TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
純喫茶⌒゛★銀の雨
背足らずの身長を推察するスレ-season17-
「ちゃんパク」スレッドリンク集
        保   守        
小中学校時代、授業中に見せられた映画は?
【整形おばけ】中山美穂、工藤静香から菊池桃子まで
【思い出】武里団地に住んでた人【1街区3号棟】
悪さしたら、お仕置き
見る2
(=`ω´=)ハモプンプン
38 :
90年代後半に大学生だった。
学生でも携帯を持つのが当たり前になったのは、98年以降かな。
リア充や経済力のあるやつは、96〜97年から持ってたけど、まだ一般的というほどでもなかった。
だから当時は固定電話が必須で、独り暮らしの貧乏学生でも、必ず固定回線を引いていた。

当然、繋がらないことが多いから、留守電機能は必須。
今のように内蔵メモリに録音する機種もあったけど、学生が持つような廉価版は、マイクロカセットテープに録音するやつ。
帰宅して不在着信が入っていたら、テープをガチャンと巻き戻してから用件を再生していたw

あとは、コードレスだとなお便利。携帯電話を持つような気分で、部屋を自由に動きながら通話していた。
番号ボタンが、イルミネーションとしてチカチカ光るのがお洒落。
ナンバーディスプレイ対応や、電話帳機能がついてるのもあったけど、まだまだ高価で手が届かず、
友達の電話番号なんかは全部暗記していた。
当時の不便な部分は、自分の頭を使って補完していた感じ。

今の人にとってはさぞかしローテクで原始的に思えるだろうが、意外と苦にならず、すらすらと覚えられたんだよな。
今は携帯の登録に任せっきりで、自分の番号以外は全然覚えてないけどw

90年代の思い出
ルービックキューブを懐かしむスレ
【2chの】ネオむぎ茶様崇拝スレッド【英雄】
中学生になっても半ズボン穿いてた男子11人目
一週間に一回だけカキコしていいスレ
今までの人生の中で一番驚いた経験は?
誰かがもの凄い勢いでage続けるスレ
気になるスレ9
昭和天皇崩御 【激動の昭和終わる・・】
なんて板なんですか、ここは
--------------------
量販店のエアコン工事 14台目
◆機長からのアナウンス@名言を語れ◆
【朗報】「ワークマン女子が急増」 ガチで流行っている模様
「飲食店では『割り箸サンクス』するのがマナー」1.3万いいね★2 [192334901]
艦隊これくしょん/艦これオンリー★306
【船橋法典】JRA 中山競馬場 34
遊戯王デュエルリンクス516ターン目
◆恋に効く珈琲 青梅珈琲割烹喫茶ただいま^^vol3◆
埋め立て荒らし犯の安ヲタ基地外鮮人アイヤー長田
【ゲレンデorスキー場でのSEXその1】
三浦桃香ちゃんを応援するスレ ★70
【台風来てても】トータル・イクリプス RED SHIFT TIME x31【帝都燃えねぇ】
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part232
インデントはタブかホワイトスペースか?
※生きるために考えた part3※(哲学の原点回帰)
スプラトゥーン界隈スレ★286
【癌】ハイパーサーミア【温熱治療法】
【生命は美しい】週刊少年チャンピオン721
【韓国】 脱原発から1年、韓国電力公社は巨額の赤字、過去6年で最悪 [08/17]
ダンジョン収録ネタバレスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼