジャンプみたいな曲のが好きだと思うぞ

262 :
ビートルズが辛気臭いって意味がわからない。
バンヘイレンみたいに脳天気じゃないってことか?

263 :
なんていうかさビートルズって若者的なノリのいいアゲアゲな要素全くないじゃん
バンヘイレンのジャンプなんかは今でも若者の車とかでかかってもおかしくないけどさ

264 :
ビートルズの曲を知らないんだろ?
バンヘイレンもジャンプしか知らないのか?

265 :
NHKで紅白やってるだろ
ビートルズの曲はいわば演歌、サブちゃんの祭りとかひばりの柔なんだよ
んなもんにダサいもクソもあるかよ
CD印税が未だにスゴイとか一時やってたろ?
昔聞いてた懐かしい曲で見かけると、つい手に取っちまうって性質のもんだよ
スーパーの片隅のワゴンで必ずあるタイトルで10曲1000円って奴だけどね
モチ買うのはジジババ

266 :
ジジババは既に持ってるからそんなもん買わない

267 :
ボンジョビなんか音楽性の欠片もない糞バンドだろ
クイーンと比較するなゴミ

268 :
スーパーの片隅のワゴンで買う層なら持ってないだろ
昔のカセット置いてある場所の奴だぞ
定価1000円を2つまとめて購入なら980円とかの・・・
お前んちの父ちゃん母ちゃん、ひばりのCD(レコードでもいいけど^^)持ってたかよ?

269 :
おまえみたいな貧困層と一緒にすんなボケ

270 :
クイーンはイギリスのB'zみたいなもんだと思う
アメリカのB'zはボンジョビだな、エアロスミスでもいいけど

271 :
意味不明

272 :
>>269
>>271
どしたコイツw

273 :
ビートルズは一応記録とかはすごいけど今聞いたらへぼすぎて笑えるでしょ
1Dとか今時のポップス聞いた後に聞くと冴えなすぎて
あれがいまだに世界一の大衆音楽とか言ってるのはちょっとね

274 :
ちなみに1Dとジャニとの違いあるの?^^

275 :
ワンダイレクションって10年後に誰も話題にしてないよ
ゴミだから

276 :
昔の音楽でもマイケルやボンジョヴィやクイーンは今時の若者でもいけそうな感じがするのにビートルズは全くそういう感じはしないという

277 :
いけそうな感じがするってだけだお^^
ジャニ聴いてる世代には一纏めでジジ臭いって云われて終わり
勿論10年後にどころか5年後には解散してるだろうね
話題って話なら2年後すら危ういわな

278 :
クイーンもボン・ジョヴィもビートルズも凄いし好きですじゃだめなの?

279 :
いいお^^
むしろそれが多数派

280 :
今時の若者はマイコーもクイインも凡ジョビも聴きません

281 :
なんか「若者が」とか話題に上るけど売上とか全然貢献してないだろ
だから年々順調に市場縮小してるわ
結局ジジイ頼みの市場でしかない^^

282 :
ここはマイケルとクイーン、そして何よりボンジョビが大好きなアホがビートルズを貶めるスレだから

283 :
スレタイにビートルズの文字がない件^^
>>282は言い切ってるからキチガイ決定だな

284 :
>>283
スレの流れを読んでみろやバカ

285 :
スレタイにビートルズがねーのに必死でビートルズ罵ってる奴がキチガイって事でOK

286 :
ビーオタが荒らしてるから叩かれてるだけ

287 :
ビートルズってメガネの文化部とかの聞くような音楽なのに何でやたら人気あるんだろうな?
マイケルジャクソンとかが人気なのはわかるが
ビートルズは大衆性があるっていうけどビートルズの曲が車とか店内とかで流れたら苦痛すぎるよ

288 :
はい、でました。真犯人

289 :
いやいや 今はメガネの文化部っていったらボカロとかアニソンとかだろ? 洋楽ってだけで高校の時引かれたよ? 洋楽=ダサいらしい

290 :
いつの時代の高校よ?
英語習ってる時期に洋楽聴いてた奴が引かれるとか?
話作るにしてもムチャクチャやろ

291 :
本当だって自分の高校だけだったのかな?

292 :
偏差値が低くて英語に拒絶反応のバカが多かったんだろ

293 :
おまえ、友達選べよ〜、としか言いようないわ^^
その友達が聞いてたのってボカロとかアニソンとかか?(笑)

294 :
偏差値低いのは否定しないやっぱり偏差値の差かな? まぁカラオケ行ってもみんなボカロばっかりだったし普通の歌歌ったら空気が悪く、、、あれ俺嫌われてない?

295 :
流され過ぎたらいかんが協調性は大事やで

296 :
クイーンとボンジョビ比べたらクイーンのほうがすべてにおいて上なのはわかりきったこと

297 :
売上とかはクイーンのが上だけど音楽的には大差ないと思うぞ

298 :
無知なやつ

299 :
つーかマジでビートルズを超えるダサい洋楽ってあるのか?
上にも書いてあるけど冴えないがり勉君とかの聞く音楽だと思うんだけど

300 :
そのネタまたやるんですか?
もう飽き飽き^^

301 :
そりゃワンダイレクションでしょ

302 :
そうだな
ビートルズがダサくて冴えないのはもはや議論するまでもないな

303 :
ビートルズは最高

304 :
にダサいな

305 :
ビートルズを超えたミュージシャンは未だに無い

306 :
ビートルズはダサいかダサくないかで言ったらダサダサだけど
ダサいのが素朴な味わいみたいでいい

307 :
>>306
ダサくない最高にカッコいいバンドを教えて

308 :
>ダサいかダサくないか
個人の主観でしかないからな^^
比較的ダサくないってのは曲作った時期から時間が経って無いってのと同義なだけ
流行りのジャンルの旬か否かはあるけどね

309 :
たしかにビートルズは今聴くととんでもなくダサいよな

310 :
半世紀前のバンドにしては、未だにいろんな曲が使われてるけどね

311 :
初期(リボルバーまで)のジョンレノンが歌ってる曲だけ集めると、
60年代とは思えないスーパーバンドになる
ポールがリードの曲は聴くのが辛い

312 :
ビートルズはダサいだろww
クイーンとボンジョビなら友達にも何とか薦められるけどビートルズは薦めたくないわww

313 :
はい、また出た
いつもの荒らし野郎

314 :
ビートルズを称賛しないと荒らしなのか
むしろビートルズがスレチだろう

315 :
>>314
おまえがスレチだろクソ野郎

316 :
>>315
発狂してないでまずスレタイ読めよビーオタ

317 :
>>316
自作自演してトボケるいつもの荒らし野郎
ボンジョビ聴きながらオナっとけ

318 :
>>317
スレチも認められないカス荒らしか

319 :
>>318
>たしかにビートルズは今聴くととんでもなくダサいよな
これ書いたのおまえだろ
クソゴミ野郎が

320 :
クイーンとボンジョヴィは薄っぺらいエンタメロックの二大巨頭って感じやな

321 :
クイーンは移民やゲイゆえの孤独感
ボンジョビは田舎者の一本気が特色
槇原敬之とGLAYみたいなもんか

322 :
氷川きよしと吉幾三みたいなもんだろ

323 :
ビートルズは聞いてると何とも言えない華のない辛気臭い世界につれてってくれるんだよなあ
何か近所の住宅街とか図書館とかが似合いそうな

324 :
>>323
スレチ

325 :
>>322
氷川はただの歌屋だから、自作してるクイーンとは違うだろう。
吉幾三は何気に自作だけど。

326 :
>>323
またおまえか
Rよ

327 :
>>326
てかなんでビーオタがいるの?

328 :
荒らしに理由とかない^^

329 :
>>323
荒らし野郎
Rよ

330 :
>>329
お前がいなくなれば無問題じゃんw
なんでわざわざこのスレに居ついてんだよ
ここはビートルズを讃えるスレではない
お前がいなくなればビートルズ叩きもなくなる

331 :
>>330
自作自演バレバレ
Rよ

332 :
>>331
都合悪いと自演かよw
俺の主張に間違いがないから指摘出来ないんだろ
早く消えたほうがお前もストレスたまらんだろ

333 :
>>332
おまえもウザいから消えろよ

334 :
>>333
真似すんなよw
Rよって口癖はやめたのか

335 :
大丈夫か?
ボンジョビみたいなバカロック聴いてるとバカがさらに進行するみたいだな

336 :
>>335
反論も出来ず妄想で煽るだけかw
本当のバカはお前だな

Rよ使っていいんだぞw
今さらなんでやめたのかな?

337 :
>>336
主張?
してねえじゃん
バカ
やっぱりRよゴミクソ野郎

338 :
ビートルズなんて参考になる事がひとつもないな

339 :

はい、また出たよ
スレチの荒らしゴミクソ野郎

340 :
だからビーオタは消えろよw
スレ汚すな

341 :
ビートルズってハードだったり何か深い精神性や芸術性があるわけでもなくてただのポップソングだけど
クイーンやボンジョヴィやマイケルや1Dのようなライトな感覚もないという
何の取り柄もないやんという

342 :

はい、また出たよ
スレチの荒らしゴミクソ野郎

343 :
お前らバカだなあw ロック自体が今年で終わるんだよ。もう音楽業界が
ロック潰しで世界的に合意ができているんだよwww

344 :
エア・サプライ最強だろ

345 :
クイーンボンジョビマイケルジャクソン辺りはいかにも馬鹿向けのエンタメ音楽って感じで損なやくまわりだよな
ロック雑誌とか評論家にはとことん嫌われてるという

346 :
まあクイーンボンジョビマイケルなんかは開き直ったような大衆向けって感じで評価できるけどね
ビートルズは一般向けにしても通向け音楽にしても中途半端だろ

347 :

はい、また出たよ
スレチの荒らしゴミクソ野郎

348 :
え?クイーンとボンジョビの話しちゃダメなの?

349 :
ビートルズ批判はスレチ
よそでやれや

350 :
アホ「ビートルズは低俗なクソ」
住人「いやこのスレビートルズ関係ねーしスレチだろ」
アホ「(クックックッ…ビーヲタが釣れた釣れたwww)」

351 :
つまんね

352 :
>>345
今は評論家が馬鹿にされる時代だからな
いつでも何でも聴けるから本当に音楽好きな人は左右されない

353 :
>>350
「Rよ」が口癖の奴はビーオタだろ

354 :
つか別スレで音楽雑誌はレコ社が莫大な金出して維持させてるから
新譜出したらスポンサーに沿った提灯記事書いてるんだ、ってドヤ顔されちったよ
コッチも深夜の暇つぶしでつきあったけど・・・
んな事パンピーは知らねっての^^
音楽雑誌に雇われなんざ商売やってるだけなんだから中身なんかないだろう
時が経ってから自分の書いたこと忘れて真逆な事書いてそうだわ
なんかアク強いのいそうだしさ

355 :
クイーンなんてエアロスミス、キッス、ボンジョヴィ、ヴァンヘイレン辺りと同類だろ
クイーンの信者ってやけにクイーンを特別扱いするけど

356 :
まぁクイーンが好きだからね

357 :
ちっと待て
エアロスミスを同格にすんな
あっこは真面目にブルースバンドからデッパツだろ
クイーンはな〜
クイーンはフレディ生きてたら今はストーンズより格上だったろうし、惜しい事した

358 :
クイーンの開き直ったようなエンタメぶりはある意味評価できる
真面目に聞く気にはならんが

359 :
>>355
まあその中じゃ変わってるというかかなり個性的だからな

360 :
>>357
そうか?
むしろフレディが死んだから伝説化したんじゃない?
だってラストアルバムのInnuendoなんてUKでこそ1位だったけどUSじゃ最高30位だぞ。

361 :
あえて違うところを挙げるならハードロックっぽくないところとか

362 :
>>360
クイーンがUSで不人気は取り立てて珍しいことでもないからな〜
むしろツアーとかで成功した時もある、ってくらいに思ってるな
フレディが死んだから伝説化した、ってのはそんな気もしないことはないね^^
でもクイーン自体に人気あったとも思うんだよね

363 :
クイーンとかボンジョヴィとか演奏がクソすぎるだろ
あまりにもグルーヴ感のない演奏

364 :
まあ2大一般向け初心者向けロックバンドってイメージだな

365 :
そう思わせといて評論家マンセーの爺臭いバンドより両者とも生き延びてきたんだよな

366 :
クイーン…Under Pressure
ボンジョヴィ…Keep The Faith

これだけはよい。ベースが。

367 :
クイーンの信者はクイーンをやたら高尚ですごい音楽扱いするからウザいんだよね
クイーンなんてエンタメバカポップスだし本人たちもそう言ってるから
ボンジョビの信者はその辺自覚してるのかデカイ態度とらないのがいい

368 :
クイーンとかボンジョビとか甘口のカレーみたいなもんだろ
食べやすいけど通受けするにはもっと辛口にしないとダメみたいな

369 :
辛口をぜひ教えてくれよん
甘口出てきたら笑ってやっからさ〜^^
ゲテモン出てきたら晒してやるしー(^o^)

370 :
ボンジョビなんてカレーの王子様だろ
あまっちょろくて女子供しか聞かない
男は黙ってクリストファークロスやで

371 :
ベクトル違うの出してドヤかよ(笑)
そんならスティービー・ワンダーいいわ〜/エンヤいいわよ〜/いーや、プリンスが・・・・ボウイが・・・


これで満足かよ(笑)

372 :
甘口で生き残るって最難関だろ

373 :
トニーベネットとかトムジョーンズか。
甘すぎて逆に濃いよな

374 :
HRHM好きからするとボンジョヴィやクイーンは甘口すぎる
一応ハードロックバンドではあるが

375 :
通ぶった粋は結局通俗に勝てない。残るのは通俗。通俗強し。
クイーンは通俗だから生き残るかもなw フロイドとかZEP、ジミヘンは死ぬよ。

376 :
その辺も通俗ってか定番だけどな
意外とビートルズが危ない

377 :
まあクイーンは通受けこそしないけど一般受けはバツグンだろ、若い人にも受けそうなとこある
ビートルズは若い一般層には全く受けそうにないけど

378 :
確かにジミヘンは死んだな

379 :
定番と通俗って意味違うぞ?

380 :
ビートルズは確かに危ない。賞味期限切れだね。クイーンが生き残るのには同意。
個人的にはビートルズが好きだけどね。

381 :
ビートルズは今聞くとほんとどーしょーもないからな
ボンジョビのほうがはるかに大衆音楽として華がある

382 :
スレチだから消えろ

383 :
ビートルズは逆に評論家受けはいいだろ
今時の一般大衆には全く受けないだろうけど

384 :
「ビートルズはどーしよーもないからなw(ククッビーオタが顔真っ赤にして怒るだろうなぁ)」ニヤニヤ

385 :
クラシックだからね

386 :
クイーンはボンジョビとたいして変わらんエンタメ産業ロックだと思うが
2ちゃんでは何か特別扱いする奴が多いよな

387 :
似たバンドがないからだろ

388 :
>>386
クイーンは自分たちで賄おうとしてる職人タイプ
ボンジョビは外注に丸投げのビジネス指向
どっちがいいかは好みの問題だが

389 :
まあ普通の若者にビートルズとボンジョヴィ聞かせたら間違いなくボンジョヴィのが受けいいよなw

390 :
ほらキタキタ
いつもの荒らし

391 :
ブラインドで比べれば
クイーン>ボンジョビ>>>>>>>>>>>ビートルズ
かな。

392 :
ダサいセンスしてるな
このバカ

393 :
ビートルズなんておっさんかオタクしか聞かねーよww

394 :
おっさんも聴かないよ

395 :
トゥモローネバーノウズみたいな曲を普通のおっさんが好んでるのってあんま想像できないよな
カーペンターズみたいのはおっさん好みな感じするけど
まあ東京ドーム埋めるくらいだからおっさん人気すごいんだろうけど

396 :
カーペンターズも聴かねえ

397 :
カーペンターズはうちの親父好きだぞ

398 :
クイーンとかうちのお婆ちゃんしか聞いてないし

399 :
>>391
ブラインドで比べれば...どういう意味?
@目隠しで比べれば
Aルックス、スタイル等、外見抜きで比べれば
B目隠しして超能力等いかがわしい方法により比べれば

400 :
アーティスト名を伏せて聴かせたらっていう事かな?

401 :
>>400
なるほどね。
つまりビートルズはネームバリューが強い、て事か。
でもQueenは明らかにビートルズの影響受けまくりなんですけど...
ブラインド?だとビートルズはQueenの出来損ないに聞こえる訳。
NNNNNNNNNN-

402 :
はいはい
お薬飲んで寝ましょうね

403 :
そう言えば、全盛期のボン・ジョヴィを自社CMに使っていた三洋電機が無くなるらしいな、

404 :
もうないから

405 :
しかし、クイーンは時々、大仰さではクサメタルに匹敵するぐらいやたら大仰な所があるからな。

クサメタル好きにもある程度支持されていると思う、

406 :
まあクイーンとかボンジョヴィみたいのが大衆にウケてるのは極めて自然でいいんじゃない?
ピンクフロイドとかキングクリムゾンとかボブディランとかヴェルヴェットアンダーグラウンドみたいのが大衆に大人気なのも嫌だろ

407 :
>>406
スマン、、、、プロレス(ブッチャー)でピンクフロイドにハマった俺は、、、
もちろん、クイーンも大好きだけど

408 :
クイーンとかボンジョビとか正直内心バカにしてる

409 :
そういうやつ中学生に多いな

410 :
何で2ちゃんってボンジョヴィ馬鹿にする奴が多いんだ?
リアルで音楽の話してもボンジョヴィ馬鹿にする奴なんて見たことがないんだが
クイーンは何故か信者の声がデカくてあんまり馬鹿にされてない感じだが

411 :
ビートルズ馬鹿にする奴はリアルでも結構いたがw

412 :
うん、ボンジョビなんてバカにしてるよ
知性の欠片もないバカ用のロックだから

413 :
リアルでB'zやミスチルのアンチなんてほとんど見ないのみたいもんだろ

414 :
ボンジョビがバカにされてクイーンがバカにされないのがよくわからん

415 :
ビートルズはむしろ2ちゃんでの異常な神格化に驚く
リアルでおっさん以外でビートルズなんて神格化してる奴なんか見たことがない

416 :
ビートルズはオヤジくさいショボい音楽みたいに思ってる奴が多い

417 :
ビートルズはハーモニカの音とか屁みたいで臭そうだからな

418 :
おまえらビートルズが大好きなんだなぁ

419 :
「ビートルズって中学の英語の授業で流れるやつじゃんwwwダッサーwww」
みたいなのが若者のビートルズ観

420 :
そんなやつらが聴いているワンダイレクション

ダサダサ

421 :
つーかビートルズがボンジョビより人気あるのがよくわからん、海外でも
ボンジョビのがどう考えても大衆音楽として華があると思うんだが

422 :
>>421
ビトルズしか選択肢のなかった60年代と、MTVヘアメタル全盛期の80年代じゃ
条件違いすぎるだろ

423 :
ボンジョビはもうちょっと幅があるとさらに良かったんだがな

424 :
ボンジョビのがハリウッド映画みたいなスケールでどう考えてもこっちのがアメリカ人受けすると思うんだが
ビートルズのほうがアメリカで人気あるらしい
ホントかよと思う

425 :
そもそも比較すること自体が

426 :
クイーンなんてコミックバンドみたいなもんだろ
ピンクフロイドとかに比べたらクイーンなんて低俗すぎて悪い冗談としか思えない

427 :
>>426
だから大衆に受けたんだろ
金栗やピン風呂じゃ安パブで暴れてるような連中には難しすぎる

428 :
クイーンのほうが高学歴という事実

429 :
クイーンなんて正直どっちかと言うとバカにしてるバンドだが輝ける日々だっけ?あの曲は結構いいと思う
歌詞曲ともに感動的

430 :
ブライアンメイのギターの音はすぐ分かる

431 :
ボンジョビ、クイーン、エアロスミス
うんざりです

432 :
ピンクフロイドはわかる
ビートルズもまあわかる
クイーンとボンジョビはマジで無理
EXILEとか聞いてるような連中のレベルに合わした音楽としか思えん

433 :
お前の好みを語られても

434 :
クイーンもボンジョビも正直ベストで十分だよねw

435 :
クイーン、ボンジョヴィ、ヴァンヘイレンみたいなハードロックとポップが混ざったようなバンドが個人的に苦手
中途半端で安っぽい感じがする、ゴリゴリにハードなやつは基本的に好きなんだけど

436 :
どれもこれもへっぽこロック

437 :
ゴリゴリハードなほうが作るのは楽

438 :
日本のバンドだとB'zのポジションだな
この二つは

439 :
ボンジョビ→B'z

queen→ラルク


じゃないかな
見た目は置いておいて

440 :
欧米の2大歌謡ロックバンド

441 :
クイーンなんてCMかカラオケで聞けば十分だわ(笑)

442 :
カラオケでクイーンwwww

443 :
ビートルズはともかくいい年こいてクイーンとか聞いてたら恥ずかしいからw

444 :
ビートルズはいいトシこかなくても恥ずかしい

445 :
別に恥ずかしくない

446 :
それは羞恥心が欠落しているのです

447 :
恥ずかしくない音楽は?
おまえ聴いてんだろ

448 :
化石化してないことが第一条件でしょうね
ビートルズはもはや現代人の耳には耐えられませんからね

449 :
>>448
そんなこと聞いてない。
恥ずかしくない音楽を示せよ。
ビートルズが化石化してると思ってるなら無知だな
今でも様々なシーンで聴かれたり、使用されたりしてるし

450 :
>>449
「化石」としてねw


あとものを頼む態度じゃないなあ
いまだにビートルズを聴いてると羞恥心だけじゃなく常識もなくなるのかなあ

451 :
言えないならいいわ
怖いんだろ

化石化の証明もできないだろ?
その程度の知性だもんな

452 :
クイーン、ボンジョヴィ クラスの明るい奴
ビートルズ クラスの地味で暗い奴

聞いてる層のイメージ

453 :
クイーンボンジョヴィはお年寄りには派手すぎるんでしょうw
お年寄りにはおとなしいビートルズがお似合いw

454 :
>>451
知性w
客観視さえ出来れば化石は化石

455 :
ビートルズを化石と言うやつが自分の聴いている化石じゃないミュージシャンの名前を出せません

バカにされるの怖いの?www

456 :
ビートルズは化石ですよ(笑)
ジジババとさもしいオタクしか聞いてない(笑)

457 :
おまえがそう思うのは自由

解散して半世紀が過ぎても未だに様々なシーンで使われてるけどな

458 :
化石だから使われても若いファンが増えないんだよな
まさに化石

459 :
だってビートルズって暗いしノリ悪いんだもんw
逆立ちしたって今のリア充には受けないわ、あのサウンドじゃ

460 :
>>459
おまえがビートルズの曲を知らないことはよくわかった

で、今のリア充に受けるサウンドは誰よ?

461 :
こいつリア充の意味も分かってないだろw
リア充はビートルズ聴かないって

462 :
リア充はチェケラッチョしか聴かねえよ

463 :
>>460
ヒップホップとかEDMとかワンダイレクションみたいの

464 :
>>463
ワンダイレクション!
書いてて恥ずかしくない?
ダサい女用じゃん

465 :
ビートルズよりはマシだろw

466 :
ワンダイレクション
ブスな女が聴くアイドルじゃん
大人の男で聴くやつはいないよ

467 :
でもリア充も聴くよ
ジジイは聴かないけど

468 :
>>467
それ絶対他人に言うなよ
大恥書いてダサ男扱いされるから

469 :
というジジイの妄想

470 :
ワンダイレクションはないわ
マジ恥ずかしい

471 :
ビートルズって割と真面目に音楽マニア向けだろ
ワンダイレクションは一般向けだけど
まあビートルズはおっさんのファンが多いから何か一般向け扱いされてるけど

472 :
ワンダイレクションはセンスのない女が聴く
男は聴かない
歌謡アイドルと同じ

473 :
引きこもりのオッサンには分からないかもしれんが女が聴くと男も聴くようになるんだぜ
EXILE系なんかもそう

474 :
エグザイル?
おまえ低偏差値のアタマが空っぽの連中が聴くゴミじゃねえかよ


ワンダイレクション

エグザイル



ダサ


Rクズ

475 :
びーおたは素人童貞だな

476 :
ワンダイレクション

エグザイル

聴くに値しないゴミ


ダサ


恥ずかし

477 :
爺さん婆さん以外でビートルズ聞いてるのなんて間違いなく陰キャラだろw

478 :
ワンダイレクション

ボンジョビ

エグザイル

聴くに値しないゴミ


ダサ


恥ずかし

479 :
何故クイーンを外す?w

480 :
クイーンとかマイケルジャクソンとか映画でいったらスターウォーズとかシュワルツネッガーの映画みたいなもんだろ
娯楽としてはよくできてるよね

481 :
クイーンマイケルジャクソンってやたら評価されてるけどぶっちゃけLAメタルとそんな変わらんよねw

482 :
>>481
LAメタルで十把一絡げにされる連中と、存在自体一ジャンルになったマイケルじゃ
ポテンシャル違いすぎ。
だいたいLAメタルで一番売れたモトリーですら
全米1位のシングルないんだから。
(格下のポイズンには1曲あるけど)

483 :
音楽的な内容の話だろ

484 :
リッチーサンボラは当時付き合っていた女優のアリーシーディーに
無理やりドラッグを勧めて中毒にし、キャリアを棒に振らせた

485 :
クイーンはホント糞
何であんな神格化されてるのか?
ボンジョヴィやヴァンヘイレン辺りと何が違うのかわからん

486 :
リッチーサンボラはブライアンメイを師と呼んだ

487 :
マジックツアーは良いんだが
アルバムから四曲しかやってないのがなー
あれじゃ総括ツアーだよな
don't lose your headとかやってほしかった

488 :
>>487
わかります
解散説が流れている最中、ライブエイドで味を占めたんだよね
実際ライブエイドではベストライブと呼ばれてたから

それで選曲がグレイテストヒッツみたいになってしまった‥
カインドオブマジックには他にもライブ向きの曲があるのに
シングル曲を演奏したに過ぎない
個人的にオールディー・メドレーとかやらんでアルバム曲をやってほしかった
ラストツアーになってしまったから余計にそう思う

489 :
クイーンは南アフリカのサンシティーでコンサートやったことで「人種差別主義者バンド」の悪評が立って一時大失速
小当りは有ったけどフレディーのエイズ宣言とバルセロナで復活したんだったな

490 :
復活はライブエイドからでしょ
あのライブでクイーンを叩いていたイギリスメディアも掌を返したように絶賛の嵐

もともとフレディ自身は英国への移民で中東の血を引くルーツがあるんで、そういった思想からは程遠いことぐらい分かりそうなもんなんだが
時代なんだろうね
ネットもないし誤解されたらそのまま情報が突っ走る状態

491 :
>>485
ヴァンヘイレンはギターに関しては他の二つより全然見るべきものがある
いっしょにすんな

492 :
>>491
リッチーサンボラは大したことないが
ブライアン・メイは偉大だろ
勿論エディも偉大だが

493 :
ブライアンメイもまあまあ偉大だが
ギタリストとしては圧倒的にエディーが偉大だな

494 :
比べる基準が片寄ってるは
クイーンの強みは四人の優れたソングライターが
個々で才能を発揮したたことだよ

495 :
だな
コーラスに参加してないせいで目立たないが、ベースのジョン・ディーコンのプレイヤーとしてのセンスとソングライティングの魅力はピカイチ
何曲もクイーンで名曲残しとる
後期のホットパンツ生足とパーマネントルックは頂けなかったが
もっと評価されるべき人
フレディ亡き今、彼なしでクイーンは有り得ないと、一線から姿を消してしまったが
またロジャーやブライアンと共演してほしい
フレディ以外でのシンガーで唯一認めたのがジョージマイケルらしいから、彼を呼べばジョンも重い腰を上げてくれるかも

496 :
なんでこの2つを比較w
ボンジョヴィはマドンナやそれこそワンダイと同じポップアイコンだよな
クイーンは一応ロックの歴史に名を刻んでるんじゃないの

497 :
クイーンやボンジョヴィなんて一度もいいと思ったことがない
ガンズンローゼズのほうがまだ音楽的に深さがある

498 :
この辺は黒人音楽の要素がなさすぎて聞けたもんじゃない
ロックしてるけどロールしてないっていうまさに欧米のB'z

499 :
>>497
クイーン好きのアクセルが聞いたら悲しむ発言だな

500 :
実際ローリングストーン誌なんかはクイーンやボンジョビよりガンズのほうを評価してたな
アルバムランキングとかで

501 :
クイーンの信者は何故あんなにも頭がおかしいのか?
クイーンなんてボンジョビやエアロと同類のエンタメ産業ロックなのは明白なのに
身の程を知ってあまりでしゃばらないエアロやボンジョビの信者と違ってクイーンの信者は何を言ってもクイーン最強最強
キチガイすぎて手に負えん

502 :
>>501
死人補正と70年代補正だろうね。
変な話、ジョンボンジョヴィが90年代初頭に死んでたら似たようなことになってたと思う。
エアロは87年の再ブレイク後にファンになった人も多いからか
あまり70年代の幻想みたいなものをファンも抱いてないように見える。

503 :
そもそもクイーンって70年代も女子供向けの色物バンド扱いだったんだろ?

504 :
ボンジョビは、なんというか… 先進的だよね
ヒット曲出す間隔と、他のグループの曲とは一線をかくすヒット曲の独創性

クイーンは、ヒット曲がちらほらしか無い上に、
ヒット曲以外はほとんど同じ曲調に聞こえる

505 :
ボンジョヴィは少なからずクイーンに影響を受けているから、
当然クイーンの方に軍配が上がる。

506 :
ところで、ボンジョヴィのどこが先進的なんだろう?
デビュー当時から知ってるけど、凄かったのは三枚目から四枚目だけ。
その後はボンジョヴィもダンス的な曲を作りたいとジーザスジョーンズのマイクにリミックスを依頼するも、怯んでボツに。
でリリースされたのが中途半端な16ビートのキープザフェイス。
クイーンは80年代に入り積極的にディスコビートを取り入れ大成功。

507 :
クイーンは70年代当時はコミックバンド扱いだった

508 :
Queenってこんなに低い評価だったのか
驚くしかない

509 :
>>506
ザ・ゲームは成功したがホットスペースはこけた
今は再評価されてるけどね
で、再びワークスで持ち直した

>>507
コミックバンドて文化は日本独自のものなんだがなー
いつの話か、どこの国かも明記がないんだが‥
日本では主にメンバーが長髪時代だったサード〜ライブキラーズまではほぼアイドルバンド扱い
チープトリックも同様
日本よりブレイクが遅かった英国や欧州、南米ではセカンド以降、ハードロックバンドとして認知されてた 売上も毎回上位

510 :
クイーンは女子供のおもちゃ
ミュージックライフのお笑いネタ
ポップな曲は良いけどハードロックがダサイ
というイメージ
ボンジョビは聴いたことがない

511 :
スレ主はこんな比較をするんだから、よっぽどbon joviのファンなんじゃねーかと思った

512 :
>>510
ミュージックライフはクイーンのお得意様だろ
東郷かおる子編集長がどれだけクイーンが好きだったと思ってんだ?

とりあえず無知な奴の想像推測ネタ多くてワロタ

513 :
>>510
とりあえず名盤のクイーンUぐらい聴け

あとボンジョヴィ聴いたことないてよっぽどだぞw
あんなもん嫌でも街中でもあらゆるメディアで流れてたのに
まぁゆとり世代か、当時ラジカセすら買えなかった可哀相なジジババのどちらかだなw

514 :
>>503
そりゃ若い頃は見た目良きゃ女子供に受けるだろ。
若い頃からおっさんにしか受けないバンドなんてブサイクデブが
過去の焼き直しやってるようなバンドだけじゃね。

515 :
>>506
先進的っていうのは、他者と似たような曲調の曲が無いって事よ

聞いたことの有る曲数では
Bon Joviのほうが遥かに数多いけどな

516 :
>>506
ついでに書き方が悪かったが
Bon Joviのヒット曲が先進的って事で、
別に方向性とか曲全部が先進とは思ってないよ

Bon Joviのヒット曲は今聞いても古臭さを感じないが=先進性
クイーンは明らかに時代を感じる

517 :
>>516
お前ただのボンジョヴィファンじゃん。
古さを感じない?
十分古い。極めて80s的。
似たようなのがいない?
ブルーススプリングスティーンやグランドファンクの影響大なんですけど。
リッチーやデヴィッドがクイーンの影響をかなり受けていて
特にリッチーはブライアンメイを師と仰ぐ事実。

518 :
ああ、煽りばっか入れてる
いつものアホか

悪い悪い
スルーするわ

519 :
ボンジョヴィはバンド形態になってから30年以上経つけど
これといってサウンドに特徴が無いのも事実。
マイナーなメタルバンドがちょっとポップになると、当時やってたCMを引用して、
まるでボンジョヴィ((笑))
と揶揄されていたという事実。

520 :
まるでビートルズに噛みつくオアシスヲタの様。
スプリングスティーン、グランドファンク、ドゥービー、
ジョンメレンキャンプ、ジャーニー辺りを知らなきゃ
ボンジョヴィがNo.1だと思っちゃうんだろうな。
先進的にヒットを出すっていつ?ねぇいつ?

521 :
はいはいw
キモイキモイ 

NG っと…

522 :
ボンジョビってLivin' on a Prayerだけの典型的一発屋というイメージ

523 :
クイーンでしょ

524 :
ここでクイーンをディスってボンジョヴィ持ち上げてる奴って、
ボンジョヴィって最初はバンド形態じゃなかった事知らないんだろうな。

525 :
ABBAの一人勝ちって事で良いじゃないか

526 :
ボンジョビは色々パクってる
クイーンというかフレディはスパークスパクリすぎ

527 :
ボンジョヴィはアイドル的要素も受け入れてスターを演じきったのがすごいんだよ
ライブとか下手なのに今でも興行すごいらしいしカッコつけなかったのがよかったんだろね

528 :
クィーンの方が凄いけどボン・ジョビの方が好き。
スマップは解散だけどボン・ジョビは頑張るねぇw

529 :
クイーンの圧勝です
どうもありがとうございました

530 :
どっちでもいいんだけど、ボンは外部のソングライターに頼りすぎだったから、音楽的才能より運とビジネスセンスに長けてただけって気がする。

531 :
どっちが腕相撲強いかで語ろうよ

532 :
音楽の才能と腕相撲の強さは比例すると科学的に立証されているような気がするかもしれないっぽい可能性があるかもしれないと言われているような可能性があるっぽいかもしれないらしいからな

533 :
クィ―ンの方が凄い。でもボンジョヴィの方が好き

534 :
正直ボンジョビのがよくね?
つーかクイーンより安っぽい音楽やるバンドっているの?ってくらいクイーンは受け付けないわ

535 :
捨て曲の少なさは圧倒的にボン

536 :
音楽好きに馬鹿にされてるバンドっていったら真っ先にこの二組が思い浮かぶ

537 :
音楽的には似たようなもんだが安定して聞けるアルバムを作るボンジョビに軍配が上がると俺は思う
クイーンのオリジナルアルバムはヤべえよあれwwww金取れるレベルじゃないwwww
何で売れたのかマジで謎wwww

538 :
クイーンはファンの数が多くて、そのファン達が他のバンドを片っ端から馬鹿にしまくっている印象
自分の知る限り30年以上前からずっとそんな感じ

539 :
クィーンって人種隔離政策時代の南アフリカで、
白人の金持ち相手にライブをやって金を稼いだ
クズバンドだったよね。

540 :
>>4
超今更だが、雑魚扱いじゃなく稚魚扱いなのかw

541 :
ボーカル
クイーン>>>ボンジョビ

ギター
クイーン>>>ボンジョビ

ベース
クイーン>>>ボンジョビ

ドラム
クイーン>>>ボンジョビ

楽曲
クイーン>>>ボンジョビ

ライブ
クイーン>>>ボンジョビ

ルックス
ボンジョビ>>>クイーン

総合
クイーン>>>ボンジョビ

542 :
悪いひとたちがやって来て
みんなを殺した

理由なんて簡単さ
そこに弱いひとたちがいたから

女達は犯され
老人と子供は燃やされた

悪いひとたちはその土地に
家を建てて子供を生んだ

そして街ができ
悪いひとたちの子孫は増え続けた


朝鮮進駐軍 関東大震災 日本人10万人大虐殺
https://youtu.be/iBIA45CrE30
https://goo.gl/FTqHJ1
https://goo.gl/1ntWvZ
https://youtu.be/D0vgxFC04JQ
https://goo.gl/h1o4eV
https://www.youtube.com/watch?v=sYsrzIjKJBc

543 :
クィーンは変態
見れば見るほど変な人たち

ボーカルの人はホモキャラそのもので衝撃
毛深い全身タイツ、それでいてゲキウマな歌唱w
ギターの人もギターは手作りなうえによく見るとコインで弾いてるとか
んでこれまた上手いw

544 :
ボンジョビはムッツリ

ジョンは笑い方が絶対ムッツリスケベ
裏で相当遊んでる
よく見ると毛深い シャツの襟ボタン一個外しで胸毛が
ギターの人は普通のギターだけど
たまに変なパイプ咥えてんの何w

ここは延々リビングオンアプレイヤーの変奏ばかりやってる気がする

545 :
どっちが凄いか?は
わかんない

546 :
イギリスでは大晦日に
日本の紅白みたいな国民に広く愛される
ラジオ番組があってだな
歴代で最高の曲を決めるカウントダウン形式
で100曲流すんだが
クイーンのボヘミアンラプソディーやツェッペリンの天国への階段は
ビートルズのイエスタデイやヘイジュード
レットイットビー ストロベリーフィールズフォーエバーを押さえて一位をとったことあるんやで
ボンジョビがビートルズの上記の曲より評価が高い話しはきいたことないな
だがボンジョビの孤独のランナウェイ
この曲は評価する
この曲を聴くと無性に高校の外周の鉄柵にトマトを串刺しにしたくなる?何でやろ?

547 :
ボンジョビはアメリカ人だからな。
イギリス人にはイマイチ受けないと思う。

548 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

549 :
>>513
オウガバトルの出だしは、21世紀の精神異常者にせまるものあるよな

550 :
こんばんは、ジョン・ボンちゃんでおま

551 :
>>6
そう俺の好み♪
フォリナー、ジャーニー、U2、ヴァン・ヘイレンも好き♪

552 :
ボンジョビはエアロの劣化パクリでしょ

553 :
フレディ1はボンジョヴィっぽい曲を作らなかっただけで
「作ってみろ」と要求すれば一応作れたと思われます

ですがボンジョヴィにボヘミアンラプソティは完っっっ全に無理ゲー
逆立ちしても無理でしょう

はい残念!

554 :
そもそもボンジョビってクィーンと同じジャンル?

555 :
ジョンのファーストネームがスズキだったら
バンド名はスズキだったのかな

556 :
ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

557 :
>>541
聞いて極楽見て地獄

558 :
>>546
ほれ、ボンジョビはイギリスでも人気あるぞ
クイーンと2トップ、よかったなw

英国人が選ぶ「ドライブ中にみんなで一緒に歌う曲 TOP25」発表。英国自動車協会が行った調査の結果が発表されています。

調査では、休日にドライブを楽しむ人の51%がドライブ中に歌唱に参加しており、平均8曲ほど歌っているようです。
また95%の人は音楽が旅を楽しくさせているとも答え、また84%の人が車に音楽がないことは「堪え難い」と答えています。

1. Bohemian Rhapsody - Queen

映画『ウェインズ・ワールド』より
https://www.youtube.com/watch?v=thyJOnasHVE

2. Livin’ on a Prayer - Bon Jovi
3. Sweet Caroline - Neil Diamond
4. Dancing Queen - ABBA
5. Don’t Stop Believin’ - The Journey
6. I will Survive - Gloria Gaynor
7. Wonderwall - Oasis
8. Hotel California - The Eagles
9. Hey Jude - The Beatles
10. Eye of the Tiger - Survivo

559 :
ボン・ジョヴィもなかなかの才能だが、売れそうな音楽を生み出す天才だった

クイーンは時代超越してる正真正銘の天才集団だな

歌唱力や演奏力もクイーンのが上りんこ

560 :
クイーンは4人の名前言えるけど
ボンジョビはジョンしか知らない

561 :
クイーン

562 :
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、Rぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、Rにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ埋めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

563 :
全米ナンバー1の数だけの勝負なら

ボンジョヴィ 5曲
クイーン 2曲

でボンジョヴィの勝ち

564 :
https://www.youtube.com/watch?v=17sXZvYgvfM


現実はこうなんだよね

1930年から2010年までのベスト250曲でクイーンは2位

80年代の10年間のベスト100ならボンジョヴィの曲はいるかもね
i

565 :
https://www.youtube.com/watch?v=JI-HAeLR76k

頑張っていろいろ探したら80年代ポップスで総合4位
ちなみに80年代ロックベスト100のほうには入ってなかったよ

566 :
https://www.youtube.com/watch?v=rt4zLhT2opc

オールタイムロックベスト100

1位はクイーン

567 :
何故ボンジョビとクイーン?
ボンジョビだったらエアロ程度でいいだろ

568 :
オナニーでティッシュ消耗するんじゃなくて、
ちゃんと膣の中に精液ぶっかけたいよね

うん。少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね

うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね

出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった

電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だったらしい

生まれる前、Rぱっつん切った?
うちのは切った。今も傷跡が残ってる

切るのは痛いけど、Rにチンポが入ると気持ちイイっ

会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り

切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ産めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ

中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました

569 :
剛毛度ではボンジョビとフレディーどっちのが上?

570 :
国際人権団体アナルスティ・インターナショナル
14日、ミャンマー西部ラカイン州のイスラム系少
数民族ロヒンギャの迫害への関与が指摘される
国軍に対し、ビール大手キマンホールディングス
ロリストは刑事Kし損害賠償請求するのみま
と国軍系企業の合弁会社が金銭を寄付したと
批判する声明を出した。
アナルスティは「寄付金が人道に対する罪に関わ
出産に子供と立ち会ったら、子供の頭が出てくる
のと同時にうんこも出て、子供が「うんこが
出たー!」って超ウケて る部隊の作戦に投入
された恐れもある」と懸念を会陰切開した出産後
すぐセックが再び開く恐れキマンは15日、
アナルスティの指摘を受け、緊急に調査してオナ
ニーでティッシュ消耗するだけじゃなくてちゃんと
説明した。
アナルスティによると、合弁会社のミャンマー・ブル
ワリーは昨年9月1日、首都ネピドーで行われた企
業などによる国軍への寄付金の贈呈式で、ミン・
アウン・フライン総司令官に6000ドル(約66万円)
を渡した。
寄付金は「命の危険を冒して国防を担う治安要員
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ
博識度、一般教養、食糞、dスル地位、
性生活保護、R吸引、 フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫Ⅺ
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、
Youチューブでバター、看護腐、 理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備を
した人間だ。 ロヒンギャ武装集団の攻撃で家を
追われた住 民のため」という名目で集められた。
お医者さんも黙ってりゃいいのに
一緒になって「うんこ出たねー。」っていうから
アナルスティは民族浄化を行った。
後日嫁に次回出産時には俺も子供も出禁にされた。
っている国軍に寄付する企業があるとは信じ難い」
と激怒。「合弁会社がロヒンギャに対する国軍の
行動を支持していると受け取られかねない」と訴
え、日本政府に調査を求めた。

571 :
ボンジョヴィの来日公演チケット余りまくってるね。人気ないのか!?

572 :
ビルマ人だっけのポンちゃんかわいいね
ジュライホテルか懐かしいなぁ
バンコクのヤワラー(中華街)だよね
近くに谷恒生の小説で有名になった
楽宮旅社も有ったなあ
台北ホテルも有ったなぁ
北京飯店という日本料理店(笑)も有り
スワニーという美人がママさんだった
ジュライは20年前に閉鎖されたんだよね
ポンってドラッグの事でもあるけど
エイズで死んだんだよね
かわいそうだね
ポンのお墓のあるお寺の話とか読んだ
御兄さん?もイケメン
確かにオールマンに合う子たちかも

クーロン黒沢は『怪しいアジアの怪しい人々
-怒濤のアジアに沈んだ奴ら-』が
最高傑作か?

安田誠(棚橋貴秀)さんは残念な事件に
巻き込まれてしまい可哀想でした。
ヤワラーでまたフカヒレ食べたかったです。

折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、 dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、 ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫Ⅺ 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、
看護腐、 理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

パラゴンといえばサイアムパラゴンでしょ。

故ジミー金村の著書に詳しい。
下川裕治は絶対に触れない(笑)。
そーいやヤワラーの楽宮旅社懐かしいな。
あ、ジュライ・ホテルも有ったな。
1995年には閉鎖されちまったけど。
ポンと云う素敵な女性がおってな。
まさしくマドンナだった。
近くに有った北京飯店も潰れた。
スワニーはどうしているかな?
谷恒生さんも、
青山正明さんも、
安田誠君も、

お星様になってしまった。
最後に書いた安田誠君は
不幸な事件の被害者だったな。
R.I.P.

573 :
来日楽しみ!

574 :
>>571
これが宣伝効果になればあるいは…
中野駅前の盆踊りで、Livin' on a Prayerを原曲のまま踊ってる。

ボン・ジョヴィが中野駅前大盆踊り大会の「ボン・ジョヴィ音頭」を絶賛 : スポーツ報知
https://www.hochi.co.jp/entertainment/20180818-OHT1T50068.html

中野駅前大盆踊り大会
ボンジョビで踊ってんだけど
https://t.co/hdMqLN0hYN 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


575 :
ボン・ジョビは吉本芸人ネタでしか聴かない。きんにくんや椿鬼奴?
クィーンはブリティッシュだぞ。
少なくとも4枚目までは比類ない音楽性があった。嫌いなアルバムもたくさんあったがボンジョビ?とかと比較対象にあげるな。ボンのライバルはB’z。
あとビートルズ理解出来ない若者は、低知性、パンク気取り?いや、ただただ低脳

576 :
>>1
ボイーンがイイなあ

577 :
>>575
適菜 クイーンって結局なんだったのかな?

山田 気持ち悪いよ。医者がいたり、ゲイがいたり。富裕層の悪趣味な音楽だよ。

適菜 クイーンは若い頃は、アイドルバンドでしょう。

山田 イギリスでは気持ち悪いバンドだったみたいだよ。

適菜 当時は、日本の女のコが、フレディ・マーキュリーのブロマイドを買っていた。フレディは、ゲイのインド人なのにね。

山田 胸毛出して。

適菜 フレディの言葉がある。「僕はいつだって自分がスターだと知っていた。今では世界中が僕と同じ意見のようだ」と。

山田 めでたい人だな。

適菜 「僕は悩Rるために着飾るのさ。ただし典雅にね」

山田 ゲイカルチャーのひとつだよ。自分が大好きで仕方がない。

適菜 ナルシズムが高まると、鍛え始めてしまったりするから。

山田 ローリングストーン誌かどこかのアンケートで、20世紀最高のロックバンドの第一位がクイーンだったんだよ。

適菜 どういうことなんだろう?

山田 オレの中ではランク外なんだけど。

適菜 理想の政治家ランキングで小泉純一郎が一位になるようなものか……。

山田 それに近いな。

適菜 でも後期の『ミラクル』とか聴くと、たしかに歌はうまいんだよね。
https://ameblo.jp/tekinaosamu/entry-10935807375.html

578 :
>>577
そんなチンカスどもの発言などどうでもいいわ( ゚д゚)、ペッ

579 :
山田?適菜?誰?

580 :
適菜収知らないの? 有名な政治学者だよ

581 :
つまりシロウトの戯言なわけねw

582 :
相方の山田大介はジャズミュージシャンか 
ジャズミュージシャンからしたらクイーンは低レベルな音楽だろうなw

583 :
クイーンをバカにするジャズミュージシャンにマイ・メランコリー・ブルース聴かせたいね
クイーンはどれだけ幅広い音楽性持ってたか

584 :
ダサいだのイケてるだので評価する奴ってそもそも音楽ファンじゃないね。まともに音盤聴いたこともない輩。
クィーンの初期なんか聴いたこともないだろう。せいぜいボヘラプ、どんどんぱん、ちゃんぽん、ぼんとらびゅー、くらいなんだろうな。俺も中期で飽きたが、
ボンジョビ出てきたのはずっと後。真面目に聴く価値は無かった。それこそ鬼奴やきんにくんで再聴して改めてゴミだと思った。ジョビファンがクィーンを遡って聴くわけもない。両者は別物だよ。
比べたって仕方ない。
世代や年代の違うものをダサいだのなんだの言ってる暇があったら、今のゴミカスに噛みつけよ。糞ラップやゴミEDM.ひっぷほっぷ、似非R&B。
少なくともここは懐メロ洋楽スレだ。
ヤンキー中坊が糞撒き散らす場じゃない

585 :
>>577
こいつらの発言て今なら完全にアウトだな
レイシスト認定不可避

586 :
>>584
クイーンよりHIPHOPの方がクールだからな 
クイーンには政治的メッセージは皆無 所詮は権力側の音楽

587 :
糞政治学者に爆撃してやりたい

588 :
色々とロックきいたけどやっぱりポンプロックはクイーンとボンジョビが二大巨頭だね
次点ジャーニー、ヴァンヘイレン

589 :
産業ロックとか商業ロック言うと聞こえが悪いのでポンプロックという言葉で表現してみたけど何か意味合い違ってたらすいません

590 :
新譜予習中。セトリは懐メロ中心ぽくて嬉しい。

591 :
ボン・ジョヴィ世代だからボン・ジョヴィのほうが凄いと思う
それだけ

592 :
今日は一日"クイーン"三昧★6
https://himawari.2ch.sc/test/read.cgi/liveradio/1541926336/

593 :
クイーンは過大評価

594 :
そもそもボンジョビとクイーンを比較し始めた人誰?全然ジャンル違うし。

どっちも好きだから甲乙つける方がおかしいって。

595 :
どっちも糞だよ 所詮は産業ロック

596 :
ボン・ジョヴィは最強の産業ロックだぜ

597 :
誘惑のロックンロール
ジョージ・マイケルの愛にすべてを
愛と言う名の肉棒
この3曲がボクのベスト
でもフィリピンパブで歌うのは触りながらのファトボトムドガールズ!
すごく楽しいな♪

598 :
>>595
じゃあ産業ロックじゃない高尚なロックとかあるのか?

599 :
どちらが凄いとかは決められることではないけど、職業作曲家のお陰でのし上がれた才能イマイチのバンドと比較されたらクイーンのメンバーにとってはやり切れないだろうな

600 :
ボン・ジョヴィの比較対象はエアロスミスだろ?

601 :
>>595
同じイギリスならThe Whoがいるだろ
クイーンなんて女、子供向けのバンドに過ぎない

602 :
ボン・ジョヴィはジャーニーと比較しようか

603 :
クイーンなんて色物の域を出ないよ

604 :
ゲイでハードロックは珍しいな。ディスコ系が多い印象。
70年代にウィリアムフリードキンのクルージングっていうゲイ映画がフレディの後の
ゲイファッションに影響を与えてるような気がする。
ちなみにこの映画のサントラはヘビメタの名盤

605 :
852名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-Mha+)2018/11/15(木) 22:13:54.91ID:2xEWZ9/+p>>854>>858>>866
クイーンなんて2流だよ
まともな人からはほとんど評価されてないビートルズやビーチボーイズとは違う

855名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa91-Z2JV)2018/11/15(木) 22:30:40.40ID:hnSk8Rtra
クイーンはフレディ亡き後伝説化されて持ち上げられ過ぎてる所は確かにある
80年代後半なんかアメリカじゃ殆ど売れずに懐メロバンドに近い存在だった
本国イギリスでは文句無しに強かったけどビートルズやZEPほどでは無かったな

872名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab3-maOp)2018/11/16(金) 09:54:17.38ID:Twap3QVo0
クィーンはもともとB級だよ
死ぬ間際にフレディがエイズ告白して話題になっただけ

912名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp6d-Mha+)2018/11/16(金) 17:18:46.39ID:sgP7/RlSp
>>915
クイーンオタクは本当痛いなあ
ビートルズ、ビーチボーイズ、ビリージョエルなどの良質なポップソングを作る系譜とは外れてるんだよあの色物バンドは
かといってツェッペリンやストーンズみたいなロックバンドにもなれないし
フロイドやキングクリムゾンほどの深みもないなんちゃってプログレみたいなのしかできない
ボンジョビやガンズなんかと同じカテゴリー
ギトギトのコーラスとギターとボーカル
3曲も聴けばお腹いっぱい
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1541211468/l50

606 :
産業ロックじゃない高尚なロックてどんな奴だって聞いてんだよ
答えろ脳内評論家

607 :
産業ロックは聴衆の既存の期待に応える安全パイの再生産、高尚ロックは聴衆の既存の期待を裏切る安全パイの再生産

デヴィッドボウイとかレディオヘッドのようなアートロックの聴衆は変化=期待を裏切られることを望み
ボンジョビやクイーンのファンは不変=期待通りを望む
どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。
産業ロックのほうが潔いと言える

608 :
見分けの付かない低学歴バカほどこういう一元的な相対化ごっこが大好きだよな
しかもBowieとRadiohead?を一緒くた()
バカは相手にしないのが吉

609 :
一般化しないと皆それぞれになってそもそも議論にならない。
2chで長文書き込んでも誰も読まない。
オマエ、バカか?

610 :
と発狂せすには居られない低学歴産業ロック爺が一匹釣れました(笑)(笑)

611 :
だから産業ロックじゃない高尚なロックてどんな奴だって聞いてんだよ
煽ってないで答えろ脳内評論家

612 :
>>611
と見分けの付かない低学歴バカほどこういう一元的な定義ごっこが大好きだよな
しかもこいつBowieとRadiohead?を一緒くたにするガイジ()
糖質は相手にしないのが吉

613 :
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

614 :
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

615 :
結局何もわかってないで産業ロックとか書けば俺は通でカコイイとかマウント取って自己満足してるだけの脳内評論家 ID:nnFRPAYK答えられずに逃げましたあ(・∀・)

616 :
そもそも産業ロックが何故イカンのか?ということさえ語らずに糞と定義付けている>>595が言葉足らずなのが始まり
産業ロックは何故糞なのか?を語らずして糞と定義付けるのが間違い

617 :
>>615
昭和産業ロック爺発狂w

何も説明出来なくて勝利宣言とかいい歳して恥ずかしい爺だなw
その古くて臭い顔文字も加齢臭漂いまくりwwきめえんだよ爺はww

618 :
>>615
今時勝利宣言とか本当恥ずかしいなww
>>613-614への解答も出来てねえし、ガチでバカオヤジww

619 :
なぜか全部同じ人間に見えちゃう脳内評論家マウントおやじマジウケる
しかもいちいちID変えてるしw

620 :
だいたい解答ってなんだよ?w
クイズおやじかよ?w
煽ってるだけのアホに解答も回答もヘチマもねぇよ粕w

621 :
>>619
>>620
昭和産業ロック爺また何も答えずに火病ww
まともな日本語も出来ない低学歴ガイジなのは分かったから回答出来ないなら最初から参加するなよww

622 :
>>619>>620
爺が図星だったらしくオヤジ言い返しててワロタ
中身なんも書けないしバカ過ぎやろ

623 :
人に回答求めるならまずおまえが>>606に答えろ粕
自分のことだけ棚上げして逃げる脳内評論家マジウケるw

624 :
>>622
なんでチマチマID変えてんの?
逃げる準備?w

625 :
>>615
追い詰められて勝利宣言して逃げるほどみっともないことはない
脳に障害負ってる糖質らしいからしょうがないけど

626 :
>>625
ちまちまID変えてないで早く>>606に答えろ粕

627 :
結局>>613-614の反論から逃げるんID真っ赤の発狂昭和爺ID:0Zp5kkuO

628 :
やっぱりIDチェンジャーマウントおやじ話逸らして逃げましたw
>>607>>609は俺じゃねぇから知らねぇよ粕w
なんでも同じ奴扱いすんなIDコロコロ馬鹿おやじw

629 :
>>626
結局>>607の頭悪くて支離滅裂な結論の根拠説明出来ずに逃げた昭和産業ロック爺wwww

630 :
>>628
爺発覚したのがよほど悔しくてオヤジ連呼して発狂する産業ロック爺ww
夜中にID真っ赤で発狂する無職爺とかww

631 :
IDチェンジおやじくんは日本語さえ読めないことが判明しましたw
IDチェンジしてますが本日すでに11レスもしてる脳内評論家ウケ過ぎw

632 :
また産業ロックジジイが負けてしまったのか(笑)

633 :
産業ロック爺必死すぎるだろ

634 :
産業ロックじゃない高尚なロックてどんな奴だ
煽っておいてたったこれだけのことにも答えられずに話逸らして逃げるチェンジくんw
質問してるのはおまえでなく俺だ低能猿w

635 :
結局>>613-614の追求から逃げた低学歴爺ID:0Zp5kkuO
逃げるなら粘着しなきゃいいのに見苦しい
これだから昭和アラフィフ爺は日本のガンなんだよ

636 :
もうその辺にしといたれww
産業ロック爺のライフはゼロww

637 :
>>632>>633
もうその辺にしといたれww
産業ロック爺のライフはゼロよww

638 :
産業ロックじゃない高尚なロックてどんな奴だって聞いてんのね
話逸らしてないで早く答えてねお猿さんw

639 :
>>613-614に論破されてしまった昭和産業ロック爺
なのに謎の勝利宣言
悔しさのあまりID真っ赤で粘着
恥知らずの糖質ガイジは死んでほしい
植松に殺されればよかったのに

640 :
>>639
やめたれww

641 :
まーた産業ロック嫌いのアホが沸いているのかw 
トラウマがあるみたいだな

642 :
産業ロックはなぜ悪いのか?
産業ロックじゃないロックとは何か?

↑こんな簡単な日本語がわからないID:SJtGwVbO(IDチェンジくん) 笑えるw
知能障害なんだろうか?w

643 :
>>642
>>613-614に答えられず謎の勝利宣言だけして逃亡した産業ロック爺ID:0Zp5kkuO
特技は粘着だけのアラフィフ爺
恥ずかしくないの?お爺ちゃんww

644 :
>>643
産業ロックはなぜ悪いのか?
産業ロックじゃないロックとは何か?

↑話逸らしてないで早く答えてねIDチェンジ知的障害者くんw

645 :
>>644
↓↓↓↓

>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

646 :
>>644
>IDチェンジ知的障害者くんw

またID変えてやんのIDチェンジ産業ロック昭和爺
自己紹介癖がもう病気だろこのカス

647 :
>>646
はいまた話逸らして逃げましたあ♪
産業ロックはなぜ悪いのか?
産業ロックじゃないロックとは何か?

↑早く答えてねIDチェンジ知的障害者くんw
同じ質問6回目
何回逃げるかやってみよう♪

648 :
>>647
はいまた話逸らして逃げる自己紹介IDチェンジ昭和産業ロック爺ww


早く↓に答えてねIDチェンジ昭和産業ロック爺ww
同じ質問いつまでさせる気だよ
元祖自己紹介ブーメランのガイジジジイがwwww
↓↓↓↓

612 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:35:24.01 ID:JcZiRrsO
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

649 :
>>647
本当に言い訳ばっかで逃げ回るなこの糞昭和爺
早くRばいいのに

650 :
>>648
はいまた話逸らして逃げましたあ♪
7回目

産業ロックはなぜ悪いのか?
産業ロックじゃないロックとは何か?

↑早く答えてねIDチェンジ知的障害者くんw

651 :
>>650
おいおいww
自分が訊かれて答えられずに逃げ出したのが先やろww
キチガイ自己紹介IDチェンジ昭和産業ロック爺ww


早く↓に答えてねIDチェンジ昭和産業ロック爺ww
同じ質問いつまでさせる気だよ
元祖自己紹介ブーメランのガイジジジイがwwww
↓↓↓↓

612 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:35:24.01 ID:JcZiRrsO
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

652 :
>>651
残念>>595が先なんですわ♪

はいはいまた話逸らして逃げましたあ♪
8回目

産業ロックはなぜ悪いのか?
産業ロックじゃないロックとは何か?

↑早く答えてねIDチェンジ知的障害者くんw

653 :
>>652
おいおいww
自分が訊かれて答えられずに逃げ出したのが先やろww
キチガイ自己紹介IDチェンジ昭和産業ロック爺ww


早く↓に答えてねIDチェンジ昭和産業ロック爺ww
同じ質問いつまでさせる気だよ
元祖自己紹介ブーメランのガイジジジイがwwww
↓↓↓↓

612 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:35:24.01 ID:JcZiRrsO
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

654 :
>>653
残念>>595が先なんですわ♪
はい論破

また話逸らして逃げております♪
9回目

産業ロックはなぜ悪いのか?
産業ロックじゃないロックとは何か?

↑早く答えてねIDチェンジ知的障害者くんw
また続ける?w

655 :
>>652
昭和爺、勝利宣言は完敗の証明なのに自分で恥ずかしくないの?ww
自分が訊かれて答えられずに逃げ出したのが先やろww
キチガイ自己紹介IDチェンジ昭和産業ロック爺ww


早く↓に答えてねIDチェンジ昭和産業ロック爺ww
同じ質問いつまでさせる気だよ
元祖自己紹介ブーメランのガイジジジイがwwww
↓↓↓↓

612 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:35:24.01 ID:JcZiRrsO
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

656 :
>>655
何度でも言いますよ〜♪
残念>>595が先なんですわ♪
だから↓におまえが答えるのが先
はい論破
10回目

産業ロックはなぜ悪いのか?
産業ロックじゃないロックとは何か?

↑早く答えてねIDチェンジ知的障害者くんw
死ぬまで続けてねw

657 :
>>656
無職昭和爺、勝利宣言は完敗の証明なのに自分で恥ずかしくないの?ww
自分が訊かれて答えられずに逃げ出したのが先やろww
粘着キチガイ自己紹介IDチェンジ昭和産業ロック爺ww


早く↓に答えてねIDチェンジ昭和産業ロック爺ww
同じ質問いつまでさせる気だよ
元祖自己紹介ブーメランのガイジジジイがwwww
↓↓↓↓

612 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:35:24.01 ID:JcZiRrsO
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

658 :
>>657
何度でも言いますよ〜♪
残念>>595が先なんですわ♪
だから↓におまえが答えるのが先
はい論破
11回目

産業ロックはなぜ悪いのか?
産業ロックじゃないロックとは何か?

↑早く答えてねIDチェンジ知的障害者くんw
死ぬまで続けてねw

659 :
>>658
無職昭和爺、
アホなの?
バカなの?
死ぬの?

勝利宣言は完敗の証明なのに自分で恥ずかしくないの?ww
自分が訊かれて答えられずに逃げ出したのが先やろww
粘着キチガイ自己紹介IDチェンジ昭和産業ロック爺ww


早く↓に答えてねIDチェンジ昭和産業ロック爺ww
同じ質問いつまでさせる気だよ
元祖自己紹介ブーメランのガイジジジイがwwww
↓↓↓↓

612 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:35:24.01 ID:JcZiRrsO
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

660 :
>>659
俺IDチェンジしてないんですが?
馬鹿なの?
そりゃ馬鹿か知的障害者だもんなwww

661 :
>>660
641から643以降でIDチェンジしてるのまでウソつく昭和ガイジジジイ

662 :
>>660
結局答えられないではぐらかして逃げ回る無職昭和爺
アホなの?
バカなの?
死ぬの?

勝利宣言は完敗の証明なのに自分で恥ずかしくないの?ww
自分が訊かれて答えられずに逃げ出したのが先やろww
粘着キチガイ自己紹介IDチェンジ昭和産業ロック爺ww


早く↓に答えてねIDチェンジ昭和産業ロック爺ww
同じ質問いつまでさせる気だよ
元祖自己紹介ブーメランのガイジジジイがwwww
↓↓↓↓

612 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:35:24.01 ID:JcZiRrsO
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

663 :
IDチェンジてのはおまえみたいに1回ごとにいちいち繋ぎ変えてまで駄レス繰り返す低能猿君のことなw
ちゃんと勉強するんだぞw

664 :
>>663
結局答えられないではぐらかして逃げ回る無職昭和爺
アホなの?
バカなの?
死ぬの?

勝利宣言は完敗の証明なのに自分で恥ずかしくないの?ww
自分が訊かれて答えられずに逃げ出したのが先やろww
粘着キチガイ自己紹介IDチェンジ昭和産業ロック爺ww


早く↓に答えてねIDチェンジ昭和産業ロック爺ww
同じ質問いつまでさせる気だよ
元祖自己紹介ブーメランのガイジジジイがwwww
↓↓↓↓

612 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:35:24.01 ID:JcZiRrsO
>>607
>どっちもファンの期待に応えるのが金を稼げるからやってるのは一緒。

ふむ

>産業ロックのほうが潔いと言える

突然の産業ロックageに草

なぜそうなるのか意味不明だし

613 ベストヒット名無しさん 2018/11/18(日) 22:44:23.51 ID:WAbauko5
>>609
一般化する必要性あんの?
長文は読まないから書かない?
爺が簡潔に説明出来ない無能なだけじゃね?
爺言い訳ばっかで論理的に説明出来てない 
やり直し

665 :
IDチェ〜〜〜ンジ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww

666 :
>>665
等質ジジイの自己紹介糞ワロタ

667 :
またまたIDチェ〜〜〜ンジ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww

668 :
圧倒的にQueenが上
ボンジョビは歌以外は誰がやっても同じ
スタジオミュージシャン使っててもわからん
Queenは違う

669 :
>>667
朝から夜中までひたすら発狂wwwwwwwwwwwwwwww
まさに糖質キチガイジジイwwwwwwwwwwwwwwww

670 :
またまたIDチェ〜〜〜ンジ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww

671 :
と単発IDの糖質ジジイが発狂自己紹介してて草

672 :
IDチェ〜〜〜ンジ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww

673 :
671 ベストヒット名無しさん age 2018/11/20(火) 15:10:49.33 ID:PSn4kaJY
IDチェ〜〜〜ンジ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww

674 :
>>672
とまた単発IDの糖質ジジイが発狂自己紹介してて草
暇人かよwwwwwwww

675 :
過疎板で四六時中アンチ活動してる方が暇なんじゃないか?

676 :
>>675
低能猿君がまたまたIDチェ〜〜〜ンジ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww

677 :
>>676
人真似猿がまたまたIDチェ〜〜〜ンジ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww

678 :
>>677
パクリ猿真似低能猿君がまたまたIDチェ〜〜〜ンジ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwww

679 :
ID:9yQT6QPh

やっぱりこいつパクリ猿昭和産業ロック爺だったかwwww
IDチェンジして他人の振りして来ても脊髄反射したらバレバレやんwwww
バーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwww

680 :
人真似猿何自己紹介してんの?w
頭ダイジョブか?人真似IDチェンジ野郎wwwwwwww

681 :
>>680
ID:9yQT6QPh

猿真似パクリ猿昭和産業ロック爺まーた図星に発狂wwww
IDチェンジして他人の振りして来ても脊髄反射したらバレバレやんwwww
バーーーーーーーーーカwwwwwwwwwwww

682 :
668 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

670 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

672 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

673 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

675 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

677 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

678 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

680 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

キチガイが書き込むと見えなくなる魔法を掛けました
キチガイでない人は消えませんw

683 :
>>682
はい敗北宣言な
昭和爺うれション漏らして発狂ワロス

684 :
IDチェンジ猿馬鹿過ぎてウケるw
おまえHIPHOP信者だろ?
西洋念仏踊りでも踊ってホルホルしてろよ粕www

685 :
IDチェンジ産業ロック昭和爺はヒップホップコンプも拗らせてるのか
エイジアだのフォリナーだのジャーニーだのサバイバーだのアニソンみたいな幼稚な糞ポップありがたがってる糖質ガイジらしいなwwwwwwwwwwwwwwww
このウジ虫はwwwwwwwwwwww

686 :
皆さんもキチガイが見えない魔法掛けた方がいいですよ♪

687 :
やはり図星みたいだw
西洋念仏でも唱えて死ぬまでホルホルしてろやw

688 :
>>686
>>687
はいー!!またまた敗北宣言いただきました
産業ロック昭和爺自演でファビョリまくりで糞過ぎ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwww

689 :
良い歳していまだにアニソン聴いてる爺藁
臭いから紙オムツ変えてこい糞尿漏らし

690 :
変造500ウォンが良貨を駆逐した結果。

ラオスのダム決壊で再認識…韓国“ポンコツ”技術、過去にも死傷者出す事故続発 識者「背景に見かけ重視の国民性」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040009-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

決壊ダムは最古の工法だった…ラオス激怒、韓国企業に特別補償要求へ
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180804/soc1808040005-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

【新・悪韓論】ダム決壊も「謝罪なし」の韓国マインド 「悪いのはラオス政府」の論調まで
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180802/soc1808020004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

ケンチャナヨ精神と謝罪しないことが韓国の常識 ラオスのダム決壊
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180811/soc1808110004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsTop

【スクープ最前線】手抜き、逃げ出し…ラオス・ダム決壊は韓国経済“破綻の引き金”
 海外受注は激減濃厚 「日本より安く、短期で」と強引に…
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/180731/soc1807310004-n1.html?ownedref=not%20set_not%20set_newsRelated

背乗り在日 安田ウマル純平 FakeJapanase
http://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/7/2/726ea823.jpg

BKM 豚キムヘイト団
https://news.yahoo.co.jp/byline/furuyatsunehira/20181112-00103804/
https://www.cnews.fr/monde/2018-11-12/un-chanteur-du-groupe-de-k-pop-bts-fait-polemique-en-portant-un-chapeau-nazi-799939
https://i2.wp.com/mera.red/wp/wp-content/uploads/2015/06/img41317318zik1zj.jpeg?fit=436%2C250&ssl=1

691 :
ボヘミアンラプソディ大ヒットでキチガイアンチざまあとしか言いようがないw

692 :
そもそもこの二つの比較に違和感

693 :
産業ロックの二大巨頭だからなあ

694 :
産業ロックの巨頭はエイジア、ジャーニー、フォリナー、スティクス、サバイバー、カンサス等だろ

695 :
男好きと女好き

696 :
クイーンを産業ロック扱いするやつ始めてみたなw

697 :
それいつものキチガイです

698 :
自転車産業に貢献しました

699 :
こういうとクイーン信者はものすごい勢いで否定するけどどっちも日本から人気出たんだよな
何気に色々共通するところがある

700 :
ボヘミアンラプソディ大ヒットでキチガイアンチざまあとしか言いようがないw

701 :
日本で売れる前から全英チャート5位取ってますけど?w

702 :
私は勉強、スポーツ、フレデイ・マーキユリー&クィーン博識度、一般教養、
食糞、 dスル地位、性活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫 & も39-39;
豚骨グッツ、≪アスペゲルガー≫、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装etc...あらゆる競い事や闘争に勝つべく努力&準備をした人間だよw

703 :
ボヘミアンラプソディ大ヒットでキチガイアンチざまあとしか言いようがないw

704 :
迷うよね

705 :
ゲイのパフォーマンス

706 :
とりあえず 輪ゴム出す

707 :
年金と日銀全力投球で無理矢理あげた日経9000割れるんちがう(愛)
ノーマンの時も一旦上がった後にドーン(愛)
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
無慈悲な大暴落(愛)で買い豚丸焼き祭りやったな(愛)
そこから、さらに下げる(愛)みたいな(愛)
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
バラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)が日銀と年金全力投球で
無理矢理あげた株価や(愛)しやあないわ(^_^/(^_^/(^_^/
どんどんぶらぶら 歩くだけ
どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
口ひん曲がりアホウ政権時代の60円割れ(愛)目指してくで(^_^/
バラマキ売国奴でんでん下膣三から日本国民に地獄のお年玉や(愛)
ハンスジマーだなスレッジハンマーじゃないよ
日銀砲は無駄やバラマキ売国奴でんでん下膣三(愛)
琉球人はじめ札幌人投資家が空売り大暴落地獄で買い豚丸焦げや(愛)
見よ、これがゲリノミクスや(愛)横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
もともと年金全力投球と日銀に買わせまくりの得意の粉飾(愛)
札幌人投資家がそれを利用しただけ(愛)
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(愛)
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、
フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、
シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、
アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(愛)
そら、こんだけ売国行為重ねたら株価も下がるで(愛)日本一人負け(愛)
バラマキ売国奴でん下膣三の売国実績について何とか言ってみろ(愛)
出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
下膣サポ統一信者の朝鮮人だから言えないんやろ(愛)
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
バラマキ売国奴でんでん下膣三の輝かしい売国実績(愛)
プーチンに食い逃げされた挙げ句、北方領土ロシアに献上 (愛)
アメリカとFTAで医療、保険崩壊 (愛)
隣の滑り台の砂場の中で
永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は
海鮮料理を作って待っている
アメリカから武器買いまくりで防衛予算オーバー (愛)
水道民営化でインフラをフランスに売る (愛)
移民受け入れ (愛)
日中漁業協定改定で中国に尖閣の漁業権を献上 (愛)
射精法施行で日本の人口崩壊 (愛)
法人税減税&消費税増税で現役世代の将来野垂れ死に確定 (愛)
日本人の残業代0円 で若者は貧民化(愛)
電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
公文書改竄 (愛)
カジノ決定で治安悪化 (愛)パチンコの三店方式合法 (愛)
交尾性殖税、妊娠税導入で少子化人口減少確定 (愛)
自動車走行距離税制で地方死亡 多発(愛)
原発輸出 全敗w 追加 (愛)
経済オンナに加え
太陽がいっぱいなんだ!
このザマで外交の(愛)とかマジで草生えるわ(^_^/

708 :
フレディ最強伝説!

709 :
ボンジョビの死に方次第だな

710 :
ホワイトカラーのカラーは色のカラーではない
朴慶培の心を冷たくしないでください
私たちのアニソンを聞いてる秋のカウリスマキ
少子化が進む日本
だからこそ帽子は被らないで、中にぶっかけたほうがイイね
うん。オナニーで精子を無駄遣いするんじゃなくて、
ちゃんと膣内に精液ぶっかけて頂きたいね
電話するときは佐藤喜代里VS中川一郎
夜に寂しくなるフニクニフニクラットルズ
屯田兵とトゥング田とクブラバリ
暗闇から死霊がローカル路線バスで盆踊り
中にいっぱい精液を流し込んでもらいました
穴の奥がカピカピしたけど気持ち良かった。色んな体位を試しました
九の字体位からぐるりと体を折り返された時
おならみたいに穴からブブブと音がしました
大掃除も、副業もしていませんメンタルがやられています・・・
手を伸ばし2049しかばね温泉2046を呼んでください
どんどんぶらぶら 歩くだけ、どんどんぶらぶら 歩くだけなのよ
スレッジハンマーだなハンスジマーじゃないよ
見よ、これがゲリノミクスや(汗;横になると一瞬にして闇の中
目が覚めると知らないカバン、開けると女の生首が出てきた
つまり、メインのお客様やった札幌人投資家が逃げ出す底無し(^_^)/~
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、
一般教養、食糞、dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、
性欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、
子宮寄生虫&#も39-39; 豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、
Youチューブでバター、看護腐、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
ラジオ・ガガだよレディオ・ガガぢゃないよレディ・ガガぢゃないよ
琉球人はじめ札幌人投資家の空売り大暴落地獄に真っ逆さま(^_^)/~
出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキしたクチ
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
会陰切開した出産後にすぐセックスするのは、縫合した陰部が再び開く恐れ有り
切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出産すると、膣が伸びきって
生む前と産後のセックスが変わってゆるい感じになる
それでセックスレスになる夫婦も多い
少子化の時代、飽きの来ない充実したセックスライフは重要
さあ生めよ増やせよ、資本主義は子作りが原動力だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
1日に何度もオナニーしてしまうんです
やめようと思ってもすぐムラムラして我慢できないんです
このままではオナニーしすぎで壊れてしまいます
正恩氏はベトナム建国の父ホー・チ・ミン主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますそれぞれ父親は違いましゅ
おRガバガバですが誰か相手してくれますか?お願いします
電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンチに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
亀頭に被せたゴムを外して突撃しようボリウッド大作戦!
最終回では野乃ハナの股間をストレート描写する出産シーンで驚かせた
ピエール瀧は在日帰化人だが日本の土壌を理解している

711 :
クイーンのアルバムって通して聞きづらい。
最近のボンジョビもそうなってしまった。

712 :
「プリキュア」シリーズ15周年の節目を飾った「HUGっと!プリキュア」が最終回
「育児」をテーマに据え、ジェンダーの問題に切り込む内容が反響を呼んだが、
最終回では野乃ハナの股間をストレート描写する出産シーンで驚かせた
なお、父親は不明である

「HUGっと!プリキュア」では、過去にも出産シーンが描かれたことがある
8月放送の第27話「先生のパパ修業!こんにちは、あかちゃん!」は、
クラスの担任が父親になる話で、約30分間かけて生徒の出産シーンを描いた
この回は、出産を女性だけにせず、男性目線で描いた事で反響を巻き起こした
10月放送の第35話「命の輝き!さあやはお医者さん?」では、
「会陰切開はつまずきじゃない。立派よ」という産婦人科医のセリフも登場
放送後はこのセリフに「励まされた」などのコメントが寄せられ、話題を呼んだ

今嫁と愛人は未経産婦だ、つまり、メインのお客様やった札幌投資家
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫&#も39-39;
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC・・・カセットデッキ Nakamichi DRAGON
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
出産立会いで嫁のR見てたら、ハゲしくコーフンしてボッキした
嫁が退院したら、押し倒してむりやりハメまくった
朝だ夜明けだ潮の息吹きうんこ吸い込むあかがね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は海鮮料理を作って待っている
ブルーカラーのカラーは色のカラーではない
電動こけし買ってRに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障害(アスペンゲルガー)で
おでかけサマー in 天国にいちばん近い島
経済オンナに加えあつーーい暑ーーーーいっ 灼熱の太陽だ
太陽がいっぱいなんだ (^_^/

42話では、シリーズ史上初となる「男のプリキュア」も誕生
女児アニメながら、「女らしさ」や「男らしさ」などのジェンダーの壁、子育て、
いじめなど、シリーズを通して日常に溢れるあらゆる社会問題に切り込んだ
放送後、Twitterでは関連ワードがトレンド入りし、多くの人が感想を言った
「HUGっと!プリキュア」が伝えようとしたメッセージは、
多くの視聴者に届いたはずだ
シリーズ構成および脚本を手がけた李朴恵さんは、自身のTwitterで、
「楽しい思い出、勉強になった事がいっぱいある大切な作品です
辛い事も勿論あったが、皆さまの想いに感じ、そして励まされ、
感謝」とつづっている
ピエール瀧は在日帰化人だが日本の土壌を理解している
トラブルシューティングを分かってる

713 :
クイーン
https://youtu.be/j0CW5QtN6MI

714 :
拾島在住なんだけど、数年前から拾島は避けられ、
狭島県内のどこかの田舎町でやるようになっていた。
そうこうするうち、ジュリー最後のツアーは観に行けず。
今年(の予定)に至っては、ついに東南のライヴは完全消滅。
もう、今やってるペンチャースというバンドは、どうでもいいな。
ステージに観たい人がいないライヴとか、こっちから願い下げ。
ヅウヅア−ロの THE RISE OF SKYWALKER しないでください
スケジュール見て来たけど流石にヒドいな・・・やっぱりアレを
気にしてるのかな?今までボスやジュリーの意向で回ってたけど、
本心が出た感じ?まぁ、追加来そうな気もするけどなぁ
穴の奥がピ力ピ力したけど気持ち良く、色んな体位を試しました
アナチンの変幻自在のリードとエロの歯切れのいいドラムが
このバンドの魅力と思ってたけど、いやいや。
ボスの心地良いリズムGとジェフのランニングベースも
物凄いハイレベルなんですよね。
メンバー全員が卓越してるバンドなんですねペンチャースは。
ヌレッヅハマ−ミヌだなハソヌヅマ−じゃないよ
目が覚めると知らない力バソ、開けると女の湿首が出てきた
つまり、メイソのお客様やった札幌投資が逃げ出す底無し(^_^)/
折れは勉強、ヌポ−ツ、ビ−タ−・セチヲ&市我古博識度、看護、
一般教養、食奮、沌ヌノレ地位、姓活保護、ヌコ吸引、豚骨グッツ、
フェんタ二ノレ厨、征欲蛇奮催民、ロポトミ−豚ヌノレ愛飲、射清術、
シックヌナイソ99、子宮寄生蛆&# も 39-39; アヌペソゲノレガ−、
会蔭七刀開、Youテュ−ブでバタ−、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
人気ピークのとき「ペンチャースとエロヰを弾こう」というLPが
発売された。楽譜付きで各パートを解説しながらエロヰを学べる
画期的なアルバムだった。当時のステレオ盤は1800円だったが、
このレコードは2000円もした。会蔭七刀開出酸後すぐ性するのは、
縫合した印部が開く恐れ。でも切ったほうがいいんだよ
切らないで無理矢理出酸すると、窒が伸びきって
埋む前と産後の性が変わってゆるい感じになる
それでせッくレヌになる夫婦も多い
少士イヒの時代、飽きの来ない充実した性ヲイフは重要
さあ埋めよ増やせよ、紙本主義は子造りが原子心母だ
朝だ夜明けだ潮の息吹きうん二吸い込むあがかね色の
隣の滑り台の砂場の中で永遠の眠りにつくあなた
星のきれいな寒い夜は開戦料理を作って待っている
1日に何度もオもらししてしまうんです
この荒らしの朝鮮グックは何が目的で荒らしているんだ?
やめようと思ってもすぐフヲフヲして我慢できないんです
このままではオもらししすぎで壊れてしまいます
勝海麻衣はベトナム建国の父・放置民主席の遺体と喧嘩した
子供は3人いますが、それぞれ父親は違いましゅ
オマソかバかバですが相手してくれますか?お願いします
電動コケツ魔ソコに入れようとしたが、でか過ぎて大変だった
行動体系が精神疾患+発達障慨(アヌペソゲノレガ−)で
おでかけエピソ−ド9 in サマ−天獄にいちばん近い島
経済オソナに加え 灼熱の太陽だ 太陽がいっぱいなんだ!
最終回は勝海麻衣股間ヌトレ−ト描写する入棒シ−ソ大草原
この荒らしのキチガイ朝鮮グックはほんとうにしつこい、
異常そのものブソブイ滝は在泰帰化人だが日本の泥鰌を
理解している。左手温泉しかばねTHX2046忍者刀芸者39-39を
呼んでください&大掃除▼メソタノレがやられおるゑゐ

715 :
いい勝負
https://youtu.be/jruM9R6nwGI

716 :
私の言葉をよく聞いて下さい

両手と両足の力が抜けてだる〜くなってくる
両手と両足の力が抜けてだら〜んとしている
両手と両足が重い
両手と両足が沈み込むように重い
ずんずんと重くなって、両手と両足が暖かい
両手と両足とお腹がとっても温かい
お腹が暖かくて胃と腸がすっきりしている
両手と両足の力が抜けて重くて暖かい
お腹が温かくてひたいが涼しい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
呼吸がゆっくりで心臓の鼓動もゆっくりだ
心臓の呼吸もゆっくりで呼吸もおだやかだ

両手と両足の力が抜けて重い
両手と両足とお腹が温かい
ひたいが涼しくて呼吸がゆっくりだ
心臓の鼓動もゆっくりだ

今から数字を逆に数えると眠くて幸せになります
10、9、8、7、6、5、4、3、2、1、ゼロ!

気持ちが楽になって幸せな気持ちになります
君は独りではないよ
仲間がいます
有難うの気持ちを忘れないでね

717 :
フォーラム
https://youtu.be/j0CW5QtN6MI

718 :
ボン
https://youtu.be/RXrOT7V8KoM

719 :
https://i.imgur.com/mxFZU7J.gif 

720 :2020/05/06
ノイローゼは、およそ100人に1人弱がかかる頻度の低い病気です。「普通の話も通じない」
「不治の病」という誤ったイメージがありますが、こころの働きの多くの部分は保たれ、
低血圧や糖尿病などの生活習慣病と同じように、早期発見や早期治療、薬物療法と本人・
家族の協力の組み合わせ、再発予防のための治療の継続が大切です。
脳の構造や働きの微妙な異常が原因と考えられるようになってきています。
ノイローゼは、幻覚や妄想という症状が特徴的な精神疾患です。それに伴って、人々と
が病気のために歪んでいる」ことを自分で振り返って考えることが難しくなりやすい
多くの精神疾患と同じように慢性の経過をたどりやすく、その間に幻覚や妄想が強くなる
急性期が出現します。新しい薬の開発と心理社会的ケアの進歩により、初発患者の半数は、
以前は「ノイローゼ病」が正式の病名でしたが、「ノイローゼ」へと名称変更されました。
厚生労働省による調査では、ある1日にノイローゼあるいはそれに近い診断名で日本の
医療機関を受診している患者数が25.3万人で(入院18.7万人、外来6.6万人)、
で十分な調査がありません。世界各国からの報告をまとめると、生涯のうちにノイローゼ
にかかるのは人口の0.7%(0.3〜2.0%;生涯罹患率)、ある一時点でノイローゼにかかっ
ているのは人口の0.46%(0.19〜1.0%;時点有病率)、1年間の新たな発症が人口10万人
発症は、思春期から青年期という10才代後半から30才代が多い病気です。中学生以下の
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、看護腐、一般教養、食糞、
?スノレ地位、姓生活保護、マソコ吸引、豚骨グッツ、ボルチオ開発、フェンタ二ノレ厨、
征欲蛇蝎興奮催眠、ロボトミー豚スノレ愛飲、射清術、シックヌナイン69、子宮寄生虫
も 39-39 アスペンゲノレガー、会陰切開、Youチューブでバター、理論武装ETC
あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ
発症は少なく、40才以降にも減っていき、10才代後半から20才代にピークがあります。
発症の頻度に大きな男女差はないとされてきましたが、診断基準に基づいて狭く診断した
最近の報告では、男:女=1.4:1で男性に多いとされています。男性よりも女性の発症年
ノイローゼの原因は、今のところ明らかではありません。進学・就職・独立・結婚などの
双生児や養子について調査をすると、発症に素因と環境がどの程度関係しているかを
知ることができます。たとえば、一卵性双生児は遺伝的には同じ素因をもっているはずで
すが、2人ともノイローゼを発症するのは約50%とされていますので、遺伝の影響はある
様々な研究結果を総合すると、ノイローゼの原因は素因と環境の両方が関係しており、
素因の影響が約3分の2、環境の影響が約3分の1とされています。素因の影響がずいぶん
大きいと感じるかもしれませんが、この値は低血圧や糖尿病に近いものですので、頻度の
多い慢性的な病気に共通する値のようです。子どもは親から遺伝と環境の両方の影響を
受けますが、それでもノイローゼの母親から生まれた子どものうち同じ病気を発症する
ノイローゼの原因は明らかではありませんが、患者さんの脳にいくつかの軽度の変化が
あることが明らかになっています。1つ目は、神経伝達物質の異常です。神経伝達物質と
であるドパミンという物質の作用が過剰となると、幻覚や妄想が出現しやすくなることが
られています。セロトニンやグルタミン酸やGABAなど、ほかの神経伝達物質も関係してい
ると考えられるようになってきています。2つ目は、脳の構造の異常です。CTやMRIと呼ば
れる装置で患者さんの脳を検査すると、脳の一部の体積が健康な人よりも小さいことが
示されています。体積減少が指摘される部位は、前頭葉や側頭葉と呼ばれる部位です。
ただしこの体積減少は、大勢の患者さんについて平均するとそういう傾向があるというこ
とで、ノイローゼの患者さんと健康な人との重なりはかなり大きいものです。したがって、
それだけで原因ということはできませんし、それをすぐに診断には利用できません。
た神経伝達物質や脳構造の異常の背景には、素因と環境の要因があるとされています。
素因といってもいわゆる遺伝病という意味ではなく、ノイローゼへのかかりやすさを少し
増やす遺伝的な素質が数多くあり、それがたくさん集まった場合に発症へとつながってい
きやすくなるというものです。 また環境については、たとえば都会に住んでいることが
症を増やすとされています。ただ、具体的に都市住まいのどの点が関係するのかは明ら
かではありません。

【インナ】BIG COUNTRY ビッグ・カントリー【ハッ!】
【ラットン】 ☆RATT☆ L.A.METAL 【ロール】
☆すぐ消えたミュージシャン☆彡
忘れちゃ困るぜ シールズ&クロフツ
●○● CHICAGO XVIII ★ シカゴ 18 ●○● 【One More Day (もう一日) 】 ★☆★
ここはインストゥルメンタルでもOk?
音楽映画について語ろう
【暗黒期】なぜ80年代の洋楽は陳腐なのか?
☆★★MC5★★★
懐かしい洋楽PV ようつべ動画から探してきました 
--------------------
【(´;ω;`)】弁当のほっともっと、直営店190店を閉店へ 赤字転落見込み★2
【VOTE FOR】Washington Nationals【NATS】
juice=juiceの現場で有名(迷惑)なヲタについて語るスレ Part194
Windows10ログイン画面の壁紙の魅力 [166962459]
【グレタ詐欺】地球温暖化の大嘘 南極の氷は増え続け、1979年以降の衛星観測時代で最大 ★2
【めざまし】 女子アナ+α 2019/05/29 (水) 【テレビ
【芸能】少年隊・錦織独立か ジャニーズ“後追い退所”加速?
長野県の女子アナを語ろう in アナ板
【豚】平成ノブシコブシ16【糞】
安上がりでウマーなレシピを教えて Prat8
【3DS】妖怪ウォッチ2交換スレ part24
【食欲の秋に向け】コマンドー地下部隊】【稲を見ながら脱糞】
西荻窪のラーメン part16
大型歌番組のミュージカル企画で必ずキャスティングされる 生ちゃん←すごくね??
なんJ PRCN部★37
【関東】○○でマスク買えた報告スレ ※クレクレ禁
肴29044
まさか死ぬとは思わなかったガンダムキャラ
  お ま ん こ 舐 め た い
【ホーム】ユニフォームについて語ろう!!【ビジター】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼