TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
マジックボードの定義とは?
大麻、覚醒剤まみれのイメージを変えなくちゃ
【灯台】茨城・日立の海 7R目【川尻】
ローカルとかって馬鹿じゃねーの?w
【●神●】ヤンジ専用スレッド【◎ヘタレ◎】
目糞鼻糞ビチクソ湘南!
[閉店]量販店ダイビングショップR![拡張]
尖閣諸島近辺
サーフィン【湘南】秘密のポイント
【今日は】東京VISITORを語れ【何処へ】

ダイビング中の事故統一スレ パート13


1 :2019/05/08 〜 最終レス :2019/06/03
有用スレッドなのに誰も立ててなかったので立てました。

2 :
とりま、GW中の事故。

フィリピン警察によると、中部ミンドロ島プエルトガレラの海で4月28日午後、
ダイビングの初心者講習を受けていた横浜市在住のシバタ・カツヨシさん(47)が浅瀬でおぼれ、
病院に搬送されたが死亡した。10連休初日の4月27日から友人とフィリピンを訪れていたという。
プエルトガレラは首都マニラから約4時間で行ける海浜リゾートで、日本人にも人気がある。

この事故、各ニュースサイトの記事が削除されてるけど、もしかして誤報?

3 :
体験ダイビング中の男性死亡

5月3日静岡県下田市須崎九十浜海岸で体験ダイビング中(ゲスト4名、イントラ2名で実施。)、1名が水中ではぐれた。
水中を探し10分後にレギレーターが外れた状態で見つかった。
見つかった場所は水深4m。

4 :
ダイビング中に溺れ、男性重体。

5月5日静岡県伊東市伊豆海洋公園で、講習中に50代の男性が溺れ、重体に。 
ドクターヘリにて医療機関に搬送、入院治療中

陸上に引き上げられた際は、意識なし、呼吸あり。
119番通報、地元消防隊到着時には意識回復の兆しあり。
講習水深は約4m、潜水時間1分で体調に異変ありで浮上。

5 :
復活!

6 :
あ、ageた方がいいのか。

7 :
定期

8 :
定期

9 :
あg

10 :
e

11 :
定期

12 :
dat落ち阻止

13 :
事故無し平和な日々

14 :
うれしいこというねえ

15 :
事故が起きるほどダイバーがいないよ

16 :
あそこが単独禁止したから事故は減るだろ。

17 :
GWにボートダイビングしてたら船長さんが遠くから流されてきた人を偶然見つけて引き上げてた

もしあのまま気付かなかったらどうなっていたのかと考えると恐ろしい

18 :
予定通りその船と合流したドリフトダイバー?

19 :
>>18
多分、その可能性大w

20 :
経験本数100本くらいまでの経験の浅いダイバーは、緊張や慣れない環境によって陸上でも視野が狭いから、勝手に勘違いして、勝手にパニくってるというのは、ダイビングあるあるネタのひとつ。

21 :
>>18
>>19港に戻ってる最中だったよ

22 :
>>20
100本超えると急にベテラン顔しだして初心者に講釈垂れるのもな。

23 :
>>21
じゃあドリフトで決まりだな

24 :
スノーケリングの男性死亡 与論


与論島の海岸で58歳の男性が海底に沈んでいる状態で見つかり、死亡が確認されました。警察は男性がスノーケリング中に溺れたとみて詳しい状況を調べています。

11日午後2時40分頃、与論町立長の海岸で「人が溺れている」と消防に通報がありました。

男性は海岸から数m離れた海底に沈んでいる状態で見つかり、病院に運ばれましたが死亡が確認されました。

警察によりますと、死亡したのは大阪市淀川区の無職、梅本眞澄さん(58)で、友人と一緒にスノーケリングをしていたということです。

警察は、現場の状況などから梅本さんがスノーケリング中に溺れたとみて当時の状況を詳しく調べています。


https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20190512/5050006335.html

25 :
>>21
それか、普通に港まで泳いで帰ろうとしていたダイバーを「乗せてあげた」可能性。

いずれにしても、実はそれほど重大な案件ではない、ましてや事故になり得ない日常的によくある状況を目撃して、過剰に怖がってしまったパターンかと。

26 :
恩納村 ダイビングの観光客男性が死亡

12日夕方、恩納村で海外からの観光客の男性がダイビング中に心肺停止になり病院に運ばれましたが死亡が確認されました。

那覇海上保安部によりますと、12日午後5時ごろ、恩納村の真栄田岬近くの海岸で妻と2人でダイビング体験に参加していた外国籍の観光客の男性が遊泳中に心肺停止となりました。
男性は通報で駆けつけた消防隊員に引き上げられ病院に運ばれましたが、間もなく死亡が確認されました。
死亡したのは香港籍で30代とみられる男性です。
男性は1時間ほど前にダイビングを始めたということで、ツアーの参加者らと一緒に泳いでいたということです。
那覇海上保安部が原因を調べています。

https://www.rbc.co.jp/news_rbc/%E6%81%A9%E7%B4%8D%E6%9D%91%E3%80%80%E3%83%80%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%81%AE%E8%A6%B3%E5%85%89%E5%AE%A2%E7%94%B7%E6%80%A7%E3%81%8C%E6%AD%BB%E4%BA%A1/

27 :
ダイビング中に意識失う 外国人男性が死亡

2019年5月12日恩納村の真栄田岬で、ダイビングをしていた30代の外国人男性が体調不良を訴えたのち、意識を失い、死亡しました。

那覇海上保安部によりますと、5月12日午後5時ごろ、「真栄田岬から100メートルほどの海域で男性が漂流している」と海上保安部に通報がありました。男性は駆け付けた消防により心肺停止の状態で病院に搬送され、間もなく死亡が確認されています。

亡くなったのは、観光のため妻と2人で県内を訪れていた30代の外国人男性で、当時、体験ダイビングに参加中体調不良を訴え、海面に上がりましたが、その後、意識を失っていたということです。

海上保安部では、詳しい状況を調べています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190513-00010001-qab-oki

28 :
>>25
>普通に港まで泳いで帰ろうとしていたダイバーを

お前、頭大丈夫か?

29 :
>>28
RRRRRRR

30 :
>>28
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

31 :
>>28
RRRRRRRRR

32 :
>>28
RRRRRRRRRRR

33 :
>>28
RRRRRRRRRR

34 :
>>28
RRRRRRRR

35 :
>>28
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

36 :
>>28
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

37 :
>>28
RRRRRR

38 :
>>28
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

39 :
>>28
逆にお前、経験なさ過ぎ。
そういうポイント(ビーチエントリー可能なボートポイント)は結構ある。
もう少し経験を積め。

40 :
>>29
お前、ちょっとウザいぞ。

41 :
今さらだけど>>17だけど
そもそもダイバーじゃなかったよ

42 :
>>39
ボートポイントまで泳いで行くのか?
ボート代ぐらい払ったらどう?

43 :
>>42
RRRRRR

44 :
>>42
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

45 :
>>42
RRRRRRRRRRRRRRRRRRRRRR

46 :
>>42
RRRRRRRRRRR

47 :
>>42
RRRRRRRR。見える()

48 :
>>42
ホント経験なさ過ぎ。
もしかしてダイビングはすべて港からスタートするものだと思ってるのか?w
もしかしてダイビングはすべて沖合の沈み瀬でやるものだと思ってるのか?w
なぜ泳ぐ必要があるよ。
歩けばいいじゃん。
車だってあるだろ。www

49 :
ハーフボートでしたって事?

50 :
>>41
それ先に言えよ。
そういうのを後出しって言うんだよw
それでは、そもそもの状況設定が全然違うだろ。

51 :
ハーフボートって船から入って陸に上がるイメージだけど逆なんてあるの?

52 :
>>51
陸でエキジット前にデブがエア切れしたとかかなー?と

53 :
>>52
陸でエキジット前って?
あぼ〜ん

54 :
陸と沖の間違いじゃ?

55 :
>>48
ボートポイントに歩きや車で行くのか?
どんなミラクル?

56 :
デタラメ言って話を引っ掻き回すガイジ

57 :
>>48
ビーチダイビングの話にすり替えようとしても無理だろ

58 :
>>55
やっぱ、経験が浅いのな。
前のコメントでも言っているように、ダイビングは必ずしも港がスタート地点じゃないんだぞ?w

港から海の上を車や歩きでポイントまで移動するとか思ってるのか?そんなアホなwwww

港よりもそのポイントに近い場所があるって事は想像できるか?(経験が浅いと想像するのが難しいかもしれないが)
そこまで陸路で車で行って、ポイントまで最短の場所からビーチエントリーできるポイントなんて沢山ある。

本来は陸からでも十分に行けるのだが、ボートポイントにしている、そういう場所は国内だけでも無数にある。
一般的なダイバー(最近のダイバーは軟弱だからなw)にはちょっとビーチエントリーが難しい(岩場などエントリーが厳しい場所や歩く道が険しかったり、距離があったり)から
ボートポイントとしてボートを使ったり、またはポイントは目と鼻の先なのに漁協にお金を落とすためにわざわざボートエントリーにしているポイントもある。

59 :
経験の浅い人間が吠えると恥ずかしい事になっちゃう一例w

60 :
無知は怖い。

61 :
後に引けなくなっちゃったんだろうな
もう言い訳と屁理屈の長文で乗り切るしかない

62 :
>>58
バカが自爆したパターンですね

63 :
>>58
港まで泳いで帰るって言い出したのはお前だが

64 :
>>58
何のためのボートだよ
岸の直ぐ目の前のポイントにボートで連れて行くようなしょぼいサービスなんか利用しえねえよ
そんな無駄な経験いらねえわ

お前こそ楽するためのボート代をケチるセコさって恥ずかしくないのか?
もうダイビングやめちまえよ

65 :
ダメだこりゃ
初心者に何を言ってもムダだな。
それとバレるような自演はやめろ、恥ずかしいw

66 :
流石に4連投はバレるぞw

67 :
それとダイビングというのはサービスを利用するものだという固定観念が経験不足だと言ってるのよ。
多分、100本以内の初心者ダイバーなんだろうから、こんなこと言っても仕方がないが。

68 :
それともう少しいろいろな地域のいろいろなポイントを潜ってから意見した方がいい。

水槽(サービス側によって整備されたポイント)の中を、ガイドにピッタリくっ付いてお決まりのコースを潜っている限りは、何も分からんだろうけどw

69 :
サービスはたいてい利用するなあ
タンク準備したりが面倒だしシャワーとか使いたいしね

サービスがやってないようなポイントに潜るときはタンク借りてくるけど
別に好きでやってることで他人に自慢するようなことではないと思うぞ

70 :
なぜこれが自慢なんだ?

71 :
お〜い!
金魚の糞ダイバー達がんばれよ!

72 :
要約すると

俺はベテラン お前初心者
ベテランはボートポイントでも泳いで行く
経験不足だからサービスを利用する

なんか面白いぞ

73 :
大瀬崎の先端の入場料ケチって泳いでたどり着いて怒られてるやつたまにいるよな

74 :
別にガイドをつけて潜るのはいいんだよね。
写真を撮ることが目的だったりするのなら、その方が効率が良かったりするし。(ただ気をつけないと自分で撮っている写真ではなく、ガイドに撮らされてる写真になっちゃってる人が多いけどw)

そうじゃなくて、こいつ(>>64)は自分が潜っている場所やシステムがサービスや漁協、その地域などが都合よく作ったルールや枠内で潜っているに過ぎないという事を知らない&全体が見えてないのにいろいろと吠えてるのが滑稽なんだよなw

75 :
システムってのは、ボートからエントリーするのか?ビーチからエントリーするのか?とか、ビーチだったらエントリーする場所、ボートだったらブイの位置とか、そういう部分の事。

ガイドをつけて潜った事しかないと、ダイビングポイントなんて実は水族館と変わらない箱庭だって事に気づくのは難しいのかも。

76 :
うれしいこというねえ

77 :
さらに長文と連投で攻めてるね
内容は無いけど他人への悪口は忘れてない

78 :
隔離スレのガイジと同一人物かな

79 :
急に勝ち誇ったような事言いだしてるけどなんで?
論破したと勘違いしてるのか相当痛いよ
完全に自分に酔ってる

他のスレと同一人物かはわからない

80 :
326 名無SEA sage 2019/05/13(月) 22:38:41.45
もうネタばらししますけどね
川ピュンもRR連投も、育ちが悪いと見抜かせていただいてるのも全部私ですよ
育ちが知れる皆様の書き込みがあまりにも低能なので呆れていました

偉い人が、「バカとは議論は出来ない」と言っていました
その理由は、バカは自分が論破されたことに気づけないかららしいです

まさに育ちが知れる皆様のことですね

ではまた

81 :
>>79
うれしいこというねえ

82 :
熊野の海で素もぐり男性重体

26日午後、三重県熊野市の沖で素もぐりをしていた男性の行方が分からなくなり、その後、海に沈んだ状態で発見されましたが、意識不明の重体となっています。

26日正午すぎ、熊野市須野町の二木島湾で素もぐりをしていた男性の行方が分からなくなったと近くのダイビングショップの店員から消防に通報がありました。
友人2人などが捜索にあたったところ男性は、海に沈んだ状態で見つかり、まもなく救助されて近くの病院に運ばれましたが意識不明の重体となっています。
警察によりますと男性は20代から40代ぐらいで友人2人とともに素もぐりに来ていたということです。
警察は友人から話を聞くなどして当時の状況などを調べています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20190526/3070001524.html

83 :
>>82
ん?須野町なのか二木島湾なのか、どっちだ?
それぞれにダイビングショップあるけど...
いずれにしても店側に過失はないわな。
とんだ災難だわ。

84 :
密漁とちゃうんか

85 :
そりゃ過失はないだろ
友人が近くのショップに助けを求めてきて、店員が救急車を呼んだだけじゃん

86 :
>>85
ダイビングショップの客じやないの?
二木島湾の沖合って言ってたよ?
ショップのボートで行ったのかと思ってたわ

87 :
「三重県熊野市の沖」「二木島湾で」とは言ってるが、二木島湾の沖合とは言ってないようだね

88 :
>>85
うれしいこというねえ

89 :
須野町に二木島湾はないんだけどね〜
面してさえない

90 :
沖も沖合も意味は一緒
素潜りする人はその沖まで泳いで行くの?
そんなもん?

91 :
連投ごめん
二木島湾じゃないな
映像で見るに須野ビーチだわ
そこのダイビング客が協力して引き上げて、
ショップが救急通報したようだ
結局亡くなったらしい ご冥福をお祈りします

92 :
>>90
>沖も沖合も意味は一緒

知ってる
「〜市の沖」「〜湾で」とは言ってるが、「〜湾の沖(沖合)」とは言ってない

93 :
>>92
なんにしても須野町に二木島湾はないよ

94 :
生存者か、沈んだ船からたたくような音 銚子沖の事故

千葉県銚子市沖で26日未明、貨物船同士が衝突し、愛媛県今治市の千勝丸が沈没して乗組員1人が死亡、
3人が行方不明になった事故で、水深約30メートルの海底に沈んだ船から船体をたたくような音がするのを
第3管区海上保安本部が確認した。同海保が27日夜、発表した。同海保は、船内で行方不明者が発している
音かどうか調査するとともに、潜水による救助活動を続けている。

海保によると、千勝丸は26日午前2時10分ごろ、銚子市の犬吠埼の南約11キロで、広島県呉市のすみほう丸と
衝突し、海底に右舷側を上にして横向きに沈んでいるという。同海保は、27日午前10時45分から、特殊救難隊の
12人を含む計18人のダイバーが断続的に計7回潜水して、船内の居住区を中心に捜索。捜索途中の同日午後1時ごろ、
ダイバーが船体から出ている金属をたたくような音を確認した。銚子海上保安部によると、「ダイバーが船体を
プラスチックハンマーで3〜4回たたいたら、2〜3秒後に船内からとみられる打音をかすかに3回聞いた」という。
千勝丸を所有する今治市の勝丸海運によると、千勝丸は居住区が8カ所ある3階構造だ。

https://www.asahi.com/articles/ASM5W6F39M5WULOB017.html

95 :
怖っ!
どうなった?これ?その後。。。

96 :
今日の救助活動は一端休止
明朝から再開する予定

うまく救助できても減圧症になるかもな

97 :
なぜ減圧症に?
減圧症がどういうものなのか知ってるのか?

98 :
普通は5分を超えたら緊急減圧するけど、何時間も越えた場合はどうなるの?

99 :
30mなら無限圧限界は15分くらいか
もはやどうでもいいレベルだけど

100 :
>>97
減圧症の可能性ってダイバーなら当然考えるんでは?

海保の船にチャンバーがあったりするのか
ない場合はどのような対応を取るんだろう?

101 :
沈没船内の空気
あと何日分あるんだろうか

102 :
リアル海猿

103 :
沈没船内の空気も今は加圧されてるんだよね
その場合も浮上させると減圧症になるの?

104 :
>>103
タンクの中の空気をずっと吸い続けてる状態と同じになるから減圧停止しないとなるよ

105 :
ボンベつけてゆっくり浮上?
でも低体温で死にかけのひとをそんなことできんか
チャンバーつきの救難艇用意するしかないのか

106 :
ボンベ

107 :
減圧症の心配なんか救助された後の話だ。

108 :
いややっぱ海自の救難艦ちよだが急行中らしいから
減圧症対応装備あるとのこと

109 :
ワシら世代
ボンベ>タンク>・・・>シリンダ

110 :
さすがにボンベは笑われるから言わない方がいい

111 :
登山ではボンベだな。

112 :
海保や消防ではボンベだから酸素ボンベと言わない限りは気にしなくていい

113 :
そういう屁理屈が笑われる原因だって気づこうよ
育ちが知れますよ

114 :
>>107
確かに後の話だが
その深度で24時間近く窒素を蓄えてしまったら、適切な対応を取らないと
確実に死亡か重度の後遺症で廃人状態になる

海自の船が動いているなら心配ないだろう

115 :
>>113
サルは山に帰れ

116 :
>>113
隔離スレから出てくるなゴミ

117 :
1人見つかったけどダメみたいだったな

118 :
タンクと言えば戦車になる

119 :
【解説】
ボンベ - ダイバーではない昔の人がよく使ってる言葉
タンク - プロを中心に日本人ダイバーが一番よく使う言葉
シリンダ - 外国人ダイバーが使う言葉

120 :
ダイビングやったことないやつならまだわかるけど

Cガード持ちのダイバーが酸素ボンベとか呼んでたり100%酸素が充填されてると勘違いしてるやつが意外といるんだよな
特に女

121 :
今はそんな話はどうでもいい

122 :
>>120 Cガードて何やねん

123 :
まだ生存者がいる可能性はあるのか?

124 :
さすがにもう

125 :
>>123
同じ状況で一週間生き延びた例があるらしい

126 :
沈んだ砂利運搬船から閉じ込められた船員が救助されたって事例があったな
もう40年ぐらい前の話だったと思うが

127 :
船内の捜索終了
生存者は発見できずか

128 :
そもそもスレチ

129 :
>>128
なぜ?

130 :
確かにダイビング中の事故ではない

でもダイバーにとって関心が高いことも事実だから
過疎ったスレを活用しても構わんと思う

131 :
おまえがどう思うかは聞いてないし関係ないんだが?

132 :
いや、俺もそう思うぞ。
海難事故はどんなケースでもダイビングによる事故を考える際の役に立つ。

133 :
この話題でスレが伸びたってことはみんなの関心がある証拠

134 :
>>131
この話題に関心がないなら否定的なコメントは要らないので消えてください

135 :
関心があるとかないとかじゃなくスレチだって話しなんだが?
関心があればなんでもいいのか?
エロでもグロでも数人が関心示してスレが伸びればいいのか?

136 :
>>135
糞ガキはかえってママのおっぱいでも吸ってろ

137 :
>>135
というかこのスレの目的から言ってスレチではないし。
タイトルに縛られ過ぎ

138 :
ちなみにエロやグロはスレチなw
良い子なら分かるよなw

139 :
スカトロはおk

140 :
>>135
水中で船に人が閉じ込められている状況なら、ダイバー視点から救助方法や要救助者の健康の状態を考えたり
話し合ったりしたいと考える

スレタイにどストライクでなくても現場での捜索と救助はダイバーが行うんだから関連はあるし
関心を持つ人もそれなりにいた
過疎スレでダイビング中の事故の話を邪魔したりもしていない

主張を通すためにエログロとかのかけ離れた例えを持ち出して自分が恥ずかしくないか?

141 :
いちいち真に受けてたら禿が進むぞ、ほっとけ。

142 :
ダイビング事故じゃないんだからニュース板でやれよゴミ

143 :

多分、こいつノンダイバー、もしくは超入門者

144 :
反論になってないぞ笑笑

145 :
分かった。
反論な。

ダイビング事故じゃなければ関係ないだろという考えは完全に金魚の糞ダイバー(管理下でのダイビングしかしたことのないダイバー)の考え方。

自己責任で潜っているダイバー(例えばセルフダイバー)とか、ガイドやイントラのような他人の安全管理まで請け負っているようなリスクの高いダイバーは、海での事故はすべて他人事とは思えず、マジで怖いと感じてしまう。

それが教訓になるし、そもそも海の事故はどんな事故であろうとも、回避の方法や対処法、精神状態など根本的には一緒だからな。

146 :
スレ違いというルール違反なんだから他所でやれって言ってんだが?

147 :
>>146
うんちぶりぶり

148 :
>>146
いや、スレ違いじゃねーと言ってんだが?大丈夫か?頭?

149 :
スレ違いだよばーか

150 :
子供か

151 :
海保のHPに沈没船からの船内救助作業で死体引き出してる動画あるぜ
見たかったらそれずっと見てろ
たぶんもうダイビングどころかプールで顔つけるのも怖くなると思うが興味本位の野次馬なら寝れなくなると思うわ
仕事でやってる人は覚悟の下でやってるから野次馬はPTSDにでもなってろよ

152 :
金武町の海岸でシュノーケリング中の男性が死亡

1日午後0時過ぎ、金武町の海岸でシュノーケリングをしていた男性が溺れ、搬送先の病院で死亡が確認されました。亡くなったのは浦添市の会社員・金城英樹さん(45歳)です。

中城海上保安部によりますと、金城さんは知人3人とともに1日午前10時頃から金武町のブルービーチ付近の海岸でシュノーケリングをしていました。

その後、午後0時26分ごろ、金城さんがあおむけで浮いているのを知人らが発見。心肺停止状態だった金城さんを近くの岩場に引き上げて心肺蘇生を施し病院に搬送しましたが、およそ1時間後、搬送先の病院で死亡が確認されました。

中城海上保安部では事故原因などを調べています。

https://www.qab.co.jp/news/20190601115676.html

153 :
飲んで海に入ったのかも

154 :
かも?

155 :
在日ネームだし

156 :
沖縄の人ってほとんど海に入らないんだよね
スノーケリングって珍しいね

157 :2019/06/03
>>155
金城(きんじょう)は典型的な沖縄の名前だが?

【D:5】サーフィンには最適【デリカ】
サーファーを北斗の拳風に語るスレ
【ピカリ】サーファーの禿げ対策【バーコード?】
シーカヤックって楽しいよネ! 4艇目
【ゴッドママのSurfers Paradiseウザい】Part.1
cole surfboad
エヌズ倒産の真相が今あきらかに!!
【ピカリ】サーファーの禿げ対策【バーコード?】
【晒し】Facebook、twitterサーファー【上等】
グアムでダイビング!ジェントリーブルーって?
--------------------
なぜ早矢仕洋介は無能なのか
【一体なぜ】和歌山県の地域おこし協力隊に応募ゼロ 古座川町
【B.LEAGUE】富山グラウジーズ97【GROUSES】
【個人事業主】Dell Vostro ノートPart25【SOHO】
白石、松村、高山のビジュアルが・・・
埼玉の上尾でおいしい店教えてね Part4
(U^ω^)軍用犬軍馬その他戦場の動物たちのスレ
びっくりドンキーで働いてるけど質問ある?
arsざつだん618(IDなし)
【PS3】DARK SOULS ダークソウル【改造】2
【戦犯】1.FC Koeln 大迫勇也 Part60 【オオサ5】
キモイっていじめられるから外出れない
いらっしゃい33
【工業卒】田中雄二スレッド4【サブカル気取り】
【晒し】フリマアプリ part73
ワールドシャウラ Part.8【ワッチョイ有り】
【進次郎か新失言大臣か】softbank系isp「bbtec.net」の人集まれ731万人目【内閣改造の目玉は誰だ?】
【NYSE】米国株やってる人の溜まり場276【NASDAQ】
【Homebrew】DSの自作ソフトを語るスレ3
下流具具バトルおペニーション
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼