TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【月9】5→9 〜私に恋したお坊さん〜Lesson13
【トヨエツ】 愛していると言ってくれ 【トキワ】
【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 174ハグ【新垣結衣 星野源 逃げ恥】
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房145反目
大都会PARTII その9
振り返れば奴がいるの台詞だけで会話するスレ第30回
白い春
【TBS系】夢で逢いましょう【夢逢い】
流星の絆
【ネタバレ禁止】連続テレビ小説「マッサン」初見スレッド【Part2】

☆★☆ 恋人よ 其の5 ☆★☆


1 :2009/07/30 〜 最終レス :2019/10/25
1995年フジテレビ制作 全10話
原作・脚本 野沢尚
主題歌 セリーヌ・ディオン「To Love You More」
出演 鈴木保奈美 岸谷五朗 鈴木京香 佐藤浩市 長瀬智也 水野美紀
2004年11月17日 DVD BOX SET 発売

其の1 http://bubble2.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1030524457/
其の2 http://bubble2.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1090541052/
其の3 http://bubble4.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1094541229/l50
其の4 http://bubble6.2ch.sc/test/read.cgi/natsudora/1148913489/

2 :
あげ

3 :
>>1乙です!
DVD欲しいけど価格高騰してるんだよね。
廃盤だけど人気はあるのかな?

4 :

前スレ落ちちゃったんだね。
これはどうにか保守しよう。

5 :
保守あげ

6 :
恋人よ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%8B%E4%BA%BA%E3%82%88
放送日 1995年10月19日〜12月21日
結城愛永->鴻野愛永->宇崎愛永 鈴木保奈美 
宇崎航平 岸谷五朗
小野粧子->宇崎粧子->鴻野粧子 鈴木京香
鴻野遼太郎 佐藤浩市 
藤田達彦 長瀬智也 
一枝季里子 櫻井淳子 
渡辺美緒 水野美紀
結城宗市 夏八木勲
第1話 1995年10月19日 結婚一時間前の恋
第2話 1995年10月26日 私書箱恋愛
第3話 1995年11月02日 情熱の隠された場所
第4話 1995年11月09日 日帰りの不倫旅行
第5話 1995年11月16日 誰も裏切らない恋
第6話 1995年11月23日 誕生
第7話 1995年11月30日 許されない告白
第8話 1995年12月07日 愛しているのは君じゃない
第9話 1995年12月14日 あんたなんか死んでしまえばいい
第10話 1995年12月21日 最後の恋文

7 :
もう放送されてから5000日も経過したんだね。

8 :
ほしゅ

9 :
age

10 :
沖縄いきたいな。

11 :
四季の丘
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&q=35+53+25.08+N+140+24+57.24+E&t=k&ll=35.890302,140.4159&spn=0.00319,0.005885

12 :
ブーゲンビリア
ここかな?
http://maps.google.co.jp/maps?f=q&source=s_q&hl=ja&geocode=&q=%E6%81%A9%E7%B4%8D%E6%9D%91&sll=36.5626,136.362305&sspn=47.120477,60.908203&ie=UTF8&ll=26.504058,127.846479&spn=0.00325,0.005761&t=h&z=18

13 :
保守

14 :
>>12
車が何台も止まってるからここ目当てにくる人も多いんだろうな

15 :
点検

16 :
発売メーカーの直販は続いてるからまだ廃盤じゃないんじゃないかな>DVD-BOX
在庫を売り切って、仕入れてないだけの状態じゃないかと思う。
でも、発売から4年半超。いつ廃盤になってもおかしくない気もする。

17 :
DVDは、オリジナルBGMで発売し直してほしい。

18 :
BGMが違っても俳優の演技と野沢の脚本は変わらないよ。
まあ10%位は感動がダウンするけどね。

19 :
光の反射加減とかがステキなんだよね。
4人で歩いてるシーンとか…自分もそこにいたくなる。

20 :
どっちかっていうと、精神的に一番安定していそうな宇崎航平が
一番乱れまくるというのが、どうも納得できない。


21 :
ほっしゅ

22 :
民主

23 :
再放送することは、もうないのでしょうか…

24 :
あきちゃん役の子供が、結構いい味出してました。かわいすぎ

25 :
DVD買おうか悩んでます。音楽が違うっていうのは悩みどころ。一番大事なとこだから

26 :
シカゴの素直になれなくて。いいですよね〜

27 :
ヒットエンドらーん

28 :
神戸牛

29 :
本日の主役

30 :
マジに再放送してほしい

31 :
なかなかないね、再放送…また見たいなぁ

32 :
新ドラマの番宣もかねて、みたいなヤツだと「恋人よ」主要キャストで期待できる俳優もいないものね…。

33 :
この時期になると このドラマ見たくなります。
愛永の透き通る声で私書箱に投函されている恋文を読んでほしい。
手元にあるビデオの劣化が悲しいです。
でもいいタイミングであの曲 あの歌が流れてきてドキドキします。
DVD買いたいが セリーヌじゃないってきいて躊躇してます。
買う価値 ありますか?

34 :
鈴木保奈美・鈴木京香、この2人の美しさを見てるだけでもいい!また見たい!

35 :
再放送して

36 :
DVDも主題歌はセリーヌだったと思うのだが。
他の差替えに関してはわからん。買う価値は己が決める事だろ。

37 :
DVDもセリーヌだから安心して買うといいよ。
っていうかセリーヌじゃなかったら自分も買うのためらってた。
そのくらいあの歌声は重要。
他はBGMが一部差し変わってるらしいけど、よくわからない。
「素直になれなくて」はDVDでは全部インストだけど、
本放送ではシカゴの歌だったような気がする。自分の記憶違いか?
主題歌が丸々差し替えられてるのは「想い出にかわるまで」の
ダイアナ・ロス。いちおうそっくりな声の人が歌ってはいるが…。

38 :
保守

39 :
こないだ、多摩センターへいった。
郵便局へ行こうと思ったんだけど、結局時間がなくて寄れなかった、残念。

40 :
新年保守

41 :
あけおめで

42 :
今検索したけど、どこにもレンタルしてないのね。
DVD買うには高杉だし、どうにかして観る方法はないのか・・・

43 :
たまにヤフオクであやしい安いDVDが出品になることがあるね。
中国語字幕ありのが。
台湾で発売された正規品なのか、はたまたコピー品なのかは不明だけど。

44 :
>>42
5000円くらいで中古買った

45 :
保守

46 :
録画したビデオを見てると、やっぱりDVD欲しくなる〜 こんな家に住みたいなあ 今も住宅地として残ってるの?南大沢行きのバスに乗るシーンあるけど、実際そこにあったのでしょうか

47 :
場所は >>11

48 :
DVD買った。
しかし秋になってから見ます。

49 :
17000円くらいで新品買った

50 :
Blu-Rayでまだ出ないのかよ

51 :
大河共演記念age
ブルーレイほすい

52 :
名作ドラマ特集でananに載ってたよ
小さいけど写真もあってそれ見るだけでせつなくなった‥

53 :
タワレコで取り寄せて購入時、一応在庫どれくらいあるのか問い合わせてもらったところ、残りわずか、とのことだったので、慌てて購入。廃盤間近なのでは?

54 :
あげ

55 :
保守

56 :
スーパーで買い物をしていたらBGMがどっかで聞き覚えがある。
そう、このドラマで流れていたのと同じだった。

57 :
To Love You More ですか

58 :
デビットフォスターですか

59 :
シカゴですか

60 :
今一番見たいドラマなんだけど、TSUTAYAかゲオでレンタルしてるかな?

61 :
>>60
レンタルはないです
セルだけ
主演2人が出るんだし大河はじまったら再放送してくれんかなあー

62 :
これの保奈美さんも綺麗だけど、ニュースの女の保奈美さんもミッソーニのニットやトレンチコート姿が格好良かった…
小説の方はブーゲンビリアじゃなくてサンダンカだった気がするけど、なんで違うんだろ
終わり近くで、夜の海のシーンで流れるセリーヌの唄もDVDは変更無い?
ブルーレイまだぁ?

63 :
田渕脚本の大河は正直期待してないが秀吉とお市が両方出てる間は見ようと思う。

64 :
信長とは「この世の果て」コンビだな

65 :
「久しぶりの現場で緊張していましたが、秀吉役の岸谷さんとかニコニコして迎えてくれて思ったより楽しめてます」
保奈美さんスムーズに入れたようで良かったね
 
久しぶりの共演楽しみ。原作だと航平さんは愛永に今回も手紙(文)でお願い事されるようでw
内容は似ても似つかないが何か縁があるのかな

66 :
秀吉が航平さんでお市が愛永か
時代が変わっても強い絆で結ばれてるなあ

67 :
それでもやっぱり肉体は結ばれないのは運命かw
大河観てても2人のシーンは何か落ち着かない気持ちになるのは自分だけかな

68 :
これで信長が浩市でねねが京香だったらなぁw

69 :
>>68
自分も妄想したw
この愛に生きても好きな自分は、安田成美も出てほしい

70 :
再放送で大河見たけど2人のやりとりのシーンはちょっとぐっと来たね。
脚本はアレな内容だったけど保奈美ナレーションはいいねぇ。

71 :
そうなんだよね。。
もっといいホンで共演してほしいなあ
保奈美ナレはホント好きだわ

72 :
DVD-BOXを買って、号泣しながらみました。
質問なのですが、最終回での航平さん宛ての愛永の手紙ですが
「わたしの体を持ち出してください」とあり、航平さんが沖縄の
思い出の場所に埋めたものとはなんでしょうか?
覚えている方がいらっしゃったら教えてください。

73 :
左手の小指です
最後までプラトニックだった2人でしたが
小指だけは航平さんが唯一知っている愛永の身体なので燃やして欲しくない
という台詞がたしかありましたよね
そのあと4年?待ってから来て、と書き残したのは自分の死後も彼に強く生きていって欲しいという願いも込められていたと思います
ああ観たくなってきた。。

74 :
主題歌聞くと涙でそうになるよ

75 :
なかなか再放送しないねこのドラマ
スカパーで再放送してくれないかなぁ

76 :
ぜひぜひ、フジテレビにリクエストメール送ってください!
1999年から送り続けてるけど、報われないっす

77 :
フジテレビTWO
恋人よ 〜超解像版〜
(_ _ )  お願いします
 ヽノ)  
  ll

78 :
超解像版はかんべんして

79 :
>>73
回答ありがとうございます。
左手の小指なら確かに見つかったら怒られちゃいますね。
いい作品です。
再放送どうしてしないのでしょうね。

80 :
今日たまたまセリーヌの主題歌耳にしたら、このドラマがめちゃくちゃ懐かしくなった

81 :
ドラマでは小指にだけ触れているけど、小説ではキスもしてたんだね(2人が出会った挙式前)

82 :
hk,kl

83 :
質問サイトで結婚式のシーンの音楽について尋ねているヒトがいたんだけど、本放送とはまったく違う音楽で。。やっぱり違和感があるなあ〜
セルも欲しいと思ってたんだけど、大好きなシーンだけにアレを聞いちゃったら。。ウーン。。

84 :
きすきい

85 :
ねるまの

86 :
http://www.narinari.com/mobile/news_co.php?view=2011-06-15684&p=3
このアンケートで、今まで最高の恋愛ドラマは「東京ラブストーリー」が一位だって。
知名度はともかく、同じ鈴木保奈美主演のこちらの方が断然なんだが。

87 :
それはお前個人の意見だろ
アンケートはアンケート、お前はお前
それでいいじゃん
いちいち関係ないの貼らんでいいよ

88 :
なんだよ、ちょっとでも 関連する話題だから
いいじゃんよ。

89 :
>>86
まあまあ
自分も同意だが、コチラはプラトニックとはいえ不倫からはじまってるからね
毛嫌いするヒトもいるし
たまにレンタルショップで探してる人をネットでみるけど
セルしかないってのも残念すぎる 発売しただけいいんだろうけど

90 :
前回初めて再放送されてから7年近く経つのか…。早いものだ。
喜んでいたのがつい最近のように感じられるが。

91 :
1995年にオンエアされ、翌1996年に関東や一部地域で再放送。
その後どこも再放送されなかったけど、野沢尚氏の追悼という形で2004年夏に再放送されたのが最後だよね。
DVDはBGMが違うから地上波かCSでまた放送してほしいよ。

92 :
>>18
デヴィッドフォスターのBGMがどれだけこのドラマにマッチしてる事か。
私はVHSだけど、オンエアの時の全回録画しました。今は宝物の一つだわ。

93 :
>>92
同じくです
綺麗な画像でも観てみたいけど、BGMが違うともう別物になっちゃう気がして買うまではいかないかなあ。。。

94 :
このドラマのオンエア時には、セリーヌはデヴィッドフォスターの秘蔵っ子として紹介されてたね。『TO LOVE YOU MORE』は本当に名曲ね。
あとシカゴの『素直になれなくて』のインストが凄く良い。

95 :
関西では2〜3回再放送されてたよ。
最後に再放送されたときに、これが最後だと確信したからパソコンに最高画質でHDD録画してあってけど正解だった。当時は今みたいに民生機のHDDレコーダーなんて無かったし。昨日、久々に見たら、第1話から泣いてしまった。CMもふくめて懐かしい。で、全話、CMカットして
新たにBlu-rayに焼き直した。やっぱ、台詞の言い回しが、野沢さん逸品だね。敢えて、主語を最後に持ってきたり。言葉遊びが素敵で飽きない。本当に天才だわ。野沢さんの、ご冥福をお祈りいたします。かしこ。。。

96 :
粧子さんが好きだったなぁ

97 :
知らんがな

98 :
粧子は好きになれなかったなー
結婚式直前に言うとか卑怯すぎる

99 :
何かと酷評の多い今年の大河ドラマだったが保奈美と岸谷の共演が見られたことだけは素直に嬉しかったよ

100 :
100

101 :
>>99
禿同!
でも次はもうちょっと普通の関係で観たいなw

102 :
再放送まだかよー

103 :
いまパソコンから動画全部あったから見て4話目
凄く良いドラマです
明日最後まで一気に見ます!スレがあって嬉しいです

104 :
>>103
初見ですか?今このドラマを初めて体験できる人が羨ましいです
4話空港のシーンドキドキしたな〜、、
最終話はハンカチ、いやタオルを用意してね

105 :
>>104
はい!レス有り難うございます!
でも動画が見れなくなってしまいました(T_T)
5話目から動きません(涙)何回もチャレンジしてるのに見たいです
どうしよ(涙)

106 :
やっと動画見れました…
7話で離婚して8話で岸谷さんが一年経っても色々な事が忘れられない展開が予想外でした
3週間で父性愛が芽生え忘れる事が出来ない辛い岸谷さん
鈴木京香夫妻は子供も居て円満だけど

107 :
原作小説にはそれぞれのバックボーンも書かれてて
それによると航平さんは自分が愛人さんの子で父親を知らないんだよね
だから子供に対しての想いは人一倍だった。。
愛永を思って子供を持つことは一生ないだろうと思うと
せつないすぎるね。。
原作も文庫になってますからおススメですよー

108 :
そうゆう話の展開になっているんですね!
是非読んでみます
佐藤浩一さんが7話で俺達間違っていると発言したのはビックリしました
自分の子供が産まれる前までは祥子さんに意味深な発言をされてもドライだったのに
クオリティーの高いドラマで若い私には今のドラマがショボく感じました

109 :
すいません構ってちゃんで
あまりにも素敵なドラマなのでつい熱くなってしまいました
同世代で語れる人が居なくてつい

110 :
この話、すごくいいのに岸谷五郎がブサイクすぎるんだよね!
どうして佐藤浩市より岸谷を選んだか分からない
岸谷じゃなきゃもっと感動できたのにミスキャスティング

111 :
↑オマエこのドラマ見てねえだろwwwwwwwwwwww

112 :
ロケ地の四季の丘に行ったことあるんだけど、どのお宅か分らなかったよorz...
>>11のリンクはあっているんでしょうか?

113 :
あっているんじゃないかな。
ちなみに、鴻野家の庭には今は大きな木があって
撮影時とはかなり変わってしまっている模様。

114 :
ろく

115 :
あげ

116 :
>>113
時の流れを感じるね
確かドラマのあと?売りに出てて
“『恋人よ』の家!”って宣伝文句の広告見た覚えがある

117 :
鈴木京香が、妊婦役で、マタニティジャンパースカート姿で、自宅出産したんだよなぁ。よくドラマで自宅出産と言うとマタニティジャンパースカート姿のままで出産だけど、実際はどうなんだろう。

118 :
携帯が普及した今では成立しないドラマだなー
携帯がない時代の恋愛って新鮮だな
最後の手紙とブーゲンビレアの谷は何度でも泣ける

119 :
なんだか急にこのドラマ再放送の最終回だけ観たのを思い出して、ググってみた。最後指切ったのはわかったけど…うーん…痛々しいと思った。

120 :
私書箱共有してるのに、手紙をポストに投函するのが不思議だった。
互いに私書箱に直接手紙を入れて置けばいいじゃん。
今放映したら、2chで、ありえねー、くだらねーの大合唱のような気がする。
特に臨月の妊婦連れて土砂降り直後の八ヶ岳とか、ねーよ。
主要出演者、四人組、水野、長瀬、桜井、全員壊れてるのも、ねーよ。

121 :
DVD-BOXを買って

122 :
左手の小指です

123 :
今DVD見終わった。
こりゃ韓流の源流だな。

124 :
夏八木勲さん
いい演技だったね愛永の親父さん役
最後田舎に帰るときバスからじっと航平を見続けながら頼むぞという場面印象に残っております
ご冥福を

125 :
再放送されて喜んでいたのがはや9年近く経つのか…。時は早いものだ。

126 :
黄色の布を1階から二階の保奈美に向けて投げるシーンがとても印象に残ってるドラマだ
最後の再放送してからそんなに時間が経つのか(;゚д゚)・・・

127 :


128 :
恋人よが見たくなって宅配レンタルで検索したら韓国ドラマの恋人よがヒットした私の気持ちを考えて欲しい
1万円以上出して、買うしかないか

129 :
>>128

DVDはデビッドフォスターの音楽(インスト)が流れないから、感動が半減以下になるよ。
著作権の問題でフォスターから不可が出た。
だからレンタルも無かったよね…。

因みに自分はVHSでビデオテープに録画したんだけど、VHSの本体が無いから見れない(苦笑)

130 :
先月、ドラマの舞台となった千葉県の外れにある神崎町の四季の丘行ってきたよ。
もう、街並みがドラマの撮影の頃と違うね。
着いたのが夜だったから、ドラマで使用された家分からなかった( 。-_-。)
週末のプチドライブがてらには、いい距離なので、ごくたまに、ドラマ気分を味わうために、散策してる。

131 :
〈⸅̨᷇͞͞ˬ̵̮̑̉⸅̮̖᷆͵̸ͥ͛˒ͥͥ <再放送はよ

132 :
いろいろとありえない設定ばかりだったけど結構面白かった
でも、およそプロで通用しそうにないガリガリ→当然のごとく、一軍登板即内転筋故障で消える
→暴力事件で球界からも消える→顔だけは良いのでその後ジゴロに
などというクソ選手をとってくるベイスターズのトホホな体質だけはやけにリアルだった

133 :
『小指を切って保管する』っていうのがすごい衝撃的だったww
野沢尚のドラマの描写ってちょっとグロいとこあるよね
情念が濃すぎる感じ

134 :
>>130
俺も久しぶりに行ってきたが、ここ10年くらいで外壁を塗り替えた家が多くなっていた。

135 :
そっか、残念だ

136 :
VHSに録画しててかなりの劣化はあるけれど
コード繋いでDVDに落とし直した。
まだセルしてたら良いなって思ってたけど
私もチョンドラの恋人よが引っかかってショボン。
あの音楽も良いのに変わっちゃってるんですね…
多分このドラマは私の人生の中で一番なのは揺るがない。
劣化してるけどダビングしたのを大事にします。

137 :
15年くらい前までは夕方の再放送枠で数回見たような気がするわけだが・・・
第一話って映像がきれいだよね(フィルム撮影だっけか
佐藤浩市が尾行するやつだよね、そして京香が隣で引っ越してきて
第一話終了だっけ?
CSのネコかララTVかフジで放送ないかな?
この主題歌、聞くと涙出るわ

138 :
>>137
クライスラーカンパニー再結成やてな

139 :
>>137俺が最後に再放送を見たのは野沢さん追悼のときでしたね。
当時知らなくて放送10年だからかな程度だったけど、再放送見て、亡くなったのを知った、という

140 :
千葉で行方不明・遺体で見つかった少女の名前が愛永…
18歳という年齢を察するに、命名はこのドラマの影響を受けたのかも?

141 :
>>140
俺も思った
ピッタリ当て嵌まる
そしてどっちの愛永も…

142 :
再放送してほしい

143 :
スマホアプリが普及した今、手紙をやり取りするなんてあり得ない設定だな。
とにかく再放送を期待している。

144 :
大沢・喜多嶋夫妻の実子血縁騒動でこのドラマのことを思い出した

145 :
懐かしいなぁ

146 :
真っ赤なブーゲンビリア

147 :
定期的にyoutubeのダイジェスト見る
再放送キボン

148 :
要所要所あざとい部分あるからそれ丸めてリメイクしてくれないかなあ
今の役者や監督でこのクオリティ出せるのいないか…
鈴木保奈美当時20代でこの貫禄と演技
京香は20代前半で艶ぽさ…いやはや時代は変わった

149 :
次の朝ドラで保奈美と京香共演で胸熱ですわ

150 :
何役と何役?

151 :
>137 夕方の再放送で観たのが十数年前だから、朧気なんだが

佐藤浩市が尾行って、保奈美を?京香を?

152 :
>>150
主人公の母親(保奈美)と主人公が駆け落ちした相手の母親(京香)
だった気がする

153 :
鈴木対決よかった
週末久々にDVD引っ張り出して見るかな

154 :
時代劇より現代劇で共演して欲しかった〜
トレンディドラマ黄金期の2人だし、今は50前後のアラフィフ世代女優や歌手ブームだからな

皆さん整形してか、若さを保ってる

石田ゆり子、菊池桃子、安田成美、斉藤由貴(干され中)、小泉今日子、中山美穂、飯島直子、森高千里、工藤静香、荻野目洋子
やっぱメンテナンスのせいか、若すぎるアラフィフが多いな

155 :
>>154
麻生祐未とか富田靖子も

156 :
こないだ久々に『早く起きた朝は〜』観たら森尾由美が
あのピンクハウスのフリフリ衣装辞めて普通の格好で髪も中途半端なショートにしてて、ちょっと驚いたわ…

年相応に劣化してたから整形してないんだろうな
菊池桃子とか気持ち悪いほど若すぎるもん

157 :
岸谷五朗だけが孤独になって終わるという印象w

夫婦入れ替えで子供も佐藤浩市に持って行かれて
佐藤浩市と鈴木京香生きてるしw

158 :
韓流ドラマが流行る何年も前の作品だが、韓流っぽくね?

159 :
時系列を整理するけど、韓流が日本ドラマの影響を受けているとは考えられないだろうか?

160 :
恋人よは、韓流ドラマでリメイクあるか知らんが
92年の春クールドラマの【親愛なる者へ】は近年、韓流でリメイクされてる

昨日、丁度ググったら若手の役者達の四角関係だった

161 :
.

162 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

163 :
もう一度再放送してもらうには、どうしたらいいのかな?
でも、その再放送も、曲の変更あるのかな?

164 :
>>163再放送は許可さえとれたらされる

165 :


166 :


167 :2019/10/25
野沢尚の新作が見たい!!

あまちゃんのセリフだけで会話するスレ じぇ★28
さんかくはぁと★永作博美〜山本耕史〜山田太郎
ドラマに合っていてよかった主題歌
プリンプリン物語
放課後。
【内山理名】嫌われ松子の一生【In the mood】
はみだし刑事 情熱系 PARTW
腐ったミカンの加藤優が面白くなっている
深夜食堂 4・2晩目
プリンプリン物語
--------------------
【韓孝珠】ハン・ヒョジュ応援スレ☆3
石平氏「自党議員のワイセツ行為も不倫も不問にする立憲民主党は・・・何もかも、メチャクチャである」 ネット「普通そう思いますよね」
【第二人生は】Second Life 晒154w【ピアノ発表会が基準です!NHK】
CMC キン肉マン☆87体目 CCP
【大元】岡山臨港鉄道について語ろう【岡山港】
PS4→累計677万台、Switch→累計430万台 毎週2万台上回っても74週かかる現実
福島県福島市※暇すぎる
今日から最低賃金が上がってるぞ!東京はなんと1013円! うおおおおおおおおお [628229873]
【8058】三菱商事【臨時】
【のうりん】白鳥士郎132【りゅうおうのおしごと!】
【NMB48】三宅ゆりあ応援スレ1【難波最後の将】
【興味】内科の専門を決められない人のスレ【QOML】
東京のダーツ事情 その8
明太子ってそんなに美味しいかなあ? 2腹目
A代表採点スレ
Diablo2質問雑談スレ その464
道志みちのキャンプ場を語れ
日本という絶望国家
【DVD】AVCRECをRipして楽しむスレ Vol.4【AACS】
脳性麻痺、小児麻痺の奴ちょっと来い
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼