TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Base Ball Bear vol.64 [無断転載禁止]©3ch.net
NONA REEVES Part.8
【LDH】THE RAMPAGE part6【ランペ】
【小山田壮平・長澤知之】AL Part4【藤原寛・後藤大樹】
amazarashi★96
【LDH】E.G.family & E-girls72【Finalに向けて】
SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記
ヒトリエ part17
☆★★サザンオールスターズ 554★★★
ねごと 35“〜寝ても覚めてもねごとじゃナイト〜”

BAND-MAID 26 バンドメイド


1 :2019/04/26 〜 最終レス :2019/05/13
http://bandmaid.tokyo/
https://twitter.com/bandmaid

前スレ
BAND-MAID 25
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1553311923/
BAND-MAID 24 バンドメイド
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1550728222/
BAND-MAID 23 バンドメイド
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1550728222//
BAND-MAID 22 バンドメイド
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1543755093/
BAND-MAID 21 バンドメイド
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1541853385/
BAND-MAID 20 バンドメイド
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1538976717/
BAND-MAID 19 バンドメイド
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1535626396/
BAND-MAID 18 バンドメイド
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1531454886/
BAND-MAID 17 バンドメイド
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1528978216/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :
ファン100万人が選んだBAND-MAID BEST 5
1位、YOLO
2位、Daydreaming
3位、Anemone
4位、Spirit!!
5位、Bubble
6位、Clang
7位、You.
8位、Decided By Myself
9位、Puzzle
10位、CROSS

3 :
>>1乙っぽ!

4 :
>>2
お前はほんと趣味悪いよな
老いぼれはすっこんでろよ

5 :
いちょつ

6 :
>>1
ふあああ

7 :
●(歌波)
ミクちゃん、BAND-MAID25では、みんなに路線失敗だとか
べビーメタルの物まねだとかぼろくそ言われたね
●(小鳩)
言わせときゃあいいのよ、あいつらなんも分っとらん
私が世界征服するって言ったのはメイドの服を着て
世界で演奏するって事じゃない、世界制服したでしょ?
●(彩姫)
なんやそれ、あそこも剃ったろか、鳩こうしてこうしてくれるわ
●(小鳩)
きゃあ〜パイパンなんて嫌ですうぅぅ ん?いい事考えましたっぽ
全員あそこを剃って、メイドパイパン、これはいけるかもっぽ

8 :
>>1乙だああああ

9 :
>>1
ふぇぇ、乙でごじゃります〜(*´꒳`*)

10 :
>>1
ツベのコメ見ると
既に世界制服してるっぽ

11 :
1位、YOLOとはびっくらこですわ

12 :
若造にYOLOの良さは分かるまい

13 :
YOLOは歌詞がいいよね

14 :
YOLOはトロに響きが似ているしカリメロにも豚トロにもマシュマロにも似ている
なんだかこうフワッフワで藁の上にシーツを掛けただけのアルプス電気の少女のような三角形に切った穴が空いてるチーズを火で溶かしてパンと共に食べたらチーズだけパンの表面を滑って全部チーズ食べちゃった的なそういう幸福感

15 :
あんた何言っとるんYOLOはうんこの匂いするわ

16 :
ヨロ以降ドミぐらいまでの曲は聞き飽きない

最近の舞妓の曲とかグローリーとかすぐ飽きる

やばいと思う

17 :
バブルもハイドアンドシークもスマイルも飽きない
全然ヤバくない
武道館も遠くはない

18 :
週2日のランニングのお供にバンドメイド全曲シャッフルしてるがまったく飽きる気がしねえ
むしろ最高

19 :
そう全曲よい
最近のはダメとか言ってる奴って耳腐ってんでないの?

20 :
曲はいいんだよな曲は
何が足りないのかな

21 :
>>19
腐ってるのはお前の耳と脳みそだ
お前が普段どういう音楽聴いてるか察しがつくってもんよwwww

22 :
やはりベビメタは当選祭りみたいですね

23 :
そりゃアチラは国内勢を養分にして海外活動やってるからね
スタッフもバカみたいに多いし舞台セットも大掛かり
だから当選祭りにしてこれ以上ファンに逃げられたら困るのよ

バンメは今のままシンプルでいい

24 :
夏のライブ楽しみだな〜
まだ先だけど

25 :
●(小鳩)
シンプルじゃ困るのよ

26 :
バンメはステージングが地味なんだよね
そこはもっと改善できるはず

27 :
なにが10連休だよ
こっちは休めねーじゃねーか
上級国民の安倍様公務員様はいいなあ

28 :
>>26
ライブハウスでは限界があるよね

29 :
6月はヨーロッパツアーみたいだね、アメリカのイベント会社とも
契約してアメリカ横断ツアーやるみたいだし、着実に世界征服
を進めてるんじゃない
https://bandmaid.tokyo/contents/241952

30 :
>>29
ライブネイションって日本にもあるようだけどあくまでアメリカの方?

31 :
>>29
おーついに来たか
まあヨーロッパはどうでもいいんだけど
アメリカの横断ツアーは凄いな
あと問題は箱の大きさだな
欧米ツアー前にアルバム出して一気に畳み掛けるつもりか

32 :
ようやく来たか
まあ海外フェスにも出られるようにしてほしいね
今年の夏フェスは時期的に無理かもしれんが

33 :
>>30
今回、BAND-MAIDが提携する「Live Nation」は、
マドンナ、LADY GAGA、ジェイ・Z、NICKELBACKら2000組以上のアーティストと提携し、
年間2万本以上のライヴを手掛ける世界最大の興行会社。
メンバーからの喜びのコメントもぜひご覧ください。

こう言ってるから海外の方だろう
ま、日本の方も本家が出資してるから実質同じだが

34 :
>>31
ヨーロッパがどうでもいいってのはなんでなん?( ´△`)

35 :
コメントも地味なんだよなw

36 :
>>35
あまりはしゃぎ過ぎると某オタから反感買うしそこが彼女たちの良いところでもあると思う

37 :
こりゃあマジで面白くなってきたな
Live Nationはいいわ

38 :
別にいいじゃん反感買おうが
アンチが増えるのを恐れるよりガチファン増やすために活動すべし

39 :
サマソニ、ロッキンに出るのが戦略的に一番大事
若者にアピールすることだ

40 :
そもそもアンチと戦うのはバンドじゃなくて俺達なんだし

41 :
大人になってからの音楽の好みは14歳の時に聴いた音楽で形成されているって話だと日本じゃ50前後のおっさんが多いのも合点がいくね

42 :
>>39
>若者にアピールすることだ
オッサン丸わかり

43 :
>>42
別に隠してないけど

44 :
ただもう少し早く発表しろって感じだなw
ロンドンのライブまであと2か月もないじゃんか
急に決まった契約なんかね?

45 :
日本からロンドンまで行く奴そうそういないだろ
現地で客集まりゃいいんだよ多分

46 :
海外に関しては前途洋々だな

47 :
ヨーロッパツアーは今までの延長で多分JPU案件案件、アメリカツアーからはLIVE NATIONと提携してのツアーって事だな
こんな欧米でフェスもいっぱい主催してる大手が提携してくれるってことは海外でも強力に売り出してもらえそうだね

48 :
>>47
同時に海外でバンメさんが本当に試されるということでもあるんだけどね。

49 :
ダウンロードジャパン開催で来日した時に契約したのか?

50 :
>>47
ヨーロッパツアーは間に合わなかったということは
契約成立はごく最近みたいだな

51 :
提携ってのは、今回のツアーだけ?
今後ずっと?

52 :
欧州の箱はキャパ700くらいの小さなところが多いので、昨年の延長かな
アメリカは二千人くらいのところだとバンメの良さが出そう

53 :
ずっとに決まってるやん

54 :
ライブネイションて凄い規模で展開してるイベント会社なんだね。知らんかったわ。
こりゃあ世界征服見えてきたか!?

55 :
●(妄想君)
俺の歌波がどんどん遠くに行ってしまう
世界征服か・・・俺より世界征服とるんだ
あんなに愛し合ったのに・・・・
歌波〜〜〜〜捨てないでくれ〜〜

56 :
ライブネイションは世界57か国で展開してるらしいから
ほぼ世界のどこの国でもお給仕出来るってこった
バンメの目指す世界征服の半分位は手中に収めつつあるんじゃね
世界中に知名度を広げることの方が難しいかもな
日本ですらバンメを知らない人の方が多いんだから

57 :
アメリカで2000の箱でできたら、結構すごいな
まずは1000クラスぐらいから、数多く回るんだろうけど

しかし、全くゴリ推し感はないな
来たるべき時が来た、むしろ遅過ぎとさえ感じる

58 :
集客をそれほど気にせずともカネさえ積めば参加できるフェスと違って、地力がないとできないワンマンツアー
海外展開では頭一つ抜けたわ

59 :
●(歌波)
妄想さん
●(妄想君)
なんだい北朝鮮
●(歌波)
北朝鮮なんて言わないで
●(妄想君)
なんだい南朝鮮
●(歌波)
南朝鮮なんて言わないで
●(妄想君)
なんだいチャイナ
●(歌波)
チャイナなんて言わないで
●(妄想君)
なんだい米国
●(歌波)
米国なんて言わないで
●(妄想君)
なんだい英国
●(歌波)
英国なんて言わないで
(この後1時間やり取りが続いたそうです、なあんだ世界征服しちゃったじゃない)

60 :
>>58
今までやってきたことは無駄ではなかったな
叩かれようが貶されようがいつも
バンドメイドはバンドメイドらしくて
そういとこ好き

61 :
やはり見る人は見ててくれてたって事だな
バンメの海外展開の弱みは知名度に尽きるから欧米のロックフェス出場や売れてるバンドの前座に使って貰って知名度を上げられるのは大きい
とにかくライブを聴いてもらえればこっちのものだ

62 :
,○(見る人)
見てますよ〜あんたのちっこいでしょ

63 :
秋に国内ツアーやってくれるよね

64 :
国内ツアーはなくしては年1回だけ武道館でやれば埋まるだろ
アメリカメインの活動にした方がいいな

65 :
なくしては✖
なくして●

66 :
で、日本のお給仕ではおまじないも英語でやれってか?
どこかの操り人形じゃあるまいし、あの子達はまずは日本で売れたいんだよ

67 :
何でおまじないを英語なんだよww
でも日常会話くらいの英語は話せた方が客席とのやりとりがスムーズになるな

68 :
はっきり言ってこのおまじないとやらがライブの癌でしかないというね
メンバーもこれには付き合ってられんだろ

69 :
おまじないやらなかったらMC抜きでさすがの楽器隊も途中でダレるわな

70 :
なんでそうなる
普通にMC喋ればいいじゃん、おまじない抜きで

71 :
俺は好きだけどなーおまじないたいむ。

72 :
あれだけハードゲイなロックをやってたのに急にファニーなおまじないタイムがあると緩急があっていいと思うよ
本格派のハードゲイバンドかと思ったらやっぱコミックバンドなのかって思ってするとまたハードゲイな展開が待っているという
だいたいハードゲイバンドでライブ中に桃太郎とかやるバンド過去にいないだろ
もうカオスなごった煮状態がとても良いと思うぞ
BAND-MAIDのテーマはボーダーレスだよ
男と女の性差を乗り越え
日本人と外国人の人種を乗り越え
そして国境を乗り越え
小鳩ミクは男性ホルモン優位のままどんどん筋肉がつき体毛も濃くなりX-MENのウルヴァリンのようなヒゲもじゃの顔に変貌し
そのヒゲもじゃの小鳩がメイド服を着て可愛い声で萌え萌えキュンキュンって言ってる姿はトータルリコールのミュータントのように近未来で新しい姿
いいぞ!BAND-MAID
ゆけゆけ!BAND-MAID
君たちの未来は明るいぞ!

73 :
おまじない何年もやってたら飽きてこないか?

74 :
さいちゃんの脱力MCでは短過ぎだからおまじないはあってもいいと思う
まぁ時期が来たらまた何か別な事も始めるでしょうそれにおまじないは海外の方が受けてるよね

75 :
そのうちこのおまじないタイムは海外でも流行りだすよ
ニッケルバックもガンズンローゼズもパールジャムもみんなやりだすよ

76 :
そりゃ日本人がメイド喫茶の萌えなんて今更感あるのは当然

77 :
バンドのカラーに合わせたお約束ぐらいどこだってあるだろ

78 :
おまじないいらないとか言ってるのはライト層か
アンチだろうね
おまじないはずっとこれからも必要

79 :
休憩タイムじゃないからね!は面白かった

80 :
最近になって彩ちゃん+みんちょの弾き語りでくるっぽも休める様になったからな

81 :
おまじないタイムはやろうがやるまいがどっちでもいいわ
まあ俺にとってはトイレタイムになるけどな

82 :
>>78
そんな簡単にアンチだと思うなよ
あと、メイド衣装で続けるのはいいがもっとバリエーションがあっていいと思う

83 :
2時間スタンディングだから休憩も必要だしね

84 :
ドルオタやアニオタもいるんだから必要だよ
海外でもアニメフェスで集客してるんだから必要

85 :
おまじないタイム好きだよ。新木場の日頃のうっぷん、ストレス云々のMC
初日に聞いたときは、拍手して大爆笑したわw

86 :
確かに新木場、大爆笑だったね。
オレもバカウケしたわ。

87 :
くるっぽのMCは最初見たとき衝撃だったな

88 :
最初も今もシラケる

89 :
日本ではドルヲタにはウケるだろうがな
海外のお給仕の時だけやればいいと思うよ

90 :
俺は硬派な男 ロックに
おまじないタイムなんていらねーぜ
てか?

91 :
おまえら忘れてるようだが、ライブやコンサートじゃないんだよ。
お球児なんだから帰宅したご主人様お嬢様に楽しんでもらって送り出すのが
本筋。
MCもおまじないも全部必要。異論は認めない。

92 :
あーちゃんが令和をお知らせします
https://pbs.twimg.com/media/D5aNkOvU0AA4fe1.jpg

93 :
PassCodeのライブに参加してMIXの楽しさに目覚めたんですけど、
お給仕をみんなで楽しむためにMIX導入しませんか?

94 :
>>93
ノーサンキューっぽ

95 :
そのパスなんとかってのミックスなんか打ってるのか
ジャンルが違いすぎるだろきめえ

96 :
パスコとかべビメタとか毛色の違うグループの話は要らねえわ

97 :
>>96
ここでは強がってるけど、お前のブログ知ってるからな!

https://okaerinasaimase.exblog.jp/27095442/
> PassCodeが良すぎるのです。
> もう、BAND-MAIDとPassCode。
> 毎日どちらのCDを聴くのか、どちらのDVDを見るのか、迷いに迷う日々なのであります。

98 :
そいつは確か
Perfume→BABYMETAL→BAND-MAID→Passcodeだろ
何という節操のなさw

99 :
で、ミックスって何?

100 :
>>99
例えば、これのイントロでみんながやってること
https://www.youtube.com/watch?v=QO6gSHUPAFw

101 :
>>100
なんでこんな変な声してるの?
ヘリウムでも吸ってるのかな?

102 :
>>100
今までもやってんじゃん

103 :
ああ、よく聞くとなんか合わせてるな
しかしロックなのになんでルールみたいなの決めたがるのかね
自分なりで良くね?おれはお断りします

104 :
まあバンド系の合いの手はオイオイが普通やね

105 :
ここに至る入口というかルートというか
アイドルから入ってきたやつらはろくに他のバンド知らないくせにキモいノリ持ち込もうとするしなあ

106 :
>>105
みなさんこれが老害です

107 :
変な事を書くからパスヲタ袋叩きw

108 :
>>106
キモヲタww

109 :
>>100
これはバンメとはジャンルとか違うね どちらもライブ行くとか言ってるやつって
ガルパン系なら何でもいい性癖のクソ耳オタじゃない?

110 :
>>108
もえもえきゅんきゅん

111 :
ここでパスコを叩いても
いそいそとパスコのライブに行ってるのはクリマンにバレてるぞw

https://dotup.org/uploda/dotup.org1835963.jpg

112 :
>>93
俺はPassCode>LOVEBITES>バンドメイドだわ
CD発売、ライブ参戦で随時変動あり

113 :
ミックスねえ
アイドルなら歌とダンスがメインだろうけどこっちは楽器隊の一音一音を聴きたいんだからさ
合わないっしょ

114 :
>>111
もしかして縦に並んでるから同じ客層とか思ってるの?アホ?

115 :
>>114
だよな!
https://dotup.org/uploda/dotup.org1836158.jpg

116 :
>>98
この人、このスレで有名なの?

パスコのライブで近くに50代の人いたから、ニアミスしてたかも

117 :
遠藤ミチロウ死んじゃった・・・

118 :
>>113
それすぎる

119 :
>>115
おまいら、舞妓とパスコの新作買ってんじゃねえかよw

ホントここの書き込みと行動が違うな

120 :
>>109
1つのジャンルしか聞かないのかい?
俺はバンメの他はサザンとか安全地帯とか中島みゆきとか聞くけど

121 :
>>109
この曲はMIXが一番よく録音されてるから挙げただけで、ロックファン向きの曲ではないね
インディーズ時代にカラオケでライブやってた時代の曲で、今やってるツアーではセットリストから外れてる
もし、ずっとこの路線だったら、俺もファンになってない

メジャーデビュー後はバンド前提の曲作りに変わってて、もっとギターが鳴るようになってる
https://www.youtube.com/watch?v=LbuJKkvwwtc

122 :
>>100
がなってる声って汚くて聞くに耐えないなぁ
としか思わなかった
とりあえずパス何とかはもう二度と聞くことないと思う

その上、肝心のミックスとやらがどれの事を言わんとしてるのか分からん

123 :
パスコはよく分かったから今度はなんか違うの持ってきてよ

124 :
持ってこんでいいよR

125 :
>>123
ガールズバンドが好きなら、TELECiDEはどうですか?
https://www.youtube.com/watch?v=9pTqh87Wev4

126 :
https://www.youtube.com/watch?v=fo4lCKHhfmk

バンメにこの子加入しようぞ、美人でめちゃ上手い

127 :
>>126
この子はここで既出だ
お前にわかだろデブ

128 :
https://www.youtube.com/watch?v=m0XliPPk_kc

俺デブじゃねぇし、バンメNO1

129 :
>>113
ベビメタもPassCodeもバンドメイドも
楽器隊の一音一音聴いてるよ
やはりアイドルと謳ってると聴けなくなる人がいるんだな

130 :
アイドルはそもそも興味が沸かないわ。バンドの奏でる音楽を聴きたいからな。

131 :
ジャンルの色眼鏡で補正する人はいるだろうけど、フラットに聴いても刺さらなかったんだよなパスコ
あの中途半端な楽曲で激しさ演出したいなら、普通に男性バンド聴いてたほうがよくね?ってなったから

だから無理にここで宣伝すると逆効果だから止めようね

132 :
あざとく 女 を随所に出してくるのはダメだな
ベビメタとバンメにはそれが無いから良い

133 :
パスコヲタって、暴れる事が大好きな自己中でさらに自己顕示欲も強い連中だから    
場もわきまえずに自己主張したいんだろw

134 :
楽器隊の一音一音ww

135 :
いつのまにか海外ツアー決まったみたいだね。ただ最近は彩姫がイライラし始めてるような気がするから忙しさが危険信号っぽいんだよな、喉潰す直前もあんな感じでイライラしてたし。

136 :
ここでパスコをけなしながらも
アマゾンで舞妓とパスコのCDを買ってるのが現実

アマゾンのデータは嘘つかない

137 :
データリテラシーの問題だな。
舞妓は買ったがパスコに手をだしたことはないぞ。

138 :
>>136
まあ舞妓のCD買う輩はパスコのCD買うかもしれんけど
俺は両方買わんから知ったこっちゃない

139 :
>>138
舞妓がトップ10に入ればバンメさんのプロモーションになるかもと、
舞妓を買うのがサポーターって奴だと思うだけどな。

140 :
単にユーザーの傾向としてあるだけだろう
他にもベビメタ、Aldious、Lovebites、Scandal辺りもよく買ってるようだぞw
米津玄師やWANIMAは出てこない

141 :
舞妓のCD買ったコアなファンを輩扱いw

142 :
CDは聴くために買ってる 知人にもいるけれど収集してる人もいるよな 俺のバンメのCDジャケットもキズだらけだしあの透明なビニールなんて即座に捨てた
だから パスコダガマとかバイツとか買ってない

143 :
>>135
さいきは元々イラチだからほっとけよw

144 :
マイコこそつべで十分
ださいんだよ

145 :
BAND-MAIKOは小鳩が編み出した本気の遊び
それを支持しないやつらはファンに非ず
CD買ったけど一度しか聞いてないけどそれはそれこれはこれ
小鳩と結婚したら毎晩お風呂でおでこの産毛を剃ってあげたい!

146 :
くだらん争いで荒らすなよ

147 :
>>140
ガチャとかメアリーも買ってるようだね
バンメファンはハードロックファンじゃなくて嬢メタルやガールズバンドファンなんだな

148 :
んなもんひとくくりにして勝手にひとりで納得すんなよ。

149 :
みんな今まで黙っててごめん

俺このスレでパスコード知って
ライブに行ったらすげえ楽しくて
先月だけで東京、大阪、名古屋の3か所に参加したら
完全にパスコードにホーム感出てきた

150 :
一つのアーティストのファンじゃなきゃダメだなんて法律はないんだから別にそれでいいと思うけど
だいたい俺は5万枚持ってるレコードの一アーティストに過ぎないしBAND-MAIDは
ただ相当いい線のお音楽やってるよ彼女たちは
どこに出しても恥ずかしくないハードゲイだよ

151 :
>>149
くっせえ芝居すんなや

152 :
>>149
動員で抜いたからセンスは間違っていない
バンドメイドは女が昔をなぞってるだけの音楽だからな
男がやったら目新しさ無いから全く売れない音楽

153 :
パスコ推しの変なアンチが常駐してるなあ
何が楽しいのか
パスコスレ行ってればいいのに

154 :
好きな音楽聴けばいいけどスレ違いがわからないのはただの糖質

155 :
アイドル板に馴染めないんだろ
可哀想な奴なんよ

156 :
パスコードって今が正念場だったりすんの?

157 :
>>149
そう、良かったね
じゃあバンメスレから卒業してパスなんちゃらのスレに行ったほうがいいね!

>>156
バンメが少年場なのは判る
パスなんちゃらが正念場かどうかはマジでどーでもいい

158 :
鬱陶しいなあ

159 :
>>157
正念場だから営業活動が激しいのかと思ったんだよ
イチイチ当たりがキツイな

160 :
>>157
>バンメが少年場なのは判る
いやおじさん場だ

161 :
>>157
バンメのメイン層が嬢メタルコミュニティーだとすると頭打ちかもしれないな
この界隈最高でもzeppだからな

162 :
逆に俺らがパスコードのスレに行って毎日バンメの事を連投してみろ
敵増やすだけだろ
つまりお前はパスコードのアンチ活動をしている

163 :
>>161
むしろファン層が嬢メタル限定じゃないからzeppでできたんだよ
zeppでやった嬢メタルなんてあるか?

164 :
俺は嬢メタルなんざ全く聴かねえよ

165 :
確かにZEPPやった嬢メタルってないかもしれん
やっても完売してないだろう
ソールドアウトしたバンメは嬢メタル以外の客も集めてるのは間違いないよ

166 :
オレも嬢メタルはわかんないね。
今まで見たことも聴いたこともないわ。
宇多田とか椎名林檎は聴く。

167 :
嬢メタルはどうしても肌露出多めで釣ってる印象があって、おすすめや広告で出てきたりしたのみても音が軽くてあんまし

168 :
なんか音がダサいんだよなw
BAND-MAIDはブルース・ファンクの影響からか
野暮ったさは感じないんだなー

169 :
嬢メタルからはかつてのヴィジュアル系をなぞっている音にしか聞こえないんだよな
今から2〜30年くらい前ぐらいだと中途半端な古さが野暮ったく感じてしまう
バンメの音はそれより古い40〜50年前のロック創世記の音だけど、
所々に現代のセンスを取り入れているから逆に新鮮に聞こえて満足してるよ

170 :
音って言うか彩姫の歌のおかげだね、古臭く聴こえない要因は

171 :
アルデ、メアリー、ブライディア、ラブバイツ どれも刺さらんわ
陰陽座、和楽器、アンキモまで広げてもダメ

バンメは根本的に何かがあれらとは違う
一言でいうとダサくない

172 :
ダサいよ

173 :
来週ライブか。新譜出してのライブじゃないから
セとりは読めないな

174 :
去年辺り正直天井が見えた感じがあったりもしたけどやっぱりまだ終わるには勿体ないよね。少なくともメンバーの年齢的にもまだあと2,3年は大丈夫だとは思うけど

175 :
でももうすでに結婚適齢期だから女の幸せを優先してほしい
子供産んで子孫を残してほしい
その子供たちが世界征服するのがベスト

176 :
>>175
そりゃごもっともだけどw
解散目前にした寝言スレの様子見てるといずれはバンメもこんなお通夜みたいなレスが続く日が来るのかと思うと感傷的な気分になってしまうわ

177 :
ラウド系新レーベル発足、海外最大手プロモーターと契約、前途洋々見えるけど音楽性から現在の日本では従来の延長上では先が見えてるんだろうなHR/HMでこれより上行こうと思ったら
日本は楽曲の売り上げ世界第2位というけどそのうちHRのパイは小鳩のごとく小さい

178 :
ハードロックって海外フェスでは70過ぎの爺さんバンドが昔の曲演奏しているのが現状
そこへアジア圏からキュートなガールズバンドが前ぶれなく出演して、
見た目とは真逆な実力を見せ付けたら観客のハートわしづかみになると思う

179 :
水を差すようで恐縮だが、ファンとして贔屓目に見ても
LIVE NATIONが大々的にバンメを推してくれるとは思えんわ.....
せいぜいLIVE NATION主催のフェスのテントステージに
出してもらえるぐらいじゃね?
それよりJPUみたいなジャパヲタ専門レーベルじゃなく、
ちゃんとした現地レーベルと契約する方が大事だと思うわ。

180 :
○(小鳩)
ヨーロッパツアーも後1か月だからねセトリ組むよ
○(彩姫)
そうだな、問題はThrillを入れるかどうかだな
○(歌波)
わたしは、anemone入れたいな〜どう思う?
○(彩姫)
anemoneか〜、いいな俺の美声を聴かせてやるか
そうそう、便座隊長、ウオシュレットの用意は出来てるか?
それと、去年イギリスにうんち置いてきたとか言ってたな
今年は忘れずに持って帰れよ、がはははは

(おっと水を差してしまったな)

181 :
バンメは米国で人気がある割にはまともに米国でライブをやってない
正直今年もワールドツアーと宣言した割にはショボいんだろうなと予想していた
そのネガティブな予想が覆されそうだから喜んだ
別にLIVE NATIONが大々的にバンメ推してくれなくてもいい
その人気にふさわしいレベルでフツーにライブをやらせてくれれば

182 :
これをきっかけにクールジャパン路線から離脱できれば十分じゃね
それだけでも価値があると思う

183 :
>>179
お前の意見など聞いてないから口塞いでろや

184 :
おいおいあと一週間で冥土乃日だぞ
もめてる場合じゃないよ

185 :
大丈夫だ。これは別に喧嘩ではなくお互い気持ちよく前に進む為のあくまでも前向きな討論だ

186 :
こんなとこで討論しても何の役にも立たんよ

187 :
いやいや他のバンメファンの考えが聞けて有意義な10連休だ 仕事中だけどww

188 :
BASND-MAIDファン100万人が選んだ
BEST 5
1位、You.
2位、Spirit!!
3位、Anemone
4位、Clang
5位、alone
6位、Take Me Higher!!
7位、Secret My Lips
8位、YOLO
9位、Decided By Myself
10位、Daydreaming
11位、Dice
12位、Bubble
13位、ALIVE-OR-DEAD
14位、Cross
15位、Puzzle

189 :
今回のライブネイションはお手並み拝見てとこだろ、お互いに、な

実力以上に推されても困るし

190 :
>>188
Pleyが入ってないからやり直し

191 :
バスンドメイド

192 :
>>181
米国で人気がある?
今はまだ、一部のジャパオタに知られてるぐらいでしょ?

193 :
ノンフィクションデイズは神曲

194 :
>>192
お前みたいな情弱も口塞いで黙っとけ
コアなハードロックファンがほとんだわつるっ禿が

195 :
お前らへなちょこ禿げチャビンに本物のハードゲイをお見せしよう!
Guns N' Roses - Sweet Child O' Mine (Official Music Video)
923,756,146 回視聴
9億2千3百75万億回再生
イジーのアップはコブラのシルベスタースターローンみたいで格好いい
https://www.youtube.com/watch?v=1w7OgIMMRc4

Guns N' Roses - November Rain (Official Music Video)
これぞ名曲中の名曲!
1,160,020,202 回視聴
要約すると11億6千2万億回再生ってぇ寸法よ!
BAND-MAIDwww
へなちょこ禿げ茶瓶www
https://www.youtube.com/watch?v=8SbUC-UaAxE

196 :
小鳩の文章って読んでるだけなのに
何故か声が聞こえてくるw
イカれてる?

197 :
しょうがねえな相手してやっか
俺がガンズで好きな曲はYou could be mineとSweet Child O'mineだけ

198 :
>>196
もう同化しつつあるな
そろそろ「我が小鳩」と呼びだす

199 :
ロックバンドとして認知してもらいたいからクールジャパンから距離を置けるようになれば嬉しい
単独ツアーでは西海岸数カ所以外集客は難しいからやはり大物とまでは言わないが中堅どころの前座としてアメリカの他の地域を出来るだけ広く周るのが王道じゃないか
限られてるだろう予算を考えると他の方法は思いつかない

200 :
いつからクールジャパンの一環で人気になったんだ関係ないだろハゲ

201 :
素人が一丁前に分析してるけど、公式の発表は「さらにアメリカ横断ツアーも年内開催!」
まあアメリカ横断がどの程度かわからんが、ID:8hEFK+/mみたいなのがマネージャー気取りしてもしょうがないよ

202 :
あーでもないこーでもないと話すのが好きなんだよ
2ちゃんぐらい好きにさせてやw

203 :
あいわかったぁ!承知!
わしは眠いから寝るっ!

204 :
>>188
毎度Decided By Myself入れるのが笑える

205 :
前座はお前らが嫌いなベビメタと同じ道辿る事になるな
向こうは中堅じゃなくてレッチリ、KoЯnだけど

206 :
>>205
カスは黙ってべビメタだけ聴いてろカス

207 :
音流の小鳩見てるけど小鳩って太ってるよな
鳩胸なのか幼児体型なのか寸胴だよな
ウエストのくびれがない
このころの小鳩が一番可愛い
くびれもあるし服もエロい
https://www.youtube.com/watch?v=RLIPzlqGu7k

208 :
小鳩は黙ってアイドルやってれば良かったのにな

209 :
アイドル時代はスタイルに気をつけるよう事務所にも指導されてたはず
今はまあミュージシャン兼タレント枠なので緩いんだろ

210 :
>>208
そりゃその道で芽が出れば続けてたのでは?
本人の中で限界を察してシフトチェンジ図ったんだろうね

211 :
アイドルだったら消えてると思うぞ正直
こっちの方が才能あった

212 :
丁度メイドカフェで働いてたのが手伝ってメイドの衣装でバンドやろうって発想は斬新だと思う。もう昔の話になってしまうけどw

213 :
自分の力だけじゃ売れないと思ったから
他の人の才能を利用しようと思ったんだろ

214 :
バンメの良いところは各自の才能をうまく補完して、
成立してるところ

215 :
それベビメタと一緒じゃん

216 :
ヘビメタはすぅと小林のユニットだろ、すぅと小林以外は交換可能なアイドルだろ、
補完なんかしてねーし
バンメは一人でも変わると全く違う世界観になると思う。

217 :
バンメの世界観w
コスプレしてハードロックやってるだけだろ

218 :
ベビカス君はサマソニまで暇らしい

バンメさんの東名阪においでよ。

219 :
ベビカスと遊びたければこちらへどうぞ

http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/hrhm/1551018539/l50

220 :
バンメは残念なファンが多すぎるのよな

221 :
ベビメタは来月横アリ2daysだけど

222 :
>>221
本当だ。それにしても暇そうだね

223 :
お前ら暇だよ
何か話題ないのかよ
黄金週間とかお前らちょっとは遊びに行けよ
BAND-MAIDのスリーサイズ当てよう
彩姫   B83-W60-H78
みんちょ B75-W56-H84
MISA B88-W60-H88
茜    B87-W63-H90
小鳩   B65-W95-H92

224 :
>>223
ああ1つ思った事があって解散したバンドはやっぱり復活すべきでないと思った。しても期間限定ぐらいが良いかも。
理由はこの間イエモンのライブに行ってみて思ったけどMCグダグダでvoは気持ちがこもってないわでリアルタイムの頃と比べ全然感動出来なかったわ

225 :
日本人はいませんでした!日本人はいませんでした!
あたりめぇーだろここは日本なんだよ!日本人以外の命を軽視してるわけじゃないんだよ旅行や向こうに住んでる日本人の家族に向けて安心してくださいって意味なんだよ俺は伊右衛門の歌詞に共感を覚えたことがない!
もっと言えば大っ嫌いだ!

226 :
>>225
ああ、そいつは同感だな。
リリース当時高校生だったけど、なんて薄っぺらい歌詞なんだと思ったよ。
世の中斜めに見て育ってきたチンピラが反骨ぶって社会に物申したはいいが、地頭のなさを曝け出してしまったような歌詞だなと。
周りも気づいてあげられなかったのかな。

227 :
あれはつまらんお笑いネタ曲だと当時から思ってたんだけど、真面目に受け取る人いたのか
個人的にラブコミュニケーションはエアロのような陽気さあって好きだよ

228 :
>>227
その曲は自分も好き。まだ他にも好きな曲は数曲あったけどね。ただ復活するバンドって多分半分は生活の為の仕事だと思うから何か淡々とした感じでやっぱりリアルタイムの頃と比べると熱がイマイチ感じられんのだよな

229 :
イエモンの復活て期間限定じゃないんだ?当時は夢中で聴いてたけど今は
まるで興味が沸かないのは吉井ロビンソンとしての活動のグダグダぶりを
見てたからと自分で分析してる。

230 :
すーって何であんなに評価されてるのかね
若い子がヘビメタ歌ってるから?
声量はあると思うけど 一本調子だし 持ち上げ過ぎじゃない?

231 :
メタル界には救世主だろうね
たしかにあんなの過去にいなかった
でもやっぱりアイドルグループの1プロジェクト、なんだよなあ
音楽家じゃない

232 :
ベビメタのとこ行って聞いてこいカス

233 :
>196
実は自分もだw
しかも抑揚までついた形で脳内再生されてしまうw

234 :
いえもん悪く言うんじゃねーよ
愛だ恋だ当たりさわりねー歌詞しか書かねーやつより
よっぽどかっこいいバンドだよ

235 :
伊右衛門なんてどうでもいい、
売れた芸能人に手を出すバンドマンの典型みたいな奴だろ、

236 :
>>235
麒麟の川島はどうなんだ?
真鍋が吉井のファンだったんだよ

237 :
>>230
声質の良さと他にいないスタイルだから
よく言われてるけど高音域の発声は世界的に見ても珍しいタイプだと思うわ
あと最近は表現力も増してきてる

238 :
>>237
寝言言ってんじゃねえぞカス
あんな細ーいアニメ声聴いてられねえわ

239 :
>>238
ベビメタきいてんじゃねーよハゲ

240 :
ベビメタがアニメ声に聴こえるってライブで耳やられて難聴になってんじゃないの?
耳栓しないタイプ?

241 :
荒れるからベビメタの話は無しで

242 :
>>230
流石に歌唱力の高さは素人が聞いてもわかると思うけどな
それに加えて踊りながら歌うにしても音外さないブレないのは凄い

243 :
>>242
歌唱力が高いだと
お前クソ耳だな
普段一体どういう音楽聴いてんだ
頭イカレてるんだろうな

244 :
ベビメタの燃料きてんね

245 :
ベビメタは音楽から遠ざかってた40~50代のオッサン達を現場に引っ張り出したという功績があるよね
バンメファンにもベビメタからバンメっていう流れのオッサンがたくさん居るのでは?

246 :
流れたというかバンメはベビメタの活動が停滞してる間の繋ぎ

247 :
ベビメタは常に停滞してるよね
国内ライブなんて2、3回でさらに高いし短時間だしMC無いし殆ど英語だし
よく考えたらファンをナメてるっていうかそろそろいい加減にしろって感じだわ

248 :
2017サマソニのベビメタは絶頂期で凄かった。グッズも始発で行って2時間並ばないと買えなかった。バンメは裏のレインボーステージだかで細々とやっていた。半分以上ベビメタのファンだったと思う。当時はくるっぽが可愛いという印象しかなかった。
でも今はバンメの方が本命になっている不思議。

249 :
変化は仕方ないけどベビメタは変わったよね
現在の形で従来の楽曲演るのは無理がある
そういう意味で今年のライブは注文してはいる

250 :
ツベで草ケ谷遥海という超歌の上手い子発見したぞ
超難しいビヨンセのリッスンも歌いこなせてたから
I can't live without youも難なく歌えるだろう
フィリピンのハーフだから英語も話せるだろうし
性格も良さそうだから正にガン爺の理想のボーカルだと思う
即スカウトしてこい
これで彩ちゃんとのツインボーカルが完成だ

251 :
>>250
暇だなぁ

252 :
初期ファンのサーフ組が排除されたように、仲間受けのヲタ芸披露して周りち

253 :
周りち× 周りを○
ドン引きさせているベビカスが消えるのは
間近いかな?

254 :
奥さんかわええ
俺もみんちょと結婚したらこういうことやりたい
ギター弾けないからカスタネットかピアニカでこういうことやりたい
https://www.youtube.com/watch?v=a-hCt-BBLqY

255 :
>>244
243はバイツオタ
バンメのスレでアンチを煽る活動をして、間接的にスレを荒らすことを目的としている
バイツのスレで調子に乗って白状してた

256 :
マジか
どうしようもない奴だな

257 :
LIVE NATIONと提携って、向こうでのライブを仕切るだけで、
大々的にバンメを売り出すって訳じゃないんじゃないの?
そんなドヤ顔で自慢する事じゃない。
LIVE NATIONと提携してるアーティストなんか何組いると思ってんの?
ベビメタだってLIVE NATIONが、場所によっては業界2位のAEG LIVEが仕切ってるし。
アメリカで売り出したいのなら、ちゃんとした米レーベルと契約する方がよっぽど大事だわ。

258 :
ベビメタとかパスコとか、後ろで演奏してんのは男だぞ
ガールズバンドじゃないから別物なのに、なんで絡んでくるのかな

259 :
>>257
そういうことは事務所の方にお手紙書いて下さいね

260 :
バイツも Live Nation だよ

261 :
バイツのプロモーターはXーray Touring

262 :
>>258
お前がどう解釈しようがベビメタがロック/メタル界隈で認知されてる事実は変わらない
バンメもそこで活動してる以上は広義的に同じ括りだ

263 :
まぁ色々バンド挙げているが
世界征服できるのはBANDMAIDしかいないな
世界最大のプロモーターLive Nationとの提携は単純に凄いこと
認められたってことだよ
DOMINATIONのMVのハリウッドの謎が解けた

264 :
>>263
つまりあの頃には契約済んでたということか
まあプロモーターが大きいからって成功する訳じゃないけど望み通りの場所や規模の会場が手配できるって事だな
あとは色んなデータもっt

265 :
データ持ってるだろうから最適の会場でやれる

266 :
>>264
契約済んでたらもっと早く発表してたろ
交渉中だったあるいは交渉が難航してたんだろ

267 :
リアクションビデオ出してくれるのはありがたいが、ノートPCのスピーカーで
聞くなんて・・・ヘッドフォンかスピーカーを買い与えたい位だなぁw

https://www.youtube.com/watch?v=GIOjFfTZh3s

268 :
リアクションビデオ増えたねえ
リスト作ってる人いるけど700は優に超えてたね

269 :
>>268
どれもWD以降のMVかZEPPのお給仕動画ばかりだがな

270 :
>>263
ファンだから大きな期待をするのは理解出来るけど、
過度な期待はしない方がいいんじゃないかな。もちろん、これまでよりは
期待出来ると思うけど、LIVE NATIONと提携してる日本のアーティストは
バンメだけじゃないんだから。冷静に考えて、バンメを大々的に推すとは考えにくい。
LIVE NATION主催のフェスのテントステージに出してもらえるぐらいだろ。
バックアップしてくれるエージェントやレーベルと契約する方が重要じゃね?

271 :
>>269
何か問題あるの?

272 :
>>270
>LIVE NATIONと提携してる日本のアーティスト
参考にするのでアーチスト名を上げてくれないか

273 :
多分、宇多田がそうじゃない?

274 :
和楽器バンドがそうみたいよ。

275 :
>>272
アミューズ勢は全部そうだろ。ベビメタ、ワンオク、パフューム他。
今回のバンメとLIVE NATIONの提携がどういう内容か分からないけど、
向こうでのライブをLIVE NATIONが仕切るなんて、
他のアーティストでもやってる事だから。
上で誰かも書いてるけど、レーベルやマネージメント会社、
ブッキングエージェント等と契約する事の方が大事なんじゃないかな。
もし、アメリカを本気で攻略したいならね。
ワンオクはエモ、ポップパンクの専門レーベルFueled by Ramenと契約してるし、
ベビメタはスリップノットやメガデスなんかと同じマネージメント会社と
契約して、アメリカで自主レーベルまで立ちあげてる。
海外でそれなりの実績残してる所は、その辺りもしっかりやってると思う。

276 :
確かに騒ぎすぎ感はあるが、ライブネーション本体の主催でアメリカワンマンツアーができるってところが、バンメクラスのバンドとしては一歩前進て話だろ。
実績作っていって次はレーベルとの契約目指せばいい。

277 :
「live nation 提携」でググると
BAND-MAIDの記事ばかりで以前にセカオワとVAMPSと提携という記事があるくらいだな
和楽器バンドは2016年にLive Nationとタッグを組みNYでコンサートした
としか出て来ないけど提携しているのかね

278 :
クリマンが仕切っているライブに出たらクリマンと提携しているということなのか?
単発のライブで提携というのは無理があるような気がする。
よくわからんが提携というのは継続的に一緒に仕事することではないか?

279 :
バンメ以外ではVAMPSが提携したのが一番記事になってるね
https://rockinon.com/news/detail/78424
VAMPSと似たような契約じゃないかな?

280 :
オレは、海外レーベルに移籍まではやめたほうが
いいんじゃないかと思うんだよね。
今後の海外展開考えて、メンバーチェンジしましたみたいな話に
なりかねないんで。
まずは、今の5人で行ってほしいと思うよ。

281 :
おまいら下級国民
どこにもいかずバンメ談義か

282 :
>>280
別に移籍する必要ないよ。
ベビメタだってアメリカでレーベル立ち上げても、
向こうの音楽マネージメント会社と契約しても、
日本のレーベルはトイズファクトリーで、所属は、あくまでアミューズだから。

283 :
提携したってだけじゃ、よく分からないね。
近々発表されるであろうLive Nationと組んでやる
アメリカ横断ツアーの内容に期待してみようじゃないか。
Live Nationと提携したからって人気が上がる訳じゃないから、
LAやNYで1000前後、その他の都市は500前後ぐらいかな?
せめて10都市ぐらいは廻って欲しいね。LA→ヒューストン→シカゴ→NYとか
4〜5ヵ所でアメリカ横断!とか言われたら正直萎えるわ。

284 :
10か所も行かないだろ

285 :
むしろ無理しないでほしい
完売できそうな場所、箱で回ってくれ

286 :
今更だけどバンド舞子いいわ。彼女たちのそういうユーモアを忘れないところ、
凄く好きだよ。
しゅらしゅしゅしゅーーーっ♪とお座敷始まる♪でどうしても吹き出す( *´艸)

287 :
ジャパニーズ・メイドとしての舞妓は良い海外アピールになるよな

288 :
>>282
ま、確かにそうだよね。
契約内容次第とは思うんだが、
主体性を失うような契約は避けてほしいわ。
今日からボーカルは、彩ちゃんからパラモアから来ました
ヘイリーに変わりました〜、みたいなことを言われたら、正直凹む。

289 :
ミラノ証券取引所だって
どこかで見たなw
https://jp.depositphotos.com/123009578/stock-photo-sculpture-l-o-v-e.html

290 :
今日19時にロッキンの出演発表があるがバンメは出るかな?

291 :
どうかな?

292 :
>>288
10年前のヘイリーなら、見てみたい。

293 :
いつかロッキンのグラスステージに立ってもらいたい

294 :
>>292
向こうの人は、けっこう痛みが早いんで、彩ちゃん有利かも。

https://www.youtube.com/watch?v=aCyGvGEtOwc

https://www.youtube.com/watch?v=cW5ueE2vUm0

295 :
ロッキン、スキャとパフュとポルカが出るがバンメは出ないか

296 :
ロッキンまだわからんだろ
今のところ毎度のしか発表されてない

297 :
それよりリアルが大台に届きそうです
誰か俺の代わりに明日までに10万回見といて

298 :
つべの再生回数が人気というわけでわないからな

299 :
最近俺がRealもDiceも聴くの辞めたから再生回数伸びなくなったな

300 :
サマソニ来たな
こうなるとロッキンも期待しちゃうよ

301 :
おおベビメタ、マンウィズと同じ日だ
ラッキー!!

302 :
あほ!

303 :
サマソニはベビメタ、LOVEBITESと同じ日だから行く
ほとんどだろ

304 :
外人も来そうだな

305 :
第一弾でチケット取ってない事に驚くわ

306 :
ホルモンも同じ日だな
茜良かったな

307 :
サマソニ大阪、バンメもバイツもパスコードも出ないんだな

大阪かわいそうw

308 :
その代わりスキャが出る

309 :
>>307
その代わりindigo la EndとGLIM SPANKYが出る
松尾レミにおちんちんぎゅぅぅって握って欲しい

310 :
>>301
クリマン「ベビメタはマリン、マンウィズはマウンテン、バンメはソニックにして被らせるか」

311 :
あーちゃん仲いいのかw
https://twitter.com/achi_bandmaid/status/1126293267715244032
(deleted an unsolicited ad)

312 :
当日券なしだって
https://twitter.com/bandmaid/status/1126450364872646656
(deleted an unsolicited ad)

313 :
大阪はジャイガ があるからな。
ぶっちゃけサマソニより音よし見やすい、人多くないでダントツで快適だったんだわ、去年。
会場広いけど、実質ステージ1箇所で移動なし、チケットも安いしな。

314 :
クリマン爺www

315 :
仕事休んで冥土之日♪

316 :
メチャ混んでるってマジ?

317 :
>>316
バンメの客は詰めないからなあ
混んでたよ
ほとんど見えなかった
だがライブは良かった

318 :
https://bandmaid.tokyo/contents/243690
新衣装いいじゃん

319 :
>>318
どう変わったのかわからん

320 :
初御給仕記念かきこ
新曲披露あたで

321 :
マジで一回ガラッと見た目変えた方がいいんじゃないのか
飽きられるよ
ルックスで売ってないバンドですら露出の度に衣装変えてるのに

322 :
ようこそ、バンドメイドのお給仕へ!

323 :
新衣裳前とほとんど変わってないやん
ただのおnewって感じで

324 :
後ろ姿がバッテンで黒が映える感じ?
(鳩)

325 :
彩ちゃんのスカートは短くなって、みんちょは更に長くなって、茜は胸に目が行くようになった。

326 :
みんちょ 元気なかった気がした…
終わったあともピック2枚しか投げなかったし

327 :
流れに乗ったらドリンクチケット使わずに出てしまった
まあいいわ

328 :
>>326
生理だから仕方がない。頑張ったほう

329 :
>>327
俺もw

この流れに乗ってれば、ドリンクカウンターに行くのかと思ったら外に出たw

330 :
小鳩タイム嫌だと書かれてるって言ってたなw

331 :
>>329
仲間がいたw

332 :
あーちゃんの新衣裳がどうしても幼稚園なイメージなんだが気のせいかね

333 :
みんちょがニーハイじゃなくなって残念

334 :
>>333
ニーハイだったよ

335 :
彩姫の衣装が随分エロくなってたな

336 :
さいちゃんはまん○が臭そうじゃなければシコいんだがな

337 :
BABYMETAL US TOUR 2019
2019年9月4日(水)オーランド Hard Rock Live (3000)
2019年9月6日(金)アトランタ Coca-Cola Roxy (3,600)
2019年9月8日(日)ワシントンD.C. The Anthem ?(2,500 ? 6,000)
2019年9月11日(水)ボストン House of Blues (2500)
2019年9月13日(金)フィラデルフィア The Fillmore (2,500)
2019年9月15日(日)ニューヨーク Terminal 5 (3,000)
2019年9月18日(水)デトロイト The Fillmore Detroit (2,900)
2019年9月20日(金)シカゴ Aragon Ballroom (5,000)
2019年9月21日(土)セントポール Myth Live Event Center (3000)
2019年9月23日(月)カンザスシティ Uptown Theater (1700)
2019年9月24日(火)ダラス South Side Ballroom   (3,800)
2019年9月27日(金)デンバー Ogden Theatre (1,600)
2019年9月28日(土)ソルトレイクシティ The Union Event Center (3,500)
2019年9月30日(月)ラスベガス House of Blues (2500)
2019年10月1日(火)テンピ Marquee Theatre (2,500)
2019年10月4日(金)サンフランシスコ The Warfield (2,300)
2019年10月11日(金)ロサンゼルス The Forum (17505)
2019年10月13日(日)サクラメント "Aftershock 2019" Discovery Park (--)
2019年10月15日(火)ポートランド Roseland Theater (1,400)
2019年10月16日(水)シアトル The Paramount Theatre (2,807)

338 :
何だかんだ言っても(言われても)ベビメタは別格だよなーぁ

339 :
しかしわざわざ張りに来る辺りドルヲタだな
自己顕示欲強いw

340 :
しかし、こう見るとベビメタさん、ツアーの間は忙しいね。

341 :
>>336
プロ含めて100以上のRを見てきたけどその中で臭かったのは3人くらい
だから確率的にさいちゃんは大丈夫だと思う

342 :
べビメタ聴く奴はクソ耳のアホ

343 :
エレベーターガール 聴いたけど 確かに演奏とかリフは好きだけど…以上。
ワンオクみたいになってきたね
これじゃ国内のファン軽視と言われても仕方ないな だから他界したけどね

344 :
Endless Storyというくらいだから伊藤由奈のEndless Strory位の
レベルの曲なんだろうな
じゃなきゃあ恥ずかしいぞ
安易に曲タイトル拝借するんじゃねえよ

345 :
>>344
曲のクオリティは伊藤さんの方が確実に上だよ

346 :
>>337
ベビメタやっぱスゲーな。
この規模で全米ツアー出来るのは、日本ではベビメタしかいないな。
ワンオクでも無理やわ。しかも前座がAVATARって.....凄いわ。
バンメがLIVE NATIONと提携して今度北米横断ツアーやるらしけど、
箱の大きさはともかく、せめてベビメタの半分ぐらいは廻って欲しいもんだ。
ロス→シカゴ→ニューヨークの3ヶ所で北米横断って言われても、
こんな規模のツアー発表された後じゃ、「はぁ...」としかならんわな。

347 :
海外に関してはベビメタがハードル上げまくっちゃったね
きゃりーがベビメタと同じ日にMステ出た時も悲惨だった
どっちも海外公演の映像流して海外人気アピールしてたけど片や中国の小箱、片やウェンブリーアリーナだもんな

348 :
バンメのJ-POP化で
おっさん連中から若い者にバトンを渡す時が来たようだな

349 :
ツイッターだとみんな新曲最高って言ってるぞ

350 :
>>349
Start overやsmileで新しい層の開拓に成功してるって事だね

351 :
バンメファンを代表して、ベビメタに敗北宣言いたします…orz

352 :
ベビメタさん頑張って!としか言いようがない
なんでジャンルも違うのに比べるのかね
それより国内ライブのチケット売れてないのじゃない?随分と宣伝しまくってるけど

353 :
一般発売まだだよ
明日から大坂・名古屋開始

354 :
広義的に見ればベビメタもバンメもジャンルは同じ
ベビメタをアイドルとして見るのはお前の勝手だがお前の意思に関係なくベビメタはロックシーンで認知されて時間が流れていく
これはもう変えようがない事実

355 :
ベビカス君はフラストレーションがすごそうね。
いちいち他のアーティストスレで暴れるとかさ。

356 :
ニュースきたーーーーーーー!
BAND-MAIDニューアルバム
「Metal Justice」8月10日発売予定
収録曲13曲
全作詞小鳩ミク、全作曲遠乃歌波
1、とら男と私のStill Life
2、The Move Power
3、東京直下許可局大地震
4、雨音はジョビンの調べ
5、CODE NAME : MIKU
6、深海50m
7、ZOO Park Attack
8、Metal Justice
9、大航海
10、ルチャ・リブレ
11、翔べっ!マスカラス!
12、スィートソウルミュージック
13、みんちょの大冒険

357 :
>>351
ベビメタは更に、Austin city limits music festivalの出演も噂されてるな。
恐らく欧州ツアーも何か凄い事になりそうだし。
比較しても仕方無いのは分かってるんだが、こんなツアー発表された後じゃ....
バンメの北米ツアーに期待してたけど、どうしてもショボく感じてしまうだろうな。
まあベビメタも数年掛けてここまで来た訳だから、バンメもフェスや前座も含めて
地道にやるしかないんだけど、ここまで大きくはなれないよな。

358 :
ひつけなー、じゃあ比較するなよ
バーカ、
あちこちで同じ事を書くじゃねよ、
ベビカス野郎

359 :
ベビメタがすごいのは分かったけど
それでマウントしてくるのはどうもね
嫌われるよそういうの

360 :
嫌われたいんでしょ

361 :
こっちでも日頃カスカス言ってるんだしお互い嫌われてしょうがないな

362 :
速報!
8月10日発売予定のアルバムには初回限定特典CDが付属することが判明
おまけCD
1、Welcome to the MAID WORLD
2、ゆけ!ゆけ!Tigers!!!
3、GO!GO!新幹線
4、コジコジとみんちょのメルヘンWORLD DOMINATION
5、江ノ電とアパートとシチュー
6、夕陽に照らされて
7、CODE NAME : MISA
8、onset 小鳩リードギターヴァージョン
9、anemone 小鳩ヴォーカルヴァージョン
10、LOVE SONG もちとちーず新曲(茜、みんちょ参加)

363 :
ベビオタまじでうざいから、サマソニタイムテーブル、バンメとキッチリ被らせてほしいわ。

364 :
>>363
それはバンドメイドに利益なくなるからやめた方が良い

365 :
べビメタはロックでもメタルでもねえわ
チンドン屋アイドルだろ

366 :
少しは俺のことも触れろやっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
俺は独り言を喋ってるのかぁああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああAAA
ベビカスなんかほっとけやっああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

367 :
正直メイトのおっさんも、お盟主様のおっさんも自己主張が強すぎてうざいから、
両方消えてほしい

368 :
それな

369 :
そいつはケチだからお盟主様ではない、
だだの爺

370 :
Mother Fucker!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

371 :
アラバキの時、結構ホルモンファンが見に来てたんだよな。サマソニは仲のいいDizzy(ディジミズちゃうぞ)繋がりで10feetの客層にもアピール出来ればそのうち→京都大作戦→舞妓披露で多くの層にアピールできるチャンスにもなる。

372 :
ガン爺は埼玉出身だろ

373 :
>>371
ディジーとかテンフィのファンはダイブするから
サーファーポリスおじさんに叩かれてもう来ねーよになりそう

374 :
モッシュ禁止してるなら大作戦来なくて良いよw呼ばれないだろうけど

375 :
サマソニ先行予約の8/17だけ売り切れてたのに復活したけど
ローチケまた残りわずかになっとるな
バンメとホルモン追加で一気に売れたな

376 :
ホルモン、ディジー、10ふぃファンのほとんどは
サーフ禁止のバンドはライブ行かないからな

377 :
10feetパイセン紹介してくれ、クロフェイと対バンしたいって言ってる張本人どうするつもりなんだろな。

378 :
>>376
来なくて結構

379 :
コバとアミューズは国内ファンにもっと目を向けてやらないと暇すぎてまわりに迷惑かけるわ
全くレベル低いなぁベビオタって

380 :
俺はマスドレも好きなんだが8年リリースなし
その内5年活動休止だぞ
それに比べたらベビメタのマイペースぶりなんてかわいいもんだ

381 :
>>376
あんたの周りだけだろ
普通に行くわww

382 :
そのベビーメンタルとかいうのを比べるならPerfumeとか浜崎あゆみとか
きゃりーぱみゅぱみゅとか
その辺のアーティスト気取りのアイドルなんだよなぁ

383 :
安室奈美恵も美空ひばりもアーティスト気取りってか
ドルヲタにもなれないドルオタの思考ってめでてーな

384 :
>>382
お前の脳内ではそうでも現実ではベビメタはロック/メタルの道を爆走し続けるけどな

385 :
>>384
ロック/メタルの道を爆走してるのは作詞作曲してる人やプロデューサーでしょ?
彼女らはなにをクリエイトしてるん?

386 :
>>377
クロスフェイスと対バンしたら、全員座れーからのジャンプ強要とか、ここの爺さんついていけないだろ

387 :
>>386
飛んでこーい、の煽りが入っても飛ぶ爺さん居ないしな

388 :
2年ぐらい前のライブじゃドンレミでみんなピョンピョン跳ねてたけどな
最近やらないからわかんない

389 :
ドンレミは去年の夏お盟主限定でやったきりだな。
そん時の彩姫先生の始まりの掛け声が
「さぁ安全に行くよ!お盟主様!」
だったな。
Eggmanキャパ400人だったからほぼ全員飛んでたと思う。

390 :
>>386
それスリップノットのパクリだろ
クロスフェイスってベビメタ馬鹿にしてるんだよ
ほんとだせーよ

391 :
>>385
それも折り込んだ上で評価されてるんだけど
要するにライブが良ければ誰が曲書いてるとかこまけぇ事はどうでもいいだろってのが欧米ロック/メタルシーンの解答

392 :
「お座り!」からの強制ジャンプは2016年のベビメタもやってた

393 :
>>391
バンメだって企画物だしアイドル出身とか関係なくファンになってるからな
一番いい曲は外注のスリルだし
そういうの問題にするやつはそもそもバンメファンでもごく一部なのよ

394 :
>>391
歴史が証明してるが
そういうのは後世に残らない
100年残ってる音楽は研究対象でもあるんだ
誰が曲作ってようがどーでもいい、とか音楽ファンの言葉とは思えんわ

395 :
そりゃバンドは完全セルフが一番いいよね

396 :
スリルからはまって旧曲大好きファンだが
スリルが一番の名曲とは全く思わんわ。
俺はJBI以降のアルバムの出来と思ってる。

何を根拠にスリルが一番か?
自作曲かどうかにこだわってるのがごく一部と言い切れるのか知りたいな。
周りのメイトがアンケートでそう言ってるからとかそんなとこ?

397 :
スリルで火が着いたしファンの間では最も印象に残ってる曲とかそんなんじゃね?

398 :
セカンドアルバムの曲と最近のシングルの曲が好きじゃないわ

399 :
スリルで火がついた、印象に残ってるなんて
それが今となっては一部の人間の意見だろうに。
本人ら転機になったのは言ってるが
お給仕で滅多にやらんし、
JBI出す前でもDon’t appy the brakeの方が一時期出番多かったぞ。

今年のヒューリックホールお給仕では、
2位alone= 始めての自作。本当の意味でband-maidの原点、
1位dice=曲展開、メロディラインが天才。
好きになるきっかけになった曲。

と紹介されてる。

スリルは7位番外で
「浮上のきっかけを作ってくださった。」by 歌波父
より。涙出てくるby メンバー一同

だぞ。

400 :
新曲聴いた
ポップ路線というより楽曲のスケールデカくする意図を感じた
ワンオクのWe areのイメージで

401 :
>>394
誰が曲作ってようがどーでもいいは言い過ぎだが、論点はそこじゃない。
美空ひばりは後生に残ってないのか?
安室奈美恵は後生に残らないのか?
自作したり、自分で演奏してないと音楽と認めんというのか?
それはあまりにも了見が狭いわ。

402 :
どうでもいいが、ベビメタファンってツアーの日程は貼っても新音源のリンクは貼らないんだよね
アメリカツアーの日程貼られても簡単には行けないんだから、ご自慢の楽曲のリンク貼ればいいのに

403 :
俺は自ら聞くしサマソニでも数回見たけど、全く刺さらんわ。ベビメタ

Tシャツのデザインパクったきっかけで
難民メイトが絡んできたくらいの認識しかない。

404 :
どうでもいいけどそのベビーなんたらのアイドルさんたちが結婚、出産しても人気は続くの?

405 :
あれ演劇の類いだから、音はさておきシナリオ、台本次第じゃないの?

406 :
>>402
ベビカスはここには興味ないよ
来てるのはベビカス崩れのアンチだけ

407 :
>>394
ポピュラー音楽は元々は分業制で後世に残ってる曲もたくさんあるけど

408 :
>>404
「ロックバンド」のチャットモンチーは橋本の妊娠発覚で落ち目になったけどベビメタはどうだろうね

409 :
茜のドラムソロ最高だな
ごちそうさま

410 :
>>394
洋楽のぞいてると思うんだけど、誰が作ってるか?自分で作ってるか?は
日本よりうるさいと思うよ(Taylorもだいぶもめてた)。オレも同意。
ただ、まあ、嘘をつくなということで、この曲はみんちょ師匠独力です。
これは外部作家の先生のお力を借りてます(でもアレンジはみんちおが
やりました)とか、きちんと説明できるようにしとくってことだと
思う。曲の出来がいいんで、いずれ作詞・作曲の現場を
取材させろと海外から言われる可能性もあると思うよ。

411 :
ギターが上手いってのよりも良い曲作ったかって方が重視されるっていうかな
ガンズでもイジーはギターはあんまり弾けないと言われてたがソングライターとして
一目置かれてたのと同じ
クラシックでもうまい奏者もいるけど作曲家の方が後に残る感じ

412 :
べビメタって歌や曲に自信ないから演出にえらい金かけてんじゃん
うわべだけ飾って中身のないただのクソダンスユニットだよwwwww

413 :
演出に金かけてないフェスのパフォーマンスも評価されてるけどw

414 :
>>412
両方好きな俺からしたら、それは聞き捨てならんな。
演出がなきゃ成り立たないのは、同じアミューズのPerfumeだろ。
ベビメタが大規模な演出使うのはアリーナ公演だけ。
海外では2014年のソニスフィア以降、メンバーと神バンド、
バックドロップとお立ち台3個で、ワンマン、フェス、前座などで世界中を廻ってる。
そして、それはまさしくバンメがこれからやろうとしてる事じゃねーかよ。
アンタや、他の多くのバンメファンは認めないだろうが、
バンメが、ベビメタの海外での成功の恩恵を受ける1組であることをな。

415 :
>>410
みんちおカワユス

416 :
>>414
マウンティングうざい

417 :
確かに演出は重要だよな
地方の小箱だと普通の照明くらいだけど 箱がでかくなるほど色々な演出が可能になるし

418 :
>>414
イヤ俺もそう思うよ。
何だったら、今度のベビメタのUSツアーのサポートしたっていいぐらい。
まぁAVATARがサポートするんじゃ、バンメには出番ないけど。

419 :
うぜえんだよべビカス
何聴いても同じに聞こえるんだろや
べビメタスレに籠ってろや

420 :
>>419
同じバンメファンとしてお前が恥だわ

421 :
ベビメタはドーム2日満員
バンドメイドはコースト2日9割だからな

422 :
>>420
べビメタ聴いて大喜びしてるお前が恥ずかしいわ
頭逝かれてんだろバーカ

423 :
>>421
今も満員にできるかなぁ?過去の栄光にならないよう祈ってるよっていうかアイドルと比べられても困るんだよね

424 :
>>420
同じ日本人として恥ずかしいとなりすますチョンさんみたいな真似やめろ

425 :
今日の12時からなんば発券だわ

426 :
でも売り出し方はベビメタよりバンメの方がアイドルというか商業的だよな
アニメタイアップとか

427 :
だから何でいちいちベビメタと比べるの?何の病気なの?

428 :
ベビメタは今落ち目だから(ベビオタは試練とか言ってるけど)

429 :
>>423
今は横浜アリーナ2日をギリギリ埋められるくらいだろう
離脱者多いし

430 :
あんま小競り合いは不要だと思うよ。ご主人様・お嬢様と父兄さん方が同じ人で
ちがうTシャツに着替えてるってことも十分あるし。
しかし、マンにひとつもないだろうが、サマソニでYUIちゃんがもし復活したら
全世界のベビメタ勢、爆上げだろうな(まあないやろな)。
メタルネームは持ってないけど、3姫の頃が、やっぱよかったと思うよ。

431 :
だからべビメタなんざ興味ねえって言ってんだろ
何べビメタについて語ってんだお前

432 :
みんなベビメタのアンチに踊らされてるんだよ滑稽なこった

433 :
ゴメン、これで最後にしとくけど、ベビメタさん確かに、物珍しい新しい何かなのか
かもしらないけど、成功してる範囲だと思うんだよね。で、向こうの人もPOLICEの
人とか、米軍でアフガンに駐留したりシリアに行ってる人達が、ベビメタも好きだし
バンメも好きだと言ってるわけよ。命かかってる環境で、これが好きだと
言ってくれる人たちに対して、後発組が敬意を表さないというのは、向こうから
みたら、ガッカリなんじゃない。オレは両方ガンバレと思ってるよ。
差別化は必要だけど否定は不要。

434 :
>>433
趣味じゃないものに敬意を払う意味がわからん。
商売として成功してるのは理解してるよ。それ以上の興味がないから仕方ない

435 :
興味がない住人に対してスレ違いネタがくどいからベビカスとか言われるの理解できないかなぁ

436 :
>>433
そうだね、両方頑張ればいいね
で、ここはバンメスレだからベビメタ語りたかったらそっちのスレでやってねって事

437 :
実際ベビオタメイトって何かバンド見つけるたびに俺らが応援してやってる的な事を平気で発言してるのがウザい。お前らがどんだけバンド音楽知ってんのか、何を根拠に上から目線なのか。。。

438 :
バンメオタってバンド詳しいの?
Acid Mothers Templeとか猿ダコンクリート知ってる?
ドルオタの俺でも知ってるけど

439 :

うわぁ…

440 :
>>431
そんな熱くなるなよ

441 :
金沢も大阪も愛知も英仏独も遠くて行けないから、7月30日まであと2ヶ月以上もあって暇だ

ベビメタでも聴くか…とかね、ねーから!
(ウェンブリーでやったことだけは評価してる)

442 :
ここで良く出るベビメタ、バイツ、ガチャはほどほどにしといた方がいいだろう
興味のない者を好きにさせるよりアンチにさせる効果が高い
でもベビメタからバンメに流れて来たファンも結構いるからな
上手く取り込んだ方がいい

443 :
先日有吉のやるの番組にX JAPONのPATANが出てたんだわ
PATANは物心ついた頃からの巨人軍のファンでアルバイト(X JAPON)で稼いだ金で巨人軍のグッズ買ったりしてるんだと
そしてLIVEで売られているPATANのグッズの色とかが完全に巨人軍のカラー
以前の個人事務所の名前もOFFICE GIANTS
でも今は石塚屋
PATANの本名は石塚智昭
https://pata.official.ec/items/19798520

https://pata.official.ec/items/14047146

彩姫もTigersカラーのグッズを売り出して欲しい
俺は絶対買わないけど

444 :
>>437
俺様は一流の洋楽しか聞かない。5万枚のレコードを持ってる。そんな俺様が応援してるんだからバンメは凄い。
こんな論調が多いんだよバンメファンは。
やれドルオタだのくそ耳だの上から目線もバンメファン。
権威主義が過ぎるんだよ。

445 :
BAND-MAID BEST 5
1位、Daydreaming
2位、YOLO
3位、Anemone
4位、Clang
5位、Spirit!!!
6位、You.
7位、Puzzle
8位、Decided By Myself
9位、Dice
10位、ALIVE-OR-DEAD

446 :
>>444
権威主義はベビメタの方だろ
ベビメタの総合見てみろよ
洋楽しか聞かない邦楽下に見てるおっさんメイトばっかりだぞ

447 :
5万枚を例えに持ち出すか。
ガチャ豚も癌ダルフも一人だろ?

448 :
発券してきたけどA290番代だった
くそ

449 :
実際ベビオタの上から目線どこでも同じことやってるやん。お前らの方から、けしかけてるし。バンドどころかラウドパークとか洋楽イベントにも喧嘩売ってるやん。

450 :
>>444
癌爺に釣られてて草

451 :
元気なスレだなwいつ見ても
ただ1つ言えるのはメンバー側も出来るものなら大きい会場でライブやりたい事は確かだと思うよ。大勢観衆も居ればそれだけテンションも当然の如く揚がる筈だし

452 :
新曲がアリーナロック風ってのもデカい会場でやりたいって願望なんだろうな
そろそろそんな曲が似合う舞台でやりたいけど
秋以降の全国ツアーファイナルで東京ドームシティホールあたりどうだろう
ギリギリアリーナって感じじゃね

453 :
ベビメタから大量に流れてくる事は考えにくい
ロックフェスに出ても爪痕残せない
一般受けもしない
武道館まで行けたら御の字って感じじゃね

454 :
ベビメタの米国ツアーに近い時期にバンメも米国ツアーをぶっ込んで来るだろうし
ベビメタの60分のショーとバンメの90分のライブは比較されるだろうね
現地の人間はどう判断するのか楽しみだな

455 :
>>453
まずは、東名阪札福の5大都市でZepp ツアー出来ないとな。
大阪なんて、なんばHatchの壁がなかなか破れない。
名古屋は去年Zepp だったけど、今年はダイアモンドホールに戻った。
札幌と福岡は...
武道館は解散までに1回出来るかなぁ。
幕張イベントホールぐらいが上限じゃねーかな?

456 :
むかつくなあ〜
ベビヲタども
いつか見てろよ

457 :
こういう発想が理解できない

458 :
ぶっ飛ばす
バンメをディスると
あの世行き

459 :
>>454
そら、数百の小箱で観れるバンメの方が満足度は高いだろうなあ。
でも向こうはAvatarが一緒だし、ベビメタが60分でも、
Avatarが45分ぐらいやれば、時間は向こうの方が長くなるし。
それと、時期は被せない方がいいんじゃね?兼オタ率は向こうの方が高そう。
同じような時期だったらベビメタの方にしか行かない奴が多い気がする。

460 :
赤ブリ前の無料お給仕で自らビビってた小鳩はんが懐かしいな。
年に数回の出来合いもののサーカス団みたいなのは、やってる側もつまらんだろ。

461 :
>>459
兼ヲタ率が向こうの方が高そうな気がするって
何の根拠もねえだろこのスットコドッコイが

462 :
>>461
何の根拠も無いけど、兼オタ率が低いって根拠も無いだろうが。
オマエ頭ワリーな?猿並の脳ミソだな。

463 :
ベビメタとの兼オタ奴きっしょいわ。アッチに専念してくれや。

頼むわ。

464 :
なんで対立煽り乗っかって楽しんでるんだ・・・(笑)

465 :
>>463
残念ながら、兼オタは一番多いぞ

466 :
両方ともライブネイションがらみだから
日程重ねてこないだろ
心配すんな

467 :
もし現状のバンメがアメリカでそこそこのツアーが出来ると思ってるなら、
ファンでも盲目が過ぎると思うぞ。いくらライブネイションと提携したとはいえ、
まともに出来るのは西海岸ぐらいだろ。東部はニューヨークやシカゴなどの
大都市ですら厳しいと思うし、アメリカでほぼ知名度無いバンメが
中部や南部の地方都市なんか更に厳しいよ。
近々発表になるアメリカ横断ツアーは、恐らく5ヵ所ぐらいじゃねーの?
来年以降ロックフェス出たり、前座でドサ廻りとかしてファンベース拡げなきゃ。
ベビメタやワンオクみたいなツアーは出来ないよ。

468 :
なんでそんなこと言う必要があるんだ
ツアーの場所やキャパはプロモーターが適切に決めるだろ
小さい箱で回るんだろうしネット時代だから各所にファンはいるだろ
上から目線でいうのはベビヲタらしいけどいい加減にしろ

469 :
みんちょのピック欲しかったな〜

470 :
>>468
ベビメタの名前出したら全員ベビヲタなのか?
狂ってんなあ。
俺が言いたいのはアメリカ攻略は甘くないって事。
去年アレキサンドロスが集客不足でテキサスの公演キャンセルしたの知らないのか?
ライブネイションと提携したという事は今までみたいな出張公演じゃないって事だろ?
もし本気でアメリカ攻略したいなら、活動の大半をアメリカにしなきゃ。
日本の活動が減ってもお前は応援出来る?俺は出来るよ。

471 :
マンウィズも最初アメリカ小箱でコケしたし、国内知名度低くプロモーションもかかってない状態でワンマンで小箱完売させたのって何気に偉業と思うけど違う?
少年ナイフに近いものを感じるけど違う?

ということを言うと、また糞メイトさん上から目線で噛み付いてくるか。
俺は良い音楽で長く楽しませてくれれば、マジでその辺どうでもええけど。

472 :
誰も現状のバンメがアメリカでそこそこのツアー出来るとか言ってなくね?
アメリカ攻略が甘くないとか、どこの誰かさんやらわからん人に言われんでもわかっとるやろw

473 :
そもそも本人らが深く考えてへんでしょ。
特に彩姫はん。
あの許さ加減、テキトーなとこが逆にいいんだが。

俺は思いっきりベビメタ日程と被せてほしいね。
むしろ仕事だから勝負。
サーカス団目指してるわけじゃあるまいし。
負けてもコケても俺は応援しますよと。
資金的に活動自体が続けられなくなったら意味ないけど。

474 :
ベビメタベビメタうるさいい

475 :
まあいろいろあるけどバンメって海外でライブするのはむしろ当たり前になってるよね
無理して海外行かなきゃって感じでなくて求められて毎年行ってる
だからバンドが存続する限り海外ツアーは毎年やっていくと思うよ
ドロスとかほんとにアメリカで求められてんの?って思っちゃうよ

476 :
メンバーにここのくだらん争い見せてやりたいわww

477 :
このスレは毎日くだらない事で喧嘩してるからな

いつ覗いても喧嘩

478 :
1否定されたらID真っ赤にして連投する基地害とかメンバー見たら引くやろ

479 :
喧嘩は江戸の華やでえ

480 :
>>477
一昔前のスキャスレに程近いなwあそこもipやら付いてもう殆ど盲信しか書き込まなくなってしまったけど

481 :
>>472
ベビメタのおかげだろ
ベビメタ経由で海外の知名度上げたんだし

482 :
初見のファンも引くと思うわ
まあすぐに慣れるだろうけど

483 :
パティーン1
 オタ「ベビメタは…」
 アレ「おぎゃああああああああああああああああああ
パティーン2
 アレ「ベビメタ糞くそくそくそくそくそウンコウンコ
 オタ「いやそんなことは
 アレ「おぎゃああああああああああああああああああ

484 :
>>481
そう思ってるのお前だけだぞべビカス

485 :
>>467
4箇所くらいでいいと思うよ。
リアルなライブバンドらしく地道にでこそ、バンメさん

486 :
ほんとおまじないタイム周りがやらなすぎて寒かった
俺は声張り上げたが
新規が多かったのかな?

487 :
>>486
声出してる人間が特定できたな(笑)

誰が声出してるか分からないレベルじゃないと駄目だろ

488 :
>>485
リアルなライブバンド(笑)
海外のロックフェスにも出たこと無いし、
ドサ廻りもした事ねーじゃん。
クリスタルレイクのスケジュール見てみろ。スゲー数のライブこなしてるぞ。
ほとんど前座だけどな。あれぐらい殺人的なスケジュールこなしてから、
リアルなロックバンド名乗れ。

489 :
>>488
リアルなライブバンドの定義が殺人的スケジュールとは思わんかったわ。
ライブで地道にファンを獲得していく。 そういう定義はまちがってたかね?

490 :
>>488
俺はWDからのファンだが、JBIリリース前位はかなり殺人的な数のライブこなしてるって聞いてるけど?

491 :
2016年は確か100本超えてたんじゃないかな

492 :
ほとんど対バンだったと思うけど

493 :
ディランなら半年で100行く

494 :2019/05/13
ワンオクもアメリカツアー30ヵ所ぐらいやってんだな
ライブで地道にファン獲得してくとなると
どさ回りが有効なんだろう

SHISHAMO 14匹目
EXILE THE SECOND Part1
【リトグリ】Little Glee Monster ★102
☆Yuka☆moumoon 第55夜☆Masaki★
Mr.Children1968
赤い公園 17
EGO-WRAPPIN' part.22
☆★★サザンオールスターズ 559★★★
King Gnu Vol.36
AA=(all animals are equal) #3
--------------------
【SLB#36】SL Benfica【鷲】
毒男恋愛相談所1
【アキュ】KUROBEアクアフェアリーズ 12【水の妖精】
シャミ子「おかーさん見てください!グルーポンでおせちが安くなってます!」 [748768864]
【報告スレ】芸スポ速報+のルール違反スレなどを報告するスレッド ★75
>>2が>>1000まで伸ばすスレ
【新型肺炎】米韓は無症状の帰国者を2週間隔離 日本政府は帰宅を許可…間違っていないのか? ★2
BUMP OF CHICKEN 875
プリペイド式データ通信プラン:EMチャージ 4
早稲田大学応援部2
【女ホル】乳房育成してる男達【バストUp】Gカップ
なつかしの蒲原鉄道 新潟交通
都会育ち【東京大阪名古屋】に嫉妬
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8250【みんな来い】
【Mobage】アバター不正晒しスレPart11 [隔離病棟]
【ICHIGAN】いわてグルージャ盛岡part59【NOVA】
滋賀の糞ダンプ乗り晒せ!
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7629【アップランド】
【ミスター味っ子】寺沢大介総合 Part.2
低価格でナイスなヘッドホン 117台目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼