TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
DDNSで自宅鯖やっている学生どもはクズが多い
サーバーが見れない。
自宅鯖に最適なPCがついにきた
お前らサーバー監視ツール何使ってる?
玄人志向「玄箱」で自宅サーバ Part14
サーバーが見れない。
自鯖のどこがいいの?
地震対策どうよ?
やっぱりEdenでしょ
いますぐやめろ!自宅サーバ!!

【除IIS】Windowsで自宅サーバ立ててる奴はダサイ


1 :2005/03/29 〜 最終レス :2018/05/02
ダセーw
鯖だけのためにあんなに馬鹿で重いOS動かすのかよm9(^Д^)プギャーッ

2 :
2get
なんでIISは除くんだ?

3 :
3get
全く意味不明

4 :
あ、そういや春か。

5 :
関連スレ
春到来
http://pc8.2ch.sc/test/read.cgi/mysv/1111417275/

6 :
>1
いや、IIS除くってか、そのIISに問題がある気がするんだが

7 :
>>6
IISはApacheより遙かにパフォーマンスが高い、

8 :
>>7
落ちる速度もな。
「IISでサーバ立てている奴は無謀」って言いたかったんだな。

9 :
と、IISすら使いこなせない方が申しております

10 :
>>9
すっごーい。あの糞webサーバを「使いこなせる」のですね。
本当なら神認定だな(pu

11 :
IIS6は評価高いですが実際のところWin以外のプラットフォームで稼働するapacheに比べてどうですか?

12 :
Win鯖ならIIS
UNI*ならApache
これ常識

13 :
>>1

14 :
IISってApacheより遅いやん

15 :
>>14
いや、圧倒的に速いが。

16 :
ほんと?

17 :
IISは6より下はだめだが、6だったら中負荷程度まではよく動いてくれるよ。
高負荷〜超高負荷だとやばくなって落ちる。
Apache+Linuxあたりでもデフォルト設定だと高負荷に耐えきれず落ちることもある。
ただ、IISよりはいろいろオプション付けて最適化できるし、そうすると
超高負荷でも耐えてくれる。

18 :
IISのオプションについての解説ページと
Apacheの設定についてのページを

19 :
設定のしやすさはIIS>>>>>Apache

20 :
そりゃそうだ

21 :
情報量
Apache>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>IIS

22 :
そりゃそうだ

23 :
MSとパートナー契約すると至れり尽くせり。
数千万〜億だがw

24 :
そりゃそうだ

25 :
>>1
どのOSにせよ自宅鯖立てる香具師はダサい。

26 :
>>25
(゜Д゜;)ハァ?
立てれない香具師の方がダッセーと思うけどな

27 :
>除IIS
スレタイのこれいれないだろ
「Windowsで自宅サーバ立ててる奴はダサイ」でいいじゃん

28 :
>>17
じゃあなんでApacheで運用してる鯖が多いの?

29 :
>>28
IIS6.0はWndowsServer2003買わないと使えないから。
自宅鯖のOSごときに数十万も払えんだろ?

30 :
>>29
そーなんだ・・・でもIISって低機能??

31 :
中機能

32 :
設定によってはApacheより高機能かもしれんし、低機能かもね。
WindowsならApacheよりIISの方が圧倒的に速いのは事実だよね(漏れも確認した)。
ASP使いたいなら、無理矢理Apacheで動かす事も出来るが、やっぱ必然的に
IISって流れになるんだろうな・・・

スマソ、チラシの裏逝ってきまつ。

33 :
漏れの中学校は、
プリンタサーバ
チャットサーバ(?)
ファイルサーバ
メールサーバ
Webサーバ
を全部Windowsサーバでこなしているぞ!
ちなみに先生に、「なんでサーバをWin...でやってるのですか?リナックスの方がいいと思われ・・・」
と駄質...
すると、「やっぱ、パソコンはWin..ですよーwサーバもWin..なら安心できるしね
それにリヌックスってなんだよw
逆に一本取られたorz

34 :
>>33
チャット鯖はIRC鯖の事かな?
うちの厨学校も全部Windows2000Serverだな。
IIS5.0が思いっきり動いてたしな。

35 :
大事なのは使ってるソフトよりも管理する意識だな。

36 :
>>35
厨房管理者は鯖を立てるまでを楽しむ。
本物の管理者は立てたあと面倒見をする日々を楽しむ。

37 :
手がかかる鯖ほど愛嬌がわく
とか・・・な

38 :
しぃ茶は窓のが立てやすいな

39 :
2003serverでApacheで鯖たてちまった
つまり厨ってことか

40 :
>>39
うむ

41 :
>>33
AD使ってちゃんと管理するなら窓使うべきだろ
うちの高校はそうだったが・・・
でもLANにパスワードのメモが転がってて権限使い放題とかありえない・・・

42 :
ネットワーク共有フォルダーに、Adminパスなんかありえない。
けど、非常事態だったからなぁ いちいち取り合ってられないんだろうなぁ

43 :
俺の中学はダイアルアップのパスとユーザを全員知っていた。

44 :
Unixに過剰にこだわってるやつは低脳。Winでも問題ないよ。

45 :
WinServer2003にAN HTTPD入れてる奴は間違いなく厨だけどな。

46 :
んな奴いるのか?w

47 :
最高の贅沢だ。

48 :
OSWindowsでわざわざApache使うのも変だろだからApacheじゃなくて
IISつかってんじゃねーのかー?
個人でつかうなら好きずきでいいだろw
まーWindowsユーザのがUnixLinuxユーザより圧倒敵に多い割に
世のインターネットではApacheが多いってのは
サーバにはWindowsいまいち向いてないってことなんでねーのかw

49 :
>>48
ApacheがIISに比べて多いのは、 様々なオプションモジュールがあって
いろいろな要望に応えうるだけのものが揃っているからだろう。
IISは標準(強制)で様々なモジュールがついているが、本当に必要とされるものがない。
たとえばユーザごとの帯域制御やNTFS以外でのユーザ認証など。
OSとして比べるなら、WindowsはTCPまわりでいじれるところが少ない。
クローズドソースなので様々な機能オプションを外出しすべきなのに、
syncookieやウインドウスケーリングやSYN流量制御などが無い。
まぁ、これはTCPのドライバを古いBSDのソースから流用しているからなんだけど。

50 :
IISで困ったのは、403規制をする機能でIPアドレスに対してしかワイルドカードを使えない点。
ホスト名でワイルドカード使ってはじきたかったのに機能がなかった。

51 :
Apache Unixのノウハウがそのまま使える・数多いモジュールが魅力・安定性が魅力
IIS Microsoft関連製品との連携・ASPが魅力
An-httpd Unix用のコードがそのまま動く魅力・世界的にはマイナーなので魅力的

52 :
>>51
> Unix用のコードがそのまま動く魅力
動くとは限らんだろ。CGIでもWindowsを意識したパス指定でないと
たいていの場合何か問題が出るし、Perlについても完全な互換性が
あるわけではない。
> 世界的にはマイナーなので
そうでもないよ。SecurityFocusにも取り上げられるほど知名度はある。

53 :
Webサーバごときにそこまで完璧を目指さないといけねーのかねー?
単にHTTP垂れ流してるだけじゃねーの?
グローバルにそんなめちゃめちゃ凝ったアプリを提供してる鯖なんぞあるんかい?

54 :
>53
落ち着け
まずネットワークから隔離することから始めろ
話はそれからだ

55 :
>>53
> グローバルにそんなめちゃめちゃ凝ったアプリを提供してる鯖なんぞあるんかい?
トレンドマイクロ社

56 :
たしかに、ループするプログラムなんか、普通はリリースしない

57 :
Windowsを馬鹿にするヤシは
 「漏れってリヌックスでサーバ構築してるんだぜ。凄くね?
  テクノクラートっぽくね?
  イケてね?」
と誰かに伝えたいが伝える相手がいないので、妄想にふけってる系のヒューマンピーポー。
(Solaris、*BSD系はまぢで技術力ある人多いので除く。リヌックス系のみ適用)

58 :
SolarisもBSDも、日本語の解説ページがあるから・・・

59 :
Windowsで鯖を構成する奴は、本当に出来る奴か、本当に出来ない奴、のどちらか

60 :
LinuxもWindowsのセキュリティが云々言っていながら
Linux入れただけで満足して穴塞がない輩がいるからなあ……。

61 :
>>60
もっと突き詰めると、ライナックスだから穴を塞ぐ事が出来ないのかもしれん

62 :
Windowsで立てるヤツは出来ないヤツか物好き
Linuxで立てるのは技術披露厨か単なる面倒くさがり
*BSDで立てるのは凝り性かさもなければ物好き
Xで立てるのはボケかなんちゃってBSDユーザ
MacOS9で立てるのは変態かかわりものか基地外のどれか。

63 :
>>62
マシな良いようが無いな

64 :
|-`).。oO(Ultra5押入れに突っ込んでWin鯖の限界を試してる俺は物好きですか、そうですか

65 :
>>62
こんなこと書くお前は鯖を立てたくても、立てる能力が無い「うましか」野郎

66 :
そうです。終わり。

67 :
MS-DOS 6.20
KTBBS 6.21B
MEM486
RS-98II x2
MC288XLII x2(33.6Kbps対応)
うむ。

68 :
ユニクロのウェブサーバはIIS5.0だな…。Windows2000serverなんだろうか。落ちないのだろうか。

69 :
win鯖=落ちるじゃなく、ヘタレの鯖=落ちる
ヘタレ鯖にwinが多いからイメージ悪いだけだろう。
クライアントPC感覚で鯖立てるヤツとかね。

70 :
>>69
その書き込み、激しく勉強になった
これから馬鹿にする奴がいたら使ってみようと思う

71 :
だめな奴は何使ってもだめ

72 :
価格comはIIS6だったっけか・・・。

73 :
SQLの書き方レベルでミスってたとのことだから関係ないけどな。

74 :
↑単なる馬鹿ジャン?それそこの鯖よ(藁

75 :


76 :
win95で鯖立ててる俺も馬鹿ですかそうですか

77 :
 

78 :
ポート規制されているブロバで、鯖公開のときはどうしたらいいか教えれ!
windows鯖だよん
linuxもついでにたのんますわ!

79 :
ポートを変える。
たとえば HTTP:80→8020 見たいな感じ?

80 :
漏れWinXP ProでつがIISついてますよ。
IISはWin2000svrだけでないと思いますが?

81 :
それがどうかしたん?
iisなんざwin2000proにも付いてるがな。

82 :
>>81
スレタイに「IISを除く」って書いてるからじゃない?

83 :
test
http://www.microsoft.com/japan/customer/infokb/Search.aspx?si=643279&lp=1306&lc=0

84 :
IISを使うわけでもないのにWindowsをサーバにするのはダザイってことだろ。

85 :
Personal web serverとかどうよ
IIS4.0の機能限定らしいが

86 :
>>85
以前使おうとしたけど、制限が多くて使えなかった記憶あり

87 :
http://hako2wa.dyndns.org/pasokon.html

88 :
LAN内のマシンからファイルをhttpでダウンロードすると2MB/s程度しか出ないのですが、
もっと速くする設定はないのでしょうか?
共有フォルダにして普通にコピーすると60MB/s程度は出る環境なのですが…

89 :
webサーバがapacheとかなら、IIS使え
win2k3とか2k8とか

90 :
スマソ、別のHTTPDスレに書くつもりで誤爆してしもーた。
ちなみにXPProにてApache、AN HTTPD、BJDの全てで同じ症状が出てる。
IISは怖いので手を出していない。

91 :
こわくねーyp

92 :
IISじゃダイジェスト認証使うのがマンドクサ過ぎてダメだな

93 :
Linux選ぶ奴らは貧乏人。これはガチです。

94 :
宅鯖すれで言うこっちゃねねーな・・・・。

95 :
IISで特定のディレクトリのみ認証かけるとかできるのですか?

96 :
>>93
その論理は正しくない。

97 :
>>93
うるせーww

98 :
2003serverに黒犬のおいらは何ですかね?

99 :
質問です。
1.Windows XP(Pro)でASP.netを公開することは出来るでしょか?
 また、聞いた話によると5セッションしか接続が出来ない(外部から自宅サーバに対し)とか、
 聞いた事があるのですがそれは技術的には5セッション以上も余裕で外部に対して公開する事も出来るけれども
 ライセンス的な問題で5セッションとしているのでしょうか?
2.Windows XP(Pro)で自宅サーバを作成した場合、Linuxの様にバーチャルホストを行う
 事は出来るでしょうか?
 ※この場合は、どうしてもApache+phpになっちゃいそうですけど。
3.これまでLinuxで鯖を立たりして来たのですががやはり設定とかメンテナンス性を考えると、Windowsで立てた
 方が楽な気がします。(Windows鯖を立てた事もあります。)
 Linux鯖だと全てが無料で出来る、という点が当初はメリットと考えられて来たかと思いますが、
 今日ではWindowsでも十分無料で色々なサーバが立てられる様に思います。 
 ベテランの方にお尋ねしたいのですがその辺りについていかが思われますか?



100 :
>>99
1)「ASP.netを公開」が何か知らないんで答えられない。Apacheならwindowsでも5ユーザ制限とか関係無い。
2)可能。Apacheの設定だけでバーチャルホストできる。
3)意味わかんない。windowsはメンテが楽。金があるなら、server、無いなら2k+Apacheがお勧め。
2kは十分早い。裏で動いているサービス落としまくれば、xpもそこそこ高速。
  ただ、2kはマルチコアに正式対応していないから、最新のマシンの場合、ちょっと怖い。
 (sp4入れると認識はするらしい。)
  FTPもメールサーバもフリーソフトで立てれる。VC++のスキルがあれば、CGIも高速。
 って感じ。

101 :
windowsが馬鹿といってるUNIXユーザでまともなwindowsプログラム組める奴見たこと無い。
せいぜいVBレベル。
Windows->UNIXは楽。正直、unixプログラムが時代遅れにしか見えない。
NTカーネルは思想も設計もunixに劣っていない。

102 :
listenして、アクセス来たらスレッド上げて返信するだけだろ?
winだろうが、unixだろうが、今のマシンなら関係ねーよ。
GUIでメンテが楽、でも。ライセンスとサポート切れが怖いwin、
フリーだけど、慣れないとメンテが難のunix系って感じ。

103 :
俺は両方使ってるけど、どっちでもいいと思うよ
最終的には管理する人のスキル次第だと思うし
プログラムはクロスコンパイラでどっちでもバイナリ作れる
とにかく青筋立てて怒らないで仲良く汁と言いたい(´・ω・`)

104 :
まさかシェア逆転するとはスレ立てた頃には誰も思ってなかっただろ

105 :
>>1
使った事無いだろお前。
unix系ユーザーは昔からこういう気持ちの悪いヤツばっかりだな…

106 :
unixユーザとは限らないと思うが。
Windowsユーザかも知れん。

107 :
IISとASPで堅実に出会い系運営してるとこ知ってるよ。

108 :
hosyu

109 :
1年も放置されている間に、自宅サーバと言えばもうすっかりWHSになってしまったな。
サーバならUNIXとか言われていた時代からすれば隔世の感だ。

110 :
世の中では自宅鯖と言えばWHSになってるのか。
知らんかった。

111 :
せやろか

112 :
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
>「口封じ」なんかしません。どうぞ、気が済むまでお書き込み下さい。
島本町は日本の恥!島本町は日本の迷惑!

113 :
とりあえず色々試したけどPCの内部処理ではWindows8の圧勝だった
7年前の古いPCでもHDDの転送速度が見て分かる程向上
去年末買ったノートで起動5秒掛からない
これにMEM16G乗せてApacheで運用してるけど爆速すぎる
Perlでベンチ取ってみたが2−30%早い(CentOS比)
数年前インテルの板に乗せ換えた時以来の衝撃

114 :
xpでノーガードで動かしてるよ

115 :
除IIS

116 :
2008R2standard使ってるけど(本体付属)
DiCEやらNTP・IPフィルタの設定がめんどくさくて結局HyperVにXPとCentOSも入れてる・・・

117 :2018/05/02
すごくおもしろいPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
一応書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

OEL51

【才能】殿下鯖ってどうよ?Part6【点火】
さて、お前はまた騙された訳ですが・・・
落ちないルーターのスレ
【WILLCOM】AIR-EDGEの為の鯖構築 3【WX310】
SPAMメール対策どうしてる?
女性の自宅サーバーってあるのかな?
自分は自宅サーバーにあこがれています
uptimeを晒すスレ2
自鯖で出会い系サイト
sambaサーバ質問箱
--------------------
【基本情報技術者】IT業界での資格価値格付けランキング
フリラ―YouTuberを語ろう! take46
シンガポール +942 第2波へ [562672701]
川 ´∀`)リ テヤン・ナム・イスル 12スレ目
【覚醒剤】田代まさし(63)、まさかの控訴 長男が心境を語る「このまま刑務所に入るのかと思っていたんですけど……」
FDDのみでOSをインストールする方法
カレー粉つけると旨い食い物
今回のスマブラは海外受けを狙いすぎじゃないか?
薄毛と白髪、両方で悩んでる人
【NGT48】NGT早川支配人、誹謗中傷に苦しむ現メンバーの現状伝え「噂は噂であって、真実ではない」★2
【Apple】Logic 99【X】
【ドラマ】『白い巨塔』 岡田准一の財前に落胆の声「ただの小さいドヤ顔おじさん」★5
元は今日も新とセックスしてるだろな
高田馬場・新大久保のゲーセン事情 キャベツ太郎
iPhoneがAndroidに勝ってるところってある?
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問311
■■全国船舶運航情報■■
サンプル百貨店★20
霊視練習スレ
大阪桐蔭315
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼