TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ユーミンは隠れた名曲の宝庫
K-POP>>>J-POP
遊助ツアー2014・2
K-POP>>>J-POP
いますぐ抜け出してマサムネと笑いたい 1
glay・hisashi83
Bentham part1
【香川】MONSTER baSH【まんのう】
サザンオールスターズの「TSUNAMI」は禁止にすべき
西川貴教】abingdon boys schoolの曲名はなぜJAP?

RISING SUN ROCK FESTIVAL 2020 vol.1


1 :2020/03/05 〜 最終レス :2020/04/11
■日程
 2020年8月14日(金)・15日(土)

■会場
 石狩湾新港樽川ふ頭横
 野外特設ステージ
 (小樽市銭函5丁目)

■公式サイト
http://rsr.wess.co.jp/
※前スレ
RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 vol.10
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicj/1566898822/

※前スレ
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musicj/1566038328/

2 :
前スレ怒ってる人いたけど、Twitter見てても明らかに例年より当選報告が多い気がする

3 :
ラインナップ出てないからかな?転売屋おとなしい

4 :
今年はじめて申し込んで当選したんで拍子抜けだわ

5 :
去年はナンバガがあったから少し異常だったのかな
今年は遠距離の人はコロナの状況でどうなるか分からないから申し込み減ったのかもしれん

6 :
公式でチケットが手に入らなくても行こうとする人って潜在的に転売認めてるよね
今現在必要じゃない枚数毎度割でチケット取る人もさ

7 :
転売屋が2月中旬あたりからマスクの確保で忙しかったんだろ

8 :
夫婦で申し込んで一口当たったー
夏までにはある程度コロナ終息して開催できますように!
もう飛行機も宿もとっちゃったよ…

9 :
第一希望で当選してた、拍子抜け。
去年はセカンドチャンスの指定なしで取れたけど
1日だけだったから今年は通し参加楽しみたい。
コロナもおさまって良い天気でありますように‼

10 :
中止になってもウエス応援するために払い戻しはしない

11 :
>>10
クレカ払いだから払い戻しに選択権は無さそう

12 :
>>1


13 :
諸々の障害がなくなって当日程良くお天気をそろそろお願いします

14 :
去年の初日組はどのくらい来るんだろうか
ミヤジ、ドレスコーズ、勝手にしやがれ、QUEENESSあたり呼んでほしい

15 :
King Gnuも
去年はこれを楽しみにしてたので
中止を知って膝から崩れた
レッドで見たかったなー
あれから更に人気者になったから
次は来たとしてもきっとサンステと思われ

16 :
キングヌー見る予定じゃなかったが今年きたら絶対みたい
ストレイテナーは何となく来そうと去年の単独で感じた

17 :
あと中村佳穂だな〜

18 :
ロマンポルシェ頼む

19 :
なんならもう祭太郎のポジションは掟ポルシェに替えてもらっていい

20 :
>>19
良いこと言ったな
今年1番だ

21 :
当選してビックリ
周りもみんな当選してる
転売ヤーが少ないとこんなに楽なのか…
今までどんだけいたんだよ

22 :
昨年の初日のメンツは出来るだけブッキングしてくれるでしょ
ナンバガ、ヌー、中村佳穂、シシャモ、ナルバリッチ観たい
でも問題はハイエイタスだ わっちが事変あるから果たしてスケジュール空くかどうか

23 :
私は落選。さっさとハピネスねらう。私はベッドインを観てみたい//
ムチムチの太ももを拝みたいものぢゃ。

24 :
今年の細美はMONOEYESに注力するみたいだからハイエイタスは期待薄だと思う。去年は久々にライジングで観られると思ってたんだけどなぁ

25 :
>>17
中村佳穂は去年のデフガレージで観れるってのが貴重だったし観たかったよね
今年来たとしてもREDとかになりそう

26 :
ジョインかライジングにaiko来そうじゃね
そろそろsun stageでカブトムシ聴きたいぞ

27 :
夏フェスで大活躍だよ! aiko出たことないけどな! 出たいんやけどな!! ボディバッグ《ピンク》
https://aiko.com/store/llr8/llr08019.html

28 :
このアーティストきてほしいというのに限ってマウントアライブ担当だったりするよね
あいみょんとかヒゲダンとか

29 :
関連

 ロ ッ ク は い つ 終 わ っ た の ?
154コメント

https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/musice/1580537938/l50

30 :
あいみょんとアイコで悩む

31 :
>>25
中村佳穂は是非ボヘミアンで見たいな

32 :
来年の4月に石狩新港南2丁目にコストコオープンだよ

33 :
それよりも果たして開催されるかどうかが怪しいよな
日本国内で一番パンデミックしている地域だしさ
勿論今年こそナンバガ観たいし開催してほしいけどね!

34 :
そろそろpasscode呼んでほしい

35 :
ロマンポルシェが来ないなら中止でも良い

36 :
真面目な話中止じゃね?

37 :
まぁ正直中止だろうな

38 :
それでも万が一開催されるのを考えて、テントサイトの申し込みはするけどな

39 :
中止だとは思ってるけども

40 :
なるようになるさ

41 :
けせらせら

42 :
五輪中止なのにどのイベントも中止だな。
来年の夏も中止かもな。
新ワクチン早くてそれくらいだろ出来るの。
防護服皆なら開催出来る。

43 :
なぁにかえって免疫がつく

44 :
今年なかったら来年以降もない気がする

45 :
今年はhappiness取れすぎるんじゃないかと逆にビクビクしてる。

46 :
五輪の開催に全てがかかってる

47 :
オリンピックなんて開催してもしなくても地獄だよ

48 :
アラバキやるならこっちもジョインもやると信じてみる

49 :
甲子園も中止なのにアラバキやるんか?

50 :
まあ1か月は大きそうだけどね

51 :
今みんなライブに飢えてるからアラバキやったらめちゃくちゃ盛り上がるだろうな……

52 :
めちゃくちゃ叩かれそうだけどな

53 :
>>51
やるにしても普通に楽しめないだろ、来月末なんて

54 :
中止にするなら早めに決めていいよ
ギリギリまで悩まずなるべく傷の浅いうちに

55 :
まあ普通に中止やろ

56 :
中止中止言ってテントサイトの当選率上げようとしてるな

57 :
野外フェスは体力削られすぎて免疫の低下ハンパないからなぁ
フロント行くか後ろで大人見かでも変わるだろうけど

58 :
世の中が回らなくなっちまうなこれじゃ

59 :
パンデミック宣言
はいライジング今年中止確定
オリンピックも中止でライジングだけ開催とかあり得んわ

60 :
>>56
価格つり上げたいテンバイヤーさん?

61 :
さすがに今年はチケット転売で買うやつはいないだろ〜開催されるかどうかも怪しいのにw

62 :
4カ国以外はコントロール可能とも話してたから日本はワンチャンあるかもと淡い期待を持ってる

63 :
やろーよ、ウエスさん
早く第一弾発表してよ!

64 :
まさか台風以外で懇願することになろうとは

65 :
ライジングとか音楽とかほんとに大好きなら
客側から中止を呼びかけるべきじゃないか?
またやれるときがきたらやればいい

66 :
>>65
いやそれ買わなければいいだけの話wwwww

67 :
>>66
やってたら行きたくなるじゃん

68 :
>>63
こういう人が今ウイルスばらまいてそう

69 :
夏までに収束したらいいけどね
今のところウエスはやる気満々みたいで
その自信はどこから来るのか不安なところだけど

70 :
無理矢理開催して野外フェスが全国から叩かれる状況にならんと良いけど

71 :
まあオリンピックとはまた意味合い違うよね。
国内で収束してればやるしょ、経済回すこと自体は是なわけだし。

72 :
中止になるならなるで、現実を受け止める
その代わり中止発表はアーティスト発表前にしてほしい
好きなアーティストが来ると分かって喜び絶頂からの中止は
ダメージがデカすぎる

73 :
ライブもそうだけどシャトルバスや風呂でガンガン感染しそうだな
まぁこのタイミングで開催希望してる奴等はコロナ感染上等って感じだしな

74 :
>>72
確かに

75 :
7月までアーティスト発表無しになるぞw

76 :
収束宣言出せるのは感染者が28日以上でなかった場合らしい
どうかな、厳しいかもね

77 :
今メンツ発表したらマスコミの餌食だぞ
あの宝塚でさえ世間の外圧に負けたからな

78 :
とりあえずやる方向で進めていいと思う
それで如何しても出来ない中止ってなるんなら仕方ない
何でもかんでも最初から中止判断は良くない、世の中の閉塞感がより強くなるから
それが当たり前みたくなるのは違う

79 :
4月の札幌のサーキットのウェスのコメントみたか?
とりあえずタイムテーブル出したが、状況みて決めると書いてた
ライジングも開催日決定してる訳だし、状況見てギリギリまで準備進めるのは変わらないんじゃないかな?

80 :
準備を進めるほどに金が出ていくが
興行できないとなれば、金が回収できず利益も出ない
判断を誤れば、死活問題やの

81 :
こんな状況でもホテルやら飛行機やら予約せにゃならん遠征皆も大変やで

82 :
1月に飛行機とった時は、こんな事になるだなんて思ってなかったな、
終息を願うよ。無理なら来年待ってる

83 :
こんな状況でフェス行くから夏に休み取りたいなんてどの顔で言ったらええんや

84 :
経済的損失を少しでも減らして次に繋げるために
少しでも早く中止を検討するのがいいと思う
ウエスが経営難とか次からのライジングが開催できないかもとか、そういうのが一番困るわけで
ただの風邪みたいなもんで各国が非常事態宣言とかださんだろ

85 :
ただの風邪ならここまで株価は暴落しない 

86 :
>>83
しかもフェスでもらってきたウイルスで職場クラスター感染

87 :
現に死人がたくさん出てるからね
特に高齢者
医療/福祉関係で働いている人たちは気楽な気持ちで抽選に参加できないと思うんだよね
自分が病原体持ち帰って患者や利用者にうつしてしまったら大変だしね

88 :
>>84
トランプが出しそうだよ、もうすぐ
さすがにただの風邪みたいなもんという認識はもう通用しないな

89 :
2メートル間隔で立って見るしかない。
あーマジライブ行きたい。

90 :
>>88
アメリカはしょっちゅう出してる。トランプになってからだけでも3回。去年の2月にはメキシコとの間に壁を作るために出してた

91 :
>>90
ん?だから何?
危機的状況であることには変わりないぞ

92 :
終息しそうだな
開催しようぜ

93 :
荒吐どうすんだべなー

94 :
ロッケンローーーーーーーーー!

95 :
コロナベイベーーー!!

96 :
まぁアーステント入らないで後ろの方で大人見なら大丈夫かな
排泄物とかにウィルス残留するならトイレが不安ではある

97 :
>>96
大丈夫なわけないだろ

98 :
>>97
空気のこもるライブハウスよりはまだマシという意味合いだよ
夏まで引きこもってられるか
つーかコロナかかって重篤になるような奴だけ引きこもってろや、と思う

99 :
>>98
自分は症状出ずに大丈夫でも自分が原因で誰かにうつすことも別に気にしないならそれでもいいんじゃないか

100 :
自分が感染して誰かにうつさなかったとしても職場が閉鎖されたりいろいろと迷惑かかるからなぁ

101 :
新型コロナウイルス、罹患者の体内で感染後5週間は生存可能
新型コロナウイルスは罹患(りかん)した人の呼吸器内に最長37日間とどまることができる。
新たな研究が示した。数週間にわたって人から人への感染が可能であることが示唆される。
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-03-13/Q7424YT1UM0Z01

102 :
できるかもと期待してて中止だとショックが大きいから、ネガティブな材料かき集めて悲観しておいた方がいいかな?

103 :
昨年は初の中止で損益すごかったみたいなんで
今年はブッキングむっちゃ頑張っているんだよ
中止になったら泣くなコレ
10年以上ぶりに出る人もいるから

104 :
損益すごいw

105 :
去年は興行保険降りたんじゃないの?

106 :
>>104
損益って意味わかるか?

107 :
ふーん

108 :
NUMBER GIRLはリベンジできてくれるはず
無戒に釣られて五輪中止で暇になった事変(林檎)もきてほしい

109 :
前列でも咳しまくれば快適に見れそうだな

110 :
>>106
>>103が損益すごいって書いてるんだがアスペか?

111 :
大きいホール、有名なアーティストは今後の付き合いも考えて
キャンセル無料にしてるけど、政府保険保証しないから興行会社は一番ヤバいだろうね。
小さい箱、ニガミ17才は沖縄公演キャンセル料返金ない赤字確定だから
そのままメンバーだけで沖縄旅行満喫したとか

112 :
損益=損失と利益
だから「昨年は初の中止で損失と利益が凄かった」は意味不明

113 :
それくらいで許してあげて。

114 :
やるとしても日本で悪目立ちしている北海道に行きますってアーティストいるのかな

115 :
>>110
アスペは誤読しない病気だ
そいつはただのアホだから気にすんな
あとアスペに謝れ

116 :
今更言ってもどうにもならないけど、習近平に忖度せずにもっと早く中国からの入国制限してればな。
ニュースで安倍の顔見るたびに腹が立って仕方がない

117 :
>>115
アスペすまん

118 :
>>116
その理屈は雪まつり何で中止しなかったんだよバカかっていう話に直結するので
北海道のイベントを楽しみにしてるスレではあまり言いたくない

119 :
雪まつりに直結はしてないでしょ。入国制限しない限り、雪まつりが無ければ別の観光地に流れるだけ。なにしろ向こうは春節で、旅行したくてうずうずしてたんだし。
個人的には雪まつりも中止すべきだったと思うけど

120 :
>>116
今の日本経済は中国人観光客に依存してるから入国制限は無理 

121 :
コ・ロ・ナ
コロナ

122 :
>>120
習近平の訪日延期が決まったら、途端に制限し始めたじゃん

123 :
知識もないのにネットだからってわかったふりしてると結局恥かくぞ

124 :
>>122
それはまったく関係ない。
日韓関係悪化による韓国人の日本離れ+消費増税の影響で景気が悪化していたから 
その穴を中国人のインバウンドで埋めようとしたんだよ。

消費増税の影響で経済がガタオタしてたんだよ 
その穴を中国人観光客のインバウンドで埋めようとして、コロナが蔓延した

125 :
予選の中止も相次いで、オリンピックはダメっぽいね。
オリンピックが中止になれば、自粛大好きな日本社会では「年内の大規模イベントは全て自粛しろ」って流れになっちゃうかもね

126 :
洋楽主体のフジやスパソニに関しては五輪にも言えるけど海外から招聘している分
国内での収束の目途が立っても他国がそうじゃない可能性あるから難しいよ

127 :
エゾとコミケ

128 :
人の距離1m以上30秒内接近禁止
一番危ない仮設トイレ出店テーブル椅子全撤去
もう無理だろ。

129 :
まぁライジング前に野外春フェス腐るほどあるからいい実験台になってもらおう。
とりあえずアラバキかな。

130 :
ジョインがどう判断するかだな

131 :
まあどっちでも良いけどな。
やるなら遊ぶしやらないなら来年で

132 :
オリンピックやるって言ってんだから大丈夫だよ
ただオリンピックやるんならライブもイベントも自粛も規制もさせんなよ

133 :
いつやるかなんて一言も言ってないぞ、オリンピック

134 :
利根川スタイルかよ

135 :
毎年8月最終日曜日に行う北海道マラソン
今年は既にコロナの影響で中止を発表しています

ライジングやりずらくなったな
(`・ω・´)

136 :
やらないならやらないで早く報せてくれ

137 :
>>116
今は世界中が中国じゃなくて日本からの入国に制限かけてきてるけどな
危機感がないのは当事者の日本だけっていうね
いつからこんなアホな国になったのか

138 :
>>135
コロナじゃなくてオリンピックの影響

139 :
早く決めて欲しいかね
キャンセルきく期間ならいつでもよくない?

140 :
>>138
そっか、じゃあ大丈夫だなw

141 :
てか払い戻し不可でやって欲しい

142 :
元々五輪マラソンのせいで北海道マラソンは中止だった。
その五輪もやらないが

143 :
お前等笑えよ
サッカー協会のトップ田嶋が夫婦でスポーツ全体の有名人にコロナばら撒いてんだぞw
明日のワイドショー達は録画するわ

144 :
田嶋Rばいいのにな

145 :
北海道は4月以降、人の移動が活発になる
4月で拡散を抑え込めるようならまだ望みがあるかなあ
拡散しまくったら悔しいがアウトだろう

146 :
>>144
最低だなおまえ
お前のような心がないやつこそ○ね

147 :
>>145
まだ拡散してないと思ってるのか…

148 :
そろそろ専門家ぽいのが生まれる頃だと思ってたよw

149 :
濃厚接触さえしなけりゃクラスター発生はせんだろ
例年ならdefでやってるような超インデーズバンドをサンステメインにしてスカスカの快適fesでも良いぞ
この時期にここに張り付いてる連中なら中止するよりそっちのほうがいいべさ

150 :
>>149
甲斐よしひろでもいいな

151 :
今日ハピネスの当落じゃん

152 :
RSRよりよっぽど開催危うそうに思えるフジロックは第一弾発表したんだな

153 :
>>144
Twitterで検索したら◯ねか辞めろが大半で笑った
どんだけ嫌われるんだよ!

154 :
仮に開催中止になっても非常事態なんだから払い戻し対応しなくて良いよ

155 :
遠方から来る人は大変よね
自分も広島から参加の予定だけど

156 :
また落ちたんだが??

157 :
まさか落ちるとは

158 :
全く当たらん

159 :
またハズレ

160 :
お前らこんな状況なのによく応募するね〜
ま、当たったけど

161 :
5口全部当選したんだが

162 :
念のためクレカの種類変えて申し込んだら当選した
お前ら今年もよろしく

163 :
去年は一体なんだったんだ?ってほどあっさりと当たった
やっぱり出演者未発表なのとコロナの影響かな?

164 :
今回は当たらない方がいいかもよ
コロナ理由の中止なら払い戻し無しもありえる

165 :
20年以上お世話になってるイベント会社の助けになるならそれでも良いけどな。

166 :
また外れた

167 :
今の段階ならウエスもウイルス的なオプション付けて保険入ってるんじゃないかと。
当たったから、そう願いたい。

168 :
こんなにコロナコロナと言われてる時期に発売した物もコロナで中止、返金無しでは通用しないんじゃないの?
コロナ出てくる前に販売してたライブでさえ返金対応してるのに

169 :
コロナコロナ言われてる時期に申し込んでるんだから返金なしも承知の上だよ

170 :
払い戻し気にしてるなら申し込まない方がいい

171 :
今年の大トリはサカナクション がいいなぁ

172 :
返金無しならチケ申し込みの段階でアナウンスあるだろ
仮に中止なら1ヶ月前ぐらいには発表してほしいわ

173 :
>>169
誰が承知してるの?自分だけじゃね?

174 :
21日のFNS音楽祭にNUMBER GIRLだと
こういうの醒めるなぁ…

175 :
そうか?普段TV見ないけど、楽しみだけどなー

176 :
意外性があって楽しみだけどね
醒めるかどうかは観てから判断しようよ

177 :
ミッシェルもブランキーもHEY!HEY!HEY!に出てただろ

178 :
ミッシェル出たミュージックステーションも神回だったしな
ハピネス当たった

179 :
ハピネス当たった。
ヘブンズ先行外れたから、今年も苦戦を強いられると思っていたので拍子抜け。嬉しいけど。
次は、場内駐車場をなんとか当てたいなあ。もう何年場外駐車場から通っていることか。終了後、タクシー待ちの列の長さに並ぶのを断念して、カートを引っ張って歩く→全身筋肉痛。
ここからの脱却を!
…開催するよね?

180 :
お前らいつも拍子抜けしてるな

181 :
俺も拍子抜けしたい
悲壮な思いでフォレストに申し込むぞ

182 :
ドロスはナイネだね

183 :
>>179
場外でも当たるだけマシよ

184 :
>>174
「音楽で日本に元気を!」こんな番組に出てほしくないわ 
音楽=応援歌を卒業してほしいのに

185 :
>>167
興行保険にそんなオプションあるかよw
なんでも保険つくと思ったら大間違いだぞw

186 :
僕の考えた保険オプション。

187 :
緊急事態じゃなくなったしもう大丈夫だな

188 :
4/11から二日間にわたって開催予定だったIMPACT! XVも中止決定。

189 :
今日で北海道自粛要請解放
ただしコンサートは人の間隔2m以上で感染したら補償なし開催会社の全責任
麻布までの地下鉄シャトルバス出店温泉、特に仮設トイレ水場完全アウト
ステージ立ち入り禁止、テント一区画1人のみ=テントからぼっち出れないで音漏れ楽しむだけw

190 :
テントでずっと咳き込んでたら周りから怒鳴り込まれそう
もめ事のタネが増えそうだな……

191 :
ナンバーガール元々NHK中心にゴリ押しされてテレビ出てたやないか昔は

192 :
ザゼンもよくフジの深夜番組とか出てたろ

193 :
自分の事しか考えてない自己中心的な連中は
阿部憎しで安倍恨み節なんだよ
世界規模の伝染病だってーのに
そこが見えてねーんだよ
自分の事しか考えてねーだろ
テメーの都合しか考えてねーだろ
テメーさえ良いけりゃ他はどーでもええんだろ

194 :
>>193
何故か「阿曽山大噴火」の文字列が見えた。

195 :
>>193
だからロマンポルシェは来ないって何度言えば…

196 :
>>195
ロマンポルシェがいないオリンピックに価値なんてない!

197 :
アンダーカバーのモデル様となると来ないのか…

198 :
掟ポルシェはPROVOでDJしたら一部の人のベストアクト獲る可能性あるからな、なんなら2日ともやって欲しい

199 :
掟さんは留萌出身だからな
エゾの地に相応しい
ポルシェでコロナに勝つ

200 :
とりあえずラジオ

201 :
>>193
自分の事しか考えていないのは未だに五輪を開催すると言い続けてる日本だろw
海外アスリートからは延期しろと言われてるのに

202 :
>>201
他でやれ

203 :
https://www.youtube.com/watch?v=ECnZhJ_tN3Y

204 :
もう祭太郎いらないな

205 :
>>193
ランサーズはこんな場末スレにも来るんだなw

206 :
掟ポルシェのネタってそんなに面白い?
誰がなんの為にやってるんだ

207 :
今年ナンバガ出ると思う?

208 :
発表はされるけど、中止確定だから所詮
ここで毎年書き込みされる俺のライジング面子レベル

209 :
発表はされるけど、中止確定だから所詮
ここで毎年書き込みされる俺のライジング面子レベル

210 :
2回読んでも分からない

211 :
ボーナスでクソ高いテント買ったから中止になったらキャンプでも行くわ
支笏湖か洞爺湖がいいかな、水辺がいいな

212 :
>>206
別にお前のためにやってるわけじゃないぞ、カス

213 :
>>206
混沌とした時期だからみんなが掟さんを待ち望んでんだろ
お前がどう思うかなんてどうでも良いわ

214 :
>>211
8月でも夜の水辺はマジ寒いから気をつけてな
洞爺湖の方おすすめ

215 :
>>211
DQN多いけど頑張ってw

216 :
>>211
和琴半島キャンプ場最高だぞ

217 :
>>211
あんまり教えたくないんだが
水辺好きなら朱鞠内湖もおすすめ

218 :
中止なら中止で早く発表してほしい

219 :
ありがとう、モラップなら行ったことある
朱鞠内湖いいなぁ

220 :
>>213
はいはい面白いですね

221 :
コロナ後1発目の大きいフェスって愛知のヨンフェスかな
30日に開催有無の決定するみたいだけど
どうなるんだろうね

222 :
大沼おすすめ

223 :
昨年の今頃は第2弾出演アーティストまで発表されてたからか
今年はまだラインナップ出ないの?って感覚が強い

224 :
ウェスはIMPACTが中止になったし、この業界は大変だな

225 :
オリンピック秋に延期しても1年後に延期しても
クラスター国内で発生させる訳にはいかんから今以上に締め付け酷くなるだろうから
2年後にクラウドファンディングで復活
規模縮小、原点に帰ってサンステージのみブランキーミッシェル復活でいいよ
今年は公式グッズ防塵3Mマスクと防護服販売
リクエストでライジング開催日リアルタイムで過去の映像無料配信
以降は1アーティスト500円くらいで配信販売してほしい

226 :
僕の考えたシリーズきたー!

227 :
>>225
長い

228 :
ワクチンや薬作らない限り世界の悲劇は治まらない。
サーズマーズって感染力弱いから勝手に消えてったが
今回は感染者も死者も一気に何十倍サーズマーズ追い抜いた。
サーズマーズってワクチン今でも無いんだぞ。

229 :
五輪は二年後だな。
ワクチン出来るのなんか早くて来年の秋くらいだし出来ないかも知れない。
勝手に全世界で急に感染者いなくなって数ヶ月経ってたなら一年後でも出来るかもだが難しい。
だいたい軌跡だたまたまカタールのWCだから空いてただけで本来なら無理だから五輪は中止だった。

230 :
奇跡

231 :
夏に休暇欲しいです
フェス行きます
コロナ?大丈夫だと思います

232 :
貞観地震(869年)M8.7 → 相模・武蔵地震(878年)M7.4 → 南海トラフ地震(887年)
東日本大震災(2011年)M9.0 → 首都直下型地震(2020年) → 南海トラフ地震(2029年)
前回と同じパターンなら五輪の延期は不可能

233 :
>>231
これは無理だよなあ
開催するとしてもリセール市場めちゃくちゃ出品あると思うわ

234 :
K1で出て良かった
これで身をもって分かった筈
やればどーなるかって事を

235 :
>>234
k1陽性だったん?

236 :
K1とは環境も時期も違うから比べても意味ない

237 :
今年聖飢魔IIは来るよね

238 :
五輪延期確定きたが
もしかしてライジングは中止?
国内限定なら今夏までにある程度落ちついてるだろう

239 :
ライジングもジョインもやるんじゃね?

240 :
>>237
悪魔はウイルスに感染しないからな

241 :
フェスの場合は国内の状況次第では?
オリンピックは国内の状況だけでは判断出来ないからね

242 :
感染拡大がある程度おさまっても、「オリンピックが延期したのに不謹慎だ」とか言い出す奴らが一定数出てきそうな気がする

243 :
安全地帯また呼んで時間いっぱいちゃんとやってほしいけど、前回いろんな意味ですごすぎたからもう呼ばないか

244 :
職場にする言い訳を考えてから行かんとな
何か良い台詞ない?

245 :
まだどんな世界になるのか不明だから考えてもしょうがないよ。大丈夫

246 :
まさかコロナるとは思ってませんでした、ってどう?

でも志村けんが死んだら今年は喪に服すから行かないわ・・・

247 :
>>242
そんなこと言ってたら経済停滞してより多くの人が死ぬわ
って論調に5月くらいにはなってそう

248 :
>>244
モッシュには参加しないしマスク着用でボヘミアンとタイラクル民になりますから見逃して下さい…
でok

249 :
マスクよりかはこまめな手洗い、うがいの方が効果的ではある
正直、例年の水道の数では足りてないと思う
各々がたは石鹸とハンカチを忘れずにね

250 :
駐車場エラー出て申し込み出来ない!

251 :
アラバキは中止なりそうだな〜

252 :
オリンピック延期で札幌大打撃だから
多少コロナでもエゾとビアガーデンはやった方が良いだろ
林檎もそれほど叩かれなかったし

253 :
志村けんに続いてチャールズ皇太子かよ

254 :
飲食ブースとかの申し込みって終了してるの?
儲け見込めなさそうなら店舗減りそうだね

255 :
>>250
自分もです。
最後に認識できない操作がありましたってなります。
みなさんできました?

256 :
>>255
できました

257 :
駐車場の電子チケットって譲渡できるのでしょうか?
余分に当たったヘブンズを譲った人が駐車場券が欲しいそうで。

258 :
普通はできない。
去年は台風で飛行機飛ばない救済で可能になった

259 :
>>255
250です。
できましたか?
わたしはブラウザを変えたら出来ました。
Chromeでダメでして。

260 :
>>259
Chromeで何回やってもダメでブラウザ変えてみたらできました。
本当にありがとうございました!

261 :
地球を汚染する人類を減らそうとしてんだろうな
大量発生した害虫と同じだわ

262 :
手のひらを返した
命よりオリンピック
オリンピック中止が決まった途端に自粛要請
いままでシリアスな事は言ってなかった
結局オリンピックが足枷で今まで動けなかった
もっと早く出来たはずなのにやらなかったのは結局はオリンピックかと思われても仕方がない  
オリンピック前にやれば高評価

263 :
国民1人当たりのベッド数で日本大丈夫とかニュースでマウント取ってるけど
感染広げない無菌室数&コロナ以外の入院患者現在使用してるベッド数もカウントしてるの?
コロナ優先で他の緊急手術入院患者追い出すって事?

264 :
>>263
知らねーYO、スレ違いだYO

265 :
会場のそばってあんな風車いっぱいあったっけ?

266 :
ヨーロッパみたいなことになったら俺達も死ぬかも知れんな

267 :
水みたいな下痢が止まらない

268 :
>>258
そうですよね、ありがとうございます。

269 :
矢沢の全公演中止のコメント見た?
来場者全員が心から楽しめる時が来たらって

270 :
駐車場エントリー完了!
コロナのおかげでボーナスかなり期待できそうだからコンロとかウエアーも新調しようかな

271 :
コロナで増収ってどんな職種よ、マスク屋さん?
世の中不景気だからガシガシ使ってくれれば助かるぞ
俺はしばらく節約生活だ泣けるぜ

272 :
この流れでエントリー完了とかいってる時点で察しだろ

273 :
>>271
本、ゲームは売れてるらしいぞ

274 :
俺も給付金が来たらそれでゴア新調したい
肉とか寿司とかいらんから
せめて商品券頼む

275 :
商品券なんていわないで、さっさと現金配ってくれれば良いのに。
テント新調する予定だけど、開催が確定になってからにしようかな…。

276 :
>>271
通信教育だよ

277 :
このタイミングでジョイン開催決定!ってやるな

278 :
北海道知事のお許しも出たー

279 :
このまま感染がまた増えなければ開催されるんでないか?これはー

280 :
コミケ中止とか、まじで終わった

281 :
コミケ中止の影響でRSR中止の確率ってどれくらい上がるのかな?

282 :
コミケは今年、オリンピックのせいで5月になってたからね。今の東京の状態で5月開催は厳しいと踏んだんでしょ。
それにしても、もう日本でオリンピック誘致とか二度とやめてほしい。コロナ対策の点でも、他のイベント開催の点でも、一つもいい影響が無い

283 :
誰もわからん。体験した事ないんだからさ
やれるっても思って中止はできるけどやれないと思って開催はできないだろ?だから準備はしてOK。
運営の事は運営が考えれば良い

284 :
「体調が悪い人には当日でも払い戻しをします」という条件は外せないだろう
それ考えたらやっぱりできないんじゃないかな

285 :
ARABAKIはやるんだよな

286 :
謎の覆面バンド
コロナーズ♪

287 :
アラバキは今のところは様子見なんじゃないかな
開催期間に終息方向となってるなら是非やりたいだろうしね

288 :
収束してるわけないし、フェスなんて密集するわ全国から人集まるような場所はあとひと月じゃさすがにムリだろう

289 :
アラバキは4月初めに改めてアナウンスするみたい、まだ開催かはわからない

290 :
アラバキは開催だとしても希望者への払い戻しはするとアナウンス出してる。4月は時期が悪過ぎる…

291 :
>>286
メンバーおしえろん

292 :
>>286
SLANGのKOロナさんはメンバー確定

293 :
連日こんだけ感染者出してるのにGOサインはない
あれなら延期で9月の頭に開催を再検討がいい

294 :
低体温で死者でそうだけどな

295 :
>>292
面白い?俺のセンスが悪いのかな?

296 :
現金給付でゴア買えるかな?

297 :
今年は参加出来ないかもなー

298 :
ラジオ聴いてる?
吉川晃司行けばよかったなあ

299 :
音源やべーな

300 :
吉川はめちゃめちゃ良かったぞ

301 :
吉川のイントロ始まったらおばさん達が一斉にレッドに向かって走って行ってうけた

302 :
オーラというか色気というかとにかく華が全然バンドマンと違ったよな、あーもうこれカッコいいです!はい!すいませんでした!って感じだった

303 :
悔しいけど今年は中止でもしゃーないって気がしてきた
フェスを支えてる道外勢のことも考えて中止発表するなら早めにしよう

304 :
んね。
気持ち的にフェスって感じになれないよ。

305 :
志村けんが亡くなったのが大きいわ・・・

306 :
うん…まぁ…強行開催されても正直行かないかな…
オールナイトフェスなんてどうしたってヘトヘトになるし、体力弱ってる時にウイルスなんかに触れたら一発だろう
何考えてんだ?バカじゃん?っていい大人になってそんな行動は取れないかな

307 :
まあ正直連日のコロナニュースで疲れてるけどさ
こう言う日常になってまだ1ヶ月で4ヶ月先の未来を悲観も楽観もできないと思うんだよね。

308 :
今年は道外からの集客は難しいね。
子連れは絶対避けるだろうし若者は親に止められるだろうし。
いくら北海道の夜が涼しいといえ密着すれば汗もかくしウイルスいっぱいの空気吸い込むしさ。
去年も1日目が中止だし色々厳しいだろうね、、、

309 :
ここ数年は泥んこフェスだもんな
コロナはともかく、油断すればカゼひく

310 :
正直このままだとプロスポーツの野球とかサッカーでさえ、出来るか分からないからな。
ヨーロッパのサッカーなんで、多分このままシーズン終わるだろうし。
基本夏までになんてコロナは、収束しないし。
去年、埼玉から行って1日目中止食らったから、今年こそリベンジだと思い行きたかったけど、現実は厳しいよね

311 :
WESSが経営しているペーニーレーン24で生配信ライブでもいいわ
キャンプしながら観たら少しは雰囲気味わえるかなw

312 :
中止にするなら早い方がWESSも痛手は少なくなるんだよね?
今年はアーティスト発表もなくフォレスト販売か
実際売れてんの?

313 :
青森ねぶたが中止決定的

だとしたら、夏フェスもきついよな・・

314 :
クドカンもコロナだってさ
最終的に人工の半分は感染して
2割は死ぬんじゃないかね

315 :
来年の開催を願うって段階だなぁ
来年の夏、世界がどうなってるか怖いよ

316 :
感染が収束する方策が何もない。感染拡大するばかり
フェスも、振替打ってる公演とかも全部無理だわな、これ

317 :
気持ち悪い幼稚なコミケ強行して何万人が感染して全員死んで欲しい

318 :
来年も日本も世界もイベントは無理。

319 :
普通なら抗体全員が出来て収束ってなりたいだろうが
このウイルスは二種類。
突然変異や凶暴化したら世界はもう死者大勢で人間の生活は出来ない。
そしてこのウイルスは水疱瘡や風疹みたく身体にい続ける治ったかに見えても。

320 :
コミケもライジングも外からみたら同じ

321 :
世界の終わりは そこで待ってると
思い出したよに 君は笑い出す

322 :
>>319
凶悪化したら感染源が他者に移す前に死ぬから感染は狭まるよ
人がたくさん死ぬのは間違い無いが

323 :
グループ魂はよ

324 :
>>323
GET THE GLORY!
ラフィンノーズのもグループ魂のも両方聴きたい!!

325 :
別スレで細美とトシローがクドカンと接触ってみたけど、ここ2人が感染しちゃったらフェス好き安全厨も変わるだろうか

326 :
志村けんの特番やってるな
俺におっぱいを見せてくれた恩は一生忘れません
ありがとう

327 :
細美とか柳家って人と15日にライブしてたんだってね。
いやマジ感染してないといいが

328 :
東北ライブハウス大作戦の今日の配信が中止になったのも納得だな

329 :
>>326
追悼番組がエイプリルフールだと思いたい

330 :
荒吐の開催可否が出んの明日だっけ?
まぁ、でも中止だろうな
震災とは種類が全然違う

331 :
ARABAKIは開催延期で来年4日間開催か
正直来年も春頃なんてまだまだどうなの?って気もするけど

332 :
ライジングも中止濃厚だな…。

333 :
これは今年はムリだって、さすがに諦めがついた

334 :
アラバキ、あの過酷な環境を4日間通しでか...
ライジングも今年中止なら来年は8/13 - 16早朝でやったりとかするのかね

335 :
アラバキの場合、今年中止になったぶん来年取り戻さないと会社としてやっていけないから4日にしたんじゃない?
ライジングはどうなんだろう?
正直4日開催は要らないんだよな。

336 :
アラバキのヘッドライナー案不謹慎だが
クスッとしちまった
アーティストに罪はない、コロナが悪いんだからな

337 :
ジョインの4日開催(2週に渡って土日開催)も結局は1日の内容が薄くなっただけで1年だけでまた2日に戻ったし、週跨がず4日連続はかなりキツいだうな

338 :
フジも前夜祭込みだと4日開催みたいなものだがアラバキだと薄くなりそうね

339 :
このタイミングでジョイン申し込みした人いる?

340 :
>>339
申し込みしたよ、どうせ中止になっても返金になるだろうしって

341 :
開催されてもどうせ行かないからジョインはスルーしたわ

342 :
アラバキ
中止じゃなくて延期
時期は来年4日やる 倍返しだ
って、なんか素敵w

343 :
体力がもたんて

344 :
フェスは高齢者多いから開催期間が長いと疲労と免疫力低下でコロナ死しそう

345 :
福岡この状況で発表するのかw

346 :
こりゃライジングも中止やね。
来年4日間開催だな。

347 :
ライジングは4日はムリだって
実質約3日だけどヘロヘロだし
いつもの年なら今時期はワクワク感あるけど今年はね

348 :
正直去年のボリュームで丁度良かった
たった一日だけなら休まずしっかり頑張れるもんで
例年よりしっかり濃厚濃密に楽しめた
出演者を厳選して濃いフェスにしてくれる方が思い出に残る

349 :
思い出なら普通じゃない方が残るわ
俺は2010の沼に建つテント
と2007の野糞が忘れられん

350 :
https://togetter.com/li/1488136

351 :
YOSAKOIが中止になったよ
ライジング はいつ決断するの

352 :
アラバキみたいに出演者もタイテも全部決まってからにして欲しいよ

353 :
ジャパンジャムも中止
正直、会場設営入る前に中止にした方がいいと思う

354 :
>>351
朗報だ!このまま無くなれば嬉しい

355 :
残念だけど今年はダメかもしれないな
毎年ライジングを楽しみにしてたのに
庶民のささやかな楽しみを奪わないでくれ
さっさと封じ込めようや

356 :
北海道でもまだちょこちょこ感染者出てるからな
みんな油断せず頑張るべ

357 :
フジはやるつもりか

358 :
北海道の学校再開は明らかに悪手だと思うけどな、せっかく落ち着いてきたのに何を考えているのか

359 :
ライブ中は自分で距離取っていられるけど開場前の行列がやばいわ
あれは制御不能だろ

360 :
来年8月13、14、15の倍開催でいいぞ
体力云々は大丈夫じゃね
フジのあの環境で前夜祭から4日間もキャンプ泊できるレジャー層もいるんだし
命あればなんとかなる

361 :
フジはやる気だね

362 :
GLAYが5月のライブを中止にし一千万円の寄付だって
絶対に解散しないから待っててという余裕なコメント

野田とか井口とかグチグチ言って軽く炎上したけど、GLAYはCDがめちゃくちゃ売れて時代の貯蓄もあるだろうし最近のアーティストを叩くのは少し可哀想な気もする

363 :
野田、井口はお世話になったライブハウス、売れていないミュージシャン仲間のために
発言したんじゃないのか。
本当だったら大物が最前線に出て、言わなきゃいけないのに

364 :
GLAYってかヴィジュアル系はあんま補償補償って騒がずそれ以前のコロナ収束のために色々公言してるな
YOSHIKIハイドとか
スギゾーは補償補償うるさいが

個人的にはライブハウスや演劇界の補償問題うるせーわ
ダメ押しでクドカン問題があって余計そう思う

365 :
フジロックで中止になっても返金しないってあった
よさこいも参加料返金しない理由みたが、継続するための費用がかかるって書いてあった
去年ライジングの台風あっただけでも苦しいのに、
今年殆どライブできないウエスも継続するために返金なしかもな
クソコロナのせいで累積10万は飛んでいってる

366 :
>>365
既に10万ってすげぇな
因みに内訳は?

367 :
ラッドウィンプスは個人事務所だからドームツアー中止の損害デカいからね
king gnuもアリーナツアーの予定吹っ飛んだから大変よね
個人的に気になるのはこういう時にサザンの桑田やミスチル桜井が表に立ってモノ言わないところだけど
金持ちは喧嘩しないとはこのことかって感じもあるし
薄情だなという気もする

368 :
開催無理でも返金なし、その代わりネットで過去の映像見せてくれよ
ロマンポルシェの

369 :
来年に延期ってことなら返金なしでも全然いいわ
むしろ返金されてまた来年は先行から抽選に参加してねってなる方がキツイ

370 :
毎年ギリギリでやってんのに去年は1日潰れ、今年は中止かもしれないって…来年やれるように中止でもチケット代払いたいわ。募金でもいいww

371 :
コロナで中止なら返金しませんってなら先行申し込まないんだけどなー
まあ、やると思うけど

372 :
開催しないで中止なのに返金しないなんてあるはずない

373 :
お布施と思って返金しないとかいうのはその返金しなかった料金は主催者にはいかないから、必ず返金は受け取ってと書いてたアーティストがいたような

374 :
返金しなかった奴等は次回の当選率あげてやればいい
返金客はどうせ金落とさないタイプ

375 :
だから返金しなくても主催者にその金が行くわけじゃないんだっての

376 :
チケット販売の仕方によるだろ
大手のプレイガイドなら主催にも戻るよ

377 :
>>373
真逆のこと書いてる記事なら最近読んだな

378 :
有料ネット配信して金稼げないのかね?
外出自粛でみんな暇してるし
呑みにも遊びにも行けず金余ってるだろ

379 :
>>369
五輪チケみたいに希望者のみ返金、そうでない人には来年にそのままスライドでいいよね
そんで来年のタイトルはRISING SUN ROCK FESTIVAL 2020〜2021 in EZO でいいよもう

380 :
>>376
わからんよ
もしチケット販売会社からはチケット返金された分のみ主催者に戻されて返金されなかったチケット分はそのまま販売会社行きだったらただただチケット販売会社にお布施することになる
チケット販売会社だって返金手続きで迷惑被ってるんだからそれくらいあり得るよ

どっちにしろ本当のところは分からないんだから返金してそれでもお布施したいならウェスからグッズなりなんなり買うなりしてお金落とした方が確実じゃないの

381 :
ビアガーデンやるならライジング も出来る

382 :
今年は諦めろ
日本のフェス文化もこれまでや

383 :
俺はフォレスト申し込んでたけど開催出来る気しないから取り消したわ。夫婦二人分5万戻って来なかったら痛いしな。

384 :
ライジングに特に思い入れもないのに
好奇心で2月に申し込んで当選してしまった
中止なら返金無いとキツイ
飛行機も押さえたのに

アーティスト発表しないし
やる気無いならさっさと
中止発表して欲しい

385 :
第一

386 :
この時期にチケット売り出してるんだからある程度の覚悟と計算はしているでしょう
返金がないと友達の分もチケット取ってるから困る

387 :
ラジオ新情報あった?
第1弾出演アーティスト発表の日程そろそろ公表してもよくね?
仮に中止になること前提だとしてもさ

388 :
フェスやライブでの超密集なんて世界中でしてたのに
こんなになっちまうなんてな

389 :
俺はお前らとなら濃厚接触してもいいぞ

390 :
そもそもなんで返金ないかもみたいな話になってんの?

391 :
この時期に第一弾発表ないのは開催どうするか迷ってることだよね

392 :
オールナイト電気でいいだろ

393 :
明日、駐車場の当落発表なんだよね
一応申し込んだけど

394 :
例年ならキャンプ用品の品定めしたりアーティストで一喜一憂したりシューズを慣らしたりなんだが
気分が盛り上がらないな
天候以外でライジングの中止なんて考えもせんかった
去年の終わった瞬間から来年はーって考えてたからな
中止なら残念で残念でならない
本当に腹立つなコロナ

395 :
>>394
腹立たせてごめんね。

396 :
放射能に汚染されながらフジやロッキンとかやってたが
やばい感染の病気は放射能より止める。

397 :
>>390

>>365

398 :
主催者がそう発表したわけでもなんでもないじゃん、バカなの?

399 :
返金するって主催者が言ってる訳でもないのに。どちらかまだわからないのに。バカなの。

400 :
別に返金なしだって!ってわけでもなく他は返金ない例もあるからないかもな!って話してるだけで
>>398こいつらが勝手に受け取ってるだけでは?

401 :
今年は中止としても
来年コロナが終息してたらいいな

402 :
普通に考えて中止になりました、返金はしませんなんてほぼあり得ないという

403 :
東京マラソンが返金無かったし
保険も災害による中止の場合だから
返金無いかもと考えちゃう
アーティスト発表もないし
抽選やるだけやってチケット代総取で
ハイっ中止 返金?ないよ
保険適用外だから フェス愛してるなら
そのぐらい我慢してね
とかゲスい運営ならやりそう

404 :
今年は払い戻しして来年からのチケット代を倍にすれば良い。若年層ふるい落とせばチケットも取りやすくなる。

405 :
>>404
首の裏あたりがめちゃくちゃ臭いからおじさんおばさん達来ないで。

406 :
フォレストが本命でもう申し込みをしてあるから、払い戻しないかも?で申し込みしない人が増えるならそれでいい

407 :
>>403
そんなことやらかしたらどうなるかくらい分かるよね?
東京マラソンと何が関係ある?

408 :
>>407
いやだからもういいじゃん
あるかも?って警戒してるだけ
君は無いでいいんだよ

409 :
返金で生活に困る奴等は
これから来る大恐慌に備えてろ
貧乏人も小金持ちも死ぬ

410 :
よさこい参加者は納得してるのかね?
Twitterとかでは文句見かけないが
調べたら参加費15万や25万って結構かかるのね
一人で割ったら大したことないかもしれないけど

411 :
よさこいの場合、契約書にいかなる中止の場合でも返金しません。みたいな記述があるんじゃない?
たぶん、事前の準備金が大半だから既に参加費が準備に使われてると思うし。

412 :
トビウが中止の時は返金なし粗品だった

413 :
出演者発表第一弾ってだいたい毎年4月中旬くらいじゃなかった?去年は異常に早かったけど

414 :
一昨年は4/25に第一弾だったからそれくらいかな?
昨日のラジオでもなにも言ってなかったし

415 :
今年はどこもチケット取らない

416 :
駐車場当たったわ
何か嫌な予感しかしないな

417 :
自分も駐車場当たった……

418 :
自分も当たった

419 :
駐車場当たった
誰も申し込んでないんじゃ

420 :
中止になりそうな年に限って運が良い

421 :
中止になると思ってる人が申し込んでないから倍率下がってるんだよ…

422 :
>>402
普通にならないのが今の現状

423 :
テントサイトも駐車場も一発当選w

424 :
去年よっぽど苦情来たのかな?
何回も小出しに抽選させるから
でもそれで改善するウエスじゃないしな

425 :
ばうばい

426 :
なんでこんな開催が不安定なときに限って当選すんだよー、これ中止フラグやんけ。
てか、コロナのこと考えて皆購入を控えてるのかな。

427 :
てか、返金ないかもとか心配してる人って、HP見に行ったりしないの?
ちゃんと書いてるでしょ。

>>天候など不可抗力により公演中止と判断した場合は、基本的にはチケットの払い戻しを行いますが、テントサイト、駐車券等の期間券は1日でも開催した場合、使用の有無に関わらず払い戻しは行いません。

428 :
東京は今日130人追加だと
来週には1日500人以上だろな
もうフェスがどうこうじゃないんだよ

429 :
>>427
基本的にはってことは例外もあるってことだしコロナは保険が下りないからな

430 :
チケット来年に持ち越してくれるなら手数料的なものも払うぞ

431 :
控えないんじゃない?
返金できるって考えの人多そうだし
ウエスが当選本数増やして当面の運用資金にしてるんでは?
前これ書いたら叩かれたがw

432 :
>>429
しつけーよ、中止になってんのに返金なしなんてないっつの

433 :
>>430
それいいね、無理だろうけど。

434 :
>>429
コロナって保険おりないもんなの?

435 :
>>434
疫病は興行保険 対象外

436 :
返金されないわけがないとか必死な人がいるけど、
こいつ運営側で もう内々に中止決まってて
チケ代ガメたいから必死で否定してる構図な気がしてきた

437 :
今年もし中止になって、
チケット代返金にならなくても
このチケット、来年に持ち越しさせてくれー!

438 :
>>436
頭わる
日頃からなんでもかんでもそんな陰謀論みたいな思考になるの?ヤバいぞ、相当

保険降りるとか降りない関係ない、中止なら当然返金だよ

439 :
>>438
必死だな
余計あやしい

440 :
>>439
病院行け

441 :
大小合わせて予定してた10のライブが中止になったけど、インディーズバンドでも手数料含め返金対応済み
マラソンなんかの参加費とは違う

442 :
返金されない方が面白そう

443 :
中止でも返金しなくていいよ
存続させることが大事

444 :
全額返金して会社が倒産してライジング無くなっちゃったら意味ないもんな
マラソン方式も有りだと思うよ

445 :
いやいや返金お願いしたいな
5万5000円はきつすぎる
ウエス会員で大した恩恵受けてないのにお布施はしてきたから

446 :
>>420
同じく

447 :
がめるとか久々に聞いた

448 :
ここの住人の去年の執拗な返金催促レスを忘れたか。みんな金の方が大事なんだよ。

449 :
>>447
俺もw
懐かしいなあ

450 :
ここにはジジババしかいないんだよ
定年までに2000万貯めなきゃいけんないんだから返金されない辛い

451 :
貯めても死ぬけどな

452 :
まあ5000円くらいならお布施してもいいが

453 :
そういや去年のシャワー代返金されてないわ

454 :
>>453
まじ?
当初の返金対応外の時間帯だったから諦めてたけど返ってきたよ?

455 :
明日発令予定の緊急事態宣言の期間は半年予定だとよ
夏フェス全滅
はい終了

456 :
流石に緊急事態宣言効果範囲内では無理やな、終了

457 :
3ヶ月くらいでまからんもんかな、、、、

458 :
こうなったら早々に中止の発表して
現時点でのチケ当選者は返金なしでそのまま来年にスライドしてほしい

459 :
最長で半年、まだ確定ではない
でも今年は無理だろうな、残念。。
と言いたいが、これ会社としてやっていけるのかが心配

460 :
お前らよく読めよ
6か月全部自粛になるんじゃなくて、6か月間は知事の判断で、いつでも自粛要請ができるってことだよ

461 :
そのいつでも自粛要請できる緊急事態な期間にフェスやるのがまずいのでは?

462 :
人が集まる事自体NOと言われてるのに数万人規模でイベントなんて出来るわけがない

463 :
北海道は該当地域じゃないけどやっても客来れなさそう
これから失業者もっと増えるだろ
フェスどうのこうのじゃなく生活やべえ人が溢れる

464 :
去年の初日中止は北海道都知事要請で決まった事だから今年中止でも耐性あり
国はオリンピック優先>それまでフェス無理
ていうか、これが新しい形の戦争だよ。
国間ではなく地球戦争で全人類が爆弾兵器
既に国主導で医療品食料略奪ヒャッハー状態
ワクチンできるまでライジング行けないし、お前らも生き延びるしかない
生きてれば、ライジングなんていつでも観れる

465 :
>>464
変なクスリでもやってんの?肩の力抜けよ

466 :
>>464
だろ?
ナンバガ、くるり、スーパーカー、ゆらゆら帝国、ロマンポルシェなんだって

467 :
長嶋一茂 強行開催のK−1解説参戦ツッコまれ「僕の方から行きませんと言えない」
4/5(日) 10:26配信デイリースポーツ
元プロ野球選手でタレントの長嶋一茂が
5日に放送されたフジテレビ系トークバラエティー「ワイドナショー」に出演。
3月22日に国と埼玉県からの自粛要請を受けたが
さいたまスーパーアリーナで開催されたK−1イベントに
解説で参加したことに初めて触れた。
K−1についての話題を振られた長嶋は
「僕は、これは仕事のスタンスですが、そこに仕事があるんだから向こうが開催を中止しない限りは僕の方から行きませんとは言えない。
イベントは自粛しなきゃいけない時期なのでやらないほうがいい。
分かっています」と仕事のポリシーを説明した。

468 :
ねー、あそこの会場って勝手に入ってBBQしたら怒られる?それとも怒られない?

469 :
期間が半とか1ヶ月とかGW明けまでとかメディアごとでバラバラw

470 :
半→半年

>>468
あそこ私有地だぞ

471 :
>>468
不法侵入で逮捕

472 :
石狩開発って会社の土地だぞ
勝手に入ったらいかん

473 :
僕の肛門も開発されそうです

474 :
もういい
今年はあきらめた

だって国民の健康が危機なんだろ
そら、もういいわ

475 :
生活も危機だ。早目に気持ちを切り替えようぜ

476 :
オリンピックが中止で
よさこいソーランもライラック祭りも中止
どう考えても厳しいだろうなー

477 :
生き延びてまたライジングで会おう

478 :
幻になりそうだけど今年の大トリ予想は20周年のサンボマスター

479 :
最期にナンバガ見たかったなぁ

480 :
ひょっとしたら去年のドラゴンアッシュのあのライブがエゾの最後のアクトになるのかもしれんな

481 :
いつになったら自分は卒業するのか正直決心つかなかったから、まぁそれもありかもしれないな

482 :
終息したときにWESSが潰れずに元気に生き残っていて
数々のロックアーティストも元気にロックンロールやっていて
何より俺達が元気でいりゃまたいつでもやれるよ

483 :
期待薄な話だな
社会全体がコロナ前には簡単に戻らないから
去年までのエゾと同等のイベントは無理だろうな

484 :
ワンチャン林檎と事変くるかと期待したが
あかんかもなぁ

485 :
>>480
最後の曲が青空ってのも悪くない

486 :
青空良かったねー 
個人的には中止決定からのやけ酒で
体力どん底だったけど
毎年毎年試練が多い(涙)

487 :
>>484
そういえば去年お忍びで来てたみたいだし
開催されるならあるかもな

488 :
俺達もそろそろライジングを卒業して
定職に就くべきなのかもな

489 :
たしかにいつ行くの止めるんだろうって思ってた。今年は行けなさそうだから色々考える1年になりそう。なんとしてもエゾでナンバガ見たいからそれで卒業しようかな

490 :
去年ライジング捨ててサマソニ行ったこと死ぬ程後悔しそう、今年行けばいいやと思ってた
無くなるなんて考えたこともなかった

491 :
チケット当選、返金しなくてもいいから次の開催で使用出来るようにするは無理なんじゃないかな。
次が来年どころか未定&買った人がそれまで生きている補償なし
空いたテントサイト多くて寂しいし…
あと運営はライジング毎年ゴミでじゃがいも作ってるじゃん
海外からのブラック農業研修生コロナで全滅悲鳴&医療品食品国家主導で略奪
ウエスは農業に全振りしたらいいよ。
生のとうもろこしときゅうり茄子に味噌付けて丸かじりが出店の食い物の中で一番美味しいし。
毎週、金土リアルタイムでリクエスト多い順に過去のライジング映像を生配信
チケット返金しない代わりに有料過去の放送をいつでも視聴可能
&ジンギスカンブース飲み食べ放題でいい

492 :
2008と2012、2018の映像もっと観たい

493 :
もうサンステのスクリーンで過去映像垂れ流しで
いいよ、それでもキャンプしに行く
オフィシャルTシャツに三密あかんとでっかくバックプリントして1200円で売ってくれ

494 :
>>493
キャンプ場として開放ってのも面白いかもね。

495 :
道内医療崩壊=大通りとか市内に設けたら絶対叩かれるから、軽傷患者ライジング会場テントで受け入れるのもアリえ


ウエス倒産しても、余裕でクラウドファンティング復活出来るから原点回帰
(金)テントサイト解放(土日)サンステージのみ1日開催

お題〜

10:00
12:00
2:00
15:30
17:30
19:00
21:00
23:00
1:00
3:00


お前らの妄想ライジングサンアーティストタイムテーブルを教えて下さい

496 :
寒いことやめてくれる?

497 :
辞めないw

10:00 ナンバガ
12:00 GLAY
2:00 スカパラ
15:30 Polysics
17:30 TM NETW0RK
19:00 中島みゆき
花火
21:00 Czecho No Republic
23:00 サカナクション
1:00 King Gnu
3:00 クラムボン

こんな感じで書き込んでくれ。

498 :
つまんねぇよ

499 :
このスレではじめてNG入れようかと思ったわ

500 :
妄想が寒い奴ははまだいいけど、会場でキャンプとか根本的に状況が分かってない奴の方が怖い

501 :
>>500
致死率が高ければ良いアイデアだけどな

502 :
ジョインは、チケットの当選発表延期になったね

503 :
>>502
開催の可否は15日に発表なんだね、多分中止のアナウンスだろうけど決断が早い

504 :
まさか童貞よりも先に卒業することになるとはな

505 :
>>504
ワクチン出来るまで守る気か?
さっさ捨てちまえ

506 :
>>504
聖地きま天へようこそ

507 :
清々しいくらいの滑りっぷりにほっこりw

508 :
東京から地方に行って感染発覚してる奴等の人数みると
こりゃ東京はコロちゃんだらけだな

509 :
北海道の方がコロナに対して緩くなってるなと思った矢先にこの記事。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6356532

510 :
逆に緩くなってるバカなんてそんないるの?

511 :
東京はガバガバ

512 :
>>510
どれだけいるかは知らんけど
Twitterの方でススキノでRSR飲み会やるから
居酒屋に集まろうなんてのいたよ。
別に今は緊急事態宣言出てないから良いのかもだけど
緩んでるなと言う印象は受けるよ。

513 :
ちょっと考えたらこの狭い日本の首都圏があんなことになってるのに、北海道がいつまでも落ち着いてるわけないことくらい分かりそうなもんだけど、やっぱりバカはいるのか

514 :
世の中には「緊急事態宣言出てないうちに飲みに行こう」みたいなアホがいて驚くわ

515 :
そう言う馬鹿は緊急事態宣言もお構いなしだけどな。従業員が可哀想

516 :
北海道は検査してないだけだよ
検査拒否率が98%でワースト3って見た
気なんて緩められる筈がない

517 :
案の定ひと月ぶりの二桁

518 :
ま、今年のロゴがコロナだからな。
なるようになるさ。

519 :
6月のE-girlsのラストツアーとかまだCMやってるよね
主催者もTV局もどういう神経してあれ流してんだろ
ライジングは潔くお願いしたい

520 :
8月の青森ねぶた中止
青森でも中止なのに北海道でフェスは厳しいだろ

521 :
道北の病院事務職がコロナ
先月東京行っててライブもだってw

522 :
3月20日のライブって、クドカンが行って感染したって話題になったやつかな

523 :
今年は流石に決行したら軽蔑しちゃうな。

524 :
>>521
まあでも正直に話してくれたことは評価する。
ライブハウス行くなよ〜

525 :
3月20日は意識低すぎたわ
40にもなって馬鹿かこの女

526 :
>>525
こう言われることを考えると、夏だろうと秋だろうとライブやフェスなんか行けないな
中止にして欲しい

527 :
まだ1月2月は理解できるけど、3月に都心部でライブやら海外行く奴はちょっと頭どうかしてるとしか思えん
8月も世論次第だけど、ねぶたまで中止されると無理めかもなぁ

528 :
3月上旬ならまだ海外は感染広がってなかったしな 
外務省も渡航注意してないし

529 :
いやいや、3月に入ってからは流石に普通はいくら渡航注意なくても行かないって

530 :
2/28
ディズニー、USJ29日からの休園発表
3/2
世界の死者300人超え
3/4
トランプ海外への旅行制限
3/5
中韓からの入国制限二週間隔離
3/8
イタリア1600万人隔離

3月入った時点で十分感染広がってるけどな

531 :
>>488
俺達もって、俺は定職に就いてるがな(´・ω・`)

532 :
>>525
柳家睦を好む革ジャンパンク系のファン層は「世の中Fuck off!」とか言って唇歪めて中指経てる系の人種だからなぁ

533 :
つまらん世の中だな。娯楽は全部自粛でも仕事は通常通りだし。コロナにかかる前に、何かでコロッとRないかな

534 :
林家睦って結構有名なの?
全く知らんかったけどTwitterみたらキッツイ爺だけど
カツオといい全国から遠征してるから価値観はそれぞれとして

535 :
自分は2月15日の道内旅行キャンセルしてるから2月頭にはヤバいことになりそうってのはあったと思う
1月のナンバーガール はギリギリ行けてよかった

536 :
これまでのようなモッシュ、もしくはそれくらい密集したライブって来年になっても無理な気がする
ライブハウスは尚更無理かも

537 :
このウイルスに対して人類が完全勝利しない限りはライブなんて無理だろうな

538 :
フォレストの受付は明日までだよと通常営業なLINE届いてるけど

539 :
チケどんどん売って秋に返金してくれりゃそれでいい

540 :
第二波きたか…
過去最高18人

541 :
さっき道内経済ニュースウエス社長出演
コンサート全中止キツイけどライジングが大きな稼ぎ頭問題ない
開催に向けて全力投球
千春GLAYサカナクション道内アーティスト沢山居る応援あるし
既に凄いアーティスト発表出来る満々発言www
老害マジ怖いわ
福島原発ただちに菅若い世代に全責任を負って貰いたい
コロナも責任負いたくないなら補償なしの意味ない緊急事態宣言
新しい副業コンサート興行以外の稼ぐ方法考えてないなら、ウエス早々に潰れるわ

542 :
日本語でお願いしますね

543 :
どこまでが社長の発言?

544 :
社長日本人じゃないの?

545 :
いつもの頭おかしい話が変な方向に大袈裟な奴だろ、文章も異常に支離滅裂だし

546 :
>>540
東京クラスターにやられる〜

547 :
基地外わいとる
まぁ、GLAY出演まったなしだな

548 :
マジでウエス社長出てたぞ。経済ニュース
福島云々は私怨私語だから叩いていいよ

コンサート業は全滅に近いけどライジングが稼ぎ頭
中止は全く考えてない
千春GLAYサカナクションetc応援
既に凄いアーティスト発表出来てる体制だから楽しみにしてくれ
とハゲ爺がドヤ顔でVTR出演してた

549 :
松山千春は
社長、千春呼び捨て
字幕で(松山)千春捕捉してたわw

550 :
GLAYドーム出来ない代わりこっち来れるか

551 :
夏フェス全部中止になりそうだけどGLAY出るなら25周年の今年しかないだろ
aikoもフェス何本か出そうな気がする

552 :
ま、どんなに豪華でも流石に今年は行かないわ

553 :
>>552
密度下げるために
開催するなら入場チケット相当絞ると思うぞ
キャンパー優先、恐らくオフィシャルツアーは設定なし
金に困ってない有名アーティストがほぼボランティアで続々とやってくるで

554 :
>>553
密度下がる?アホか

555 :
>>553
赤字やん

556 :
チケットも駐車券も当たったけど 今年は中止だ。また来年

557 :
なんとか開催してくれんか

558 :
今年やってもモッシュもダイブもマジ禁止でつまらんと思う 
だから今年は払い戻しチケット代で、多分残念グッズがでるから買って、来年まで予習!

559 :
まずこの状況で出演したいアーティストがそんなにおるのかと

560 :
世論がどうとか気持ちの問題ではなく、現実的な健康の面で明らかに無理
コロナがテレビや情報の中だけの話になっている人はあまり危機迫った感覚が持てないと思うけど、
日常のそう遠くない所で感染が起こっている身だと、
閑散としているぐらいに密度が下がってても、その場は普通に危険だという感覚
全国から人が集まるとか、本人発症していなくて気づいてなくてもいるに決まってる
この一ヶ月でおおかた収束したとしても、フェス含めてその後に人が大きく動いてミックスされたら、また散らばる
来年できて良い方で、それも危ぶまれるぐらいのことだと思ってる

561 :
早くライブやフェスに行きたいからこそ、そう思う
今年早々に無理したら中途半端にダラダラ続いて、どんどん行けるのが遅れる
夏フェスがグレーの中で開催されても、
その後でまた他の普通のライブが潰れるような事態になるのは嫌だ

562 :
もう収束は無理です
気にせず普通に暮らしましょう
感染しても治療は出来ません
ご自愛下さい
って状況になれば開催できるぞ

563 :
>>562
こういう脳みその奴が出歩いてウイルス撒き散らしてそう

564 :
なんかすごい奴出てきたな。

565 :
判子注射BCG受けてないからコロナ超心配
10:00 GLAY
12:00 WANIMA
2:00 スカパラ
15:30 ホルモンorハイスタorドーパン
17:30 ベビメタ
19:00 三人の侍+益子さわお陽水ようせつ千春etcスペゲ迎えて
花火
21:00 あいみょん
23:00 東京事変
1:00 バースデー
3:00 ブルハかブランキー復活
で。

566 :
>>563
今年開催されたらこういう脳みその奴が全国から集結するんだぞ
仲良くやろうや

567 :
>>563
実際に周囲への影響を考えない奴等が地方にウイルス運んでるからな

568 :
いつも楽しみにさせてもらってる北海道への置き土産がウイルスとか
絶対に避けたいことだよな…
チケット持ってたら、ちょっと咳が出るぐらいなら皆行くだろうしね
スーパーみたい地域限定的でもないし、
全国から人が集まるライブ、フェスは解禁と見なしていい時期は
順番でいったら、相当後ろの方だろう
マジで来年(良くて今年年末か…)はライブやフェスに心置きなく行きたいから、
今、不用意に出歩いてる奴、本気で家に収まって欲しい

569 :
ウエスの代表が出演者に自信あるってことは相当すごいんだろうね
初日 ナンバガ ヌー あいみょん 事変 sunika 中村佳穂 長谷川白紙
2日目 ミスチル ハイエイタス ワンオク アジカン 電気 
くらい期待してよいのかな?

570 :
今年の変則日程のおかげで、電気復帰後初ライブはフジではなくライジングになりそうなんだよな。
サンステの音しょぼくなけりゃいいけど…

571 :
どうせムリなんだから期待するだけムダ

572 :
全国から結集で今さら気づいたけど、来年オリンピックあるんだったら
日本が落ち着いても、また全世界から人間が結集するのか
貧乏くじ引いたとしか思えん状態だな

573 :
正直ウエスのほうから中止してもらいたい
開催はされるけど、こっちが色々考えて行くの辞めるほうが一番辛い

574 :
医療崩壊しない程度に感染者を緩やかに増やしていかないと、収束は望めない。
経済のことを考えても、オーバーシュートの心配さえなくなればイベントなんかは開催できる流れになってくると思うけど

575 :
娯楽や文化の分野はそうは簡単にいかないと思うね
国や世間の大多数が考える経済の中に入れてもらえていない感すらあるからな
ワクチンや薬などの医療体制が整うのが一番手っ取り早い
それが無いとまたいつ爆発的に増えるか未知だし

576 :
ワクチンや特効薬なんて、いつできるかわかんないし、できるかどうかすらわからないよ。
無症状や軽症の感染者を増やして抗体を獲得していかないと1、2年での収束なんて望めない。その過程である程度の死者は出るけど、それはもう仕方がない。戦争と同じで、戦死者が出るのは折込済み。
国の指導者層もその方向で考えてると思うよ。絶対に公言はしないだろうけど。満員電車を止めてないのがいい証拠でしょ

577 :
誰?ww

578 :
やらないと潰れるでない

579 :
宇宙大僧正さま

580 :
ロッキンスレが潰れてるので、ちょっと置かして下さい
https://pbs.twimg.com/media/EVN74h7UEAAPvl6?format=jpg&name=large

581 :
ここゴミスレだからメモ帳代わりに使ってもええんやで

582 :
ライジング終了後2週間キャンプサイトに留め置いて経過観察すれば良いんじゃね?
どうせ職場が潰れたり休業で暇だろうし

583 :
今年は無理だねー
来年に持ち越そう

584 :
このフェス、客の半分が道外からの参加者で
その大半が今、緊急事態宣言を出されている東京大阪の都市部に住む人間だろ
無事に新コロを道内に大量に運び込まれるぜ

585 :
>>570
電気期待してたけどフジで復活って言ってたから今年はないんじゃない?

586 :
>>573
わかるー、まったく同じこと考えてた。
せっかく取れたチケットだけど…。

587 :
https://pbs.twimg.com/media/EVPdu_IUYAA4Uhi.jpg

588 :
フェスは100パー中止として
ライブも1〜2年は無理っぽいな
その辺で日雇いでバイトしてるアーティスト
とか出てきそう

589 :
あいあむむしょく

590 :
うーばーいーつって誰でもなれるの?

591 :
>>587
こんな都合良い話ないだろw

592 :
>>585
フジで復活って客が勝手に騒いでるだけで公式アナウンスはなくない?
オルグあたりは勢いで書いてるかも知れんが

593 :
>>592
は?

594 :
>>588
終息後に日雇いのバイトがゴロゴロあるほどの社会情勢ならそうなるかもだけど
それはまだマシな方になるかも知れないよ

595 :
規模縮小サンステのみ
史上最低の糞面子
これならウエス返金しなくていいし、行かなくてもいいやの判断出来るやろ

596 :
10:00 オメでたい頭でなにより
12:00 04 limited sazabys
14:00 オフィシャル髭男dism
15:30 ヒプノシスマイク
17:30 King Gnu
19:00 あいみょん
花火
21:00 初音ミク
23:00 [ALEXANDROS]
1:00 岡崎体育
3:00 RADWIMPS
感染リスク低い若いアーティストで組んでみた

597 :
>>596
お前コテ付けてくんねぇかな

598 :
>>596
みんなイライラしてんだから空気嫁

599 :
もう目が勝手にスルーするようになってる

600 :
野外だから良くね?って思うんだけどだめ?

601 :
フェスは野外でも濃厚接触多いような
風呂もバスもトイレもあの状況で
まともな手荒いも消毒も無理だろうし
家でネット中継フェスが1番現実的じゃね?

602 :
初めて大雨に見舞われた年は会場内で風邪が物凄く流行った
伝染というより体力を奪われての体調不良がほとんどだったろうけど
咳き込んでる若い子もかなり見掛けた
ただでさえ大雨が降ると巨大な水溜まりのできる会場でもあるのでそれもかなり危険だろうね

603 :
>>601
トイレがやばいんだよな
雪まつりもトイレ感染だと思ってる

604 :
日本人はそこら中で人がバタバタ死ぬようにならないと、今が一大事だって分からないのかね
平和ボケってこういうことか

605 :
今年開催出来なかったら会社傾くだろうし、そうなると来年以降もどうかね

606 :
フジはやる気マンマンだよねw
凄いよなぁ

607 :
マイナスイオンでなんとかなると思ってるんか

608 :
>>600
頭悪い提案しないでイライラするなぁ

609 :
仮にマイナスイオンが有効だとしても、ライジングじゃマイナスイオンほぼ無いから無理だね

610 :
フジは海外アーティスト、心置きなく来るのかね?
意外にこういう問題、欧米人の方がシビアな気がするんだが。。

611 :
いままで気もかけてなかったこと(手すりとか人混みとか)に気を使うようになったら、フェスのトイレとか屋台とかモッシュとか無理だよなぁ。はやく収まってほしい

612 :
わざわざ2chに来てイライラするとか大丈夫か?更年期ならすまん。

てか今日も二桁出たな。
外人頼みの飲食店は夏までもたんやろ。
ライジングで写真と現物がまったく違う糞みたいな店は潰れて欲しいけど。

613 :
悪貨は良貨を駆逐する。良心的な店から先に潰れるよ

614 :
ライジングでの1番の感染リスクは、トイレだと自分も思う
いくら混んでない位置でライブ見たりご飯は自分で持ってきたものだけにしたとしても、トイレだけは共同だしな

615 :
>>610
くるわけないじゃん
大物ほどこんな世界的危機の時期に海外なんてノコノコ行くわけがない

616 :
今年やって、感染者が出たら、来年以降どうなるかね

617 :
正直、フェスで感染者いたら何百人単位のクラスターになるのか想像しただけで怖ろしくなるな…
疲労で免疫力ガタガタの状態でだからなぁ…
ハッキリ言って1年の中でも最も免疫力下がってる日だよな、ライジングサンの日って

618 :
>>614
携帯トイレ持って行けばいい
最前列はオムツ組多数だし

619 :
クラスターでびっくらすたー

620 :2020/04/11
第1弾のお知らせこねええええ

サザンオールスターズの「TSUNAMI」は禁止にすべき
EXILE 一章専用スレ PART-23
【見切れの】ゴスペラーズの旅ゲーマー27【ブルース】
GARNET CROW 歌詞考察スレ
美空ひばりを超える歌手って存在するの?
何故邦楽からはマイケルの様な天才が出ないのか
THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL
【糞運営】FM802 ROCK FESTIVAL RADIO CRAZY vol.15
ザ・マックショウについて 2
【谷山浩子】僕から彼女に【1】つ
--------------------
政界のそっくりさん12
【音楽】奥田民生とトータス松本“LINEグループでケンカ”の顛末
男はかわいい絵にしか群がらない
サトシ対コテツ! 秘密兵器サザンドラ!!
【MINHO】SHINeeミンホ☆雑談スレㅍ_ㅍ 【민호】7
PeakDesign 総合スレ ピークデザイン Part8
ロリコンだったけど最近は30代の女でもイケるようになった
ウルトラマンタイガ ネタバレスレ Part2
【色盲絵師】岡尚大【サルートン🙋】
■黒猫堂■□SR猫柳本線80■林檎班■
ヘリコプター総合スレ 32
ハゲAAコレクション37
■   チ ン ポ と マ ン コ   ■
【テレビ】<闘病中の笠井アナ>「髪が抜けて今こんな感じです」ショットに「若返ってます」「良い男」の声
井上小百合が生田絵梨花の新舞台にめちゃくちゃ嫉妬してる件
Y !mobiIe AndroidOneX5 byLG Part 4
   ピアース・ブロスナンの007映画   
KNG302★神奈川県鉄道障害情報
●●●● 帝京大学 vs 関東学院大学 ●●●●
大井競馬場人で溢れててワロタwww
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼