TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆加山雄三★
cornelius 106
【yasu】Acid Black Cherry 136【ソロ】
【自由じゃなけりゃ】尾崎豊part.5【意味がない】
超音波低音ボイス●谷口崇●T.T.
福山芳樹 part20
【ナイアガラ】故大瀧詠一氏追悼★2【仙人】
【ひとりソウル】オリジナル・ラブ 田島貴男part.13【ツアー2017】
【新たなる旅立ち - 2019 ー 2020 - 】徳永英明 vol.67【オリアル発売予定】
星野源【51】ミ・ο・彡キリッ

【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】part.95


1 :2018/07/05 〜 最終レス :2018/07/31
元WANDS、al.ni.coの上杉昇を語るスレです。猫騙の話題もここでどうぞ。
尚、本スレッドは上杉昇を心から応援したい方が利用する為に立てられた
スレッドです。現在の上杉に関係ない話題はよそでやって下さい。
欲求不満のオバサンのキモイ書き込みもどっか他でお願いします。

前スレ
【猫騙】上杉昇を心から応援するスレ【ソロ】part.94
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicjm/1526477273/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :
関連スレ
【WANDS】大島こうすけ(大島康祐)【角刈り】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/legend/1234631439/
【元WANDS】木村真也 Part3【現LIT-HUM?】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/legend/1276700368/
【元第三期WANDS】松元治郎【和久二郎】 Part.2
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicjm/1486557391
【月蝕會議】Billy愛してる!part.2【ギタリスト】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicjm/1498008896
abingdon boys school アンチスレ Part.5
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mjsaloon/1516731786/
上杉スレで完全論破された負け犬で小物の柴ヲタ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mjsaloon/1325023811/
好きなWANDSの曲は?
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mjsaloon/1326368499/
WANDSは今聴いても神だ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicj/1326437793/
WANDSのPIECE OF MY SOULとかいうアルバムwwwwwwww
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mjsaloon/1474636184
WANDSのきむしんキモ過ぎワロタwww
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/legend/1327370099
愛を語るより上杉昇&柴崎浩を語ろう
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/legend/1332513879/

3 :
※注意事項※絶対に最後まで読んでください!

このスレには長年住み着く「決めつけ厨」という荒らしがいます。
ビーイングのオーディションに落とされたのが悔しくて仕方がないらしく
何年にも渡って上杉に対して嫉妬むき出しの書き込みを繰り返しています。

口癖は「上杉には93年の音楽性に戻れる選択肢が必要だったわけだよ 」
「上杉はビーイングありきでそっから出てきた人材だから 上杉って言う人材が
ビーイングのやり方にフィットしたわけではない 」
「95年のWANDSやらアルニコはこいつにとって何だったのかファンに嘘の説明を
してきたことに対する謝罪をしろ」等とにかく93年のWANDSに執着する、
95年以降の路線のWANDSとal.ni.coを異常に嫌う、その一方で不自然なほど
極端に柴崎の肩を持つ、自分にレスを付ける人間を全て同一人物と決め付ける
などの特徴があるのですぐに分かります。

自分以外の考えを一切認めない典型的な基地外でレスをつけると下らない
揚げ足取りに終始し論破されて反論できなくなると必死に「荒らす男」「川崎」「チンカス」等の
名前を出して誤魔化そうとします。
相手にするだけ無駄なので見かけたら養護学級の子供を見るような目でスルーするか
下記のスレに誘導してあげましょう。
      ↓
【柴ヲタ】決め付け厨 隔離スレ【日本の恥】VOL.02
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mjsaloon/1377524346/

くれぐれもこのスレで決め付け厨の相手をしないでください。
決め付け厨の相手をする人も荒らしです。
大事なことなので二回書きます、
決めつけ厨の相手をする人も荒らしです!

4 :
上杉昇 オリコン推定売り上げ枚数
※オリコンは2002年12月より、 シングルは200位・アルバムは300位にチャートインした、売上枚数のみを集計

1. L.O.G 2004年11/3発売
2004年11/15付 63位 3361枚
2004年11/12付 177位 1110枚
2004年11/19付 300位圏外へ (ちなみに300位は654枚)
推定売上枚数 4471枚
2.飛んで散れ 2005年8/3発売
2005年8/15付 57位 2357枚
2005年8/22付 167位 555枚
2005年8/29付 182位 525枚
2005年9/5付 200位圏外へ (ちなみに200位は531枚)
推定売上枚数 3437枚
3.poo pee people 2005年11/9 発売
2005年11/21付 61位 1892枚
2005年11/28付 174位 493枚
2005年12/5付 200位圏外へ(ちなみに200位は511枚)
推定売上枚数 2335枚
4.Blackout in the Galaxy 2006年2/8発売
2006年2/20付 72位 2753枚
2006年2/27付 274位 631枚
2006年3/6付 300位圏外へ(ちなみに300位は732枚)
推定売上枚数 3384枚
5.TOY$! (scrambled mix) 2006年10/25発売
2006年11/6付 60位 1785枚
2006年11/13付 200位圏外へ(ちなみに200位は371枚)
推定売上枚数 1785枚
6.SPOILS 2006年12/6 発売
2006年12/18付 86位 2594枚
2006年1225付 300位圏外へ(ちなみに300位は702枚)
推定売上枚数 2594枚
7.猫騙 WARP 2008年6/18発売
2008年6/30付 104位 1354枚
2008年7/7付 300位圏外へ(ちなみに300位は668枚)
推定売上枚数 1354枚
8.猫騙 miya38 tribute songs 2010年8/25発売
2010年9/6付 112位 721枚
2010年913付 200位圏外へ(ちなみに200位は273枚)
推定売上枚数 721枚
9.猫騙 知恵の輪と殺意 2012年9/12発売
2012年9/24付 169位 522枚
10.black sunshine 2016年7/6発売
2016年7/18付 258位
11.猫騙 Megalomania 2016年8/3発売
2016年8/15日付 86位
12.SHOW WESUGI 25th ANNIVERSARY BOX「世界が終るまでは...」 2018年1/10発売
2018年2/5付 107位
13.刺と吹雪と 2018年1/10発売

5 :
ライブのチケットっていつどうやって届きますか?初心者ですみません。

6 :
>>5
あらっ?それはイープラスで買ったのでしょうか?
購入方法により自分答えられますがっ!

7 :
>>6
ファンクラブ先行で、入金済みです
。初ライブで仕組みが分からず無知ですみません。

8 :
前スレの最後が「上杉はーん」で良かったねw
そういえば前スレで、上杉に関する良エピソードを募るレスがあったけど、どうなったの?

9 :
>>7
それはちょっとわからん!
誰か教えてあげて下さーい!

10 :
>>7
チケットの発送はしないそうです。
入金方法のお知らせメールにそう書いてありました。

11 :
>>7
すみません。アンカーが全角でしたのでもう一度。

チケットの発送はしないそうです。
入金方法のお知らせメールにそう書いてありました。

12 :
>>8
良いエピーソード最新ではアレだな。
ブラックサンシャインのライブの時に会場のお客さんに優しい言葉や気を使ってる言葉言ってたことかなぁ。
優しい!思ったぞな!

13 :
>>12
エピソード募ってた者です。

優しい言葉…具体的に気になります。
知ってる方は
エピソード何でもいいので良かったら教えてくださいね☆

14 :
>>13
はい!
客席に オシッコは大丈夫?と気にかけてくれてとても優しい感じで客席に問いかけてたのです‥
優しいなぁと自分はとても思ったのです!

15 :
なんでしょ‥ラジオとかで話してる感じとまた違って。話す感じも優しい感じで人間性が出てるなぁと思いました!

16 :
静かな夜だなあ。
今夜はこのままでいよう。
上杉のハッピーなエピソード、
他にはないのかな?
優しさだけでなくてもいいはずだ。

17 :
他ねー!
とにかく声が良いし今でもやはり好きだな。
見た感じクールなのかなぁ思えるけど。
実際。ライブとかラジオでの話を聞いてると可愛らしいとこや面白い事言うし。
そー言うところがまた大好きだなぁ!
個人的な感想になってしまったし‥

18 :
251 NO MUSIC NO NAME 2017/06/29(木) 21:55:39.15 ID:boau0euu
>>249
アルニコの曲に無意味な黄色って曲があって
案に木村のこと歌ってるんじゃねえか説があるんだよ
けっこうかっこいい曲だけど
https://www.youtube.com/watch?v=rN9GWsYRgtY

289 NO MUSIC NO NAME sage 2017/07/01(土) 09:09:16.26 ID:4ha6Ha4+
WANDSの頃ラジオに上杉と柴崎が出て、司会の人に木村さんは?とか聞かれた時
上杉がカレー屋でバイトしてるんじゃないですかってジョークで言ったことがあって
それでカレー=黄色だから無意味な黄色は木村のことじゃないかってファンの間で言われてるんだよね

474 NO MUSIC NO NAME sage 2017/07/10(月) 20:10:51.29 ID:MZGuMQh5
>>468
しかしキレンジャーといえばカレーだしな
深いファンは「無意味な黄色」と聞いて木村を連想しただろうな
木村は現にWANDSの末期には無意味な存在になってたわけだし

552 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b333-+qdT) 2017/09/10(日) 10:36:56.32 ID:6GXpA+UV0
だったら飛んで散れとローレライでも歌って欲しかったな
上杉昇名義なんだし
時の扉を作曲した大島とフラワーを作曲した柴崎には許可得たのかな?

566 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b333-CBIb) 2017/09/10(日) 14:06:54.32 ID:6GXpA+UV0
だいたい上杉が柴崎にどんだけ迷惑かけてディスってたか知らないニワカなんだろうな
大島も上杉の事には一切触れないし関係性ぐらいわかるだろ
初期ワンヌは糞みたいな発言してて今更いけしゃーしゃーと時の扉って…
セカオワに関しては織田先生に歌わせて貰いますってアニサマの時に詫び入れたらしいしな

567 NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ b333-CBIb) 2017/09/10(日) 14:08:43.82 ID:6GXpA+UV0
社会人としてというか人間的な常識考えれば普通一言言うもんなんだよ
他のアーティストもやってる
それともアマチュアのコピバンなのかな?

19 :
上杉に会いたかったがために
目の前に自伝本が山積みになってるおまいら。

その自伝本どうしてる?
ひとつは自分用、ひとつは神棚とかw
それか、周りにシェアして上杉ファンを増やそうとしてるとか

20 :
BOOK・OFFにおいてありました

21 :
>>20
え!?
ブックオフでの販売価格がめっちゃ気になる。。。
全く読めないよ!
1800円くらい?とか?
外しまくってたらごめんなさい。。。

22 :
>>14
言ってたね!オシッコ!
去年12月の日本橋三井ホールの時だよね?
【大丈夫〜ー!】って返してる男性が居て、そこでも笑いが起こってて笑いました。

23 :
>>22
はい!三井ホールの時ですぞ!
自分も笑ってました。
しかしあの時はいいライブだったなぁー

24 :
今日のCDTVでもWANDS出た〜!

平成元年から現在までの7月のヒット曲特集で!!
平成5年(1993年)の代表が、恋せよ乙女!!

オリコンのランキング調べたら、本当にその年の7月で一番売れたの恋せよ乙女だった。
嬉しい!!!
この間のCDTVスペシャルでも愛を語るより〜が出て嬉しかったところだったから、嬉しすぎてヤバイ。。。

25 :
>>24
ワンヌ出たとき、出たー!なるがヤバイまではいかんな自分‥
今は今回のライブを観れるのが楽しみだし!

26 :
>>24
マジか!ありがたいね

27 :
たまにCD TVでワンヌ出て来るよね‥その瞬間おっー!なるのは確かだし。それ見てこのヴォーカルの、声いいって個人的には余って欲しいなぁ!
本当にいいしさー

28 :
>>19
最高で何冊買ったのかは気になる‥正直にさー
合うどころか間近で見れて握手まで出来るしそー思うと行く人は張り切って行くよなぁ!
それでも良いと思うんだけど‥

29 :
ずっとROMてたが、
好きー、やばー、キャー、
WANDSーとかばっかだな。

もっと骨のあるレスはないのか。
強いて言えば、BOOK・OFFに置いてありましたか?
悲しい響きだが、あの代物が身近な場に置かれた訳だ。上杉の認知度が多少、上がるかな

30 :
草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生
自分の顔鏡でみなよ
自殺したらいいのに
https://imgur.com/a/e2q6ISV
かわいそ生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだからRばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査にKされようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない
120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路


https://twitter.com/dfpcalendar
実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!

逮捕されるのこいつだよ38のニート不細工デブスのハゲのオワコン豚wwwwww

31 :
>>29
えっ!それってワンヌはダメってこと?
ワンズばっかだなって言ってるけど‥

32 :
>>29
ふむふむ‥
ツイとか見てたらやたらこのボックスについてとかサイン会のツイをよく見るのだ!にぎやかになっててそれを自分は悪いと思わないのだがっ!
連搭なったけど認知度上がるのは今にも繋がるし

33 :
決めつけ消えたなw

34 :
えー!

35 :
歳考えればいいのにね 草加に加担してちまちま小銭稼ぎして
会社もやめてネットストーカーして草加に加担してポイント稼ぎに必死になってるんじゃないの
生活保護同然の40にもなって童貞でハゲててチビ、豚で不細工な糸目の不細工wwww
小中高とずっっっと帰宅部、友達皆無の人生自分の顔鏡でみなよ自殺したらいいのに

かわいそ
生きてて無価値だよ
家族も友達もいないんだからRばいいよ
幼少に親は離婚、だれもいない孤独な家庭環境で生まれ育ち、他人に合わせる。ということを
根本的にわからないから、他人とあっても自分のことばかり早口でマシンガントーク
ペットのひとつでもかって孤独感まぎらわしてたほうがいいんじゃない
実名だして実査にKされようとし、逮捕されるのは お前だよデブスの害虫蛆虫デブス
デブスの中年ハゲデブのなにも取り柄のない
120キロこえの哀れな家族も誰もいない
草加に加担して小銭稼ぎとネットストーカーが唯一生きがいの
悲惨すぎるかわいそうなかわいそうな悲壮感しかないハゲデブ中年の末路
https://imgur.com/a/M6L31xc
120キロの頭だけ出してるデブス

http://twitter.com/dfpcalendar
こいつまじで創価のネットストーカーの犯罪者だよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

実名だして誹謗中傷してるのは創価の嫌がらせしてる
この38のデブスのニートじじいだよ!!!!みんな!!!!!

ネットストーカーしてる犯罪者ですこいつ

デブス不細工じじい

36 :
あれ?気のせい?
書き込みめちゃくちゃ減った?
ここ3日、書き込みない?
あれ??

37 :
新曲少し聴けたが良さがわからん

38 :
>>37
まったく同じこと思った
棘吹雪も一応買ったけど全然聴いてないし買うのためらうわ

39 :
新曲は前奏は爽やかで一曲まるっと全体で聴いたほうが印象が変わると思う
爽やかと暗さの融合みたいな印象を受けたから、私はそのアンバランスさが気になるからCDは買うよ

40 :
今CD買うのは上杉のしかないな
ダウンロードする新曲はB'z ミスチル ASKA 宇多田とかだけど

41 :
>>40
あんたの乏しい音楽事情はどーでもいいw

42 :
ライブの、ためにも買うわな!いきなり歌われてもなに?なるし!
予習しとく

43 :
上杉さんの手にもってるのI Pad?

44 :
気になったから再度かくにーん!
アイパッドっぽいよね。
なに持ってるんだろう‥気になるし

45 :
上杉がアイパッド持ってるのなんて前からだろうが

46 :
確かに前からだな!
新曲ちょっと聞けて嬉しかったなあ‥

47 :
さだまさしを見習え
ちょこちょこっとだけ短いライブやって満足しやがって

48 :
まあ上杉でも今回こういうライブやるだけでも会場代やらいろいろ金かかるんじゃねえのか
そこまでキャパでかいとこは借りれないだろうし

49 :
今回のライブはこういう箱だからこそ自分は近くで見れるとても嬉しいよ!

50 :
確かに日本橋ホールよりはロフトのほうが近いよな

51 :
俺もipadもって帽子かぶって、上杉さんみたいな眼鏡かけよう(^^♪

52 :
タバコは吸えないけど。

53 :
>>50
そこが今回のライブのおいしい所だよ!
日本橋で見た時よりも近くで見れる

54 :
近距離で最後に世界が終るまでは・・・歌ってくれたら感動する

55 :
自分はなんだろーな。棘吹雪とかいいなぁ!聴きたいぞな!

56 :
箱は小さくてもいいから数こなせっつってんだよ

57 :
ライブが楽しだな。なに歌うんだろー!

58 :
まあ去年あたりからだいぶマシになったと思うぞ
2年連続でライブやるとか何年ぶりだよ
1年に新曲2枚も出すし

59 :
アルバムも出るしね!
アルバムを待ちわびてた自分には最高に喜んでる!

60 :
>>47
さだまさしの1年分と上杉の25年分のライブ数って同じくらいだよな
それを40年以上続けてるなんて借金返済の為とは言え凄いなあのじいさん

61 :
ライブミュージシャンとスタジオミュージシャンの違いは天と地くらいあるね
だから他のアーにも相手されない

62 :
たしかにここ最近はすごく(上杉さんにしては)頑張ってるよね
見た目もマシになったし
やる気が出たのかいよいよお金がやばくなったのか・・・

63 :
中国ではまだ需要あるのか?

64 :
でも台湾やら韓国人が知ってるのってあくまでスラムダンクの
世界が終るまでは・・・でそんなWANDSとかしらねーんじゃねえの
日本ですらWANDS?なんかいたねくらいの印象しかないのに

65 :
アルバムいつ出るんですか?楽しみ。DVDでないかな。

66 :
ライブは10曲ぐらいは歌ってほしいね
1日めの東京に参加される方が羨ましい
レポ楽しみにしてます

67 :
アコースティックライブだとあんまアルニコ系は歌わないのか?
KEEP ON DREAMとかききたいな

68 :
キープオンドリームいいよなぁ‥聴きたい!

69 :
>61 だから他のアーにも相手にされない

そうだから、インスタでフォロワーが他のアーティストや著名人を出すと上杉が怒るという、
超悪循環が生まれてたりするわな。他のアーティストや著名人をけなすのはアーティストとして
一番やってはいけない行為。

70 :
アコースティックでもアルニコは歌うでしょ
むしろいつでもメインだわ

71 :
>>65
今年秋の予定

72 :
他のアーティストや著名人を貶すのがアーティストとして一番やってはいけない行為なら
FCのインスタでフォロワーが他のアーティストや著名人を称賛してるのもやってはいけない行為だろうな
そのFCの他のファンもアーティストも不愉快だろうしな

73 :
アルバムってアーティストの中だとザ作品だから楽しみだよね
ピースオブマイソウルとセイレンが好きだわ

74 :
フローズンワールドよりネバーカムアゲインをカバーしてほしかったよ
今度のソロライブでも歌って欲しい

75 :
自分は 晴れた終わり また聴きたいなライブで聴いてより好きになった曲だし。
好きな曲は何回聴いても良い

76 :
WANDSのライブ映像でないのがおしい曲

same side
スリーピングフィッシュ
ラブアンドヘイト
KEEP ON DREAM
白く染まれ
太陽のため息

77 :
>>74
ネバーカムアゲイン
ここでよく良い曲って出てくるのでかなり前にチェックし始めたんだけど。良い曲!
歌詞の内容も良い。確かにライブで聴いて見たい

78 :
ジャズネコとこコラボ曲だけど普通に上杉のソロ曲として聞きたい

79 :
聴きたいなぁ‥ネバーカムアゲイン
優しい感じで良い曲だし!

80 :
風が騒ぎ眠れる夜は繰り返し

いい歌詞だ

81 :
眠れぬ夜はに訂正

82 :
是非ともライブで聴きたい曲だと思う!

83 :
うっせハゲ!いちいち合いの手のように共感してくんな

84 :
Megalomaniaが売れなかったのはなぜか

85 :
>>83
なんだよ!ハゲで悪かったな^_^
ちょっとウザいなと自分でも思ったが良い曲じゃないか!

86 :
>>84
知名度ないからやろ

87 :
ホントにハゲだと思わってたらお前とここで上杉の話してねーよ
えへへへへへへへ

88 :
突然ごめん!

土屋太鳳主演の今期ドラマ【チア☆ダン】、キャスト一覧を見てビックリ!
脇役の野球部員で、【上杉昇】役の人が居るわ(笑)
ショウではなくてノボルだけど
ビックリすぎて笑った。
この役名を考えた人、上杉さんを知らなくて偶然なんだろうな…凄い偶然すぎる。

タッチのファンだから野球部員を上杉?

89 :
それは偶然!反応してしまうわ。
今度見てみよー

90 :
>>87
いじめられるのは嫌いじゃないしw
へへへへへへへ

91 :
ふーん

初めて読んだ、ココ。

92 :
コラボ曲の事だけど、相手があったからこそ、
彼には珍しい歌い方で仕上がったんだと思うよ。
調和ってよりぶつけていってる。

93 :
>>92
歌詞の内容も珍しいなと優しい感じで。
ソロはダークな感じだから
いい曲。コラボで他いいのまた見つけたけど

94 :
補足だけど、コーラスの部分はコーラスに徹していて調和性完璧。
気のせいかな、コーラスの声質がワンズの時の声質にかなり近いと思うんだけども。
好みはそれぞれとして言うけど、私はダークな方が魅力的に思ってます。

95 :
けど、ワンズからソロまで、それぞれに魅力を感じて今までCD買って聴いてますけどね。

96 :
今年の夏は1994年以来の暑さらしい。

97 :
>>96
1994以来の暑さか‥熱射病にきおつけて!

自分は上杉が歌うならなんでも聴きたい!

98 :
先日TBSで音楽の日って銘うって昔から今までの音楽総ざらいの長時間番組やってたが
T-BOLANやDEENなども出て歌を披露してた。
WANDSも出れる状況だったら絶対出てただろうなと思うと歯がゆいな。
いわゆる一発屋がたくさん出てたのにかつてB'zと肩を並べたぐらいのグループがなんの紹介もないとは寂しいわ。

99 :
あまりユニット時代のことを書くと怒られるけど、
意外だが、もっと強く抱きしめたなら のことを書く人を見かけてない気がする。

100 :
>>99
そうだね。良く見るは 世界が終わるまでは‥だし。
自分はもっと強く抱きしめたら
聞いてなんてかっこいい良い声なんだ思ったのにな。シビレたし!

101 :
>>99
所詮はこいつら
ほとんど後追いとアニメ関係のキモヲタだからな
WANDSの代表曲が「世界が〜」と言う奴は後追いだと思って間違いない
「もっと強く抱きしめたなら」こそが代表曲
これは売上枚数の観点ではない
WANDSが人気出だした頃から見てる奴はこれで満場一致になるはず

102 :
吉岡里帆だらけの週刊プレイボーイ

103 :
>>102
週刊プレイボーイがどうしたの?

前に上杉さんのインタビュー載った流れかな?

104 :
やはり上杉はいいよなぁ〜!

105 :
新曲のPV煙草吸ってる上杉カッコ良い〜

106 :
カッコイイよな!あの新曲早く始めから終わりまで聴きたいぞな!
自分は上杉の歩き方なんかすきだし

107 :
Twitterでpojjoが相変わらずタグにWANDSやら世界が〜を付けてるのがダサイ

108 :
>>107
ツイッター詳しくないんでタグってどこなのさ?
ババーかよって感じだけど分からんな

109 :
>>108
本当に婆さんだなw

110 :
>>107
ほんとに、ほんとに、
公式・上杉さん自身はWANDS受け入れちゃったのね。
今更ながら信じられない気にもなる。
散々WANDS否定してきた上杉さんだから。

なんの流れがあって受け入れれるように鳴ったのか、上杉さんに尋ねてみたいけど、そんな質問はさすがにウザいんだろな…

111 :
WANDSを否定してきた上杉が今更って言う奴は後追いだと思って間違いない

112 :
そもそも上杉はWANDSを否定なんてしてないんだけど

113 :
否定してないにしても今までファンがWANDSのこと聞いたら機嫌悪くしてた奴と同一人物とはとても思えんね

114 :
>>112
いやアルニコの頃は間違いなくしてたな
「WANDS「後半」自分たちのやりたいようにやっていた」と
イヤミったらしく強調したり
テレビやラジオで元WANDSだった経緯をMCが説明したときだけ一切相槌も打たずスルーしたり

>>111みたいな馬鹿はもはや後追いとかのレベルではなく
ただの盲目

115 :
>>110
WANDSは元々そんなに嫌々だけでやってたわけでもないのに
カートコバーンなんかに一時的に影響されてミュージシャン人生棒に振った俺は馬鹿だった
とか思ってるんだろうな

今更遅せーよってなw
馬鹿な宗教に毒された弱い奴と変わらんよな

116 :
>>109
クソッw

117 :
WANDSのことを聞いたファンの聞くタイミング、聞き方、聞く態度、聞く内容などに機嫌が悪くなったのかもしれないな
こうやってファンのあいだでも「散々WANDS否定してきて今更」って間違った認識してる奴には「はあ?」ってなるみたいにね

118 :
>>114
「WANDS「後半」自分たちのやりたいようにやっていた」と言うことのどこがWANDSを否定してる?
自分たちのやりたいようにやっていたなら、むしろ肯定だろうに
「テレビやラジオで元WANDSだった経緯をMCが説明したときだけ一切相槌も打たずスルーしたり」っていうのも
そうだったっけ?ぐらいで、たまたまだったかもしれないし、そこからあんたが妄想してるに過ぎない
ちゃんとファン歴にブランクがなく上杉について行って、FCにも入って上杉の言うこと全てに耳を傾けてきたファンなら
上杉がWANDSを否定してるなんて思えないけどね

>>115なんて完全にあんたの妄想
つーか、決めつけと言うことが同じなんだけどw

119 :
>>112
マジレスすると30代の頃はしてたよ
40半ばになって感性もオッサンになってオルタナより歌謡曲、POPよりが
好きな歳になったんじゃね
自伝にはアニサマで世界が〜歌った時歓声がすごくてこの曲ってすごいんだな
と心境が変わったとか書いてあったが

120 :
上杉が否定してたのはWANDSの中のやらされていたある一部の時期に対してね。
本当は上杉はWANDS辞めたくなかった人なんだから。
WANDSですべてやれてたら居たかったと言ったぐらいだし。
カートとかグランジに影響されたおかげで95年以降の名曲たちやアルニコが生まれたわけだしあのままポップ路線のままだったら味気ないものにWANDSはなってたと思うけどね。

121 :
>>118
おまえさー
基本的なこと聞くが
WANDSは前半と後半で違うことやってたことすら知らない糞ゴミか?
後追い以下じゃねーかwwwwww
追えてないんだからwww

122 :
>>120
いやそれはどうかな
94年の「世界が〜」でも大きな変化だからな
93年までならああいうゴリゴリしたようなハードな曲をシングルにはしなかった
ああいう変化を繰り返していったらWANDSは95年以降おもしろいバンドになってた可能性はあるな
グランジなんかに傾倒してすべてがパーになった

123 :
>>119
上杉は都合の悪いことから逃げ通すからな
もしお前の言うことがその通りだとして
あの頃の俺は間違っていたと正直に懺悔すれば
誰も矛盾を責めることはしない

124 :
てかワンヌ否定してたらその曲さえも歌わないんじゃないかなと‥
自分はワンヌも好きだしソロも好きだし猫も好きだし。歌ってくれるとフツーに嬉しくなる

125 :
決めつけ消えた?
俺に負けて悔しかった?

126 :
決めたけさん!どこにいるのだ?!
決めたけさーん!

127 :
世界が終るまでは…だってあれは94年の曲だけど
カートやグランジの影響が徐々に現れて来た中で生まれて来た曲だと思うし結果的に良かったのでは?
一つ悔やまれるのはなんとかバランスを保って95年年後半に製作中だったワーストクライムを含めたオリアルを完成させてほしかったな
セイムサイドも元々は次作のアルバム曲だったわけだし

128 :
ワーストクライム自分とても好きだったなカッコイイじゃないかよ!
てか久々にニルバーナ聴いてたし

129 :
>>119
30代の頃も上杉はWANDSを否定してなかったぞ
WANDSがあったから今の自分があると認めてたし、長戸さんにも感謝してたしな
それはal.ni.coの時から言ってた
オルタナより歌謡曲、POPよりが好きな歳になったんじゃなくて
自分が成熟したことで受け入れられる器ができてきたって言ってたぞ
あと、アニサマで世界が〜を歌った時は感慨深かったと言ってるけど
それで心境が変わったとは言ってない

130 :
>>121
やっぱり決めつけだったかw
WANDSは前半と後半で違うことやってたということがWANDSを否定したことになるとでも言うのだろうか?
後半もWANDSなんだけどw

>>122
お前の話も「いやそれはどうかな」レベルなんだがw

>>123
あの頃の上杉の何が間違っていたと言うのか意味不明だな
お前と上杉じゃ主観が違うし価値観も違うんだからな

131 :
普通いつまでも過去形である栄光の話しばかり周りからされ続けたら、
ウンザリしてひねくれた態度もとるように成るでしょ。
俺もう何歳だと思ってんすか?みたいな。

132 :
彼が否定していたのはWANDSじゃ無くて、
そんな世間を否定していたんでしょ、きっと。

133 :
>>130
やだー♡決めたけさんいたの!
嬉しい!

134 :
決めつけはアクセス解析や工作会社から都合が悪いからと逃げたのにな
さあ正直に懺悔はするのでしょうかww

135 :
けど、WANDSが何十年と経っても支持されているのは、
沢山の人に今だ愛されているからこそって事に、気づき始めたんじゃないのかな。

136 :
決めたけさんラーブ!

137 :
>>135
正直皆ワンヌから始まってるよね!
始まりはそこであって今でも好きな人って沢山いると思う。
自分は上杉のヴォーカルは今でも大好きだ

138 :
>>131
うんざりしてるのに自分から利用するのか
頭おかしいんだな上杉はw

139 :
>>133-134
ほれほれスポンサー騙して損害賠償もんだな工作会社

140 :
>>129
>自分が成熟したことで受け入れられる器ができてきたって言ってたぞ
言ってねーよ
勝手に言ったことにするなクズ

141 :
>>124
は?今更何言ってんの?wwww
否定してても利用だけはちゃっかりしてしまうのが上杉だという話を
延々してるわけだがw

142 :
>>127
>カートやグランジの影響が徐々に現れて来た中で生まれて来た曲だと思うし

もうこれで全ての馬鹿がバレたな
「世界が〜」は94年の4月からテレビで流れてたんだが
制作は3月までに終わってないとおかしい

143 :
>>130
>WANDSは前半と後半で違うことやってたということがWANDSを否定したことになる

うんだからw
WANDSを否定したことになる」じゃなくて
前半と後半は違うことをやってたのに
WANDSを否定する」と一括りにしてんのがおかしいんだっつーのに
ナメたことほざいてるとぶっRぞゴキブリ荒らす男
馬鹿丸出しのお仲間の尻ぬぐいまでやらされて大変だな15年以上www

144 :
荒らす男の怪しい書き込み

なぜか長戸にさん付け(上杉には呼び捨てだからさんづけする質ではないはず)
太陽のため息はラブソング(長戸「さん」が上杉に圧力をかけてくるから云々)

145 :
>>141
逆に‥はっ?なんだけどw
そんな話ししてるなんて知らなかったし!
別にいいじゃないかよ!

146 :
>>142
あのね、ニルヴァーナって91年のアルバムでヒットして世界中でブレイクしたんだよ。
当然上杉もその存在もグランジブームも知ってるだろうしその影響が94年のWANDSの作品に現れ始めてきても何の不思議もない。カートが死んでから上杉が存在を知ってグランジにはまったとか無いわ。洋楽好きなら前々から知ってるわ。

147 :
その前になんでまたニルヴァーナ のネタ出てくるのだ。
今関係ないのに

148 :
朝から必死だな決めつけ、徹夜で考えた割には言う事がマヌケなんだよw

>>140
お前が自伝本を読んでないのが明らかになったな
FCに入ったことがないのも以前明らかになってるし
上杉が何と言ってるかも知らないお前に何が言えるって言うんだ?笑わせるなw

>>143
>>144
うん、だ・か・らw
「WANDSを否定する」と一括りにしてんのは>>110な、マヌケ
前半と後半は違うことをやってたのにとバカの一つ覚えみたいに訴えてるが
だからなに?だな、前半も後半もWANDSなんだけどw
なんの反論にもなってない

お前の「荒らす男」「川崎」「チンカス」は何人もいるからなw
長戸さんにさん付けは他に何人もいるし、太陽のため息はラブソング云々も他の「荒らす男」とやり合ってたよな
反論できなくなると必死にそいつらの名前を出して誤魔化そうとするとテンプレにも書いてあるから
早くも敗北宣言ってことかw

149 :
>>138
WANDSを出さなければ出さないで否定とか言われてウンザリなのに
頭おかしいんだな決めつけは、思考回路がワンパターンw

>>141
は?「上杉は否定してない」という話も延々してるから今更じゃないんだけどw
都合が悪くなると無かったことにするからな決めつけは

>>142
おかしいもなにも
「世界が〜」は94年の4月からテレビで流れてたんだから
制作は3月までに終わってたということだろうに
馬鹿がバレバレだな決めつけはw
上杉がNIRVANAを知ったのがカートの死後ってことで辻褄が合わないとでも言いたいんだろうが
残念ながら上杉がNIRVANAを知ったのはWANDSでデビューする前のアマチュア時代に
一緒にバンドをやっていたギタリストに教えてもらってからだ
何か言うにしても、もうちょっと勉強してきてくれ
お前の妄想なんぞ話して何になるw

150 :
あまり、ユニット時代のことや、世界が〜からのことは書かないほうがいいんじゃない?
こちらの住民でも怒る人多いし。

151 :
住民が怒るからというより
自伝本の内容を教えるのは控えるようにした方がいいな
決めつけには自伝本買えってことでw

152 :
住民だが!なんなのぉって思ってるけど!

153 :
>>146
は?
そもそも「世界が〜」のどこにグランジやオルタナの影響が出てるんだよwww
だから無知だって言ってんだよテメーは
テメーの言ってることは「世界が〜」がいつ作られたか以前の問題なんだよRやだから

154 :
>>148
だからなに?では反論になってないからやり直しだ荒らす男
調子こいてるとぶっRぞ

155 :
>>139
損害賠償?
お前には何も出来ないのに?

156 :
>>147
>世界が終るまでは…だってあれは94年の曲だけど
>カートやグランジの影響が徐々に現れて来た中で生まれて来た曲だと思うし

こういう恥ずかしい主張を堂々と晒す馬鹿がいるからな
「世界が〜」のどこをどう聞いたらカートやグランジの影響を受けた曲だと判断できるんだろうか
答えるまで延々問い詰めたいくらいだな

157 :
>>155
スポンサー企業様に金返せよな
バレたら意味ねーだろ

158 :
しかし上杉はホントに馬鹿だよな
「世界が〜」が94年3月に完成され
その翌月にカートコバーンが死んで
それ以降にリリースされた曲がどんどんニルヴァーナの真似事と化していった
POMSはハードロックとオルタナロックが半々みたいになってるのはこの境目を軸にしている
いい加減死後ニワカを認めやがれと
テメーはカートが死ぬまでニルヴァーナのニの字も出したことねーだろっていうw

159 :
>>123
ラジオとかでは若いから馬鹿だったとかは言ってたが

160 :
>>158
POSMはロックとポップの融合みたいな感じがよかったよな
ラブアンドヘイトとか

161 :
いやよくないな
上杉はニルヴァーナなんかに傾倒したのが悲劇の始まり
WANDSで100%思うようにやれてなかったことで悩んでたところに
悪徳宗教のようにつけ込まれたんだろうな
それでもハードロックやメタルを信念もってやろうとしてた奴が
普通ニルヴァーナになんかハマらんわな
上杉がいかにミーハーで芯のない奴かってことだ

162 :
>>157
???
どういう意味だ?

163 :
とぼけたってスポンサー企業に対するアピールにはならんのだよ

164 :
>>163
???
企業名は?

165 :
スポンサーに必死にアピール
アクセス解析なんてされてません(安心してください)

166 :
もう意味わからないんだけど‥なんなんだか

167 :
世界が終わるまでは、は織田哲郎作曲だし
全然オルタナ・グランジじゃないだろ。
曲全体のアレンジがホワイトスネイクのThe deeper the loveに似てる。

168 :
>>165
虚言で誤魔化しても、お前の負けだな
文句があるならアクセス解析をして関係者である俺を止めてみろw

169 :
>>154
だから前半も後半もWANDSなんだけどw
反論できてないのはお前な

>>153
>>156
なら、制作は3月までに終わってないとおかしいとか関係ないんだよマヌケw

>>158
>>161
お前の足りない頭で妄想しても無駄だから自伝本買えよ、決めつけw

170 :
は?
前半のWANDSを否定しておいて前半のWANDSの曲や知名度を利用してる話だろうが
話の内容も把握できなくなってるのか荒らす男www
15年ですっかり脳味噌が老いぼれたな
とっととRや

171 :
>>168
関係者とは?
俺はお前を「関係者」だといった覚えはないはずだが?
ボロ出してねーでとっととスポンサー様に金返せよ
俺がスポンサー企業と繋がりのある人間だったらどうするんだよ
お前は首を吊らないといけないくらいのことをやらかしてるわけだが

172 :
>>171
ねえねえ、アクセス解析で俺のこと突き止めたんでしょ?
関係各所に報告入れたんでしょ?

それともここで文句しか書き込めないのかな?

173 :
>>170
は?前半のWANDSがなければ後半もないんだよ
自伝本買って勉強してから来いや
無知じゃ話にならんw

174 :
「なければ」じゃねーだろ何言ってんだお前wwwww
お前はあるとわかった上で「だからなに」とほざいてるんだろうがw

とぼけたことばっかほざいてると刺しRぞ荒らす男よ

175 :
>>172
答えになってねーよ
「何の」関係者なんだよwww
俺はそんなこと言った覚えはないぞ
俺が言ってもないことを自ら名乗って自爆するなよ
スポンサー企業に訴えられて首吊って死にやがれ無能

176 :
>>175
ねえねえ、だからアクセス解析はどうしたの?
スポンサー企業ってなあに?

虚言症決めつけ、何も出来ないw

177 :
でもまあ
WANDSが前半と後半で違うことをやってたことも
後半売れなくなってたことも
飛んでるような書き込みが多いよな
「WANDSはずっとビーイングポップをやってて人気絶頂のまま上杉は脱退した」
と勘違いしてるような書き込みが多い

95年のWANDSだけ評価してる奴も
あたかも95年のWANDSはなかったことにしてるような思考の奴ばかり
「WANDSはあのまま行ってたらB'zやミスチルのようになれた云々」と
ワーストクライムが13万枚しか売れなかったことをスルーしているわけだ

まあ上杉自体がそういうキャラで行こうとしてるから
荒らす男もそういう主張で返してくるんだろうな
匿名掲示板でも人物の特定は自ずと出来てくる

178 :
>>176
「われわれは何もされてない」などと
こんなところでスポンサー企業にアピールしても無駄
前にも言ったはずだ
こういうものは疑われたら終わり

179 :
>>178

何が終るの?

180 :
アピールしてることは否定せずw

181 :
>>180
ねえねえ、なんで質問に答えられないの?

ま、虚言だからなw

182 :
お前は質問してるんじゃなくてとぼけて見せてるだけだからな

183 :
>>182
お前のなかではそう見えるのか?
真性の虚言症だな

184 :
これもとぼけてるだけだからな
馬鹿なスポンサー各社さんよー

185 :
スポンサー会社って存在するの?

しません

ぷーw

186 :
ネット工作会社の存在を否定せずwww

自爆しまくりw

187 :
>>186
ってことはお前、工作会社と俺の尻尾つかんだわけじゃないのか

つまり、虚言

188 :
必死に相手の動きを探っててバレバレwww

189 :
何がバレたのだろう?
ぜひここで具体的に発言して欲しいなw

190 :
そんなもん今までの流れで明白だと思うが
とぼけて見せても無駄だと言ってるんだが

191 :
明白?
言えない分からないの間違いだろwww

192 :
スポンサー企業にお前の書き込み全部読ましてわかってればそれでいいからな

193 :
何がいいのだろうか?

こいつもと上杉の大ファンだったんだろうな

194 :
突然何の脈絡もなく上杉の話www

とっととスポンサー企業様に金返還しとけよ
損害賠償になったら首吊って死ぬことになるぞ

195 :
つまりお前には何も出来ない

196 :
くだらん言い争いは別スレ立ててやれよ

197 :
9/21に織田と中国ライブ?

198 :
メジャーなところで相手にしてくれるのは織田さんだけなの

199 :
https://youtu.be/ob2xiEofxvY

プロ?

200 :
>>196
まったくその通り。ここの住民ですら在籍したユニット名と、アニメタイアップ曲のことばかり書かれるとうんざりするというのを、わかってほしいんだな。

201 :
新曲のフル公開されてたけど、やっぱ良さが感じられんかったな…。

棘と吹雪とやフローズンは好きだったがこれは…。

これが前に言ってた何だか忘れたけど挑戦するって言ってた新しいジャンル?

202 :
新曲のフル聴いきたし!
自分好きだが!
数秒だけ聴いてる時はうーん‥だったけど
ってかフル見れて嬉しい^_^

203 :
今回は詞がイマイチだったような

204 :
また新曲聞いてみた!
これ好きだし!

205 :
瓦全以降の歌詞いいと思ったよ
瓦全の意味分からなかったから調べたけど

206 :
新曲のビデオ、上杉覇気が無さ過ぎない?
なんか消えて行きそう…

207 :
何歌いたいかいまいち分からなかった

208 :
特攻隊のことと、サバイバーズギルトのことでしょ。
割と歌詞自体は分かりやすいと思うけど。

209 :
戦争でRなくて残された人の歌?

210 :
んで今頃あえてそこのテーマ?って意味で分からなかった
アルバムにそんなテーマ絡ませてるのかな?

211 :
現代に生きる我々に問う内容だから、別におかしくはないでしょ。
確かカップリングも戦争絡みだったっけ。
この時代に戦争を絡めてくるあたり、右翼思想だとリベラルの人に簡単に分類されて叩かれそうな内容だと思ったりする。
まあそんな人まで届かないだろうけど。

212 :
特攻隊員所縁の地にわざわざ行ったりしてたし、上杉が今感化されてるのがその辺なんだろうな。
繊細な問題だけに、TBSラジオで言葉足らずな上杉が失言しないか心配だね笑

213 :
沢田研二も年取ってから政治やら原発やら憲法やら絡めてきたよね
若者の時期を過ぎるとラブソング歌いたくなくなるのか
絶対ないだろうけどまたビーイングのスタッフにプロデュースして欲しい
やっぱり私が好きなのはワンズ時代の曲だけって確信しちゃったから

214 :
気のせいかもしれないけど、友を失った時の気持ちがダブって聴こえてくる。

215 :
それとこの曲はソロだけど、メロディラインが猫ように作った曲にソロの詞をつけたように感じるのは気のせいか?
後、猫のクセがソロの歌声に出てきてしまっているのが残念かな・・・

216 :
(修正)猫用に作ったャ<鴻fィーライャ唐ノソロの詞をbツけたように感bカるのは気のせb「かな?

217 :
・・・、もーいい。

218 :
>>216
全然違うと思うけど!

219 :
>>216
あ、自分もそう思ったよ。

220 :
そんなことより覇気の無さが気になるんだけど
みんな何も感じないの?病んでるのかな?

221 :
友を失った時もだけど、よくよく聴くと友を失った時から今現在までの気持ちが織り込まれてる気がする。

222 :
瓦全を自分と重ねて歌っているであろう、なのに、
表現として覇気は今回はちょっと違うんじゃないのかな。

223 :
>>220
覇気のなさとか病んでるとか‥そーわ思わんが。
ってか、ポスターなんかライブに行ったら当たるのかな?

224 :
暗黒帝王を目指しているから覇気があるより陰気でいいのでは?

225 :
暗黒帝国に入りたい!

226 :
>>223
同じく思った!
賞品ではなく商品??

227 :
非売品って言ってるからやっぱり賞品か…

228 :
シングル買ったら付けるとかじゃないかな

229 :
そーなんだよね賞品って書いてあったけど‥賞品ってなんだろな‥分からんナゾ!

230 :
>>228
そーいう意味なのか?!分からんナゾだし
そんなんだったらライブ行った時にCD買うし
賞品ってなんなんだろな‥

231 :
pv見たが、なんつーか、この時代にタバコをあんだけ出してくるのはちょっとな〜。
俺も元喫煙者で苦労して辞めた身だが
もうそれが哀愁感出す時代じゃないのにな…

232 :
タバコふかしてる時点でメディア露出は無いよね…

233 :
猫って何?

234 :
PVみたが、表情も歌も暗いなーww

235 :
>>231
出たw元喫煙者が現喫煙者を異様に嫌う光景w
お前みたいに禁煙しか取り柄のないやつって現喫煙者を異様に叩くんだよな

236 :
新曲の宣伝、Z杉昇に見える

237 :
曲の世界観を体現するために覇気のない雰囲気をあえてだしてるんじゃないかな。
昔、人気絶頂のワムのジョージマイケルが当時落ち目だったエルトンジョンのファン
だったことを公言して、それをきっかけにエルトンが再浮上したことある。
星野源あたりもワンズカバーとかしてほしいな。
それから昔日本で人気あった俳優・歌手が中国で結構評価されたりしてるらしい。
上杉・織田コンビも中国でブレイクするかもな。
中国では、声にならないほどに愛しいとか歌うかもw

238 :
Showさん、今も愛してます。
大好きです。
どうか、お身体にはお気をつけて。
ずっと、ずっと、応援してます。

239 :
>>237
星野源はラジオでワンヌ歌ったろ
改めて上杉の凄さがわかったわ

240 :
>>237
星野源別に嫌いじゃないけど
あいつ低音歌手だしWANDSの曲はあわねーだろ
つか星野源って別に歌うまくなくね?

241 :
星野さんは例えるならお歌のお兄さんみたいな歌い方ね。
低音歌手ってより、脳溢血で倒れるような事は無い歌い方って感じかな。

242 :
新曲は歌い方のクセがかなり気になるなー。
随分前からこの歌い方にはなってたけど、
今回はクセの強さ全開って感じの印象。

最近で一番クセが少ないのはFrozen Worldの
Liveバージョン。なので、歌えなくなってるわけじゃ
ないのだろうから、素直な歌い方に戻して欲しいな。

でも本人が今の歌を自分で聴いて、
ゴーサインを出しているのだから直す気は
ないんだろうね。

243 :
歌うまくないから何なんだよアホか
236は歌上手いかどうかの話なんてしてねーだろ

244 :
でもとにかくWANDSの曲で星野源がカバーは合わないよ

245 :
上杉さんの方が元々の声質は低音よ。
近年少し声自体が高く成ってきてるけど音外しと上擦りの原因に成ってる。

246 :
>>242クセ確かにあるかもだけど自分やはり上杉はんの声好きだな!
アンダルシアみたいな曲歌ってる声もいいなぁ

247 :
>>245
そう。最近だと低音の良さが活きてない感じ。

>>246
声は断然好きなんだけど、
地声そのままで良い声なんだから、
素直に歌って欲しいとどうしても
思ってしまう。
アンダルシアはエフェクトを
かけすぎてるのが気になる。
文句ばかりですまん。

248 :
>>247
エフェクト言われても分からん‥けどあの歌い方好きなんだよね!
声は本当にいいよね今でも良い!

249 :
みんな上杉さんの声が好きなんだよ。
宝の持ち腐れみたいになっちゃうのがもったいないんだよね…

250 :
アンダルシアはWANDSの時の勝気な歌い方する時の声に近いね。

251 :
>>250
飛んで散れ とかも好きだし!
とにかく声好きだからダークな感じの曲も好んで聴いちゃうしさ良いんだなぁ

252 :
ソロの基準がL.O.G とBlackout in the Galaxyにあったりするんだけど、
かと言って冷凍保存って訳にもいかないし、変化しないとそれは嘘だろうし....
とにかくアルバムを楽しみにしている、びっくらぽん(出てからのお楽しみ)で良いから。

253 :
アルバム本当に楽しみだっ!嬉しいなぁ‥

254 :
人生スタンプラリーな人だろうからなあ〜
同じ事は繰り返さないよなあ〜
インプットアウトプットなんだろうし〜
うんちは食べたものからしか出ないしなあ〜
変身願望もあるようだから〜
もうそろそろ年内中に変身とかないかなあ〜

(大きなひとりごと)

255 :
>>250
棘吹雪とアンダルシアはよかったけど、今回の新曲はなぁ…。

2曲目とフローズンに期待かな

256 :
>>254
変身願望見てて分かるくらい感じるよな!
けどどんな上杉はんでも好きだ!
じぶんの最高はアレだしアルニカの白ジャケット着てるやつアレお気に入りなんだけど!
たきめいたし!
やはりなにやってもカッコイイ

257 :
3曲サイン会で聴いたけど、1曲目は聴いた時点で歌詞除けても曲自体が難解だなってのがその場での感想だった
2曲目3曲目は聴き取りやすい曲だと思ったよ、詳細は言わないけど私は2曲目が良いと思ったクチ。

258 :
>>256
あなたみたいな人だと、上杉さんも安心して好きな事が提供出来るわね(笑)

259 :
>>258
なにやっても好きだしカッコイイ♡
好き好き好き好き上杉はん!

260 :
三曲も聞けたんだ!
早く聴きたいぞな!楽しみだなぁ

261 :
9月に中国でやるライブってペガサスファンダジーのNoBも出るのか?
大ベテランだしNoBさんめちゃめちゃ歌うまいし客煽りもウマイぞ!

上杉喰われちまうな

262 :
それどーいうライブなのかな‥
よく分からん!
今年も呼ばれるなんて人気だなぁ‥

263 :
その為のオダテツ助っ人じゃね

264 :
自分は上杉はんのツアーライブ堪能しようっと!

265 :
2曲目ってライブで披露したやつだなあれはなかなか良かったよ

266 :
えー!それ日本橋でもやったやつ?

267 :
猫背を直した方がいいと思う

268 :
>>267
確かにそれはある‥クセなのかな?
でも好きだし!

269 :
ラーブはエフェクトも知らんのか
こんな馬鹿に音楽なんて語る資格ねーよな
って言ってもコイツはマンセーしか知らない盲目ババーだが

270 :
>>244
だから合うとか合わないとかいう話じゃねーよ
話題の奴がカバーしたら話題になるんじゃねーの?っていう話だろ
まあ星野源レベルでは無理だろうけどな
まあそれでも今比較したら上杉よりは何百倍も売れてるけどなw
それにWANDSはビーイングブームの一派ってことで正当な売れ方とは少し違ってたから
イロモノのような扱いでリバイバルブームも難しい

271 :
猫背は長い年月ゲームしてきた姿勢からじゃないかな、
画面見る為に首が前に出て、猫背もだけど肩が丸まってるように見える、手に持ってやる訳だから。
とか、ベッドで背もたれにもたれてパッドやってるかもしれない。
かめちゃんを持ち上げる時もあるかもしれない。
あくまでも憶測。

272 :
>>269
こういう他人を見下す人いるとシラケるね
こだわって聴く楽しみ方もあるだろうが、歌や曲がただ好きってだけでもいいじゃん。そういう人はそもそもエラそうに語らないし。音楽なんだからさー他人を馬鹿にする要素ないっしょ

273 :
新曲あまり良さが感じられない。
シングルというよりアルバムの中のコアな一曲って感じがした。
歌い方のくせは俺も残念に思った。
ワンズみたいな綺麗な声であーいう曲調は聴きたい。

274 :
>>269
べつにいいでしょ!?知らないし!
わからーん!ググっとくわ。

275 :
>>271
かめちゃん?

276 :
>>275
男なら誰でもついてるでしょ〜 

(笑)冗談

277 :
>>276
なるほど!分かったぞw

278 :
かなり久しぶりにカバー版の声にならないほど愛しいを聞いたけど、やはり素晴らしいんだよ。なんで自業自得とはいえこのころにミリオン飛ばしまくってた人が、都内で素人でも埋められるキャパでやらざるを得なくなったのは悲しいね。

279 :
声にならないほど〜はMANISH版もいいけど上杉verもめっちゃいいよね!
こういう売れ筋路線の曲はもう嫌なのかな
てかもう恋愛がテーマの曲なんて歌いたくないのかな
恋したら若いころの情熱やパワーが戻るかもしれないよ

280 :
声にならないほど愛しい
これカップリングだったよね!曲も好きだったな。

281 :
>>272
お前の存在がシラケるんだよとっととRや無知

282 :
236NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f84-Ek27)2018/07/23(月) 19:48:01.54ID:pXBpYj/+0
中国では、声にならないほどに愛しいとか歌うかもw

277NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 1f03-gwKU)2018/07/24(火) 19:03:57.36ID:+J2Dd0fX0
かなり久しぶりにカバー版の声にならないほど愛しいを聞いたけど、

278NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 9f61-pvuh)2018/07/24(火) 19:16:47.59ID:f5qDXpBA0
声にならないほど〜はMANISH版もいいけど上杉verもめっちゃいいよね!

279NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf96-X+mz)2018/07/24(火) 19:45:33.66ID:XH1n7WzA0
声にならないほど愛しい

昨日から突然狂ったように連呼してるけど
別人でこんな現象ありえないよなw

283 :
またRやとか言ってるやついるし‥簡単にそーいう事言ったらダメなんだからね!
けどワンヌ歌うならキレイな感じで歌った方がしっくりくるぞな!
ソロはそー来られたら嫌だな

284 :
>>278
仙台と札幌はまだうまらないのかな。なんか寂しいよね。

285 :
ワッチョイまで変わってるのがおかしいなと思ってね
何人もの奴が同じ日に突然大昔のある一曲執着するもんかね?
まあ色々とカラクリやらかしてるんだろうねワッチョイにしろIDにしろ

286 :
>>284
札幌でやんのはこれは北海道の人喜ぶよなー

287 :
札幌コロニー、スタンディングで200人
椅子置くならもっと少なくなるのに売り切れないって…

288 :
まあ上杉の生歌は魅力ないしな
それはWANDSの頃から同じ
WANDSの現役中にライブビデオださなかった理由は何となくわかったよ
B'zもチューブもビデオ出してたんだからビーイングの方針ではなかったはず
WANDSのCDの上杉の声はインチキだとバレるから、だったんだろうよ

289 :
今週ライブだよね!
楽しまだなぁ〜

290 :
金曜日ライブか
自分は距離的に行けないけど皆さんのレポが楽しみ

291 :
レポ自分も楽しみにしてるのでお願いしまーす!

292 :
日によって歌にムラがある事は理解するけど、
とあるライブで「スゲー」と言わずにいれなかった自分を知ってるから、
魅力無いと言われても納得は無いな〜

293 :
>>288
そお?
生歌いいけど!むしろ当時ライブビデオ出して欲しかったくらいだったし逆にそれが残念だったなと思うんだけどなぁ

294 :
上杉昇が現在どんな環境下で生きているのか、
LIVE情報だけ拡散しても、過去聴いていた一般客は来ないと思うよ。
キッカケに成る「あっ」って興味が湧かないと人間手に取らないでしょ、情報でも何でも。

295 :
以前から見てて歯がゆいんだけど、ツイッターやインスタに鍵かけてやってるの、
好きで興味ある人達が寄ってきても通行書無いと入れませんってやってたら、
折角縁あって時の中でクロスした興味ある人も「なら、もーいーや、面倒臭い」で離れていくよなと。
プライベート的ファンクラブ用と同じく一般拡散用の二枚看板で更新する方法もある訳で。

296 :
>>295
そうだよね。TVは出ない。ラジオもインタビューも極たまーに。
だったらせめてSNSで自分をもっとアピールしないといけないのね。
アピールの場が少なすぎるよ

297 :
なんで熱帯夜なのにマフラータオルを首に巻くの?本気で分かんないよ

298 :
SNSは厳しいのだろう
上杉にとって嫌な情報も入ってくるし、ファンとのやり取りも生まれてくるし
本当だったらスタッフが代わりにツイートしたらいいのかもだけど

299 :
>>292
それはお前がそう思おうとしてライブ観に行ってるからそう思うだけだよ
どう聞いても上杉の生歌には昔から一貫して魅力がない
CDのあの心の強い、渋い声は加工してたんだろうよ
実際はミスチル桜井の声をさらに荒削りにしたような
軽くヘリウムガスでも吸ってるような
ピーピー言ってるようなキンキン声で幻滅したね

300 :
>>299
ん〜、違うなぁ〜
神戸のLIVE行ってショック受けて、福岡のLIVEで「あ〜 喉の調子良く成るとやっぱ凄いんだ」って思ったクチだから。

301 :
>>299
てか、凄い素朴な疑問なんだけど、
あなたは何が目的で上杉さんの音楽人生の後追いしてるの?

302 :
一般用は情報発信のみ、クラブは多少のコミュニケーションあり。
要はテレビ的一方通行と、ラジオ的投稿も受け付けます、のこれを使い分ければ良いだけなんだけどね・・
オフィス的情報じゃなくて、彼の現在進行形が観えてくるものじゃないと意味無いだろうけど。

303 :
>>295
Facebookは鍵つけてないけど、あれだけではFC外のファンには、まだまだ足りないだろう
新曲フル公開した事で別にCDまで買わなくていいや…ってなった人もいるかもしれないし、実際の売上マイナスにならないか心配

304 :
勝手な要求ばっか
新曲をフル公開したらCDを買わなくなるというのはあるだろうが
だったら非会員向けにツイやインスタをすれば、もうFCに入らなくてもいいともなる
お前みたいに金を出したがらないやつは何しても出さないんだろ?
まだまだ足りないって何を見たいんだ。上杉のヌードでも見たいのか?w

305 :
>>299
いやー、いつもヘリウムガス吸ってるような声言うけどさーそれってかなり小人みたいな声じゃないしやめてくれないかな‥なんなんだ!
自分なんでライブでアンダルシアとか晴れた終わりを聴いてカッコイイ思ったがな

306 :
というか・・ファンクラブの最大のメリットはLIVEでいい席をとれる事だって思ってたんだけど。
あと情報をいち早く知れるとか。一般に対する情報は少な過ぎると思うよ〜
例えるならファンクラブ会員って養殖じゃん、一般人が天然なら、養殖は普段から囲ってるから釣ろうとすれば釣れる。
けど天然は養殖のように簡単に釣れないよ。要はさ、一般にも撒き餌や餌付けしとかないと、
いざCD出ます、LIVEやります、の売情報だけ拡散しても大海原で泳いでる天然魚達には簡単には魅力が響かないよ。

307 :
別に本人がCDやLIVEチケット等を色んな人に手に取って欲しいと思ってないなら、
こんな事勝手にこんな所で気にする必要も無いんだけどね。
ただ最終的にはファンが決断して買った事だけども、どっかの邦楽キャバ嬢みたいな売り方をファン相手にして欲しく無いんだよね。

308 :
だってさ、良席でLIVE見たけりゃ客は少ない方が客にとってはお得なんだよ。
そこを気に掛けるファン心理を、勝手な要求って片付けちゃうのは少し違うんじゃないかなぁ〜

309 :
>>308
今回のツアーは箱にポイントがとてもある!
次回は無いかなと‥またあって欲しいなぁ!

310 :
>>309
追っかけてでも行く人達は置いといて、なかなか遠出出来ない人達は今回のは嬉しいだろうなあ〜
箱の件はオセロの駒みたいな側面はあるけどな〜

311 :
>>300
「やっぱ」って言ってる時点で
298の冒頭は図星なんだよ
普通は何をもって「やっぱ」になるの?っていう話だから

312 :
>>301
異論やら同意やらのレス以外は不要

313 :
>>305
お前はエフェクトの意味も知らないラーブだからな
その割りに「柴崎は性格悪い」とかちょっと意味わからんなお前の言ってることは

314 :
いよいよ明後日か
イマイチ新曲はハマらないけど
他の曲生で聞けるのはいい

315 :
>>311
ん? 何でそーなる??
魅力的な歌を歌う人だった事を確信した「やっぱ(思ってた通り)凄かった」なのに??

316 :
>>313
あのさーそれまた出しちゃうのかよ?!
それはねえらそーな事言ってごめんなさい!
上杉はんの事悪く言われ過ぎたら気分悪くなったんだよ
ラーブ的な気持ち♡

317 :
SPEEDING SLOWLY #2
これ聴けばさ嫌でも判んだよ。上杉昇の歌の凄さがさ、底力がさ。

318 :
>>317
それ聞いた事ない。
けどソロのライブ行って聞いて
やはりいい声だなと思ったよ!

319 :
それをLIVEで目で耳で確認出来た喜びと感動が「スゲー」だったんだよなあ〜
嬉し過ぎる〜 思い出すだけでも〜 口ずさみながら帰り帰ったなぁ〜

320 :
>>318
カバー曲が入ってるCDなんだけどね、
個人的には、一番喉と技術が完成された時期だと思うんだよね〜
以後詳しい事は知らないけど体調等崩されたのかな、
曲がカバーじゃなかったら超最高だったのになあ〜

321 :
>>320
そーなんだ!聞いてみたいが手に入れるの困難だしな。そんなにいいんだね

322 :
スタンプラリーでこの課題は通るべきだと思うねぇ〜
まだカバーで、でしか達成されてない領域だから。
ソロはこの線を突き進むべきなんだよ、 な〜んてね。

323 :
>>321
この歌声聴かずして上杉昇の歌声を知ったと思うなっ、って位いいい。
LIVE会場で売ってたから買ったけど、
帽子かぶって白シャツにネクタイで眼鏡はめてなくて髪おろしてる写真あるじゃない、
それそのCDのジャケットだから、以後参考に。

324 :
>>323
そんなにいいのか!

325 :
>>315
そうだな
お前は所詮そう思い込もうとしてるだけ
全否定か全肯定しかないからなクソババーは

326 :
>>324
曲と融合した完成度じゃないよ?
歌声と歌いこなす技術の完成度がね。曲は好みの問題だから。

327 :
>>316
柴崎のことを悪く言われて気分悪くなる奴のことは考えないのか
ナメたことばっかりほざいてると通報するぞ
さっきから自演してるようだし
家にポリスメンがやってきても知らんぞ

328 :
>>325
あの〜 
それはあなたの方なんじゃ....
悪いんだけどさぁ・・声楽多少やってたから程度位は判んだよねぇ〜

329 :
>>325
うるさいよ!
聞いた事ないのにそれなにも言えねーし

330 :
>悪いんだけどさぁ・・声楽多少やってたから

匿名掲示板でこういう無意味な自分語りをする奴はほぼ精神障害者

331 :
声楽やってる奴が上杉みたいな歌い方を良しとするわけないからな
ああいう喉から歌ってて
意識的にダミ声出すような歌い方は声楽的には一番アウトなわけだが

ハッタリもいい加減にしろな糞ババー

332 :
えー! そんなに怒らないでよクソジジイ

333 :
>>327
通報?
出来もしないのに粋がるなよw

334 :
レスつけるときはワッチョイを混同させるなよ
自演下手糞か

335 :
「出来もしないのに」

ほら来た工作会社w
お決まりの常套句wwww
スポンサーに金返したのか?w

336 :
アクセス解析して確認したら?

337 :
なにを確認するの?
おまえら犯罪会社が犯罪幇助スポンサーに金返したかどうかを?w

338 :
え?アクセス解析ですでに確認したと思っていたのだが?

339 :
>>331

あのなぁ・・ 

おまえ・・思い込みにハメ込むの趣味なんだなぁ〜

340 :
質問に答えられないと話にならないな
「何を」確認すると言ってるのか聞いてるんだが

おまえら犯罪会社が犯罪幇助スポンサーに金返したかどうかを?w
おまえらのやってることは立派な詐欺であり犯罪行為

341 :
>>339
声楽とかほざいちまったのが運の尽きだったなクソババー
JPOPやらロックに声楽論なんてものは必要ないからよー
エフェクトも知らない無知は黙ってろな

342 :
もう‥またわけわからなくなって来たし‥
けど言いたい‥
上杉はんラーブ!

343 :
工作会社は木曜日にワッチョイ変わる寸前に連投するいつものパターンじゃなかったのかよ
もう終わりかよw

344 :
338NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ f789-pvuh)2018/07/25(水) 22:26:46.39ID:T/0l2ywu0
あのなぁ・・ 
おまえ・・

341NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ bf96-X+mz)2018/07/25(水) 22:35:37.86ID:StqCH/rk0
もう‥またわけわからなくなって来たし‥
けど言いたい‥


「・・」
ここまで自演バレバレな奴もそうそうないな
ワッチョイ変えてる意味あるのかこれw

345 :
>>341
はいはい、僕ちゃんよく出来まちたね〜

346 :
本当に犯罪だと思うなら通報したらいいのにw

347 :
>>344
ホントおまえ・・
あほで単純なんだな.... 同情するわ。。

別人だし....

348 :
ID:RZfK4zCI0
って上杉スレにずっと住み着くつもりなのか?
ちょっと恐怖を感じるんだが。

349 :
>>317
なんで2だけ手に入らないの?プレミア値段ついてるよね

350 :
>>347
アホ言われたが‥フツーなんだけど!
同情してくれてありがと!
がんばるよ!

351 :
>>350
君宛てちゃうし。

343NO MUSIC NO NAME (ワッチョイ 97df-j5g6)2018/07/25(水) 22:37:50.56ID:RZfK4zCI0

352 :
>>349
そーなの?
神戸LIVEの物販で見かけたから普通に買ったんだけど、

353 :
>>351えー!勘違い!
すまん!

354 :
決めつけ消えた?
波があるみたいだなw

355 :
>>327
実は自分ポリスメンでーすw
よろしくなの!

356 :
>>354
決めたけさん‥

357 :
あれ?
【上杉はん】呼びの方って
男性なのかと思ってた。。。
あの独特な口調…
男性なイメージだったよ。

ババア言われて否定してないよね?
女性なんですか?  
ビックリ!!!
すみません。。。

358 :
上杉さんの歌唱力の件。

LIVEだと曲数多いしムラがあって酷い時が多いのはわかるんだけど

WANDS時代の歌番組の時は
どうだったと思う?

1曲だけをじっくり歌うわけだから、わかりやすいよね??

特にMステは生放送だったわけだし、リアルに伝わってきたと思うけど…

そんなにCDと違ってた?
加工疑惑が拭えないほどに??

359 :
>>357
どっちだっていいじゃないか!
ババーだろうがジジーだろうが良いと思うなぁ

360 :
夜バイトしてたから観れてないんだよなぁ〜
ミポリンとのは1度だけか観る機会があったけど、音無っての最近知ったし。
てか、ミポリンとコラボする前からもうWANDS一般に知名度あったのに、
お蔭的なの見るけど、当時ミポリン歌手としてはもーそーでも無かったから、
逆にWANDSの新しい知名度に乗っかって再ブレイクだと思ってたんだけど。

361 :
あぁ、単純決めつけ君に聞いてるのか。すまんすまん、

362 :
>>360
人気が出始めたくらいの時じゃない?
もっと強く抱きしめたなら これは長期的にジワジワ売れながら
WANDS最大のヒットになったわけだが
上杉も自伝で「中山美穂さんのバックバンドで出てと言われたから
まあいいか」的な感じで受けたと書いてあった

363 :
>>358
凄い違うまではいかないが、
CDよりも低音部分が軽いなと思った記憶はある。ちょっと違うかなと‥

364 :
そうだな
俺がWANDSを聞いてて長年疑問に思ってたのが
「寂しさは〜」だけ声が違うことなんだよ
その後ファーストアルバムが出るわけだが以後は上杉の声のベースは変わっていない
何があったのか?
上杉の声が変わったのではなく、その半年の間に加工具合を試行錯誤してたのではないかと
人間の声なんてトレーニングしたところで半年で変わるわけないしな
357に対する答えにもなるが
「もっと強く〜」「時の扉」でテレビで歌った声はどちらかというと「寂しさは〜」のCD音源に近い
もちろんライブも然り
WANDSのあの重心の据わったような、渋い魅力ある歌声は加工されたものだったというわけだ
実際は軽くヘリウムガスでも吸ったような、浮ついたキンキン声だったと
例えば「天使になんて〜」の「時代の中で〜」のロングトーンみたいな声

365 :
>>360
>夜バイトしてたから観れてないんだよなぁ〜

お前まだこんな設定でやってるのかw
いつまでも2ch初期じゃねーんだよアホ工作会社
動画サイトが普及してから何年経ったと思ってるんだよ
WANDSのテレビ出演の動画なんて探したら必ず見つかるんだが

366 :
>>357
いやどう見たってババーだろ
こいつろくに音楽なんて聴いてないと思うぞ
しかも自演も否定してないよなラーブw

367 :
上杉に嫉妬するなよ

368 :
>>362
まぁ、売れたとはいえ、ミポリンCDで売れたのかWANDS(宇徳さん?バージョン)CDで売れたのかどーなんだろなぁ〜
ビーバップにミポリン出てたから抵抗感はそーでもなかったのかも?な〜んて、知らないけど。

369 :
>>365
動画音源悪過ぎて判断するには物足りない。
あのなぁ・・上二行意味不明、

370 :
プロの加工なんてある意味横並びで皆やってんじゃないの?
又はやれるんじゃないの?と想ったら、団栗の背比べじゃね?

371 :
>>366
実はラーブという名前きにってるんだよね
がしかしババーと呼ばれるならジジィーと呼ばれたい

372 :
おまえ馬鹿だな、
地声自体が明らかに当時低かっただろ。
近年少し地声が高く成ってるのとイコールして歌声も変わってきてる。
大地から目を出したばかりの頃ってのは初めは弱弱しいものの、
水分栄養日差し等でぐんぐん伸びるんだよ、条件が良ければ。ってか、良かったんだよ。
真面目な彼が若かれし半年を無駄にすると思えないね。

373 :
>>369
音源が悪いんじゃなくてお前の耳が腐ってるだけ
生まれつき音感が全くないんだろうよ

都合悪いところを突かれると「意味不明」「〜って何?」
いつものパターンですな

374 :
>>364
何でもいーけどさ、魅力無きゃ売れないよ?
あんたが魅力無いって言ってもさ〜

375 :
>>372
近年の話なんてしてねーだろ馬鹿か
お前は音楽語る前に国語のお勉強でもしてろクズ

376 :
>>374
なるほど上杉ソロや猫騙は魅力ないから売れないんだなw

377 :
>>374
なるほど上杉ソロや猫騙は魅力ないから売れないんだなw

378 :
なるほどw

379 :
>>370
やってないだろ
上杉ほど声質ものものが違う歌手はそうそういないんじゃないか
加工という名のピッチ補正はみんな多かれ少なかれやってるんだろうが
上杉のボーカルは声質そのものを変成させてたんだろうな

380 :
WANDSのライブ動画見てて違いを感じるがシャウト部分
ヘイ(天使に〜)とかセイ(Keep My rock'n road)とかいう時のヘリウム声みたいな浮ついた声
あれが特にCD音源のシャウトとあまりに似つかない(例えば「LOVE&HATE」「Foolish ok」のヘイ!っていう部分とか)

381 :
Survivor's Guilt聴いたけど
下手になったなぁ。。。

382 :
>>368
「世界中の〜」があそこまで売れたのはWANDSの人気急上昇のどさくさも大きかったと思うけどね
あれが「中山美穂&B'z」だったら知名度あるもの同士でつぶし合ってただろうよ
そういう意味では>>360の最後の一文は正しい部分もある
中山の再ブレイク云々はトンチンカンも甚だしいがw

中山美穂だけで全く同じ曲でやっててもあんなに売れなかったし
WANDSだけであの曲をやってもあんなに売れなかったと
あの組み合わせは相乗効果の典型例

383 :
ミポリンが歌で得た高波は1986年頃とその時だとしか思ってないが。

384 :
ラーブはとっとと死になさい

385 :
1986年頃の2年後か頃にはもうバンドブームが確実にアイドル時代を終わりに向かわせていた。
カセット時代からCDに変わるのと時期は並行してたように思うなぁ〜。昭和から平成へ、もか。

386 :
中山美穂が冬ドラマの女王だったことも知らない
そして人気ドラマの主題歌はほぼ当たってた時代だったことも知らない(「遠い街のどこかで」)
ラーブは死になさい

387 :
>>386
中山美穂知ってるけど。当時女の子からも人気あったし。今でもキレイだし!
死になさい言うなよ

388 :
八重歯治さなきゃ今もあの頃のままだったのに

389 :
何でも売れる条件は「にわかファンが出てくる事」なんだってさ。

390 :
詐欺の話はどうなったんだろう?

391 :
トレカのVIPカードあまりVIP感がないな

392 :
トレカのVIPカードとはなんぞや!

393 :
当たり付きトレカ。コレが噂の賞品ってやつだな。なに当たるんだろー!

394 :
カードになるのか、正にアイドルだな

395 :
フェースブックで詳細見たけど、以後好きなLIVE会場でリハーサル見れるアレ魅力的だよなかなり。
未来当たる予定の人、おめでとー 

396 :
今日ライブだね!
このトレカ、当たったらその会場で交換できるの嬉しいね

397 :
VIPの特典内容からするとまだ年内にライブあるのかな?

398 :
トレカとかウケたw

アイドル売りしたいならメジャーでやればいいのにw

399 :
アルバムが秋だから早くて年内冬にやるかもしれないね〜

400 :
自撮りカードとか…
ついにアイドルに成り下がったか…

401 :
トレカカード欲しいし!
何枚あたり入ってるのかなぁ当たった人嬉しいだろうなぁ

402 :
ID:AV9fDW5f0
トレカカード欲しいし!

このIDの人がこのところ気になっている。
この語尾の!を多用するところとか馬鹿丸出し。
連投するからノイズになる。

403 :
10月24日アルバムThe Mortal発売だとさ

404 :
>>403
タワレコにアルバム情報出てるね

405 :
>>402
えー!
それ言いすぎでしょ!気にしないからねw

406 :
>>403
おー!
絶対欲しいやつだ!

407 :
金額高めな初回限定盤か…仕様不明だからそれ次第だな

408 :
通常盤と初回限定版‥
なにが違うのだろう?!DVDついてるのか?ブッレットついてんのかなナゾ

409 :
初回は2枚組だからdvdでライブ映像1曲入りとかじゃないかな

410 :
DVDついてんなら欲しい!

411 :
収録内容
構成数 | 2枚

1. [CD]
2. [CD]

412 :
なんでこんな頑なにDVD出さないんだろう?

413 :
ライブDVDは高い機材が必要だろうからな、speedingの特典映像は記録用のをつけたみたいだし

414 :
なんのCDなのだろう?
欲しいのはDVDなんだけど‥

415 :
収録内容
構成数 | 2枚

1. だらだらやる気ない覇気の無い歌い方[CD]
2. WANDSの時の歌い方(頑張りました)[CD]

416 :
三井からのライブ音源3曲位が濃厚か
デモや多めの曲数のライブ音源はやらないだろうしなぁ
そんな気前良ければ自伝本があんな中身になるわけないし
あとはFC限定版を出すのかどうかも気になる

417 :
よくわからないけど!
アルバムが楽しみだよ!

418 :
新曲のPV観た感想「なんじゃこりゃ!!(悪い意味で)」
プロアーティストの公式PVとは思えない程にショボイ映像
歌詞も微妙
全体的に暗い
上杉さんやっぱ髪切った方がいい
あと、太ったせいか足短く見えるわ。若いころは足長く見えたもんだが

とケチョンケチョンに書いたが来月のライブは参戦するw

419 :
服のセンス…

420 :
>>387

中山美穂は「世界中の〜」が出るまで落ち目だったんじゃなかったのか
つい数分前までほざいてたことを平然と翻す究極の馬鹿w
とっとと死にやがれ

421 :
>>389
まあそれもあるな
「中山美穂&WANDS」の「&WANDS」が
ヒット連発してビックネームになってからのWANDSだったら
「世界中の〜」はあんなに売れなかっただろうな
音楽ビジネスというのは運が大きいよな今も昔も

422 :
>>402
ラーブの自演だろうなそれは

423 :
>>420
なんなのだ?
何回Rと言われたか知らんが
上杉はんのことだけ語っていただきたいもんだな

424 :
終わった
カバー曲多い
アルバムについてはなにも告知なし

425 :
世界がとスリーピングとドントライがワンズ、ブラインドマンがアルニコ、寂寥フローズンサバイバーズ赤い花位がソロか
あとネバーカムもか
他はカバーだった

426 :
えー!カバー曲多かったの?
書いてくれてるけど‥
カバー曲よりもソロの曲聴きたいのに

427 :
ワンズ時代の曲も歌ってくれるのか!金沢見に行くからすっごく楽しみ!

428 :
日替わりはまたワンズ曲かも
カバーはREBECCAのメイビー位しか分からなかったが他のも有名なのかな?
オリジナル中心かと思ってたから期待とは違う中身だった

429 :
>>425
ネバーカムアゲイン歌ったのか!
それは聴きたいぞな!
いいなぁ

430 :
すっげー腹立たしい客いて蹴り飛ばしたかった。
バラード中に咳、咳払い、くしゃみ、好きな歌ではやたら頭振る

おい、これ見てるか端に座ってた男。まじでお前のせいで台無しだ。

しかも歌はやたらカバー多いし。歌はもちろんうまかったが何か消化不良。

431 :
俺なんか柱で見えなかったんだぞ
贅沢いうなや

432 :
>>430
それは災難だったね。
WANDSの曲だけやたら盛り上がる女がうざかったけど、比較的礼儀正しく見てる客が多くて、今日はとてもよいライブだったなぁ。

声最高だよー!!

433 :
NirvanaのMarigold、中島みゆきの狼になりたいはやってた

434 :
中島みゆきとかそりゃ名曲だしよかったけどさ。
オリジナル多く聴きたかったかな

435 :
やっぱ中島みゆきは崇拝してるんだな
あんな立ち見出すくらいならもうちょいいい会場なかったんか
チケット払わせて柱で見えないはないやろ

436 :
新宿LOFT構造がおかしいだろ

立ち見でみんな待機してるのに、汗臭いリュックサックの男が割り込んで来て困ってしまった

437 :
お疲れ〜とりあえずセットリスト見て行かなくてよかったとりあえず思えた

438 :
別にあれはあれでいいけど
柱で見えないのにチケット売るのは
もうちょいいい会場押さえろよ
三井ホールは高いかも知れんけど地下じゃない
そこそこ会場だったらなんとかなったんちゃうか?

439 :
MCでどんなこと話してた?

440 :
うろ覚えだけど憶えてる限り

狼になりたい→中島みゆきは作詞家としてもミュージシャンとしても尊敬してる。30年前くらいの曲だけど今でも沁みる。

maybe tomorrow→中学の頃聴いてた曲。リハーサルでは歌えてたけど今ちょっと緊張してる

Motion Picture Soundtrack→今までの人生で何万曲か聴いた中でも一番好きな曲。
違う世界にトリップできて自分の葬式でも流してほしいくらい。

フローズン→もっといろんな人に聴いて歌ってほしい曲

あとはライブも他のミュージシャンも含めてライブ盤も嫌いだったけど
この歳になって一発勝負の不完全なところも含めてよく思えてきた。

441 :
>>425
ネバーカムアゲイン歌ったんだ。好きな歌。
自分は広島に参戦するけど、楽しみだー

442 :
>>440
レポありがとう。
フローズンはほんともっとみんなに聞いてもらいたいよね。

443 :
ここ数年の世界が解禁、ソロライブしてからのバンド結成なら運命も変わってたのにね解散

444 :
never come again 聴けて嬉しかった。
JESUSさん関係者席にいましたね。

445 :
>>443
ソロ活動後に猫騙やってるけど

446 :
ネバカムが一番驚いたな上杉このスレ見てんの?
ロングアンドワインディングロードも猫の曲なのに歌うだな

棘と吹雪と は歌えよ

447 :
そーなんだよなー
やっぱり持ち歌歌ってくれた方が良かったわ
カラオケじゃないんだから
すげーうまいけどさ。そうじゃないんだよなー

448 :
ネバカムは別によかったよ
つか毎回思うけど何で世界が終るまでは・・・一番最初に歌うん?
あれはやっぱトリやろ

449 :
スリーピングフィッシュとドントトライソーハード好きな曲なんだけど
そろそろ飽きたわ。キープドリーム same sideとか歌ってよ

450 :
世界が〜がトリじゃなくてもいいけど
最後の曲ですってMCもなくMotion Pictureのカバーで本編終わったから
今ので終わり?って感じだった

451 :
>>447
ほんと同意見。自分の曲もっと歌ってくれー
歌詞は読んでるし、カラオケと変わらんー

452 :
ネバーカムアゲインすげー良かった。これ上杉さん作曲?
こんな曲も作れるなら再ブレイクもあるかも。

453 :
とりあえず今日のセトリは変わり映えなさすぎたしオリジナル足りないしがっかり

454 :
>>452
あの曲は一応ジャズネコに提供した曲で全部上杉が作ったのかはよーわからんけど
ここでは話題にちょいちょいなってた曲
上杉もここ見てるのか

455 :
>>453
WANDSの曲で最近お気に入りなのが世界が終るまでは・・・
スリーピングフィッシュ ドントトライソーハード
あとはソロの曲とお気に入りのカバーを歌って流れだな
今回はアルニコの曲全然歌ってないよな
まあアコースティックライブってもあるけど
棘と吹雪と は歌って欲しかったわ

456 :
ガチャカード買って当たった人いる?

457 :
これで地方日替わりがドントトライを星のないやブラインドトゥーに差し替えする程度か。
本数前回より少しあるからソロのも何かと刺と吹雪とに差し替えとかかな。
なんでわざわざ人の歌歌うかね?
上杉のオリジナルの音楽聞きに行ってるのに残念

458 :
4つ買って1つ大吉(コピーサイン)
これは当たりなのか??

459 :
自分の販促より歌いたい曲やるってスタンスなんじゃね。

460 :
去年のライブと比べると高音があまり綺麗じゃなかった気がする

461 :
セトリ貼ってほしい

462 :
皆だってカラオケ行ってお気に入りの曲歌うと、気持ち良く歌えるのと似てるんじゃない?

463 :
http://bzc.yeatczh9a.xyz/nyep/34gfw/wgen99mhwrwthw/hrtwthw/hwry45

464 :
作詞する人って大変ね、手直ししながら創り上げていくんだろうから、
言葉が頭の中でおもちゃ箱のように成ってそう。
だし、何万曲も人生で聴いてきたのなら、想像も出来ないわね。

465 :
アコースティックなら晴れた終わりが聞きたいわ

466 :
時の扉アコースティックverを聴きたい

467 :
ニューアルバムって公式ではなんの発表もされてないの?

468 :
総合的に考えて昨日のLIVEに満足でしたか?

469 :
>>456
Twitterに上がってたけだ、サイン入りで手書きに大吉とかウケたw

だから何だって感じでw

470 :
日本橋ホールの半額と考えれば妥当なのか。
WANDS曲でなくてもいいから人の歌じゃない方が良かったとは思うけど、東京ドリームは良かったしなぁ。
よくわからん

471 :
何人ぐらい入ったんだろ
金沢行くんだけど、あの会場50人ぐらいしか入らんらしいね

472 :
椅子は110有った
立ち見の最前に居たから後ろの状態はわからない

トレカ3枚入り1000円だったのかな?

473 :
ファンスレでVIPカード、メガネおばさんに当たったって書いてあったけど本当?

474 :
>>468
ネバカム歌ってくれたのはポイント高かったが
柱で見えないのとか最悪だから満足じゃねーよ
次はもうちょい会場考えろよと
あれでチケット代とったらあかん

475 :
猫騙歌うのもアリなら
メガロマニア ザブラッドライト それだけのことさ
世界の果てに
とか歌えばいいのに

476 :
pojjoレコル公式(猫騙オフィシャル)? @neko_pojjo ・ 6分6分前
◎ツアーへお越しいただいた方へネタバレ自粛のお願い◎
初日新宿ロフト公演にお越しいただきありがとうございました。感想をSNS等へアップいただくのは大歓迎ですが、
これからライブへ参加される方の為にも最終公演完了まで曲目や演出に関する記述は控えて頂きますようお願い致します。


こんなこんにちのネット社会じゃ無理やろw

477 :
何時ものレポの人MCまで詳細にアップ済み

478 :
けっこうセトリもう1回確認するの好きだからブログ待ち

479 :
>>476
ほんと。考え方変えてさ、ワンズやら自分の曲をバンバン歌ってSNSで広めてもらえば仙台と札幌も埋まりやすいと思うけどな。

480 :
上杉ってレベッカも好きだったの?

481 :
あの病院がなんたらとか歌ってる暗い感じの歌はなんの歌?

482 :
>>476
ツアーだから普通は自重するのに外人さんは何も考えずにアップしてくれてたw

483 :
上杉が表現したいのは、自分の心の内面だから
他人の曲でも、それにピタッと当てはまるから歌うんだろうな
ファンが何を聴きたいのかというよりは、今の自分の心を表現する歌を歌うというスタンスだと思う

484 :
昔オフコース 尾崎豊も歌ったみたいだけど聞きたいな

485 :
>>483
それで世界が〜を唄い続けてるのは理解不能

486 :
POJJOさんの方のTwitterより
”ネタバレ自粛のお知らせ”があり、
今回のツアーが終了するまで、
当ブログでも
自粛という事で、
新宿LOFTのLIVEレポは、
アップ致しましたが、
一旦、非公開とさせて頂き
9月2日(日)以降に、以後、参戦するLIVEと合わせて
記事をあげたいと思います。


おいwあいつまで運営のいうこと聞いてやがる

487 :
アルバムの宣伝ツアーかと思ったら違うのね。
アルバム曲をやっていくのは来年からか。

488 :
クソ柱で見えなかったのはくやしいよ
マジでもうちょいいい会場なかったのかよ
東京キネマ倶楽部って柱で見えないとかあんの?
あそこも使用料高いのか?

489 :
キネマ倶楽部は柱で見えないは無かった、ただチケット代は昨日よりは高かった気がする
昨日は椅子席出したのが失敗だったと思う、オールスタンディングならもっと前に詰められたし

あと、公演中にICレコーダみたいのを持ってる奴を見たわ

490 :
>>485
嘘書いてまで上杉を賞賛しようとする馬鹿な奴が多いよな
そういう奴は嘘書いてるつもりはないんだろうけど

491 :
>>480
レベッカとかジギーとか
典型的な80年代厨だよな
オフコース聞いてたっていうのは柴崎に影響された虚言だろうがw
上杉は洋楽思考だったとか言ってる奴いるが
そんなことは全然無い
まず上杉ぐらいの年代になると洋楽しか聴いてないような奴はほぼいなくなってたはず

492 :
>>489
別にちょい高め立ち見でもいいから柱で見えないのはやめてほしかった

493 :
>>485
感情を表現できないから歌で心情を表現してる
お前さんの理解は上杉には必要ないよ

494 :
世界が終るまでは・・・はトリのほうがいいよ

495 :
上杉や猫のライブって意外に若い女の客も一人で来てるよな
若い女が上杉興味あるとかけっこうマニアックだよな

496 :
>>493
お前理解力ゼロだな
「世界が〜」を歌い続けるのはファンが何を聴きたいのか」に沿ったもんだろ
っていう話だろ>>485
お前以外みんなわかってるぞこんなもん
馬鹿はR

497 :
>>496
うん、だから、それで理解不能でも>>485の理解は上杉には必要ないよという話だからなw
いくらファンが聴きたくても、上杉の今の心情に合わなければ歌わないしな

498 :
とにかくさ柱で見えないはないよな

499 :
>>497
こいつ相当におかしい

500 :
いややっぱ柱でライブお客さんに見せようと思った方がおかしいよ

501 :
つーか録音してないとMCあそこまで詳細に書けないだろ

502 :
柱しつこい。
開場してすぐ入ってたらそんなことにはならなかったはず。自業自得

503 :
>>501
うん、それそれ!
某ファンブログで、いつもめちゃくちゃMC詳細を載せてくれてるもんね。
記憶できるわけない。
読ませてもらえるのは嬉しいけど
でも、違反は違反?になるよね…
複雑だよね。
警告とかいかないのかな。黙認??

504 :
>>471
えっ!!そんな激狭なの?
ビックリ!!
上杉さんの中で過去一番の狭さなのかな?

ていうか存在する会場で一番狭いのってどんだけの狭さなのか気になってきた。。

行けば皆 間近で見れるなんて
狭いだけに一体感も凄そうだね。

505 :
>>503
録音してるんじゃなくて、メモ書きしてるとか?
そんな記者みたいなことしてたら目立つか

506 :
いや、録音してる
開始前にカバンの中に手を入れてスイッチオンで全編録音
過去のライブも全てある

507 :
仲良くなれば売ってもらえる

508 :
>>507
売るのかい笑

509 :
コッソリ売ったら売れそー

510 :
上杉って中島みゆき好きなのは前から知ってたけど
レベッカも好きなん?

511 :
上杉は何の変哲もないミーハーJPOP少年だったということだな
ヒットのために音楽を作ってるわけじゃないやら
WANDSがJPOP路線だと聞いて驚愕したやら
ルーツで挙げるアーティストの質とこれらの発言がまったくもって整合性がない
中島みゆきやらレベッカやジギーなんて
むしろJ-POPの元祖だし
売れるために作ったような曲なんていくらでもある
そんなもんを好きで聞いてた奴がWANDSで流行ってた頃の曲を嫌でやってたわけがない
嘘をつくなよと

512 :
>>497
いくらファンが聴きたくても、上杉の今の心情に合わなければ歌わないしな
なら別に

513 :
続き
「世界が〜」を歌わなくてもいいじゃないか
そもそもお前が何を理解してるのかさっぱり理解不能だな
お前はどんだけ姿形を変えて書き込んでも荒らす男だとバレる

514 :
とりあえず上杉のライブはよかったし色々音楽好きなのわかってよかったけど
何度も言うけど柱は許せないよ。金返せ

515 :
>>514
ここじゃなくて、主催者に言えば?
柱がひどかったのは認める

516 :
いやここでも言うよ
柱はひどいよ柱柱柱

517 :
あの柱で3000円のチケット取るとか詐欺やろ

518 :
くそが!ワビでもう1回関東で公演しろよ
もう1回チケット代払うからよ

519 :
>>511
>>512
>>513
そりゃお前には分からんだろうさ
妄想で御託を並べる暇があったら自伝本買って勉強してこい、決めつけw

520 :
クソクソ柱でみえなかったじゃねえか

521 :
古参ファンからすると新規組が出しゃばるのは許せません

522 :
>>519
残念だがお前の言ってることは誰にも理解されてないんだよ荒らす男

・自伝本の宣伝
・長戸「さん」
・太陽のため息はラブソング

誰だかすぐわかるぞお前w

523 :
マジでもう猫騙はまだしも
ソロライブ ロフトでやらないでほしい
柱が嫌いだ柱

524 :
そーいや、荒らす男や君子はどうなったのかな?
今も別人のフリしてここ見てるのかな?

525 :
>>513
それな。正直、世界が終わるまではって、小学生の頃に聴いてた自分は別に特別でもなかったし、むしろアルバムの「時の扉」の曲の方が嬉しいな。

526 :
荒らす男は凝りもせずに今日も出てきてるじゃないか
こいつは15年間この調子だからな
上杉のアマチュア時代の何たらかんたらって言ってるからな
もはや誰なのかは明白にも程がある

527 :
>>525
「世界が〜」を歌うのは普通にファンのためだろっつーのに
どう考えても上杉の心情云々なんて関係ねーよっていう
荒らす男はちょっとトンチンカン過ぎてな

528 :
柱をあまりにも連呼してるので気になる。
柱柱って‥wすまない笑ってしまった

529 :
柱の男

530 :
太陽の溜息も懐かしい
1人だけラブソングだって主張して、wikiまで書き換えてたよな

531 :
あと、太陽の溜息はPOMS収録予定だったって頑なに主張する奴もいたよな、懐かしい

532 :
ビールをください〜ビールをください〜胸が〜焼ける〜

533 :
>>531
確か、ビーイングの配信サイトに書いてあったんだよ
ピースの制作時期か収録漏れか、どっちか忘れたけど書いてあった

534 :
>>533
今でも書いてあるだろ

535 :
>>533
ってことはお前か、必死に太陽の溜息はPOMS収録予定だったって訴えてたバカは

536 :
>>535>>534の間違いね

537 :
>>535
なんでそんなこと必死に訴える必要があるわけ?w

538 :
>>536が間違いだったw

>>537
知るかよ、必死に訴えてた奴にきけば?お前と同じ主張だったからなw

539 :
>>521
一人で浴衣のマイケル?w

ふつう友達と来るなら一緒に着てくるよね

もう十分目立ってるでしょ?強制ワイセツ事件起こしてるんだからwww

540 :
そんなことはどーでもいいよ
みんなで柱で見えなかったことを抗議しようよ

541 :
ビールはまだか〜じゃねえよ
柱の撤去はまだか〜

542 :
柱柱と連呼してる奴
荒れるのにビビってわざと連呼してるのか知らんが
天然でやってるんなら老人ホームの痴呆症患者みたいで
笑いが止まらないんだが゛

543 :
>>531
主張って、ベスト収録のときにそんな情報が流れたけど
それ知らないのか?

544 :
ロフトと三井ホールのライブだと
演奏途中で一回止めてやり直してた曲あったけどよくあるのかな。
キネマ倶楽部ではなかったとは思うけど。

ライブは好きじゃないって言ってたけど完璧主義も大変だな

545 :
それにしても帽子取らんな
禿げてないよね?
多分ドフサのままなんだろうけど

546 :
>>544
自分ライブでやり直し見たが
えっー⁉今のなにがダメだったんだよ思ったけど納得いかなかったんだろうなぁ‥

547 :
いや、普通にダメだったよ
プロだったら体に染み込むくらい歌い込むんだろうけど、歌い込まないんじゃないかな。リハーサルもあんまりしてる感じじゃないし
声は出てるって自信持ってたけど、それだけで評価されたのはお膳立てのあったWANDS時代だけ。
今は一人でバックもないから同じようにはいかない。
CDを買ってくださいとよく言うけど、より多くの人が買ってくれるようにはしていない
でも一時期よりは活動してくれるようになったからそれだけでも嬉しいけどね
ファンがたくさん増えるといいな

548 :
他のライブみてて多少グダッてもそのままやりきる方が多いね。
止めるとかよほどの失敗じゃない限りしない

販促に関してはオリジナル曲やるのが一番だと思ったわ。
カバーにしても音源化するとか

549 :
メロディ入れて、歌詞入れて、通して入れて、歌いこなし入れて、ある程度形まで持ってって、
けどやり過ぎるとその曲を歌う事自体に飽きが出てきたら、本番やる頃には新鮮味も無く成るからね〜
個人差あれど難しいよね〜 
逆にプロだからこそ、素人の足し算方法じゃ無くて、敢えての引き算って考え方もあるよね〜
あれもこれもじゃなくてね〜

550 :
>>545
禿げてたらどうする?(笑)

551 :
このハゲーっ!
・・じゃ無くて単に白髪しょっちゅう染めるの大変だからじゃない?
長いし。

552 :
別に禿げててもいいんだけど
もしそうじゃないなら帽子ない方が絶対にカッコいいだろうからさ

正直帽子どれも似合ってないからさ

553 :
帽子、今の眼鏡、髭、要らないってより、もうそろそろ飽きて欲しい。
変わる時はまたきっとガラッと変わるんだよ、

その時まで待つ〜

554 :
メガネは無い方がいいよね 新曲のPV見てやはり無い方が良いなと思ったがな!

555 :
>>522
>>526
>>527
「残念だがお前の言ってることは誰にも理解されてない」
「お前以外みんなわかってるぞこんなもん」>>496とか
いちいち他の奴らを味方にしないとものが言えないヘタレの決めつけ
お前が妄想で言っても意味ないんだから素直に自伝本買えってw

決めつけの敗北宣言が出たからまた貼っとくか

お前の「荒らす男」「川崎」「チンカス」は何人もいるからなw
長戸さんにさん付けは他に何人もいるし、太陽のため息はラブソング云々も他の「荒らす男」とやり合ってたよな
反論できなくなると必死にそいつらの名前を出して誤魔化そうとするとテンプレにも書いてあるから
早くも敗北宣言ってことかw

556 :
そういや決めつけはウィキペディアで編集やってると口を滑らせたことがあったな
無知の決めつけがやったマヌケの編集がまだ残ってた
「SINGLES COLLECTION+6」が当時は「Burn The Bridge」(橋を燃やせ=退路を絶て)というタイトルで発表されたって書いてるやつw
上杉がこれについてインタビューで答えてるフリーペーパーを見たと必死に訴えてたよなw

557 :
以前上げてた写真で口元手で押さえて眼鏡してないのがあったんだけど、
その表情が若かれし頃の面影そのまんまだったの見た時、
あ…これは眼鏡と髭のせいなんだと気づいてから、態々損しなくても…と。

558 :
けどプライベートの眼鏡姿やニット帽とか好きなんだけどね、とっても。

559 :
7/30(月) 6:04 スポーツ報知
T―BOLAN、「サイボーグ009」とコラボ

 ロックバンド「T―BOLAN」のボーカル・森友嵐士(52)が29日、人気漫画家・石ノ森章太郎さんの生誕80年を記念した「サイボーグ009」のトークショーを東京・新宿マルイ アネックスで行った。

 メンバーが病に打ち勝ったバンドの歩みが、逆境からはい上がる「サイボーグ009」の世界観と重なることから、新曲「Re:I」(発売日未定)をコラボレーション。「009」風のメンバーのビジュアルも公開。
森友は「正義とか愛とか平和とか、石ノ森先生の精神が刷り込まれている」と力説した。

560 :
帽子も眼鏡も髭も長すぎる髪も全部いらないね
ダイエットは糖質制限のみか?体がたるんでるから筋トレもしてほしいな
おもいきってライザップ通った方がいいんじゃね?あのCMは出演しないでほしいがw

561 :
身につけるアイテムって人から似合わないよとか言われても着けたいもんはつけたいもんなぁ‥しっくり来るんだろうなぁ‥と勝手にそう思ったぞな

562 :
メガネも帽子もなくて口元も隠してない写真あったよね?
顔はカッコいいままだったよ。

563 :
そこらのアーティストに寄る必要は無い、
ナルシスト見せの筋肉ブームあれ逆にその気持ちが気持ち悪い。

564 :
言ってる意図が違う〜
タオル撒いて眼鏡無くて口元隠してるから髭が無い表情が、
後期のその表情の面影そのままだったって言いたかったのー

565 :
>>564
自分はな今でもカッコイイと思うし!
やはり目が好きだな

566 :
>>556
コレは誠にか?!知らんが
そのアルバム聴きたかったな‥
がっしかしもっとお楽しみで聴きたいのは今年出るアルバムだなぁ〜

567 :
1998年3月30日付 シングルTOP30

1 ↑ 長い間 Kiroro
2 ← my graduation SPEED
3 ↑ 愛のしるし PUFFY
4 ↓ Time goes by Every Little Thing
5 初 冷たい頬 スピッツ
6 ↑ LOVE AFFAIR〜秘密のデート〜 サザンオールスターズ
7 ↓ Be yourself! V6
8 初 THE LAST SONG X JAPAN
9 初 anybody's game 小松未歩
10 ↓ 蒼い霹靂〜JOG edit〜 T.M.Revolution
11 ↓ 息もできない ZARD
12 ↓ Brave Love〜Galaxy Express 999〜 THE ALFEE
13 ↓ 散歩道 JUDY AND MARY
14 ↓ winter fall ラルク アン シエル
15 初 TOY$! ai.ni.co←注目
16 ↓ ニシエヒガシエ Mr.Children
17 ↓ 夜空ノムコウ SMAP
18 ← 強く儚い者たち Cocco

568 :
シングルって普段買わないけど曲良いなって思った場合にしか買わないな〜
アーティスト自体好きな場合シングル買わずにアルバムし買う感じだな〜
CD替えるの面倒臭いじゃん

569 :
>>555-556
反論になってねーよ荒らす男
上杉は「世界が〜」をファンが聞きたいから歌ってんだろうが
上杉の心情に合ってるがどうかなんて関係ねーんだよハゲ
>>483は瞬殺論破されてんだよ諦めろ

570 :
>>567
初登場一位ミリオンセラー連発してた元WANDSが
初登場15位とは笑わせるよな
上杉はニルヴァーナの真似事がWANDSの名前さえ取っ払えば売れると思ってたんだろうか
売れなくてざまーとしか言いようがなかったな

571 :
この人たちなんかめんどくさい人達だなぁ

572 :
>>547
WANDSの頃からライブの上杉は声が一貫して出てないからな
ライブをしなくてもテレビ出なくてもCDが売れる時代だったから
CDで上手いこと歌ってれば
ライブが目茶苦茶でも「歌唱力抜群」で通る時代だっただけだからな
リスナーはCDでの第一印象を軸に補正してくれる
CDと同じレベルで歌った事なんて一曲たりともないわけだから明らかにおかしいと考えるべき

573 :
>>562
俺にはどっかの板前に見えたけどな
顔そのものがあんなに変わるとは思わなかった
肉付きって変わるんだよな
芸能人は比較的変わらない人が多いが
一般の人間だと30すぎると本当に顔そのものが変わる奴は普通にいる

574 :
>>543
だから、それはどこの誰からの情報なの?

575 :
>>573
板前w
若い時はもっと精悍な顔つきでエネルギーに溢れてたよね。
今はなんだか覇気がないというかそりゃ若い時と同じとはいかないのはわかってるけど別人のようだよ。

576 :
アルニコは作品の良し悪しは別として、
売れる音楽ではないもんな。
上杉は晴れた終わり出来た時「これは売れる!」って思ったらしいがw
柴崎は「(いや、売れるか…?)」て思ったみたいだがw

577 :
どこでもいいだろそんなもん
上杉も含めいちいちこの曲がいつ作られてどこに入る予定だったとか
全部覚えてないんだろ
荒らす男が馬鹿なだけ

「Burn the BridgeはPOMSの後のオリアルのタイトル名」とする
Wikiの記述が間違いだと主張した奴が
なぜWikiの編集者ってことになるんだろうな
完全に痴呆だろこいつwwww

Burn the Bridgeの意味考えたら誰でもわかるはずなんだが
96年にわざと94年までの曲を集めてるからBurn The bridgeなんだろうに
こいつは上杉並みに英語力がないんだろうな

578 :
自分今でもカッコイイと思う派なんだけど!
歌ってる姿は本当に良いと思ったしさー。

579 :
>>575
顔が違うからな
WANDSの頃と同じ体型に戻って同じ格好しても
同一人物の顔にはならないんじゃないだろうか

580 :
>>578
お前はあたまのおかしいババーだからなラーブ
全肯定か全否定しかない
理屈も理論も分析もないただの感情論
腹の立つ女の典型

581 :
>>579
馬鹿なのアホなの?wあっ‥

582 :
だから言ったじゃん、売れる条件は「にわかファンが出て来る事」だって。
顔で売ってないと言っても、看板としてラッピングとして印象としてペルソナとして重要なんだよ。

583 :
アルニコになんて売れる要素はまったくなかったから何の関係もないな

584 :
敢えて封印した罰だよ。神様が与えたその魅力両方で貴方なのに、バカ。(愚痴)

585 :
コートコバーンがあんな時期に自殺さえしなければな
WANDSは世間に求められる路線のままおもしろい方向に行ってただろうよ
単純に「Jumpin'〜」→「世界が〜」でも大きな変化だからな
後追いにはこれが同じ路線の延長に聞こえるらしいがw

586 :
>>580
なんなんだか!
思ったこと言ったのにさ!まいったな

587 :
世界が〜 シークレットナイトがWANDSの方向性の転換期だよね
結果的にピースオブマイソウルがWANDSの集大成となってしまった

588 :
WANDSの後期の方が当時良いと気に入っていた人間としては、アルニコの音も特に詞はより精神に届いたけどな。
あの年齢であんな詞に至る精神世界観、当時思考で何考えてたのか聴けるものなら聴きたいくらい。

589 :
音楽的に覚醒したのって世界が終るまでは・・・からだよな
それより前はいかにもザ90年代歌謡曲って感じ

590 :
>>585
ジャンピンから世界が〜 当時聴いて変わったなと思ったよなぁ‥それ聴いてあっ!思ったし。
んでピースオブマイソウルのアルバム聴いてやたらジャンピンの曲が浮いてんな思ったが‥
あのアルバム好きだし

591 :
世界ってさ、一見音的には大衆日本人好みなんだけど、
詞を思い返すと結構わかりやすく彼らしい考え方が織り込まれてるよな〜

592 :
ザ歌謡曲だったけどキャッチーで耳に残るというか特にファンじゃないけど聞いたことある知ってる、っていう感じでそれはそれで良かったと思うんだけどな。

593 :
シークレットナイトの方が個人的には好きだけどな‥
以外にシングルのカップリングの曲の方が好みだった自分

594 :
ほんの最近気づいたが、ワンズ、アルニコ、ソロ、それぞれ気に入ってる歌があるんだけど、
歌った時全部低音部分が自分の声で出ない曲だと知った。(私事)

595 :
>>574
エセファンはこれだから…。

596 :
寂しさは秋の柱
時の柱〜 叩いーてー
愛を語るより柱をとろう
柱がとれるまでは・・・


マジで柱の恨み恐ろしい

597 :
>>595
自分の主張が認められないからこちらを偽物扱いかよw
病院行ってこいよ

598 :
おまえ○ー○だろ?バレてるよ

599 :
>>569
>>570
>>572
>>573
>>577その荒らす男も別の荒らす男なw
>>585
そんな鼻息荒くして御託を並べてご苦労なことだけど、妄想だから無意味
諦めるのはお前の方な、決めつけ
自伝本買えばそんな無意味な事やらなくて済むのにw

だから、お前が主張した通り「SINGLES COLLECTION+6」が
当時は「Burn The Bridge」(橋を燃やせ=退路を絶て)というタイトルで発表されたってウィキペディアに書いてあるだろマヌケ
お前は上杉がこれについてインタビューで答えてるフリーペーパーを見たという妄想を必死に訴えてたが
「SINGLES COLLECTION+6」は、初めから「SINGLES COLLECTION+6」で出たからな
Burn the Bridgeの意味だの英語力だのとほざく前に妄想で編集するなよっつー話w

600 :
>>580
決めつけが器の小さいヒステリーおやじなだけw

601 :
>>598
都合が悪いと伏せ字のファンの名前か、真性の障害者だなw
そう思うならSNSで直接言ってこいよ

どこの誰の情報か答えるだけなのにw

602 :
【芸能】中山美穗「世界中の誰よりきっと」歌う姿に反響
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1532981250/

603 :
>>597
偽物w
じゃああんたが本物って話はどこから見ればいいんだwww

604 :
中山美穂が真ん中なんで邪魔だと思いながら当時画面観てたけど・・・・

605 :
そういえば、世界を世界で上書きっての語ってたっけ...

606 :
世界中の誰よりきっと〈PART II〉アコースティックアレンジが、上杉昇の声色とピッチに合わなさ過ぎてなかなか酷い仕上がりで今ビックリした。今日初めて聴いた。
宇徳さんとのアルバムバージョンで聴いたし、それで良かった。

607 :
敢えての外しっぽいなぁ〜、ミポリンバージョンより敢えて劣らせて前に出てしまわないように。
本来のワンズの音と違って、どこから持ってきたのかってくらい全く別物音だもんなあ〜
いや〜酷い扱いだわぁ〜

608 :
>>603
俺は自分が本物とは言ってない

人が言ってもいないことに、勝手に解釈を加えるのがお前の特徴だな
病院行け

609 :
上杉はんの現在の
世界中の誰よりきっと 聴きたい!

610 :
バークスがツイッターで情報載せて、他の音楽アカウントがそれを更にツイートして色々な人の目にとまる機会が出来て嬉しい。

611 :
>>610
oh!情報ありがとっ!
見てきた!上杉はんもいた!

612 :
このバークスの画像や文見てたけどとても良いライブだったんだなと感じた!
柱も注目したwあーあの柱かなとね‥ありゃ見えなさそう‥

613 :
サバイバー買ってきた
2曲目もクソ
全然良くない
フローズンも原曲聴ければいい
1700円返せよブタが

614 :
>>613えー!
そーなの?
聞いたことないから聞きたいが!
けどアルバムに収録してなかったら‥じゃないか

615 :2018/07/31
>>613
あなたが良いと思う曲を聞きたいかも
どーしてクソだと思うのかの判断材料にしたいから

【MOON CHILD】佐々木 收 part15 【SCRIPT】
【THE BOOM】 宮沢和史 【GANGA ZUMBA】
平沢進 Phonngaan vol.286 [無ヘクター禁止]
クノシンジ
AA=(aaequal) #14
藤井フミヤ
【SEO】TAIJI タイジ 泰司 2 【X JAPAN】
【金沢市広坂】氷室京介と布袋寅泰【無職ガイジ】
星野源【28】ミ・ο・彡キリッ
堂珍嘉邦ソロ応援スレ48
--------------------
ボクらの時代 岩下志麻×かたせ梨乃×高嶋政宏
【野球】清原和博は「今日は俺、暴れていいですか?」と悔し涙を流した
【バイオハザード】BIOHAZARD RESISTANCE 【レジスタンス】Part.84
决符「東方シリーズ総合スレッド 7708/7708」
【MAZDA】マツダCX-8★25列目【3列SUV】
【尼】Amazonベーシック 充電式電池 【1000回】
コナミ筆頭株主、【創価】池田大作。
2chで503サーバーエラーひろゆきの魔法
【理系】地方国公立vs早慶MARCH【就職】
【スズキ】JB64ジムニー☆98【新型】
♪MOD期のバービー限定スレ♪
差分法で調べるアンプ、ケーブルなどの音の違い
エルミナージュU 総合 part120
どうせモテないから資格でも取ろうぜ
36歳女とでもエッチしたいと思える人っていますか?
一般人と時代劇ファンの見分け方
オナニー中の俺「ちょっと嫌儲見るか」 なぜなのか [166962459]
石村容疑者・・・どう思う?
S.H.フィギュアーツ アニメ漫画ゲーム専用 Vol.26
サモンナイト総合★411
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼