TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
天野月子&天野月 拾陸の調律
【常連】天才歌姫 中森明菜復活23【専用】
【あたしは】白石桔梗 Part.1【這い上がるカラ】
【期待の】mihimaruGT hiroko【星】
【みく】 未来 【アーティストとしての石田未来】
☆森高千里★統一スレ 【34】
岩崎宏美
【アンチ】 中村中 【ポジティブ】 Part16
【MERRY-GO-ROUND】 松田聖子114 【SEIKO MATSUDA】
[歌手] 神田沙也加総合スレ [女優]

岡村孝子(あみん) Part32


1 :2017/06/07 〜 最終レス :2018/05/17
インターネットラジオ「T's GARDEN」
http://www.okamuratakako.com/_radio/index.html
[mail] takakoclub_info@okamuratakako.com

AMラジオ新番組「岡村孝子 あの頃ミュージック」
https://twitter.com/anokoromusic
http://radiko.jp/rg/premium/
[mail] okamuratakako@24.am

公式
http://www.okamuratakako.com/

YAMAHA MUSIC COMMUNICATIONS CO., LTD.
http://www.yamahamusic.co.jp/artist/index.php?artist_id=217

前スレ
岡村孝子(あみん) Part31
https://mint.2ch.sc/test/read.cgi/musicjf/1457077763/

2 :
公式
https://www.facebook.com/okamuratakakoofficial
https://www.instagram.com/okamuratakako_official/
https://twitter.com/takako_staff

3 :
重複多い

4 :
このスレ、年末くらいに再利用するかもしれないので一応、維持しておくか。

5 :
岡村孝子は美人は美人だよ

6 :
月刊カドガワのいとおしさにあふれた毎日のテラスでの写真
http://www.ezimport.co.jp/product.php?id=q182522970
の孝子さんの真後ろに樹になる孝子さんの本人の霊が映つている
様に見えるけど?此れは豪勢な写真なのか自然なのか?

7 :
>>4
良かったね

8 :
前スレが1000到達しました。
このスレをpart33として、進めていくということでよろしいでしょうか?

9 :
いいと思います。
さらに言うならば前スレ999にまで書いておいて、締めずに放置した人の気が知れません。

10 :
動きにキレがないとこがかわいい

11 :
ライブの帰り、A2サイズくらいはある、大きなクリピクのポスターもらった。
せっかくだから、ホムセン行って額縁買って来て、部屋に飾ってある。
天皇陛下の御真影みたいで、なかなかよい感じ。まさに岡村教の教祖といった雰囲気。
朝夕、手を合わせたら、ご利益があるかな。

12 :
遺影みたいな扱いだな

13 :
遺影とか言わないで。
孝子さんは永遠に、とは言わないまでも、70か75くらいまでは歌い続けてくれ るはず。

そう言えば、正月過ぎて少ししたら誕生日ですね。

14 :
来年は、アルバム出してほしいと期待するところですな。

15 :
2019年の愛知植樹祭の曲を制作予定、やれるうちはやっていくみたいな
今回のリベルテ、オープニングの「こんばんは岡村孝子です、短い時間ですが・・」
が浮かんで、これが一部〆とはぜいたく

16 :
産経ニュース「父の最期」、たぶんソナエの宣伝を兼ねて
http://www.sankei.com/premium/news/171222/prm1712220007-n1.html

17 :
同意

18 :
大阪はサンタ帽みんなに配られたの?

19 :
>>18
そのようですね。
写真撮影もあって、うらやましい。
でも、会場の両脇で写真の枠からはみ出た人はちょっと気の毒。
「あとちょっと引いてくれれば私が写ったのに・・・」
って、今ごろ、ブーたれていると思われ。

20 :
Single Lifeはびっくりw

21 :
>>18
入場時、配られました。

孝子さんがアンコール最後の曲「世界中メリークリスマス」の準備で
帽子とブーケを着用するために戻ったとき、全員着用。
アンコールのときにすでに着用してたひといましたけど。
孝子さんへの今年一年感謝のサプライズです。

22 :
>>20
歌ったの?
初のセトリ入りだね

23 :
一部
 笑顔にはかなわない

 星屑に願いを

 天使たちの時

 クリスマスの夜2003

 美辞麗句

 リベルテ

2部
 Winter Story

 Single Life

 青い月

 満天の星

 あなたにめぐりあう旅
 ポプラ
 夢をあきらめないで

 Baby,Baby
 大切な人

アンコール

 虹を追いかけて

 ピエロ

 世界中メリークリスマス

24 :
大阪の主催者いいね、前は全員ペンライトあったとか。名古屋はいつもA4チラシと袋
大阪は去年・今年早く完売、名古屋去年はほぼ完売・今年は補助席も完売だったけど

25 :
山本尚也さんフランスにクロワッサン焼きに行ってたのか
残念

26 :
今年のクリピク、4会場とも盛況だったようでよかったですね。
孝子さんも、ここ数年の定番の曲をあえて外して珍しい曲を入れてくれ、例年以上に力入っていたかも。
もしかしたら、本人か関係者がこのスレ見てたりして…

27 :
クリスマスの夜2003
Winter Story
あなたにめぐり会う旅
ポプラ
夢をあきらめないで
大切な人
虹を追いかけて
世界中メリークリスマス

今回のセトリのこの8曲ってほぼ毎回年末ライブでやるんだけどw

いくらなんでも多過ぎ

28 :
    東 名 大 駒
笑顔  ○ ○ ○ ○
星屑  ○ ○ ○ ○
天使  ○ ○ ○ ○
クリ夜  ○ ○ ○ ○
美辞  ○ ○ ○ ○
リベル  ○ ○ ○ ○
冬スト  ○ ○ ○ ○
シングルL × × ○ ×
オリジナル ○ ○ × ×
夢瞳  × × × ○
フォエハ  × × × ○
青い月 ○ ○ ○ ×
満天  ○ ○ ○ ○
あな巡 ○ ○ ○ ○
ポプラ ○ ○ ○ ○
夢あき ○ ○ ○ ○
ベイビ ○ ○ ○ ○
大切な ○ ○ ○ ○
虹追い ○ ○ ○ ○
ピエロ  ○ × ○ ×
ヒロイン  × ○ × ×
ずっと × × × ○
世メリクリ ○ ○ ○ ○

29 :
天使たちの時、も!

30 :
岡村さんコンサートの時は、イヤーモニターしているのですか?

31 :
クリピク以外は大都市の近郊を開拓しているので観客のマンネリ感は少ない
クリピクだけは大都市で毎年開催なので感じるかもしれない
2017年は愛知でT'Sは0だった、岐阜0三重1.それだけ全国開拓ちゅうなのかも

32 :
「ノーレイン・・・」は今回なし、雑誌にも出たし絶対歌うと思ってた
「Forever」は駒ヶ根だけ、お手振りが気に入ってた「ずっと」も駒ヶ根だけ。
マンネリ化は孝子さんも気にしていて、今回入れ替えたのかな。

33 :
娘さんがネット見てお母さんに直言してるのかも

34 :
>>32
にしても、あまり魅力を感じないセトリだわ。
なんか、もうはじけてほしいね、ドカーンと。
こんな岡村孝子もありか〜!! みたいな。

35 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
            _,,  ---一 ー- ,,,_
 、  _,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
 ,彡彡三ミ三ミミiレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
-==彡三ミi `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
'' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
  '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
   -=='' ̄ .        : ̄ ̄ ̄    彡 ` 

36 :
foreverから最近は明るめの曲が増えた感じ。父の負債15億は本当だったのか、
解決しているのか、ネット情報は不確かで分からない。岡村孝子という才能を遺した
のは資産

37 :
ネット情報なんて不確かというより偏った情報。
ここに書き込みしない孝子さんファンは
孝子さんになにを求めているのかな。

38 :
少なくとも実家は売却してないしリフォームする余裕はある

39 :
>>34
たとえば?

>>35
そのAAもう飽きた。

>>38
実家はいちど人手に渡ったけど買い戻した、と聞いたような。

40 :
来年も神戸ポートピアホテルの無料バスに絶対乗るぞ

41 :
>>なんか、もうはじけてほしいね、ドカーンと。

背中の開いたドレスと真っ赤な口紅でピエロ歌うとか。

42 :
ジャージ姿で歌って欲しかった

43 :
発泡スチロールで作った雪だるまのコスプレして、ウィンターストーリーとか歌って欲しい。

44 :
>>19
逆に映りたくない人もいるから微妙

45 :
最新のインスタにレコーディング風景が上がっているけど
もしかして植樹祭の曲がもう完成した?

46 :
公式か違う所か岡村孝子の全コンサート記録が載ってるページが1回ヒットして
あーこの時行った、と懐かしんでいた。何でヒットしたか検索用語忘れてしまった

47 :
>>46
ここかな?
http://www.okamuratakako.com/_bio/tour.html

48 :
ありがとうございました、公式ページのBiography-Tourに

49 :
ここって古い公式ホームページじゃないかな?
普通に検索してもうまく見つからない。
そのうち全部消されるかもしれないから、自分はいちおう保存しといた。

50 :
学園祭なんて行ってたんだね。
学園祭って、そこの学生以外も聞きに行けたの?

51 :
学園祭ということは「みんな、ノッてるかーい、イェーイ」

なんて調子でやっていたのか?
想像するとちょっと笑える。

52 :
イェーイはしない

53 :
学園祭も普通にチケット販売することもあります。

54 :
>>47
岡村孝子もしくはあみんが踏み入れてないのは奈良、和歌山、大分ぐらいか

55 :
大分は数年前に宝くじのコンサートを日田市でやってるから

56 :
前スレ
岡村孝子(あみん) Part32
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicjf/1496715371/

57 :
>>47のリンクは次からテンプレに入れてもいいかも。とても貴重な記録。

>>学園祭
若い頃の孝子さんだから「皆さんこんにちは、岡村孝子です・・(棒)」
って、カチカチに緊張しながらやってたんだよねきっと。

58 :
もう何ヵ所か学園祭公演が発表されてたのだけど
当時の皇室の事情で世間のいろんな行事が自粛
学園祭そのものを取り止める大学もあり、その大学では学園祭ライブも中止になったよ

59 :
みなさん、ノッていますか…(棒)

60 :
>>55
って事はあとは奈良和歌山だけか
その近辺までは行ったのにね

61 :
みなさま、あけRとよろ。今年もこのスレが盛り上がりますように。

>>58
思い出した。あの頃は世間のあらゆるイベントが中止に追い込まれていたね。
新聞には毎日、下血、吐血、輸血が何ccとかそんな記事ばかり。
そういえば、電卓たたいてトータル輸血量を計算した思い出が・・。

62 :
>>59
同意

63 :
>>59
じわじわ来る。

64 :
>>59
どういう意味?

65 :
>>64
おかしくもなんともないない。
2度見したら笑えた。

ということでは・・・

66 :
孝子さんなら、イエーイじゃなくてテンション低そうってことだよ。

67 :
>>52

68 :
>>60
っていうか北陸住みだけど来た記憶ないな?

69 :
富山だけでも2回行ったわ

70 :
福井フェニックスプラザ
富山オーバードホール

とかでやったよ

71 :
邦楽もおもしろいけど、小遣い稼ぎの方法とか

グーグル検索⇒『増田のセンジョイウツツノ』

53MTUSXEK9

72 :
羽咋とかも

73 :
岡村孝子コンサートはどうかな?と思って・・ アプリコのセトリで計算すると、
18曲を歌った合計時間が約91分で、コンサートの時間は15分休憩を考慮してザックリ165分かな?だとすると、
トーク 4.5:5.5 歌。
岡村さんもさださんに負けず劣らずしゃべってるねぇ。

74 :
さだまさしを聴いて、自分でも作れるかな。
で始めたひとだもん。
さだまさしのしゃべりは有名。

75 :
昔、さだまさしのコンサートは2回行ったけど
トーク目当てだったな

76 :
しゃべりが面白かったらいいけど、孝子さんのMCは硬いからねえ…
ジャパネットたかた方式で、その日の気候や客層を見て臨機応変に曲目や話題を変えるとかあってもいいし
亀山の時でも、虹が出た話をNO RAIN,NO RAINBOWの時にやれよって思った。

77 :
好きだから聞いてられたけど、
ラジオもすごくつまらなかったもんなあ…
サンデーピクニックとかやばかった。

レディオハイスクールは何故かキャピキャピしてるw

78 :
サンデーピクニックは某地域はスポンサー無で残念な結果だった
ラジオは聞かなくなった。ネット情報では以下のTwitter
>「あの頃ミュージック」聴いてたら、出ました、アルバム出すよ宣言

79 :
>>76
岡村さんは硬いよね。
その硬さゆえの?音楽性(紡ぐ言葉やメロディ)が好きで、全アルバム持っている四半世紀前からのファンだけど、アンコールなどの映像作品購入やライブなどには一切行かない。ラジオも聴かない。

魅力が半減しちゃうんだ。
恐らくトーク力やパフォーマンス力は低いと思うし、衣装や振り付けもダサいと思う。魅せるパワーは無いと思う。

アルバムの初回限定盤についてくるDVD見てるだけで、そういうの伝わってくるんだよ。
ピアノ弾いて歌ってる岡村さんにカメラが徐々にズームインしてくるだけの映像で、岡村さんの不器用さやぎこちなさが伝わってくる。
ああ、この人の音楽は聴く事だけに特化した方が適してるなぁ…と。

もともと自分は岡村さんの容姿に惹かれてファンになった訳じゃないし、音楽性が自分の求めている嗜好にピッタリ合っただけ。
熱心なファンの皆さんからすれば、そんなのファンじゃないとか、ニワカだと思われるかもしれないけど…。
でも岡村さんの音楽は大好きだし自分の求めているものに合ってるから、これからも聴かせてもらうしアルバムも買い続けるよ。

80 :
>>79
同意です。

この方に、何か新しいことを求めるという意見もあるようですが、自分も
望んではいるけど、逆に今のままのスタンスでもいいのかなと感じるように
なった。
岡村孝子という世界は、確立できてはいるけど、これから先、どうなりますかね。
見守りたいところです。

81 :
途中中断もあったけど、あみん時代からのファン。
「待つわ」より「琥珀色の想い出」のほうが好き。
ひとそれぞれ楽しみ方、違ていてもいいんじゃない。

ライブやコンサートとは無縁のおいらだったけど、
路上ライブやってた女の子のライブに行き、ライブの楽しさを知った。
いま女子中高生支持no.1の子だけど。
ライブにはライブの楽しさがある。

そんなこともあって、ふと孝子さんのコンサートに行きたくなって
昨年の神戸から行きだした。
若いときの孝子さんを見たかったけど、
今の孝子さん、十分楽しめます。
孝子さんがどう老いて朽ちていくのか、見とどけたいけど
孝子さんのまえにおいらが逝っちゃいそう。

今はネットで調べれば、簡単にコンサート情報などが手に入る。
便利になったもんだ。

82 :
>>トーク力やパフォーマンス力は低いと思うし、衣装や振り付けもダサい

だがそれがいい。

83 :
初DVD Noel Eau du ciel
撮影だからと連れて行かれ、カメラマンだけとおもったら
大勢のひとがいて困惑したとか。
孝子さんらしからぬ違和感のあるDVD。

84 :
孝子さんのPVってネット時代になって初めて拝見したよ

85 :
>>78
>>アルバム出すよ宣言
ちょ、これ詳しくお願い

86 :
「岡村孝子 twitter」で検索して見かけたので、それ以上の事は書いた人しか

87 :
曲の合間合間にお茶をズズーッと吸い込むのが間抜けでかわいい

88 :
月末に56になるとは思えない
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/t51.2885-15/e35/26067967_161350037960430_1238802085814730752_n.jpg

そう言えばハコさん55歳おめ!

89 :
>>87
あのクマだか何だかよくわからん吸い飲み、どこに売ってるの?

90 :
ろんぐさんの手作りっしょ

91 :
>>86
ありがとう。レコーディング云々と関係あるのでしょうか。
期待しながら待つことにします。

>>88
孝子さんのこの角度からのショットはとてもいいですね。
真正面や真横よりいいかも。

92 :
孝子さんの中ではこれが一番好き
https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/migrate.musicman-net.com/2015/12/f5669344aba82d.jpg

93 :
クマの吸い込み?、輸入雑貨店で見たことあります!
ショーウインドー越しだったので、メーカーや価格が分らず、ネットで探すのは難しそう。

94 :
【大イスラエル帝国】「覚えておけ、我々は数百万人を殺した」 ((゜Д゜;;))) こんなのが直接来るのよ
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1515114599/l50

95 :
>>94
こりゃもうだめかもしれんね

96 :
>>87
そういう下品な表現はいかがなものかと…
>>88>>92
速攻で保存した。どちらも素晴らしい。

97 :
>>88
かわいい
パッと見 30代でも通用すかな

98 :
https://pbs.twimg.com/media/CyGRCjOUAAAz-_D.jpg
https://pbs.twimg.com/media/C6EufbEVMAAG7cI.jpg

99 :
前回のアルバムの各曲がいかにも「これで最後」って感じのタイトルだったから
またアルバム出してくれるのは嬉しい

100 :
>>98
同意

101 :
>>100
は?

102 :
新アルバム出る情報って本当なの?
最近ガセネタに振り回されている

103 :
>>56
同意

104 :
全国バラバラだし非エリアだからラジオ聞けていない、どう話されたか何とも
公式インスタにレコーディング風景が上がってるから最低1曲は新曲か再録音
初期の声と今コンサートで歌うのと相当声が変わってるから新録音でも新鮮かも

105 :
>>104
岡村さん、インスタやってるの?
ツイッターは?

106 :
「岡村孝子 twitter」で公式twitterが、その左上に公式インスタグラムのリンクが
2017年はこうしたネット進出の充実によってコンサートの盛上がりがあったのかも

107 :
両方やってるよ。
岡村孝子オフィシャルサイトから入れる。
http://okamuratakako.com/

昨日はお嬢さんの成人式だった。
https://www.instagram.com/okamuratakako_official/?hl=ja%23

108 :
>>99
前回のアルバムって何だったっけ…って思って調べたら、「NO RAIN , NO RAINBOW」(2013年)でビックリした。
もう4年以上、出してないんだ。

昔は年1で出してたよね? 枯渇してきたのかなあ…

109 :
>>101
「同意くん」はどんな書き込みにでも同意するから、いちいち気にしないほうがいいよ。

110 :
>>103
は?

111 :
>>107
同意

112 :
>>108
毎年 きっかりオリジナルアルバムを発売する人は
今 全くいなくなった

113 :
>>112
ほんとだよね。
ただ、中島みゆきは、毎年出してるね。
結構な歳でしょ、逆にすごいと思うね。

114 :
Re-mixとか、20○○年 Ver.とか、After Tone Ver.とか…
オリジナルとどう違うのか全くわかりません。

音楽的センスないのかな? 聴く環境が悪いのかな?
たぶん前者だと思います。
初期の頃は2曲続けて聴いて、違いを見つけようとしてましたが分からず終い。
なので最近はそういう比較する事さえ、やめました…。
皆さんはどうですか?

115 :
どうせ次のアルバムもそういうVer.が何曲か入っていて、新曲は実質6曲ぐらいでしょう。

聴いていて自分が違いがわかるのは、
「白い夏」「リフレイン」「クリスマスの夜」「Good-day」ぐらいです。
(たぶん、誰でもわかるw)
こういうのは、Re-mixとかVer.違いって言わないのか…?

もともと音楽や音質に拘る方じゃないので、わかりません。

116 :
しかも大抵、悪くなるもんな、〇〇ver。
暁の空なんかひでーもんだよ。
なんだあのリバーブは。
やめてほしいに一票。

117 :
>>113
中島みゆきも
オリジナルアルバムを出さないで
ベストやライブアルバムのみの年があるのよ

118 :
公式HPにOKAMURA TAKAKO CONCERT 2018 “ T’s GARDEN ”のおしらせ
6月千葉、7月神戸。んー

119 :
今、異邦人の久保田早紀(久米小百合)がEテレに出てたけど、
孝子さんみたいな美熟女になってた。

120 :
あみんの「おやすみ」って異邦人に似てなくね?

121 :
>>114-115
同感です。
明らかなアレンジ変更じゃない限り、
リミックスとかバージョン違いといっても、オリジナルと何がどう違ってるのかさっぱりわからない。
>>116さんは違いがわかるだけ凄いです。リバーブって何?…っていうレベルですから。

122 :
>>120
聴き比べてみたけど
アレンジの極一部でそう思うのでは?

「おやすみ」は暗に、あみんの活動休止を表していたのかな。

123 :
四季の祈りシリーズは私には合わなかったわ。
LIVE盤に向いてないのかも?

124 :
アレンジが同じ人じゃなかった?

125 :
ピンポン。
萩田光雄さんだ。

126 :
>>118
セトリもマンネリだけど会場もマンネリ化してるかも。

127 :
娘さんの成人式の写真がインスタにうpされているけど
はれのひ騒動に巻き込まれずによかったね。

それとマスク姿もなかなか良い感じ。
今度、夏になったらサングラス姿、うpしてくれんかな。

128 :
>>125
同意

129 :
マスクしてると30代に見える

130 :
>>125
でも、萩田さんのアレンジは悪くないはず
弦アレンジなんかすごく良いですよ
問題は、岡村さんのアレンジの受け入れ次第じゃない

131 :
アフタートーンIIを中古でGet
ウォーキングダイエットしてたときiPodで聴いてたわ

132 :
>>1
同意

133 :
同意うざ

134 :
>>16
同意

135 :
同意うざ

136 :
また神戸に来てくれるなんて!

137 :
>>88
同意

138 :
アフタートーンはT〜Vは中古ショップで200〜300円で割とよく見る。
でもW以降はめったに見ない。やはりW以降はあまり売れなかったかな?
それとも、いまだに手元に大事に置いている人が多いのか。

それと先日、Yを店頭で見つけ、衝動買いしてしまった。
開けてみたら、昔のレコードジャケットみたいな作りになっていてびっくり。
それと小冊子に孝子さんのお姿がたくさん載っていた。それはいいんだけど
どこかで見たような写真が多く、ちょっと萎えた。
どうせなら運転中、料理中、愛犬と散歩中、創作活動中とか、珍しい場面の写真を
数枚でも載せてくれたらいいのに。

139 :
>>137
うざ

140 :
年相応の淑女ファッションしてるとやけにかわいい

141 :
【フィッシュボーン】 恐ろしい目つき <タモリ「怖い…」> 黒人を尊敬してるのに 【シャネルズ】
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1516069087/l50

142 :
仲根もなか

143 :
3月11日の茨城県神栖市のティーズガーデン、行く人いますか?
ちょっと調べたけど、会場へのアクセスがかなり微妙。

144 :
>>142
同意

145 :
同意うざ

146 :
>>145
自分発信できない知恵遅れ

147 :
>>144
自分発信できない知恵遅れ

148 :
>>146
同意

149 :
同意うざ

150 :
>>149
知恵遅れ

151 :
>>148
知恵遅れ

152 :
>>151
知恵遅れ

153 :
>>150
知恵遅れ

154 :
公式HPにニュースが載るけどなかなか毎日チェックはむずかしい
twitterにも載るけど個人が情報まき散らすのは嫌なので本格的に使ってない
17日に愛知県でのイベント告知されてたが知ったのが18日午後だった、先着500名微妙

155 :
>>153
知恵遅れ

156 :
>>154
情報ありがと。間に合ったかわからないけど一応申し込んでみた。
それと、先日のレコーディング画像はやはり植樹祭だったのかな?

157 :
>>152
知恵遅れ

158 :
>>155
知恵遅れ

159 :
「知恵遅れ」
NG奨励

160 :
>>158
知的なアレ

161 :
「同意」
NG奨励

162 :
>>148
知的なアレ

163 :
なぜスレが2つ?

164 :
>>162
知恵遅れ

165 :
ライブ映像、EN4の冒頭に、野外の映像がありますよね。
確か、2回目のコニファーのものだと思うんですけど、
何で映像化しないんですかね。
もったいない気がするんですけど・・・・

166 :
エンコア

167 :
>>166
知恵遅れ

168 :
>>164
知恵遅れ

169 :
>>167
知恵遅れ

170 :
>>169
知的なアレ

171 :
>>170
知的なアレ

172 :
>>165
3回目のコニファーのだよ

173 :
>>136
同意

174 :
同意うざ

175 :
>>174
知恵遅れ

176 :
>>175
知恵遅れ

177 :

   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           `'ー '´
            ○
             O
           /::::::::::::::\
          /─-,,,_:::::::::::::ヽ
          /    ''-,::::::::::::i
         i / \  /::::::::::::!
         ノ(゚) (゚) |:,r=、:/
        l , (_,、)、_   ι/
        ヽトtェェヨイ )  トr'
          ヽニノ _,ノ
        ,r''"´l ̄´ ::ト、
       / r  `ー'''"  ヽ

178 :
>>109
同意

179 :
>>177
知恵遅れ

180 :
知恵遅れの同意君を相手にしちゃダメだよ

181 :
(仮)植樹祭の歌だそう<インスタ。愛知県住民500人の応募、題の書式があったのを
知らずに出してしまった、再送したら今度はバスで行くのを書き忘れ、3度目送ると
”くどい”で落選しそうだ

182 :
>>181
同意

183 :
>>177
同意

184 :
「ごめんね」って歌が好きだ

185 :
>>163
荒らし発生を防ぐため

186 :
5月19日の愛西市の植樹祭イベントだけど、
孝子さん以外にも、SKEが来るというから瞬殺かと思ったが
「募集締め切りました」のアナウンスがまだないと言うことは
思ったほど応募がないということかな?

>>181
抽選じゃなく先着順だから、その理由で落とされることはないのでは?

187 :
>>184
大久保好子の?

188 :
>>185
もう十分、同意君に荒らされてます。
「知恵遅れ」という書き込みも同意君の仕業?

189 :
>>51
同 意

190 :
>>180
同…意

191 :

   ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O

                /───\
              ヾ        ミ
      ─ミ─\ /     ミミ   \
    /          ミ          丿
   /       /ヽ─   ヽ        彡  
  /      /    \lilili││/ヽ    彡     
 ヽ  ミ   /       │/ \/  \    彡  と思う53歳独身無職男性であった
 │     /                │    彡    
 ミ  ミ  │                │    彡  
 │    │ / ̄ ̄ヽ    / ̄ ̄ヽ ヽ    彡   
  \   │   / |      |\     │   彡   
    ソ  │ /●ノ      ヽ●\    ヽ  彡      
    \  │  ̄           ̄     │ヽ ヽ    
      \│      /  \        │∂│   
       │      ヽ・=・ノ        │ノ     
         ヽ     ∪          │       
          │    ___      │      
          ヽ   ⊂     ⊃   /     
           │   ∪ ̄ ̄    ノ      
            \          ミ        
              彡     ミヾ           
                ミミヽミ  

192 :
新曲すごく楽しみぃ〜

193 :
>>187
同、意

194 :
>>191
これ同意君なの?

195 :
>>194
同ー意

196 :
最新のインスタによると、やはり植樹祭の曲が完成した模様。
楽しみ。 
期待あげ。

197 :
>>196
同・意

198 :
>>172
どうい

199 :
>>192
できればアルバムも出してほしいね
期待したいところです
 

200 :
>>199
ドーイ

201 :
オナラの音は
ビリーッ、ブッ!!

202 :
>>201
同☆意

203 :
コミックシーモアとかめちゃコミックスとか
ウザいバナー広告出してたエロ漫画サイトがテレビCM出すとは世も末

204 :
>>203
同意^_^

205 :
>>201
天才現る

206 :
アフタートーンII、ナイス選曲!

207 :
浅野ゆう子、57にして結婚。
孝子さんもがんばれ。

208 :
>>206
今さら?

209 :
>>208
うん、最近また聴いてるのだけれどいいわー。

210 :
お茶は滑舌を悪くするからあまり飲まない方がいい

211 :
田中みな実って若い頃の孝子さんに似てない?

212 :
>>207
岡村さんはホオジロザメだから難しいかも?

213 :
>>211
同意





すると思った?(嘲笑)

214 :
>>206
Uはいいよね。
シリーズの中では、一番聴いてる。
ちなみに、Wは選曲はいいんだけど、音がイヤ。

215 :
186関連で20日ころの中日新聞愛知版に募集中とあったから瞬時に500名には
なっていない模様。応募の書式が最下部のpdfを開けないと明示していないから
どこまで不備を認めるのか又はお役所なので書式不備は自動的に無効なのか
特に交通手段の未記載が痛いかも(自分2通目)もう再送しない

216 :
>>211
あんな感じの髪型してる時期はあったけど似てはいない。
あと孝子さんは出っ歯だから、意識して口を閉じてる写真が多いよね。

217 :
出っ歯なんだけど、世界一美しい出っ歯なんだよな。

218 :
最近出てない

219 :
>>215
同意

220 :
スレが少し正常に動き出したのに、また同意ジジイが出てくる始末
こいつ何者なの?

221 :
アフタートーンのT〜Vあたりは岡村孝子を知らない人に
「よかったら聞いてみて」と手渡すのに適していると思う。

孝子さんの初期のころのいい作品がひととおり入ってて、おまけに
中古ショップで格安でいくらでも売ってるので
もし相手が気に入ってくれたら、そのままあげちゃっても惜しくない。

222 :
>>221
そこまでする気ないわ、好きな音楽性なんて人それぞれだし
逆に自分も勧められて聴くタイプじゃないし

223 :
>>221
色々と気づかないところで迷惑かけてるタイプ

224 :
たまたま友人の洗脳でハマってついでに年上女性好きになったけど
押し付けられると嫌がる人もいるからネ

225 :
早くアルバム来い
バージョン違いとかで実質新曲は5〜6曲ぐらい?

226 :
ミストラルのアルバムバージョンは何が違うんですか

227 :
移ろいゆく想いは石井との生活を予見していたのだろうか。

228 :
この人の作品は実体験を元にしたものが特別多いと思うよ。過去のコメントなどから容易に想像できる。

229 :
そうだとしたら、初期の作品は暗すぎる(笑)

230 :
ホームタウンの「あなた」は完全に浩郎だな

231 :
浩郎(笑)

オリジナルな二人とかも、哀しい産物よな( ´,_ゝ`)

232 :
Time and again

もかなり実体験ぽいぞ
特に2番

233 :
夢の樹も実体験だよね

234 :
出っ歯

235 :
ママも怖いから、などは育児中のことでしょう。娘さん成人式でもう歌えないかも

236 :
ほとんどの作品が実体験でしょ
遠くから見つめてるだけの恋愛も含めて
待つわが良い例

237 :
ピエロとかラストシーンも?
やけくそだよ…

238 :
やはり浩郎関連の曲はコンサートでは歌わないのかね

239 :
じゃあ浩郎が孝子さんを知るきっかけとなった夢あきも歌えない

240 :
>>237
そりゃフィクションもあるだろうけど少ないような気がする

241 :
でも他人に日記をそのまま公開するような作り方はしてないと思うし、
聴く人たちもそういう聴き方はあまりしないでしょ。

242 :
大半の女のクリエイターはノンフィクションしか作れないからなあ

243 :
Believeもかあ…

244 :
「電車」は晴子さんの体験をヒントにしたのではなかったっけ?
友人知人の話をもとに作った曲も多いと思う。

245 :
恋愛ソングばかりの人が、あんまり実体験だとビビるわ。
どんだけ乗り換えてるんだよって(笑)

246 :
忘れてた。
今日は孝子さんの誕生日だった。
祝福あげ。

247 :
>>244
それだってノンフィクションじゃん

248 :
あなたと生きた季節は実体験で
出来上がってシクシク泣いたとあった

女性からはあんな風に思われたいね

孝子はん(全盛期)は女の鏡やね

ひろおの汚いちんこが入った事実が当時は受け入れられず
歯噛みをして苦しんだもんだったよ

なんでよりによってひろお?ってね

249 :
1日遅れだけど、
誕生日おめでとうございます!
いくつになったかは、ひ・み・つ にしておこう

250 :
56歳おめ!

251 :
>>248
本当にひろおって読むのね、知らなかったわww
コウロウかヒロロウかって思う前に、漢字良く見ずにタクロウって決めつけてたw
変わった読み方よねぇ〜

252 :
56歳、親族と同じ学年だったのか

253 :
>>252
あんたの親族の事なんか知らん

254 :
厳密には実体験をもとにしたフィクションだろ

255 :
この人、孝子さんに似てない?名前も同じタカコさんだし仕事も同じ音楽関係。
https://www.youtube.com/watch?v=BzIVb_Xf38k

256 :
毎度おなじみのこっちの方が似てる
http://ascii.jp/elem/000/000/513/513146/08_588x.jpg

257 :
最近 順調にスレ進んでるね、一時は停滞していたけど。
このまえまで同意荒らしに遭ってたのが嘘のようだよw

258 :
>>252
同意

259 :
http://yamakawaumisorara.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_181/yamakawaumisorara/E5B2A1E69D91E5AD9DE5AD90.jpg

260 :
最近、岡江久美子みたいになってきた…

261 :
音楽かけながら何かするときに孝子さんの曲はいいよ

262 :
森林公園とかで孝子さん(全盛期曲)とかは
涙が出る(/_;)

心が解放されるというかね

263 :
台所や風呂掃除など家事する時やお風呂入る時、孝子さんの歌聞いてる。

264 :
久しぶりに「サンクチュアリー」聴いてるけど、このアルバムって何気に名盤だよねぇ。
ジャケ写の髪型は失敗のような気がするけど…。左側の髪も全部右側に持っていけばスッキリしたのに。

265 :
孝子さんの歌は、会社に行きたくない時、通勤の車中で聞くと効き目がある。
会社につくころには「しょーがない。今日も1日がんばるか」という気分になる。

>>256
誰?

266 :
https://d1uzk9o9cg136f.cloudfront.net/f/16782553/rc/2016/10/31/0111970aa670f4428fcb7548d2818a28389d3a00.jpg

267 :
変な画像貼るなよ

268 :
>>260
麻木久仁子よりは良かろう

269 :
せやな

270 :
岡江久美子さん、麻木久仁子さんも美人だよ。

271 :
2000年のアルバムはわかりやすい、Rebornの3曲目:明日の幸せ→結婚して妊娠中
9曲目Dearest Honey→育児中。明日の幸せを聞いてると踊りだす(こともある)

272 :
>>271
そんなん言い出したらキリがない
なんとでもこじつけられる

273 :
全盛期以降はひろおが連想されるから、聴いてない

全盛期がやっぱ、一番良かった
妄想相手は恐らく千里だろうな

274 :
大江千里と結婚しても離婚してそうだ

275 :
千里は今は仙人みたいになってる

孝子さん、我が強いってか、ギラギラしてるもんな
目見たらわかるよ

あの荒ぶる魂とうまく付き合える男なんか居ないよ

全盛期の歌も情熱的で激しいやん
ありゃ衝突しまくりの激しい性格ってありありとわかるね

276 :
性格は良いんだけど頑固そう

277 :
そうなんだ
詞を見るぶんには夢とか、涙とか、空とか、風のようにとか、生まれ変わるとか…気性が荒い感じはあまりしないのだが。

そういえば昔、月刊カドカワで詞の中に良く出てくる単語集みたいな特集やってたな。

278 :
激昂して、ひろおの頭に、アツアツの鍋の中身を
頭から掛けたエピソードは有名だからね

怒らせたら怖いタイプだな

ひろおの、「人魚姫だと思ったら…」
コメも、ガセではなさそうやな

279 :
>>278
お〜怖っ

280 :
それを見抜けないひろおもどうかねぇ笑

281 :
家は竹刀 わたし剣道部

282 :
>>281
もうこのネタ飽きた
他のちょーだい

283 :
結婚してから劣化した

284 :
>>283
最近はちょっとたるんで可愛くなったとは思う

285 :
町の有力者か県議員か資産家の娘だっけ?
何不自由なくわがままに育ったと思うよ

反面、詞や曲などから感じる音楽性は、爽やか系の清廉潔白イメージだもん
ひろおが騙されるのも分かる気がする

ひろおの言葉は名言だよ、核心突いてる

286 :
野茂がヒロオに夢あき聴かせてはまったんだっけ。
電車とか聴かせればはまらずに済んでもっと相性のいい男と結婚していたかも?

287 :
俺が25歳(2002年)ぐらいなるまで待てば
俺が居たのになあ

夢あきとかベタ曲でなく
ソレイユアルバムを、もはや一万回(通算28年ぐらいで)は聴いたであろう
キチガイの如く狂愛信者な俺がな

ソレイユアルバムを二回ダメにして(CDのキズで)
今が三回目とかも、日本で俺ぐらいしか居ないだろ

因みにカラオケで、あなたと生きたやソレイユ辺りで
96点は軽く出すぜ(`ー´)

288 :
このスレにもキモいのいるんだ

289 :
夢あきと顔だけでひろおが結婚したのが悪い。
ひろおみたいな男なんかと結婚して欲しくなかった。

290 :
ヒロオの2、3人目の嫁も後悔してるだろう

291 :
【音楽】中島美嘉が離婚…バレーボール全日本・清水邦広と3年余りで破局
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1517594581/

ほらやっぱり歌手とスポーツ選手は駄目なんだって。
歌手とスポーツ選手で長く続いてるカップルなんていたっけか。

292 :
歌手と結婚した金田正一も石井琢朗もすぐ離婚か
井岡一翔と谷村奈南はどうなるかな?

293 :
ひろおって何回も結婚してたんだ
あと政界進出もしてる?

それと、>>278のエピソードって本当?
鍋中身が沸騰直後だと大変なことになるけど?
最悪の場合、皮膚移植とかになると思うよ

294 :
孝子さん、我が強いようにみえるけど、
コンサートのDVDをみると、最後不安そうに観客席を見渡して
楽屋に引き上げるとき、微笑んでいる。
すごく繊細、ひとに気遣いし過ぎるのでは。

295 :
そういう人ってウチとソトで態度が違うんだよな
自分のホームに帰ると自分勝手になる

会社でおとなしい癖にプライベートだとカカア天下みたいな女いるじゃん

296 :
野球選手って基本、ヤリチンだからね
別れた原因て、ひろおの浮気でしょ?
谷もそっち(女遊び)凄いらしいが、亮子は承知の上で
結婚なんで、普通に続いてる
歌舞伎役者とか遊んでなんぼの世界だから
大体離婚しないけど、竹内結子(元旦那、中村獅童)
辺りは、映画共演きっかけ出会いで、そこらへんが
わかってない世間知らずだったんだろうな
そもそも、男は浮気するもの(甲斐性あれば尚更)
ってわかってない女は、結婚とか向いてないよ
性欲絶倫で据え膳食わない男なんか居ないじゃん
でしょ?

297 :
俺みたいな一途な男もいるが

298 :
彼女なしの孝子ヲタは確かに一途だよね(笑)

299 :
「歌舞伎役者とか遊んでなんぼの世界」は、
浮気する男の都合のいい言い訳。
それだけ糞が多い世界ということ。

300 :
浮気するまでは浮気する奴の事をクソだと思ってた。
愛されて愛してもまだ油断できない

301 :
>>300
あらあら、シブい選曲だこと!

302 :
女でも浮気する時代だから…
不倫ブームじゃん
不倫3回っていうだらしない女優もいるじゃん

多少気が荒くても孝子が浮気したんじゃないだけ、まだマシだよ

303 :
孝子さんは一途やと思うよ
ひろおが孝子さんの激情型性格に耐えられなかった
元々浮気性のだらしない男だった…

まあ、原因は色々ある

孝子さんは一途なればこそ、人によってはストーカー気質
と評するぐらいの名作を数々作り上げて来たんだ

「待つわ」とか、俺が別れた元嫁とか
「もはやホラー、気持ち悪い越えて恐ろしい」
とまでの酷評だったわ

304 :
>>303
糞だな、元嫁

305 :
離婚して良かったね

306 :
>>287
まさに岡村教の信者ですね。ぜひ布教活動もがんばってください。

>>278>>293
鍋つかみでも投げたのが、話に尾ひれがついたのでは?
鍋つかみを投げる⇒鍋を投げる⇒熱々の鍋を投げる、って感じで。

孝子さんほどの有名人が、一時の感情に任せて、警察沙汰に
なりかねないような乱暴をするとは思えない。一歩間違えば
タイーホ||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||ですよ。

307 :
元嫁はマジ糞だったよ
パンクロックとかハードコアとか
キモい音楽の趣味してたわ('〜`;)

忌野清志郎も好きだったみたいなんで
「忌野清志郎の曲ってサビないじゃん?、メロディーが胸打つわけでなく、どこが良いの?( ´,_ゝ`) 」
と、扱下ろしてやった(笑)

308 :
結婚前に相手のクソっぷりがわかればもっと良かったね
孝子さんも

309 :
そんなにひろおは屑だったの?
それとも孝子を取られたヲタの僻み?

310 :
ひろおって表面誠実そうだけど
優しさ足りないし性にだらしないし
典型O型男の特徴してるわ
スポーツ選手だから性欲強くて尚更だな

やっぱ千里とか、文化系男にすれば良かったと思うね
妬みとかないし、幸せになってくれたら良かったけど
ひろおは酷いわ…

311 :
ひろおってイクメンじゃなかた。
橋本病でお嬢さんを風呂にいれるのもままならなかったのに
まったく無協力だったとか。

「肩車」
さよなら弱い私さよなら振り向く癖

大丈夫まかせてママも恐いけど

孝子さん、健気だね。

312 :
外道にはフライパンいっぱーつ!

313 :
外道にはフライパンいっぱーつ!

314 :
でも孝子は孝子でヒロローがチームメイトを家に招待するのを露骨にイヤがったりした話も
まぁ確かにイヤがりそうだわな

315 :
>>312-313
一人スワップしんや48歳が来ました

316 :
自宅に旦那の友人とか同僚が来るのを歓迎する奥さんっていないんじゃないの。

317 :
確かに、ましてや野球選手って飲み食いする量ハンパなさそうだし、ケタ違いにバカ騒ぎしそう
お嬢さま育ちの孝子さんには耐えられんよ

孝子さんって確か一人っ子じゃなかったっけ?

318 :
弟は?

319 :
7月の神戸、3連休初日だし即完売意識してたけど、空席ありの表示の勢いで買い神戸市内の宿も押さえた。
仕事がんばろう。

320 :
>>316
歓迎はしなくても、まぁこれも旦那の大事な付き合いと割りきって面倒見てる奥さんは大勢いるって

321 :
旦那の親である姑に疲れ離婚にまでなるのに、
旦那の友人同僚だからといって快くおもう奥さんが多いとはおもえないなあ。
大事な付き合いと割り切れと奥さんの押しつけるのは無神経。

322 :
我が強すぎるな

大らかさがない

323 :
O型はけして大らかじゃない
むしろ神経質だよ

B型の俺のが大らかかも
俺なら孝子さんを受け止められたな

324 :
俺はAB型だけどO型の女は無理だな

325 :
勘違いB型男がキモい

326 :
いちいち歌詞まで記入する、長文レス男がキモい

327 :
>>321

大事な付き合いと割り切れと奥さんの押しつけるのは無神経。

「大事な付き合いだから割り切れ!」と奥さんに押しつけるのは無神経。

あなた外人さん?

328 :
"ブラッドタイプ・ハラスメント"
血液型と性格は無関係だよ。

329 :
神栖市の場所調べたけど 車がないと行けそうにないね。
電車で行けるなら行こうと思ったけど。
行く方います?

330 :
逆に質問だけど…
孝子さんのコンサートってそんな交通機関も充実してないところでもやったりしてるのか?

いくら車社会だといっても交通機関も全く無いっていったら、相当なド田舎か孤立集落みたいなところになると思うけど…
そんな過疎ってるような場所でやって元取れてるのかな?

そこそこの大都市や中心部のみでやってるものだと思ってたよ

331 :
士別とか伊吹とかキャパが少なく公共交通アクセス最悪の会場もあったじゃん

332 :
>>319
即完売したのなんて2007年のあみん復活のCCレモンと2010年頃の赤坂BLITZくらい?
普段の岡村孝子コンサートは余裕で買えるよ
2階席ほぼ空っぽも珍しくないしね

333 :
アルバムはコンプリしてるけどコンサート行くほどのファンじゃないんで…
よって、それ関連の情報は疎いのですよ

孝子さんほどの人がそういう秘境的な(失礼!)場所でコンサートやる意味って何?
鳴かず飛ばずの新人歌手じゃあるまいし
そこまで金に困っている訳でもないでしょ

そもそも、そういう僻地でのコンサートはどんな客層をターゲットにしてるのかね?
僻地の地元民で孝子さんのコンサート来るぐらいのファンっていったら、数えるほどしかいなさそう…
逆に、収支が赤字になるんじゃないの?

熱狂的なファンなら仮に僻地に住んでても、大都市まで出てくるか、せいぜい一番最寄りのそこそこ発展してる会場まで出てくるでしょ

334 :
車社会だからほとんど車で来る。地下鉄駅近くの会場でもだった。茨城は多分そうだと
宝くじまちの音楽会は格安なので町内の人たちが気軽に買うと想像。
下一桁10分の1で当たるはずのオルゴールが当たらない(2度参加)

335 :
>>333
孝子さん自身がそういうへんぴな場所が好きなのでは?

♪今度どの街へ行こうかな。まだ見ぬすてきな世界、広がってる♪ って。

336 :
某アーティストのライブ、開催される度に行っていたけど、基本東京だった。ごく稀に大阪が入るぐらい。全国ツアーとかもなかったし。
都心の人はチケット代とちょっとした電車代ぐらいで済むけど、自分の場合は新幹線代(または航空機代)+(日帰りできないから)ホテル代で、一回につき片手分ぐらい経費かかったよ。
滅多に来れないからという理由で、ライブ日前後も休み取って観光も兼ねたりしたら、両手分は超えてたと思う。
自分の住んでる地域は交通機関が全く無い訳じゃないけど、かなりの田舎。どんなアーティストでもライブに来るような場所ではない。

岡村さんのファンは恵まれてるね。

337 :
まだ見ぬすてきな世界、広がってる♪
にワロタw

孝子さんの脳内はメルヘンやからねえ(^ω^)

338 :
25年前の孝子さんのフィルムコンサートがあったら行きたい

339 :
そうやねえ

去年、コンサート、人生初で行ったんだが
やっぱ声がもうな…

生Believe感動だったけど、若い頃の
あの声ではなかったねえ…

ひろおに穢される前を生で見ておきたかったが
世代がズレてんだよね
俺41歳だからね

340 :
変なところで無理やり改行するのと、無駄な一行間隔はやめようね。大きいPC画面から見てる人ばかりじゃないんだから…。スペース食って仕方ないよ。

341 :
>>333
逆に大都市から物珍しい僻地開催に行く感じになってるね

342 :
本人の希望かな?

343 :
関東に嫁に来てコンサート三年に一度行ってる。ライブ見ないけど、グッズ買うだけのために行ったり…。
クリピクにカメラが入った時は残念ながら後ろの端っこの席やったなぁ笑
映像見て家族にあそこにいるんだよぉ!と見せたな…

344 :
>ライブ見ないけど、グッズ買うだけのために行ったり…。

それでもチケット必要だよね?会場に入るための。
何ともったいないことを…
FCとかネット通販で買えないようなライブ限定のグッズとかあるの?

345 :
>>344
開場時間前に会場外でグッズ販売をやる公演があるんだよ
公式サイトでも告知してますから

346 :
愛知県幸田町公演の時、岡崎でするのは最後の時と決めているとか言ってたような
本人の希望も反映されているかも

347 :
>>339
やっぱそうですか
生孝子は見たことないけどコンサートには行かない方がいいかもしれない

348 :
パフォーマンス力が低い
ファッションセンスがない
振り付けがダサい
ヴォーカルがアルバム音質より劣る


よほどの熱狂的なファンやライブ好き、生フェチではない限り…家でアルバム聴いてるのがベターでしょう
金銭面だけで言ってるのではありません
この人の音楽性を楽しむのならそれが一番です
映像作品や生ライブだと、逆にこの人の魅力は半減します

349 :
贅沢なホール以外、public addressというか音響装置は熱唱すると音が割れる
音だけならCDと贅沢なアンプ・スピーカーの方がいい。コンサート派はそれに費用
かけるなら何回行けるか考える

350 :
>>348
まぁ、ずいぶんだわね〜
でも納得
逆に今のままでいいんじゃね、
これから変わろうという姿勢がまったく見えないし

351 :
>>350
ごめん、ごめん
一応、褒め言葉なんだよ

有名になったり金を得る事で変わっていく人間は沢山いるからね
この人はあまり変わらないよね、人間性も音楽も
安心して見ていられる
(フォーエバー・ロマンスのころ化粧濃くて少しケバくて、この人どこ向かってんの?…って思ったけど見事に軌道修正した)

352 :
フォーエバー・ロマンスて、ひろおとの時期やったかな
過去の遺物がどんどん増えて行くよなあ
本物のファンからすると、ちょうどあの辺時期の歌が
イマイチなんだよね
2007年とかぐらいから作風が一変して
また違う良さが出た感じかな

353 :
>>348
新規ファンはまったくもって望めないが
これまでのファンでやっていくのならいいかもね
これまでのファンも新規ファンを望まないだろう

354 :
>>344
そう、公演前にロビーでグッズ販売してるのを購入して帰るのよ。
大体、東京公演はロビーとかで、グッズの先行販売しているよ。

355 :
>>パフォーマンス力が低い
>>ファッションセンスがない
>>振り付けがダサい
>>ヴォーカルがアルバム音質より劣る

だがそれがいい。

356 :
>>熱唱すると音が割れる

そしてこれもいい。

357 :
>>355
いや、パフォーマンス力ぐらい少しはないとライブの意味がありませんよ。

358 :
神栖に行っても 電車だと帰れないね。
ほとんど鹿島だね。

359 :
この間の種子島公演は終演後はバスも終わってたし、そもそも島から出られませんでしたよ
これこそまさに孤島

360 :
福岡でソロコンサートをやってほしい
最後に来たのはいつだろう?

361 :
>>351
ほんと、そう思うね。
ただ、やっぱボーカルは鍛えた方がいいわな。

362 :
>>361
喉が以前より強くなった、コンサートの本数もっと増やしても大丈夫なくらい
とかご本人が語ってるのがねぇ

363 :
今年の宝くじどこだろう?

364 :
ミストラルで自転車に乗ってたころの孝子さんに会いたい。

365 :
リベルテで下俯いてたころの孝子さんに会いたい。

366 :
自転車の孝子さんは正直あんまり美人じゃないな。
Encore2が最強

367 :
encoreで言うのでしたら私は1か4がいいです。

368 :
3はダメ?
ショートの孝子さんも悪くはないと思うぞ

369 :
アルバムタイトルと同名曲はパッとしなかった不思議

370 :
夢の樹
リベルテ
ソレイユ
オードシエル
Kiss
ミストラル
満天の星
ブランニュー
四つ葉のクローバー
勇気
NO RAIN,NO RAINBOW

名作は夢の樹とリベルテだけだね

371 :
リベルテは別格だな。なにしろ絶叫系し。
Kissも人気のある曲なんじゃないの?

372 :
(私の中の)微風
Reborn
涙のしずく(TEAR DROPS)
聖域 〜sanctuary〜


もあるよ

373 :
ソレイユ
オードシエル
Kiss

これらは良かったと思いますね

374 :
>>372
サンクチュアリーはそのアルバムには収録してないからねえ…

375 :
今頃になって、過去の楽曲のシングルVer.をコンプリしてみたくなりました。(アルバムは全部持っています。)

そこで質問ですが、
Q1. シングルとして発売された曲(A面・B面とも)は全て両Ver.が存在しますか?
Q2. アルバムやベストに収録されているシングル曲は、表記のない限りアルバムVer.だという認識で合ってますか?

ちょっと調べてみたのですが、公式のディスコグラフィーの表記が完璧ではないような気がします。(特に初期の作品)
なので、ここで質問しています。

8cmCDやマキシは廃盤になっているものが多数あり、ヤフオクとかで安くまとめ売りされている場合もあるようですが、中には高額になっていて手が出ないものや、探しても見つからないものもあります。(当方、中古品でも気になりません。)

シングル商品そのものを入手したいというより、Ver.違いの楽曲を全てコンプリしたいという心情なのですが、今頃になってはもう手遅れでしょうか?

376 :
>>375
初期のシングルは、アルバムとは違うものが多いね。なるだけアナログレコードで
所有するのが良い。アナログをリニアPCM変換して普段はデジタルで聴く。

377 :
>>376
うわー、そうなんですか?
初期シングルってのちに8cmCD化されてますよね??
それで十分かと思っていました。
それでも入手困難ですが…。
どっちにしても大変そうです (T_T)

378 :
「あの海へ今帰りたい アコートデラマー(←フランス語?)」
が、アルバム「Kiss」にだけしか収録されてないのが
非常にもったいないと思います

ベスト版を色んな形で出されてるんで、数枚に含まれてても
良いぐらいな素晴らしい名曲なのに…

逆にベスト版なのに、「これ(曲)別にそんなに需要ないかな…(?)」
みたいな曲が入ってる場合もあるある

因みにYouTube動画にすらあがっていない(現在)名曲でもある

379 :
>>378
早速近所の図書館で借りる予約しました。
今度感想を書きます。

380 :
>>378
いい曲ですよね〜、僕も好きな曲のひとつです。
確か、2時間ドラマか何かのエンディングで流れたのを
覚えています。
ずいぶん昔ですけどね。

381 :
尼崎の木下さん、同感です
僕も好きです、その歌。名曲ですよね〜
確か、日テレ系のオムニバスドラマか何かのエンディングテーマ曲に使われてた記憶があります
そうですか、ベスト盤とかには入ってなかったでしたっけ?

岡村さんの場合は、そういう曲がまだまだありそうな気がします
好みは人それぞれですけど…

382 :
いつも心に太陽を、って曲もアフタートーンかベスト盤に入れて欲し〜

383 :
このアニメは知らなかったけど、雰囲気が合ってて、なかなか良い感じですな。
https://www.youtube.com/watch?v=QoY6J5-gNaA

384 :
上のレスに少し話題出てるけど…
アルバム1枚全9曲のうち、タイトル同名曲含む2〜4曲はあまりパッとせず、他の曲より明らかに再生回数が少なかった。
また、そのアルバム内の一番メジャーな曲や人気曲は、個人的には2位か3位ぐらいだった。

ちょっとひねくれてた(変わってた?)私であった。遥か昔の話…。
近年のアルバムはRe-mixや〇〇Versionばかりで、新曲は実質5曲程度しかない。

385 :
ガーデン追加発表あるよね?

386 :
今や、図書館で借りれる時代ですからね
Kissのアルバム、全般いいですよ

2時間ドラマとかで昔、使われてたんですねえ
Believeが、「風少女」ってドラマの主題歌だったのは
知ってましたが…

岡村さんのアルバムは自選なのか他薦なのか
選曲が少し微妙な所ありますからねえ
ベスト版も色んなレコード会社から出すので
アフタートーンやらバラードやら、それぞれ
曲が被ってしまう傾向がありますね

387 :
図書館でCD借りれるんだ
行かないから全然知らなかった
どこの図書館でもそうなんかな?
アルバム全部持ってるから必要ないけど…

388 :
どこでものわけないし

389 :
それはネットで検索すれば一発です、某県立図書館の蔵書検索したら棚のおおよそ
の場所まで表示した

390 :
>>388
日本語らしく書いたら? w

391 :
×借りれる
〇借りられる

気になったので。

まあ孝子さん自身が
いられる

いれる
って歌うくらいだから別にいいんだけど

392 :
>>377
ちなみにLPのアルバム「Andantino」に収録されている「未知標」は、CDの
「アンダンティーノ ア テンポ」の「未知標」とは中身が全然違うんだな。
まぁ、LPは図書館に置いてないんだがな。

393 :
ちょっとでも省略した記述をしたら途端に指摘されるんやね、このスレ
気を緩められないな、書き込み前に何度も繰り返し見直さないと
どこまで緊張感持ち続けられるか不安だ〜
たかが2chなのに・・・

394 :
>>392
その未知標はLPでしか聴けないのですか?
アフタートーンとかベスト盤に収録されてなのですか?

395 :
たかが2chだから性格の悪い人にネチネチ指摘されるんだよ
リアルでは何も言えない人がネットには多いから…

396 :
>>392
まったく同じだろ

>>394
ガセだから気にしないよう

397 :
>>394
全く違うよ。だから初めに説明したように、アナログレコードで孝子さんが最初は
どのような曲想をイメージして書いたかを知るのが大事なんだ。

398 :
>>393
あんまマジになる必要ないですって。

399 :
以前持ってて手放しちゃった「私の中の微風」を
ブックオフで発見!
買いました。懐かしさで涙がでてきそう。

400 :
「私の中の微風」の頃はCDとLPが両方出てて、ジャケ写が大きいってだけでLP買ってたんよなあ。

401 :
才能あったんだよね

402 :
>>392
377ですが、どっちなんですか?
ガセだと言ってる人もいますが…。

私はソロデビュー前のあみんの頃のアルバムも数枚持ってます。(全部、復刻CDですが…)
そのLP盤の「未知標」は、他のアルバムには一切収録されてないのですか?

ちなみに、私は図書館でレンタル予約した人とは別人ですので。

403 :
アンダンティーノ・ア・テンポ、は
他の1円出品アルバム同様、数が多いからか
安いですが
アンダンティーノ、の方は
プレミア価格で、けっこうしますね

404 :
シングルとアルバムではっきり違うのは、ひとりぼっちの心を抱き締めてぐらい

405 :
気になって、今確認しました。CD「アンダンティーノ ア テンポ」に収録されている
「未知標」は、LP「Andantino」に収録されている「未知標」と同一音源のようです。
失礼しました。
PHLIPS時代に録音されたCD「BEST」盤に収録されている「未知標」が
上記のものと違う初期のものと思います。こちらはレコードの存在を確認していません。

406 :
>>405
確認していただき、ありがとうございました。

>>404
そうなんですか?
余計シングルコンプリしたくなりました。
明らかなVer.違いはきちんと明記して欲しいものですね。

407 :
https://i.imgur.com/JeXiMhP.jpg


よく考えると、BEST盤の「未知標」は、EPシングルの「待つわ」のB面に
入っており、持っていました。「未知標」にはFun House盤とPHILIPS盤が
存在します。
「待つわ」のシングルも厳密に言えば、アルバム盤とは違いますね。

408 :
みんな、すごい細かいことにこだわるんだね。
自分としては「こまけぇことはいいんだよ」(AA略)って感じだけど。

それと神栖市文化センターに3/11のチケットの売れ行き聞いてみた。
「2階席のご案内になります」って言われたから1階は完売かな。
あと「このままだと当日券もおそらく出ます。」とのことでした。
参考までに。

409 :
「そよ風の季節」は沢口靖子に提供した曲だけど、「ひとりぼっちの心を抱きしめて」は誰かに提供してた曲?

410 :
細かいことに拘るというより違うバージョンがあるのなら聴いてみたいと思うだけ。

誰からも頼まれてもいないのに、
売れ行きだけ聞くためにわざわざ会場に電話する方が、俺からしたら細かいことに拘ってるなあ…と感じるが。

411 :
>>409
はぐれそうな天使のB面とアンダンティーノ・ア・テンポでアレンジが違う

412 :
>>408
余計なお世話
「こまけぇことはいいんだよ」www

>>411
たぶん回答になってないと思う

413 :
大らかに穏便に行こうよ( ´∀`)
ムーミンで行こうムーミンで(^ω^)

414 :
>>412
これで回答になってなかったら何言っても無駄だね

孝子ヲタは日本語不自由な奴が多いから困る

415 :
群馬県高崎市倉賀野 浅利映実
https://i.imgur.com/NjHLDSj.jpg

416 :
微妙な違いが分かる人がコンサート行って歌詞の間違いや一部忘れ聞いたらクッツッとなるのか

417 :
>>405
知ったかぶりしないように
しばらくおとなしくしとけ

418 :
Andantino a〜 は、いいアルバムね。
あたしゃ、「潮の香りの中で」が特に好き。
これは、名曲のひとつだと思うね。

419 :
気をつけて会話しないと神栖バカがまた来るぞー
過去レス遡って見てみ
〇〇の一つ覚えみたいに神栖、神栖って言ってるから
コイツは自己レスは棚に上げて、他人レスをディスるから要注意

420 :
>>410
神栖、どうしようか迷ってるんですよ。
仕事の都合はつくけれど、交通の便がよくないから後泊が必要になりそうだし
この季節は急に体調崩すかもしれないから、前もってチケットは取りにくいし・・・。

421 :
>>420
後泊して翌日浦和のリベルテ行ってやりな

422 :
>>417
何だ?おまえ。日頃大した意見も言えねぇ奴が、都合のいい時だけ、しゃしゃり出て来るなよ。

423 :
>>422
だからしばらくおとなしくしとけって
間違い晒して顔真っ赤、恥ずかしい奴

424 :
>>423
おまえに俺の言論の自由を制限する権利はない。
掲示板の基本だよ、馬鹿。
おまえが大人しく引っ込んでな。

425 :
>>421
おお、浦和のリベルテ!忘れてた。
ちょっとアクセスを調べてみる。どうもありがとう。

426 :
ウォークマン壊れてしまった
スマホにDLするにも結構お金かかるよね
CDあるのにもったいないなぁ…って

岡村さんのファンってレコード→CD世代がほとんどだよね?
外出時に歌聴いている人はどうしてる?

427 :
>>425
日曜休みだからあくまでコンサートの翌日だぞ!

428 :
ま〜たしゃしゃり出できたよ〜
嫌がらせに〜
引越はど〜うなってんの!
しっかり守れ!

429 :
>>426
CDとPCあるなら、CDからMP3形式でPCに取り込んで
PCに挿したマイクロSDカードにデータを移して、スマホに差し替えればok。
この過程でよぶんなお金は一切かかりません。

>>427
ありがと。了解です。

430 :
>>426
レコードは、最上級プレイヤーでPCにアナログ-DAコンバーターを使って、モトローラの
UA4-FXでリニアPCM録音化して96KHzの限界再生で、MP3なんて邪道使わずに
CDクオリティのAIFF化で必ず焼き込んでいる。CDは所詮アナログのコピー、
復刻に過ぎないから保険で持っているだけだよ。スマホに入れるも良し、
CDに焼くも良し、最高の音質で楽しめるんだよ。

431 :
>>430
ひょえー、恐れ入りました。

432 :
>>424
はいはい、書きたいのね
なら嘘の情報をさも事実のように書き込むのはやめなさい
そういうの言論の自由とは言わないからw

433 :
仲良くやれよ
揉めるなよ

そういうアーティストじゃないだろ
孝子さんは

434 :
このスレって個人名入れる人が多いのね
ニックネームとかじゃなくて名字
(中には居住地入れてる人も)

いろんなスレ見てきたけど、こんなの初めてだわ
自己顕示欲が強い人が多いのね
そりゃあ揉めると思うわ

435 :
>>433
お前は風紀委員か?
別に仲良しこよししなきゃならないわけでもないだろ

そういや孝子は小学生の頃、風紀委員だったと自伝に書いてたなw

436 :
あるラーメン店。そこは行列のできる人気店として有名だった。
しかしそこのラーメンは、化学調味料たっぷりのスープに、豚の脂が一センチ
も膜をはって浮いている。さらに、冬場でもさほど湯気が立たない。湯気は脂
の膜が包んでしまうので立ちにくくなっているわけだ。
常連の客は、ニンニクや胡椒を鼻がまがるほどぶちこみ、汗をだらだら垂らし
て飲み込んでいく。主人のおじさんは顔色の悪くなった常連客と並んで記念写
真を撮る事がある。壁に飾られたポラロイド写真は既に五十枚以上はあった。
「みんな死んじまった。」おじさんは真新しい写真を指さした。
「この人は肝臓ぶっこわして、ついこないだおだぶつだ。」
「こっちの人は入院してるが病院抜け出してウチに食いに来てるから、もうじきだろうな。
ウチみてえな高カロリー 高蛋白 食塩過多 化学調味料過多のラーメンを週に
四回も五回も食ってみろ 尻からラードが出るぜ。脂肪肝だって診断されたり
身体に蕁麻疹が出たりそれでも懲りずに食いに来続ける奴は写真に残す事にしている。」
「これだって全部じゃない 俺の知らねえとこで死んじまってる奴もたくさん
いるわけだ。」 おじさんはさらに続けた
「それでもな この辺じゃこういう味じゃないと商売にならねえんだ。
 手間隙かけていいもん作っても味にヒステリーがないと売れない。
 身体に良くて美味いものを目指したこともあったが それじゃ店がつぶれちまう。
 結局 毒じゃなきゃ美味いって言われないんだ。憶えてももらえないんだよな。
 変な連中だよまったく。銭払ってまで毒食いたがるんだから」
おじさんは指に挟んでいた煙草を床に捨て最後に呟いた。
「外食してもラーメンだけはよせよ」

437 :
揉めてるのは名無しじゃない?

コテさんとかは真面目で誠実感あるよ

438 :
親のお気に入りの病院が高齢と経営不振で廃業、いやがるのをどこか決めないと
介護義務違反になってしまう。岡村孝子さんの曲を聴いて気分転換しよう

439 :
頑張れ

草葉の陰から見守ってるよ

440 :
>>430
ありがと
すいません、ちょっと内容が難し過ぎて自分には理解できません…(T_T)

>>429
ありがと
ですが、スマホはiPhoneなのでSDカード挿せません
LightningのUSBメモリ持ってるけど、こっちはPCに挿せないし…
なんか接続機器みたいのあるのかな?
ちょっと調べてみます!

あと、PCのCDドライブに8cmCDって入れられるのかな?
「ひとりぼっちの〜」の件読んでたら、8cmCDにしか存在しないバージョンもありそう…
誰か試した人います?
8cm→通常CDに変換するアダプター未だに持ってるけど、PCには使ったことないから怖いわ

441 :
あと、もう一つ質問

PCに取り込むには何を使えばいいの?
Media Player?
ウォークマンのときはインストールCD付いてたから…

こういうレベルなんで…(・・;)
>>430さんのレス内容、理解できないの分かりますよね…(´-`)

442 :
>>440 441
PCは8cmのCDも置けるよ。
音楽CDをmp3ファイルに変換するには、メディアプレーヤーで良いと思う。
方法はググってね。キーワードは以下。
音楽CD mp3 取り込み Windows

iPhoneに保存するには、大きく二通りある。

ケーブル経由:パソコンからiTunesでコピーする。
https://www.ipodwave.com/iphone/howto/iphonemusic_addmusicfile.html

ネット経由:iCloudにアップしてからiPhoneでダウンロードする。
https://applision.com/introduction/31752/

頑張ってね。

443 :
アマゾンプライムミュージックにも岡村さんのアルバムあるしな

444 :
>>442
ご丁寧にありがとうございます!
うーん、なんか記事だけ読んでいると分からない言葉ばかりで大変そうだけど、何とか頑張ってやってみます
配信サイトだと1曲200〜300円かかるから、やっぱりもったいないですし…

445 :
ハイレゾ音源ならDL購入の選択肢もありかもだけど、孝子さんのアルバムでハイレゾ化されているのはリベルテの1枚のみ

446 :
孝子さんファンだけどレコード1枚も持ってないや。
レンタルCDから入って、古本屋でCD集めて、社会人なって、CD屋で買うようになったなー。
今は音楽CDからPCに入れて、iTunesからスマホに同期して孝子さんの歌聴いている。
新曲楽しみ&#127926;

447 :
セイントバレンタインデー☆彡

そういえば、バレンタインの孝子さんの曲ないね

448 :
>>447
そういうの歌う柄でもないでしょ

449 :
>>439
死ぬな!

450 :
草場の陰は墓地の下のことだから、もう逝っているよ。

451 :
>>447
孝子さんは「待つわ」派だから…

>>449-450
縁起でもないこと書くもんじゃないよ
冗談にもなってないよ

452 :
youtubeのレディオ聞きてて笑ってしまった。
ハガキを読んでるだけだけど、
孝子さんがブスとかシネとか言うんだね(笑)

453 :
最善を尽くすだから合ってる、もっと強烈な語句をあえて外すのが岡村流
「できるかどうかは分からないけど、全力は尽します」
というのがI’ll do my best

454 :
なんで最近の曲て、昔(80後半〜90前半)みたいに
テンション上がったり、泣きそうになる曲ないのかな

やっぱ五十路も越えて落ち着いて、恋愛云々って感性が
もはやないからかな?

30歳ぐらいまでの青臭く切ない、あの頃の曲がやっぱいいね

455 :
OLの教祖だった頃とは違うからねえ…
年取ったのよ(笑)

456 :
渋公のクリピクで、生で初めて新曲のNoRainNorainbow聴いた時は泣いたぞ。

457 :
あの歌は感動の押し売りみたいで鬱陶しい

458 :
>>454
感覚なかったけど、そういう事だったのね。

近年の曲は・・・
@タイトルとメロディがリンクしない
Aメロディがわかっても歌詞が出てこない
B再生回数が全盛期のものより明らかに減った
C1曲1曲が目立たず記憶に残らない

もちろん、自分自身の加齢による老化現象もあるだろうけど・・・

459 :
早く新曲聞きたいな

460 :
>>458
これはもう、ヴォーカルの説得力の無さに尽きるね
ヴォーカリストとしてのプロ意識が無さすぎ

461 :
>>379ですが、あの海へ今帰りたいを聴きました。

いい歌ですね。確かに、ベスト盤に収録されてないのは残念ですね。

私の岡村孝子の楽曲リストではBクラスあたりに入りました。

462 :
>>461
数字で言った方が良いのでは?
A→B→Cとランク分けする人もいれば、S→A→B、AAA→AA→Aとランク分けする人もいる

相手に伝わらなければ意味がない

463 :
>>462
なるほど。言われるまで気づきませんでしたが、人によって
ランク表示はそれぞれですね。私はA→B→Cなので、2番目ということになります。

464 :
ここは評論家ばかり w

465 :
孝子さん以上に孝子さんの歌を聴いたり歌ってる人達だからな

466 :
それが後期の歌は頭に残らないんじゃよ
ネタ切れ感に満ちてるのか、私がボケてきたのか…

467 :
美人すぎるシンガーソングライター

468 :
それも20世紀まで

469 :
1万回ぐらい同じ曲を聴いたぐらい
キチガイじみたファンまでいるわけで…

470 :
キモ

471 :
ABCランクに分けているが、
Aランクのなかでも特にお気に入りは
Sランクということになるのかも。

472 :
名作
佳作
駄作

のランク分けで良かろう

473 :
ベスト版以外で、ソレイユに勝てるアルバムなし

474 :
にわかだからあれだけど今でもOLの教祖頃の曲ばかり聞いてしまうなぁ
やっぱり新しいの刺さってこないのよねぇ
年かなぁ

475 :
ベスト盤つっても半数以上が中ランク以下やし
選曲基準が理解できん

476 :
ネガディブ孝子の頃の方が圧倒的にいいからね。
時代的にはアフタートーン1,2の頃のだけあれば良し。

477 :
男はなんだかんだで暗い美人を好むからね

478 :
ただし美人に限る

479 :
昨日、「Reborn」久々に引っ張り出したて聴いたわ
山あり〜、のアレンジがちょっと笑える。
「Reborn」は、ライブで歌ってほしいね。
アコースティックコーナー向きな感じがする

480 :
美人の定義って?
ひとそれぞれだからなあ。
もちろん孝子さん美人だけど。

481 :
foreverのもしも願いが叶うならば〜ありがとうのさよならを〜
しんみり着席の時間だった。前向きになって、もうないかも
今度は娘さんのおめでたの曲とか

482 :
美人に定義とかいるのかよw
定義厨だな

483 :
歌詞ミスってた:ば」なし&ありがとうの一言を

484 :
>>481
>>483
また日本語の不自由な孝子ヲタか

485 :
そのアルバム一番の推しの曲や代表曲・アルバムタイトル曲はパッとしないことが多いんだよね
マイナー扱いされた曲でも良いもの沢山ある
だから自分でベスト作ってるよ

486 :
MDで自分だけのベスト盤よくつくってたな。

487 :
MD懐かしいなあ

外のケースがあって壊れにくいし、けっこういいツールなんだよね

聴き飽きた曲だけ削除とか、編集も簡単だし

488 :
なんでMDってあんなに早く廃れたんだろ?
そんなに使い勝手悪くなかったけど
カセットテープはまだあるのに…

489 :
ぴあ売り切れだね?

490 :
そうなんだ

491 :
もういつぞやの京都みたいに民音から学会員の動員かけなくていいのかな?

492 :
問い合わせ先が民音のライブってお客さんの半分は学会員なの?

493 :
MDについては上位補完のipodが出てしまったからね

テープとは別路線なのでテープは残った。

494 :
カセットテープはおじいちゃんおばあちゃんが演歌で、世界中でもまだ使われている。
MDは日本独自のフォーマット。

495 :
安いCD再生機よりもカセットデッキCD録音のテープの方が自分は気に入っている
シャリシャリ感は安いMD再生機もあったような

496 :
MDは、Sonyがやらかした没企画のひとつだろ。βマックスとかと同じ。

497 :
みんな詳しいね( ^ω^ )
ビデオテープもLDもなくなったよ
結局LDって生で実物見ないまま終わっていった
うちはビデオテープ派だったから…

最近、孝子さんのLDがオクに出品されているのを見て驚いている

498 :
MDは高い少ないことが敗因かなあ…
その後すぐにフラッシュメモリーが出てきちゃったしね。

499 :
岡村孝子さんのライブに間があるので八神純子さんのイベントライブを少し見てきた
コンサートホールで、ん千円を取れる実力者ですがスポンサーがついて実現してた

500 :
>>499
同意

501 :
同意君、こっちきちゃった(^ω^)

502 :
>>500
荒らすな、クズ

503 :
【2ch運営】「ワッチョイを廃止します。他人にID特定機能を強制するという部分が好かんのです」

と関係あるのかね

504 :
>>492
300人ぐらいは婦人部っぽい感じだった

505 :
話わからない

506 :
確か1300人ぐらいのホールに1100人ぐらい入ったけど
創価学会婦人部とおぼしき年配女性が300人ぐらいいたという話

ところで皆さんがカラオケで歌う孝子さん以外の歌手は誰でしょうか?

507 :
そうか、やっぱり…
民音のライブっていつものライブと違う感じがした。
なんかクリピクほどの感動が無かったような気がするし…チケットも半券切られなかった。

508 :
ねえ何の話?

509 :
クリ…ピク… だよ

510 :
略すとエロいな

孝子さんは自分で淫乱がどうのとか
ラジオで理想の女像、語ってたしわざとか?

511 :
民音とか婦人部がクリピクの話なの?

512 :
民音は数年前の京都ガーデンの話

513 :
混み合う電車でオシッコ漏れ

514 :
かわいいな

515 :
民音って宗教と繋がりあるの?

516 :
一般財団法人民主音楽協会、略称民音。
わけのわからない勲章を集めることが好きな池田小作が設立。

517 :
その民音とか婦人部とかと、孝子さんとはどういう関係?

518 :
孝子さんとの関係はわからんが演歌系歌手のコンサートをよく主催してる

519 :
基本的にアレンジはオリジナル派でライブアレンジはあまり好きじゃないけど、
つべのライブ(?)画像見てたらアレンジの良いものもあるね

ただ、四季の祈りシリーズのアレンジはあまり響かなかった…

520 :
>>519
えっ、そうなの?
今度、まとめて買ってみようかな〜って考えていたのに・・・
やめとくわ

521 :
>>520
あくまでも一個人の感想ですから

自分もともとライブ盤とか好きじゃないんです
どのアーティストでも
ファンの声援とか入っているのは仕方ないんですが、歌い方とかもオリジナルより
大げさにしたり変に変えてますよね、あれがダメなんです
(孝子さんはそういうことしませんけど)

四季の祈りシリーズはスタジオライブ盤ですよね
イケるかな?と思って買ったんですけど、自分にはあまり合わなかったみたい…
一度聴いて収納しました
でもライナーノーツとか読み応えあったと思うので(?)、孝子さんファンなら買っておくのも一策かと思います

522 :
>>521
色々情報ありがとう。
確かに、変えすぎるっていうのは、共感します。

四季シリーズの評価があまり見当たらないんですよね。
でも、好きな曲もあるし、やっぱ買ってみようかと
思います。

523 :
>>522
四季の贈り物シリーズも買うんですか?
孝子さんの曲はクリスタルサウンドにぴったり…と思って買ったんですが、こちらもあまり鮮明な記憶がない…

どこぞの店内でながれてる(孝子さんの曲ではない)、インストゥルメンタルやオルゴールサウンドは結構好きなんですけど…

四季シリーズ8枚は評価が分かれるかもしれませんね
まあ、でもコンプリしたいのがファンの心理ですから頑張って下さい

524 :
>>523
いや〜、インストシリーズの方は、買う気はないですね〜

525 :
四季シリーズを持ってないのはヤフオクなどへ出し物が少ないから高めなこと【希少?

526 :
>>525
ファンクラブやライブ会場で普通に定価で売っていますが。
安く買うつもりなら難しいでしょうが、7年も前のものを新品で定価で買えれば十分だと思いますよ。
ファン度にもよりますが…。

527 :
でも四季の祈り4枚収納の紙ケースはもうないのではないかね。

528 :
四季シリーズは最近のボーカルで録り直してるから、声の劣化が際立つんだよなー

529 :
>>527
四季シリーズが出てること何かのきっかけで知って、数年前に事務所に電話して購入したよ。全8枚。
その時点で、祈りか贈り物どっちだったか忘れたけど、片方の収納ケースは品切れでついてこなかった・・・。

530 :
ガーデンはとりあえずHPで公表されてる分だけ?追加ある?

531 :
最近のは高い割にあまりな…

リ・ソ・オ・キ・シ

リベルテ
ソレイユ
オードシェル
kiss
シュフルール

みたいな感じで、全盛期のアルバム
頭文字で覚えてるわ

532 :
Encore1,2の孝子さんって、大便とか屁とかするの?
するわけないよな?

533 :
ザ・歌謡曲といった感じの80年代独特のサウンドがいいですね
自分が個人的に好きなのはスローテンポな曲
未知標、Baby,Baby、祈り、forever など
あと暗い系の歌詞の曲も好き
砕ける波に…とか迷路とか

534 :
ヤフオクにもうポスター売ってないんだな…

535 :
しんみり系は着席場面で定番、最近は明るめが増えた気がする
2017のクリスマスピクニック冒頭の「笑顔にはかなわない」
8cmCDをレンタルCDショップの使い切り放出ワゴンセールで買った思い出

536 :
それにしても少しひどすぎる
定番曲と全く歌われない曲との落差がありすぎ
毎年ライブやってんだから、全く生で歌われたことのない曲なんて皆無か、もしくは1アルバムにつき1〜2曲程度になっててもおかしくない筈

だいたい四季シリーズのブックレットで、「この曲のメロディが全く思い出せなかった」発言ってどうよ?
いくらなんでも自作曲だぞ
この一言でセトリの偏りがハンパではないことを物語っている

537 :
>>535
思い出といえば、昨年暮れのクリピク某会場でのできごと。
予想以上に早く会場に着いてしまい、周辺をうろうろしてたら
なにやら音楽と歌声が聞こえてきて、耳をすませたら
「笑顔にはかなわない」だった。リハーサル中だったみたい。

「ちゃんと立ち入り制限しとけよ」、と思いつつ
すばやくスマホを取り出して☆※★したのは内緒です。

538 :
>>537
名古屋市芸術創造センター、建物が古いせいか防音があまりよろしくない!
私は、1Fの警備室の前のソファーへ座って時間をつぶしていたのだが、
今は、階上のホールでは、通しのリハをやってるみたい!音がダダ漏れ・・・。
先週の、大田区民ホールでのセットリストを追って聞いていたところ 
アンコールの「虹を追いかけて」の次に「ヒロイン」が聞こえてきた!?
やっぱり本番で、「ヒロイン」が歌われた・・・。
ただ前もって、盗み聞き?して、把握していただけに楽しみは半減・・・。

539 :
名古屋も大田区にも見に行ってるの?
すごいね

540 :
>>全く歌われない曲
あと何年かしたら娘さんがデビューして歌ってくれる・・・・・といいな。
若いころの孝子さんのお姿とダブらせて楽しめるし。

>>538
あれまぁ!名古屋もそんな具合でしたか?自分は駒ヶ根でした。

541 :
盗み聞き?はしない方がいいと思う
モラルの問題とかもあるけど楽しみが半減する
まあ、でも歌われる曲ってだいたい同じなのか?

542 :
>>全く歌われない曲
の方が多い? 名曲もあるのにもったいない

543 :
直樹がMail

544 :
声が出ない悲しみや

545 :
いつも歌詞をもじってる人、もう一つのスレにもたまに出てくるね
上手いんだけどかなりの孝子オタだと思う

546 :
>>543>>544は同一人物

547 :
逆らう歩道に打ちのめされて

548 :
栗と栗鼠ピクニック

549 :
>>547>>548は同一人物

550 :
くっだらね〜

551 :
膿の見える極道揃いの店

552 :
ベイビベイビー
馬鍬イカ菜芋の値〜

553 :
>>551>>552は同一人物

554 :
こりゃもう、だめかもしれんね

555 :
>>542
孝子さんの気持ちを推察すると
「もったいない」⇒「でも、今から練習するのも面倒だし
バンドメンバーの日程合わせるのも大変だし・・」てところかな。
「それならいっそ娘に・・・」ってなるといいのだけど。

556 :
>>549>>553は同一人物

557 :
>>556
そりゃ、そうでしょ。ついでに>>546

558 :
同じようなレスが続いてるけど同意君がまた荒らしてる?

559 :
>>551
墨の見える極道揃いの店

560 :
くだらん、字余り

頭弱いのが多いのかな?

561 :
10年ほど前の岡村孝子板は荒れに荒れていたと思う、久しぶりに見たら落ち着いていた

562 :
自身のツアー以外にも、まち音とかのコンサートもやるようになったけど、
もう、CDだけでは収益が取れないってことかね・・・・
でもやっぱ、もっとCDも出してほしいわ〜

563 :
そだねー

564 :
>>563
出〜た〜な〜

565 :
>>562
単に作るのがしんどいからでは?
ヤマハ側は毎年でも出して欲しいっぽいけど

566 :
ってか、なんで孝子さんは4回もレーベル変えてるの?
単にレコード会社の吸収合併とかだけじゃないみたい

567 :
人生も終盤戦に入り、出産も終わったし、あとは"流し"の世界

568 :
>>567
おまえの人生と一緒にするな

569 :
キモ

570 :
>>566
最初の移籍はファンハウスに長年在籍してFAみたいな感じ
その後は戦力外による移籍じゃね?

571 :
断末魔の嗄れ声が魅力

572 :
アフタートーンのあとのローマ数字が
ぱっと見で何番目なのか未だにわからない…

573 :
公式twitter来た〜植樹祭イメージソング「と・も・に」、どんなんだろう

574 :
>>573
新曲ですか?

575 :
>>572
これで1〜10
T
U
V
W
X
Y
Z
[
\
]

576 :
T                 1
U 1+1             2
V 1+1+1           3 
W 5の前に1、5−1       4
X                 5
Y 5の後に1、5+1       6  
Z 5の後に2、5+2       7
[ 5の後に3、5+3       8
\ 10の前に1、10−1     9
]                  10

Tは1、Xが5、Iが10。
ローマ数字、ちょっと考えちゃいます。

577 :
DO MY BEST もこの先ずっとシリーズ化していくのかなあ?

578 :
整理終了。就活開始。

579 :
>>578はもう一方のスレでも同じような書き込みをしている
何が目的なんだか…ただのアンチ?

580 :
>>577
もういいでしょ、アフタートーンのシリーズ
で十分
ていうか、今後、オリジナルアルバムの発表
は、何年かに1枚のペースになりそうな気がする・・・

581 :
>>578
今すぐ働け一人スワップしんや

582 :
>>580
同感。ベスト盤のシリーズは一種類あれば十分。
でもオリジナルの発表能力が無くなってくると、シリーズ化のベスト盤が増える傾向がある。

あと晩年になると(余命の関係からか?)
3〜5年毎に「○○周年記念」と銘打って、
ベスト盤出したりイベントやったりするアーティストもいる。

583 :
>>582
ほんと、そうですよね。
訳の分からんベスト発売だけは避けてほしいところ。
ただ、ビジネスと考えたとき、どうしてもライブ収益の方へ
傾倒してしまうのも、ちょっとさびしいですね。

584 :
最新のインスタに、ドラムの前に座って腕組みして困った顔してる
孝子さん登場。かわいすぎて悶えタヒにそうです。即保存しました。

マンネリ化したライブに変化をつけるために、本番でも
こういうお遊びをちょっぴり取り入れてみたらどうだろう。

585 :
>>582-583
DO MY〜の T はあみんデビューから20周年を記念して出たベスト
この時は U が出るとは全く思ってなかった

U はソロデビューから30周年を記念して出たベスト

なんやかんやで V W と続く予感・・・
それでも別にいいんだが、T U の収録曲のほとんどがAfter Toneシリーズにも収録されてるという事実

こういう面白味の無いことはやめてもらいたい

586 :
>>576
なるほど、こういう理屈込みで考えると覚えやすいですね。
一目で何番目かわかるようになると思います。

…と途中まで思っていましたが、
7は 10の前に3、10-3だから  V]
8は 10の前に2、10-2だから   U]
とは、ならないのですね。

9は 10の前に1、10-1だから   T]
なのに。
決まった法則があるようでないから、やっぱり丸暗記するしかなさそうだ…

587 :
>>584
ドラムステックを持って、頭をかしげていればもっとかわいいかも。

マスクをしていると、目元は昔の孝子さん。

588 :
Blu-spec CD仕様って何?
一部の作品で、期間限定盤としてリリースされてるみたいだが・・・

589 :
ブルースペックCDで検索するとWikiがヒットする。従来のCDプレーヤーで再生可で
ジッター(ゆらぎ)軽減効果。ブルーレイの技術を応用して製造だとか
より一層原音に忠実な高品質CD「Blu-spec CD2」が2012年12月から発売開始だとも

590 :
そんなことするぐらいなら、音声ファイルでいいわ。
光ディスクはもう消えゆくメディアだな。

591 :
光ディスクはまだまだ無くならないと思う。いまのは100年保存できる。
ドライブはそんなに持たないだろうけど。
それに比べ半導体メモリーの寿命は長くはない。

592 :
HQCDとかUHQCDも通常のCDプレーヤーで再生できて音質の良さも桁違い
…とレコード会社はうたっているけど、あれは正確な情報ではないらしい。
実際は、家電量販店にはあまり並んでないHQCD(UHQCD)専用のプレーヤーじゃないと
レコード会社がうたってるような音質の良さは実感できないんだって。
家電量販店の店員が言ってたよ。
プレーヤーは6〜7万ぐらいするらしい。

Blu-spec CDもそんなとこなんじゃないの?

593 :
でも、ここ最近の岡村さんのアルバムでは、HQCDとかにするほどでもないでしょ。
初期よりもまして、ほとんど打ち込み色の強いサウンドだし。

594 :
WOWWOWでライブ録画放送を個人録音して聞く、この時のためだけに1か月契約した
アンテナ放置してたらNHKのBS料金案内が来たので撤去、実際見てないしあの内容で
+年1万はぼったくりだと思う。WOWWOW月額料金は妥当かと、ブルーレイ再生機持って
ないので正解だった

595 :
ちなみにWOWOWね

596 :
>>593
要は熱烈なファンに同じの何枚も買わせたいって事よ、仕様を変えてね。
専用プレーヤーないとサウンド変わらないのにね。
レコード会社の手口。

597 :
>>591
原本はオンラインストレージに保存しておくもん。
超大手ならまずデータ保存とかはない。
ものすごいレベルの超RAID構成になってて、
常時ディスク交換してる感じだもん。
データセンターが1個大破してもデータは残るぐらいすごい。

598 :
× データ保存はない
○ データ破損はない

599 :
>>598
同意

600 :
↑ もう一つのスレで誰も構ってあげないから、このスレまで荒らしに来たぞ

601 :
>>426 >>440
この人はその後どうなったんだろ?
お節介とは思うが気になる

602 :
過去を振り返り、感傷に浸る時間もない。
振り返れば自慢の機材が一瞬でゴミになった此処10数年ほどのデジタル消耗家電業界。
全て時代が悪いねん。特にSonyがな。

603 :
特にMDだな

604 :
MDが出て数年後にはmp3がオタクの中では流行りつつあったからな…
MDは消えるって断言していた知人の言う通りになった。

でも、MDならコピーしてファイル化できるからまだマシじゃん。
レコードやテープの方が悲惨だよ。
でも時代には変化が必ずあるんだからゴミと化す時は必ず訪れる。

605 :
Windows10のMedia playerのmp3のデフォルトが最低レートなので最初はいじらず
音質のひどさにびっくりした(蚊の鳴き声はとっくに聞こえないが20Hzは聞こえる)
設定最高にしたら良くなった、以前はwmvで良かったけどAndroidが普及して使ってるので

606 :
年配者や若者の中にはむしろレコードやテープを好んで聴くというのが一定数いる
(全体で見たら少数派の中の少数派だろうが)

しかしMDにはそれすらない。完全に終了。

607 :
そもそも普及すらしてないから大した影響もなく…

608 :
605訂正、蚊の飛ぶ音。ネットでテストできる所があって高温側は10kHzギリギリ聞けた

609 :
残念だけど、もはや終わった感がある
最近の作品に、興味が持てない…

昔の(80後半が最高)作品の、アレンジバージョン
例:クリスマスの夜〜2003ver
みたいな感じでもういい

610 :
音質に詳しい人が多いんですね

611 :
オーディオとか音質とかには疎いんだけど、MDは使い勝手は良かった記憶がある。
あと価格が高いって言ってる人が前にいたけど、そんなに高かったっけ?

612 :
どうして突然サウンドに拘る人が沢山出てきたの?

613 :
MDはその代わり、故障しやすかったな

デッキはテレビデオみたいな感じで、CDかどっちかがダメになるとアウト
ウォークマンも、案外、故障しやすい

614 :
MDはSONYと何か関係あるの?

615 :
>>614
MDのフォーマットはSONY開発じゃなかったっけ
圧縮形式とか独自。 だから廃れた

616 :
圧縮形式とか言われてもわからないや。
あと故障した記憶もないな。
どこが壊れるんだ? MD自体? デッキ?
どっちにしろ何の不自由もなく使えてた。
なぜ廃れたのかわからない。

617 :
だからさあ… 廃れたんじゃなくて普及してないのw

容量がCDの1/4ぐらいしかなかったのは、圧縮することで同等程度の時間を記録はできた。
しかしカセットが意外としぶとく生き残り普及に時間が掛かっているうちに、
90年代後半には小さくて軽くて衝撃にも強いフラッシュメモリーが出て来て、
mp3が一気に有名になったら上にメモリーの大容量化が早すぎて死亡…

こんな流れだと思うよ。
個人的にはMD良いなと思いつつ買わないまま過ごしていたら、魅力がなくなった。

618 :
今年のガーデンは去年行った人には行く価値なさそうだね

619 :
>>618
理由は?

620 :
>>619
ほとんど変わらぬセトリ

621 :
岡村孝子のセトリ変えない問題

622 :
発表された孝子さんの曲ってあみん名義のも含めると250曲ぐらい?
そのうち、ライブで全く歌われたことがない曲って何曲ぐらいあるんだろ?

623 :
【音楽】中島みゆきと桑田佳祐が芸能界で40年生き残ってきたワケ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1520864129/

孝子さんもがんばってこの2人に続け〜。

624 :
11日の公演はどうでしたか?

625 :
震災がどうのこうのでいつも以上に辛気臭いコンサートでした

626 :
いつも辛気臭いんだw

627 :
わたしもだいすき…(棒)

628 :
googleで[岡村孝子 twotter]検索するとセトリも載ってたりします。前泊した人もいる

629 :
訂正twotter:twitter

630 :
>>623
そりゃ無理だわ〜
歌・サウンドに対する構え方が段違いすぎるわ

631 :
神栖、行ってないけどアンコール時のMCでは
『神栖のお客さん、本当にみなさん温かく迎えてくださってうれしかったです』
とか毎度お決まりのことを言ってたんだろうな

じゃ、あまり温かくなかった会場が過去にあったのか聞いてみたいんだが w

632 :
去年、神戸ポートピアホテルで、初お目見えしたけど
前の方やないと、あんま意味ないかな…

前で顔が見える位置でないと、あきませんな
普通に買うと、15列以上は後ろとか、そんなんですわ
前10列は、ファンクラブ会員席みたいらしく…

望遠鏡を持ってる人居たんで
「用意しときゃよかったよ…」
と、後悔した…

633 :
>>632
ポートピアがどうだったか知らないが前がファンクラブ優先とは限らんよ

楽屋に差し入れした画像がインスタグラムに掲載される孝子さんの友人だって
最前列確保する為に発売日の早朝から並んでたから

634 :
>>632
小さいものでいいから、双眼鏡はひとつあると楽しいね。
ちなみに自分はこれ。コンパクト、扱いも簡単で値段も手ごろ。
http://www.nikon.co.jp/news/2013/0129_aculon-t01_07.htm

635 :
>>628
車じゃなかったら、泊まることになっただろうね。
迷路をもう一度聴きたかったけど、そこまでして行く気にならなかったよ。

636 :
最前列なのに双眼鏡使ってる奴が
孝子さんに「どこを見てるのでしょう」と突っ込まれてた奴いたな

637 :
ポートピアホテルで
「迷路から救い出しますよー!(うろ覚え)」
(他は鉄板でしょうけど、「まだまだ天使ですよー!」「結婚してえー!」など)
って、けっこう後列から絶叫してた野郎いたな(;^ω^)
このスレ見てるかな(;^ω^)
孝子さん、苦笑い(笑)
仕舞に他の近くのオッサンに
「うるさい!(;`皿´)」
と、野次られる始末(;・∀・)

ああいう人って、コンサートで一人ぐらいは
いつも居てるんですかね
発言の割に、俺よりかなり後ろのダメな席だったが(;・∀・)

638 :
昔々はファンが若くて客席からおもしろいボケやツッコミがあったけど今は全般高齢化で
元気はなくなった。花束や贈り物の時間もあったけど、さすがに保安上今はない

639 :
ファン「あみん復活!」
孝子「…バカ…(冷笑)」

16年後に復活したけど

640 :
首都圏でのバスの乗り方教えて下さい。

前から乗って後ろから降りますよね?
しかも乗車時に運賃を払う。
車内に運賃表らしきものもない?
ICカードの人や、毎日同じ路線・区間を乗ってる人は問題ないけど
初めてその路線に乗る時はいくら入れたら良いのかわかりません。

田舎では後ろから乗って前から降ります。
乗車時に番号の入った整理券を取り、車内で何停留所か毎に変わる運賃表を見て
自分の整理券の番号と照合して運賃を把握します。
前から降りる時に硬貨と整理券を運賃箱に入れます。

641 :
誤爆ですよ

642 :
誤爆ではないです。
他に聞くところないのでここで聞いてます。
ご存知の方よろしくお願いします。

643 :
>>642
バス板か精神病院へ行って下さい

644 :
都心のバスは無料か定額しかありません。

645 :
>>644
バス板か精神病院へ行って下さい

646 :
>>644
ありがとうございます。
そうなんですか!
定額って事は一区間でも、始点から終点まで乗っても同額って事ですよね?
なんか不平等な感じがします。
都民の皆さんはそれで納得されてるのでしょうか?

647 :
「バスの料金は後?先?」「メトロと都営って違うの?」...上京前に知っておきたい「東京ルール」【交通編】
http://j-town.net/tokyo/column/gotochicolumn/201271.html?p=2

648 :
すぐに精神病だの精神病棟だのと言い出す奴は
大概そいつ自身が精神疾患を患ってる場合が多い

649 :
それよくあるパターンだな

障害3級で、他の障害者ディスってる、岡山の粘着の屑が居てるわ

この板で嫌われ者で、有名人

650 :
人間性の低い人は孝子さんに嫌われますよ。

651 :
本当に2chにはバス板まであるの?

652 :
>>647
レス遅れました。
距離に関係なく一律料金ってところがなかなか納得出来ませんでしたけど、
田舎のコミニュティバスを例にとって考えたら理解出来ました。
ありがとうございます。

まだリンク先は見ていませんが
東京には何回も来てるので、もっと早く知っておけば良かったです。
これまで最寄りがバスの停留所のみという場所にも電車で行ってテクテク歩いてました…。

653 :
あれ?
ID変わりましたが、646です。

654 :
>>653
同意

655 :
>>652
律儀にありがとうございます。
そういう方は好きです。
              たかこ☆

656 :
なんだ、ここのスレの流れは・・・・

657 :
いつもこんなもんだよ

658 :
真面目な人多いからね、孝子さんファンは

659 :
同意君の同意の意味がわからない…

660 :
さみしいんだと思う

661 :
同意爺と荒らし専用にもう一方のスレ用意してあるんだから
そっちで思う存分やればいいのに・・・
なんでこっちのスレまで出てくるかな?
理解できない

662 :
>>629
同意

663 :
そりゃ、荒らしするような脳みそなら
そこまで理解できないんじゃないですかな

今まで色んな荒らしや粘着に絡まれたが
隔離スレ作ってやっても、絶対そこだけで大人しくしていない

コイツはまだ、マシな部類な方かと思う

664 :
荒らしは荒らす事が唯一の楽しみで生きがい。
他にやる事がないから。
無職や無趣味だったり社会と孤立した人が多い。
ネット世界や匿名掲示板でしか存在をアピールできないから、どうしても執着してしまう。
会話に入れなかったり、異常に長文になったりなどのコミュ障気味の人が多いのも特徴。
いわば社会的弱者だよ。

665 :
と社会的弱者の50代独身孝子ヲタが申しております

666 :
>>664
同意

667 :
荒らすな

しょうもない

668 :
>>665-667
と社会的弱者の50代独身孝子ヲタが申しております

669 :
つまらん

670 :
●岡村孝子(あみん) Part32●より

145 名無しの歌姫 2018/03/18(日) 14:18:41.90
おい屑!
大屑!

おまえら屑だから

147 名無しの歌姫 2018/03/18(日) 16:11:46.12
ちげえよ
俺はアラフォーだ

憶測で決めつけんなや!




時間的に>>667>>669と同一人物
2ちゃんねるでしか暴言吐けない哀れなやつ
管理人気取りの寄生虫 乙! www

671 :
>>601
>>iPhoneにCDを取り込み

あれから書き込みがないところを見ると、もしや、挫折したのか。
ちなみにこんな製品もある。パソコンなくてもおk。お金はかかるけど。

アイオーデータ「CDレコ」
http://www.iodata.jp/news/2017/newprod/cdri-l24i.htm
http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/1702/01/news030.html

672 :
どのスレでも荒らしとか構ってちゃんはID使い分けしてるな
賢い人は荒らしに遭遇してもスルーに徹する
いちいち反応なんてしない

673 :
スレチの
「首都圏のバス〜」
が来てから流れがおかしい

本題に戻すぞ

674 :
今年の追加公演はないのかな?

675 :
●岡村孝子(あみん) Part32●より

150 名無しの歌姫 2018/03/18(日) 23:33:05.89
殺巣ぞ!

ファン歴は、28年だ!



時間的に>>673と同一人物
管理人気取りがこんな書き込みしていいのか?

676 :
>>673
一人で頑張ってね
別スレで○害予告してる人w

677 :
空気読め屑

普通に孝子さんの話題に戻せや

それこそもっかい言うぞ…



お前等、殺巣ぞ!

678 :
変なのが出てきたね。
空気読まなきゃいけないのはどっちだ?
屑なのはどっちだ?

まともな人から見れば一目瞭然。

679 :
>>677
消えろ基地外

680 :
もう一つのスレも荒らされているね
「○巣ぞ」と連発してるわ
“す”は無理に漢字にすることないと思うけど?
自分だったら「コロすぞ」と書くけどね

やっぱ頭おかしいわ

681 :
まあまあ、けんかはやめようね。

それより5月19日の愛西市の植樹祭イベントの当選メールがキタ━━ヽ(゚ω゚)ノ━━!!

682 :
グダグダメールで申し込んで心配してたが私も当選来た、
バスに乗る駅が津島から藤波駅に変更って主催側は色々大変そうだ

683 :
孝子さんと植木を植えるイベントかな?

684 :
私も植樹祭行きたい…誰かyoutubeアップして〜

685 :
ミクロ化して、孝子さんの茂みを探索
とかも悪くない(^ω^)

686 :
>>682
届いたメールでも公式サイトでもシャトルバスのことがさかんに言われてるので
会場がどんなへんぴな場所かと思ったら、名鉄佐屋駅から徒歩圏内みたいですね。

>>684
全国ニュースでは無理かもしれないが、東海地方のニュースでは
きっと取り上げるだろうから当日〜翌日のNHK名古屋、CBC、東海テレビなどの
サイトをチェックしたらどうですか?

687 :
孝子さんに茂みなんてないよ。

688 :
えっ?(゚∀゚)
じゃあ、アソコはパイパン?(゚∀゚)

689 :
はい

690 :
間違えて辛島美登里スレを開いたかと思った。

691 :
植樹祭でイメージソングが初披露ってことは、
シングルとして発売されるとしたら、早くても6月くらいだろうか。
できれば、アルバム期待したいところだけど・・・、

692 :
樹木葬で、孝子さんと同じ樹の根元に、埋葬されたい( ´∀`)

693 :
じゃあアルバムに収録されるのはもっと先だね…
ってか次のアルバムは一体いつだろう?

694 :
今年は、アルバム出しそうな感じしないね・・・
DO MY2もちょっと飽きてきたよ

695 :
全盛期のを掘り下げて

「〇〇 〜2018ver〜」
とか

俺はそういう方向性を望みたい

696 :
コンサートのDVDを毎年出してほしい、Blu-rayは再生機持ってない。面倒なんだろか
テレビ番組みたいに頻繁にカメラ切り替えずに1つの座席目線固定がいい

697 :
>>695
あらあら、こっちにまで来ちゃった

基地外さんと荒らしと同意君には専用スレ準備してありますよ
そっちでどうぞ(^ω^)

698 :
>695
くだらん、却下

699 :
ナニコラわれ

700 :
>>695
管理人気取りで他レスdisってるくせに考えが浅はかだな

さすが40代無職、程度が知れるわw

701 :
>>699

お、本性発揮か?
どうせ、お前>>695と同一人物だろ。
複数のID駆使してる奴どこにでもいるな。
無職だと指摘された途端、パタリと日中の書き込みが無くなる。良くあるパターン。
これも、どのスレにでもいる輩(笑)

702 :
ナニがしたいんじゃワレはコラ
おうコラ
しばくぞ貴様コラ
ようコラ
いてこますぞオドレコラ

703 :
コーラ飲みたいの?

704 :
孝子ファンにもこんなヤ○ザみたいのいるんだな

705 :
そら色んなんおるんちゃうの

ヤクザでもロマンチストや二重人格とか
色んなん居てるよ

706 :
>>702
くだらん書き込みしてる暇あったら働けよクズ
どうやって生活してんの?
親のすねかじり? ナマポ受給者?

707 :
>>702

  >>697

708 :
702(699)はこのスレを荒らしからガードしようと思っているんじゃないの?
自覚ないぶん厄介だね

709 :
ネチネチと小姑みたいな偽善者のお前等が一番の屑
ファンの資格ないしはよRアホ

710 :
自分が一番のクズだと気付いてないらしい…
なんでコイツがファンの定義を決める権限あるの?
やっぱり相当痛い奴だな

711 :
お前仮名

712 :
>>709
こちらは正常な岡村孝子ファンのスレとなっております
キチガイさん・粘着荒らし・同意君などは下記のスレで思う存分暴れて下さい

●岡村孝子(あみん) Part32●
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/musicjf/1498782351

713 :
久々にアフタートーン2を聴いて、ライナーノーツ見てたら、「見返してやるんだわ」
に、最後のフレーズにちょっとしたトリックがありますって書いてあるけど、
これって何かわかりますか。

714 :
いないわけはないのよ

715 :
いないわけはないのよ・・・、って、ちょっと複雑な言い回しですね。
ちょっとした言葉遊びですかね。
ありがとうございます。

716 :
自分はこんな風に理解していたけど・・・。
 @「いない訳『じゃ』ないのよ」
   ⇒(思いを寄せる別の人が、もうすでにいるのよ)

 A「いない訳『は』ないのよ」
   ⇒(まだ見つからないけど、別のいい人がたぶんいるはずよ)

717 :
なるほど、その解釈もありですね。
ちょっとした解釈で、歌詞が変化するって、おもしろいですね。
ありがとうございます。
こういう曲も、また作ってほしいですね。

718 :
「見返して〜」
の対象の相手は、やっぱ大江かな?

719 :
その頃は出会ってないだろ
あみん時代の歌だし

720 :
大江はやっぱ、全盛期の80年代後半辺りの
SoleilとかオードシェルとかKissとか
あの辺アルバム出してた頃かな

そう考えたら大江の存在ありきで
俺は孝子ファンになった気がするよ
あの頃の歌、最高過ぎだわ
あの頃が凄すぎて、ひろおに出会う前?
ぐらいの作風から、一旦、距離を置いてしまった感じだわ

721 :
最近夜中に必ず目が覚めます。
悪夢じゃなくても、訳の分からない夢を見ていて目が覚めるので、
あまり心地良いものではありません。
目からの刺激をなるべく入れたくないので、目を閉じて低音量で音楽聴いていると、
イヤフォンつけたまま朝までぐっすり・・・、という感じです。
2回目の睡眠は割と深いです。

そういうシチュエーションの時に聴くのがおすすめの、孝子さんの曲って
何かありますか。

722 :
オー・ド・シェル

723 :
歌は入ってませんが
岡村孝子作品集(と言っても、シリーズ多々)
の、ピアノ版で、一から四まであるの
よろしいですぜ

724 :
「宇宙の片すみ」はどうでしょう?
全体を通して落ち着いているから、睡眠の妨げには
ならないと思うけど。

725 :
>>720
人それぞれだと思うけど ワイもKiss迄の曲が好きだな。

726 :
>>722-724
ありがとうございます。
日中眠くてフラフラでした。

>>723
四季シリーズのインスト版ですね。持ってます。
試してみます。

>>724
タイトルを聞いてもメロディが出てきません。
・・・ということは後期の作品かな。
若い頃の作品はタイトル聞くと、メロディと歌詞が自然に出てきます。
探して聴いてみます。

727 :
ID変わりましたが、>>721です。

728 :
adieuはencore4のイメージだったが、encore3にも入っていると今更知った
髪を短くした孝子さんがadieuを歌っているのは新鮮であり違和感も

それは長髪高音の長渕剛がとんぼを歌っているような感覚である

729 :
ちなみにencore3も4も、
虹を追いかけての最後「私を取り戻したい」
でほぼ同じタイミングでマイクを握る手を開いて再び握る動作をしていることに感動した。

730 :
>>726
「宇宙の片すみ」は、アルバム「シューフルール」の
8曲目に収録されています。
結構、いい曲揃ってますよ。

731 :
VHSのencore?を個人で動画ファイルにしたものを再生してみたら帽子を客席に
投げてた、そんな時代だった。最新のインスタグラムでは岡崎ののどかな風景をUPしてた

732 :
エンコアな…

733 :
帽子投げはスタン・ハンセンがテンガロンハットを投げるのをまねしたのだろうか

734 :
虹追いはいいねぇ。人生の応援歌として見ると夢あきより好き。
それとライブの最後で必ず歌う理由を聞いてみたい。

735 :
この年になって聞くとある意味きつい
もうそんなに輝いて夢見てた頃の自分じゃないから…(汗)
聞いた直後に元気はもらえるけどね

736 :
四十路にして未だ青春脳な俺は
やっぱ全盛期曲しか、ピンと来ない(共感しない)

最近はぜんぜんCDとか、買ってないなあ

737 :
80年代生まれの僕はencore4までの孝子さんが好きでした。1〜4とNOELを持っています。
でも三十代後半にさしかかり、encore5も守備範囲になりました。いずれDVDを買うでしょう。
年を重ねるとだんだん広がっていくのですかね

738 :
風がとてもつべたくて

739 :
損な行き方誰より好きだから

740 :
寝る前に布団の中でユーチューブの虹を追いかけて聞いたら
一気にトランス状態になり手をバタバタさせて阿波踊りみたいになった。
心が開放された。それから夜中に虹を聞くと無意識に手が動き出すようになった

741 :
病院行った方が良いと思う

742 :
ワロタ
そういう歌じゃないだろw

743 :
夜の運転中、眠くなってきたんで、「ずっと」を聞きながら
信号待ちの間に、頭の上で両手を左右に振ったことはある。
眠気覚ましに多少の効果はあったと思う。

744 :
病院行った方が良いと思う

745 :
あなたと生きた季節を聴くとヘッドバンキングしたくなるよな?

746 :
ならない
病院行った方が良いと思う、マジで

747 :
岡村さんの曲は副作用があるの?
異常行動引き起こす人が何人かいるみたいだけど…

748 :
24年12月の総選挙で自民党が政権に返り咲いた
そのときの安倍総裁が連呼していた言葉
日本を取り戻す
は、虹を追いかけての歌詞から着想を得たのではないかと思っている

749 :
https://www.youtube.com/watch?v=OZlYBed4gi4
孝子さんにKISSを送りたいと言われて
勘違いして画面口つけたひとは居ると思う
一人はいるけど何人かは居るのかも
でも岡村さんと言う人たちはそんな妄想しないか

750 :
>>748
またキチガイか

751 :
孝子さんの歌を聴くと心身にいろいろな効能があるのですね。
ちなみに以前私はこのような書き込みをしました。それに対するレスも示します。

965 :名無しの歌姫:2015/12/09(水) 22:11:39.92 ID:ASU8T1Bw0
永遠の灯を再生すると
極楽浄土で女神の歌声を聴いているかのような気持ちになる

966 :名無しの歌姫:2015/12/09(水) 22:32:14.22 ID:L0xyq7mH0
それもう死にかけてるのかもよ?

752 :
ひろおと結婚して
「なんでこんな男と…」
と、一時、ファン休んでましたね

753 :
岡村孝史

754 :
>>753
同意

755 :
472 :名無しの歌姫:2016/11/27(日) 23:22:48.13 ID:YmXNgC/u0
瞑想を終えて、「永遠の灯」を聞くと、涅槃の境地に至ります。

653 :名無しの歌姫:2017/02/06(月) 23:14:21.68 ID:kQI1f09X0
永遠の灯を聴いて、永遠の30歳たる孝子さんを思う
それは我が心に生き続ける青春の幻影

瞑想しながら静かに聴くと、涅槃にいざなわれるのであります。

756 :
>>755同意足し増し手? 現代人は物凄くストレスがたまつているので
静かに聞くだけではなかなかで、四足の動物から人間は立ち上がり
手を上手くつかえるようになつた。口使うだけでなく、手から凄い気のエネルギーが出ている
と思う。手を振る孝子さんから凄いエネルギが放射されると思うから 聞くひとも手を振つて
今日力すれば良いと経験した。

757 :
>>756
 × 今日力
 ○ 協力

ジジイは見直さないで書き込むからな

758 :
いつもの長文日本語不自由キチガイはスルー推奨

759 :
スルー耐性のない孝子オタ乙

760 :
>>295
いますよね

付き合っていた彼女がそんな感じでした

結婚しなくてよかったと思います
婚前に本性を現してくれてよかったと思うほかない

761 :
お前は相手にもされなかっただけじゃん

だって独身孝子ヲタだから

762 :
そういう喧嘩腰のレスはよくないです。

763 :
>>739
同意

764 :
同意するならすぐやれよ
なんで過去レス蒸し返すんだ、くそったれ

765 :
やけくそだけに
くそったれですか

766 :
いっそやけく…

767 :
>>764

同意するのに相応しいレスが見当たらないから過去レス掘り起こしてるんじゃね?
だったら書き込まなきゃいいだけの話

>>760も同じ、2ヶ月前のレス引っ張り出してきてる
年に数回しか訪れない奴か?

たまにいるよな、かなり下に落ちたスレッドを後になって上げてくる奴
俺には理解できないな

768 :
まあいいんじゃないですか
古い書き込みにレスしてはいけないという
ルールはこのスレにはないし

いい気持ちはしませんがスルーで

769 :
昨日からラジオ大阪であの頃が放送された。心機一転の凄く良いことは?
娘さんと一緒に家を飛び出して一軒家で新しいスタートをした事と言っていたけど

770 :
新しいスタート迎える朝が来る〜



時系列が違う気はするが…

771 :
それってただの引っ越しじゃん

772 :
引越しはサカイ

773 :
「と・も・に」の披露まで、あと1か月余りですね。
もしかして、6月のコンサートから、セトリに入る可能性
もあったりするんですかね。

774 :
まち音また鹿児島か

775 :
街音、来ましたね。自治総合センターのHPによると
 埼玉県深谷市
 千葉県勝浦市
 岐阜県瑞浪市
 鹿児島県垂水市

会場はこの4ヶ所のようだけど日程がどこに書いてあるのか・・・。
未定なのかな?

776 :
>>773
それ新曲のタイトル?

777 :
孝子さん未踏の奈良和歌山はいつになったらコンサートするんだろう

778 :
>>776
来年の植樹祭のテーマ曲ですよ。知らない人多いのかな。

>>773
植樹祭の宣伝もかねて、当然そうなるのでは?

それと、ラジオの「あの頃〜」では、若い子がコンサート来てたとか
今年はアルバム発売があるとか言ってたね。今年は(も)色々期待できそう。
特に若いファンを今後開拓していければ、還暦の前後で紅白も夢じゃないかも。

779 :
>>778
植樹祭ってどこの県も頻繁にやっているんだな。

スギヒノキ花粉、伐採祭りもやってほしい。

780 :
ラストシーンこの動画今まで何回も見ているのにあれあれ何だに気がついた。
前髪が逆だっている。技とか、静電気のせいなのか
https://www.youtube.com/watch?v=hjvyxx-9NWA 

781 :
バブル時代の流行ヘアスタイルですが…

782 :
>>778
あの歌唱力をテレビで晒すのはやめてあげて!

783 :
>>782
昨年の「思い出のメロディ」ぐらいの歌唱力なら、何とか大丈夫。

784 :
リベルテの「形のないものを信じられずに、モラルだけが残った」
これってどう解釈したらいいんでしょう。モラルは倫理?道徳?
「主人公は不倫の恋を清算した女性かな」とか考えたけど、いまいちピンと来ない。

785 :
>>784 モラルとは人間社会の良いの悪いや、人工の物に囲われているルールの社会だけど
もっと大きく最初の自然に全てのものは生きてる草や樹動物山や川や大きく出れば地球
宇宙いや身得ない者も全て心というか自由に生きているのを感じるということなのかなあ
小さく片グル市区生きるのも一つの生き方だが、感じる心を自由に大きくいきたいなあで

786 :

http://o.8ch.net/14g70.png

787 :
リベルテ
https://www.amazon.co.jp/liberte-%E5%B2%A1%E6%9D%91%E5%AD%9D%E5%AD%90/dp/B00D1B8SPO
ポーズは考える人とか本人言ってなかったっけ?
CDジャケット裏面の写真の目が澄んでいて 鼻と眉毛が凛々しくて好き。

ここの Akemi って人のレビュー 一見の価値あり

788 :
最近のファン??
今ごろなんで、リベルテとか見返してやるんだわの話が…

789 :
孝子さんの歌で、落ち込んで絶望している僕を
・慰める曲
・励ます曲
・勇気づける曲

をそれぞれ教えて下さい。

790 :
讀賣また負けた\(^o^)/!

791 :
>>789
何に対して落ち込んでいるのかな?
それが分からんと、教えようもないよね??

792 :
>>789
・心の草原
・夢をあきらめないで
・見返してやるんだわ

793 :
>>789
ついてない
ひとりごと
砕ける波に…

794 :
>>793
えっ、なんか違うんでねーの?
ついてないって、余計落ち込むわ

795 :
>>792-793
ご提案ありがとうございました。
まさに
ついてない、ひとりごと、砕ける波に
心の草原、夢をあきらめないで、(見返してやるんだわは必要に応じて)

の順番が最適な感じでした。この選曲でお気に入り登録したいです。
一緒に落ち込んで、小さな一歩を踏み出して、自立して進んでいく、
落ち込み沈んだ心がケアされていくのが体感できます。

796 :
>>789
迷路
雨の街
NO RAIN,NO RAINBOW

797 :
>>795
何があったのか知らないけど、
大半の悩みは時間が解決してくれるからね。

798 :
>>793 >>795 >>796の人はある日疑い無く、あれ歌の中に生きてると気がつき、
ずつと手を振る自分がいる。 >>797の人は中島さんのほうが合っているような

799 :
公式twitterに載ってる雑誌インタビューにアルバムを今年か来年に出したい、と

800 :
しーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんじられなくて
ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーんとにごめんね

801 :
>>795
孝子さんの両目ウィンクを見ると元気が出るぞ。
ポプラを歌い終わった直後とか。

802 :
>>801
ああもう最高です!!

803 :
なんか宗教的というか…薄気味悪いスレになったな

804 :
孝子さんは教祖と呼ばれた女ですから

805 :
>>799
「今年か来年」ねえ…

806 :
YouTubeでカラオケ見てるとファンの高齢化がわかるw
爺さん婆さん多い

807 :
ジョイサウンドのうたスキ動画見てたら
40歳前後のお姉さんが多いのにね。

せっかく綺麗なお姉さんが歌ってるのに
オッサンやオカマ野郎がコラボしてくるのが邪魔。

808 :
>>805
ラジオでは「今年」って断言してたはず。
創作活動が思うように進まないのか?

809 :
>>806
孝子さんも婆さんだもん

ってか、つべで素人のカラオケ見る人の気が知れない

810 :
遅くなりましたがレスくれた方、ありがとう。
何だか難しい話ですね。宗教というか、哲学みたい。

811 :
40代最後の日を迎えた・・・。

812 :
>>811
おめでとうございます!
明日から中老ですね

813 :
>>807
同意

814 :
きっと 簡単に答えの道筋が書いてある本よんでそれが正解と思うのは
間違いなく間違いなのかもしれない。何もわからなくても模学いて夢中でこの世うに
今生きている事それが世界の正解なのかも知れないなあ。また適当にあ槇原さんの
詩 どんなときも https://www.youtube.com/watch?v=b88pxLpMZKk
でもあからさますぎこれも虎の巻鴨 でも孝子さんはあからさまな事いうのは恥ずかしくて
はつきりいわないようにして、わかるような解らないような微妙な詩かいてしまうのか?

815 :
>>814
またキチガイ来たよ

816 :
高齢化すると構ってちゃんも増えるんだよ…

817 :
マンション情報誌「ウェンディ」の巻頭インタビューに登場。告知あげ。
https://www.wendy-net.com/

818 :
ハの字の眉毛

819 :
>>817
情報(人ω・*)ありがとう 1歳のときから眉毛が凛々しい

820 :
>>814
外人?

821 :
孝子ヲタは日本語不自由なキチガイ多すぎ

822 :
昔読んだ孝子さんの夢見る頃を過ぎてもという本に、歌づくりは真夜中で、
たしか墓場の近くに住んでいた時。歌がどんどん出来たと書いてあった、
墓場の隣に家借りてアルバム作りすれば今年暗いにはアルバム出せると思う。

823 :
>>814
間違いなく間違いなのかもしれない → ?
×模学いて → ○もがく or &#36384;く
×この世うに → ○この様に
また適当にあ槇原さんの詩 → ?
×詩 → ○歌
これも虎の巻鴨 → ?
×はつきり → ○はっきり
×詩 → ○詞

>>822
×今年暗いには → ○今年ぐらいには

824 :
キチガイは放置で

825 :
>>823
ぐらい→位にすればよいものを、わざと暗いにしたんでしょ
それで名盤(迷盤)リベルテが出来たとか?

826 :
前スレだったか誤字を指摘された人が、何もそこまでと呆れたレスを返してた
スレの住人もいちいち誤字を指摘するのは野暮だという雰囲気だったが
変わったもんだな

827 :
掲示板でスルーされるのが一番辛いけど、いつの間にか私の誤変換に反発や
強力な協力も出てきたという事は?いっのまにか私もこのスレの一員として認められたのだのかなあ。
疑い無くこのスレのひとはみんな孝子さんの歌の中に居るし。同意の人も枯れ木も山の
賑わいというしまあみんな仲間なのかも

828 :
>>827
はあ?

829 :
>>827
いっのまにか

830 :
ネット初心者のお爺ちゃんをいじめちゃダメだろww

831 :
なんて暗い時代を泳ぐ雛魚のように
泣きたい夜に一人はいけない
私の胸においで

832 :
>>831
なぜ、みゆき・・・?
でもこの曲好き!!

833 :
ネガティブな孝子はみゆきに通ずるものがあり
さわやかな孝子は泉水に通ずるものがあるのだ

834 :
山崎ハコ

835 :
ハコは重すぎるような

836 :
植樹祭1年前イベントまで1か月。フォーエバー・ロマンスみたいになるのかな

837 :
>830
打ち間違いや変換ミスは若くてもありますよ。
ただ投稿前に読み返さないのかと?
それとこの方のレスは何が言いたいのか、いつもわからない・・・

838 :
ネット初心者のお爺ちゃんは温かく見守ってあげましょう(笑)(笑)

839 :
私が見ている空の色はみんな同じ色に見えているのだろうか?
夢を諦めないでは自分に気合いれるために書いた歌なのに応援歌何で?
違うけどでも歌が勝手に歩き出したと思えば。?     と私は申そうした。
私は妄想が先立つでもそんなのあったかいくらいで軽く聞き流してもらえば有り難い。
人の心何て解るわけがないのが世界の正解

840 :
夢の樹

ゆめのいつき

だと思ってた。

841 :
むのじゅ

842 :
植樹祭の招待状来た、臨時バスの時刻表がまだないよ。座席10:25着が義務か

843 :
と思ったら乗車バスまで指定されてた

844 :
>>839
ネット初心者のお爺ちゃんこんばんは
だいぶ変換上手くなったね(笑)

845 :
孝子さん夢の樹を植樹祭で植えれば、
でも現実には存在しないので夢か 

846 :
亜未夢の樹

847 :
うん

848 :
だね

849 :
んだ

850 :
そや

851 :
名も無い小さい雑草さえ そんなに弱くない
しぶとさを教えてくれているね  
うん たね んだ そや

852 :
× 名も無い小さい雑草さえ そんなに弱くない
しぶとさを教えてくれているね

○ 陽ざしにゆれている 名もない小さな花さえ
そんなに弱くない しぶとさを教えてくれているね

853 :
日本では江戸時代、博学が盛んでどんな植物にも名前が付けられた。
植物の遺伝子を残そうという戦略はすごい。

854 :
5月19日の愛知県・愛西市の植樹祭1年前イベントの2階は県外の方も入れると理解
してるが合ってるかな、公式Twitterに紹介されてます。1曲のためだけにトリの孝子さん
を待つことが出来る方にかな

855 :
4月からラジオ大阪でもあの頃深夜に聞ける様になつた。
ラジオ大阪は出力が大きく韓国の混信もあまりないので感度の高いラジオなら
全国的に聞けるとおもう。私はICレコーダーに録音しノイズは無料音声ソフトで
簡単に消去できる。

856 :
>>855
お爺ちゃんだいぶ上手く書けるようになつたね(につこり)

857 :
>>856
お爺ちゃんは>>854じゃないの?
文章が何か変なんだけど…

858 :
夢の樹の 悲しい顔して生きているおんなに.誰かが優しくする。傷つくことなど知らない人ほど悲しい顔をみせる。
たぶんこれはお嬢さん育ちだけど悲しげな美人の孝子さんを.生活も顔も暗い山崎はこさんが怨みのぐち書いた
様な設定なら意味が通るけど何か不自然.
でも意味はぐちゃぐちゃでも山崎はこの部分も悲しげな儚げ美人孝子さんと男は聴くのか?
山崎はこには男は絶対近ずかないと思う。なんでこんなぐちゃぐちゃな歌孝子さん書いたのだろうか
あまりにも恵まれないブスな女の人のためのおう怨歌としても 恨みますでサビしく終わらない 上から目線だし.
でも聞き手は意味が解らなくて抽象的にすきなように解釈するまあ良い絵はピカソだ。
中島みゆきさんは縦糸といったら横糸でストレートはストレートで読みやすいけど
孝子さんはストレートが途中まがつて何だか何いつているのかわかるようなわからないようにごまかすし
奥が不解といえば癒えるのだけど、まあそれぞれの餅味がある

859 :
>>858
とキチガイが申しております

860 :
これでもまだ他スレにいる長文キチより短文だわ。

他スレのキチは周りから迷惑がられても投稿をやめず一日に3〜5回投稿している。
根拠のない妄想や憶測、聞いてもないのに自分の事を語る。(それも全て嘘ばかり)
みんなに嫌われても出ていかず、周りからの要望で今では自らコテハンを「長文」と名乗っている。

861 :
>>858
×近ずかない → ○近づかない
×おう怨歌 → ○応援歌
×サビしく → ○寂しく
×まがつて → ○曲がって
×何いつて → ○何言って
×餅味 → ○持ち味


でも漢字の前に…まずは文法を学んだ方がいい

862 :
俺は嫌いじゃないよ

863 :
しかし〜、GW中はいい天気。
「五月の晴れた空」がぴったりやね。

864 :
自分AKB等のアイドルはご法度だけど岡村さんとAKB等追っかける人っているのかなぁ?

865 :
「と・も・に」の単曲ダウンロードはしないのだろうか、アルバム予定未定ならなお

866 :
>>861
韓国人だからまだ日本語よくわからないんだろ

867 :
孝子さんは天才

868 :
時間の砂 https://www.yo、utube.com/watch?v=gy8zIn8mhFE
ううんネタ元は時間・砂で 砂時計か? ほんとはよくわからん、
でもWhAtした夢の空間に何か漂える 

869 :
外国人でも韓国人でも孝子さんファンなら歓迎だよ

870 :
>>868
また日本語不自由な奴が来たよ

871 :
わたち、たかこサンのこと好きアルよ

872 :
岡村孝子と乃木坂
どっちもスキー

きゃりーぱみゅぱみゅとかも、たまに聴くわ

873 :
ZARDと中島みゆき

以前は相川七瀬も

874 :
あ、そう

875 :
Every Little Thing
林あさ美
遠藤久美子

876 :
ふーん

877 :
何か醒めとるなあ
盛り上がらんなあ

878 :
孝子さんのネガティブソングみたいな感じでこれもまたよしほととぎす

879 :
おじいちゃんはもう寝ましょう

880 :
久々にSWEET HEARTSを聞いている。買った時は微妙と思ったが今聞くと優しいメロディや歌詞に癒される。
あとクリスマスの夜とリフレインのシングルも見つかったがどちらも良い。

881 :
>>877
他アーティストの話出てるんだから仕方ないでしょ
それに新曲も出てないし…

882 :
コンサート控えめにしてアルバム製作に注力して年内に出せるの?

883 :
甥っ子ちゃんが働いてるアイス屋さんはなんて店かな。
おばさんが岡村孝子って羨ましい。

884 :
夜の海眺めて一人感傷に浸れた孝子さんも年には敵わないのか? 頑張れ
まだ若い、夜一人で散歩しながらぼおつと星眺めれば曲は自然に出るとおもうけど、
家でテレビ見ながら毎日茶飲みばかりのババアにはならないで星意。
ジュテーム https://www.youtube.com/watch?v=ozoLblilSDA

885 :
>>884
とキチガイが申しております

886 :
こりゃもうだめかもしれんね

887 :
>>883
「歌う アイスクリーム」で検索すると「コールドストーンクリーマリー」なる
アイスクリーム屋がヒットするね。店内の画像も一致するみたい。
でも、歌いながらアイスクリームをこねこねしたら、つばが入りそう・・・。

888 :
5月の晴れた空をコンサートで聞いてない。5月ごろにコンサートに出かけたことがない

889 :
>>886
何がダメなの?

890 :
ナニをしとんじゃワレはコラ
ナニがレスつけて因縁つけたい不満があるんじゃコラ
おおコラ

891 :
>>890
??????????

892 :
>>890
キチガイ(嘲笑)

893 :
>>890
40代無職

894 :
>>883>>887
youtube見たらホントに歌っててワロス。しかもマスクなし。
あの状況だとやっぱ唾液飛んでる可能性大。孝子さんの唾液ならともかく、甥っ子のはいらんな。

895 :
19日の名古屋の予報出た、曇り時々雨とは

896 :
みんなネタなくても書かないとさびしい。 何かないかあそうだネタ出た。
孝子さんの五月の晴れた空は曲ネタに苦しんで 並な詩書こうとして並?波をひねり出して
明るく爽快な五月の鯉のぼりの空が急降下させ何か泣きそうな感じに、
そして次は明るく上りまた暗くなる。この才能は波では無いはっそうがあるし
本人も正直に波のように繰り返すと正直にネタ告白しているのに
其処に気がついてあげなくてはまずいのではないか。
何故か私の書き込みは短くしようとしても長くなる。ネタを引き伸ばしてもようするに
私が波のように気がついたと言いたいだけなのになあ 

897 :
うるせえよ

898 :
>>896
50代無職独身

899 :
ナニコラ!
てめえはとっととR!
タココラ!

900 :
>>896
>>899

キチ2人
このスレのお荷物

901 :
同意

902 :
本当に、こりゃもうダメかもしれんね

903 :
>>902
何がダメなの?

904 :
YouTubeに上がっているはぐれそうな天使で、マイクを持ってる方の手で手を振ってるのがかわいい

905 :
愛西市行くのに名古屋市を公共交通で通るとき、はしかの感染が怖い

906 :
>>899
ナニがタコじゃコラ

907 :
>>904
右手でマイク持って、左手を振ることができないとか。
かわいいですなあ。

908 :
それいつも思うんだけど、なかなか他の人にはできない味わいだよねw
どうしてわざわざMICの手でやるのかわからんところが可愛い

909 :
あ、そう

910 :
>>907 >>908  左手はお腹ポンポンで手イッパイから

911 :
>>907
途中で左振ってたりするんだけどね(笑)手を振るのは右手って決まってるんだろうなーかわいい

912 :
孝子さんの物まねタレントいないね
いたらマイク握った手で振るんだろうな

913 :
ここにいる人にしか伝わらんやつだねー

914 :
ふーん

915 :

http://o.8ch.net/15gmp.png

916 :
>>855
今ならエリア外のリスナーの大半はラジコプレミアムとかで聞くと思う。
本人と同世代ならBCLの残党かもしれないから
電波のラジオで聴きたいという気持ちも分かる。

917 :
radikoで,きくならRNC,YBSかな
http://radiko.jp/

岡村孝子 あの頃ミュージック

山口放送(KRY) 月火水木金 5:00-5:10
四国放送(JRT) 土 6:30-6:40 #徳島県
茨城放送(IBS) 土 20:00-20:30
熊本放送(RKK) 日 6:40-6:55
静岡放送(SBS) 日 10:00-10:30
山梨放送(YBS) 日 21:00-21:59
長崎放送(NBC) 月 18:30-18:45
西日本放送(RNC) 月 20:00-21:00 #香川県
ラジオ大阪(OBC) 火 23:00-23:30
新潟放送(BSN) 水 14:40-14:54

918 :
>>915
うまい(笑)

919 :
今テレビ見てたらYAHAMAの音楽教室CMで振り付け付きの待つわが流れた
左右の振りがそっくり、月3500円?

920 :
来月千葉のコンサート。久しぶりだからとても楽しみです。年末の渋谷公会堂以来かな!?

921 :
>>917
茨城放送は昔から綜合放送の制作番組を放送していた。
ゆえにバブルの頃に出ていたラジオリスナー向け雑誌の
「ラジオパラダイス」で東京都内在住の読者が
「俺も聴きたいから取手あたりに20kw級の中継局を作れ。
実質的な県外向け中継局のあるFM富士を見習え!」
とか投稿していたのを見た覚えがある。

当時は「気持ちは分かるが出来る訳ねぇだろ」
と思ったが、近年出来たFM補完局(ワイドFM)が
実質的にそうなり、本当に実現してしまった。
東京都内どころか神奈川県まで余裕で電波が飛び、
よく聞こえるそうだ。

922 :
明後日、いよいよ愛知植樹祭のイメージソングの披露ですね。
どんな曲調になるんだろう。
行った方、報告待ってます。

923 :
西城秀樹さんが亡くなつた。でも歌手の人は幸せか
天国で亡くなつた人の前で速歌えるし死合わせ
孝子さんの場合はは今でもこの世と天国の人地獄の人も聞いているし
いつなくなつても大乗部どこでも励ましの歌歌えるから仕事やめないですむ

924 :2018/05/17
>>923
お爺ちやん
日本語上手くなつたね

【20th】倉木麻衣 part361【Anniversary】
片平里菜Part9
古内東子っていいよね 9曲目
トミタ栞 part.4
miwa Part122
森高千里本スレ
飯塚雅弓 Part.2
KOTOKO part141
森高千里本スレ
【ダダダダ天使】ナナヲアカリ vol.1
--------------------
【テレ朝土曜23時】おっさんずラブ part213【田中圭・吉田鋼太郎・林遣都】
【Hello!】 日麻鈴 Part 7 【everyone☆】
石橋貴明に叱られたい時ってあるよね
自分の職業言ってけ
【2019年映画興収】2611.8億円で過去最高 100億超え4作品「若者が映画にお金をかけることに抵抗がなくなってきている」★2
【君の名は。】新海誠アンチスレ 75【言の葉の庭】
ノンケJKだった私が部活の女先輩と一線を超えた話
【レス】チラシの表 59枚目【OK】
【たらこスパ】ネギヲチスレ【丁寧な暮らし】 Part.4
メフィスト賞と講談社ノベルスの愉快な仲間達30
【恒例】今年も乃木坂46×週刊プレイボーイ増刊出たよ
40代でも妊娠出産はできる?
俺的ゲーム速報JIN FX投資部を語ろう★3
【外務報道官】 日韓首脳の10分間対話 「正式な会談でない」 [11/06]
【大した義妹】NARUTO【日向87ビ】
Rよ糞ババア
【PS4/XB1】Call of Duty: Modern Warfare【CoD:MW】part31
【海川、人大杉】湘南・西湘【魚種・魚影少な杉!】 Part.11
東京オリンピック ボランティア「参加したい 15%」 ジャアアアアアアアアアアア [384655196]
男子日本代表スレ part131
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼