TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆☆ スリー・ドッグ・ナイト ☆☆
† TOTO 12th〜MINDFIELDS†
eric claptonスローハンド
★ミニーに首っ丈Part14
† TOTO 12th〜MINDFIELDS†
☆★★ABC★★★
【復活】レコード・コレクターズ Vol.8 【アスペンゲルガー】
ぼすとんのスレ
Queenって具体的に何が凄いの?
≡★グラムロック★≡

【BETTE】ベット・ミドラー【MIDLER】


1 :2007/08/09 〜 最終レス :2020/01/03
いよいよ、2008年2月20日より、ラスベガスのシーザーズ・パレスにて、長期公演スタート!!

2 :
農業が盛んな、○○村の豊作祭といえば、六尺褌一丁の男達が、神輿を担いでぶつかり合う、
勇壮な祭として、この地方に知られている。
祭のあと、男達は集会所に集まり、普段着に着替え、飲み合う。
六尺は、激しい祭でドロドロボロボロになるから、使い捨てで、ゴミとして出される。
俺はいつもそれが狙いだ。
捨てられている六尺の、できるだけ汚れてる奴を10数本ほど、こっそりさらって家に持ち帰る。
そして、深夜、俺一人の祭が始まる。
俺はもう一度汚れた六尺のみ身に付け、部屋中にかっさらってきた六尺をばら撒き、
ウォーッと叫びながら、六尺の海の中を転げ回る。
汚れた六尺は、雄の臭いがムンムン強烈で、俺の性感を刺激する。
前袋の中のマラは、もうすでに痛いほど勃起している。六尺の中に顔を埋める。臭ぇ。
汗臭、アンモニア臭や、股ぐら独特の酸っぱい臭を、胸一杯に吸い込む。溜まんねえ。
臭ぇぜ、ワッショイ! 雄野郎ワッショイ!と叫びながら、前袋ごとマラを扱く。
嗅ぎ比べ、一番雄臭がキツイやつを主食に選ぶ。
その六尺には、我慢汁の染みまでくっきりとあり、ツーンと臭って臭って堪らない。
その六尺を締めてた奴は、祭で一番威勢が良かった、五分刈りで髭の、40代の、
ガチムチ野郎だろうと、勝手に想像して、鼻と口に一番臭い部分を押し当て、
思いきり嗅ぎながら、ガチムチ野郎臭ぇぜ!俺が行かせてやるぜ!と絶叫し、マラをいっそう激しく扱く。
他の六尺は、ミイラのように頭や身体に巻き付け、
ガチムチ野郎の六尺を口に銜えながら、ウオッ!ウオッ!と唸りながらマラを扱きまくる。
そろそろ限界だ。
俺は前袋からマラを引き出し、ガチムチ野郎の六尺の中に、思いっきり種付けする。
どうだ!気持良いか!俺も良いぜ!と叫びながら発射し続ける。
本当にガチムチ野郎を犯してる気分で、ムチャクチャ気持ち良い。
ガチムチ野郎の六尺は、俺の雄汁でベトベトに汚される。
ガチムチ野郎、貴様はもう俺のもんだぜ!
俺の豊作祭が済んだあと、他の六尺とまとめて、ビニール袋に入れ押し入れにしまい込む。
また来年、祭で六尺を手に入れるまで、オカズに使う。
押し入れにはそんなビニール袋がいくつも仕舞ってあるんだぜ。

3 :


4 :
4

5 :
『ローズ』のシャウトはネ申!

6 :
還暦迎えたのに、長期公演…
タフっすねぇ

7 :
『I'm beautiful』笑ったw

8 :
まだ声が出るうちに日本公演して欲しい…。この人なんで
来日しないんでしょうか?日本嫌いなの?それとも、日本が
呼ばないだけ?

9 :
元祖巨乳

10 :
インタビューで「アタシは日本に行きたいんだけど、誰も呼んでくれないのよ〜」って言ってた

11 :
ローズの頃ならそこそこ入っただろうけど
今じゃ呼んでも入んないだろ

12 :
売れてた頃はギャラが高いけど、集客面で不安があるので
呼べなかったとか聞いたことがある。

13 :
アメリカと日本では知名度も評価も違いすぎるもんね。
亡くなったけどR&B界の大御所ルーサー・バンドロスとかもそうだったね。
自分もベッド大好きだよ。
「ウインド・ビニース・マイ・ウィングス」なんて
アメリカ何て国民的名曲なのに〜。

14 :
>>13
× ベッド
リマスターCDが出せないどころか、いつから国内盤が廃盤か忘れた

15 :
ディスタンスは良い曲だな

16 :
ベットのライブは、トークも重要な要素だからなぁ。
英語が通じない国でのパフォーマンスは、醍醐味半減になるから、やらないんじゃない?

17 :
アニメ映画「おもひでぽろぽろ」の主題歌の原曲を歌った人
というのが最近の認識のされ方かも知れん

18 :
日本ではどっちかっつーと女優さんってほうが印象強いんだろうな。
ベガスとか観にいきたいなあ。
最前列はまたAMEXのゴールドカード持ってないと取れないんだろうかw

19 :
>>18
Amexのゴールドカードネタって、単なるギャグだよね?
あれが本当なら、ツテを探って最前列チケを手に入れたいよ。

20 :
>>18
シーザーズパレスはどの席でも見やすいよ。いろんなショー
5度見たけど本当素晴らしい会場。

21 :
>>22
へぇ〜。
なら、マジで行ってみよっかな、ベガス。
ベットのLIVEなら、ベガスまで行く価値あるよな。

22 :
>>20の間違い。
すまん。

23 :
>>17
都はるみ…
確かカップリングは『好きになった人』だったw
確か、平井堅もカバーしたよな?

24 :
和田アキ子が目標とするアーティスト

25 :
>>24
それはアレサ・フランクリンだろ?

26 :
いや、雑誌のインタビューで『ベット・ミドラーみたいな歌手になるのがアタシの目標』と言ってた。

27 :
ローズしか知らんが、あれは名曲だね。
あれ、ふいに聴くと泣きそうになる。

28 :
>>8です。遅くなりましたが、皆様貴重なレスありがとうございました!
日本嫌いで来日しないんじゃないかと、心配してたので、安心した…。
でも、全盛期にも日本が呼ばなかったって事は、今後も来日の可能性は
薄いかな(泣)。
9〜10歳の時に“The Rose”でベットの歌声に魅了され、ベットファンに
なってから19年になるけど、何年経っても、彼女の歌声は飽きない!
私的には70年〜80年代の歌声が一番好きです。“The Rose”は名曲
ですね。“Wind Beneath My Wings”も大好き!いつか生ベットを
拝みたい!!
>>10
そのインタビューは、日本の音楽雑誌でしょうか?

29 :
>>28
「BATHHOUSE BETTY」発売時の「CDジャーナル」だったと思う。
来日の可能性はかなり低いと思う。
「FOR THE BOYS」のPR来日も、直前にキャンセルされたし…

30 :
>>29
ありがとうございます!そのインタビュー読みたかった〜。
ベット、来日する予定があったんですね!でも、ドタキャンって、
何があったんだろう…。やっぱりベガスに会いに行くしかないの
かなぁ…(泣)。

31 :
ベガスはチケットも取りやすいだろうし、この機会を逃す手はない!

32 :
>>27
確かに、イントロのピアノだけで、切なくなる。

33 :
そのサントラに入ってる ”stay with me baby♪”って叫んでる曲も良いね。

34 :
>>ベガスのライブDVDにも収録されてたね。
貫禄たっぷりの歌い倒しだよ。

35 :
>>33
すてぇーっ!!
うぃっみべいべぇ〜♪

36 :
>>29
かなり低いって・・・来日すること自体100%無いですよ。

37 :
>>36
なぜ100%?

38 :
日本に来るまで待ってたら一生見られないので
ラスベガスまで行かれた方が良いと思われます。

39 :
>>37
>>10 要するに日本のプロモーターは呼ばないってこと。

40 :
呼んでしまえば、高額でもチケはさばけるんじゃないか?

41 :
難しいかも。
可能だとしてもBunkamuraとかでオペラ並みのチケット代とるとか、
ブルーノートあたりのチャージ最高額更新って感じの金額でないと
ペイしないんだと思う。
残念だけど現在のベットには日本では何らかの宣伝効果って
あんまり期待できないから企業もつきそうにないし。

42 :
国際フォーラムで、\20,000じゃ無理かな?
全国からファンが集まれば、いっぱいになると思うけど。
1dayじゃペイできないか…
『ローズ』や『フォーエバー・フレンズ』なんかの映画を中心に構成して、それを売りにすれば、女優ベットファンも集まらないかな。

43 :
『ローズ』だぁ?『フォーエヴァー・フレンズ』だぁ?
きれいごと言ってんじゃねーよ!
ベット・ミドラーなら『モナ 彼女が殺された理由』を挙げてやれよ。
あの凶暴カーチャン役、最高にして最強!

44 :
理想を語ってないでシーザーズパレスに見に行けば済む話ですが・・・
JALの直行便無くなったけど、まだラスベガス近いんだからさ〜。

45 :
>>44
去年のストーンズ55,000円〜65,000円のプラチナ席や
マドンナの50,000円のプラチナ席みたく高額設定にしなければ無理

46 :
残念だけれど、
ベットミドラーは、今「旬の人」ではないから日本に呼んでも集客力無いよね。

47 :
Blue Noteは日本で(今は本国でも)人気のないJAMES INGRAMを呼んだけどね。
しかも、チケット代は1万とそんなに高くなかった。ベットもそれ位で
呼べそうな気がするんだけどな…。

48 :
ん〜ベットの場合、バックバンドだけで結構なギャラになりそうだし、
やっぱ大きいハコのほうがイメージあるしなあ。

49 :
ベットのバックバンドって、そんなに豪華なの?

50 :
>>49
スタジオミュージシャンのなかでもトップクラスの人たちだし、
拘束期間が長いし、そのミュージシャンが雇うスタッフや機材費用まで
ヘタすると込みのギャランティになるから高いんじゃない?
音響とか舞台美術とか照明とかも入れたら莫大な金額なのかもね。
ずーっと前にアメリカのロックバンドのひとだったかなあ、
ツアーはお金がかかる、みたいなことインタビューで言ってたよ。

51 :
>>47
James IngramとBette Midlerを比べるって音楽を知らな過ぎ。
日本人としてとても恥ずかしいです・・・
Betteは、Barbra Streisandと並ぶスーパースターですよ。

52 :
>>51
恥ずかしい知ったかババア乙
全レス読んでないのか?>>47は今の日本での知名度を
言ってるんだと思うぞ?
お前みたいなババア世代にはスーパースターかもしれんが、
俺ら若い世代の日本人にはベットもイングラムも無名という
点では変わらんぞwこのスレ過疎ってんのがその証拠だろwww
日本がベットをスーパースターで価値があると思ってれば
莫大なギャラ払ってでも呼ぶが、ベットの日本での知名度は
無いに等しい上に、還暦もアメリカでの全盛期も過ぎた
不細工ババア歌手なんて集客に不安要素しかないだろ
いい加減過去や夢ばかりにしがみつくの止めて
現実を見ろ
それと老眼鏡買って全レス100万回読み直せ

53 :
>>52
なんでそんなに必死なの?ww

54 :
向こうでのステータスが高いから安く交渉に応じるわけない
もし来たとして、最初から若い世代ターゲットじゃねーだろうし
金持ちの中高年ターゲットだろうな
知名度は、ある程度大人の洋画ファンなら間違いなく知ってるし
心配ない

55 :
47です。私の投稿内容が原因で荒れてしまっているようで、すみません。
52さん、私の意図を汲み取っていただけたのは、有難いのですが、さすがに
バ●ア等の暴言は、同調できません。
51さん、私は当然BetteとJamesの地位が、同じとは思っておりません。
それ故、Jamesは本国では人気がないと書きました(ファンの方を刺激
しないよう「今は」とつけましたが…)。Jamesは素晴らしいアーティスト
だとは思いますが、功績も地位もBetteとは比にはなりません。
ただ、残念ながら、日本の若年層にはBetteを知らない人が多いのも事実です。
知っている人も何人かいましたが「つまんない映画にばっかり出てる、
ブ●の女優でしょ」とか言われました。(汗)
また、アメリカに留学している友人達からは「Betteが人気だったのは過去の話。今は前程の勢いないよ〜」と言われました。(汗)
日本で知名度がないこと、アメリカの友人達の話、そして過去にBette自身が
日本に来たがっていた話から、シーザーズパレス公演後なら、報酬面で
ある程度の妥協はしてもらえるかと期待があったのですが…53さんの
ご意見に納得です。
でも、いつかは日本でもBetteを見てみたいですね。
大好きなBetteのスレが荒れる事は本意ではありませんので、今回で
こちらに伺うのは、最後にします。長々と失礼致しました。

56 :
47=55です。すみません。下げ忘れました…。あと
>53さんのこ意見に〜の文ですが、正しくは54さんの意見です。失礼致しました。

57 :
>>55
まあそこまでしなくても。
結局みんなBette好きなんだしマターリやりましょうよ。
今度のベガスはチケット$95・140・175・250ってことらしいけど
(間違ってたらスマソ)
やっぱ日本でやるとオペラやバレエの公演並みになっちゃうんかな。
休みもお金も無いオイラはおとなしくDVD待ちってとこかな。

58 :
>>55 さんがageてくれたおかげで
ここの存在を知ることができました。感謝!
私も彼女の映画・音楽ともに大好きです。
日本に来てくれたらなぁと思いながら
長い年月が経ってしまいました(汗)

59 :
>James IngramとBette Midlerを比べるって音楽を知らな過ぎ。
>日本人としてとても恥ずかしいです・・・
>Betteは、Barbra Streisandと並ぶスーパースターですよ。
いやバーブラ・ストライサンドのが上だろ、どう考えても
糞キモ面ベットと一緒にすんじゃねーよw
ベットヲタってこういう井の中の蛙の痛い椰子多いんだよな
ベットがスーパースターの時代なんてとっくに終わってんだがw
時代の流れについていけねぇババア乙ww
>暴言は、同調できません。
は?暴言吐いたの>>51だろ 
俺はホントのこと言ったまでなんだがw
そもそも荒れる原因作ったの>>51だろ
>今回でこちらに伺うのは、最後にします。
ただでさえ過疎ってんのにこの上減るのかよwwwwww

60 :
大阪の小学校児童殺傷事件の犯人が、死刑執行される前に、ベットの『From A Distance』のCDの差し入れを要求したらしい。

61 :
そういうの聞くとほっとするな
いちおう琢磨も人間だったんだな

62 :
両親の愛情に飢えてたっぽいからなぁ
ベットの歌声に母性を感じてたのかもな

63 :
>>57
サー・エルトン・ジョンの「レッド・ピアノ」と同額。
今年で終了するセリーヌ・ディオンの「ニュー・デイ」より高額な設定ですよ

64 :
この人、日本人アーティストだと、誰くらいのポジション?

65 :
マツケン

66 :
八代亜紀

67 :
和田アキ子

68 :
ベットの絵本、確か松田聖子が翻訳してたよなw

69 :
どうしてもラスベガス行きたいのだが英語話せないときついよね?長期っていつまでだろう?

70 :
とりあえず、再来年いっぱいまで契約したらしい。
ラスベガス自体は英語が分からなくても、どうにかなりそうだが、コンサートは英語が聞き取れないと、楽しみが半減すると思う。

71 :
>>70dですw
自分でも調べ3/9迄だと思いましたが2009迄なんですねw憧れの人に会う為頑張ります!

72 :
俺も絶対にベガスに行くよ!
英語のリスニング力をあげなきゃw

73 :
(・∀・)イクー!

74 :
『BETTE OF ROSES』『BATHHOUSE BETTY』『BETTE』の3枚が結構好きだ。
あまり話題にのぼらないけどw

75 :
エルトン・ジョンがシーザーズパレスとの契約来年で切れるけど
シェール姐さんも来年からスタートさせるみたいだ。濃いなぁ〜

76 :
セリーヌの後は、ベットかシェールか?、って言われてたけど、結局2人とも登板か…。
それにしても、贅沢なメンツだな。

77 :
ゲイ御用達w

78 :
エルトン、ベット、シェール…
確かにゲイ御用達だなw
バーブラ登板もあり得る?ww

79 :
心が傷んだとき、ベットの声が一番心地いい

80 :
過疎ってるなぁ…
>>51>>52の基地のせいで…OTZ

81 :
ただいま片思い中。。。
THE ROSEが身に沁みる。。。

82 :
片思い中なら、『Glory Of Love』も!

83 :
ここで買うとなんでも安いねhttp://www.d1.i-friends.st/index.php?in=harderway

84 :
バリー・マニロウは来年もラスベガス・ヒルトンで公演続けるから
シーザーズのベット・ミドラーとセットで見られるよ。

85 :
お互いがお互いのステージにゲスト出演!なんてこともあり得る?

86 :
ステラの主題歌は、なんで未発売なんだろう?

87 :
いい曲なのにね…

88 :
サントラ「ローズ」は買いか?

89 :
>>88
買って損はないよ
シャウト爆発のロックから身に沁みるバラードまで、ベットの巧さにうなるはず

90 :
>>89
有難うございます
買います

91 :
ベットって身長どの位だろう

92 :
>>86
ONE MORE CHEERだっけ?
DVDから音を抜き出して聴いてるよ♪

93 :
コメディものは例外にしても、ベットの主演作でサントラが制作されないのも珍しいよね

94 :
『バケツオブレイン』ディランとデュエットしてるの?

95 :
へぇ〜
ディランとデュエットしてるんなら、意外な組み合わせだね。
エルトンとかビリー・ジョエルとか、ポップス畑の人とは相性良さそう。

96 :
昔のCMから
http://www.youtube.com/watch?v=7agDsv3NFjA&feature=related
00:45からパーラメントのCMが始まるのですが、バックに流れているのは
ベッドミドラーなんでしょうか。
と、いうのもアマゾンで試聴したローズと声質が違うような気がします。
この声でローズをフルで聴きたい。

97 :
殺したい女、DVDにならないかなあ

98 :
ラスベガスのショーは来年もやる?今年のは準備不足と一人で行く勇気がないから来年あったら頑張っていきたい

99 :
確か、今年の2月から2年契約だったはず・・・

100 :
100ROSES!!

101 :
結婚式でベット・ミドラー流すなら何だ?

102 :
歌詞が少々ひねくれてるが、
俺なら『TO DESERVE YOU』だな。
『BETTE OF ROSES』収録曲は、
ロマンティックなのが多いから、
お薦めだ。


103 :
ステラってかなり有名な曲が使われてない?
心を鬼にして娘をひっぱたいて泣き崩れるシーンの曲とか

104 :
何が使われてたっけな?
「カルフォルニアドリーミング」とか劇中で歌ってなかった?

105 :
Bette Midler
Las Vegas, NV Colosseum at Caesars Palace
2/20,22,23,24,26,27,29
3/1,2,4,5 ,7,8,9,11,12,14,15,16
6/24,25,27,28,29
7/1,2,4,5,6,8,9,11,12,13,15,16,18,19,20,22,23,25,26,27

106 :
一度は足を運ばなきゃな。
ベットのステージを、
良席で堪能できる確実なチャンス到来!

107 :
>>106
ここに書き込む人たちドケチだから結局行かないっぽいね

108 :
>>107
普段ケチって貯めた金で、
ベガスに行くんだよw

109 :
>>105
7月の公演日数がスゴイね。
これだけやったら来年度の女性アーティスト所得番付では
バーブラみたいに上位に上がってくるかな?

110 :
ラジオでthe roseとベット・ミドラー語りやってる。

111 :
ライブはDVDでしか見てないが本当にすばらしい。一緒に一度は本物を見たい
しかしCDは選曲センスもいいし歌も抜群にうまいんだけど、いつもなんだか今ひとつに感じる

112 :
シーザーズパレスで始まったベットミドラー、まだまだ魅力全開
http://www.lvtaizen.com/_backnum/html/8031main.htm

113 :
何故、日本に来ないのだ

114 :
>>113
お前がいるからじゃね?

115 :
日本に来ても英語が分からない観客(自分も含め)が大半では
MCも含めたその魅力は伝わらないからなぁ

116 :
DVDだしてね。セリーヌはだしたでしょう?

117 :
亀だが・・・
>>51
>日本人としてとても恥ずかしいです・・・
>Betteは、Barbra Streisandと並ぶスーパースターですよ。
あんたこれ本気で言ってんなら、今すぐ日本人やめな
Barbraは地位も収入も容姿もBetteとは比べ物にならない程上だ
落ち目の鰤トニーやマラ豚にすら勝てない腐りかけのBetteと
今でもスーパースターの座に君臨し続けるBarbraを一緒にするな

118 :
ベット・ミドラーVの
バケツ・オブ・レイン最高だな

119 :
>>117
すみません・・・
世間知らずでした。
バーブラがこれほどまでに偉大なスターであることを知りませんでした。
ここ数ヶ月における検索の結果、バーブラが成し遂げた偉大な功績について知りました。
今ベットからバーブラに乗り換えようとしている自分がいます・・・

120 :
おいおい(^^;
バーブラはバーブラ、ベットはベットでいいところあるよ
自分はどっちも結構好きだけどね
映画は両方の主演作もほぼ気に入ってるし

121 :
ベットとバーブラって、個性的な顔立ちは似てるのに、
共演とかあまり接点がないね。
バーブラの自宅で行われたコンサートにベットが行っていたのは見たことあるけど。

122 :
>>121
それ見た。
ベットがスッピンみたいな顔で出てたね。
どこのオバサン?って感じだったけど、
飾らない感じがこの人らしくてよかった。

123 :
THE ROSE聞いて、この人の他の曲も聞きたいと思った。

124 :
ベットにはバーブラにないキャンプな魅力があるよ

125 :
キャンプってなに?

126 :
両方好きだけど、俺はバーブラよりベット派
声にすげー温りを感じる

127 :
こないだBSでこの人主演のフォーエバーフレンズやってたけどちゃんと見たか?

128 :
FOR THE BOYS 泣けたなぁ

129 :
来年はラスベガスに観に行きます。
バリー・マニロウも今夏から新しいショウ始めたし両方見られますよ!!

130 :
>>119って売れてる=上手い、売れてない=下手って
価値観しか持ってない最低なおばさんだね…
自分の耳で判断できないバカは、歌唱力のないマドンナや
ブリトニーでも聴いてれば?ベットやバーブラ聴く資格は
あんたにないよ

131 :
>>130
そうだよね。ベットとバーブラを二者択一する感覚はどうかしてるよねw

132 :
>>119を書いた者です。
あれは暇つぶしに釣りのつもりで書いたのです。
私の真意ではありません。
また>>51は私ではなく、成りすましただけです。
お騒がせしました。

133 :
>>132
それにしては似すぎてるけどなwあと、>>51>>119の嫌いな
ジェームズ・イングラムだが、アイツめっちゃ歌唱力あるんだぞ
we are the worldの時もベットや他の大物差し置いてソロパート
担当したし、クインシーも彼の才能と歌声にすげぇ惚れ込んでいる
知名度や人気で才能を判断するのはよくないぜ
糞みたいな歌唱力しかない魔ドンナや鰤が売れてる時点で
人気=才能ではないことは明らかだろ?

134 :
でもマドンナって歌唱以外は結構才能あると思うけど?
ちなみにマドンナもバーブラもベットも俺は好きだ。

135 :
マドンナは才能ではなくプロデューサーに恵まれたから
あそこまで売れた
マドンナとブリは歌手というより見せ物的な存在だな
まぁ貧困層からスターにまでのし上がってきた根性は
ある意味才能だと思うが…
バーブラとベットはどちらも素晴らしい歌唱力の持ち主で俺は両方好きだ
ベットとバーブラを日本でも拝みたいが、チケット代は
とんでもないことになりそうだw

136 :
俺も、ベット、バーブラ、マドンナの3人とも好き
ベットの声は心にダイレクトに響いてくるし、
バーブラは品のある雰囲気で酔わせてくれる
マドンナの自信に満ちたパフォーマンスも唯一無比だと思うよ
ブリトニーはそんなに好きではないけど、
若い世代にアピールする何かしらの魅力があるんだろうし・・・


137 :
ROSEは大嫌い











絶対泣くから

138 :
wind beneath〜のイントロが流れると、
映画のラストシーンが蘇って涙腺が弛む

139 :
Night And Day♪を男性が歌ってたのを
聴いたことがあるのですが、あれは誰が
歌っているのか、ご存知の方がいましたら
教えてください。お願いします。_(* _ _)_

140 :
昔、ドラマ「もう誰も愛さない」の主題歌をレンタルしたらカップリングで入ってたよ〜NIGHT AND DAY♪

141 :
久しぶりにオリジナルアルバム出してくれ〜

142 :
OK!

143 :
さっきFMから「ローズ」が流れてきた。
やっぱ味のある声してるな。
この声質は歳取っても変わってほしくないね。

144 :
>>139
たしかスティービー・Bだとおもう。
間違ってたらごめん。

145 :
ベガス公演って、いつまでやるの?

146 :
2nenn

147 :
Miss Otis Regrets

148 :
映画も歌も音沙汰ないので取り合えずage

149 :
>>147
She's unable to lunch today.

150 :
「ステラ」のDVDレンタルしてる所ってなかなか無いの?

151 :
取り寄せでフォー・ザ・ボーイズのDVDを今日買った。まだ観てないけどサントラも欲しくなるだろうなぁ。。。

152 :
>>150私もステラ探してます。
急に観たくなってTSUTAYA行ったけどなくて。
彼女の映画の中で一番好きなんですよ。

153 :
今日偶然ベッドミドラーが表紙の音楽専科を子供がみつけてさ
エロ本と間違えたんだろうけど必死で中見てたのにはワロタ

154 :
その後、自室に持ち帰り
ベット見ながらオナッてたみたいw

155 :
>>154
勝手に書くな

156 :
昔リサイクルショップで買ったステラのビデオあるから、デッキ押し入れから出して今夜観るよ(^ω^)DVDで再販して欲しいよね!ベットおばさん最高ぉ〜!(^▽^)

157 :
殺したい女、ビッグビジネス、DVDにしてほしい。
彼女の喜劇は最高。
ところで最近映画はやめたの?

158 :
殺したい女、ビッグビジネス、DVDにしてほしい。
彼女の喜劇は最高。
最近映画は出ないね、歌はやってる?

159 :


160 :
バケツ オブ レ〜イン

161 :
イズントシーグレイトがすきだな
ベットの自伝映画を見ているような気がしてくる

162 :
>>157
殺したい女、超面白いよね
吹き替えを中尾ミエがやってて合ってた

163 :
大の日本嫌いなんだよね
ステラのDVD今観てる

164 :
いまはブルーレイですよ

165 :
ビックビジネスはDVD発売済み

166 :
ベット・ミドラー最高!

167 :
ディランとバケツオブレインやれ

168 :
ウォッカがしっくりくる女

169 :
ベット・ミドラー最高!

170 :
>>163
そうなんだー
さみしいなぁ

171 :
http://sentaku.org/movie/1000038888/

172 :
>>171は演技が上手い役者のアンケートです。
ベット・ミドラーさんに投票して下さい。

173 :
せやな

174 :
日本来てくれないかなぁ

175 :
ヤンキースタジアムの動画で号泣した

176 :
>>174
日本なんか絶対行かないわって発言してるらしいです。
ウッディ・アレンと共演した「結婚記念日」って映画でやたら日本ageしているのに
結局それはただのお仕事に過ぎなかったってことですね。
まあそれはそうでしょうけど・・。

177 :
>>176
あらら…なんか意外だな
まぁ、そういう人もいるかもね
じゃあ仕方ない、無理に来る必要ないわ

178 :
CSでもなかなか放送しないよね
何か音楽の権利とかの理由でもあるのかな?

179 :
ベットさん日本嫌いなんですか?
W杯で日本のサポーターがゴミ拾いして帰ったことツイートしてたけど

180 :
ベッドミドラーのライブって英語堪能な人じゃないと笑いの坪わからないし、日本じゃしらけたステージになるから来ないんじゃないの?

181 :
TVドラマ『アルジャーノン…』が始まったのを契機にCD聴き始めて、『ローズ』観出した。
感情の起伏が激しすぎて疲れるね。

182 :
電話ボックスの中でシャブを打つ姿が痛々しくて泣ける・゚・(ノД`)今夜ローズ観よ!

183 :
今更だけどローズをレンタルして見た。
ベットミドラーその物は歌手という認識で、どちらかと言うとブス、歌は上手いけどあまり印象にない歌手というイメージだったな。
何となくパンク的なイメージを抱いてた。
そもそも、ローズの歌は何度もCMなどテレビで流れていたけど、スコットランド民謡のWater is wideと混同していて少しアレンジしてるのかと思ってたくらい。

実はラスベガスでセリーヌディオンを見に劇場まで行ったら、休演でその時期はベットミドラーのショーをやってたのだけど、値段的にはそんな高くなかったけど、ベットミドラーのイメージがあまり良くなかったので入らなかった。
いま考えるとその時はすでにローズがヒットした後だったんだろうね。入っておけば良かった。
確か、エルトンジョンと交互の公演でオカマの歌手と男みたいなおばさんかぁとか思ってやめたんだった。

映画のローズを見るとジャニスジョプリンの映画ではなくて、ベットミドラーはジャニスでもベットでもなくローズと言う歌手を作り上げてそれを演じたと書いてる人がいたけど納得だったな。
あと、巨乳と言うイメージなかったけど、冒頭のステージのシーンとか凄いなぁと率直に感心。

184 :
至高!

185 :
後妻業の女でDo You Wanna Danceが3回も流れてた

186 :
>>179
ハワイ生まれだから多少複雑な思いがあるんでしょうね

187 :
ベット・ミドラー最高!

188 :
折れは勉強、スポーツ、ピーター・セテラ&シカゴ博識度、一般教養、食糞、
dスル地位、性生活保護、R吸引、フェンタニル厨、性欲蛇蝎興奮催眠、
ロボトミー豚スル愛飲、シックスナイン69、射精術、子宮寄生虫Ⅺ
豚骨グッツ、アスペンゲルガー、会陰切開、Youチューブでバター、看護腐、
理論武装ETC あらゆる競いごとや闘争に勝つべく努力・準備をした人間だ。

189 :
ペット・ミドラーだと思ていたーわっ

190 :


191 :
IXK

192 :
ベッド淫ら〜

193 :2020/01/03
1万ちょい超えだけど、「欲しい欲しい」と思い悩むよりゃいいや! と!!

ビーのボックス二つも予約してるし「ロックバンド」も予約中。もういいんです!

だれかブートレグ情報を教えてくれ!

さあ、息を大きく吸って、

こないだ「ヘッドクオーターズ」のスペシャル版買って、もう萌えて萌えて仕方なかったっす!

ピーターすっげえ!! 無駄にキーボードが上手くて!!!! ミッキーも頑張ってドラム叩いてるじゃん!

ヘタだっていう人もいるけど、ド素人から急速にあそこまでいったんなら上等だと。

いくぞ

サーーーーーーーークルーーーーすかーーーーーーいいいいい

テーーーーーーーーリング あ らーーーーーーーーーーーい!!!!!

車を飛ばしつつ、青い空に向かって叫ぶと、気持ちいいっす。

ところで、この曲のリードギターはだれですか? ピーター? 

Do I have to do this all over again?と同じ感じがするのですが?

誰も着てないから書き込んじゃおう。

…海外密林で「ヘッドクオーターズセッション」が、たった一枚出てたからソッコーで買っちゃった。

あとミッキー…ギターが…上手い。「She'll be there」聴いてぶっ飛び! 妹さんとのコーラスの

優しくて綺麗なコトったらもう!!!!! 一緒に入ってたデイビーの落穂ひろい集よりも、彼らが全力で

作り上げた曲たちの方が古びてない。これはマイクの力か? チップの努力かww?

だめだ、今は好きすぎて!! 目が思いっきりくらんでる! なんで密林、船便なんだよう(泣)

届くの十月って、なめとんのか米国! とっとと送ってこいやあ! いえ、送ってください、

お願いします(大泣)

私もヘッドクォーターズは1番好きなアルバムです。

プロが作った曲や演奏よりテクは劣るかもだけど、なんかカッコイイ。

それともピーターの凄腕アレンジか? デイビーのかわいらしいボーカル? ミッキーのセンス?

それとも全部? あんまり好きすぎて、もう一セット買ってしまおうかとも思案中!

ミッキーのドラムに憧れて学生の頃吹奏楽部入ったなぁ…

ドラム叩けるのが吹奏楽部しかなかったから

ELO5枚目★エレクトリック・ライト・オーケストラ★ Face The Music
過去の名曲を日本のドラマ・映画で使う事
 ウエストーMOUNTAINーパパラルディ
死んで悲しいロバート・パーマー/Robert Palmer
モット・ザ・フープル Mott The Hoople
まあもちついてロキシーミュージック
【キ〜ンコ〜ン】チープトリック4【カ〜ンコ〜ン】
逝去したミュージシャン情報 10
今聴いてる懐洋楽の曲名をひたすら書き連ねるスレ24
David Bowie ディヴィッドボウイー
--------------------
あ〜あん時にパチンコで勝ったカネで買っときゃよかった・・・っての何?
天下り官僚が地震対策費を浪費した。人殺し。
■運勢判断専門■part28
【新宿】わいせつDVD4万枚所持、沖縄の無職42歳男ら6人逮捕 「この日は働いていない」と容疑を否認
【ネトウヨ噴死】日米会談、韓国のGSOMIA破棄決定に言及なし
【速報】袴田事件 東京高裁は再審認めず 一家4人殺害事件で地裁とは逆の判断 釈放は取り消さず 支援者たち「えっ?」 ★2
雑談 光彦くんが泣きながらラビットハウスから出てきた
【滝沢充子】のん part971転落 【神崎将臣】
・お人形の収納・
Red Bull X-Fighters 総合スレ 1回転目
【超悲報】日本人、世界一中国を嫌っていたw [479913954]
ドラえもんの疑問点
レイトンミステリー探偵社 〜カトリーのナゾトキファイル〜 #23「カトリーエイルとオフィス潜入大作戦」
【首相】韓国に「不適切事案」=輸出規制、正当性を主張 立憲/枝野代表&国民民主/玉木代表「理由/説明よく分からない」[7/7]
フローリング(まじれすきぼーん)
■上野樹里の黒歴史…過去に藤森慎吾向井理と交際
🐙社畜スレ 月曜日が来る🐙 [773782618]
【ワッチョイあり】NCT127スレ354
( ´_ゝ`)女って役立たずの下等ド汚物だよなー
●なんJ競馬場 草2000m
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼