TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
バカウヨのせいで愛国心をすっかりなくした奥様★52
最近知って衝撃を受けたことPart148
何で嫌韓ゴキニートは在日だけに叩かれると思ってんの?厚かましいニートだわwww
日本人牧師「また今日も働きもせずネットでチョンチョン言ってたのか?この穀潰しが!」5
【1人目】妊活・子作り中の人のスレ24【限定】
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6928【みんな来い】
夫が嫌いだけど離婚するほどでも…な奥様 Part.7
■■芸能有名人の噂2413■■
だらしない奥様博物館:172号館
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!972(軽ワッチョイ)

∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 135 ∞∞


1 :2020/03/20 〜 最終レス :2020/04/04
やっと前期から抜け出して安定期をまったりと楽しみたい
でも後期のドキドキ感はまだ付いていけない
という奥様♪語り合いましょう
リタイアの報告が苦手な方はNGワード設定を推奨
死についての不安や報告はほどほどに
詳しく書きたい場合は専スレや関連スレへ移動のこと
今日こんな夢見たよ話は不快に思われる方もいるのでチラ裏へ
次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
980が不在や規制中の場合は皆で協力しましょう
次スレが立つまでは書き込みを控えましょう
前スレ
∞∞ 妊娠22週〜31週までの奥様 134 ∞∞
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1581168393/

2 :
>>1
スレ立ておつ!

3 :
>>1
乙です!
なにげなく合わせ鏡で横顔をみたら、びっくりするほど顔と首の境目がなくなっていた…
もともと顔が丸いのもあるんだけど、ちょっと気をぬくと二重アゴになりそう。
焦ってベロ回しとか顔ローラーとか調べてるけど、妊娠中の顔痩せトレってできるんだろうか。
体重は平均値増加くらいだったから油断していたわ。

4 :
前スレ埋めてからよろしくお願いします

5 :
1おつ!
保守は何レスしなきゃいけないんだっけ?

6 :
>>1乙です

7 :
30週過ぎてから急にお腹が重くなってびっくりしてる
体重も嫌になるくらい順調に増えてる
あと2ヶ月もあるのにもうこんな調子で大丈夫か私

8 :
同じく…30週過ぎて急激にお腹が出た
体重管理も順調だったのに、この2週間で急に2kg増w
これからどうなるんだ…
毎日お腹重いし息苦しいし恐怖しかない

9 :
骨盤ベルト効果あるかな?
つけるの面倒でつけてない
あと太腿のセルライトがやばすぎてゾウみたいになってる
マッサージしてもいいのかな?

10 :
腰というか尻の骨が痛いけど骨盤が緩んできてるからかな?
ベルトとか巻けばいいんだろうけど普段3Lサイズの体型だからああいうベルトがうまくまけた試しがないわ
似たような方いらっしゃいましたらどんな対策されてますか?

11 :
30w出産前に1度ストパーかけたいけど
今も長い時間座ってるのがキツイから迷う
でも後になるともっとキツいよねー
息苦しいし仰向けシャンプーなんてもっと苦行だ

12 :
>>11
拘束時間が長いから耐えられるか不安だよね
私も縮毛かけたいけど悩んでる…

13 :
髪の毛長いんだけど、産む前にみんな切ったりするのかな?

14 :
産後1ヶ月は切れないから、ロングにしろショートにしろ整えるくらいはしたいよね
ロングならごまかし効くけど、ショートだった産後の写真はモッサリしてるw

15 :
結べる長さが一番いいね
ショートは扱いづらい

16 :
そうそう結べる長さが丁度いい
授乳のとき髪の毛邪魔だし

17 :
運動不足解消どうしてる?散歩も不要な外出になっちゃうのかな

18 :
>>17
私は散歩も控えて引きこもってる
家の中で掃除したりなるべく動くようにしているけど運動不足解消とはいかないなぁ難しいよね

最近は便秘が続いてストレスだわ
やれることはやったのに出ないし
自分は便秘になったことほとんどないから大丈夫って余裕ぶってたけどあっさり便秘になっちゃって苦しい
なるべく薬には頼りたくないけどこのままだとまずい

19 :
散歩くらいしても何も問題ないよ

20 :
>>18
わたしもひどい便秘になってマグミットを病院で処方してもらったけど全く出ず
5日とか1週間でない日が続いて、嘔吐やらゲップであまりに体調が悪くなってきたのでついに下剤を処方してもらったら一発で出たよ
薬抵抗あるかもしれないけど、便秘続くとかなりしんどいよね
私の場合その下剤飲むと薬飲まなくても何日間かは続けて出るようになった
散歩もしたほうがいいね

21 :
>>18
私は逆に元々便秘気味だったからタカを括ってたら毎日出ない時点で良くないですって言われて28wで酸化マグネシウム処方されたわ
とりあえず朝晩1錠ずつから試して調整してと言われたけど、ちょうどその少し前からの便秘が結局1週間続いて切れ痔になったことで考え改めて朝昼晩3錠飲んでる
それ以降は幸い痔もすぐ治って概ね順調だから軽いうちに相談した方がいいと思うよ

22 :
>>21
朝昼晩3錠は各1錠ずつ計3錠って意味ですごめんなさい

23 :
>>18
納豆にアボカドどオリーブオイルかけて食べるとすごいよ。あと玄米。妊娠してから便秘気味だったのに1日3回くらい出る。良かったら試してみて。

24 :
痔が悪化して強力ポステリザンってステロイド処方されたけど、なんか塗るとちょっとお腹が痛くなる…
処方されたことある人いるかな?

25 :
>>24
1人目の時に検診の時に処方してもらってた。
お腹痛くなる事はなかったけど、出産後に体質が変わったのか、その薬でかぶれてしまって酷い目にあった…
その名の通り、強力なのかもww

何かおかしいなと思ったら、使わずにお尻の専門病院に行った方がいいよ!!

26 :
>>18
森永乳業の毎朝爽快を飲むのオススメ

27 :
便秘にはココアがいいって見てから飲んでる

28 :
ジョアとヤクルトを一日交互に飲んでる
ミルミルとヤクルトを朝と晩で交互に飲むと便秘にもいいらしいよ
ミルミルの味が苦手で無理だった

29 :
夜中汗だくで目が覚めるから困る
寝る前は寒いから長袖に毛布で寝るけどどうしたものか

30 :
お腹膨らんできてから慢性的に呼吸が苦しい
深く息を吸っても、十分に酸素取り込めてないような感覚
臨月になったらもっと息苦しいのかな

31 :
臨月くらいになると赤ちゃん下がるから少し楽になるかも

32 :
ちょっと気が楽になりました
ありがとう

33 :
少し横になってたら喉にタン?が溜まる感じがして吐き出したら鮮血だった
鼻をかんでみたら左側から粘度高めの鼻血が。
鼻血なんて今まで出したことないから調べたら妊娠中はよくあることみたい
それにしても驚いたわ

34 :
22週になったんだけど、妊婦健診行ったら張りがあるからって張り止め出された
一人目のときはそれで、次の診察で入院になったんだよね…
やだなぁ、入院したくないから安静にしたいけど、薬の副作用もしんどいし
仕事まだ引き継ぎ中だし

35 :
今日でこのスレ卒業だー
有休つかって今日から産休だし太らないようにだけしなきゃ

36 :
私も今日で卒業だー産休まであと3日頑張る
しかしこのタイミングで胃もたれと気持ち悪さが復活しちゃったよ…後期ツワリかな

37 :
28w
職場のユニフォームが苦しい…ズボン履きたくないけど仕方ない

38 :
>>25
ありがとう
妊婦に処方される薬なんだね
あれから腹痛もなくなったし、このまま使うよ

39 :
31w1dで1970グラムもあった・・
私自身現在+7キロ、1回も尿に糖おりて無いし、血液検査でも問題なし 隠れ糖尿なのかも

40 :
あと数ヶ月でこの胎動ともお別れなんだって思って寂しくなっちゃった
抱っこできる喜びもあるけど妊娠って不思議だな

41 :
一種のマタニティブルーかな?
私は前回も今回も早く産んじゃいたいって思う
胎動は愛しいけど腹が出てる自分の体型が嫌だ

42 :
1週間振りの買出でスーパーまで往復40分歩いたけどお腹重くてめちゃくちゃ歩きにくかった
今日から31wで妊娠前からは5kg、つわりピーク時から10kg増えたBMI普通体型なんだけどこのうち腹についたのはどのくらいなんだろう?
ちなみに成長曲線は毎回つわり中も含め平均幅の上限やや超えるぐらいで推移してて何も問題ないですねと言われ続けてる
つわりで筋肉ごっそり落ちたから産後色々ついていけるか不安だ

43 :
みんな体重全然増えてなくて羨ましい…
もともと永遠のダイエッターみたいな人間で
妊娠前も太ったり痩せたり忙しい人生だったから
案の定、妊娠を機にめっちゃ太ってるわ…
早く産んで、またダイエットしたい。

44 :
今日から31w
来月半ばから里帰り予定なんだけど里帰り先が東京。
実家も義実家も遠方。旦那も激務。転勤で来た土地だから知り合いゼロ。
里帰り無しなら産前産後の家事も今のまま全部私がやる事になると思うんだけどどっちが良いんだろう

45 :
>>44
一人目かな?一人目だったら自分なら残る
東京の懸念はコロナだよね?
K-1とか今後も自粛しないみたいだし今日だけで40人以上の感染者だよ
未だに人は集まるし今後も爆発的に増えてくんじゃないかな

46 :
ロックダウンした国の妊婦はどうやって生活とかしてるんだろう
産気づいてもロックダウンしたらタクシー来てくれないよね?
自家用車がなかったら救急車?
歩ける距離なら徒歩?
産気づいて自家用車で向かってるところに警官に職質されたりしたら車で産んじゃいそう…
前回の出産が産気づいてから早かったから、今回もっと早いとなると不安だ

47 :
>>45
やっぱりそうだよね
首都封鎖とかロックなんとかとかそもそも身動き取れなくなりそうだし
こっちで今から予約出来る産院探してみよう

48 :
産まれる前も後も働くことになりそうだわ
産前はまだしも産後すぐ働けるのかしら座り仕事とはいえ

49 :
23w入ってつわり落ち着いたと思ったら動悸と息切れが辛くてまた朝まで眠れない日々がやってきた
寝苦しくて体勢変えると余計ドキドキ、静かだから鼓動意識しちゃってまたドキドキ
検診では特に問題なしって言われてるけど初めての妊娠だから本当にこんなでも大丈夫なのかなぁと不安だ

50 :
>>48
それは産後の肥立ちによる
年齢とかも
若いと産後すぐでもわりと平気

51 :
29w眠くて眠くて仕方ない
胎動激しくて眠れない日々が続く前に寝ておいた方がいいのかな
とにかく眠いし、食べたら食べたで気持ち悪い

52 :
吐き出し。
今朝夫にケーキ食べたいと言ったら、太るからやめな。と
そこで何か全てのやる気が失われた
朝からボーッと最低限のことしか出来ず…今は夫が上の子とお散歩行ってくれてる
最近胎動激しいのと息苦しいので眠れないし
31wにきてマタニティブルーかも
夕飯の準備も嫌だなぁ

53 :
お医者さんがエコー映像でお顔を見せてくれようとするけど、
何故かいつも腕を顔前でクロスしてたり下の方向いてることが多い
残念そう、申し訳なさそうにされるんだけど
子が元気か逆子じゃないか位が分かれば十分だから
もう良いですよって思うw
やっぱり顔の写真撮って欲しいってニーズが高いんだろうか

54 :
顔のエコー撮ってもらったけどエコーでは目鼻口があるなってくらいしかわからないからそこまで申し訳なさそうにしなくてもいいと思うけどね
見れれば嬉しいのは嬉しいね

55 :
16w入ったころに4Dってどんなもんかな程度で受けた時は見えて横顔だったけど、すごい必死で顔見せようとしてくれたな
もう少し週数進んで肉付き良くなってから再度受ける前提だったから元気に異常なく育ってるの分かれば良かったけど、今度受ける時は正面見てくれたらいいのにって思ってる
通常の2Dだとさすがに期待値違うけど、やっぱり毎回顔付き少しでも分かるほうが名付けの参考になるから技師さんが頑張ってくれるのありがたいかな

56 :
29wだけど、エコーでこれがお顔ですよー、ここが目で鼻で…って説明受けても
全然わからなくて薄いリアクションになってしまう
動画をくれるから家でじっくり見返すんだけどかろうじて目の位置がわかるくらいで顔のイメージは全然つかない

57 :
私が通ってる大学病院の教授先生は、顔がうまく撮れない時、きれーな大腿骨とか、お尻側からの性別がわかるショットをニコニコ印刷してくれる
多分綺麗に見えたから嬉しいんだと思うけど、もう女児ってわかってるからあんまり性別ショットは、と半笑いで受け取ってしまうわ

58 :
みんな先生は頑張って撮ってくれるのねw
お股の写真もよくくれるけど、そんなに何枚も要らないんだよなw

59 :
みんないいなー!
私のとこは総合病院なんだけど毎回違う先生で、先月は若い女性の先生だったんだけどエコーはあっさりで写真一枚もくれなかったよ…残念だった
明日の健診では写真もらえますように

60 :
エコー、ひとり目の時、週数より4週ほど大きめで、真面目な先生なものだから毎回「そんなはずは、、」ってものすごい測り直ししてた。今回も大きめ。先生も慣れたらしくサバ読んで少なめにしときましたよーとサラっとしている。

61 :
念願の妊娠なのに最近のコロナや出産の不安、産まれたあとの不安などでうだうだしちゃうんだけど、なんか良い解決法ないかな

幸いつわりも軽くて体調も万全で幸せなはずなのに

62 :
>>61
私も最近急に現実味を帯びて出産怖くなってきた

63 :
うちの病院は立ち会い出産どころか面会もできなくなってしまった…
独りで出産するの怖いな

64 :
もう29週だ
このスレ来た時は長いなぁって思ってたのに本当あっという間に卒業間近だ
まだ仕事もあって出産の準備全く進んでないんだけど、大丈夫かしら

65 :
昨日からこのスレだけど、産む頃にはコロナ落ち着いて立ち会いも上の子のお見舞いも解禁になってるといいなぁ…
こんなに長引くとは思ってなかった…

66 :
陣痛も一人で耐えられるのかな
看護師さん助産師さんに迷惑掛けたくないな

67 :
30週
眠くて眠くて眠くて寝てばっかり

68 :
ほんとに眠い…
仕事中はまだマシで、上の子の相手しなきゃいけない土日の方がキツイ

69 :
具合悪くてしんどいって言うと必ず俺もって真似してくる旦那どうしたらいい?

70 :
あぁそういう男性いるわめちゃくちゃ腹立つよね

疲れた→俺も
体調悪い→俺も頭痛くて

同じことされたらどう感じるのか軽く話してみたら
私も同じこと言うしあなたの心配をしないよって

71 :
うわー私も同じこと言われたからキレたわ

72 :
うちの夫もそのタイプだけど、「具合悪いから○○するね」(寝るとか病院に行くとか)てその後の行動を具体的に付けると「俺も」て言わなくなったわ

73 :
ベビーカーとチャイルドシートと抱っこ紐見に行きたいけど
コロナ怖くてお店に行けない
ネットで口コミ見て買うしかないのかな
みなさん大物系買い揃えた?

74 :
買い物行くくらいでコロナって移るの?
マスクと手洗いうがいしてれば移らないって思って買い物ぐらい行ってるけど考え甘いかな

75 :
>>73
うちもそろそろ準備を考え始めたところでこの騒ぎ。
都下住みなんだけど、一番近くの赤ホン、今週末は入ってるショッピングセンターごと臨時休業だよ
様子見してるうちにこのスレ卒業しそうで困る

76 :
>>73
まだ買ってないけど、私も怖くて買い物いけないから全部ネットで買うよ
本当はいろいろみて回りたかったから悲しい
でも今は罹患しないのが一番大切だし仕方ないって言い聞かせてる

77 :
だっこ紐一つで3万円もするっておったまげー

78 :
>>74
なかーま

79 :
明日から28wだけど、まだ何一つ買ってない。10以上離れた3人目だから、大物は買わないでおこうかと迷ってたらベビーベッド・ベビーカー・チャイルドシートはお下がりを頂けることになったから助かった。いい値段がする物だから買う場合は実物を見て選びたいよね…
残りは予定月の6月までに揃えればいいかーって焦らないことにした。
トイレが近くて頻繁に行くから、外に出る時は流せるアルコールシートを持ち歩いてるよ。

80 :
>>77
オムニ360クールエアのことなら、コストコだったら約半額で買えたよ
並行輸入品だけどね

81 :
25週だけどこの週末すごくお腹が張る
尿漏れだか下り物だか破水だかわからない液体も股から流れてるし心配だけど、どの程度で病院に行けばいいのか判断が難しい…

82 :
普通液漏れしないから心配なら病院行け

83 :
>>73
抱っこ紐はまだ買ってないな
うちは車のトランクの幅とか天井の高さで普段使いは厳しいベビカとチャイルドシートもあったよ
車種にもよるけど返品可か出来ればお店で試しに車に載せさせて貰って選ぶのがやっぱり安心かも

84 :
>>81
今すぐ受診してる病院に電話するレベルじゃない?

85 :
>>81破水は生臭いらしいけど心配だから病院に電話してみて
もう病院に電話してるかな?

86 :
>>73
一人目のとき全部産まれてから買ったよ
ちょっと早く産まれたからというのもあるけど、チャイルドシートは入院中に旦那が買いに行って、店員さんが取り付けまでしてくれたらしい
ベビーカーは生後一ヶ月くらいで選びに行った
抱っこ紐はネットで買ったかな
コロナがいつ落ち着くかわからないから微妙だけど、ネットでいろいろ調べておけば店舗ではさらっと実物確認するくらいで大丈夫かと

87 :
両親学級とかイベントごとみんな無くなって
人と会う約束とかも流れて
でも出産が現実として近づいてきていて
日々過ごしてるとこんな自分に育てられるんだろうかと不安になってきた
入院準備とか名前とかなにもしてない
でも保健師さんとかが電話してきてくれてもヘラヘラ大丈夫でーすとか言ってしまう…

88 :
映画チケットが当たってしまった
公開する頃は33週
行かない方がいいかな
一番上で見れば大丈夫かな…

89 :
>>88
つ メルカリ

90 :
>>89
それが電子チケットなんだ…
紙なら売れたのに

91 :
里帰り前提で動いてた方はどうする予定?
妊娠確定した時点で里帰り決めてたから検診受けてるところは分娩やってなくて
もし里帰りやめるなら新しく産院探さないといけなくなる
首都圏在住ではないが感染者は出てる地域在住、自分に今のところ症状なし、帰省先(感染者出てる)は飛行機一択
GWに帰ろうと思ってたけどもう4月初旬に帰ることにしようかな…
初産だし夫は育休なんて取れる職場じゃないから可能なら里帰りしたい

92 :
親を殺したくないし、親が周りからとやかく言われるの目に見えてるから里帰りも帰省もしない。

93 :
途中になっちゃった
初産ならなおさら里帰りなくても大丈夫だと思うよ

94 :
第一子なら里帰りしなくても、食事買物外注、洗濯乾燥機、食洗機でなんとかなる

95 :
うん、一人目なら>>94でいける
でも親がいた方が気持ち的に楽にはなれる(親との関係にもよるのかな)

96 :
>>91
うちは逆だ。都内在住で里帰りなし予定だったけど、感染者一桁の義実家から毎日のように危ない都内の義実家で産むように言ってくれる
厚意から行ってくれてるのは分かるけど、もし義実家に頼るなら分娩先探さないといけないし、公共交通機関が使えないから車で片道10時間の距離だし、もし自分や夫がが無症状保菌者で高齢の義両親にうつして万が一があったら後悔してもしきれないから断ってる

97 :
>>80
いいこと聞いた!ありがとう!

98 :
30w
お腹空いたから食べたら気持ち悪い
でもお腹空いてるから食べたい
でも気持ち悪いし眠い
食べてすぐ寝たい

99 :
検診行くのこわすぎる
双子だから2週間毎だし

100 :
健診怖いよね、といっても行かないわけにもいかないし。都内在住だから尚更恐怖

101 :
22w、口の中が変な味してずっと気持ち悪いし寝室の臭いもしんどい
換気のために窓開けても外の臭いもしんどい
これいつか終わり来るの?

102 :
来る人もいるし来ない人もいる

103 :
都内在住だけど、健診にいく恐怖より行かない恐怖が勝ってる
双子でずっと4週に一回だったけど27wすぎてやっと3週に一回になった。いつになったら2週に一回になるんだろ
引きこもりで暇すぎるからネットフリックス見ながらスタイや抱っこ紐のよだれカバーを作ってる

104 :
リスクなしでも24周から2週間に一回じゃないのかな?

105 :
リスクなしだけど24週から2週間毎に1回だよーたぶん普通だと思う

106 :
>>104
DDのせいか初産で高齢だけど8wから4週に1回ペースで27週まできたよ。
今週は30週の健診ではじめて3週になった
一応大学病院で先生からは順調だからこれでいいとは言われてるけど双子にしては健診少ないんだろうね
予定帝王切開だから出産まであと50日になったわ

107 :
>>106
双子にしてはと言うか単胎の人よりも少ないけど大丈夫なの?と思ったけど厚労省に
>>初期から妊娠23週までは4週間に1回、妊娠24週 から妊娠35週までは2週間に1回、妊娠36週から 出産までは週1回の受診をおすすめしています
おすすめってあるから強制ではないんだね。

108 :
妊娠でただでさえ遊びに行く場所制限されているのに
コロナの自粛でほとんど引きこもり状態
テレビもゲームもYouTubeも飽きてしまった
やることがない
1日が長くてつらい

109 :
ひたすら散歩してるわ
頻尿だからちょっときついけど

110 :
私も一人目の時毎日1時間くらい散歩してたな
家でだらだらしてるとどうしても食べちゃうんだよね

111 :
ルナルナとかのアプリで体調がよければそろそろ運動をはじめましょうとか書かれてるけどフルタイムで働いてるとそれだけで疲れちゃって運動とか無理だわ
休みの日に気が向いたら散歩くらいしようかな

112 :
仕事してる皆さんは毎日電車乗ってるのかしら?心配

113 :
週数回の短時間パートの為に電車に乗っていたけど近いうちに辞めさせてもらうことにしたわ
元気すぎて妊婦感はないのだけど念の為よね

114 :
怖いから有給使って産休予定より二週間早く入らせてもらったよ
引継ぎもちゃんとできなかったけど万が一があったら怖いからって上司から提案してくれてありがたかったよ
上司から提案してもらえる職場って貴重だよね

115 :
産院が現状面会禁止で自分の出産時も続いてたらいいな
義家族来ないとか最高
実家にも来ないでって言いやすい

116 :
>>114
いいなぁ人手不足でそんなことだれも言ってくれない
さっさと引き継ぎ終わらせて早く休めるように頑張ろ

117 :
>>115
うちも夫以外は面会禁止。
私は義両親や実両親の面会も入院中に済ませたかった
それぞれ別個に自宅ほうもんされる方がしんどくなりそう

118 :
>>116検診で休むのもいい顔しなかった上司だから有給使ってって提案してくれたのがびっくり
無理せず引継ぎ頑張ってね
無事に産休に入れますように

119 :
最近毎日何しても楽しくない
ふとした瞬間に不安に襲われて情緒不安定になる
旦那の前で起こった時は必死で耐えてるけどいつまで耐えられるかな
ストレスになるような事は何も無いはずなのに毎日闇の中にいるみたい

120 :
31w
腹が続くので診てもらうと子宮頸管31ミリでちょっと短め宣言
入院したいならしても良いと言われたけど帰ってきた
ここの皆さんなら入院しますか?

121 :
まだまだ仰向けで寝られるから抱き枕は最後まで不要かもと思い始めた

122 :
>>120
自分なら今は不特定多数といるのは怖いから自宅を選ぶけど
仕事してて通勤とかしてるなら入院するかな
ご飯とかご主人してくれそうかな?安静にしてね

123 :
>>120
感染リスク考えて入院しないわ
頑張って

124 :
>>120
しない 少しでもリスクは減らしたいからね

125 :
>>124
自己レス コロナの感染リスクってこと
意味ないかもしれないけど少しでもリスクは減らしたい

126 :
>>120
入院しない
ただし仕事してるので、自宅安静の母子健康カード書いてもらって仕事休む

127 :
>>120です
×腹
○腹痛

無職ですが一歳の子がいるのが帰宅の主な理由です
正直なところ家では安静になりませんが義母等、頼れるところは頼り頑張ります
ありがとう

128 :
31ミリで入院すすめられるとかあるのね
こないだ22wで32ミリだったけど切迫早産の診断にもならなかった
20ミリ切ったら入院とは決まってる

129 :
私も張りやすい気がするから明後日検診で見てもらおうかな
上がいるから急に入院とか怖すぎる

130 :
私は24wで31ミリだった時はなるべく張らないように気をつけて生活してねくらいだったよ
その後26wで25ミリに縮まり張り止め飲んで自宅安静中の現在28w
毎週NSTして頸管測ってる
コロナで外出できないどころか食事トイレ以外寝たきりで暇すぎ

131 :
>>125
地域にもよるけど、面会制限してるなら入院の方がリスク低くない?

132 :
>>131
横だけど今医者と看護師が1番やばくない?毎日医療従事者の感染報道でてるじゃん トイレも風呂も共同かもしれないしご飯運んで来る人もシーツ変えにくる人も掃除にくるおばちゃんもハイリスクだと思うよ 仕事してないなら家に引きこもってる方が圧倒的に安全でしょ

133 :
>>131
個室かどうかもわからないしね 個室でトイレは付いていてもシャワーは共同とかあるし 面会制限してたとしても外来やってたらそれだけでリスク高いと思うよ

134 :
27wで胎動激しくなってキタ

135 :
主人のちょっとした一言で勝手に傷付いて泣いてる
マタニティブルーなのかな

136 :
便秘だと胎動弱く感じる
スッキリ出てすぐ胎動がボコンボコンなって安心した

137 :
いぼ痔かもしれない…押し込んでも出てくるようになってしまった

138 :
31週
頸管26ミリだったけど正常範囲ギリギリだねーって言われてウテメリン出されて終わった
上の子いるし安静は難しいだろうから普通に家事はしてていいよーでもできるだけ安静にしてね、次の検診で悪化してたら入院ね、とは言われたけど
ここ見てたらもうちょっと危機感持った方がいいんだろうかって気がしてきた

139 :
30w
あと1週間で産休だ
電車通勤だし職場は病院だし早よ引きこもりたい

140 :
27w
ここ2週間に1回の健診でいつも胎児が横位になってる
先生はまだ気にしなくても大丈夫だと言ってるけど心配…

141 :
>>140
助産師さんから聞いた話だけど、30週前までは横位のことが多いらしいよ
28週ぐらいが羊水量のピークで、そこから羊水が少し減ってきたり胎児も大きくなったりで頭位に落ち着くらしい

142 :
>>139
私はあと2週間で産休はいる
同じく病院勤務だけど市内の病院で感染者増えてて怖くて仕方ない…

143 :
>>138
自分は27wでお腹が少し張るなーと思って診てもらったら
30.3ミリで早産の兆候ないから大丈夫って言われたよ。
今は30wで、前回の検診で診てもらってないから今何ミリかわからないw
うちの産院は25ミリをきったら切迫早産だって。
トコちゃんベルトしながら普通に動いてるけど、色々調べたら30ミリでも切迫早産って言われてる人も多いみたいだから、なるべく無理はしないようにしてる。
病院によって基準が違うのかな?

144 :
>>141
そうなんだ!
それ聞いて少し安心しましたありがとう!

145 :
24wだけど頭が少し大きいと言われてドキドキしてる
2週間後まで不安だわ

146 :
27w
喉が乾いて乾いて仕方ない
双子なせいかもう限界
30wで出してほしい

147 :
1時に目覚めて眠れなくなってもうこんな時間

148 :
>>146
双子で今30wだけど毎日のようにもう無理と思いながら過ごしてるけど、なんとかここまで来たよ
腹囲は97
双子男児だから年度を越して産むという目標は今日達成できたから、次は34w目指すわ

149 :
汚話でごめん
23wで今朝、尿に泡立ちがあった
これって糖尿?たんぱくが下りても泡立つみたいだけど
24wで健診がありブドウ糖負荷試験もその時予定してて、今急いで病院に問い合わせる必要はないと思ってるんだけど、それでいいよね?
徐々に、ではなく今朝突然で初めてだったので動揺してる

150 :
連日コロナのニュースすごいけど今日は役所行かなくちゃいけない…
人と距離が取れる場所や屋外ならあまり気にせず外出してたけど、人の多い屋内やエレベーターはやっぱり怖い
考えすぎて不安やストレス感じないようにしたいけど情報は知りたいからテレビやネット見てしまう

151 :
30wお腹が空いて仕方ない
体重増えすぎだからこれ以上食べちゃだめと思っているのにお腹空くよ

152 :
23wだけど、同じくお腹が空きすぎて辛い。体重もそろそろおさえなきゃ注意されそう。

153 :
>>149
急いで電話したり受診しなくても大丈夫だよ
もう検診も2週間ごとだよね?次の時に尿検査で引っかかるか、引っ掛からなくても相談すればok

154 :
>>148
偉いわー
「コウノドリ」読んで、あの中で子宮頸がん?の妊婦の話で、28週で出したい婦人科と32週まで引っ張りたい新生児科の話があったけど、私はそれ見て
「28wで出せるんだ!もう出して出してー!」としか思えなかった
毎日ピーピー言っても旦那も冷静だしさ

155 :
厚生労働相がやっとコロナに関する妊婦向けの要請を経団連に出してくれた
これで休みやすくなることを期待したい…

156 :
>>153
ありがとう
焦る必要なくてよかった、次の健診で相談してみます

157 :
>>155
これかー
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020040101328&g=soc

マスク配布ありがたい

158 :
>>156
ごはんもちゃんと食べてね!何ともないと良いね

159 :
>>157
母子手帳配布時や面談時とあるから、私たちはもらえないかも…

160 :
>>159
面談なんて新生児訪問までないよね…

161 :
>>159
ほんとだ!かなり初期の人しか対象じゃなさそうだねガッカリ

162 :
役場に問い合わせたら貰えるかもよ。でも、あの白いマスクなら正直いらないかな。

163 :
自治体によるだろうけどさすがに郵送してくれると期待してる

164 :
>>162
>厚労省はこの他の感染防止策として、国で一括購入した布製マスクを、全世帯に配る分とは別に妊婦向けに配布。母子手帳の交付時や面談時に、市町村を通じて渡す考えだ。

布製マスクが少し多くもらえるだけじゃないかな…

165 :
>妊婦への新型コロナウイルスの感染を防ぐ対策として、厚生労働省は今月中旬以降、洗濯して繰り返し使える布マスクを出産するまでの間、妊婦1人に月2枚ずつ配ることにした。
母子健康手帳の交付時や保健センターでの面談時に手渡しするほか、郵送などで行き届くようにするという。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASN4261R3N42UTFL00F.html?ref=tw_asahi
こっちだともうちょっと詳しく載ってるね

166 :
アビガン増産体制に入ったからもう大丈夫!ってなるのが怖い
妊婦は使えないのに…

167 :
30w、そろそろ出産入院の準備しないとなのに、買い物いくタイミングに困る。
今まで物置になってた子供部屋も綺麗にしたいのに、ベビー服を洗って直すチェストも買いに行けない。
ネットでぽちぽち、無駄なものばっかり買ってしまうよ。コロナのせいにしておく。

168 :
この2週間ほど頭痛がつらい
血圧は上がってないから、ホルモンの影響なのだろうか?
前回の妊娠時には無かったトラブル。毎回違うんだなぁ

169 :
>>166
ドイツでも日本製のアビガンを使い始めたってあるね
アビガンて重症になってから使える薬みたいだけど、妊婦の場合は重症になったら帝王切開で
助け出すんじゃないかな
山中教授の論文に中国の妊婦の陽性患者のことが書いてあって、後期だけどほとんど帝王切開だったってある
https://www.covid19-yamanaka.com/cont4/main.html

170 :
>>169

アビガンは初期じゃないと効果発揮できない

171 :
中国が帝王切開にしてるのは産道での母子感染を防ぐためだよね
後期ならそれでなんとかなるのかもだけど
命は助かっても、子宮の中で感染しないのか、胎児にどんな影響が出るのかわかってないのが怖いところ
私23wだけど、まだ出すわけにいかないよ

172 :
日本でアビガンが重症患者に投与となってるのは、まだ承認薬でないから?
母子の垂直感染についても可能性は言われているね

173 :
ふくらはぎがつってからずっと痛い 
ポカリ飲んだけど治らない

174 :
>>173
毎日海藻食べるようにしたら、起床時にのびした時にちょっと足に違和感を感じるくらいになったよ
作り置きでわかめとじゃこの酢の物とひじき煮、わかめサラダ、わかめの味噌汁のローテーション

175 :
24w、妊娠してからずっと食欲はあっても胃もたれ酷くて少ししか食べられなかったのに突然食欲が壊れた
ここ数日いきなりどんなに食べてお腹が苦しくても胃もたれしないし食欲収まらない…
食べ物のことばっかり考えちゃうし、しかも炭水化物がめちゃくちゃ食べたくなる
ずっと1ヶ月1キロペースで増えてたのに一週間足らずで2キロ近く増えてて怖い
突然変異すぎてホルモンバランスおかしくなったんじゃないかと思う
こんなことあるのかな

176 :
>>175
一人目も二人目も三人目妊娠中の今も食べ物のことばっかり考えてるよ
たまに爆発して食べちゃうと一週間で2.3キロ増える
9か月10か月になると普通の食事しててもさらにガンガン増えるから今が踏ん張り時だよ!
何か食べたあとに温かいお茶飲むとちょっとだけ食欲抑えられるから一緒に頑張ろう

177 :
27w 産休取らず早めに退職したけどフルタイム勤務してた時と日々の余裕が全然違う
日中たくさん眠れるからご飯作るのも掃除するのも苦じゃない
夫も帰ってくると元気な私が居て嬉しいとのこと
出産したらまた働かせてもらえるからしばらくこの生活を堪能させてもらう

178 :
>>173
健診のときに言ったら漢方だしてくれたよー

179 :
28w
ほぼ引きこもりで家とスーパーの往復の日々
体力は落ちてるんだと思う
出産に向けての体力づくりなど何かしてますか?

180 :
デスクワークだしなんもしてないわ
なんかしなきゃ

181 :
>>179
昼ごはん後、ラジオ体操してるw

182 :
コロナが怖いので色々調整して29週から早めの産休に入った
休み始めた当初は気分がピシッとしてて家中掃除したり手の込んだ料理作ったりしてたけど
一週間もしないうちに一日中寝てダラダラ過ごすようになってしまった
こんなんじゃだめだと思いつつ、生活リズムが崩れてるせいか倦怠感に一日中蝕まれてしまって
ゴロゴロ状態からの切り替えがなかなかできない

183 :
>>182
専業だからずっとそんな感じw
気を抜くと日付が変わってからお風呂に入って寝る生活してる
誰かに喝入れてほしい

184 :
だらだらできるうちにしとけってばっちゃんが言ってた

185 :
子供できたらだらだらすることも自分の時間もなくなるからね
今だけだよ

186 :
春になってから1日一回やたらでかい鼻くそが出るようになった
そしてほとんど中心が血豆みたいになってる
鼻血とかは出ないんだけど…なぜだろう

187 :
アレルギーじゃない?

188 :
>>186同じ感じでたまに鼻水かなって思って鼻かむと血が出てたりする
粘膜が弱くなってるのかな?

189 :
妊娠すると鼻が鬱血するんだよ
鼻血も出やすいし腫れやすくなって鼻が詰まるようになる
それが妊娠性鼻炎って耳鼻科医が言ってたよ

190 :
最近鼻が詰まってきたのはそういうことかー

191 :
コロナ、普通の会話でも感染する可能性があるらしい
人と距離保たないといけないね
今は最低限スーパーの買い物しか外に出ていないけど、これだけ増えてきてると
病院に検診に行くのも心配になる

192 :2020/04/04
コロナはもういいや

☆☆☆45才から49才の奥様 89人目(ID梨)☆☆☆
【夢禁止】ちょっとした不思議な話や霊感の話 その114
◆◆マンションに住む奥様や買う奥様(IDあり) 85部屋目◆◆
不倫より前の恋の話
親韓、ネトウヨ叩きスレで独り言言ってるバカな高齢無職www★2
劣化の激しい芸能人200人目
マモノで花王不買するスレ▼554▼
日本人女性は最も優越種の韓国人男性が大好き
【( ´,_ゝ`)プッ】ネトウヨ叩きスレがたつと火病を発症してクソスレあげまくるバカな嫌韓ゴキニート(笑)
( ^ω^)・・・IDなしだお
--------------------
【門別】地方競馬実況6221【北斗盃】
【都医師会】肺炎で重症患者が優先、他は検査できない状況。医師が強く感染を疑う患者はPCR検査を受けられるよう要望している★2
ナステント総合スレ 3箱目
大阪の小劇場演劇について10
【画像】事故死した友達の葬式に参列したDQNが酷すぎる [875850925]
綾瀬はるか「ええーっ!?山田孝之は隠し子いるの?」と小バカにする 宮根誠司デーモン閣下「隠し子野郎」
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 89
【ドシャット】栗原恵は全日本の癌パート71【メグ】
【PCG】ポケモンカードゲームpart206【ポケカ】
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part3
【失敗】悲運、54の車両たち【短命】
昔の羽生善治名人
京都の美味しいカレー屋さん 18皿目
ダサイたま()に敗北したトンキンwww
三宅健について
【国際】既に8カ国が中国に賠償請求、合計額は1京円超え!?中国GDPの7年分―仏メディア 耿爽報道官「これらの訴訟は乱訴だ」[4/30] [右大臣・大ちゃん之弼★]
◆◆◆ひめ専用+板立て子募集スレ★7◆◆◆
ぬるぽで1時間以内にガッされなければ神@機種板255
駄洒落を言うのは6代目モバマスモゲマスデレマススレ
抜ける格ゲーキャラ Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼