TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
政権交代の歴史
☆坂本竜馬の魅力について☆
☆      コーヒーに砂糖を10杯     ☆
【歴史祭】痛いブログを見守るスレ6【妄想と偽装拡大】
学研の歴史群像シリーズ
【火縄銃・マスケット銃】鉄砲・大砲の歴史 【種子島・ライフル】
【白百合】フランスの歴史【三色旗】
犯された女の歴史2
【歴史祭】痛いブログを見守るスレ6【妄想と偽装拡大】
こんな志士は嫌だ
42 :
大坂冬の陣の際、大砲が設置されたのは「備前島」です。現在の都島区網島町(後の井原西鶴作『心中天の網島』の舞台の地)で、大坂城天守閣の北方、淀川の中洲に当たるところです。
ここが、大坂城本丸と外部の最短距離に近いところです。
さすがに、真田丸の南方からでは、当時の大砲は届かないでしょうね。
大坂城は、縄張りでは本丸は北東に偏っています。
ただし、大坂城の北部は淀川を始めとする川の淀みや中洲が多くあり、天然の要害となっていました。
冬の陣の緒戦では、周辺での攻防もあったのですが、徳川が他の勝利に終わり、結局籠城戦となります。
家康は、かねてから大坂城の弱点は南方にありと読んで、本陣は南方の茶臼山に置いたのですが、真田丸があって南方が補強されていました。
結局砲撃は、備前島から。ここからなら、当時の大砲(着弾と共に爆発するものではなく、衝撃による破壊しか出来ないが)でも射程距離に入っていたのでしょう。

数学の歴史、科学の歴史
室町幕府の存在意義
真・歴史人物人気投票スレッド
日本史史上一番おもしろい時代は…
江戸幕府や徳川家の方達を尊敬するスレ
5000年前から歴史をやり直すスレその3
【統一】豊巨禿吉【スレ】
室町幕府の存在意義
日本史上最強の指揮官
歴史上の人物を激怒させてみよう!
--------------------
===   クソタケ通信   ===
金蔵、どこ吹く風【一原ミナは今日も壁打ち】181
【平成皇太子夫妻にまつわる怖い話】第三百四十三話
京楽に言いたい、仕事人の筐体のせいで呼び出しボタンが押せねー
【スクスト】 スクールガールストライカーズ2 part1285
【乞食か、人生逆転一発か】韓国人個人投資家「東学アリ」...株式市場の取引代金3日連続過去最大 短期的な利益だけを狙う [3/28]
【きょん】似とらん?【きょん】
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 61917
雪組について語りましょ*Part308
■必殺仕掛人 火の車!
【水陸】ホバークラフトR/C【ドリフト】
【元HQP】ハリーまるやま3【非合法キロワッター】
帰省巻き込まれちゃったよぉ@同人イベント20
【船橋】ららぽーとTOKYO-BAY 20
【ニコニコ】すぎる総合Part60【実況】
エジプト人タレントフィフィが嘘ついた件
【福本伸行】賭博堕天録カイジ 94日目【週刊ヤングマガジン】
ニコニコ生放送 公式将棋番組 6
94期スレ 2
日立スレッド
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼