TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
☆★★サザンオールスターズ 599★★★
宗教法人マラヤ 3
the pillows 282
サカナクション▲91匹目 [無断転載禁止]@hector
Lamp In Terren
マキシマム ザ ホルモン 170
ヨルシカ Part2
神聖かまってちゃん☆220
【究極の】MAN WITH A MISSION 83ガウ!【生命体】
SEKAI NO OWARI part.31【本スレ】

TRICERATOPS Part69


1 :2018/12/11 〜 最終レス :2020/04/11
3ピースロックバンド、TRICERATOPSのスレです

公式HP http://triceratops.net/
和田唱(Vocal&Guitar)twitter @sho_wada
林幸治(Bass) twitter @koji_hayasi
吉田佳史(Drums) twitter @yoshifumidayo_

バンド公式twitter
@TRICERA_BAND

和田唱 1st SOLO LIVE TOUR 2018

“一人宇宙旅行”追加公演

12月30日(日)東京・マイナビBLITZ赤坂  

Northern Boys presents

“ブルーじゃないクリスマス”

12月25日(火)月見ル君想フ

前スレ
TRICERATOPS Part68 [無断転載禁止]c2ch.sc http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/musicjg/1521907372/

※次スレは

>>980以降で

本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

と入力して立ててください。
ワッチョイ強制コテハン仕様IP表示

嵐はNG登録推奨
相手にしないこと

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
スレ立ておつです

3 :
ぴあ presents STAND ALONE Vol.8 supported by uP!!!

【公演日】 2019年2月23日(土) 開場16:30/開演18:00

【出演】 仲井戸“CHABO”麗市×和田唱(TRICERATOPS)

【会場】 クラブeX

【主催・企画・制作】ぴあ

【制作協力】ザ・フォレスト

【協賛】uP!!!

【お問い合わせ】チケットぴあインフォメーション

TEL:0570-02-9111 ※10:00〜18:00(1/1休み) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0)


4 :
♪君を連れてこう とっておきを見せよう この新スレに参加しようぜ!

5 :
ただいまスレのある世界。
寄せ合った>>1乙!見上げれば>>1乙!

6 :
スレ番がロックなのに盛り上がらんね。

7 :
>>6
TRICERATOPSとして全県ツアーでも決まれば盛り上がる

8 :
確かに。春の訪れを待つ感じだわ。

9 :
トライセラは素晴らしいバンドなので、ロックイベント出演で、新規ファンを獲得出来ると思う
来年はフェスに出演してほしいな

10 :
素晴らしいのはその通りだが、肝心のフェスでガラガラなのよ。

11 :
クアトロフォルマッジでフェス出させて下さいお願いします

12 :
トライセラの冬ソングはエメラルドだよね?

13 :
僕らの一歩かな

14 :
Finally

15 :
買い物へ行こう

16 :
Snow white

17 :
DragonAshじゃなくてHOME MADE 家族とコラボだったんだろ
Deep Impact聴いたけどめちゃくちゃカッケーな
https://www.dailymotion.com/video/x2i7mql

18 :
>>17
ジブさんにディスられてヒップホップはやらなくなったからね アッシュとは仲良いみたいだからコラボみてみたかったね。

19 :
確かに仲は良かったけど、和田は一時期kjにコンプレックス抱いてたから、やらなかったんだろう

20 :
来年もバンドやらないつもりななのかね
Miracleもグリッターもよかったのに

21 :
次回のファンクラブ会報に春ツアーが載ってますように
トライセラを観たい!

22 :
昨日大阪行ってきたけど
今は自分が正直にやりたい事をやるって言ってた
つまりは今はそれがバンドではないって事なんだろうか

ライブ自体は期待以上で最高だった
ルーパーを駆使したBADとか圧巻だったよ

23 :
和田はエゴサしてるからソロがトライセラファンにはそう好評ではないと気付いてると思う

24 :
>>23
ソロ買ったけど買わなきゃ良かったと後悔した

25 :
>>23
ソロ買ったけど買わなきゃ良かったと後悔した

26 :
上野樹里ちゃんのラジオのイベントでクリスマスの予定を聞かれて
「夫とジャズのコンサートに行きます」と答えてた記事を読んだけど
クリスマスに仕事がないミュージシャンは少し心配になる。

27 :
そんなミュージシャン五万といると思う

28 :
ライブだけが仕事でもないしな

29 :
昼頃のワイドショー番組で上野樹里が和田唱とレミさんのこと話すみたいね
新聞のテレビ欄に和田唱って書いてあってびっくりしたわー

30 :
でしゃばり樹里

31 :
嫁に絡めて叩いていくとは見苦しい

32 :
佳史がなんで吉井さん大好きなのかわからなかったけど、この前ラジオでcall meって曲流れてきて一瞬で引き込まれてiTunesで速攻でダウンロードした
吉井さんのバックでドラム叩きたい理由がなんとなくわかった

33 :
まぁ吉井はすごいよ
ドームやアリーナクラスのロックシンガーなんだから

34 :
水を差すようなことはしたくないが吉井は再婚してからの売り上げと動員は右肩下がりだったよ
イエモン再結成前にやったZeppツアーも埋まってなかった

35 :
>>29
和田唱はおまけだけどね
テレビ局は樹里とレミの嫁姑話がやりたいだけだから

36 :
>>34
そうだったんだ
昔からイエモン好きだったし、チケットとれないと思ってたわ
行っとけばよかったな

と、スレ違いだねごめん

37 :
>>32
「“神様からCALL MEされたらどうしよう”という内容で、“神様からCALL ME”=“死”を表現しました」
https://www.barks.jp/news/?id=1000004472

詩世界はイエモン解散も関係しているとは思うけど和田とは全然違うわな。
和田もトライセラ解散したら何を歌うのか?

38 :
>>37
宇宙 愛 家族 こんなとこだろ

39 :
>>38
ロケットに乗るなら家族じゃなくてあの三人がいいなぁ

40 :
12月30日の赤坂ビッツの全自由ってスタンディング?指定席?

41 :
指定席で全自由とかあるの?

42 :
完売したんだね
すごいじゃん

43 :
ハヤシとヨシフミは行ったのかな?

44 :
あと三年くらい、TRICERATOPSの活動ないと思ってた方が気が楽かな
早く観たいけど、パワーアップして旅から帰るのをまっているしか、出来ない…

45 :
和田や林と佳史のバンドに対する温度差が気になる
佳史がトライセラ戻らない気がしてならない

46 :
>>44
三年なら活動休止と本人たちから言ってほしいわ

47 :
>>45
部外者から見える部分だけで温度差語ってもしゃーないでしょ
静観しとけばいいのに

48 :
来年ライブやらないならFCの会費取らずにいてくれ

49 :
>>48
年会費が大事な収入源だから休止を宣言できません。お察しくださいw

50 :
>>49
いやわかってるよw

51 :
あと一年はソロ続きそうな…
林くんがノーザンやりながら
和田唱サポートあり得るかな?
佳史はもうだめな気がする。

52 :
FC更新するの悩む。
でも佳史をトライセラに繋げてるのはFCの存在だけかもしれないと、今回の会報見て思った。
活動休止宣言してFCも休止になったら、トライセラのこと忘れそう。

53 :
>>52
今回の更新でなぜか会員証が同封されてたよ。なんでだろ?

54 :
私は更新しない予定。
20年以上ファンだけど、覚めてしまった。あんなに追いかけてたのに。
樹里さんInstagramに皆さんのおかげで和田さんツアー無事終わりましたって。。そこは別世界であって欲しかったかなって。

55 :
女優とミュージシャン夫婦でも同じように私生活出してる人いるけど
ワダショの場合、詩の性質上私生活曝け出したら曲とシンクロしちゃうから
シラけちゃうのはわかるけど、レミ家族だからな、、

56 :
和田の場合は樹里が出てくるとほっこりするわ
仲良しなのがいい
でもソロは全く興味ない
ツアーも曲も

57 :
嫁と仲良しでいいよ
自分と樹里が同世代だからか、ライブのセトリが噂でたころくらいからどストライクになったしw
ソロは興味ない、、やっぱバンドサウンドの中でこそ映える甘トーンボイスだと思う

58 :
3人のTRICERATOPSが好きだよ
ソロとかは興味ない

59 :
あんまり奥さんが出てくると、操られた和田さんってイメージが拭えない。。
バンド体制に戻ったとしても、シラケてしまう。ここまで何年も魅了させてもらい感謝しかない、色々な音楽知れたので。

60 :
そんな風にぜんぜん思わない
微笑ましいしもっとラブラブアピールして欲しいわ

61 :
中途半端に晒さないでがっつり晒しちゃえよ
テレビ出ろ、そしたら一気だぞ
レミが出る番組に、夫婦で出るんだよ
あーちゃんを差し置いて、3人でw

騙されたと思て一回やってみなって和田

あー、そしたらロックスターじゃなくなるかなぁー
だめかw

62 :
イオンや他のスーパー行ったけど
半額和牛なかったぞ

しかしイオンは酷い
この苺 雪香
品種は日本のいちご品種同士をかけ合わせて作ったもの
「日本産いちご × 日本産いちご = 韓国産いちご」
新品種になるので
ロイヤリティは払っていない

63 :
>>59
凄いな、気持ち悪い

64 :
>>59
バンドと関係ないやん

65 :
もう結婚してもう3年になるのに、ずっと同じ事書き続けて気持ち悪い
さっさとファンやめろよ

66 :
年賀状も来なかったね、毎年来てたのに……
3人で写りたくないならイラストでもよかったのに……それかファンクラブツアーの時の写真とかさ……

67 :
年賀状きてたやん

68 :
>>66
年賀状来たよ
3人の写真じゃなかったのでビックリした
FC用に写真撮るのも嫌なのかと
春はツアーやったし沖縄の写真だってありだろうに
日本郵便の年賀状の嵐の笑顔が眩しかったわ

69 :
>>57
そうそう
バントだから見れるっていうのはある
ワダショ一人だと正視出来ないw
樹里とは仲良くやってて欲しいけど歌の世界には邪魔だよなあと思う

70 :
バンドうまくいってないのに樹里とだけは順調w
説得力ないロックスターだねぇー

71 :
ロックスターではない
ミュージシャンだね

72 :
次のソロアルバムは、ソロのために書いた曲だけになるだろうから、それはそれで楽しみ。
いまのアルバムは、バンドで聴きたかった!という曲が多い。

73 :
トライセラで演ったらカッコイイのになという曲あるね
半分はトライセラ用に書いてあった曲って言ってたね

74 :
トライセラでアルバム出す話はどこいったんだよ

75 :
なんども言うが、樹里とかどうでもいい。
さっさといい曲作れ。ならば買う。

76 :
>>68
>>67
ほんとだ年賀状来たよありがとう
去年も一昨年も変なイラスト付きだったけど必ず小さな写真あったのに今年はないね
カレンダーも発売無かったし壁が寂しいわ
別のバンドの買えばよかったわ

77 :
2017年のジャパンフェスの岡崎体育さんの映像を見た時、Bzの裏なのに沢山
お客さんが入ってて妙に切なくなった

78 :
あかん。トライセラは続けてくれ!!和田、あんたの声はバンドサウンドに映える。ロックスターなんだろ?!ならバンドしてくれや

79 :
>>74
ほんそれ

80 :
もう一枚ソロアルバム作るそう
他に音のジャッジしてくれる人誰か連れてきた方がいいよ
あと矛盾みたいなのやりたいなら自分で音弄れるようになれ

81 :
これか
いちいち佳史と幸治の意にそぐわない言葉を避けて作詞してきたとか言わなくていいのにな
一人宇宙旅行って言いながらトライセラの曲いくつもやってるし
もうソロはいいからトライセラ続けるのかやめるのかはっきりしてくれよ

https://entertainmentstation.jp/356446

82 :
>>81
インタビューでこんなこと言ってたら戻ってきてくれる人も戻らなくなるよ

83 :
>>81
すごくがっかりしたわ
事実だとしてもこれを言ってトライセラファンがどう思うかは考えないんだな

84 :
ソロライブでTRICERATOPSの曲はやらないでほしい
なぜならまだトライセラは存在しているから

85 :
あれだけ私生活丸出しの詩書いておいて2人の意にそぐわないとかよく言うな
2人のテンションが低いだのみんな人のせいにしてるじゃん
ワダショは曲のセンスあるけど詩のセンスが無いからトライセラの人気がイマイチなんだって自覚ないのが凄いな

86 :
浜崎貴司との対バンで中山美穂と同列とか泣けてくる
ラブサイケデリコはいいけどさ…

87 :
>>86
ああいうニュースサイトの見出し欄はミュージシャンとしての実力とは関係なく知名度だから
"40歳バンドマン"からミポリンと並んだのはむしろ昇格

88 :
ですよね
むしろ見出しになってすごいじゃんとw

89 :
幸治と佳史があの記事読んでないといいけど
活動再開なくなりそうだ

90 :
去年の正月はツイに3人からのメッセージ動画あったのにね。今年は何も無しかい…去年の今頃はツアーはじまるーって、ワクワクしてたのに。半年も経たずにいきなりソロアルバムだし、バンドのファンの事おいてけぼりだし。
公式はただちにGLITTER/MIRACLEの動画、フルバージョンであげてほしい!それくらいしてほしい!

納得しようと思てたけど、愚痴りたくなるんだわ。

91 :
インタビューでTRICERATOPS に楽曲提供してるみたいな感じって言ってた
佳史や林にも歌詞書いてもらえばいいのにな

92 :
トライセラ続けて欲しいけど、インタビューとか読むと、そんなに嫌だったならもう辞めたら?と思うことがある。

93 :
実際前作前々作辺りでやりきった感があるみたいだからね
バンドを愛してる発言してるけど、今の音の好みは佳史要らないだろ
勿体無いわ林も佳史も今脂載ってるぞプレイヤーとして

94 :
今の三人の音が聴きたい

95 :
>>85
歌詞もそうだけど歌い方がちょっとねちっこくなってきているのも苦手な人が
増えないといいなと思う。

96 :
>>81
2人の意にそぐわないという表現は、厳密に言うとワダショは発言したことないと思う。インタビュアの言葉のあやみたいなもん。自分が書いた詩を、2人は共感してくれるかを気にするとは何かのインタビューで言ってたと思うけど。
たしかにソロはよりプライベート感出てるけどそれは自然なことじゃん。そう遠くない未来に3人でまた楽しくやってくれたら、ファンとしてはそれで十分。文句言ってても仕方ない

97 :
Film about the blues とか king of the jungleの時みたいな荒削りな感じが好きなんだけどなーメロも歌い方も

98 :
>>81
詞に関しては2人に意見を求めるだろうし、言われる事もあるんじゃない?それがトライセラトップスの世界観になっているならそれでOK。

99 :
佳史も曲作ってんのか

100 :
歌詞に関しては内容というより、語感とか言葉選びがダメだよな。
1stとか2ndまでの恋愛歌詞の頃がいいバランス持ってる。これは奇跡的でまぐれだったんだろうね。

3rdは音が暗くてハードで、その後人気が失速したっていう事らしいが、原因は歌詞がこのアルバムからずっと微妙ってのがあるな。

101 :
>>92
分かる
イヤイヤするくらいならもうしなくてもいいよと思い始めてる
ほんとは外面だけでも仲良く取り繕ってたまにライブだけでもいいからトライセラをしていて欲しいと思ってるけどこういうインタビュー読むたびに何というか投げやりになる
長くファンやってるから余計に辛い

102 :
4thまでは暗い感じしないけどな
そのあとはイマイチだけど

103 :
>>99
初夏めざし って、初夏に何があるのー??

104 :
暗いからイマイチって訳ではない。
一般受けしないってこと。
あくまでサウンドのみで、歌詞の内容は暗いとは思ったことはないな。

歌詞のスケールがでかく、抽象的になるにつれ微妙になって来た印象。

105 :
君は〜とか僕は〜の狭い世界観で良かったのに俺達みんなで〜とか皆自由に踊ろうぜみたいな感じになってからクソダサになったよね

106 :
「ロックを高みにもっていきたい」この発言も痛かった。

107 :
ヨシフミがスキマのライブに出るみたいだけど、
彼らがメンバーの間をとりもってくれるようなことはないんだろうか。

というか今の関係自体、そんなに悪くないのでは・・・

108 :
早くトライセラのライブやってほしいよ!!

109 :
今日はスキマのIFと和田唱の全力少年が聴けて良かった

110 :
ノーザンボーイズの2月の先行、
林ファンならちゃんと申し込んだよね

111 :
佳史が頑なに何か他メンバーの事やトライセラのことを
言及しないのは気になるね
脱退騒動のときを彷彿とさせる

112 :
昔から佳史は自分のこと&自分が関わってることしか書かない

113 :
他メンバーは和田唱のソロ観に来てないのかな?

114 :
>>113
林は日本橋来てた

115 :
嵐みたく活動休止宣言してくれたらいいのに
なんか中途半端

116 :
トライセラが嵐みたいに記者会見してるところ想像したら草

117 :
来年アルバム出して解散だろ
2020だし

118 :
dawnは来なかったってことか。

119 :
>>117
ソロ活動がうまくいけばね。
余程でなきゃ、活動休止のままにして
FC基盤は残しておきたいはず。

120 :
なつのツアー発表まだー?

121 :
今年はツアーなし!

122 :
ツイも仕事の事だけじゃなくて日常の出来事もつぶやいたりして
いいだろうけど、それもファンサービスになるから
何か水面下で動いてるのかな?

123 :
おれラジオなんかでやる和田唱のギター弾き語りが大好きで、
ソロツアーのループペダルとか超長いMCもよかったけど
ソロやるからにはもっとひたすら弾き語りを聴きたかったのね。
アルバムもセルフカバー&カバーの弾き語りを期待してたくらいで。

そういうのってやっぱ少数派なのかな?

124 :
>>123
とってもよくわかる!
弾き語りではないけど12barのCD聴きまくってる。
ソロで一番好きなのは大きなマンション

125 :
>>124
わお、嬉しいな。
もしかしたら自分だけかもと思ってたから。
12barのCD短いからもっと聴きたいってなる。

126 :
てす

127 :
今日のライブ、遠方だから行けないけど、行けるとしたらどっち行くかな〜何で同じ日なの!ただの偶然?!

林はノーザンであんな風に(歌ったり、曲作ったり)してるのはなぜ?TRICERATOPSでもやればいいのに。ノーザンも好きだけど、ツアーも行けないけどさ。

128 :
林はトライセラでもカップリングやアルバムで数曲メインボーカルやってたけど、和田の作曲能力に比べたらね…と言う感想

129 :
はっ、Northern Boysの曲は二人で作ってるからかー、
やはりトライセラ曲は和田次第か…たしかに、、、

130 :
林作詞作曲歌のやつも佳史作詞作曲歌のやつも別に嫌いではないよ
佳史のは一曲しか無いんで、もう一曲くらい聴いてみたかったまである

131 :
佳史は夏頃になんかリリースするのかな?

132 :
作曲は優れてても詩がね
詩だけでも外注できないものか

133 :
ノーナリーブスの西寺さんが何年か前に「和田唱とは仲がいいけど今まで共作を
した事がない」と言っていた。一度、西寺さんとか同級生の土岐麻子さんに詩を書
いてもらってみては 

134 :
ノーザンライブがらがらだったんだね。

135 :
>>134
和気あいあいとしたライブで楽しかったよ。

136 :
このままトライセラの復活がなかったら林が食っていけるのか心配

137 :
トライセラやってても食えてるの?
ライブ動員も大したことなく円盤も定期的に出してないやん

138 :
>>137
ファンクラブの年会費の収入多いんですって

139 :
TRICERATOPSのファンクラブ会員数はどのくらいですか?

140 :
ゼップあたりでやれるのはマイナーな中ではメジャーな方だからそこそこなんじゃない?

141 :
トライセラ解散したら林どうするのかな
奥さん働いてるのかな

142 :
だいたいどのスレでもアウアウはおかしいのが多いな…ここでも例に違わず…

143 :
>>140
おいおいZeppでもトライセラは座席並べて満員の形を取り作ってるだけだよ
スタンディングにしたら埋まらないだろ

144 :
イスを置いても完売しなかったからどっちにしろ外仕事もやらざるおえない

145 :
>>143
今そんなになっちゃったのか

146 :
>>145
最近はそうよ

147 :
20周年ライブの時は、3000人規模の日比谷野外音楽堂がソールドアウトしたよ

148 :
野音は指定席やから完売するよ

149 :
ファンクラブって今会報とか来るの?

150 :
Rocks ForChileに和田とNorthern Boysがそれぞれ出る
今年から2daysだから出演日違うけど…

151 :
>>149
ファングラブ会報は1月に届いたよ
年4回送られてくる
今年もツアーグッズの福袋やってくれないかな

152 :
どゆ意味?

直でアンプ差しノー・イコライズ そんな感じでいくんでヨロシク

153 :
>>151
会報の写真は3人で写ってるの?バラバラ?

154 :
会報の内容なんて言えないだろうけど、今後の活動についてとかは書いてあるのかな?

155 :
会員期限切れてるけど色々届く
更新を迫られてる感じがしてドキドキ

156 :
和田唱、譜面が見づらいので老眼鏡かけてるとか…って
時の流れは容赦ないなー

157 :
もっしも
こーの手がぁー

トライセラのライブ行きたいわぁ

158 :
日比谷DVD出してくれよー

159 :
ヨッシーFC会報の締め切り2週間も待たせるなんてもうやる気ないだろ、、

160 :
超大作に期待

161 :
今日の深夜に久しぶりに地上波で和田さんが見れるのに
盛り上がってない。みんなこの番組、飽きたのかな

162 :
2chの書き込みがないのと盛り上がってないのはまた別のお話かと

163 :
TRICERATOPSでググると、公式サイトのタイトルが「和田唱(TRICERATOPS)」になってるの、
おれだけじゃないよね?
作為的に変えないと、こうならないよね・・

164 :
>>163
前からそうなのか最近変わったのか分からんからなんとも

165 :
>>163
ほんとだ…
中見ても個人活動のことしか書いてない
トライセラのHPなんだからソロやよそのバンドの情報いらないのに

166 :
マジやん、全然知らんかった。なんか悲しくなったわ

167 :
2020に向けてアルバム出して解散ツアーなんやろ

168 :
解散でも新アルバム出したら奇跡レベル
今の状態だと既存曲でベスト出して終わりだろ

169 :
アルバムどころかライブすらもう観られないんじゃないかと思ってる

170 :
休業バンドになってしまったもんな

171 :
この前のラジオで言ってたけど、
和田はまだトライセラ再始動する気ないみたいだね
トライセラより前に多分和田ソロ2ndが先に出ると思われる
ソロは悪くないけど、あの方向性はお腹一杯

172 :
FCの会員が減ってきたら、さすがに焦り出すのかな。

173 :
スターライトは何十周も聴いたけどソロ作は1.2周でもう良いやってなってしまったから
次もソロだとトライセラへの興味すら無くなるかもしれないわ

174 :
トライセラのFCなのにソロやら別バンドのチケット先行予約って何だよ
トライセラの活動しないならもうFC休止しろよ

175 :
FC更新しませんでした。
ソロに、興味もてず。。
ソロだとスケジュールたてやすいのかなとか、ひねくれた考えをしてしまう

176 :
FC更新しなかった友達6人いる。みんな15年以上FC入ってたのに。私は悩みに悩んで更新したけど次回はないかも

177 :
トライセラが復活した時に、FC に再加入使用と思うけど復活は難しいのかな。結構、更新しない方が多いですね

178 :
TRICERATOPSのFCなのにソロの宣伝ばかりされても困る
バンドの活動がないならはっきり宣言してほしい

179 :
2020には間違いなくやるでしょ

180 :
久々にライブやったらさすがに埋まるのかってことか?

181 :
>>175
この規模のソロ活動だとそんなにお金にならなそうだけど
演奏をサポートしてくれる人材を頼む余裕もなさそう

182 :
音楽配信のAWAを使ってるんだけど、TRICERATOPSの画像が全然関係ないものになってるし、新曲も違う・・悲しくなってきた

183 :
2020に解散かな。やっぱり
アルバムツアー必ずやって、納得させてほしい。
欲をいえば数年に1回ツアーでもやって、たまにアルバム出して、解散はして欲しくない

184 :
解散する意味すらない気がするよ
ラルクみたいに、個人で活動しつつ、バンドとしての形は残して不定期にバンドでアルバム&ライブしたらいいのにね

185 :
https://i.imgur.com/wR9DbgU.jpg

どれが和田唱?ww

186 :
>>184
ラルクの各メンバーのソロ活動はそれぞれが上手くいってるのとソロ活動に関してはそれぞれメンバーは事務所独立して経理を分けてる
バンドの仲違いでソロ活動をしてるわけでもない

TRICERATOPSはバンドとして形骸化が現在進行形で進んでいる
佳史も個人で活動したほうが食えるんだろ

187 :
ソロ活動以来、トライセラは自然と聞かなくなって、FCも更新せず放置。
あるラジオ番組を聞いてる時に、バックでFuture Shockが流れて、ほんの10秒位だったんだけどハッとする程新鮮で、やっぱり曲はイイんだよな〜としみじみ思った。
もうバンドやらないのかなぁ…

188 :
芸歴長いよな
https://www.youtube.com/watch?v=iGg16ReL6-0

189 :
和田唱のツイートよ、、

190 :
今年中にアルバムもう一枚、って当然ソロのことだよね
ソロはもういいからトライセラやってほしいんだけど
やる事いっぱいって何やってんの

191 :
もう1枚だからソロだろうねー
同じようなこと言ってツアーやらなったんだよな…

192 :
>>190
映画や外タレのライブをよく見に行ってるから暇なのかと思ってたら
そんなに忙しいのか

193 :
ソロでいけると思ってんのかなぁ
今聴いてるのはトライセラファンというか和田唱だけのファンだった人が多数だと思うけど…
おっさん爺さんになってもバンドやってライブで踊ってるロックな男だと思ってた

194 :
ファーストアルバムからシングルまで全部買ってるファンだけど
ソロは買ってないし興味もない。
ツアーもほぼ行ってたんだけどなー

195 :
>>194
おまおれ

頼むからバンドやってくれってずっと思ってるんだけど、もうあかんのやろか

196 :
それぞれの楽器のプレイは好きなんだけどやっぱり自分は3人でいるバンドのファンなんだなぁと思った

197 :
解散すんのかな

198 :
ソロ活動する暇があるなら子供を仕込めと

199 :
>>198
仕込んでもなかなかできないから嫁が月9主役の仕事引き受けたんだろうね

200 :
ツイ公式はなぜよしふみの活動はRTしないのか

201 :
佳史ソロライブで人、集まるのか??

202 :
一回行ってみたいけど、フェス行くかもしれないし、先行で買えないなー

203 :
和田唱やっと弱火から強火へww

204 :
https://www.youtube.com/watch?v=qXJtV2kYtEo&t=622s
トライセラとは直接関係ないのですが、
西寺郷太、MOBY(Scoobie Do)が『20年越えのバンド』について語っています。
トライセラはどうなんだろうな、と少し考えさせられるテーマでした。
あと、少しだけですが林が話題に出ています。

205 :
強火で出来上がるのはソロ?バンド?

206 :
どう考えてもソロだろ
バンドはもう頭になさそう
数年後に再始動とかする可能性があるかないかレベル

207 :
再始動というか久々にライブやったら客が帰ってくる?という謎思考?

208 :
2020の活動はどうなるんじゃ

209 :
バンド復活が待ち遠しい

210 :
和田唱のTwitter見て思ったんだけど活動休止てかしばらくTRICERATOPSの活動しません的なアナウンスってあったの?

211 :
まあそこがずるいとこだよね
みんな分かっちゃいるけど

212 :
いきものがかりとか何の関係があるんだろう
同じように活動休止中もFC継続して金取ってたから?
なんとなく活動やめてる分あっちより悪いわ
ずっと好きだったのにだんだんイライラしてきた

213 :
トライセラはライブでスーツ着だしてから微妙になった

214 :
>>213
それすっごくわかる!
最初はウケ狙いでやったんじゃなかったっけ?
それが本気のスーツになったような

215 :
思ったよりソロで上手くいったから欲がでたんだろ

216 :
TRICERATOPSは活動休止も宣言してないからだろ
昨年の春ツアー楽しかったよね

217 :
>>212
アリーナツアーが出来るいきものがかりとでは全然
違うよね。

218 :
なんかTwitter見てたらムカついてきたな
長年のファンは今さぞイライラしてるだろう
俺もその1人
お前に言わずして誰に言うんだよ!!!!!!

219 :
どうして俺に言うは
さすがにカッコ悪い

220 :
いやマジで今夜の和田唱のツイートでもうダメだと思いました。

221 :
こいつは子供っぽいところが長所でもあり短所でもあったと思うけど
流石になんで俺に効くの発言はないわ
キャラで許される範囲超えてるだろ
無理

222 :
他2人がトライセラに対しての熱量云々ってこと言いたいんだろうけど
ヨシフミはともかく放竜?の初期あたりには林もトライセラのこと呟いてたり昔の写真載せたりしてたんだけどな

223 :
言えないってことはそこまで好きじゃないって何に対してなの?
トライセラのこと?

224 :
>>223
言ってる意味よく分からないよね
自分以外の2人の熱量がないからトライセラが続けられないって事を言いたいんだと思う
だから自分じゃなくて言うなら2人に言えよって事かなと推測
だとしたらその発言はフロントマン的には随分身勝手だよな
だいたい曖昧にしたままだから皆不安だったのにファンの事置いてけぼりにし過ぎだと思う

225 :
そもそも放竜って何?寒いんだけど
普通に活動休止って言えばいいのに
歌詞もそうだけど言葉選びが本当に寒いよ
がっかり

226 :
20周年の目前くらいだったっけ、ドキュメンタリー番組で林の強いトライセラ愛を垣間見て、
アレが消えることはないんじゃないかと勝手に思い続けてるんだけど
本当にあの情熱はなくなってしまったんだろうか

227 :
実際今でも林はノーザンじゃなくてトライセラをやりたいんだと思うよ
あの性格で内なる熱さがあるのがいいんであって、
表に出す林はあんまり見たくはないわ
元々3人ともがっつくようなタイプノバンドじゃないし。
それでも佳史なんかはドラム叩きたくて仕方がないとさえ言ってるのに

「曲が出来ない」って2010年代2枚しかアルバム出せなかったのは
コンポーザーであり、フロントマンの和田がのんびりし過ぎたからだと思うけど

228 :
どうしてみんな俺に言うんだろ?(笑)
好きだからこそ自分がこう!って思った事を堂々と発信するわけでしょ。言えないって事はそこまで好きじゃないって事なの。分かってくれるかなぁ、こういう熱量の話。

229 :
もうね、、
アイコンの写真がなおさらイラっとくるわ

230 :
活動休止宣言をして欲しかったです。
いきなりソロ活動でなんでというか、応援をしてたファン置いてけぼりですよ。
新曲作れない時期はあるし、苦しい気持ちもあると感じてたけ、それでもいつも最高のライブをみせてくれたトライセラがカッコよくて大好きだった。

231 :
ここのところTRICERATOPSの曲を聴く気が失せてきてたんだよ、ちょっと前までは聴いてたんだけどなー、そんな時にあのツイート…呆れるしかない

232 :
ソロ活動始めてみたらバンドよりこっちの方がストレス溜まらないし実入りもいいしで
楽しいって思うようになてしまったんだろうな…

233 :
ワダショだけtwitterのプロフィールにTRICERATOPSって入れてないしね
ついに終わりか…本当に好きだったから寂しい
どうせならラストライブとかやってちゃんと終わらせてほしかった

234 :
2020解散か

235 :
樹里と結婚して経済的にも困らなくなったからいいよね和田唱は

236 :
元から一生困らないくらいの金持ちだろ
両親があれだし

237 :
さすがにあの言い方は林も佳史もかわいそうだわ
二人が発言しないのは、ただわきまえてるだけだと思うんだが
バンドの成り立ちや構造(和田がコンポーザー&ボーカル)を
考えても無理がある

238 :
‪@koji_hayasi ‬

しばらく活動予定のないトライセラトップスですが、必ずまた動かします。その時には、より魅力的なベーシストである為に日々研鑽を積むのみであります。ファンの皆さん、ちょっと待っててね。それぞれのソロ活動やNorthern Boysの応援をよろしくお願いします。

239 :
林のツイートに救われた、みんなまってたんだよその言葉を〜ありがとう林

240 :
大人だな林

241 :
林幸治 100点

242 :
こういうの聞きたかった
林だけのTRICERATOPSでもライヴ行くわ
ついてくわ

243 :
このツイートみてなんかホッとしたよ

244 :
さす林
一番大人だよな

245 :
林幸治最高
hayasi でもかっこいいよ

246 :
バンドに対する「熱量」、ツイートだけ見たら林が一番あるやん。

247 :
林さんの株が上がるな
和田はかなり昨日で下がったけど

248 :
和田は馬鹿がバレるからSNS辞めた方がいいと思う

249 :
でも林くんだって今までなにも言ってこなかったじゃん。なんでみんな林くんには優しいの?w

250 :
和田唱はなぜこれが言えないのかね

251 :
林はトライセラで安定的に活動出来ればそれでいいっていうスタンス
佳史はコンスタントに活動したいと思っている
和田は、売れたい、新しい事やりたい、他の二人はもっとバンドの為に働け俺の負担がでかいぞのスタンス

252 :
和田のあの反応から林のツイートだからだろ

253 :
ワダショは何を思って林をRTしたんだろ

254 :
>>249
普通言えないだろ立場的に
これを言うべきは和田だったよ絶対に

255 :
‪@yoshifumidayo_ ‬

現在トライセラトップスの活動予定は決まってない状態ですが、今は3人それぞれの活動を楽しんでもらいながら、さらに進化して強力になった今後のトライセラトップスにご期待ください!😄👍🏻

256 :
佳史は和田か大森にでも言われてつぶやいたのか?
どっちにしろ和田がちゃんと説明してればだよね

257 :
どういう経緯で林と佳史がそのツイートをしたか知らんけど、
自分の中で二人の株は上がって和田の株は爆下げだわ

258 :
ちょっと安心した。またバインと対バンして欲しい。

259 :
和田のこのツイートで誤解されても困るしな

好きだからこそ自分がこう!って思った事を堂々と発信するわけでしょ。言えないって事はそこまで好きじゃないって事なの。分かってくれるかなぁ、こういう熱量の話。

260 :
なんか一見みんな和田に怒っているように見えて、実は何人かが何度も書いてるっぽいな。

261 :
バインがコンスタントにアルバム出すのはすごいな
3人とも曲書くからだろうけど
多分そういう体制を和田は求めてるんだと思う

262 :
みなさん和田さんの深夜ツイートの何に怒ってるんですか?
和田さんには厳しいのに、林さんには優しすぎますね。

263 :
株が〜とかおんなじ人が書いてるよね
後からやむなく書いた2人の株なんて別に上がらんわ

264 :
あとプロフィールから名前消した〜って騒いでるのも
名前にちゃんとカッコ書きで書いてるのにこじつけすぎ
それ消したのかと思って思わず確かめに行っちゃったよw

265 :
ツアーの最後にちゃんとバンドを休止する旨のアナウンスをださなかったのが悪い
ファンクラブの会費収入を維持するためなんだろうけど
そこがずるくてセコイ
それは和田だけでなく3人均等に責められるべきだろう

266 :
後出しの2人もどうかと思うけど

267 :
三人組ユニットからソロになった某男性アーティストも何年も音楽活動すらしない、絶対再起動しないであろうのに
ファンクラブ潰さないで会費取ってるよw
壁紙作ったりブログ更新して会費集めてるw
そいつに比べりゃトライセラはマシ

268 :
これだけCDが売れない時代だし、ファンクラブの会費で少しでも支えられるのなら別に構わないかなあ。
まあ、活動休止って言ってほしくもあるが、逆に言えば宣言しないからこそいつでも動き出せる状態でもあったわけで。
和田の言う通りまだ一年程度だし、もうちょっと我慢しようかな。

269 :
バンドを止めるのは構わないけど、
SNS上で二人にバンドへの熱がないって書くのはどうかと思ったよ

270 :
>>269
そんなこと言ったっけ?
自分にとって大事なものだからこそ熱をもって主張したいってだけであって、他二人がどうとまでは言ってなくない?

271 :
2人の発信がないに対して熱量=発信って返してんだから、そういう受け止められ方されても仕方なし

272 :
>>263
最初に書いた者だけど2回目のは違うよ
自分はヨシフミ株は特に上がらない、なんかやらされた感あるし
でも2人が黙ってる時に色々書かれて気の毒だし和田さんはファンを動揺させるだけさせて浅はかだなと思ってるよ
それを多少抑えられたって意味では林さんのツイートはかっこいいと思う

273 :
そもそも熱量の話って和田が雑誌のインタビューで言ってた事だよね?
2人が自分より熱量がないとかなんとか

274 :
吉田さんに愛想つかされて出ていかれそうになったのに、なんで今回は和田唱が2人に不満持ってるんだろうw

275 :
>>273
インタビューとか言い出すと
和田はとっくにそのインタビューで今後の方向性をしっかり話してるのにな

276 :
>>275
本のインタビューじゃなくてFCの会報で話してほしかったわ

277 :
めんどくさい奴ばっかだな

278 :
何だかんだ言うけど結局3人でまたバンドしてくれれば今がどうだろうといいよ

279 :
この一年でFCの会員数はどのくらい減ったんだろう。
今回の一件からするとまだ危機感は持ってないんだと思うけど。

280 :
急遽決定したとかでライブやるんじゃね?

281 :
固定客は 多そうだからな

282 :
リプライ見てると肯定的な意見多いしね

283 :
>>275
和田は有言不実行だから
文字や映像に残る発言すら軽いしコロコロ変わる

284 :
2人の熱量が足りないとか言うけどそう言ってる本人はライブで歌詞間違えたり声が出なかったりが毎回のように続いてたし
それって普段ギターばっかり弾いてて歌ってないからだろうしもっと楽に声が出せるように研究してないんじゃないの?
林もヨシフミも演奏でしっかりバックアップしてるのに、そういう意味では1番熱量足りてないんじゃないの?って思ってしまう

285 :
曲書いたり、バンドのスポークスマン的な役割を一手に引き受けてきたのは
いつも和田だから、そういうところに不満があるんじゃないかね
全員がバンドのイニシアチブを取ってくような積極性が欲しいのでは
プレイヤーしては、二人の事めちゃめちゃ信頼してると思うよ

286 :
知ってる人がいたらだけど、going to the moonのリフってワーミーは1オクターブ上のセッティングだよね?2個上じゃないよね?

287 :
>>285
そっか、それが「熱量」になるんだね
バンドだけじゃないけど、グループになるとそういう問題は出てくるものだね
そう、プレイヤーとして2人のことめちゃめちゃ信頼してるのはわかるから、もっとさ、ギターだけじゃなくて歌でも声でも応えてほしいと思ってね

288 :
-YVJr

289 :
元々、学校の同級生とか先輩とかの関係ではなくて大人に集められた
メンバーだから今までよく続いた方なのかも

290 :
イエモンの吉井も前に、トライセラは人間同士のグルーヴがあるバンドって
評価してたし、協調しあってて、それぞれ人間性もいいと思う
ただそれだけじゃ突き抜けられないと感じ始めたんだね

291 :
>>286
1オクターブ

292 :
三人とも各々すごく魅力的だしソロ活動も良いけど
やっぱりこの三人が揃ったトライセラが好きだし
もし誰か一人とか欠けたりメンバー変わったら魅力半減するわ
トークの掛け合いも含め三人のグルーブが良いし
ファンとしては単純に仕事上だけでも仲良くしてほしい

293 :
ワダショはギターになって作詞できるヴォーカル加入でいいよ

294 :
新メンバーありだね

295 :
もう三人集まってもギクシャク状態だろうから、サポート入れて空気変えるのがいいんじゃない?

296 :
サポート入れるのはありだと思うな
ソウルっぽい曲にホーンとかサックス入れたりすればいいのに
3人だけでやれることはやりきったとも言ってるし
でも個人的な思いとしては、
それぞれ個人活動でジャンルに縛られず色々やれるアウトプットが出来たんだから、
トライセラは初期のようなシンプルでストレートなポップロックをやってほしい

297 :
和田唱のブルージーなロックギターと甘めの声の相性が最高なのになー、初期〜キングオブザジャングルあたりまでの感じ、またやって欲しいよ

298 :
>>297
ゴシックリングとかのかんじ、すごい好きだったなあ。

299 :
ブレイク阻止した曲のイメージ

300 :
サポートで入ってもらうってのはわかるな
キーボードとかで誰を起用するか
ガッツリ関わってもらって新アルバムを希望する

301 :
他メン入れるのとか嫌だなー
ワダショはオリジナルメンバーでやってるのがファンは嬉しいって言ってるからなさそうだけどね

302 :
旦那が売れないミュージシャンだから、上野樹里がまたドラマやるね

303 :
サポートを入れるとお金がかかるからそんな余裕はないかも
和田唱のソロライブもサポートが入る気配がない。

304 :
小田和正のバンドとかとやってるから、求める基準が高くなってそうだな

305 :
和田唱老けてきたな

306 :
林さん若々しい

307 :
年取ってあんまり痩せたまんまだと老けて見えるよ
林は適度にふっくらして来た

308 :
ふっくらしていい顔と悪い顔があるだろう
和田はふっくらしたらむくんだまたいになって余計におっさんになるわ

309 :
今スッキリいい顔だよね

310 :
和田唱は禿げると思ったが持ちこたえたよなw
tattooのPVのときは数年後には、、、と思ったが

311 :
イケメン以外は髪の毛あろうがなかろうが無問題

312 :
ちょっとしたアイドル人気があった頃から
20年経ったんだなぁ
和田唱今年44とか信じられないわw
Going To The Moonも20年前の曲

313 :
>>310
和田誠さんや弟を見てるとそうなっても不思議ではない
ハンチング帽似合ってるね。

314 :
>>312
唱さんにも初々しい頃があったんですかね

あまりにも和田唱さんと小室哲哉先生に共通点がありすぎて将来が心配になる
バンドでリーダーシップを取り、他の歌手に楽曲提供が出来る、年若い奥さんがいる。
自分たちのバンドのライブを映画館上映したことがある。

令和直前にTMNが25年前のライブを映画館上映して、新聞記事になるくらい反響を呼んでいるけど、このアイディアはTRICERATOPSのほうがずっと先にやっているので、唱さんは小室先生にアイディア料を請求する権利があると思います。

あの天下の小室哲哉がTRICERATOPSからアイディアをいただくなんて (ノ_・、)

TRICERATOPSのTMNとの決定的相違点はバンド内に宇都宮隆さんのような人がいなかったこと。
キレイ所を一手に引き受け、リーダーの制作曲を受け身的に歌う人
ウツの役割のメンバーがいたらTRICERATOPSも煮詰まらなくて済んだかもしれないと思われ

315 :
小室哲哉と比べるとか想像もした事なくてワロタwww
ライブ上映なんてトライセラから始まったことじゃないし、トライセラが昔のライブを上映したことなんてないよね?
そもそも和田唱が歌ってなかったら売れてないんじゃね?

316 :
そもそも和田唱のデビューのために集められた人たちだからね
元々バンド内のパワーバランスが集中していたのも本人の意向だったんじゃない?
それを熱量とか今更何言ってるんだか

317 :
曽我部見習えよ

318 :
曽我部一回解散しとるやんw

319 :
昔の雑誌インタビューで「下積みはしたくなかった」と話していて、実力のある二人を見つけて貰ってデビューしてるのにね。
今更「友達同士で喧嘩もしたりしてお互い成長し合っているバンドに憧れる。そういうバンドではない事にコンプレックスを感じる」と言われても…。
自分はかなりの和田贔屓ファンだったけど、さすがに二人に失礼だろと思って和田に幻滅したわ。

320 :
TRICERATOPSは休止宣言こそしてなくてファンに突っ込まれてようやく明言したんだぞ
曽我部一回解散しとるとか言えた義理かよ
解散もできねえんだぞトライセラは

321 :
>>315
トライセラも15周年にGOING TO THE mMOON をタイトルに使ったライブ上映をやっていた
あの時は3人そろって舞台挨拶していた
直近のTMNライブ上映は舞台挨拶したのは木根尚登さん一人

https://www.barks.jp/news/?id=1000084070

322 :
>>321
ん?だから?

323 :
トライセラって和田のために集められたメンバーといってる人いるけど
吉田はわかるけど林はどこから湧いてきたの?

324 :
ハヤシは以前からの知り合いだったってだけで集められたメンバーには変わりないよ

325 :
林は専門学校でオーディションみたいなのやったんじゃ

326 :
和田さん金あるんだし、一生二人雇うくらいしたらいいじゃん。余裕さがないね。ほか二人も食っていく力ないのを認めて、一度は和田さんに惚れた仲だと割り切って続けて欲しいね。

327 :
エレカシ、ミスチルなんてボーカルが食わしてるようなもんなのにと思ったがそことトライセラを比較するのは失礼だわな
林、佳史、2人ともプレイヤーとしては卓越した人たちだし

328 :
和田唱さんだけそんなにお給料いいだろうか?月に1回イベントに
出るか出ないかの感じだし、昔はナベプロ、エピックに所属出来てたもんね。
またソニーに復活出来たらだいぶ違うかも

329 :
ソニーに復活できても契約金なし
しかし売り上げは事務所と折半で売れないバンドはインディーズのほうがいい

330 :
>>326
吉田さんがよその仕事するのは、お金の他に、ライブをもっとやりたい、経験を積みたいっていう気持ちが強いと思う。
TRICERATOPSは休み休みしかライブしないから、年取る前に経験積みたい人にとっては物足りなかったのでは。

331 :
トライセラはツアーでしかライブやらんからね
フェスもそんなに出ないし対バンもやらんもんね

332 :
フェスも対バンもやってるが…

333 :
2人ともトライセラなしでやってけるだろ
むしろワダショが微妙

334 :
結婚してバンドの知名度も上がって、いい方向に行くかと思ったら
こうなるとは予想外

335 :
ノーザンのライブに和田唱行ったようだけど、吉田さんはどうしたかな? 3人揃ったりしなかったのかな

336 :
>>332
フェスはそんなに呼ばれないイメージ

337 :
フェスに出るバンドはもはや村社会で
どこもおんなじバンドばっか出てる
和田も他のバンドに興味ないし

338 :
嫌でもフェスに出るのは決まっちゃうからね
規模にこだわらなければ各地にフェスが乱立している

339 :
目に見える仕事がない時、何してるんだろう?
年間休日何日くらいかな

340 :
大黒柱のごはん作ってるんじゃね

341 :
今は、樹里ちゃんがドラマの撮影中だから家事をやりながら曲作りでしょうか

342 :
TBSのアッコにおまかせで特集が組まれた脇役俳優の原田龍二さん
話題は本当に今日的な、芸能人とファンとのSNSがきっかけのデート
同世代の和田唱さんにとって他人事ではないと思えます

343 :
トライセラの三人はそんな馬鹿じゃないと思う

344 :
なにその下世話な心配
低俗すぎるわ

345 :
>>342
ファンと付き合うのは和田唱はないな

346 :
原田龍二氏クラスのC級くらいの役者の成人したファン(山口メンバーの時は相手が未成年者だから報じる意味あり)との密会で特集が組まれるなら
アッコさんと和田繋がりで和田唱さんのバンドの動向も特集してほしい
唱メンバーTBS出演時の映像はたまっているし、GOING TO THE MOONはカウントダウンTVで何周かランクインしていた

347 :
するわけねーだろ
往年のJ-ROCKファンでさえ記憶の彼方に消えたバンドだよもう

348 :
久々の和田唱自由研究
ホーンテッドマンション、爆笑した

349 :
spotifyのnorthernboysの今月のリスナー21人

350 :
>>349
聴いてみた

林が前に出てるチーズケーキとSofaは良くも悪くもトライセラの…って感じ
キャッチボールは普通
相方がボーカル取ってるOh Silly Love SongとMusic On The Radioはどっちも好き

ずっと避けてた和田唱のソロアルバムも聴いてみたら思ってたより気持ち良く聴けたけど全体的に歌詞がな…

351 :
KANA-BOON飯田 活動休止

352 :
関係ないやん

353 :
分かってはいたけれど、秋もバンド活動なしか。
全然、楽しいお知らせではないな。

354 :
和田唱のヨースケさんの追悼コメントがヤバい宗教入ってるんじゃないかってくらい気持ち悪いんだけど

355 :
バンドやらないんだな
なんでだよ

356 :
【速報_2019年秋_和田唱ソロツアー開催決定!】
昨年に引き続き和田唱ソロツアーのスケジュール決定致しました。

357 :
>>354
震災被害者がヒーローって表現もひどかったけど、まーたバカなこと言ってるのか

358 :
前も波動がどうとか言ってたしスピリチュアル和田ほんと引く

359 :
今の和田唱にロックな曲なんて作れないな
ジョンレノンと勘違いしてるかもな

360 :
>>354
なんだって?

361 :
>>354
昔、フジファブリックの志村さんが亡くなった時、和田さんがブログで志村さんが
自ら命をたったようなニアンスの書き方をして後で訂正してたけど、何も考えずに
勢いで書いちゃうんでしょうね。

362 :
地球は卒業!とかやばいきもい
あんなに好きだったのにガッカリ

363 :
なんだろうね
上野樹理とかスピ系全然興味なさそうだしバカにしそうなのに

364 :
madeinloveのツアーMCもなかなかだったので、前からでは?

365 :
なんかあったけ?流石に10年前だからうろ覚え

366 :
樹里も和田の影響か時々そんな感じのこと呟いてるよ
似た者夫婦じゃん

367 :
和田唱もマイケル研究家とかやればいいのに

368 :
タレントとして弱いしやっぱりレミさんのバーターしかないよ

369 :
樹里ちゃんの力でアミューズと業務提携
出来たら仕事が増えるかも

370 :
アミューズに身売りしたくてもアミューズがトライセラなんていらんだろ

371 :
7月から主演ドラマやるね
嫁に食べさせて貰ってるのかね?

372 :
オカモトズの武道館にバンドで花送ってないのかな?
だれか観に行ったかな?

373 :
>>372
行ったけど表の大きい花にはなかったよ

374 :
7月、8月の時期にイベント出演の声が掛からないって心配にならないのか

375 :
今フジのドレミファドンの予告に樹里が出てて
これ夫だーとか言ってたんだけど
トライセラの曲でも問題で出るの?
てか樹里以外誰もわからないような問題出すの?
親の14光りに妻もプラスえで21光りなのに売れないのって先ないじゃん

376 :
21光という斬新な重ね方に吹いたw

377 :
結婚して3年しか経ってないし一番売れてたのは若い頃なのに、嫁の七光りみたいな言い方意味不明

378 :
親と嫁さんに食わせてもらってるだけで本人の露出はないって意味ではそうだね

379 :
>>375
案の定みんな( ゚д゚)ポカーンてしてたわ
せめてGOING TO THE MOONか、フジテレビのドラマ主題歌のFall Againだろ
Raspberryって。樹里しかわからんにきまってんじゃん

380 :
>>375
>>379
すごく見たいですwww

381 :
>>378
もしも平野レミ&和田唱で徹子の部屋に出だしたらトライセラファンは
喜ぶか、引くかどっちだろう?

382 :
昔出たことなかったっけ?
平野レミのゲスト回で、和田唱もそれに参加みたいな感じ

383 :
徹子の部屋にVTRで出演して、「SONGS FOR THE STARLIGHT」の宣伝をしてたね
日比谷野音の映像も少し流れた

384 :
和田唱は遺産だけでもすごい額だからお金には心配しなくていいよな

385 :
FC先行のお知らせ来たけど、和田唱のツアー行く人いる?
今月FC更新時期来ちゃったが継続するか悩む…もうトライセラの復活はありえないんだろうか…

386 :
会報の内容は言えないのだろうけど、ここ最近の内容ってバンドのこととか触れないの?

387 :
>>385
まだ悩むようならとりあえずあと一年更新したらどうかな?
2020年にトライセラで2020を歌うかもよ。
オーモリが何かしらアイデア出してメンバー動かしてくれるかも?

388 :
来年新譜出してツアーやって解散だよ

389 :
ソロは興味ない
一応聴いたけどよくないし
FCは別にいつでも入れるし更新迷ってるならとりあえずやめる

390 :
アルバム出してくれよ

391 :
和田唱にはバンドというフィルターが必要だとソロ聞いて思ってる
変なスピリチュアルに傾倒して気持ち悪い

392 :
最初は「今年はもう一枚ソロのアルバムを出したい」と発言していて
今は「ツアーで新曲をいくつか披露したい」に変わってるから曲作りが
かなり限界にきてるんですかね。

393 :
TRICERATOPSとしての活動はないのかな

394 :
ぷっすまでの楽曲提供つながりで、和田唱さんはジャニー喜多川さんのお葬式に列席するのでしょうか

395 :
ないない

396 :
葬式はないだろうけどお別れの会みたいなのは行きそうだよね
和田唱ってジャニの幹部に同級生がいるんじゃなかったっけ?
その関係でジャニの楽曲提供してる
親も知り合いかもしれないし

397 :
卓越したギターテクと作曲能力はあるんだからギターに専念して
作詞のできるボーカリストを迎えて4人組で再出発したらええ

398 :
ttps://amp.natalie.mu/music/news/339336

は?

399 :
>>397
はげどう

400 :
>>396
父親がジャニーズの顧問をやっている周水さんのラジオで
「唱ちゃんとは家族ぐるみの付き合い」って言ってて和田家の
人脈すごいわ

401 :
唱さんに新しい地図、もしくはキンプリのアルバムプロデュース以来が入るといいね

402 :
和田唱、WOWOW初猫番組のキャラクターの声を担当「常に身近に猫がいた」

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/music/news/339336%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAb-3nbTo5uuhxgE%253D

403 :
>>402
おめでとうございます(*’ω’ノノ゙☆パチパチ

404 :
音楽の日、林ちょろっと出てきてワラタ

405 :
似てるなと思ったら本人だった
さすがにあの面子の中だと若々しかった

406 :
え?林さんどこに出てたの!?

407 :
ウルフルズのバック
菅原龍平と真心の桜井と一緒に

408 :
>>407
ありがとうございます!
桜井さんに目を取られて見逃した、、

409 :
ソロ用の曲揃ったんですね。ソロだけにソロった、、

410 :
おおお…ソロだけに…なるほど

411 :
>>402
Eテレとかだったら見れたのになぁ
見た人いますか?初の声優は上手かったですか?

412 :
FEVERのTRICERATOPS GREATEST Ver.初めて見た
過去のライブも使われてていいな
Zeppのこけら落としもあった

413 :
こけら落としとか超なつい
あの時は勢いあったなあ

414 :
和田唱ってレスポールめちゃくちゃ似合うと個人的には思う
またレスポールカスタム使わないかなぁ

415 :
久しぶりの3人写真
佳史が親戚のおじいちゃんみたいだな

416 :
ほんとやな

417 :
林も和田も若いな

418 :
見に行ったらホントに親戚のおじいちゃんだった…何アレ

419 :
和田唱が若返ってる

420 :
アクセ作ったり料理したり嫁が働いてる間
和田唱がセレブ奥様みたいな生活してるぞ

421 :
>>420
声だしてワロタ
すごいしっくりきたw

422 :
KenKenの代わりに林さんが夏フェスでベースを弾くって事は
ないかな

423 :
セレブ奥様w

424 :
>>422
DAのベースサポ決まったみたいよー
林じゃない

425 :
本門寺ライブ今年は和田1人で出るんだね
ヘッドライナーかも

426 :
またそのエンジニアか

427 :
1日のスダジオ代がいくらかかるとか知らないけど自主制作で
採算合うのかなぁ

428 :
予算がないから出来る事は自分でやるんじゃないの?

429 :
和田は実家が金持ってんだからいいだろ

430 :
稼ぎ頭の夫だしアミューズに引き取ってもらえと思ったけど
いくら有名人の子供とはいえこんなオワコンなミュージシャン面倒見きれないよな

431 :
アミューズ入ったからってあてがってもらう仕事に対応できるかわからんしな

432 :
佳史のライブ行った人いる?

433 :
和田唱、草なぎ剛の初ソロライブに出演決定
草なぎ本人がアベマの生放送中に生電話で交渉w
突然の電話に運転中だった車を脇に停めて二つ返事で快諾

434 :
>>433
そうなんや!すげ

435 :
>>433
ご指名受けてたね

436 :
会報にこの先のバンドの事書いてあった?

437 :
>>433
おめでとうございます
(pq´∀`)┌iiiiii┐(´∀`pq)゚゚

コンサートでココカラをセッションしてほしい
今の草剪氏達のテーマソングにピッタリ
SMAPの時にA面にならなくて良かった

438 :
和田唱以外にMIYAVIと奥田民生って

439 :
>>438
その3人のジョイントだけでもチケット争奪戦だろうに、国民的タレントさんがメインって、、競争率えぐそうね

440 :
こんなにネームバリューが周囲に揃ってるのに


何故売れぬ

441 :
愛可結婚したのかっていうか離婚してたのか。

442 :
愛可結婚したのかっていうか離婚してたのか。

443 :
>>440
クリスマスの約束でもスキマスイッチやいきものがかりの水野さんと
共演してるけどそれがきっかけで売れるのは難しい。

444 :
>>437
SMAP時代のはタイトルさえ口に出来ない感じらしい

445 :
Twitterでヨシフミと和田が絡んでるの見たの初めてな気がする

446 :
佳史ライブ、インストだったんだな。 昔DA PUMPとか叩きながら歌ってたよね。オールドライターとかやんなかったのかね

447 :
トライセラのときも、曲によっては
ほぼ全編コーラスとハモしながら叩いてるし、
やろうと思えばやれるだろうね

448 :
はやく三人揃ったところ見たい

449 :
>>442
最初の人とは結構早めに離婚してたよ

450 :
なんだかんだで吉井がイエモン復活させたら、
佳史もトライセラやってくしかなくなったもんな
和田のソロ二枚目もノーザンも別にいいから、
早くトライセラやってくれよ

451 :
佳史はサポートの仕事で多忙だよ

452 :
ほんと
ソロとか他バンはどうでもいいから早くトライセラが見たい

453 :
トライセラがしばらくライブしなくなってからやたら自分でギターコピーしまくってるんだけどやっぱりいい曲多いよなぁ

454 :
今90年代のコンプアルバムの宣材でタワレコとかヴィレバンでゴーイングのMVがちょろっと流れるんだけど
それだけでもテンション上がるもんな。ヨシフミとワダショしか映ってないけど

455 :
1st〜2ndに関しては当時、本当にとんでもない
才能が現れたと思ったよ。
3rdで硬派な方に行かず、外野の声を振り切って、
あの路線で売れてればもっと違う未来があったんだろうなと思う
でも、すぐ解散してたかも

456 :
ソロ好きだけどな
夜の雲とかやっぱ天才のメロディだと思ったし
トライセラスレで言うのもなんだが

457 :
俺も夜の雲は好きだな
ソロはソロで好きな曲はあるけど、
二作連続じゃなくてもいいな
やっぱトライセラが聴きたいし、ライブが観たい

458 :
初期の瑞々しさも大好きだけど、level32の辺りが個人的に好み。walk in the parkとか、なんかこう異次元に連れていってくれるようなメロディラインがたまらないんだよなー
スターライトとかももちろん好きだけど

459 :
>>458
ビクター時代のアルバムは好きだな色んな冒険してて

460 :
自宅のマンションであんなにおもいっきりギターを弾いても
苦情がきたりしないのかな、高級マンションだと防音設備が完璧か

461 :
ビクター時代は曲も好きだけど、アートワークもセンスあって好き

462 :
>>460
むかし上階の人から苦情きたことあったよ。
ブログだったかツイッターだったかで報告してた

463 :
ただ、トライセラ自分はすごく好きだが、実際天才と呼ばれる程なのかよくわからなかったりする。演奏力抜群なのは分かるけどさ

464 :
曲はいいと思うけどなんせ詩が壊滅的だもんなぁ
英詞でやればまだ和らぐからそうすれば良いのにと思ってる

465 :
よく歌詞が残念って聞くけど、和田唱の表現のしかたは
結構面白くて好きなのも多いんだけどな。まあ惚れた腫れた
の内容が受け入れにくいというのもわかるけど

466 :
すごいいいフレーズもクソダサいフレーズもあって打率は低めな気がする。プロデューサーとかいう爺さん何やってんくれんのか知らんけど、若い時に詞のジャッジ厳しい人とやれてたらねってちょっと思う。

467 :
確かに打率は低いなw
33とか曲はいいのに、歌詞ひどすぎる

468 :
アイラブエスカレーターのしつこいとこまで
突っ込んだ〜の表現は好き。エロいけど(笑)
でもstarjetの君を操れれば〜の件はおいおいとは思ってしまった。最近は流石にそこまで露骨な感じはしないけど

469 :
薄っぺらいメッセージを伝えようとして、
メロディに対する言葉の乗せ方がひどい時があるよな。
ラストバラードとか。
初期はメッセージ性がないからまだ聴ける。

バイン田中を見習ってほしい

470 :
圧倒的に語彙力が足りないんだなと
地頭は良いと思うけど活字あんまり読まなさそう

471 :
語彙力ってか、〜なのさ とか、yeah yeah!みたいな表現が今どきではない印象はある。
そこがダサいと言われがちな原因のひとつでも
あるけど、オールドな感じにこだわってるところは個人的には好き

472 :
寝間着が衝撃的だった

473 :
自分的にはラストバラードは比較的ダサいと思ったことないや
ハンマーのがやばいやろ

474 :
なんでや!ハンマーいい曲やろ!

475 :
ラストバラード、発売当初は「ああ、そういう歌ね」と軽く聞き流してたけど、
20周年の野音で聞いた時は泣いてしまったよ
自分の境遇の変化とかもあるんだろうけど

476 :
わいもハンマー好きやで
ダサい言い回しも曲と合ってればいい

ネオモッズとか気持ち悪いほどにダサい

477 :
コミックヒーローズは一周回って好き
フューチャーフォルダーは何周してもダサい

478 :
結局、その人の好き嫌いなんじゃね?
自分はFuture Folder好きだし
あと自分はメロディ気に入るとと歌詞は多少は気に
しなくなる。2020とか歌詞カードだけ見ててもそんな
ピンとこないけど、曲としては最高と思うし

479 :
2020は歌詞も秀逸だと思うな
空は今日のエンドロール流し始めたのくだりとかは
和田唱らしいけど、幼い感じがなくていい

480 :
トラのファンだしみんなが絶賛してるから表立っては言えないけど

曲は好きだけど
ラズベリーの詩は超絶にダサいと思ってる

481 :
個人的に誰の曲であれさほど歌詞重視して聞かない方なこともあって、
トライセラに関しては特に歌は演奏の一部と思って詞の意味とかあんま考えないで聞いてたわずっと

482 :
ゴシックリングのメロディは最高だと思うけど歌詞は酷いな
「あの」連発とか埋まらない歌詞を無理矢理埋めた感じ
メロディ至上主義ならそれはそれでありだけど

483 :
スターライトとかglitterとかの、洗練されつつも
初期を彷彿とさせる感じの曲が好きだな。
復活後はああいう曲を書きまくってほしい。

484 :
しかし2020年までもう半年もないんだよな・・
発売当時は随分先のことだと思ってたのに
そのときに3人でこの曲を演奏してる姿を見たいなぁ

485 :
ゴシックリングはどうでもいい歌詞の内容が
あのメロディとリフのおかげですごく切なく響くのが
これぞ真骨頂みたいに思ってる

486 :
そうかなあ。。まだ1st、2nd半分くらいまでは歌詞も絶妙なバランスだったと思う。3rdから歌詞のテーマがでかくなるにつれて収集がつかなくなった。つまり教養がないんだよな。

487 :
>>482


488 :
ファースト おーいいな
セカンド いいじゃんいいじゃん
サード 何か...タイプじゃないな

489 :
3rd以降の展開については色々意見あるだろうけど、あそこである意味態度を硬化させたからこそ、固定ファンをある程度は掴みつつも、ミュージシャンズミュージシャン的なポジションにも着けたんだとも思うけどね。

490 :
まああのレミさんの血が流れてるんだし。
突き抜けてアホっぽい(語弊ある言い方
だけど)のもある種の魅力なんだと思う。

491 :
サードからファンになったから、後追いでファーストとセカンド聞いた時は、随分ポップなんだなと思った

492 :
セカンドまでは歌詞に愛とか夢とか薄っぺらいメッセージ性皆無だったよな
この頃のトライセラ最高にかっこいいわ

493 :
ファースト、セカンドなんてほぼ恋愛の歌
でしょ。それでも曲はいいけどさ。
自分は赤いゴーカート、rock music辺りが
凄い好き。
僕らの一歩とかはメロディ良いけど
なんかミスチルっぽいなと思わなくもない。
あとphotograph、後ろの君へみたいな
マイナー基調の曲も味があっていいな。
こういう憂いのある曲ももうちょいあると、
複雑な味がよりでていいよね

なんか結局自分も好みを羅列するだけ
になってしまったが

494 :
スケルトンとA FILM ABOUT THE BLUESが最高であと好きなのはDAWN WORLDまでだな
あとはちょいちょいいい曲もあるけどここ15年は概ね微妙
改めて考えると好きなのは活動期間の半分以下だった…
でも初期は本当に好きだった
自分も若かったのもあって恋愛の歌詞もよかった

495 :
ここ最近自分のレスが多すぎてすまないが、
基本初期の曲しかハマれないってタイプの方でも最近のライブには行ったりするものなの?
それが疑問だった。しっくり来ない、と思いつつも離れられないってこと?

496 :
dr.frankensteinとかsnow whiteみたいなのが好きかな メッセージ無しのラブソング
初期ビートルズもボーイミーツガール的なのが多いし
ただ年齢と共に変化するのは自然だとも思う
それがあまり上手く行ってないだけかなと思う
Mr.Childrenぽく巧いこと言おうとして言えてないという

497 :
>>495
ライブでは初期曲を演ることがあるし
アンコール其の@GOOING TO THE MOON 又は赤いゴーカート
アンコール其のA僕らの一歩
アンコール其のBラズベリー

最後の最後にラズベリーで皆で飛びはねると幸せな気分で帰宅出来る
(^_^)

498 :
時期によって曲の感じも様々なのと同時に、サウンドメイク的にはみなさんはどうなんですか?特にわかりやすいのがギターだと思うけど、、、
個人的に分けると初期〜ジャングル、ドーンワールド〜7th、LEVEL32〜WE ARE ONE、スターライト〜最新って感じがするんです

499 :
A FILMはヘビネスを追求した感じで好きだけどなぁ人気ないんだね
KING OFはなんかまとまりが無いイメージ

500 :
>>495
初期好きで、ドーンで離れてrockmusicで少し持ち直して、ライブまで見に行って、またその後離れた。遠くから見てるけどそれ以来見に行ってもないし買ってもない。

501 :
初期はまさに可愛くてかっこよかったんだよね。
見た目優男がリフかましてロックしてたのが。

ナンバーガールなんかとも違うラインで日本語ロックしてたし。

歌詞云々色々言われるけど、昔はいい歌詞書いてたと思う。

502 :
お客さんが急激に減っていったのはみんなが大人になってしまい
幼稚に感じるようになったからでしょうか

503 :
デビューしたての頃は
若手バンドの青臭さとプチブレイクの勢いと能天気な和田唱の歌詞がちょうどよくマッチしてた
下降線を辿り出してからは独りよがりの自己肯定で強がってる風味が強くなってそのまま修正が効かなかった

ボンボン目線の「俺は俺でいい」っていう歌詞じゃ金にならんよそりゃ

504 :
初期厨ですが、本質は外してなかったから大人になっても初期は聞ける。他はやっぱ聞けないな。。

505 :
1stのプレゼントて曲なんかyoutubeで聴けると思うけど、リフの曲にあのメロディのせれるのすごい。
歌詞も全然普遍性あるし。
デパートってのが古い気がするけど

506 :
>>503
それだ
苦労知らずのボンボンの自分のままでいい目線

いつまでも恋するお坊ちゃまみたいな歌詞は和田の良いところでもあるけど
一般受けはしないな

507 :
ほんとにただの苦労知らずのボンボンだったら、
あんなにギター上手くなろうと頑張らないし、後輩
バンドからも慕われないでしょ。歌詞の内容に
ついて好みや賛否あるのはしょうがないけど、本人
の性格まで断定したように言うのはどうなん?
97年デビュー組で解散せずに20年以上細く長く
続けてきたってだけでも何気に凄いことなのに

508 :
>>507
和田唱はサービス精神旺盛の努力家だと思うし音楽的な才能もあると思うけど
それとボンボン気質なのは別に矛盾しないかな
ボンボンの言う「苦労」と孤児の言う「苦労」は悲しいけど質が違うからね

509 :
好きなものを努力するのは当たり前だと思うけど
お金の心配なくデビューも親絡みで好きな音楽を好き勝手できるって恵まれてると思うけど
母親や嫁は事あるごとに宣伝してくれるし

510 :
>>509
それを20年以上仕事として続けてるのは、「好きだから」
だけではできないと思うけどな。それに言っちゃなんだけ
ど、百恵・友和夫妻の長男とかみたいだったら宣伝しよう
が何しようが業界内の評価も得られないと思うし

511 :
きみ、論理という言葉を学んだ方がいいよ

512 :
まあボンボン言われてカチンとくる気持ちも
わかるっちゃわかるけどw わざわざ他の人の名前持ち出して貶めたら結局同じことだよね。
自分的にはワダショは「いいボンボン」だと
思う。ボンボンっぽさが良い味になってる

513 :
その辺もバインの田中と対照的で面白いんだよなぁ。そんな2人が同期で仲良いのもまた面白い

514 :
結局ボンボンとか貧乏人の嫉妬みたいなループになるから面白くないんだよな毎回。他の角度ないのー?

515 :
レスポール読本て文庫みつけて読んでみたけどなかなか興味深い内容だった
鮎川誠やイエモンのエマなどレスポールプレイヤーとしてインタビュー受けてるんだけど

516 :
バインの田中は育った環境が異質だろ

517 :
お?夏休みか?

518 :
その化石みたいな煽りがファン層の高齢化を感じさせるよ
逆に夏休みあるような若者のファンがいりゃいいけど

519 :
確実に40代みたいな煽りしか来ないから終わってる

520 :
>>498
あくまで自分の中の感覚としては
初期〜ドーン、licks&rocks〜level32、made in love〜スターライト、それ以降は模索中って
感じに思うかな。色々言われてるけどなんだかんだどの時期もそれぞれ魅力あると思う。

521 :
ネックレス作りすぎ
ワダショどんだけ暇なん?
嫁は月9女優ってめっちゃ気楽だな

522 :
あんな少ない仕事量でお金に困らず暮らしていけるのがうらやましいわ

523 :
しかもただ通すだけだしぶっちゃけダサい…
昨日の夜は質問コーナーとかやってるしどんだけ暇なんだ

524 :
嫁の力でアミューズに飼ってもらえよ

525 :
林さんにベースも借りたら節約になっただろうに

526 :
ポールマッカートニーモデルのベースは林くんに誕生日プレゼントでもらったもの、だったと記憶している

527 :
シニヨンって髪型あるのとトライセラの曲で知ったよな

528 :
桜井さん小銭稼ぎが出来たようです。ありがとうございます。

529 :
フォース え 何かちょ付いてる
フィフス 素敵やん

530 :
>>522
今年の1月から本腰を入れて曲作りをしていたら10月のツアー前には
アルバムが発売出来ただろうけどゆるいなぁ

531 :
ノーザンボーイズ で「哀戦士」カバーすればいいのに。

532 :
トライセラを気にかけてくれてる奥田民生、小田和正、藤井フミヤ、仲井戸麗市など精力的な活動を続けるベテラン方は
この開店休業状態をどんな気持ちで見ているのだろうか

533 :
知らないだろ

534 :
>>532
みんなバンドからソロにうつった人たちだから、
内情は想像つくだろ。
お前何夢見てんの?

535 :
トリは木村カエラちゃんのほうが良かったのでは
帰っちゃうお客さんが多くないといいね

536 :
妻のインスタに作曲中の動画あがってるわ

537 :
全力で弾いてるけどめっちゃ近所迷惑だな

538 :
Mステに矢沢永吉さんが初登場で2曲歌ってたけど
ドラムは佳史さんがたたいてた。

539 :
>>538
気付かなかった!吉田さんすごい。
矢沢さんに見初められた

540 :
またトライセラ復活が遠のいたりして…

541 :
あれ、佳史かなぁ?私に目がくるってるだけ?
叩き方違うしPearlだし外人のように見える
違ってたらごめんだけど………

542 :
いや佳史は前から永ちゃんのサポートやってるやろ

543 :
やってるよ
吉川とかもやってるね

544 :
吉井和哉しか知らなかったけどいろいろやってるんだな

545 :
そういう細かい情報も事務所のTwitterとかで教えてほしい。
ラジオのコメントででるとか。

546 :
それだけオファーのあるドラマーということ

547 :
吉田さんの情報わざと言わないのかな、意地悪大森は

548 :
佳史スティックのキレだけでヤバイ

549 :
本門寺ライブ外から聞きました
ソロの曲はアルバム聴いて無いので分からず
シャウト、ラズベリーをやったのと
最後前に出たPermanentsの2人がゲストで
出てきたそうで
ビートルズのIf I fell とストーンズのJJFという
二曲カバーをやってアンコール無しの
約一時間でした

550 :
https://i.imgur.com/ly5nLIS.jpg
イベントの公式ツイにセトリ画像ありました

551 :
お客さん残っててくれたの?

552 :
今週の土曜日、Mフェアの矢沢永吉さんの回もドラムは佳史さん
もしや矢沢さんのツアーにも参加するのかな?
WOWOWの「ねこが笑えば」1話限定でYOUTUBEにUPされているよ。

553 :
>>552
思いのほかうまくてちょっと嬉しかった

554 :
>>551
外から少し客席見えたけど一杯いるようだったし
手拍子や歓声からもそう感じられました

555 :
本日、白鵬さんが帰化。下のお名前は翔(しょう)
奥さんの苗字の和田を名乗ることになれば、
横綱 和田 翔さんが誕生。

556 :
2020年の夜明けに映る 僕らどんなんだろう 流行りの服で 君に変わらず歌って聞かせるような そんな僕でいたいのさ

557 :
来年は3人で2020ライブで聞かせてくれよ(T ^ T)

558 :
上野樹里が結婚してから角がとれたという記事が出てた
ドラマの現場でも評判がいいとか
落ち着いたんかね

559 :
お弁当作ってくれたりご飯作ってくれる夫が居るからねー
そんな毎日なら人に優しくなれるかもしれん

560 :
佳史は仕事たくさんあるな

561 :
トライセラの3人は腕にタトゥーを入れたりしないからいいね。

562 :
本日これからAM7:00過ぎに
フジテレビ めざましテレビ
朝顔 最終回の番組宣伝のため
上野樹里さん生出演 !

563 :
上野樹里さんのコメントとドラマの映像
初のお母さん役だそうで
最終回となるとさびしいですね
うん、同感

実生活ではまだ子供なし
和田唱さんはすごく良いお父さんになりそうな気がします

564 :
トライセラスレに関係ない話書くな
嫁スレでやれよ

565 :
>>564
別にこのくらい構わんやろ
心が狭過ぎてかわいそう

566 :
いやいや明らかにおかしいだろ
おまえの頭がかわいそう

567 :
レミ、樹里、明日香もまとめてトライセラでええやろw
話題ないし

568 :
同意

569 :
>>567
トライセラのスレにレスついてると思ってみたら
レミとか樹里の話題だと萎えるわ

570 :
和田さんが関ジャムに出るとしたらビートルズの映画が10月に公開
されるから「ビートルズ特集」とかかな?テーマはなんだろう

571 :
関ジャムになんか呼ばれるわけねーだろ何夢見てんだって思ってたらマジ情報だった

572 :
>>571
は?
ねーわw

573 :
>>572
収録済みだけど?

574 :
ビートルズ特集じゃないじゃん
来週か
なんもないのに呼ばれるって嫁効果少しありそう

575 :
弾き語り特集だそうで。ループペダル枠でエドシーランスゲー話担当ですかね

576 :
10/6の関ジャム
プロがグッとくる弾き語りのスゴさを実演解説!寺田呼人、和田唱、日食なつこが、弾き語り表現の魅力や、テクニックなどプロの目線で紹介!

◇番組内容2
TRICERATOPSの名曲「FEVER」を、和田唱本人とボーカル&ギター安田でジャムセッション!ロック調の原曲を、弾き語りアレンジで挑戦!いつもとは違う大人なムードのセッションに!

577 :
>>576
サンキューラズベリーマッチョ

578 :
出産、子育てが少し落ち着いたのでまたライブとか行きたいなー!って思ったらバンド活動全然してないのか…

579 :
新譜も音しょぼそうだな

580 :
ファーストアルバムのアナログってもう手に入らないの?

581 :
現在放送中テレビ朝日関ジャム
和田唱さん出演

和田唱さん寺岡呼人さんとゆすの夏空セッション後に単独でギター即興披露

宇多田ヒカルさんのAutomaticをカバーでアレンジ弾き語り

これから和田唱さん、1人多重演奏披露
ループマシンを使いながら弾き語り
まずはデモンストレーションでループマシンの悪い例のお手本 

ループマシンを披露されると和田唱ワンマンショーも見に行きたくなる
司会者陣もワンマンショーの営業活動を指摘

マイケルジャクソンのBADのカバーを披露 
和田唱さんいわくループマシンでワンマンショーやりまくり

582 :
只今テレビ朝日関ジャムで和田唱さんと関ジャニ∞メンバーの1人とFERVER
ギターセッション

草剪君に続く唱さんの弟子は関ジャニ∞
二人とも良い表情してました
終わった後の充実した表情が何とも言えない多幸感

583 :
独壇場だったね
おもしろかった

584 :
実況でレミ感強めって言われてたw

585 :
>>582
いや弟子とかじゃないわ 安田のギターと歌唱力をはっぴょうかいとやらと一緒にしてくれるな

586 :
パフォーマンスはまあ期待どおりだったけど、毎度毎度脚広げすぎw
育ちの良さを誤魔化そうと無理に悪びれてああなるのかね。

587 :
同じ事思った
あそこまで広げるのはみっともない
脚組んでた方が良いわ

588 :
足広げちゃうおじさんはよく電車で見かけるから年齢によるものだと思ってた

589 :
関ジャムの和田さんマイペースすぎてヒヤヒヤしたというか…笑
ゆずです!はワロタ
てかやっぱ色スーツ似合うな

590 :
>>584
一件大人しそうなキャラだけど
お喋り好きなとこやっぱ息子だよね

591 :
>>493
わかるわー
トランスフォーマー、fly away系?好き
あとマイナー系の名曲と言えばif

592 :
関ジャムに出演した効果でツアーのチケットが売れたらいいのに

593 :
2020人のミュージシャンによるトリビュートアルバムでたりしないかな

594 :
>>592
関ジャム見てトライセラ和田ってこんな面白いことしてたの?と興味わいた
ソロツアー調べたら地元のチケット残ってそうだし取ろうかと思ってる
ソロ弾き語りでは番組みたいに他人のカバーもやったりするの?

595 :
去年のソロツアーはマイケル、SMAP時代の草なぎさんに楽曲提供をした曲
ディズニー映画の音楽とかをカバーしたから今年もなんらかの曲をやるんで
しょうね

596 :
和田唱のお父さん亡くなったって

597 :
最近ずっと表に出てなかったね
病気されてたのだろうか

598 :
83歳とのこと
ご冥福をお祈りします

599 :
誠さんにジャケットかツアーポスターでも
やって貰えば良かったな

600 :
和田唱を作っていただきありがとうございました

601 :
>>599
ほんそれ
ソロアルバムでもバンドのでも1枚くらいあれば良かったのにな

602 :
コメントはレミとインスタの樹里だけ?

603 :
ツイッターでコメントしてる(´;ω;`)

604 :
和田唱らしいいい追悼文だ

605 :
>>604
こういうのがストレートに表現できるのはやっぱり和田唱だね。ご冥福をお祈りします。

606 :
俺はギターを弾くときトライセラのフィーバーのリフをウォーミングアップとしてまず弾く。
それと唱さんの音楽的ルーツは王道ロックだ。林さんは90年代の若者らしくグランジオルタナ
だ。しかし吉田さんのルーツについてはあまり語られないけどこの間インタビューを見たら
かなり複雑な音楽がルーツとのこと。

607 :
Thank YouとI Love Youは添えておくよ

608 :
>>606
スティービィーワンダーやアースウィンドアンドファイヤー辺りは兄の影響で好きとか聞いたぞ
それ聞きながら母親が使ってる編み物の棒でドラム叩く真似してたらしい

609 :
>>606
和田さんもロックだけじゃなくてマイケル由来のR&Bとかディズニー・映画音楽系とか複雑だけどね
ソロだとそういうのが垣間見れて面白い

610 :
林さんのユニットはよく分からないけど
その辺りどうなんだろう

611 :
つべでYouTubeミックス見てたが
2017年に日比谷野音でやった時にチャボと小田和正が来たんだな
ライブに行った事もないニワカだから知らなかったわ
ビッグネーム達に愛されてるんだね〜

612 :
>>606
セッションドラマー目指してたみたいね
あと意外だったのがヴァン・ヘイレン好き

613 :
あと吉田が矢沢永吉関連で叩いてるのには驚いた
矢沢永吉は音に拘るから良い刺激になってそう

614 :
ヨシフミさんがドラム研究に没頭してたスタジオってburnish stoneだよね?
たしかチャゲアスの専属スタジオだったはず
直接交流があったかは知らんけど

615 :
12/30のFC先行ってまだ知らせきてないですよね?

616 :
来年はTRICERATOPSでワンマンライブが見たいなぁ

617 :
>>614
1996年に、知人の紹介で、当時CHAGE and ASKAのスタジオミュージシャンとして活動していたドラマーの吉田佳史と出会い意気投合。

618 :
ナベプロが佳史さんを探してくれたんですよね
センスいい

619 :
>>228
これ和田唱のツイート?

620 :
>>617
それ誰の話ですか?

621 :
TRICERATOPSを結成時の話。
1995年、和田は、友人の紹介でベースの林幸治と出会い、曲作りを本格化、さらに翌1996年には、知人の紹介で、当時CHAGE and ASKAのスタジオミュージシャンとして活動していたドラマーの吉田佳史と出会い意気投合。

622 :
へぇーなるほど
ありがとうございます!

623 :
事情を知らないデビュー時何でひとりおっさん混じってるんだろと思ってたけど
もとから職業ミュージシャンだったから二人との熱量の違いを感じるんだろうか

624 :
キャリアとしてバンドやっときたかったのもあるんじゃない?

625 :
今の状況で本格的な再始動には期待してないけど、2020の2020年エディションとか、サプライズで出してくれないかな、なんて。

626 :
年収ってどれくらいあるのかね
TRICERATOPSのCD売上枚数ってどれくらいなんだろ

627 :
フルサイズの新譜なんて何年出てないんだよって話w
生活のために活動してるTRICERATOPSではないさらさ

628 :
>>626
樹里との結婚の時に和田唱が推定1200万だったか1500万って報道されてた記憶が

629 :
>>628
ピーク時の年収の話じゃなくて?
結婚時にそんなにないだろ〜って思ったけど、SMAPに提供した曲でいまだに印税入ってきて潤ってるとか?

630 :
そんなもんか

631 :
SMAPとかのジャニーズ系は買取って形で印税とかは入って来ないんじゃない?
来年はトライセラやるっぽいね

632 :
>>628
そんなにあんのかよ

633 :
今年のソロツアーは「自由席」って珍しい。開場時間に遅れるとFC会員でも後ろの席しか空いてないこともありうるのか。

634 :
ニワカですまないが吉田の脱退騒動って原因はなんだっけ?
和田と喧嘩っぽくなったというのはBSフジで放送されてたTRICERATOPS密着ライブ番組で見たんだけどさ

635 :
>>634
2人がやる気足りないように感じてた

636 :
>>634
金払いが悪いから

637 :
あとTRICERATOPSの物販って利益はメンバーには入るのかね
大した売上でもないだろうけど
あとCD売上からの収入(作詞作曲は和田だから印税は独占?)とツアーでの収入どっちが上なんだろか
和田はCD売上の方が大きいだろうけど林&吉田はどっちなのか

>>635
え?和田&林vs吉田だったのか?

>>636
バンドの揉め事って大抵金か女絡みだとは言われてるよね

638 :
TRICERATOPSのアルバム売上ランキング

https://www.oricon.co.jp/prof/24518/rank/album/

639 :
>>637
TRICERATOPSって生活するために食ってくためにやるバンドではないじゃんね
そこだよそこ

640 :
やっぱバンドでずっとやってくなら、一人で作詞作曲しててもバンド名義にしたほうがいいよな。せめて作曲だけでも。理不尽に感じるだろうけどねえ

641 :
やっぱバンドでずっとやってくなら、一人で作詞作曲しててもバンド名義にしたほうがいいよな。せめて作曲だけでも。理不尽に感じるだろうけどねえ

642 :
>>639
そんな事言ったって実際に収入無けりゃ食い扶持無くてお陀仏じゃん
林のノーザン聴いたけどトライセラとは違うアプローチの曲で面白いとは思った
出来れば林のボーカルが聞きたかったけどさ
>>640
アレンジ段階で他のメンバーの意見が反映されるんだから編曲はトライセラ名義にするべきだとは思う

あと歌唱印税ってコーラス入れるだけで入るんだよね
トライセラだとどうだか知らないが
昔エイベックスに所属してた井出真理子って女の曲を作ってた奴に聞いたが
歌唱印税が一番大きくてコーラスとか入ると作曲印税が減るとか嘆いてた
そういう業界の裏側話が面白くってね
トライセラはCDだとコーラスは殆ど林でしょ?
だから多少は身入りがいいのかな?とか思ったり

しかしトライセラ聞いてるけど良いね
ただ歌唱の一人称のボクはもう止めて欲しいと思った
俺で良いじゃん
サウンドは初期の方が良いけど最近のも悪くない
なぜ売れないのか…、

643 :
>>642
そうなんだよ
TRICERATOPSだけで生活してるわけではない
佳史とかのサポートも事務所としては大事な収入源だし

644 :
林さんにもう少し外仕事があるといいのに

645 :
林&佳史
揃ったのリズム隊で雇いたい人とかいるだろうに

646 :
>>645
それを求める人が和田唱しかいないから
長年3人だけでやれてるんだと思う

647 :
林が一瞬ベンジーに呼ばれた時はおお!!!ってなったなあ

648 :
>>647
そんなことあったか
覚えてないわ

649 :
ベンジー、結構林の事気に入ってたのにな

650 :
林はバンドをやりたいんじゃなくて、トライセラトップスをやりたい人だから

651 :
>>642
トライセラのレコーディングのコーラスはほとんど和田唱。
最近はたまに林、吉田も歌ってるけど。

652 :
個人的にライブのハモが良すぎるからかCDのハモが微妙と思うことがたびたびある
CDでの同一人物によるハモっつてトライセラに限らず違和感ある

653 :
>>651
林じゃないのか?
だとすると歌唱印税も和田が独占かよ

あと>>634の俺の疑問に誰か答えておくれよ

654 :
スターライトのアルバムは林と佳史もコーラスやってるけど、
それまではずっと和田唱だよ
というか、もう前作から5年経つのね
2010年代はバンドで2枚しかアルバム出さなかったのか

655 :
>>653

よしふみの脱退理由は、トライセラの活動が『これぐらいやっときゃいいでしょ〜』みたいな生温い状況で、今後の自分のキャリアに危機感を持ったから、だったよ。

だから、今回和田唱がよしふみと林にやる気のなさを感じたのが活動休止の決定打になったって感じのことを言ってたの知って、お前がそれ言う?!って突っ込みたくなったわ

656 :
そうだよな、佳史は活動したがってたもんな

657 :
ボーカルがハモった方が声質が一緒で良くないか?

658 :
理由は給料制かどうかは知らんが、結局お金だと思う。

659 :
>>655
そうだったんだ
2010年代にアルバム2枚しか出してないのは完全にソングライター和田のスランプだと思う

しかし和田のソロを聞いての感想は俺には甘ったるすぎてきつかった。。。

660 :
曲ができないスランプなのか、どうなのか、わからないが。
間違いないのはヒット曲は作ってないよね。しかもゴーイング以来

661 :
今の和田のやりたい音楽とトライセラがマッチしてなさそうとは思う

662 :
令和天皇ご即位の日までテレビをお騒がせしていた小室哲哉さん
明日は和田唱の身と思えて心配になる
年下の奥さんが健康で嬉しい
将来親の介護問題で離婚にならないことを祈る
TMNで例えると、唱さんは小室氏と宇都宮氏の役割を1人2役でこなして佳史さんと林さんは木根氏の役割を2人1役でこなしている感じ

663 :
ヨシフミさんって曲書けないのかな
完全にドラム専門なのか

664 :
>>663
DAWN WORLDに入ってるOld Lighterはヨシフミ作詞作曲
なんかの曲のリフもヨシフミが作ったとかいう話なかったっけ
Standing In The ShadowだったかPhenomenal Eyesだったか、なんかのカップリング曲。忘れた

665 :
>>662
関係ない事書くな

666 :
自由研究は今までのよりシーズン3のほうが面白い
もっと再生回数いっていいのに

667 :
>>664
吉田ってドラム以外も出来るのか

668 :
jewel 聴くと青春ロックって言葉が頭を過る

669 :
嫁は1月からまた連ドラか
女優が活動活発になると離婚フラグってよく言われるけどどうかね
変人同士すごくお似合いだし(いい意味で)、なんか微笑ましいから長く続いて欲しい

670 :
子供しばらく諦めたのかな?

671 :
>>669
活発といえるかどうかわからんけど、嫁のラジオで新婚旅行行ってないからそれっぽい旅行とウエディングフォト計画してるって言ってたよ

子供は希望だけじゃなんともならない部分もあるだろうけど、割と上手くいってる関係性に見える
離婚の心配なんて杞憂だよ

672 :
さよならじゃなかった、いいね

673 :
余計なお世話は重々承知で子供みたいわ
男の子でも女の子でも可愛いだろうな

674 :
Spotifyでは和田さんのソロ曲
結構聴かれているの?

675 :
>>673
産んだとしてもあなたが見る機会はないでしょう

676 :
>>675
樹里はSNSで見せびらかすに決まってる

677 :
>>676
ないよ
嫉妬丸出しババアの書き込みするんじゃないよ

678 :
んなことはどうでもよくね?

679 :
こんな話題しかできない情けなさだよな
新しいネタもふれない

680 :
嫁だの子供なんてくだらんレス多くてがっかりだしそんな状況なことにもがっかり
いい加減トライセラ再始動してほしい

681 :
久し振りにSECOND COMING のMVみたけどカッコイイ
シンプルでお金もあまり掛かってなさそうだけど、ヒット曲が出た後の勢いとか疾走感が感じられてイイ
ジャンゴーはバナナ持ってニヤリに吹き出す

682 :
>>681
どっちのMVも大御所が監督してる。
お金かかってると思う。

683 :
金かかってなさすぎだろって笑ったのはJewel

684 :
KANA-BOON飯田 脱退

685 :
今さらだけど年下の二人が年上のドラマーを名前呼び捨ては違和感ある。

686 :
>>685
そうか?
さんとかくんとか付ける距離感だったらもっと早く脱退なり解散なりしてそう

687 :
心配しなくてもまたバンドでも活動するよ
今はソロを楽しんどこう

688 :
最近のインスタなりTwitterなり見ると、メンバー間、意外と関係性は悪くないように見える

689 :
表面だけや

690 :
今、やってる和田唱のソロツアーは立ち見 も出てる会場あった?名古屋、立ち見になりそうで不安。2階も開放してくれたらいいけど

691 :
毎年、年末に赤坂押さえてるのなんなの?(笑)

692 :
ルーティンさ

693 :
>>691
誰が抑えてんの?

694 :
ソロで売り切れるんだったらもうトライセラ必要ないね

695 :
席があるから。スタンディングで売り切れるかな?

696 :
スタンディングなら売り切れん

697 :
>>688
ツイで和田が吉田にハッピーバースデーツイをしてたけど本人からリプ無かった

698 :
>>697
気付いてないんじゃない?

699 :
昨日かおとといくらいに反応してたよ

700 :
あくまで仲悪いように持っていきたいやつってなんなの

701 :
12月になったらバンドで来年、春ツアーをやりますって
発表するかも?どうだろう

702 :
ないな

703 :
いつだかROCK MUSICのメドレーでマイケルのブラックオアホワイトが無茶苦茶かっこよかったんだけどまたやらないかな

704 :
和田のアルバム2枚目+ツアーやってからだろうな、バンド始動は

705 :
2020年にトライセラのライブで2020を演奏してほしい

706 :
来年の年末の赤坂BLITZはたぶんTRICERATOPSでやるような気がする。

707 :
とりあえず12月のNBのゲストに期待。

708 :
吉田が永ちゃんのツアーに参加してるんだな
トライセラよりも稼げるかもな

709 :
>>708
ツイッターで「矢沢さんのツアーに参加します」ってつぶやいたらいけないように
なってるのかな?

710 :
唱くんクリ約また出るかな?
楽しみ

711 :
ほんと毎年楽しみ
でも洋楽じゃなくてトライセラの曲も聴きたいな

712 :
>>709
確かに吉田本人からはツイは無いね

713 :
僕らの一歩久しぶりに聴いたらいい曲だった

714 :
ディスカバーマイケル始まったよ

715 :
ラジオの聞き逃し今聴いてるんだけど和田唱が早口すぎて笑えるw

716 :
♪〜
人は僕の仕草 やたら反応して 面白がったりする
君にはこんなの当たり前だったろ それがすごく安心だったんだ

717 :
それ何て曲だっけ?
最近全然きいてないから、パッと思い出せない

718 :
CAROUSEL、LICK&ROCKS収録

719 :
ああ〜思い出した!
ありがとう!

発売後の頃はツアー本数も多かった記憶
あちこち遠征して半分以上行ったなぁ
大好きな曲なのに、最近きいてないから実感したわ

720 :
あ、アルバム名書き間違えてたわLICKS&ROCKSだねスマン
このスレは一応ずっと覗いてるけど自分もトンと聞いてないわ
このまま完全にトライセラ離れする前にバンドでの活動をはよしてくれ

721 :
ほんと屋音二回目のDVD出してくださいよ
セル用じゃなくても撮影してたやつ
また観たいんですよ

722 :
Fall Againのそこで笑顔を取り戻せるさの後の「あぁ〜」がめっちゃ好き

723 :
>>710
令和にあの番組が引き続けばね 

724 :
>>723
今年も出るやん。

725 :
また映画メドレーか
いや、楽しみだけど

726 :
12月14日2:55 BLITZ INDEX 和田唱インタビュー

727 :
>>723
今年は25日に放送されるらしいし和田も出るよ

728 :
せっかく出るのにもう飽きたって言ってはいけないけど今年は思いがけず
関ジャムに出れてそっちが面白くて楽しかった。

729 :
またレコーディング?

730 :
オフィシャルも自由研究もチャンネル登録者数少なくてファンほんと少ないんだなと思った
自由研究とか内容面白いのに再生回数全然伸びないよね

731 :
自由研究を見ても早くバンド再開してくれ以外の感想がない。

732 :
トライセラ好きだけど自由研究とか興味ないから見ようとも思わん
オフィシャルも最近は個人活動の情報のみだし
早くバンド再開してほしいだけ

733 :
ついさっきのテレビ朝日関ジャムに
紹介VTRが何度か登場

和田唱さんにおすすめの若手ストリートミュージシャンがいるそうで

734 :
でだれよ、

735 :
12月28日のアサイチプレミアムトークは草なぎ君で、はっびょうかいの話もするらしいです。

736 :
TBS 小田和正のクリスマスの約束
キタ━(゚∀゚)━! 
出演者字幕は和田唱さんの名前はまだ
(TRICERATOPS)付き
OPの洋楽カバーは唱さんは小田さんと組んで一つマイク使用

CMはさんで小委員会で心の旅かばー

737 :
小田和正さんと和田唱さんのムービーメドレー第三

唱さんは映画好きなお父様の影響で映画主題歌に詳しいそうです

郷愁
Cheek To Cheek
プリティーウーマン
華麗なる賭け
ゴーストバスターズ
アナと雪の女王 (松たか子さんのカバーでもある)
唱さん、軍隊映画を口笛で演奏
最後はお客さんに口笛させる
オズの魔法使
※唱さんまたしてもお客さんにコーラスさせる
唱さんは以外とかまってちゃん?

738 :
フィナーレ
久々の大合唱 この日のこと
マイクコンビ
小田和正&和田唱
根元要&KAN
スキマスイッチ
矢井田瞳&熊木杏里
JUJU&松下ナオ
水野良樹&清水翔太
松たか子さんはナレーションのみ出演
今年は番組に予算不足を感じさせる
全体的に小粒な演出
唱さんのムービーメドレーと委員会バンドが一番華やかな印象

739 :
他スレでクリ約に和田唱が入ってから安っぽい番組になったというレスを見てしょぼん

740 :
ツイには絶賛の声しかないのに

741 :
なんjでは上手いと評価されてたよ
JUJUがあの面子の中上手くもない顔デカとか酷い言われようだった

742 :
>>737
「大脱走」が軍隊映画なん?

743 :
クリ約見たときは肌が若返ったように見えたけど自由研究では
そうでもなかった。照明の力はすごい

744 :
今朝NHKのあさ

745 :
今朝のNHKあさいちに草剪剛君の発表会に出演した唱さんの画像流れた

746 :
自由研究での見た目は歳相応な感じするね

747 :
ファンは大事やね
https://twitter.com/sho_wada/status/1211634546447396866?s=21
(deleted an unsolicited ad)

748 :
おばちゃんばっかやなあ

749 :
今の活動の仕方で新規の若いファンがついてたら逆にすごいわ

750 :
20代限定ライブやってみようぜ

751 :
男性限定ライブもやってほしい

752 :
やってほしいね
300人くらいのハコなら埋まるでしょ

753 :
前の席のひと、2階の有名人が気になるのかもしれないけど、振り向かれると目が合って困る。ステージの方を見ていてほしかった。

754 :
自分も前の人がやれ樹里ちゃんがいるとか、KANさんが来てるとか、レミパンが来てるとか何十回も後ろ見てきて難儀した。お前は何をしに来たんだ。その都度変顔したり、意味もなくにらみ返していたら振り返らなくなった

755 :
変顔つよいwww

756 :
2020

757 :
せっかくの2020だけど和田のソロツアー決まって今年も活動再開は絶望的だな

758 :
アルバムツアーが3本は少ない

759 :
秋以降はTRICERATOPSでやるんじゃね?

760 :
そんな雰囲気はあるね

761 :
2020年の〜

762 :
写真のファンがおばちゃんだらけでびっくりした
メンバーと一緒に歳をとっていくのは素敵なことではあるけど、新規がいないんだな

763 :
前の方はファンクラブだからアラフォーアラフィフ当たり前。そういう人たちに支えられてる。

764 :
見た目がほんとヤバイんだよな
和田唱と同世代くらいに見えるならまだしも笑点の客層みたいだから

765 :
和装の人とか特に

766 :
笑点の客層わろた
和田唱が若く見えるから同年代風の客の老けっぷりがさらに際立つな

767 :
林さんも若々しい
トライセラの中で一番イケメン

768 :
一番とかいいわ
そこは好みだから

769 :
幸治君はサッカーのエジルに似てる

770 :
かえぽの2020ひっくw

771 :
今年は2020ツアーでバンド復活!
だと思う。

772 :
自由研究の街ブラのやつみたけど意外とおもしろかったわ

773 :
どこよ?
かつてあの子と買い物したりあるいは恋敵ともめた まぁイワクツキのStreet

774 :
最近スニーカー系という単語を知った

775 :
ここすき
夜が明けそうな空に 軽くはにかんで明日へ
テーブルをポンと叩いて 残ったコーヒーをすすったんだ

776 :
しつこいとこまで突っ込んだ僕は本当
ってめちゃエロい歌詞

777 :
まずは寝間着 脱ごうか♪

778 :
>>776
ニコ生では突っ込んだ僕の○ん○んって歌って盛大な放送事故起こしてたしなw

779 :
しつこいとこ→膣奥のカーブしてるとこ?

780 :
キモいんだよ

781 :
>>778
懐かしい!!すっかり忘れてたけど思い出して笑ったわwwwありがとうwあのころは楽しかったな…
てか今更かもだけど「帰れマンデーみっけたい」?の秘境バスの旅で、陽水トリビュートのトライセラ版「夢の中へ」使われてるんだね!嬉しかった

782 :
YouTubeにあった嵐のMonsterカバーって消えてる?
無性に聴きたくなった

783 :
爆乳タイム爆乳タイムこれがすき〜

784 :
和田唱のもったいぶったつぶやき
大したことじゃないような気がするけど

785 :
みんな始動を期待してるぽいけど、
おそらく2ndアルバム発売の告知だろうな

786 :
ズコーッ

787 :
FC会員には告知されてるアレでしょ?

788 :
和田唱のソロもいいけどトライセラが聴きたいわ
ゆるいのもいいけどオジサンロック聴かせてくれよ

789 :
3人ライブくるで

790 :
マニアマニアってまだあるんだね

791 :
やっぱりソロのお知らせだったね

792 :
レコーディング長いね

793 :
2月16日(日)20:00〜22:30に、日テレプラスにて、和田唱 一人宇宙旅行 BLITZ赤坂公演の模様がオンエア!

794 :
も〜しも〜こ〜〜〜のTENGA

795 :
君( )を包む〜ために〜

796 :
ハングリースパイダーあたりの槙原敬之が捕まった頃ユーミンが「SPYの歌詞から彼がゲイなのはわかってた」みたいに言ってて私も「誰かのゲイがもう〜 今君がホモでも〜」って替え歌にしてたけど
20年以上経ってまた歌うことになるとはね
悲しいね

797 :
佳史もアルバム出すのか
これで一区切りでバンドで今年中に一発音源出して、
年末BLITZって感じかな

798 :
ワダショはソロでストック使い果たしたから音源は期待できなさそう

799 :
和田さんのソロアルバム&ライブDVDの発売
吉田さんのソロアルバム発売
赤字にならないかな?事務所で雇用されているスタッフは何人くらいいるんだろう

800 :
そんなことよりliveYの映像上がってるぞ。
この頃は最高だな。いつ見ても新鮮だ。

あはは、、、

801 :
吉田ソロライブはどうなるんだろう?
決行するのかな

802 :
そんなのあるの?
近場なら行こうかな

803 :
お近くなら是非!
ドラムをグルッと囲んで至近距離で見られる珍しいライブだと思う
チケット発売中

https://eplus.jp/sf/search?block=true&keyword=吉田佳史&kogyo=321704

804 :
なんかうまく貼れなかった

805 :
ソロで4500円かぁ

806 :
バンドのライブ早く見たいわー

807 :
当分無いでしょ…

808 :
女優の上野樹里さん主演で、2019年夏クールにフジテレビの“月9枠”(月曜午後9時)で放送された連続ドラマ「監察医 朝顔」の続編が、今年の夏クールと秋クールの同枠で放送されることが3月8日、明らかになった。タイトルは「監察医 朝顔2」。
“月9”ドラマが2クール連続放送されるのは約33年の歴史で初めてで、同局の連続ドラマでは2009年10月〜10年3月に放送された「不毛地帯」以来、約10年ぶりとなる。

809 :
嫁ますます売れてますなあ

810 :
売れてるっていうかもう完全に主役級女優の立場を確立してるからね
いま放送してるテセウスの船も特別出演枠だし

811 :
トライセラトピなのに上野樹里の話いらね

812 :
レミ、樹里、明日香もまとめてトライセラでええやろw
話題ないし

813 :
ドラマの主題歌トライセラにしちゃいなyo

814 :
僕らはまた堕ちるだろう

815 :
吉田ソロのチケとった人、ライブ行く?
なんか心配
感染者出たらトライセラが叩かれそう

816 :
和田唱の大阪も3月末だし、やるのかな。

817 :
ナベプロの息がかかってなかったらアミューズにお世話になれたものを

818 :
アミューズに拾ってもらえたら今のエレカシぐらいまでいけるんか?

819 :
てかナベが責任持ってゴリ押しし続けろよ

820 :
和田唱さんが平野レミ&和田誠さんの息子じゃなかったら格差婚って
書かれてた可能性あるね

821 :
兎にも角にもバンドとして活動再開しないことには、どうにもならんわ。

822 :
>>820
でもあのふたりの長男だからこそ和田唱なんだと思う
奥さんが中古で買ったというあの曲を生み出すミュージシャンは似たような音楽環境・経済状況があっても育たないと思う

823 :
和田唱も早くパパになってダイヤモンドユカイみたいなアットホームキャラになって欲しい

824 :
スターライト〜Shot〜Miracleもサブスク解禁しないのかな

825 :
サブスク解禁してくれれば小銭稼ぎに協力するんだけどな

826 :
今年こそトライセラのライブあるよな?
和田唱のソロツアー終わったらやるよな?

827 :
ないね
解散とは言わないかもだが
採算取れない

828 :
6月までソロライブ延ばせるんだから、
少なくとも上半期はバンドの予定入れてなかったのかね

GRAPEVINE主催の2マンも結局ソロ出演になっちゃったし・・・

829 :


830 :
あの2ndアルバムのツイートはわざと途中でやめたんだろうか
かっこ悪いしそんなことよりトライセラ早く再開してくれ

831 :
30日のビルボードは延期にしないんだね

832 :
THE GREAT SKELETON'S MUSIC GUIDE BOOK好き

833 :
以前NHK-FMの番組に出演した時に幸治君が話してたスキッドロウのアイリメンバーユーにまつわるエピソードが好き
最近ラジオで流れて思い出した

834 :
格差婚w
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200328-00010000-flash-ent

835 :
犬の散歩してるだけでニュースになるのw
上野樹里のおかげで経済的な心配いらないね

836 :
和田の方が家は金持ちやろ

837 :
以前何かの特典でワダショがギター教えてくれる動画見れたりしたけど
今ああいうのをYouTuberとしてやれば儲かるんじゃね?と思った
がっつりYouTuberじゃなくても和田唱のギター講座だけ独立してコンテンツにして欲しい

838 :
>>836
嫁は自分の稼ぎだけで家族養えるだろうけどワダショは親金食いつぶさないと無理だろうね

839 :
腐る程財産あるしええやん

840 :
ぶーちゃんはどうしていつも舌を出してるの?
病気?

841 :
●振替公演日程
和田唱『A Night at Billboard “Nice‘n’Easy”』
2020年4月23日(木) ビルボードライブ大阪
1st Stage Open 17:30 Start 18:30 / 2nd Stage Open 20:30 Start 21:30

和田唱『A Night at Blue Note“Nice‘n’Easy”』
2020年4月25日(土) ブルーノート東京
1st Stage Open 16:00 Start 17:00 / 2nd Stage Open 19:00 Start 20:00

842 :
家は金持ち嫁は一流女優
陳腐だがセレブって感じ

843 :
志村けん さん付けしろ!

844 :
30代後半からアラフィフまでの男子にとっては志村けんは『志村ー後ろ後ろー』なんだよ
テレビに向かってゲラゲラ笑って次の週まで教室で真似したりそのネタで遊ぶ
叔父貴であり兄貴分だった
志村を志村と呼び捨てにするのは何よりの親愛の証拠だし敬意の現れだ

845 :
和田唱さん、しゃべりはひとりよがりだけど文章のほうが
しっかりしてる

846 :
こんな時期だからこそトライセラ3人で前みたいなニコ生やってくんないかな 有料チャンネルで

847 :
ビルボードとブルーノートの振替日ってまだ無理だよね。本人や事務所の中で誰一人その日程はおかしいって思わなかったのかな?応援してくれてるファンの安全なんて考えてないみたい。無期延期が妥当だと思うけど、さっさと決断して連絡くれや。

848 :
志村死去で思い出したけどフジファブリックの志村君が亡くなったときの弔意の花輪をブログに上げた社長の事務所に今も在籍してるの?

849 :
和田さん、ソファに座ってる姿勢が汚いよ。

850 :
ガードレールにかけてあるフリースを手に入れる男だから衛生面は気にしないで

851 :
なにそれwくわしく

852 :
ガードレールにかけてある BMX(フリースタイル)が
カッコ良かったんで 手に入れたいんだ
Life Goes On!の歌詞

853 :
その曲かwフリース

854 :
間違えて途中送信しちゃった
フリースじゃないw

855 :
ビルボードとブルーノートやれると思ってるのかな?

856 :
>>855
ブルーノート東京の予定を見たら4月はほぼ延期になってるのに和田唱はいつまで経ってもそのまま。社長も相変わらずブログで食べ歩き晒してる。呆れてしまう…

857 :
さすがにファン軽視でしょ

858 :
外出自粛により色々聴き直し、意外と好きになった曲
ルーニーズ
カスタードクリーム
BE
ヘヴン
スターティン ラヴィン
いずれも発売当時あまり好きになれず1〜2回しかきいてなかった

859 :
タイトル見てルーニーズ以外思い出せない

860 :
BEのギターソロ好き
サウンドも良い

861 :
ソロアルバムのジャケットをなかなか公表しないけど和田誠さんとの
2ショット写真とかだろうか

862 :
和田誠さんのイラストじゃないかな

863 :
>>861
奥さんがラジオでジャケットのネタバレしてるよ

864 :2020/04/11
>>846
メンバー同士が集まるのもやばいからなー
特に皆ソロで活動してるし

仙台伊達家に謝ろう
ニガミ17才 0さい
TRF 25th Anniversary Part40
syrup16g+317g
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart110
ユニコーン/UNICORN★226
●UNISON SQUARE GARDEN その70●
SPYAIR part18
Fear, and Loathing in Las Vegas Part.72
■DA PUMPスレ149■
--------------------
美大生が聴く音楽
旭化成ファーマ
画像の詳細を教えてほしい板★3
横山智佐とかいう声優って、当時そんなに おじちゃん達に人気だったの・・・・・・・? [643456381]
六千百五十六 Part2
【新しい太陽の書】ジーン・ウルフ 第5の首
Jざつ 1809
松 坂 桃 李3 5
ぶっちゃけ白人に生まれたかったよな?
Linux版Operaってどうよ? Part5
■□■□チラシの裏13779枚目□■□■
【悲報】幕僚監部、日本一のブラック職場に認定される。
【SNS】蛙人形 (粕ブラ) ヲチスレPart3【インスタ・狩・禿げオク】
日本馬で「弱いけど血統がいいから種牡馬成功した馬」ってだれ?
【公式画像使用】蟻ヲチスレ【最終幻想/竜探索】Part.21
【ハンクラ】手芸作家と運営サイトヲチスレ★57【販売】
山本太郎さんの公約 都民に10万円給付、オリンピック中止など
ウイニングイレブン2019 チームプレー Part7
●●●●●チョンのバカ面のエラを鉋で削ろう!w
近畿地方は平均的に田舎で都会
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼