TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ザゼン】向井秀徳ってネトウヨなの?【ナンバガ】
w-inds.って
【会いたくて】最近の歌は歌詞が同じ【そばにいる】
安室奈美恵とBoA
いますぐ抜け出してマサムネと笑いたい 1
★【天才】小武雷侍士二【特殊】
ポルノ超特急
寺西修 本名でBOOWYだったら売れてただろうか?
【異常性】B'zを批判し続けるミスチルファン!
ユーミンは隠れた名曲の宝庫

邦楽の頂点は93年のビーイング系、ガチで


1 :2018/01/11 〜 最終レス :2020/05/19
最強

2 :
新説ですね

3 :
1993年(平成5年)ヒット曲一覧
http://nendai-ryuukou.com/1990/song/1993.html

1位はYAH YAH YAH

4 :
は?最低最悪の時代の間違いやろ?

5 :
94年のミスチルのInnodent Worldでビーイング系のバンドがほとんど過去の物になった

6 :
ビーイング系は実は92年くらいが一番作品のクオリティーが充実してたよな
93年になると量が質を上回って薄っぺらい曲が増えていった

7 :
1995年と1996年と1997年の3年間が最強!

この2年間はアニメも音楽も両方最高時代、出来事は淡路大震災、オウム事件とかサカキバラ事件とか最悪だったけど

8 :
>>5
97年まではDEENが頑張ってた

9 :
【仮想通貨バブルへの参入方法】

出川のCMでお馴染みのコインチェックならば
認証がすぐ済んで今日から取引できるから登録しておくと便利や。
クレカを使って買うと手数料が高いから銀行かコンビニで入金するのがオススメやで
https://goo.gl/WQoCKB

10 :
90〜92年までの楽曲は名曲が多く、96年くらいまでは良いがそれ以降は‥

11 :
>>10
織田哲郎や明石昌夫などが離れていった時期だね。
そのあたりで徳永とか若手が出てきて代がわりした気がする。


最近アニバーサリーイヤーでV6の昔の映像よく出るけど、デビュー直後の明石アレンジは今聴いてもすごいと思う。
明石パワーがなかったらV6も忍者のようにすぐ消えていたかもしれない。

渚のオールスターズとかは今でもよく聴いてるわ。

12 :
>>7
95〜97年のビーイング系って完全にアニヲタに媚びだしたイメージで嫌なんだよね
まあおまえみたいな気持ち悪いアニヲタにはわからんだろうが

13 :
自説として
80年代前半のほんと初期で頂点が来て
そこからゆるゆる下がっていって
89年に邦楽最後の輝きがあり
90年代になると渋谷系を始めてしまったおかげで堕落
宇多田ヒカルがトドメを刺しでいい邦楽はサヨナラした

14 :
それは何が好きかにもよるな
渋谷系や宇多田を好きな奴はそうは思っていない

15 :
>>13
頂点だの最後の輝きだの具体的なアーティスト名を出してもらわないと
何の話だか分からん

16 :
GARNET CROWが頂点やろ?

17 :
>>15
81年はサザンとか大滝詠一がヒット、歌謡曲系統でも寺尾聡、さらにYMOの名盤BGMも発売されています。その他泡沫的アーティストの曲も今でも定番としてかかるようなものが多いです
以降84〜85位まで、凄いアーティストや名盤名曲目白押しです。ここで列挙できないので(というかこのたった三、四年の名曲だけでも大変になるほど多い)割愛します
さらにここの時期の特徴として、70年代よりも今風(全く古びていない)曲がほとんどでしょう
89年は下のスレッドで議論されていますよ
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/musicj/1485435140/13-n

18 :
>>14
渋谷系は小沢健二さんのような頭の良い人やセンスの良い人にしかできないものを
それほどでもない人が(それでもまあまあなモノは作れるので)やり始めたのが良くないですね
ただのコピペではなくて新しい概念を提示してこその渋谷系だと思うんですけどね

19 :
>>17
80年代が良いアーティストが多いのは確かだけど、頂点かどうかは分からんだろ。
サザンやユーミンやみゆきやYMOがブレイクしたのは70年代であって80年代ではないしな。
「渋谷系で堕落」というのも全然意味分からんし。渋谷系最高じゃん。
70年代にユーミンやみゆきがいるなら90年代には椎名林檎や宇多田ヒカル、aikoがいるし、
サザンがいるんなら、ミスチルやスピッツのような引けを取らないバンドもいる。
フィッシュマンズやフリッパーズギターやナンバーガール、スーパーカー、くるりなどの
洋楽を高度に取り入れて成功するバンドが沢山出てきたのも90年代。
80年代って意外とエアポケットな感じがするが。

20 :
>>19
それはごもっともであります。80年代前期は70年代でうずうずしていた音楽がさらに発展したということでしょうし、90年代も良い人はいます
しかしながらはたして90年代の音楽には「先進性」があるんでしょうか
80年代までは、一発屋的アーティストにも、今でも驚くような取り組み(一風堂位のアーティストを聴くと分かるでしょう)がなされてます
もちろん、有名アーティストもしかりです。
しかしながら、90年代になると、技術が飽和したからかもしれないですが、新しい手法を使っている人が少ないように感じますね
洋楽を高度に取り入れる、と言っても70年代からナイアガラ系のアーティストがやってきたことですし(彼らは渋谷系のはしりですが新しい自分の知見を入れています)
渋谷系にしても、最初こそ良い人が多いですが、「あっちもこっちもコピーだらけ」になっちゃいました
90年代はありきたり、過去の焼き増しになってしまって先進性が薄れたように感じますね
もちろん椎名林檎さんのような新しい概念を持ち込んで来る人はいますけれどね、全体として沈下した印象

21 :
>>13
さすがにそれはないわ

22 :
>>16
ビーイングの最高傑作はGARNET CROW 間違いない

23 :
>>21
何故賛同できないか、教えていただけませんか

24 :
>今でも驚くような取り組み(一風堂位のアーティストを聴くと分かるでしょう)

ここらへんが曖昧で説得力がないな
コイツの言う「先進性」というのが曖昧すぎてイマイチ
差異がよく分からない

25 :
>>24
例えば、80年代の引用は単なる焼き増しじゃないんですよ
大滝詠一のロングバケーションには全体的に過去のコミックソングの技法が使ってあります
焼き増しじゃないか!というのはまだ早い。
ご存知の通りロングバケーションはシティーポップ系のアルバムです。コミックソングのような、昔ながらの、悪く言えば田舎くさい音楽とは対極にあります。しかし田舎くさい技法を都会的楽曲に馴染ませてあります
そんな感じで1980‘sは今まで、そして今でも想定されない全く違うジャンルを「組み合わせてしまった」という先進性があったりします(異邦人なんかは好例でトルコ音楽と邦ポップの融合)
さらに、それまで無かった楽器(例えばシンセ、サンプラー)を面白い方法で試しています(細野晴臣がフィルハーモニーでメロディ全部サンプラーの曲を作ったように、今でもなかなかない試みがされています)
決して売上が芳しくないものもありましたが、それらにも常識に囚われない発想があったように感じますね。
90年代に入ってからは売れる音楽を聴いてきた人たちが大衆に迎合するような音楽を作っていきます。
しかしその人たちの多くは「昔の売れるやり方」を繰り返しているように感じます
大滝詠一さんは引用の名手ですが、夏の歌にクリスマスソングを引用するなんていう良い意味で頭おかしいことをします。
しかし90年代売れていたアーティスト、特に渋谷系の方々は、さすがにそんな冒険はしません(下手に真似すると危険でもありますしね)
ですが危険だからやらないという安牌路線のせいで「先進性」が薄れたように感じます
(※もちろん90年代にも先進的なことをやってくれている人はいますよ!)

26 :
ガチレズすると頂点は1977元日から1979大晦日のどこかだろう

27 :
>>26

28 :
>>26
1978年が最強だろうね

29 :
>>6
バンドブーム後期から92年くらいは良質な楽曲が多く生まれた時代だったと思う。
そこからミスチルとスピッツが競い合うように名曲出してた96年くらいまでかな?
まあ、小室のブームは終わりの始まりのきっかけを作ったというか
そんな感じかな?

30 :
藤林丈司

31 :
>>17
81年のサザンってステレオ太陽族だっけ?
だとすれば、アルバムで見たら、本当に豊作だったね
オフコースのWe areもこの年だったような?
達郎のFor youは82年か。

32 :
>>29
結局ビーイングブームの渦中にいたビーイングアーティストも
92年までにブレイクしてた人達が引き続きヒット出してただけだからな
(WANDS、ZARD、大黒摩季、T-BOLAN、B'z、TUBEの6組)

93年のビーイングブームの中でヒットしたのはDEENくらいで
あとは一曲だけ売れてすぐ消えていった薄っぺらい乱発品ばっかりだったイメージ

33 :
>>32
レコ大とってるBBQもお忘れなく。

34 :
BBQなんか93年には消えてただろw

35 :
>>29
95年から音楽聴き始めた人間からしたらそれ以前の曲なんて聴くに耐えないから一緒のことだよ。
市場は95年から一気にふくらんで99年に入った途端信じられないくらい急激に落ちた。技術うんぬんの話は関係なく、当時を体感した人なら肌で感じて誰もが理解できてることだ。

36 :
90's のBeingはB'z ZARDに尽きるだろう

37 :
1993年当時のビーイングは

田村直美、久松史奈、松田樹利亜、シャ乱Q、MAGIC、佐久間学、GENDA×BENDA、BLOW、TOPAZ、the TABLES、Cublic

を所属させて欲しかった。

38 :
>>35
ちょっと意味が分からないな
お前が95年以前の曲を聴くに耐えないのと
市場は95年からふくらんで99年に落ちたことに
何の関係がある?

39 :
ビーイング系は商業主義丸出しの音楽でメロディも陳腐な物が多くて
他のJ-POPよりも一段二段劣る
ドリカム、ミスチル、スピッツあたりとは比べる気にならないな

40 :
>>39=節穴

41 :
メロディーというよりはアレンジの力が強かったなビーイング系は
まあこれは90年代のJ-POP全般に言えることかもしれないが

当時のビーイング系のアレンジャーには
織田哲郎と同じレベルの印税を払って然るべきだったよ

42 :
>>39
商業主義ってのが曖昧過ぎる ならミスチルだって商業主義だろ

43 :
>>42
ミスチルは商業性と作品性を両立してるだろ
ビーイングは陳腐であざといメロディが酷かったからな
合唱コンクールレベルのメロディをJ-POPでやっちゃてるだけ

44 :
作品性とかあざといとかいうのはお前の主観だから当てにならないな

ただ
ビーイング系はアーティスト側の意思がほぼなく、
経営者の金儲け意図の元ですべてがシステマティックに「製造」されていたという意味で
商業主義丸出しなんだろうな
ミスチルも売れるがために曲を作ってた時期もあったわけだからそういう意味で「商業主義」でしかないが
ビーイング系との違いはこの部分

たまに「CDで販売されている限り全部商業主義なんだよ」と反論してるバカかいるが
あれは完全なナンセンス

45 :
でもそれが事実いい曲なんだからいいじゃん 初期DEENとか名曲だらけだ

46 :
ミスチルみたいな自家中毒起こしたような作品よりも
徹底的に商業主義を突き詰めたビーイングの曲の方が個人的には好きだな
別に価値観は人それぞれだからミスチルを否定する気は毛頭ないが
自分は桜井の息苦しい歌詞はちょっとキツかった、メロディとアレンジのポップさで聴いてたけど
意外と初期DEENやFIELD OF VIEWみたいな爽やかなポップスを量産してくれる
男性ボーカルのバンドって貴重なんだよ

47 :
>>12
それほんと分かるなしかもキモヲタは成功事例のように語るのが不思議

作品と楽曲が相殺されて腐ってんのにw

48 :
アニメタイアップなかったら小室ブームに押し流されてたかもな
小室はアニメタイアップでの成功例は少なかったから

49 :
邦楽版で言うのも何なんだが
FIELD OF VIEWは海外のバンドで言えば2000年代に世界でヒットしたThe KillersやKeane級の曲の質
よく混同されるDEENよりもそっちのほうが似てる
それを90年代に生み出したんだよビーイングは
FOVは売れなかったけど

50 :
>>37
織田哲郎や栗林誠一郎が作った曲をシャ乱Qが歌ってたらどうなったのか見たかったわ

51 :
>>49
シングル:突然122万枚、君がいたから89万枚、DAN DAN 心魅かれてく52万枚
アルバム:FIELDOF VIEW I62.8万枚
50万枚以上売ったCDは確かこれで全部
ミリオン連発の時代とは言え十分売れたと言えるのでは?
>>50
織田哲郎作曲の恋☆カナをつんく歌唱を叩き込まれた久住小春が歌うことで半分実現してるかも

52 :
ビーイングの三連四連のシンセがな
あれは個人的にどうも好かんかったな

53 :
>>16
GARNET CROWなんか93年のビーイングからしたら売れてないも同然だろう

54 :
>>44
無可否、J-ROCKマガジンって番組でビーイング以外の売れてる人を諸王行音楽とかアーティストはプロデューサーの操り人形
みたいなこと言って非難してたな

55 :
>>37
馬鹿かお前は消えろ

56 :
今は全盛期時代にいた人はB'Zぐらいで
あとは解散して事務所から離れて
太田、川島、おお暇とか地震で売れてなくて売れてる人に寄生してるだけのやつが残ったなw

57 :
>>35
君と世代があまり変わらない人だろうが、こういう人もいるんだけどな

http://www.geocities.co.jp/lenna_rocks7043/about_web_master.html

58 :
>>49
生み出したも何も
FIELD OF VIEWはオメガトライブの模倣がかなり入ってると思うけど

59 :
そういうの分かったうえで
The KillersやKeaneのブームに先んじたビーイングすごいと言ってるんだが

FOVはチューリップやオフコースもだと思うけどな
曲単位ではチャゲアスや槇原やGLAYもあったし
歌詞では黒木憲の別れてもや中村由真の美味しんぼの曲とか

そういう模倣がだめならB'zは終わっとるレベルじゃん

60 :
「先んじた」とか言ってる時点で
分かってねーんだよお前は

61 :
ああ、お前の考えは分からないよ
模倣が入ってるのはわかってるという意味で分かってると投稿した

62 :
ならばそれは
何ら「先んじてる」ことにはならないということだ

63 :
小室はかなりビーイングブームを参考にしてプロデューサーとして一時代築いたからなあ
そういう視点で見てもビーイングの音楽業界における影響力は大きい

64 :
>>62
どうしてそうなるの?
FOVは95年または94年
The KillersやKeaneはたしかFOV解散後の2004年ごろだし
先んじてると言っていいのでは

まさか後れを取ったとでも言うつもりかな
時系列がおかしなことになるけど

65 :
知り合いから教えてもらった確実稼げるガイダンス
参考までに書いておきます
検索してみよう『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

3EF

66 :
>>44
他のレコード会社はアーティスト側に意思があると思ってる時点でアホw
山下達郎もやりたい音楽があるなら趣味でやった方が良いと

67 :
アーティスト側の意思を尊重してくれるようなレコード会社が存在するなら
インディーズ時代とメジャーで音楽性が変わるわけないだろ

68 :
プロデューサーのお仕着せであっても
それを受け入れた時点でそれはアーティストの意志ってことになる
嫌なら拒否してレコード会社離脱すればいいんだから

69 :
大野愛果メロディが好きだった
大野が枯れ果てたらガネクロゆりっぺにハマったわ
Fayrayのファンでもあったから一時期ビーイング陣にアレンジしてもらってたな

その後、AKBグループにはまった(ビーイングのように作曲家編曲家探す宝庫)

今回、コナンED「さだめ」がAKB乃木坂でも圧倒的な能力を見せた杉山勝彦が曲を書いてるけど、どういうことなのか?

70 :
>>66-68
良い気分になって3連投かましてるようだが
お前はもうちょっと勉強した方が良い
「製造」の意味が全くわかってないように見える

71 :
>>70
と病気の方が何かおっしゃってるようです。

72 :
反論できないなら黙ってろ
ビーイング系の「商業主義」は商業主義のアーティストとかとは決定的に違う
もうちょっと勉強した方が良い

73 :
>>72
どう違うのか説明できないんだろ 
君こそビーイング憎しで本質を見極められていないようだが

74 :
いくらビーイングでもソニーには勝てない
あの悪評高いCCCD(コピーコントロールCD)をいち早く導入したのもソニーレコード
皮肉なものでビーイングは導入しなかった 

75 :
ソニーは、インディーズ時代から音楽性を激変させるバンド、ミュージシャンが多すぎる
有名な例だとポル●グラフィティ、Y●I、オレン●レンジ、H●GH and M●GHTY CO●OR
ポルノなんて自分たちで作曲させて貰えなくなるw

76 :
>>73
>>44に書いてあるだろ
「製造」とな
アーティスト側に意思があるとかないとか
そういう次元の話だと思ってるお前はただの馬鹿
出直せカス

77 :
個人的にWANDSは好きなんだが(上杉・柴崎在籍の後期)
正直、ビーイング勢は日本の音楽をダメにした連中の一つだろうに
小室・エイベほど長くはなかったが、当時、色んな雑誌に叩かれてたよな

78 :
「JPOPを殺したのはソニー」 知られざる音楽業界のタブー
https://www.sankei.com/west/news/130715/wst1307150051-n1.html

79 :
beingブームというものを知らないんだけどさ
当時はbeingアーチストがデビューするたびにB'zの弟分とかzardの妹分とか言われてたの?
beingブームなんて今のakb以上にオリコン依存のブームじゃねえの

80 :
音楽のブームなんて基本的にオリコン依存でしょ 
日本はオリコン○位がひとつの権威になっているんだから

81 :
ビーイングブームって言ってるけど
元々売れてた人達がさらに売れ出した現象に過ぎない
ビーイングブームの中で出てきた人で地位を築いたのはせいぜいDEENだけ
それ以外は一発二発当たっただけで消えていった

82 :
バンドブームでも売れたのは極一部 そして今でも残っているのは数組だけ

83 :
だから?
それが81と何か関係あるのか?

84 :
今は売れてない歌手が
山ほどいる糞事務所
本業は不動産業
資産はビル
実質的に動かせる金なし

85 :
ソニーだって本業は生命保険だからなw
音楽は不採算事業でしかない

86 :
まあそうだな
しかしやる気がなくなったら途端にあれだけクオリティーが落ちるんだな
音楽をやる原動力は100%金なんだろう
音楽で儲けなくていいやと思ってたらあんなザマになるんだな
今のビーイングなんて誰があんなもん良いと思ってやってるんだろうな

87 :
https://imgur.com/mCPVBjC.jpg

88 :
ビーイング,小室,つんく, V系‥
90年代の悪しき流行物

89 :
あほ

90 :
「平成」とは何だったのか? ミスチルと日本代表から見えた時代精神

 ――宇野さんは平成という時代を「広告が力を持った時代」と位置づけているわけですね。

宇野 ミスチルは何かって言うと、タイアップビジネスの象徴だと思うんです。
21世紀に入ってからの代表曲だけでも、「HANABI」は「コード・ブルー」の主題歌だし、
「himawari」は「君の膵臓をたべたい」の主題歌。最終的には曲の力でタイアップの射程をはるかに超えた飛距離を生んでいくんだけど、
ヒット曲の創作のきっかけはほとんどタイアップだった。

僕は敬意を込めてミスチルのことを「広告の時代のバンド」と言ってるんですけど、
それは要するに、「ブランド」だということなんです。
当時からメンバーのソロでの活動と一線を画していたSMAPとしての活動や、
さっき話した21世紀に入ってからの安室奈美恵もそう。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181221-00058805-gendaibiz-bus_all&p=6

ミスチルは産業ロック

91 :
>>88
同意。でもそれが90年代。

92 :
>>90
タイアップビジネスの意味がわかってない馬鹿記事だな
90年代のタイアップビジネスっていうのは曲の力なんて関係ないものをいうんだが

93 :
実際ミスチルの曲って糞が多いじゃん

94 :
ミスチルが本当に楽曲の良さだけで売れたのかは疑問だな
宇野が言ってる事は間違いではないよ

95 :
それを言い出したらビーイング系も糞の極みじゃないのか
お前の好き嫌いだけの違いだろそんなもん

96 :
宇野は好き嫌いで語っているわけではないけどなw 
ミスチルがタイアップ・電通パワーで売れた事は事実でしかない

97 :
ミスチル シングル売り上げ順位 

・ドラマ
1位:Tomorrow never knows フジテレビ系ドラマ『若者のすべて』
2位:名もなき詩 フジテレビ系ドラマ『ピュア』
7位:CROSS ROAD 日本テレビ系ドラマ『同窓会』
9位:Everything (It's you) 日本テレビ系ドラマ『恋のバカンス』
10位:終わりなき旅 フジテレビ系列ドラマ『殴る女』
12位:Sign TBSテレビ系ドラマ『オレンジデイズ』
13位:しるし 日本テレビ系ドラマ『14才の母 愛するために 生まれてきた』
16位:youthful days フジテレビ系列ドラマ『アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜』
17位:ニシエヒガシエ フジテレビ系ドラマ『きらきらひかる』
19位:NOT FOUND フジテレビ系列ドラマ『バスストップ』
21位:君が好き フジテレビ系列ドラマ『アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜』挿入歌
23位:HANABI フジテレビ系列ドラマ『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』
32位:足音 〜Be Strong フジテレビ系列ドラマ『信長協奏曲』
34位:ヒカリノアトリエ NHKテレビドラマ『べっぴんさん』

ノンタイアップ
4位:シーソーゲーム〜勇敢な恋の歌〜
6位:花〜Memento-Mori〜
8位:everybody goes-秩序のない現代にドロップキック
14位:マシンガンをぶっ放せ
15位:口笛
18位:掌/くるみ
25位:光の射す方へ

フジテレビとの癒着が酷いな

98 :
・飲料
3位:innocent world 『アクエリアス ネオ/アクエリアス イオシス』CMソング
11位:四次元 Four Dimensions 『ポカリスエット』CMソング
24位:優しい歌 アサヒ飲料「WANDA」CMソング

・携帯
20位:HERO NTT DoCoMo group『10th ANNIVERSARY』CMソング
22位:Any NTT DoCoMo group『10th ANNIVERSARY』CMソング

・映画
5位:【es】〜Theme of es〜 東宝配給映画『Mr.Children in Film 〔es〕』テーマソング
27位:旅立ちの唄 東宝配給映画『恋空』主題歌
29位:フェイク 東宝配給映画『どろろ』主題歌
31位:祈り 〜涙の軌道/End of the day/pieces 東宝配給映画『僕等がいた』主題歌
33位:himawari 東宝配給映画『君の膵臓をたべたい』主題歌

99 :
>>96
だから何?っていう
ビーイング系と何が違うのかさっぱりわからないな
ビーイングはテレ朝と癒着してるしな

100 :
個人的にメインストリームに関しては、78〜81年頃が最高だと思う
昨今、世界的にマニアックな人気があるシティポップを含め、歌謡曲やニューミュージックも名曲多かったしね


100〜のスレッドの続きを読む
スピッツのアルバムを好きな順に並べろ
AKB48が邦ロックバンドとしてNo.1の売り上げを樹立
復活のこのアルバムから入れ
最強 Lenny code fiction/WOMCADOLE/街人/climbgrow
EXILEって恥ずかしくないの? part2
スピッツ苦手な人いる?
【アイドル】ミュージックマガジン7【オワコン】
【ウザい】有線で流れまくって聞き飽きた歌 23曲目
浜崎あゆみって、邦楽アー全員に嫌われてるの?
ライブに行ったらがっかりしたアーティスト
--------------------
少人数撮影会・個撮について50
50歳〜54歳の奥様(ID梨・末尾有) part65
小倉競馬 2回12日目 2
【女優】木内みどりさんが“脱原発”に漏らしていた苦労 「市民運動ってなんて面倒くさいの…」
プロ野球の視聴率を語る6720
レイ・ザ・バレルを語るスレ
♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂♂   傭兵
【AKB48】チームB応援スレ☆19
あなたの知っているまったく役立たない雑学70
ぶつぶつ言いながら生き抜くスレ
ガチで重度のひきこもりから社会復帰できたやつっているの? 体験談とかで語らてるのってだいたい軽度ひきのばっかだよな [434776867]
基地外大野智ヲタの悪行を語るスレ615
!!!大型ネコ科を飼ってみたい!!!
Picasa ウェブ アルバム
ためしてガッテン VS 2ch珈琲板
消防設備士乙種第4類 その9
KIRINJI/キリンジ☆スレッドPart123
【MHW】弓スレ 113射目
☆森高千里★統一スレ【55】
佐川やヤマトは、配達する先は客ではないんだよな
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼