TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【八坂了解】ジャングル PART2【扱い津上】
【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#183
リメイクしてほしい昭和のドラマ
白い春
【TBS日9】空飛ぶ広報室 29番機【新垣結衣】
花ざかりの君たちへ・イケメン♂パラダイス 87人目
【内野】臨場・総合スレッド【高嶋 松下】
■三毛猫ホームズシリーズ■
TBS「愛の劇場「吾輩は主婦である」」
101回目のプロポーズ †††第4楽章†††

NHK朝の連続テレビ小説『こころ』Part46


1 :2017/02/12 〜 最終レス :2019/11/03
朝ドラアンコール枠で放送につき復活!
BSプレミアム2017年3月27日(月)〜9月23日(土)7時15分〜7時30分予定(全156回)
中越典子さんご懐妊おめでとうございます!
(もしかして主演が妊娠したお祝いで再放送してくれるのか?)
制作統括/大加章雅 作/青柳祐美子
演出/小松隆、磯智明、真鍋斎、落合将、石塚嘉、山下白、亀村朋子、末永創、梶原登城
コメディカル
(外来語)医師・看護婦以外の医療従事者。薬剤師・歯科衛生士・理学療法士・作業療法士など
(NHKの新語)番組制作者が番組内容をコメディ路線に変更すること、またその様子
■前スレ NHK朝の連続テレビ小説『こころ』Part45
http://hanabi.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1099868885/
■関連スレ? それがなに? ヽ(`Д´)ノ >>2-3

2 :
■過去ログ集
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/8330/
■Infoseek歴代朝ドラ批評コーナー
こころ http://tvdramareview.hp.infoseek.co.jp/200304/kokoro.htm (404)
■主演・中越典子オフィシャルサイト
株式会社キューブ オフィシャルサイト
ttp://www.cubeinc.co.jp/members/prf/070.html
※※※ネタバレの話題はこちらで※※※
■2ちゃんねる「こころ」サブノート
http://jbbs.shitaraba.net/movie/2195/
■2ちゃんねる「こころ」のサブノート
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2220 (停止)

3 :
※※※脚本家の話題はこちらへ※※※
【堤】スレ乱立魔の噂・青柳祐美子【京香・常盤】
http://karma.2ch.sc/test/read.cgi/uwasa/1349192779/
ドラマ板過去ログ
【執筆中って】自称脚本家・青柳祐美子5【本当?】
http://ex13.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1136548956/
【結婚の】自称有名人・青柳祐美子4【カタチ】
http://tv7.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1095841701/
■脚本家・青柳祐美子の謎
http://www.geocities.jp/ayumiko_nazo/

4 :
BSプレミアム来月の番組表
ttp://www.nhk.or.jp/bs/lineup/pdf/bsp_nextmonth.pdf

5 :
出演者がトラブル起こしてない作品を探すとここまで遡るのか

6 :
朝ドラアンコール
93前  ←66前後 おはなはん(詳細不明)
93後前←83前後 おしん
94後  ←89前   青春家族
95前  ←92後   ひらり
95後  ←80前   なっちゃんの写真館
96前  ←88後   純ちゃんの応援歌
96後  ←79前   マー姉ちゃん
97前  ←82前   ハイカラさん
97後  ←96後   ふたりっ子
98前  ←92前   おんなは度胸
98後  ←88前   ノンちゃんの夢
99前  ←81後   本日も晴天なり
99後  ←76前   雲のじゅうたん
00前  ←79後   鮎のうた
00後  ←86前   はね駒
01前  ←80後   虹を織る
01後  ←82後   よーいドン
02前  ←84後   心はいつもラムネ色
02後  ←87前   チョッちゃん
03前  ←94前   ぴあの
03前後←83前後 ★おしん
03後  ←96前   ひまわり
04前  ←85前   澪つくし
04前  ←01前   ★ちゅらさん

7 :
04後  ←93前   ええにょぼ
04後  ←97前   ★あぐり
05前  ←99後   あすか
05後  ←93後   かりん
06前後←91前後 君の名は
07前  ←02前   さくら
07後  ←87後   都の風
08後  ←06前   ★純情きらり(アンコール枠でない)
10前  ←07後   ★ちりとてちん(アンコール枠でない)
12前  ←10前   ゲゲゲの女房
12後  ←11前   おひさま
13前  ←06前   純情きらり
13前  ←10後   ★てっぱん
13後  ←07後   ちりとてちん
13後  ←01前   ★ちゅらさん
14前  ←11後   カーネーション
14後  ←12前   梅ちゃん先生
15前  ←13前   あまちゃん
15後  ←07前   どんど晴れ
16前  ←03後   てるてる家族
16後  ←13後   ごちそうさん
17前  ←03前   こころ
17後  ←15前   まれ
※マー姉ちゃん(79前)より前の作品でNHKに全ての回の映像メディアが残っているのは
雲のじゅうたん(76前)といちばん星(77前)と風見鶏(77後)のみ

8 :
2012年後期飛ばされた「てっぱん」にもあった18%の壁

ちゅらさん以降の視聴率とアンコール経験(★はアンコール枠でのアンコール済or決定)
23.5あさが来た ★23.3さくら 22.6ほんまもん 22.6花子とアン ★22.3ごちそうさん
★★22.2ちゅらさん ★21.3こころ 21.1マッサン 20.7まんてん ★20.7梅ちゃん先生
★20.6あまちゃん ★19.4純情きらり ★19.4どんど晴れ 19.4まれ ★19.1カーネーション
★18.9てるてる家族 ★18.8おひさま ★18.6ゲゲゲの女房
―――――――――18.0%―補欠――――――――
17.5風のハルカ ★17.2てっぱん 17.1純と愛 17.0わかば
―――――――――17.0%―絶望――――――――
16.8芋たこなんきん 16.7ファイト 16.2だんだん 16.2天花 ★15.9ちりとてちん
15.2瞳 13.8つばさ 13.5ウェルかめ

てっぱんのアンコールはカーネーション放送中止による繰り上げ
こころのアンコールでAKのドラマはほぼ使い切り(花子とアンが残っているが)
今年の後期は今年より3年半前のAKの花子とアンが有力

9 :
>>1 乙に御座いまするぅ〜

ゴチスレで般若って言ってるからなんのことかとやや暫く考えて
そういえばこころは般若って言われてたっけ
あまりに昔なので忘れてたよん

昔ついでに大河に春ウマ君が出てるけどそういえば・・・西郷ジョンコの相手役だっけ
シャブPの所為でこちらは永久のお蔵入りか
田村高廣さんにとっては遺作
おヒョイさんも出てたんだよな
シャブで身を滅ぼすのは個人の勝手だが回りを巻き込むのが最も罪深い事だ

10 :
>>9
あんたはもう来ないで
てるてるスレでも書いていたよね

11 :
noted

12 :
見所はどこですか?

13 :
そらーう〜たんだろw

14 :
黒川智花がかわいい

15 :
>>13
真田丸に出てたよね
今再放送してる救命病棟24時の時に共演して
たんだね
これにも中村トオルが出てるけど

16 :
17後半て、まれでもう決まってるの?

17 :
タクシー内での中越典子スッチー制服生着替えシーンだけが楽しみ

18 :
財前直見はごちそうさんに続いての出演か

19 :
>>5
6年後に自殺した清水由貴子は
母親と無理心中するつもりだったらしいが
もし、やってたらどうなってたか…

20 :
中越典子はご主人の素行が心配

21 :
うへっ!
西郷ジョンコさんを思い出しましたな
旦那がチューだからといって子供がいる母親もピーになるなんて最低
いや普通の母親ならそんなことは出来ない
となると事務所がアレだったと考えるべきか
局も同じ穴の狢とすると
撲滅したら局も消滅ありうるな

おっと失礼しました
般若になる前の可愛らしい般若wを褒め称えるスレになりますようにw

22 :
>>21=>>9
二度と来るな
逮捕者の出演のケースは前例がある
それにこころと関係ないし

23 :
新ちゃんマニアから即座に叩かれそうな気がw

24 :
いよいよ始まるね

25 :
>>12
トオルが死ぬところ

26 :
内容を覚えてない不思議。
女将修行とか過去いくつもあったような気がしてごっちゃになる。

27 :
ちなみに今朝は雪がひどくって「こころ」も「こころ旅」も見れなかった…

28 :
>>27
雪や豪雨の事を考えると土日あたりにまとめて放送やって欲しいんだけどやってくれないね

29 :
>>26
玉木宏がヤンキーくさかった記憶しかない

30 :
>>27
こころが紙袋の中の新聞紙を見てビールを噴出してトールにぶっ掛け…
何処が面白いのだろうか?
なんか初っ端から不安しかない朝ドラですね
雀家康殿も勝俣とギャーギャー騒ぐだけ
雀もこれでブレイク?したとかいう噺を聞いたような
最近物忘れが酷くて年はとりたくないものです。

31 :
今すっちーとか言われるともうね
優ちゃんとこころでドリルせんのか〜い!

32 :
朝ドラヒロイン美人ランキング

S 比嘉 波瑠
A 国仲 中越 井上 松下 
B 宮崎 瀧本 夏菜 土屋 シャーロット
C 榮倉 貫地谷 本仮屋 倉科 石原 杏 吉高
D マナカナ 尾野 多部 堀北 能年  高畑 芳根

33 :
出逢いはいつだって最悪なのが朝ドラよw

34 :
ヒロインが意地悪そうで見続けられる気がしない

35 :
ご主人の死亡シーンカット?
理由は栃木県のあれ

36 :
そりゃまぁ般若ですからw

37 :
小澤ジュニアが出るやつと勘違いしてた

38 :
そりゃ前の年のやつや
アンコールももうやっちゃったな
Zipper!

39 :
全体的に古臭い。しゃーないけど。
バブルの名残が。

40 :
>>39
バブルの名残ではない
あれは全てがミレニアム以降の新しいファッション

41 :
異論ありまくりだが
夏美だけは……間違いない……!

42 :
ありえない失敗したり客に暴言吐く客室乗務員で
早くも萎えてるんだけど
昔はこんなひどい脚本で許されたのか?

43 :
最先端の脚本が「 べっぴんさん 」ですから

44 :
>>42
ドタバタコメディーは朝ドラの基本中の基本

常識だらけのドラマなんて朝ドラじゃない

45 :
「脚本家・青柳祐美子の謎」

思い出したよ
ドタバタの挙句の果て色々あったね

46 :
今は浅草の近くにスカイツリがそびえ建ってるけど本放送の頃はスカイツリーの影も形もなかったし建設もまだ決まってなかった

47 :
ロケットならあたしが飛んだとです!

48 :
オープニングの中越のポートレートは浜崎あゆみと見分けがつかない

49 :
今まで美人に見なかったけど
このドラマで初めて伊藤蘭が美人にみえた

50 :
中越典子って当時まだ元気だったフジテレビ辺り
に拉致られてブレイクするかと思ったけどそうでも
なかったな

51 :
あれ流星号出てたっけか?!
さくらにも出てたし
もはやAK劇団員と呼んでもいいのではw
BKも出てたけど

52 :
私の青空以来朝ドラを見ていなかったのに何故かこころは見てたんだよなあ、理由はさっぱりわからない。
そのあとのてるてるは見て天花の途中からまた暫く見なくなった。

53 :
サンジャポの宝石と言われていた
マンユーコの大根ぶりは凄いね
ぶり大根なら大好きなんだがw

54 :
普通のゆるゆる展開の朝ドラです

55 :
犬塚弘もこの頃は元気だったな
クレイジーキャッツの唯一の存命者だけど最近見なくなった

56 :
今度は葉山のお義姉様が!w
気にも留めてなかったな……

57 :
智花はまだか?

58 :
玉キンはまだかw

59 :
>>44
ドタバタ減らした芋たこなんきんは大爆死したよな
>>26
全く同じ時期のよるドラがまさに女将修行のドラマ
ちなみに脚本家はどんど晴れや花嫁のれんの小松

60 :
当時、仲村トオルも棒棒言われてたけど
東出に慣れた昨今改めて見ると、気にならないわ。

61 :
この後出てくる玉木もかなりの棒だったような希ガス

62 :
>>61
ほんとだった。玉木宏も下手すぎてワロタw
新人の時あんなんだったんだな。

63 :
玉木宏はやっぱ鹿男が最高だったな

64 :
医師で開業となれば億程度は簡単に融資降りそう
信金だと薮やコミュ障等の色々な情報が入るのかな

65 :
2013年の病院運営、7割が赤字に
自治体立は9割超、全国公私病院連盟と日病が調査

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/FEATURE/20140421/347746/?ST=SP-health

66 :
ヒロインはCAやってるのに随分と暇そうだな
国内線勤務でもそんなに町内のいざこざに奔走している暇なんて無い筈だが・・・
CAの仕事は週休5日くらいなのか?

67 :
小池栄子がまだ下手だなw

68 :
小池栄子の役者開眼は20世紀少年待たなくてはならない

69 :
アズマックスの嫁の女優って消えたの?

70 :
まだいるけど露出はほとんどないな
もっぱら主婦業か

71 :
>>62
玉木初々しいというか可愛らしいぞw
この後ブサイクタベ、魔人フンガー、美しいアゴと鹿男か
あれも良いドラマだったね

72 :
>>69
大車輪仮面の子か!

73 :
それは森末やw

74 :
山口もえぽいよね

75 :
>>69
顎が尖っている娘が好きなので好み

76 :
玉木宏の髪型がおかしい。
あと、あの大げさなBGMは何なんだw

77 :
浅見光彦&遺留に幸様出ました

78 :
倖ちゃんはまだか?
あとはウタンか、これでみんな登場してドタバタに拍車がかかる
やっぱ朝ドラはヒロインが走り回ってナンボだよな
いつもおしりに物がはさまったような憂鬱顔のべんぴっさんとは大違いw

ただ…検索したら色々出てくるんだが
脚本家の中の人は悪質なチャネラーだったとか
ひたすら脚本は素晴らしいと自画自賛してたとか
本当の事なのでしょうか?
当時を覚えている人お願いします

79 :
こんな風に他作品を貶して自分の好きなドラマを持ち上げる奴が一番嫌われるんだよな
ま、荒らしか釣りなんだろうけど、消えて欲しいよ、こんな手合いは永遠に

80 :
こころの脚本家って当時30代前半で朝ドラ史上最年少だったんだね

81 :
荒削りだけど勢いがあるな

82 :
>>79
ppp!
あんたも昔から同じことしか言わないね
>他作品を貶して
あのなぁ作品の評価なんざ最初と最期、時の流れ
そして再放送いくらでも変わるんだよ
おいらも当時はハンニャー!と騒いでいたような気がするが
今みると若般若ウザカワイス

そういうもんだとは思わないかね?

83 :
連投スマソ
倖ちゃんいきなし隅田川にどぼん?!
いやーこの頃中学生かな
透明感の素顔の美しさはこの頃しかない
おお婆、コ婆、若般若、倖ちゃん
この先益々楽しみ…脚本は心配だけど

84 :
羽田実加ちゃん
坂下千里子ちゃんとか高梨臨ちゃんっぽい雰囲気

85 :
HDだといろいろ見えてくるな
カラオケ直せ!w

86 :
初見なんだがなんか浅草って両津勘吉の世界だね。
この仲村トオルの役は急死するの?

87 :
>>86
葛飾柴又はすぐそば

88 :
>>87
すまん
柴又は寅さんだった
だが亀有もすぐそば

89 :
どんと晴れは旅館のイケズやえげつないどろどろを朝から見るの嫌で途中でリタイア。
でもこれはなんか内容ハードだけど見られそうだ。

90 :
ドロドロなんてありません
これから義娘による継母いじめが展開されたりなんてしません

91 :
しゃべくりに投網子様出ました

92 :
>>88
両津は浅草で生まれ育ってるから強ち間違ってない

93 :
>>90
ん?
なるほど倖ちゃんがこころにイケズかぁ
それに本母が出てきて、玉木も絡んで
忙しいドラマですねw

94 :
ねえ、加藤諒がやってたのってなぎら健壱の息子役だよね?
モト冬樹のブログの先月の投稿に
最近加藤諒に会う機会があって、
(書き方からするに本人は初対面だと思ってたっぽい)
その際に諒君から過去に自分の息子役を演じてた事を告げられて驚いたって話が書かれてるんだけど
これって勘違いしてるってことでいいんだよね?
モト自身もこころで共演した事は思い出したらしく
「全然似てない息子」って当時の強烈な印象も蘇ったみたいだけど、、、
なんかごっちゃになってんのかね

95 :
ドラマそんなに出てないし
出番もそこまで多くないし
まあそんなもんかと
主演作ならそれなりに覚えてんだろうけどヅラッ!

96 :
>>94
と思ったら!!!
今モト冬樹のブログ何気無く見に行ったら
昨日のブログにこの件、
コメントで指摘されて記憶違いだったって訂正来てたw
一か月前の記事を急に訂正してるからまさかここを、、、⁉︎と思ったら
たまたま自分の書き込みと同じ様なタイミングで
ブログに間違いを指摘するコメント書いた人がいただけだったw

97 :
しかも記事のタイトルが

「 忘れていた朝ドラ こころ 」

身も蓋も無いだろwww

98 :
赤マント&昼何に投網子様出ました

99 :
ミヤネに投網子様出ました

100 :
>>83
この頃しかない、、、になんか納得
もっともてふてふ莊で下宿に出る幽霊役は半透明だったがw

101 :
倖ちゃんをビンタのトール
次の瞬間トールの足にしがみ付くユータン
役者やノォ〜
大根だらけのこころの中で一番いい演技をしてるよ

検索すると当時ネット上で脚本家の中の人が暴れていたとかいう噂だけど
今の段階では素晴らしいのでは?
ルビー、そのまんまVS蘭オバ
トールの山岳好き
ギンの馬鹿っぷり
トールと般若の行く末
駄目ドラマばかりのNHKの中唯一の輝きが再放送とは悲しいねぇ

102 :
梅子にも一瞬出てたがまあ覚えてないだろなw

103 :
妻くノでも活躍してたけど…ぽっちゃり体形でのドタバタは
ちとイタかったかなw

104 :
宇多田も自分がOP歌うことになるとは
夢にも思ってなかったろうなw

105 :
過疎スレらすいのでずぶん語りさせてもらうぜ ええっ!
嵐の連中とボーリング何十年ぶりの中山さん
青汁のんで癌が治ったらしい宮崎さん
そして倖をはじめて叩いたトール・・とくれば
ビバップハイスクだよなぁ ええっ?
残りの一人は何してんだろうなぁ 幸せに生きてて欲しいもんだな ええっ!
そして年頃娘との会話が全く無くなったオヤヂとしては
トールの気持ちが極めてよくわかるってんだ ええっ寂しい喃

106 :
周作?

107 :
周作とは文体が違うけどフォロワーか?

108 :
放送当時のスレに文体酷似の人がいる
全体的にまれスレか?と思うほど辛辣だったが読んであまり不快にならないのは
指摘が割と的確なのと2ちゃんに元気があった時代のためか

当時まだ周作はいなかった模様
2008年の再婚一直線という昼ドラのスレにはいた記憶がある

109 :
当時は生暖かく見守る感じだったが
今は誰もがネットを使う時代になって
本チャンのヤバいのもウヨウヨしてるからなw

110 :
顔黒コイケに「かわいくねぇ」と言われた倖ちゃんカワイス!
当時もかわゆかったけど今見ると本当に可愛いねぇ
ウチの娘と同じだ、何かと言えばオヤヂウザスとしか言わん…ん?
倖ちゃんと同じ年頃になり同じ状態になったんだ ヤレヤレw

111 :
きもっ

112 :
どうしてもあの大げさなBGMが不快。
ほんとに音楽吉俣良なのか。黒歴史じゃ。

113 :
>>108
人違いですね
おいらは野風出身で当時は煮茶にはいなかったはず
2003年NHKアニメ「プラネテス」を契機に茶寝ラになり始めた
あれっ年代は合っていたりするかもw
まぁ人を批判するのは基本的に嫌いだからご安心を・・・

キモウザババァはRよ
貴重なスレをクソで汚すな
便器の汚物が人語を喋るんじゃねぇ!!
おっと失礼もう来ないんでお許しを

114 :
>>113
こんなところでプラネテス好きに会うとは
田中一成さん残念だったな

115 :
本人の姓が中越

ドラマのもう一つの舞台が六日町

放送の翌年に中越地震があって

新潟出身の永井大と結婚


死ぬまで新潟ネタで生きていけんだろ

116 :
死んでも魂で覚えてる。はぁと
こんな台詞言っときながらあっさり玉金に乗り換えたのか・・・
てかトオルは序盤に死ぬと思ってたんだけど50話辺りまで存命だったんだね
案外長生きだった
でもさっさと死んでくれないと情が移るからやめて欲しい

117 :
実家がドラマの舞台で家が倒壊して家族に重傷者が出たので
自分勝手ながら再放送してほしくないなあと思っていた

118 :
実家がドラマの舞台で、というとモデルになったみたいだな
実家がドラマの舞台になった場所あたりにある と訂正

119 :
>>114
もう来ねぇと言いつつ
あんたとは一緒に木星へRそうだなw
>田中一成
いや全く以って同感(つд;
人間50年というが早いわなぁ

さて玉金wのチャラっプリオには哂うな
茶髪にピアスで口先台詞
これが後の…朝の旦那には相応しいわ

120 :
>>32
中越がAかよ

121 :
圏外の人たちはどうなるんだw
町子センセはさておき

122 :
こうだろ

朝ドラヒロイン美人ランキング
S 国仲 宮崎 比嘉 堀北
A 本仮屋 松下 能年 芳根
B 中越 石原 井上 シャーロット
C 榮倉 多部 夏菜 瀧本 尾野 杏 吉高 土屋
D 貫地谷 倉科 マナカナ 波瑠 高畑

123 :
当時、この朝ドラを見た時。
倖ちゃんが、グレて非行に走らないか心配したけど。
何とか、グレないでまともで良かった。
それから、もし仮に「ちゅらさん」や「私の青空」みたいに続編があったら。
恐らく、新潟の中越地震のエピソードがあって。
倖ちゃんと優太くんの実母・カンナが、子供達を置いて新潟の被災地に行くのを
迷っていたが。
こころの説得で、倖ちゃんと優太くんを連れて、新潟に行ってほしいと促され。
最終的に、倖ちゃん優太くんは正式に実の母親・カンナと一緒に。
優作さんの実家の両親が暮らす新潟に旅立って、こころと浅草の町の人達に見送られる
シーンがあったかもしれない。

124 :
>>123
>倖ちゃんが、グレて非行に走らないか心配したけど。
>何とか、グレないでまともで良かった。

べっぴんさんの渡辺痴呆先生なら小躍りしながらヒロインそっちのけの娘非行ネタを
二ヶ月続けるだろう

125 :
グレコがいいならカネでも観てなさいw

126 :
"必見!!無店舗型カジノ!!

カジノ始めたい方!経験者に必見!!
登録不要、自宅でカジノ!おかげさまで無店舗型での人気NO1になりました!

☆インカジNINEで検索☆
質問、登録はこちらまでLINE ID:squeeze.nine"

127 :
>>123
倖の積み木崩しですか ワクテカw
そこまでやってれば倖の運命も大きく変わって
朝ドラヒロインとか大河出演とかあったかもしれませんね

128 :
>>122
宮崎あおいは歯並びが悪いからBかC位じゃないか?

129 :
>>127
ジャズ喫茶に入り浸り
一人で勝手に盛り上がる

130 :
>>129
そんなセンスのない朝ドラ脚本を書く脚本家なんているのか?

131 :
>>130

>>124

132 :
確か、こころの後期のエピソードで、倖ちゃんと優太くんが学校でトラブルを起こして。
担任の先生を含めて、同じクラスの生徒の親御さんたちが来るシーンがあったけど。
ヘタすると、児童相談所の職員も来る騒動に発展してたかも。

133 :
朝倉さんは自分の娘がバツイチ子持ちと結婚するって言ったら反対しないんですか?
って言ったら一発で身を引くor反論できないからあえて言わせなかったのかね

134 :
若山さんですねw
必殺のアメちゃん攻撃

135 :
付き合ってお互いの性格とかを認識せずに、いきなり結婚?

136 :
ふつうは、微妙な年齢のいる子がいる場合は、
つきあって、理解をもらってから結婚だよねー。

137 :
黒川智花って大人になったら春やすこに似てきたね。

138 :
>>137
子役の頃は「おしん」の佐賀の姑にそっくり

139 :
山古志の方言て本当にああなの?
長岡弁とは絶対的にちがうよね?

140 :
ランちゃんコケそうになってたなw

141 :
ぷっ、あれってNGだよね

142 :
笑いを堪えている様に見えた

143 :
いいな、このお間抜けシーン
保存する

144 :
10年以上前とはいえこの酷い茶番と棒演技でよくやったな・・・

145 :
http://pinky-media.jp/item/I-PA000000000004891270

146 :
朝ドラ黄金時代ぞ
この異次元の超展開がたまらんw

147 :
あなたに幸様出ています

148 :
のっぺ汁を見て、おいしそうとつぶやく5歳w
のっぺ汁をおかわりする5歳w
のっぺ汁の残りを実家にもっていくこころw

149 :
意外と素直にお礼を言う倖w

150 :
郷土料理に関心を示す5歳児の心理は理解できる

151 :
大根長棒医者の娘息子両方とも左利きやんけ

152 :
岸恵子のお茶碗の持ち方が不恰好なのがいつも気になる。

153 :
ゴリさん
いばら「き」の花火大会って言ってたね
流石です

それにしてもギンサダの煩いのはなんとかならんのか?
ひょっとして最後までギャーギャー言ってんのか
そしてタマキン、倖ちゃん(当時14歳)に手を出したらサツ逝きになるぞw

154 :
風呂の音楽聞いてたら
なるほど!ザ・ワールドを思い出してしもた

155 :
加藤諒いつになったら出てくんだよw
どっかの某かまどの姉ちゃんと化してるやんけ

156 :
これで結婚決まって
新潟に診療所を作る方向で話が動くのか?
まさか浅草から出ないなんて事は無いよね

157 :
こころは決して名作とは思わないが、浅草の住民同士の連帯感はしっかり描けているし、何より血縁関係のない者同士でも血縁関係のある家族のような深い信頼関係を築けるかがテーマとして見えるので、未だテーマの見えないひよっこよりはまだましだと私は思う。

158 :
銀お前ちんこ出てるぞw
安心してください 穿いてますよ

159 :
後半辺りで、優作の前妻・カンナがドイツから一時帰国するエピソードがあったけど。
普通だったら、倖ちゃんと優太くんの親権変更を巡って、弁護士呼んで裁判沙汰になるか。
または、倖ちゃんが「私、優太と一緒に施設に行く!」って言いかねない状況になるのに。
朝ドラの割りには、妙な感じで解決するなんてありえないよ!

160 :
財前さん後半にならんと出てこないのか?
棒作が山で死んで
こころが鰻やを継いで若婆と大婆が倖ちゃんをシンデレラみたいに扱使う
間も無くこころはチャラ玉とチャラチャラ初めて
ついに倖ちゃんは積木崩し
そして財前さんに引き取られて目出度し^2
なんか凄い記憶違いをしてたかな
途切れ途切れにしか見てなかったのでアシカラズw

161 :
このペースだと6月入ってからなんじゃないか

162 :
スッキリでお父さんコメントしました
家売る女出ていたんですね

163 :
優作が前妻のカンナと離婚した原因って、もしかしてカンナが子供達を残して。
単身赴任で、ドイツの病院に勤務した事かな?
普通、子供がいる女医さんなら断るよ。

164 :
ズームインでお父さんコメントしました

165 :
心さん出産しました

166 :
なんでこんな女を主演に選んだのか…
せっかう小池がいるのに馬鹿みてぇ

167 :
投網子はあの時分にはもう売れてたろ
そもそもオーディション受けたのかね

168 :
なんというか、不愉快なヒロインだ・・・

169 :
不愉快な処申し訳ないが
飲み過ぎで寝坊して見逃した
どなたか粗筋をお願いしますm(;;)m

170 :
こころ結婚そしてクズ主婦に

171 :
継子を追放、実家に押し付ける

172 :
披露宴の席、乾杯直前に父が浅草に来ていると聞かされる
幸せになると母に誓うこころだったがいきなり寝坊、
満足に家事ができず料理も倖に取って代わられる始末だった

仕事にも集中できないこころは家事に専念しようと退職を優作に相談
しかし逆に考えの甘さを諭され、思わぬ言葉に戸惑う

173 :
普通に大本営情報があったな
https://hh.pid.nhk.or.jp/pidh07/ProgramIntro/Show.do?pkey=001-20170429-10-28168

174 :
おおっ!
ご親切な方ありがdございます
棒作さんも大変ですねぇ
娘と新妻がバトルw
診療所はまだ出来てないし
山にも逝かねばならないし
秋まで楽しめるのは嬉しいことです

175 :
倖の志望校って初年度にこれだけかかるのか
授業料は分納可能だが

〈青葉山学園高等部・学校概況〉
○学費
    入学金     360,000円
    授業料     820,000円
    教材費     5,610円
    施設設備費 150,000円
    保護者会費 11,000円
    生徒会費   8,500円
―――――――――――――――
    合計       1,355,110円

176 :
ブヒッ136マソ…はるか昔おいらが大学の時は入学金10万、授業料22万そんだけだったが
私立は大変おっとスレちですつれい

こころ大変じゃなぁ
財前さんもそろそろご登場益々忙しくなるねぇ
夏には関ヶ原が上映されるが左近の妻役でこころが出るよこれは行かねばなるまい
でもなぁひよこのカスミン・・くノ一出来るのか
飛んだり跳ねたり走って落ちてかなり大変だぞ

映画といえばトト妹がキムタクとチャンバラ映画上映中らしいが
爆死街道まっ逆さまという噂
まぁ自業自得だなw

177 :
しかし倖は実母が帰ってきたら来たで反発するんでしょ。
結構面倒くさいな。

178 :
倖を演じた黒川智花の髪型、セーラームーンだったりセーラーマーズだったりする
こころが終わったあと、2003年10月には
実写版美少女戦士セーラームーンが始まったんだな。
実写版セーラームーンでの沢井美優も黒川智花ぽくみえたし

179 :
パパイヤは中村と一緒に診療所始めたんだっけ?
応援に来てるだけ?

180 :
【芸能】中越典子、第1子男児出産、永井大がパパに!©2ch.sc
http://hayabusa8.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1494122941/

181 :
エブリで心さんやりました

182 :
見るたびに中尾くんの顔が浮かぶ

183 :
しかし、怪我人を診に行った医者が遭難するなんてあまりに酷い展開&酷い話。

184 :
あーそうかなんか棒作にフラグがたってる気がしたが
来週早々に退場か
そしてチャラタマキンが出てくる
まぁチャタマも今じゃ犬HKの忠犬だからな

185 :
チューも出来ずに退場かよ
吉永小百合とは金の為とは言えまぃつたぜ

186 :
ひどいドラマだ

187 :
トオルはビーパップの新作でも舞い込んだのか
ギャラの問題か
新しいパパはパパイヤ

188 :
純情きらり・とと姉ちゃん・マー姉ちゃんも父親が早死退場

189 :
中越典子、全話再放送に合わせたかの如く、実際の世界でも出産
http://www.sankei.com/entertainments/news/170507/ent1705070011-n1.html

190 :
黒川智花、当時は美少女だったけどかなりのツンデレだった。
診療所開設のお祝いに作ったくす玉を叩き壊して、紙テープ・紙吹雪を散らかしてしまった。

今はこっちも結婚して、アラサーになってツンデレ卒業したけど

http://www.ken-on.co.jp/topics/2017/05/01/16554

191 :
>>187
そうだよね。パパイヤが新しいパパだったら、
画期的だったのにね。

192 :
倖にこんなパパ嫌と言われるのが目に見える

193 :
町医者を単独でブリザードの雪山へ行かせるなよ(´・ω・`

194 :
スッキリに投網子様出ました

195 :
PONに投網子様出ました

196 :
>>193
山の怖さと常識を知っている地元民なら必ず止めていたはず。

トオルのご両親は息子の生還を祈るどころか、遺体も見つかっていないのに、子供達を引き取りたいって普通は言うかな?

197 :
元鉄棒少女の羽田美加も出てるけど、今は結婚してるらしいとかだな。
でも引退はしてないみたいだが、まともにテレビ出てないな
http://www.stardust.co.jp/profile/hadamika.html

198 :
普通はいうかなベースでいうと こころは全体がひどいから・・・
ただ猫はかわいいので毎週でてほしかった 

199 :
清水由貴子はもう出ないの?

200 :
爺さん婆さんから見ればこころみたいな無鉄砲な女に孫を任せらんないでしょう

201 :
「ご期待ください。」って火サスの事前番宣かよw

202 :
SAGA佐賀 SAGA佐賀
中越典子は佐賀 公表してねぇ♪

そういえば、当時はなわの「佐賀県」がヒットしてたな

203 :
あれ?ぬこどうしたっけ

204 :
診療所の上で寝てるよ

205 :
スタッフがおいしくいただきました

206 :
>>202
中越典子は公表してるぞ
佐賀北高校OGで夏の甲子園優勝の時アルプススタンドにいた

207 :
ば〜ちゃんの紹介でいいとも
「佐賀ですか?はなわの歌には出てこなかったですね」
「次の歌には出たいんですけど……」

208 :
噂ではあまりに酷い筋書きに呆れて岸バァが途中降板・・
なんてことも言われていますが

倖ちんキモタマのお嫁さん発言?!
朝飯食いながらブヒっとなりましたよん
まぁその気はあったけどあまりにストレートすぎて吃驚
でもそのあとキモタマが般若を促してルビー爺との和解を促す
キモいい役貰って良かったね

朝ドラは役者の登竜門とは良く言ったものです

209 :
すぐにタマキンに惚れるのに優作マンセーが空々しい

210 :
こころってたまにしか仕事してないよね

211 :
機内食配ってるから国際線か?

212 :
何か当時とイメージが違うな
結構、しんみりしてしまう
たぶん、俺自身が歳を取ったせいだろ…

213 :
中越はいつも睨んでいるか、むくれているかの表情しか目に付かない。
蘭ちゃんも楽しそうな感じがほとんどない。
損な役柄だな。

214 :
だから般若なんだろw

215 :
>>211
あの般若ワーデスはギャグでそ
サンジャポの宝石まゆゆも出てるしw
朝ドラに出演してこれから女優になるのだろうか?
それにしてはあまりにも腐れ大根、やっぱ無理だったようね
路上チューの旦那の尻拭いやら子育てやらお忙しいですね
高田さん

216 :
こころは般若というより犬のチン顔

217 :
初見スレのほうが盛り上がってるw

218 :
そりゃそうだろ
このあとどうなるか知らないんだからw

219 :
検索して今後のネタバレ見たんだけど、最終的にカンナは日本に戻ってきて時々浅草の診療所を手伝うの?
こころと二人三脚で子供たちを育てるみたいな風に読み取れたけど…
なんかビックリ。
それにしてもヒヨコは初めて見たものをお母さんと思うようだが、うーたんが初めて母として見たのはこころなんだね。
うーたん、実のお母さんにどんな反応するのかな。
なんか切ないね。
こころのおばあちゃんの言葉が優しくて良いね。
でも少し大きくなってきたらうーたんはお父さんの代わりにこころを守ろうとか思うんだろうな。
タマキンに取られちゃうんだが…

220 :
ワラコラにお父さん出ました

221 :
脚本ひどすぎだわ。
よくまあこれで視聴率22%超えてたな。
役者でごまかしているにしても、あまりに細かい設定がいい加減すぎる。
ご都合主義でまとまるの何回やるんだよと言いたくなる。
正直、個人的には後年の純と愛を思い返すレベル。

てか、脚本家、こんときキャリア浅かったのかな?

222 :
純と愛はご都合主義でまとめてなんかないぞ
パワフルな脚本だったよ

こころはトレンディドラマのデフォルメみたいなものでしょ

223 :
酷いとは思うが2ヶ月経っても話が進まないひよっこよりはマシと思う

224 :
こころの前のまんてんは総集編が放送されたのにこころはなかった。
総集編作るのもバカらしかったのかな?

225 :
総集編

第1回「祭りに咲いた恋心」
第2回「突然の別れと永遠の愛」
第3回「浅草わが町心意気」

226 :
年末にやっとったがな
ソフト化もされとるし

227 :
こころの脚本家の中の人は途中で書けなくなって
(まぁドタバタ走り回りすぎだし棒作と財前が夫婦というのもかなり苦しい)
催促したら最早脚本とはいえないモノを出してきて
これじゃ辻褄が合わないのでゴーストを頼んだら
それは納得いかねぇ出るとこでて貰いますよと見事な般若っぷり

というネタを当時読んだ記憶があるのですが
覚えている方いらっしゃいませんか?

228 :
見つけたぞ!

NHK :04/05/16 02:37 ID:yFLdxF+O
NHKの「こころ」という朝の連続ドラマで脚本の青柳さんが前半戦で
早くも全然書けなくなったとゆうか書いてきても全く
キャラクターもプロットも完全に破綻している
ドラマの脚本とはとうてい呼べない代物を書いてくるようになり
ついに〆切を過ぎてもまったく書けなくなったので
ピンチヒッターの脚本家二人でなんとかオンエアに穴をあけないよう大車輪で書いてもらった。
そういう状況に陥ったある日
オンエア直前にピンチヒッターの脚本家二人を脚本のクレジットに連名で出そうとしたところ
青柳さんがプロデューサーに電話してきてふたりの名前を出すことを拒否。
しかたなく青柳さんの名前を一番上にして
その下に二人のピンチヒッターの名前を出すことを電話で相談したところ
青柳さんはなんと(すでに書けなくなっている状態とはいえ、)執筆の仕事をすべて
放り出してNHKに乗り込んできた。しかも弁護士を連れて。
困りはてたNHKは朝ドラの歴史が訴訟沙汰のトラブルで汚される事を恐れ
仕方なく二人のピンチヒッターの名前をクレジットすることを断念した

この書き込みは大部分事実ですが、ヒアリングの結果、
少し訂正がありましたのでお詫びして訂正します。
二人のピンチヒッターが時間がまったくない中、
なんとか書き上げた脚本に青柳は意味不明の『直し」を加えていた。
この直しによってどうにか成立していた脚本も全話完全に破綻。
この直しによって青柳は著作権=自分の作品である旨のクレジットを主張した。

229 :
哀れなほど書けてない…

230 :
こころのDVDは地震に見舞われた中越地方の方々に、在りし日の故郷が収められているということで売れているそうだ。

231 :
>>228
普通はありえないことだけども、「突然の別れと永遠の愛」の週を見ているとそれもあるかなと感じるね。
榮倉奈々の瞳とか土屋太凰のまれを思い出したわ。
てかA局もけっこうやらかしてるんだなというのがよく分かるなー。

中越典子、この後に時代劇で復活するまで大変だったろうなあ。
脚本家にやらかされた役者陣、ほんとかわいそうだ。

232 :
夏菜みたいに病まなくて良かったな…

233 :
>>228
この元脚本家って、今は何をしているのだろうね?

234 :
企画段階で全話の脚本を提出させてコンペすればいいのに〜と思うんだけどな。
プロットだけで見切り発車するのが業界の慣習なのかも知れないけど、
毎年同じ脚本家が担当するわけでもないし、人気や経験?実績?だけで
ヨロシクねと発注して、誰も責任負わないのはおかしい。

235 :
アメコミみたいにあちこちで色々書いて
収拾出来なくなるのも問題有り

236 :
有吉に投網子様出ました

237 :
全話の脚本て、大河ドラマとほぼ同量なのに
採用されればまだギャラ入ってくるけど、ボツにされたら目もあてられない

238 :
>>237
例えば建物をつくるときに、脳内の設計図や完成予想図だけで着手することはない。
ドラマ脚本も、やる気があるなら全話まとめてドーンと持ち込む奴もいるだろう。
ただ、あんた誰?レベルの無名ライターが書いたものなんか、ハナから門前払いするようなところは
往々にしてあるだろうね。本当にいい本なら、他の局とか映画会社に持っていくなりすればいい。

239 :
脚本作成の過程には、脚本家やプロデューサー、監督たち関係者が毎週集まって各話の初稿から決定稿まで意見を出し合う本読みというのがあってだな
脚本家だけじゃなくて首脳陣の責任も大きいんだよ
だからべっぴんの三鬼某という制作統括の責任が問われるわけだ

240 :
終盤も大詰めになって突然、映画作ろう!ってのはべっぴんさんだっけ?
あんな自爆ドラマ初めて見たわ。よせばいいのに愚にもつかないスピンアウトまで
OAして恥の上塗り。

241 :
キアリスの映画制作は史実だろよ笑

242 :
きよかわって給料安そうだし、しゃーねーわな。

243 :
きよ川の従業員みんなが退職騒動を起こします。

244 :
そこでルミ子の登場と相成りましたが…ナンダッケ?
全然覚えていないおいらがいるのでした エエッ!

245 :
投網子の不倫がガキみたいなクソ不倫ごっこでどうしようもなかったな。

246 :
ころろも再放送してくれんかのぉ……
マルチじゃなくてもいいから

247 :
倖ちゃんカワイス
そのために見てるよなもんだな
しかしながらサダヲはこれをきっかけにブレイク
でも勝俣はこれが最初で最後のドラマ出演?
その差は途轍もなく大きいなあ

248 :
>>247
勝俣なら去年とと姉ちゃんにちょい役ながら出てたぞ

249 :
銀ちゃんとタマキンいきなり対決かよw
それにしても梅兄ちゃんの中出しスケベの介数億円の違約金だってさ
銀タマコンビはそんなことは無いよね

250 :
玉木宏が可愛いのに、やっぱりドタバタさせるのこの脚本

251 :
連投スマソン
時代劇板で下がり眉の悪口書いたら規制かかっちゃったw
NHK工作員が2chも犯し始めたのかね

来週のドタバタには林家さん、円鏡さんも巻き込まれるようだね
昔ドラマは悲しくっていけねぇや

252 :
下がり眉のどこに否が
スレチ

253 :
今見ても勢いは凄いな
見ている此方も喧嘩に加わりたくなった

254 :
こころ懐かしいな
脚本家が、朝ドラ感想サイトを荒らしてなかったっけ?
あとiconってコテ垢がいたね

255 :
呼んでももう来ないだろw

256 :
映画挨拶にお父さん出ました

257 :
黒歴史だろw

258 :
岸恵子って名女優扱いされてるけど、
このドラマ見る限りじゃ、物凄い大根だよね?
なんだこの不自然な喋り方。

259 :
真っ先に思い出すのは
朝までナメてれば
本人じゃねぇw

260 :
>>232
撮影中はアレてたっつー噺は聞いてたけど
先日奥秩父で泥酔状態でハケーンだっけ?
サラ金CMにも出演してるしまともになったと思っていたが・・
凪子の二の舞かw

さてさてタクミおまいの髪型は怪傑ライオン丸か
昔の民放といえどもスタイルを真似るのは如何なものかw

261 :
ボンビーガールに落合さん出ました

262 :
医者志望の中学生(それも私立)が小学一年生と一緒に就寝ってあり得ないわな。

263 :
タクちゃんもすぐキレるから
さっちゃんでよかったんじゃないの
ふたりで毎日キレとけw
あさが雪子様にすり替わるわけか……

264 :
やめるのやめる騒ぎに
段取りガン無視の婚約破棄
そしてヒロインの自爆テロ
これぞ朝ドラの様式美ぞ……!!w

265 :
なーんか色々詰め込みすぎて脚本が破綻しつつあるのかな?
当時は・・・殆ど覚えてないんで驚きの連続だよ
倖ちゃんの積み木
こころの辞表
小池フーリン
従業員募集って、ミネコワン入りますかよw
その他何時ものドタバタ 
本当に忙しいドラマだな

でもつまんねー昔話で15分使うドラマに比べればまだマシか

266 :
びったんこで投網子様とお母さん共演しました

267 :
年をごまかしてアルバイトって制服でばれるじゃん

268 :
>>267
中高一貫だから制服同じ

269 :
ファーストクラスのCAなら英語ペラペラですよねー

270 :
国内線だよな?

271 :
これで最終回だったら、それなりに「良いドラマだったな」と終わることができたのにね。

272 :
一番向こうの CA の人はパーリーに呼んでもらえんのなw

273 :
おっちー良かったねおっちー

274 :
>>269
こういう勘違いバカいるんだな

275 :
「さすがきよ川さんですね」って何度も何度も聞いたけど、
ドラマ見てる人間は一度もさすがとは感じない凄いドラマだね。

276 :
さすがのきよ川さんなのに赤字

277 :
高田まゆこからみると,葉加瀬とパパイヤは互換性があるんだな.

278 :
こころの次なにやるの?

279 :
じゃあふたりっ子のパチモンでも作れ

280 :
>>277
その二人どっちがどうでいいよね。

281 :
>>278
純と愛に決まっとるがな

282 :
捜査にお父さん出ました

283 :
ランちゃんとさっちゃんにしか目が行かない

284 :
蘭ちゃそはどうでもいいがw
倖ちゃんはこのあと数年して梅茶のお友達役かぁ
さくらの豚キリみたいな期待はしてなかったが
ちょいと残念かな?肌の美しさは素晴らしいと思う

285 :
さっちゃん、この後芸能界で何があったかのか分からないけど脱いじゃってがっかり

286 :
http://blog-imgs-87.fc2.com/b/e/s/besttrust/11_20160706140726.jpg

287 :
http://blog-imgs-87.fc2.com/b/e/s/besttrust/2_20160706140751.jpg

288 :
>>258
岸恵子は声が悪いのか台詞が聞き取りにくい
BSで再放送されていた赤い疑惑でも他の女優に比べて台詞が悪かった

289 :
東マックス嫁
大根ぶりに磨きがかかってきますたな
般若の引き立て役のはずが谷間でゴー、ぶりっ子ブリブリ
倖ちゃんには負けないわよという嫉妬オーラ
なんだかおら東嫁の方が気になってきたぞw

290 :
カス美ちゃん
好みです、女は貧乳に限る

291 :
さっちゃん(桜井の方)キタ!
元気でやっとるか……

292 :
桜井幸子ってあんなに寂しげな顔だったかなあ

293 :
この脚本家は困ったちゃんだ
当時言われていたらしいけど
なんか素晴らしいドラマに見えてきたんだが
メガネ変えた方がいいかな?

294 :
可能なら脳を取り替えるべき

295 :
電脳硬化症にかかってんじゃねえか

296 :
寺尾聰はいつ頬のホクロ2つを除去したの?
昔ザ・ベストテンで黒柳徹子から「寺尾さんの子供のころのあだ名は、ホクロがホッペに2つあるからボッペだったそうです。」と紹介されていたっけ。

297 :
「どうしてだ……どうして取材を受けたんだ?!
「悪く書かれるとは思っていませんでした……!
「相手は雑誌の人間だろう!
「おいしいと言っていたのに……すいませんでした……!

298 :
本すれ進んでねー

299 :
14年前の朝ドラでCSでもあまり放送されてこなかったから初見の人が多数派になるのは当たり前ということでしょう

300 :
再見組も向こうに書いてるからなw

301 :
>>1
過去スレPart1-Part29までのリンク
NHK朝の連続テレビ小説『こころ』part.30
http://mint.2ch.sc/test/read.cgi/tvd/1059998724/17

302 :
これ今の朝ドラより1週間早く終わる?

303 :
こころは9月23日に156回放送でひよっこは9月30日に156回を放送

304 :
こころは9月23日に第156回を放送でひよっこは9月30日に第156回を放送という予定

305 :
次の再放送なに?

306 :
>>305
花アン

307 :
>>306
ども。

308 :
岸恵子が抜けてからの劣化具合が半端無いな(´・ω・`)
小柳ルミ子には面食らった

309 :
前スレにたどり着けなかったので
2chのURLで

NHK朝の連続テレビ小説『こころ』Part45
https://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1099868885/

310 :
>>308
ひよっこ
わろてんか
べっぴん
より楽しめたよ

311 :
vol.66 女優 中越典子 流れ流れて見つけた世界
ttps://tenshoku.mynavi.jp/knowhow/heroes_file/066
「こころ」での経験が自身の基盤に

312 :
中越典子があさイチにゲスト出演したがこころの話は無し・・・

313 :
配信期間が1年伸びてた
こころは優良コンテンツ

314 :
特捜9で再共演あるかな

315 :
>>314
最終回でついに同じフレームに!

316 :
うーたんの子
特捜に出てたのか

317 :
2008年の特選街という本のビデオカメラの性能比較みたいな特集の
被写体が羽田実加だった。ドラマの仕事なかったのかな。

318 :
その後の朝ドラも出てんで
一瞬だけどw

319 :
匠さん結婚か

320 :
>>319
てっきりゲイかと思ってたのに(笑)

321 :
>>316
見逃した
最後に見たのは実写版「魔女の宅急便」のトンボ役

322 :
各ワイドショーで匠君やりました

323 :
>>321
あれうーたんか
朝ドラなキャストやな
今思えば

324 :
夏の終わりに桜井さっちゃんの山里編を思い出す

325 :
鉄腕ダッシュでこころの劇伴流れてびっくり

326 :
隅田川の駒形橋でロケやったなんて小池栄子も感謝してたんじゃないかな

327 :
なつぞらに中越典子の出演はないのかな?

328 :
先週戦隊に出てたわ

329 :
こころ本放送後に中越沖地震
今度はおしん再放送中に酒田沖地震

330 :
だからなんだよアスペw

331 :
個人的には中越の方が石原さとみよりも当時は好きだった

332 :
客室乗務員の黒パンストが見どころだった

333 :2019/11/03
個性派俳優、山谷初男さん死去 85歳
https://www.sakigake.jp/news/article_amp.jsp?kc=20191103AK0001

ケンちゃんシリーズ 3
TBS ROOKIES(ルーキーズ)
☆☆★ 青い瞳の聖ライフ ★☆★
【千葉真一】燃える捜査網&大非常線【NET・東映】
アットホーム・ダッド
パパはニュースキャスター6
NHK朝の連続テレビ小説 「おしん」 part16
ラブコンプレックス
東京ラブストーリーPart18
渡部【永遠の仔】中谷
--------------------
都道府県版GDP 、大阪は3位に転落www part 6
【計画倒産?】インフォレストは大丈夫ではなかった
長崎大学医学部医学科その3
【みんなで】flickr.com 10【なかよく】
【中央日報】 政権の人々が、もっと早くサムスンが貴重なことに気づいていたら [07/13]
【森友学園問題】民進・辻元清美に疑惑 幼稚園侵入、関西生コンの作業員派遣・嘘の証言、野田中央公園の値引き
セントラルウェルネス上池袋
ネ実3大許されないもの
俺の糞FLASHみてください4
クイズでポイントを貯めるサイトのスレPart.7
友達が一人もいない喪女42
【パヨクのアイドル】文大統領、痴呆症か 5日「日本に勝つ」→ 8日「誰も勝者になれない」→ 9日「韓米日の協力大事」
清水圭って芸能界にいる意味あんの?PART11
【GLOCK】グロックスレッド Part40
■ 野中美希・羽賀朱音 ■ 『AI・DOLプロジェクト』【第16回】 永遠に再生可能!?新素材が海を救う!? ■ ナレーション道重さゆみ ■
【社会人】ところでアナタってどんな人?1339人目
BTSの雑談スレ1313
【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ無課金専用スレPart246
おそ松厨6vcと決着を付けるスレ final?
開業5年未満or45歳以下の税理士集合103
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼