TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【美しい国】 日本が大好きな奥様集合 64 【Nippon】
手芸好きな奥さま 80作品目
【招福】奥様的2018福袋 28【開運】
☆☆最近買ってみて良かったもの その308☆☆
ファーファに萌える奥様 64ふわ(*´(エ)`*)乱獲禁止
毎日反日日本人(社会人)がやってくる夜になるのを待ち焦がれているバカウヨニートwww★3
【サーチOK】ポケモンGOを楽しく語る奥様 61匹目
キムチ鍋がおいしい季節になりましたね♪
【お友達】R事件をもみ消した安倍政権2【女の敵】
【チラシより】カレンダーの裏646【大きめ】

55歳〜59歳の奥様(IDなし/皇室・王室・学歴・ヘイトなし) part10


1 :2020/03/09 〜 最終レス :2020/04/04
このスレは皇室・王室・学歴の話題及びヘイト投稿はNGです。
制限なしで語りたい方は井戸端会議へどうぞ。
次スレは>>980辺りで浪人をお持ちの方が立てて下さい。
本文一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて。
前スレ
55歳〜59歳の奥様(IDなし/皇室・王室・学歴・ヘイトなし) part9
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1580920562/ VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

2 :
1乙あり

3 :
ありがとうございます>>1

4 :
>>1 乙

5 :
なんだ、ここも末尾有りなのね

6 :
>>4-5
クソ荒らしは通報されて2ちゃん出入り禁止になーれ!

7 :
>>5
浪人持ちだけが末尾を消せるらしいわ

8 :
立てた荒らしだけが末尾を消してる詐欺スレなのね
悪質だわ

9 :
浪人持ちだけが末尾を消せるって知らなかったわ

10 :
私>>9ですけど浪人持ちじゃないです
騙されたのねw

11 :
1 名前:可愛い奥様 投稿日:2020/03/09(月) 08:25:25.97
このスレは皇室・王室・学歴の話題及びヘイト投稿はNGです。
制限なしで語りたい方は井戸端会議へどうぞ。
次スレは>>980辺りで浪人をお持ちの方が立てて下さい。
本文一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れて。
前スレ
55歳〜59歳の奥様(IDなし/皇室・王室・学歴・ヘイトなし) part9
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1580920562/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured

↑この一番下の行が:none:none:1000:512となっているのでここはIDも末尾もないスレです

12 :
どういうこと?
荒らしがわざと末尾出して連投して、ここは使えませんと偽装してるの?

13 :
>>12
たぶんね
私は>>4からのレスを読んで騙されたから
愉快犯としての目的は達して喜んでいるんだろうと思うわ

>>11 ありがとう

14 :
ここでいいのかしら?

15 :
てすと

16 :
確かに末尾ないわね

17 :
明日はお好み焼きともずく酢
今日は鶏白湯鍋と餃子
メニュー考えるの面倒臭い

18 :
安倍ちゃんで物価も税金もいっぱい上がっちゃったね、
災害も半端ないし、働かない人は税金で面倒見ないといけないし、お金ももっともっとかかるね
自分らはけっこう恵まれてたし、もう隠居生活に入るからいいけど、
これからの若者はみんな大卒で税金納めるために女もかり出され
子供は学校や塾に任せっきり。
後悔することがないようにしないとね
「働けど働けどなおわが暮らし楽にならざりじっと手を見る」・・・ね

19 :
ニュースが軒並み3.11特集だわ

20 :
議員がオークションで転売したマスクって10年も前の在庫っていってたけど
ゴムや接着剤の劣化やあと衛生上大丈夫なのかなあ・・・

21 :
マスクが傷んでいたとしてもしないよりはマシだし
それで他人に迷惑かけるわけじゃないんだからかまわなくない?
何を心配してるんだかさっぱりわからない

22 :
マスクを寄付してくれないかと学校関係から頼まれて、検品でオークション落札者には
送れないとはじいたマスクを寄付させていただきましたとか言ってたよ
なんかズレてるな

23 :
10年前のは劣化してるよね
議員も売れ残りの在庫抱えて困ってたって言ってたし箱もつぶれたりしてるって
だから正規のルートで売れないから1円でオクに出したんだけど高値になったんだろうね

24 :
10年前の、倉庫に積みっぱなしのような劣化マスクを高値で買った人たち
お気の毒だわ

25 :
転売やーが議員て 県民の恥すぎる

26 :
転売じゃないでしょ
あれが転売なら卸売業は全部「転売」になるわ

27 :
転売ではないよね
仕入れて余っていた在庫をオークションに出した
高く売れたってことね

28 :
思い切り転売だと思ってたw
でも印象悪いし、次の選挙に出たとしても落選確実になっちゃったかな

29 :
>>21
また論点がずれてる
転売で高値で売ってる上に劣化商品ってことが問題なんでしょ
マスクをするかしないかじゃない

30 :
小学生かもね、いま暇だから

31 :
オークションで高額になってるから、これはチャンスと思って出品したのよね
県議で税金からお給料もらってるのにあさましいわ・・・・

32 :
>>29
>>26-27

33 :
記者会見でも「転売ですよね?」「転売じゃないんですか!」って連呼してた女性記者いたわね
感情的になりすぎ

34 :
マスゴミなんて対象者を煽って面白いシーンが撮れれば他はどうでもいいのよ

35 :
転売って言いたかったのよきっと
自分の会社の古い在庫をタイミング良く売っぱらったのね
学校だか医療の現場だかに寄付してお礼の言葉を発表してたけど、議員さんて頭がいい人がなるんだと思ってたけどねぇ…

36 :
頭いい人は議員なんてならないわよ
まともにやろうと思ったら周り中から足引っ張られるだけだし

37 :
そうね
高校時代にバカの〇〇ってあだ名の生徒がいて
地元でいろいろ事業しているうちの子だったんだけど
市会議員になってたわ
進学校だったのにw

38 :
10年も前の在庫がダンボール箱に山積みって
普通の商売にしてはおかしいと思うけどね、っていうか在庫ありすぎでしょ
何の商売してたのか知らないけど本当ならあまり上手な商売とはいえないわね

39 :
楽天にも紐付けして売ってたっていうけど、弱みに付け込んだ商売みたい

40 :
昔はマジコン売ってたんだって

41 :
怪しい商売・・・

42 :
ID見たら 愛知万博のチケット転売?もしてたのかな

43 :
>>37
進学校?工業高卒だよ
進学校っていえるのは偏差値70台よ

44 :
>>43
よく読め勘違い婆

45 :
学校休みで失業者増えそう
高齢者より現役世代守らないと

46 :
マスク転売は禁止になるみたいだけど、事業者が高く売るのはいいのよね

47 :
>>43
あなたは偏差値42ぐらい?

48 :
>>46
密林出荷のまともなマスクが無くなっちゃったわ

49 :
コロナ恐慌になるわね
在宅じゃまともに仕事にならない職種もあるだろうし中国に工場がある企業なんて中国工場が閉鎖で製品作れてない会社もあるみたいね
政府やら有識者やら、甘く考えてたね

50 :
株もやらない外貨預金もやらない私は心おだやかに暮らしています

51 :
ドルたくさん持ってる私。心ざわざわよ…

52 :
初めて株をNISAの枠内で買ったけど、5万利益が出てる。
配当権利?が3月末でけっこういいからなのかな
下がったらもっと買い足したい

53 :
若い頃、半導体にメッキを施す会社の社長さんに聞いたら、輸送の時間も早いし日本の方が製品も確かだろうに日本で作るより船使って輸送してもしょっちゅう失敗作が出ても中国で作った方がぜんぜん安いって言ってた
中国に工場がある会社大変だね

54 :
うちの娘はコミケでめっちゃ稼いでる(税理士やとって会計丸投げしてるくらい)
今度のコミケやるかどうかも微妙だけど
やるにしてもグッズの製作は全部中国だからほとんど間に合わない
もちろんコミケの壁配置組はみんなそうだと思う

55 :
中国にある支社からマスクが輸送されてくる
日本でマスクが不足しているのを知って用意してくれたらしい
その気遣いはとてもありがたい
あとは何も言うまい…

56 :
>>55
そ、そうね
有り難い

57 :
>>55
>>56
どういうこと?
コロナがついてそうで怖いって意味なの?

58 :
>>32
マスクメーカーがインク屋(議員の会社)で売って貰う為に取引価格で卸してるの?
社員が使うために購入しただけでしょ
購入したものを第三者に売るのは転売
議員はモラルから逃げてるだけ

59 :
>>58
ggrks

60 :
>>57
それもあるけど中国製ってのがねぇ

61 :
もともと使い捨てマスクのほとんどは中国製だったのよ
嫌ならガーゼ類で自作するしかないわ
そのガーゼも国産かどうかわからないわ

62 :
国産ガーゼハンカチ買って自作した
自分用ではなく息子夫婦用に
花粉症なので自分用は花粉99%カットと謳い文句のある製品を
年末の安くなる時期に買い置きしてあるからいらないけど(洗えるマスク)

63 :
マスクに使えるゴムも軒並み売り切れで売ってないから
ソフトタイプのパンツのゴムを幅半分に切って使ったw
使い心地に特に問題はない

64 :
明日、夫の同僚のお母様の葬儀告別式
正直、今は斎場にそれなりの人が集まると危険だから
身内だけでいいのに…と思ってしまう
クラスター感染が起こらないことを祈るしかないわね

65 :
>>63
どこかでゴムの代わりにストッキングを細く切って使うと便利というレスを見たわ

66 :
>>64
こんなときだから家族葬にすればいいのにね
同僚家族は気がきかないとか思っちゃうわ

67 :
手作りマスクには8コールのソフトゴムをそのまま使ってるけど問題無いわ
細いゴムみたいに耳が痛くならないからもっと太くてもいいかなと思った

68 :
>>59
理解できないならいいよ〜ks

69 :
>>58
県議夫妻の経営する貿易会社が販売目的で10年前に中国から輸入したマスク
ヤフオクで取引されただけでも8万枚以上らしいから社員用ではないでしょうね
そんなに社員がいる会社じゃなさそうだし

70 :
>>69
輸入したものを他者に売るのは「転売だ」と>>58は言ってるんでしょ

71 :
マスクは自身が経営する貿易会社で10年前にMARSが流行した際に
中国からおよそ1100万枚を仕入れていたそう
県議夫婦とバイト一人の会社

ググればすぐ出てくるのに

72 :
卸業者から購入して売ることは「販売」だよね〜

73 :
経過がどうであれ、やってることはカス
恥ずかしくて人にもいえない
今頃3人の子どもたち、いじめられてるだろうなあ・・・
ああ、学校休みだったか、ラッキー

74 :
本当に卸したならね
10年前のそれもマスク買い占め転売が横行されたけど早くに在庫不足解消されて転売やーはヤフオクで投げ売り
この県議も大量仕入れた後なんで普通に売らなかったのか なんでヤフオクなのか
普通に考えたらやっぱり黒w

75 :
マジコンとか、抱合せ商売とか怪しいのばっかりやってるし
信じろといわれても無理

76 :
羽鳥に出てきた7人家族、あのおかあさん
あんな狭い汚い家でおさんどんに明け暮れて幸せなのかな?
せっかく生まれてきたのにかわいそうね
人のことだからどうでもいいけど

77 :
マスクの話が噛み合ってないw

78 :
>>76
子供はギャアギャアうるさいし母親もガラが悪くて怒鳴ってばかりだし
見ているのが耐えられなくなってチャンネル変えたわ
典型的なDQN家庭

79 :
>>76
自分で産んだ子でしょ、子供大好きなんじゃないの?
怒るのもおさんどんも狭い家も汚い家も大好きなのよ

80 :
櫻井翔もベッキーと同じレベルか?

81 :
ふと思ったが、いま妊娠中の人はともかく
これから子作りしようという気にはならないかもね
コロナ早くいなくなれ

82 :
今年の終わりから来年に向けていっぱい赤ちゃんが生まれそうと思ったけどw

83 :
>>82
あら、それもそうねw

84 :
大学3年の娘(東京で1人暮らし)が免許取りたいんだけどって言ってきた
教習所の費用って親が出すもの?
私はバイトでもやって自分で賄って欲しいんだけど、
ダンナが「オレは親に出してもらった」って
今どきどっちが多いのかな

85 :
教習所って今は20万超えるんじゃないの?
そんなの出してやりなさいよ、変なバイトでもされたら困るわ・・・

86 :
親が出すものだと思ってた

87 :
>>84
息子だったらホイホイ出してたでしょ

88 :
出せるなら出してやればいいのに

89 :
娘が大学入った最初の夏休みに免許取らせておいたわ
自動車保険が10代って凄く高いのに驚いた

90 :
社会人になったら自分で教習所代払って免許を取りなさいという両親の意向に従ったわ
車は新車全額出してもらったw

91 :
どうせほとんどの家庭が相続税取られるんだから
子供に投資したほうがいいわよ

92 :
ほとんどの家庭は相続税取られるほどは遺産ないわよ

93 :
>>84
親元で暮らしているなら自分でバイトして出す
一人暮らしだったら親が出す
私の知り合い三人から聞いた結果ですw

94 :
社会人になると教習所に行く時間が無くなるのでは?

95 :
仕事終わってから夜間の教習予約したり土曜に教習所通ったよ
試験の時は半休もらった

96 :
>>92
そのほとんどに入っています(安心)

97 :
>>84です
ご意見ありがとう
親が出す、が多数派なのかな
とても参考になりました

98 :
>>62
これあなたんとこの嫁じゃない?w

マスク不足のなか、義母から手作りマスクが大量に送られてきて…
https://news.livedoor.com/article/detail/17943138/

99 :
手作りマスクを嬉しいと思う人もいると思うなあ
衛生的に気になるのなら漂白剤を入れて洗濯すればいいのにね

100 :
今の時期なら手作りマスク嬉しいけどなぁ

101 :
裁縫苦手だから、義母に保育所のお昼寝布団入れとバック作ってもらった思い出

102 :
今の若いお嫁さんだったら義母のハンドメイドなんて絶対いらないでしょうね
私もいらないわw
ゴホッゴホッとか咳しながら作ってそうで

103 :
要らない!使わない!とハッキリ断らないと何度でも送ってくる
それが義母

104 :
手作りの布マスクしてる大人まだ見たことないわ
子どもならいたけど

105 :
義母からの送り物でうれしいのは商品券だけ

106 :
今だったら使い捨てマスクを送ってくれたらうれしいけど手作りはいらないわねぇ
開店前のドラッグストアに並んでるオバチャンが「娘に送る分を買いにきた」と言ってて感心したわ

107 :
>>98
まだ送ってないw
作る時にテーブルとか私の手とかに触るわけだから
一度洗ってから使ってねともちろん言うよ

108 :
あと、息子自身が手作りっぽいのが嫌いだから
見た目既製品っぽく仕上げた
よく見るとゴムがパンツのゴムだけどw

109 :
「欲しい! 作って! 送って!」と言われていないなら送らないほうがいいかも・・・
パンツのゴムの義母手作り布マスク

110 :
欲しい言われたから作ったのよ

111 :
娘夫婦に送るのはありだけど(娘は嫌ならはっきり言うから)
息子夫婦は絶対ないわ
自分も姑に手作り品を送られたら嫌だしね

112 :
パンツのゴム使用の手作りマスクをどうしても送りたくてしょうがない頑固な姑、
お嫁さんが気の毒
しかも、送ったら送ったで恩着せがましそう

113 :
>>107
1度洗って干すという手間かけさせるのも迷惑しかない

114 :
息子はまだ独身だけど、結婚したら現金商品券で送るわ

115 :
そこまで言うならやめるわ
って書くと今度はこんなところで言われたぐらいでw
逆ギレかよw
って言われるんだろうなー
実際は送らないんだけどね(取りに来る)
嫌なら自分が使うので置いてってくれても問題ないけど
家庭板脳の人からは「旦那が姑手作りのイヤゲモノ持って帰って云々」
って言われるのもわかってる
まぁ第一弾は持って帰って使ってるらしいけど

116 :
パンツのゴムの姑マスクw

117 :
マスクないからはき古したパンツでもかぶろうかしら

118 :
パンツゴム婆はずっとグダグダ言うところが空気読めなさをかもし出してるわw

119 :
結婚した頃はトメがポーチや巾着袋、でっかいトートバッグを作ってくれたわ
それは今でも使ってて重宝してる
でっかいトートバッグは入退院の時にすごく役に立った
あと雑巾もいっぱい作ってくれて、転勤の引越しの時や大掃除で使ってる
いまだに未使用の雑巾が20枚くらい残ってるわ

120 :
>>98
赤白ギンガムチェックにレースがついたマスク

こんなの絶対嫌だわw

121 :
マスクなんてかさばらないし捨てやすいからいいじゃん
うちの義母はセーターやカーディガン編んでくれるのよ!
かさばるし捨てにくいし超うんざり
やんわりと辞退してるんだけど通じない

122 :
地方に住む義母が、ご近所さんから貰ったお野菜をたまーに箱に詰めて送ってくるけど、
箱に溜まるまで保存して、送ってくる頃にはもう新鮮じゃなくてシナシナ
大根や白菜なんてスーパーで100円位で売ってるから正直要らない

123 :
真夏に義母が茹でたトウモロコシをビニール袋に数本突っ込んだものを
義父の趣味で作ってる野菜と一緒に、クール指定なしで送ってきた時は驚いたわ
トウモロコシは夫に毎日1本ずつ出したら、何も言わずに食べてたから
傷んではいなかったんだろうw

124 :
いいなぁ
私達の両親も義両親ももう年寄りじゃん
それなのに何か作ってくれたり送ってくれたりって羨ましいわ
うちはどちらの親も居ないから寂しいなぁ

125 :
そうね
以前は野菜や果物、正月の餅とか
色々送ってくれてたなぁ
グリンピースやとうもろこしの皮を取ったりするのが面倒だったけど美味しかった
もう両親4人とも亡くなったわ

126 :
>>125
そうよね
うちも介護の心配がないのは子供孝行してくれたけど今は普通にお米買ってるけどふと秋になって「新米が送られて来ないな、あ、そうだよね」なんて思うと寂しくなる

127 :
母が亡くなってもう10年経つ
引き出しから母の書いた手紙が出てきてああ母の字だ、って懐かしい

128 :
両親とも居なくなったらほんと寂しいね

129 :
>>121
やんわりじゃ絶対に通じないわ
親世代って人に手作りの物をあげたら喜ばれると頭から信じてる
とにかく自信満々なんだから!

130 :
たまにはお昼手抜きしようとお寿司買って来た
美味しかった〜

131 :
桜見ながらお寿司もいいなぁ
今年は人混み避けて 静かに花に酔うひとときを…

132 :
桜を見るなら手まり寿司がいいな

133 :
コロナの解説者、番組によって格差があるわ
ミヤネ関係は高学歴・経歴の医師ばかり、どこかのロンダオバサンとはちょっと違う

134 :
いいねぇ
私は巻き寿司が下手でダメだわー

135 :
デパ地下でぱあっと気持ちが明るくなるようなお弁当買って
桜を見に行きたいわね

136 :
ここの人ってよっぽど義母に恵まれてないのか
本人がひねくれてるのか知らないけど大変ね…
世の中の義母の半分がそうでも残り半分はそこまでこじれてないと思うわ

137 :
世の中の義母の半分の糞に当たっちゃった不幸

138 :
義母はいい人だけど義家に行くのは好きじゃないわ
家が汚いんだよねー

139 :
クローズアップ現代でやってたけど原発とかの賠償金って家が建つほどもらえるみたいね
知らなかったわ
復興税っていつまで取られるんだっけ?

140 :
同じ町内でも自主避難と強制的に命令出てから避難した人で賠償金だか補助金が
全然違うってどこかで見た

141 :
>>139
国税庁のHPによると復興特別所得税は2013年1月1日から2037年12月31日まで
25年間、毎年の所得に掛かる

142 :
>>141
所得っていっても給料だけじゃなく
預金・公共債の利子や投資信託の分配金・譲渡益等にもかかってくるのね
まだまだ続くわ・・

143 :
年金にもかかるわよ
実家を売却した際の譲渡所得やその他の一時所得にも

144 :
安倍ちゃんになってから結果お金取ることばっかりね
物価は上がり株は下がっちゃったよ
株でバカ儲けして喜んでた人、今頃どうなってんだろ?

145 :
大きい災害が立て続けに起きたり、新型コロナの治療法も確立してなくて蔓延中
収束の見えない状態なんだけどね

146 :
憶測だけど、世界はメディアの偏向報道で日本はダイプリの対応に失敗したから感染拡大したと
鵜呑みにしてただろうし、おまけに反日メディアはダイプリと合算して日本の感染者数が多いように
報じていたから、完全に日本は失敗した国扱いだったと思う
だからイタリアや韓国は日本のような失敗はしないと意気込んで、早期発見と封じ込めの為に
検査に力を入れていたんじゃないかな
結果裏目に出てる

147 :
>>146
アホが自業自得なのよ韓国やイタリアは

それを日本のせいのように言うなんて救いようがない

148 :
>>146
韓国はあの宗教がなければかなりマシだったはず
MARSから学んでるようだし
イタリアは悪条件が重なったね

149 :
韓国のPCRは現場の混乱もあるけど信頼性低すぎて

150 :
>>149
おなじ手袋でみんなを検査してたものね
あれじゃ感染するわw

151 :
>>150
感染よりもあのゴーグルもPPEもグローブも変えずに居ると
コンタミで疑陽性おこす、信頼性が全然担保されていない

遺伝子検査ってクリーンベンチで無菌操作しても
扱う人の汗とかコンタミするレベルの繊細な操作が必要だから

152 :
つまり私が危惧するのは
・不適切な手技での検体採取
・そこにホントに感染者が居るとコンタミしまくり陽性爆上げ
(採取される方は時間にしたらわずかなのでそこでのウイルス暴露はほとんどないと思う)
・病院にホントの感染者もコンタミによる疑陽性患者も集合、そこでどんどん感染していく

つまり、病院が感染拡大の本丸

153 :
中国「本丸を埋めようぜ!」

154 :
うちの弟が昨日急病(コロナ無関係)で救急搬送されたんだけど
医療崩壊してたら受け入れ病院なくて助からなかったんだろうなーって思う
死人が多い国って結局医療崩壊が原因じゃないのかな
全員検査しろとか言ってる人はインフルエンザみたいな検査と勘違いしてるとしか思えん
陽性か陰性か「わかりたい」ためにそうじゃなくても疲弊しきってる病院をわずらわせるのは
やめたほうがいいよ、ほんと
医療崩壊したらコロナ無関係の人たちが命落とすし…
病院が巨大クラスタになるし

155 :
私の母はおとなしく家にいるけど
もし感染したら人工呼吸器などつけなくていいからと言って
部屋を片付けて終活ノート書いてる

156 :
>>154
そうなんです
医療関係者が必死で言ってるのはそういうことなの
その地域の基幹病院で院内感染蔓延したら
交通事故も心筋梗塞も脳梗塞も癌の手術も術後の抗がん剤も受け入れ停止
普段なら救える命が救えなくなる

お産も受け入れ停止
既にギリギリの産科対応の地域ではその時点で積む

157 :
>>155
素晴らしくできたお母様ね
尊敬するわ
感謝とか謙虚とかに欠ける母なので、羨ましい(すでに認知症だけど)

158 :
>>110
難しいわね〜。
欲しいって言わないとむくれるからってパターンあるし
貰って捨てる人もいるものね
自分は欲しいと言う時は欲しいし喜んでお下がりとか着ちゃうけど、
そういう女性ばかりじゃないから
ほんと、口とお腹が違う女性っているのでわからないのよね。

159 :
>>147
それ日本のせいなの?
日本と韓国とイタリアの感染拡大って関係なくない?

160 :
>>154
ほんとそれ
医療崩壊で一律60代以上は呼吸器を付けないという決断しか出来ない(見殺し)イタリアなんかゾッとするわ

161 :
陽性患者の数ごまかすために検査させないんだとか言ってる人いて呆れるよね
あなたがバカだと思ってる政治家よりあなたのほうがバカなんですけどって感じ

162 :
周囲の人の今までわからなかった部分の踏み絵というかバカが発見できるわ、コロナ騒動
まあ野党は予想通り、ここで頑張ってる室井もまた然りw

163 :
>>160
私たちももうすぐ見殺しにされる年代ね 恐ろしい

164 :
でもさ、近所の人とかが得意げにバカなこと言ってると困るよね
感心もできない、あいづちもうてない
しかしバカじゃないの?とも言えないし

165 :
軽い症状で念のため受けさせろ!はもう世界の流れに着いてってないから却下でいいけど
医師が判断して保健センターに検査要請した際、渡航歴ない・接触者でない・熱が高熱でないとかの事務的な対応がお粗末だった 今はうちの市のホムペは修正された

166 :
3月初めに1週間くらいフランス旅行してた20代女性が陽性
そりゃそーだわ
てかお金貯めて楽しみにしてた旅行なんだろうけどこの時期によく行くわ

167 :
>>158
実母や友人だったらいらないものは「いらない」ってはっきり言えるわ
義母義父はやっかいなのよね
どう断ればいいのか正解が見つからんわ

168 :
>>165
もうすぐ渡航歴だの接触だの関係ない、追跡なんかできないレベルになるわよね
肺炎だからね、肺炎て厄介なのよ

169 :
>>166
フランス産コロナ直輸入とあってワロタ
欧州の強烈なのが持ち込まれて感染した人がいるかもしれない、マジで
行動履歴気になるね

170 :
>>151
PCR検査の様子をニュースなどでみると
室内で普通にやっているように見えるんだけど
あれは大丈夫なの
見えてないところに何かちゃんとあるのかなあ

171 :
>>167
マスクだったら欲しい人がいるかもしれない

172 :
コロナ陽性で飲み歩いてたオッサン、感染したのは接客した女性じゃなくて同じ椅子に座ってただけの女性だったんでしょ?どういうことよ

173 :
>>172
開店前にオッサンがそのソファに寝そべっていたってニュースで言ってたわ

174 :
そのオジサンの触った者をさわってウイルスが移った人は複数いるんだろうけど
その中で顔を触ってしまった人が陽性になったんじゃない?
ウイルスが皮膚にくっついてるだけならうつらないし

175 :
>>168
もうすぐひどくなる 今のうちに買いだめしろとかいつも書いてる奥かしらw

176 :
おっさんが座ってた場所でメイク直してたとどこかで見たわ

177 :
オッサンを接客した女性は大丈夫なのかしらね
まだ陽性反応が出てないだけってことかな

178 :
ウイルス触った人が全員陽性になるわけじゃないよ
そんなことが起こったら毎年インフルエンザで医療崩壊してる

179 :
どこでもテレビで聞きかじりの「私の思う医療崩壊」「私の思うコロナ対策」を語ってて笑える

180 :
なんだかコロナで疲れたよ
高齢のご両親や、お孫さんのいる人はナーバスになるのは仕方ないかもだけど
実際なるようにしかならないよね
無駄にギャーギャー言ってる人はきちんとした形で政府に提言すればいいと思う

181 :
だれかギャーギャー言ってるの?

182 :
>>168とかじゃねw

183 :
コロナスレとかいまみたらもう137とかだし
さぞ阿鼻叫喚なんじゃない

184 :
コロナノイローゼ続出ねw
スーパーのトイレットペーパーだのアルコールウェットティッシュだの売り場がガランとしてるのを見ると余計に焦るのかもね
うちみたいな田舎でもそんな状態で不安というか気持ちがちょっとザワついたのは確か

185 :
たぶんコロナスレ常駐してる人が「他のスレでそんなこと言ったら叩かれるんだからね」
って息巻いててうんざりよ

186 :
自分は正しいことを知っているという思い込みはすごい
でもソースはめっちゃ怪しかったりする
それなのに偉そうにウエメセで他人に語りたがるのよね
人を巻き込まないと安心できないのが自分でも信じてない証拠なのに

187 :
時々コロナスレを覗くけど、自分の不安や思いつきみたいなのを書くだけの雑談レスも多くて
有益なレスをみつけにくい
1日張り付いてどうでもいいレスをし続けてる人もいるみたいね

188 :
>>160
それ、ガセだったよ

189 :
>>187
やっぱり安心したいってのが一番なんじゃないかな

190 :
>>189
どの程度不安と感じているかのレベルが人によってさまざまで
自分とおなじくらいのレベルで不安を感じている人とやりとりしていると
ほっとできるというのがあるみたい
あとは荒しの参入がある
コロナ本スレは不安が最強の人向け
そこまでではない人はコロナ雑談スレ
情報は本スレのテンプレかな

191 :
コロナで本スレとか雑談スレとかあるんだw
一日そんなスレにいたら病気になりそうね

192 :
ベランダから見えるパチンコ屋の駐車場が端っこまで車で埋まってる
緊急事態宣言が出なかったことで変に安心したのと外出自粛に飽きたのか
午前中から満車状態
クラスターーーーーーーー!

193 :
>>184
昨夜BSニュースを見ていたらロス郊外のスーパーでもトイレットペーパーを山のように買っている客がたくさんいたよ
アメリカの人もパニック状態で水やペーパーの棚はがらんとしていた

194 :
>>193
ゆうべのニュースバラエティみたいなのでオーストラリアのスーパーでもひとりで何個も買っていたでっかい奥様にこれまたでっかい奥様が「ひとつ寄越しなさいよ!ひとつでいいから!(アフレコ)」って取り合いで殴りあいのケンカしていたわ
相撲かと思った

195 :
>>191
ほんとにそうよ
テレビもコロナのニュースがたくさん流れるし
コロナ鬱とかいうくらいだから
情報を入れるのもほどほどにしないと

196 :
トイレットペーパーの女王にはちょっと笑った
48ロール注文するつもりで48箱届いてしまったのに
ちゃんとおうちに入ってるのよ
広いのね
これもオーストラリアかな

197 :
2月にアメリカ在住の友人に、日本のコロナ騒ぎについて
「大袈裟だよー騒ぎ過ぎだし怖がりすぎ」とpgrされてムッとしたけど
「当事者」じゃない人に反論しても無駄な気がして黙ってた
今は「ねぇねぇ今どんな気持ち?」のAAを送りたいのを我慢してる

198 :
だよね〜
欧米のマスコミは武漢をネタにしてたし
ダイプリで「日本は船でウイルスを培養!」と叩いたけど
アメリカは別のクルーズ船で
1ヶ月遅れで日本と同じ騒ぎが始まったし
イタリアからヨーロッパも足元に火が着いた

みんな自分のこととして身に迫らないと問題の意味がわからないんだよね…

199 :
中国が「ヨーロッパは中国を見習うべき!」って言ってるらしいじゃん
自分とこで発生させて散々世界中に撒き散らして勝利宣言てたわけたことをおっしゃる

200 :
コロナでいらいらしてるのはわかるけど外国の悪口いってもしょうがないじゃん

201 :
やだ学級委員長が来たわ

202 :
>>199
世界中からおまゆう〜?って突っ込まれるよねw

203 :
悪口は言ってないよねw

204 :
中国の国家体制は嫌いだけど
武漢の病院で嗚咽してた看護師さんや
封鎖された市民の様子は見ていて胸が痛んだよ

205 :
コロナ対応に経済不況、先の見えない事ばかりだけど、やっぱり日本に生まれて
良かったなあと思う

206 :
歯の浮いたような・・・

207 :
は?浮いてないわよ

208 :
投票サイトである日から突然投票が激増して内閣不支持80%以上が続いている
実際の選挙ではどうなるのかちょっと興味ある
不正のない民意なのか、不正による民意なのか、いつか答え合わせができるわね

209 :
モナ男がtwitterでまともなことを呟いていた
原発事故の当時の政権にいたモナ男、今は二階派で意外と貴重な人材かも??

210 :
>>209
モナ男だいっきらいなので世間の評価上がるとムカつくw

211 :
上念司、最近知ったけど面白いわ

212 :
晴恵が医師でもなく現場も知らないのに、テレビを見ている人には
医師と誤解させる肩書きで言いたい放題して、現場を混乱させるのは
やめてほしいと言われてた
鬼女板で人気あるらしいけど、薬剤師は薬剤師でしかないのに
専門家気取ってみたいお年頃なんだろうw

213 :
そもそも晴恵ってなんでワイドショーで重宝されてんのかが謎
番組の台本通り喋るから?

214 :
きちんとした薬剤師さんはプロとして専門分野で働いてるけど
その人は薬剤師の仕事すら経験ないよね
感染研で麻疹の疫学調査してただけの実質テクニシャンでしょう
Pubmedでも一つも最近の論文出てこないよ
感染症関連の学会のシンポジストやオーラルやポスターも引っ掛からない
素人向けのなんちゃって医学本ライター兼非医療系大学の児童文学にみる感染症講座担当…?

215 :
>>213
テレビ局は感染症専門家でググって片っ端から電話かけて
質問に何でも答えてくれる人に依頼してるらしいよ
本当の専門家は忙しいしサイエンスにおいては答えが難しい質問には
「現時点ではまだわかりませんね」とか「一概に断定は出来ませんね」と言う
それをイエス、ノーで返す人がテレビ向き

216 :
>>191
見てきた
家に閉じこもって備蓄のお菓子とかカップ麺を食べてる人が何人もいて
本当に病気になりそうだった

217 :
晴恵より久住が胡散臭いわー

218 :
医者でも弁護士でも何かの専門家でも
芸能人バリにテレビに露出してるのは胡散臭いよ
自分の本来の仕事をきちんとやってたらテレビに出てる暇ないでしょ

219 :
>>212
晴恵は薬剤師でさえないわよ
低偏差値千葉工業大学卒

220 :
それいつも思うわ
特に医者なんて診察どうしてるんだ?

221 :
母の入ってる施設から、食欲がない、お通じも薬使っても少ないので
今日、週一で施設に来る医師の診察を受けますと連絡来た
そろそろお迎えなのか、消化器系のどこか悪いのか、大腸がんやってるから再発なのか
いろいろ考えられるけど、80代後半だし覚悟しとかないといけないわね
新型コロナで気持ちが落ち着かない時に、母の体調も悪いとか凹むわ

222 :
>>221
大変ね
話しは出来る?話せるうちにたくさんお喋りしておいてね
更年期障害のことを聞きたくても手のかかる郷土料理の作り方を聞きたくてもその頃にはもう母は居なかったからそう思うとグッと寂しくなる
なんでもない、季節の変わり目で体調崩してるだけだといいわね

223 :
人口のバランス、国益を考えると仕方ないことだわ
自然なことなのかもしれない

224 :
羽鳥の岡田先生、みんな知ってるような同じことばっかりいってるわね

225 :
>>222
お気遣いありがとうございます

施設は今月末まで面会禁止なのでしばらく会ってないの
多分何度か入院してた病院に行くことになると思うけど、車椅子だから
車の手配できるか気がかり
とりあえず医師の判断待ちなんだけど、以前通院でいくつか電話したら
田舎のせいかなかなか予約取れなくて難儀したわ

226 :
コロナウィルス患者の一人も出てない県って
小学生の体力学力上位の県ばかりね
最初は田舎県、少人口かな?とも思ったけど
県民のモラルっていうのも関係するかもね

227 :
厚生労働省
新型コロナウイルス陽性者数(チャーター便帰国者を除く)とPCR検査
実施人数(都道府県別)【1/15〜3/14】
https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000608477.pdf
これを見ると感染者出してないのはずばり酒量が多い県ね
個人の想像ですけど

228 :
>>226
子供の体力と田舎県は通ずるところがあるかもしれないわね
毎日長距離歩いて学校に行くとか室内でゲーム三昧じゃなくて遊びは野山を駆け回ることとか…
ってそんな田舎いまどきないわねww
ポツンと一軒家の見すぎだわ

229 :
>>227
やっぱり「アルコール消毒」だわよ!

230 :
イタリアは死者1809人っていつの間にかすごいね
スペインもパリもこれに続いてるし爆発的に感染してるんだね

231 :
イタリアは亡くなった人のうちもっとも多いのが80代で42%余り、次いで70代のおよそ35%となっています。
60代と90歳以上も含めると死者の94%を占めています。

232 :
インフルで毎年何千人も死んでるけど高齢者よね
最後は肺炎で
新型も毎年流行るウイルスのひとつになっていくと思うわ

233 :
ワクチンと薬が出来れば普通のインフルとコロナも同じだもんね
子供が重症化死亡しないだけコロナのほうがいいくらいだね

234 :
>>232
そう思う
根絶やしには出来ないね
もしコロナがインフルエンザのように季節性がなかったらインフルよりやっかいになる

235 :
>>227
>>229
じゃあ休肝日してる場合じゃないわね

236 :
国会をチラ見してたけど、一斉学校休校にした意味が子供に通じていないとかやってて
え?って感じだった
そこは親が子供に言い聞かせるというか説明すんのが筋じゃないの?と思った

237 :
インフルエンザだってスペイン風邪から何度も世界的流行を繰り返していく中でやっとできたワクチン

238 :
>>233
ワクチンや薬ができるのを期待して上手く付き合っていく覚悟をするのがいいかもね
国はオリンピックとかで焦っているんだろうけどおそらく今年の開催は無理よね
無観客どころか外国から選手が来ないんじゃない?
日本だってわざわざ自国の選手を危ない目に合わせんの?って感じ

239 :
外国人の代表選手達も準備ができないと思う
都道府県各地が各国の事前キャンプ地になってるけど出入国さえできる状況では無い

240 :
選手村でコロナ集団発生して全部日本の病院で面倒看なきゃいけなくなったら
日本終わるわ
世界的な感染拡大のこの時期に中止や延期に伴う経済不況を最小にするべく
その落とし所を探っているのかな

241 :
>>230
パリは飲食店休業が始まる時に
飲み屋街で群衆がカウントダウンしてたし
スペインは無観客試合のサッカー場外に大群衆集まっちゃったし
ニュース見てると笑わずにいるのが無理!

242 :
オリンピック中止で2024年にやるのか来年とかに延期するのか、いずれにしても今年は無理だよね
国側もわかってるんだと思うからあとはタイミングなのかな
今は莫大な損害になるかもしれないけど後々延期が英断になるかもしれないし
オリンピックなんて他国ももうやりたがらないみたいじゃんお金かかるから

243 :
>>241
イタリアのニュース映像でも未だに市民はマスクしてないしw
防護服に固めた救急隊員の側をイタリアンアベック()が普通に腕を組んで歩いてたしw

244 :
2024年はパリ五輪だけどリーマン以上の世界恐慌で
建設費のねん出が難しくなるんじゃないかな

245 :
うちの町で働いてる人がコロナと発表あったが職場情報が一切ない
居住地が別、マイカー通勤、人と接する仕事ではない ということでらしい
近所に昼ごはん食べに行ったりすると思うんだけど
何処の自治体もこういう応対なの?

246 :
中国が急速にコロナが治まったからもしかしたら世界で急にコロナウイルスが
いなくなることもあるかもよ?(希望的推測

247 :
>>246
世界中に散らばったコロナ配達人がまだたくさん居るからどうかな
キンペイさんが「どこから発生したのか突き止める!米軍かも!」って言ってるみたいだし

248 :
プーチンさんは何か言及した?

249 :
そういえばプーチンさん静かだわね

250 :
>>225
参考にはならないかも知れないけど、うちの母の場合
88歳の特養に順番待ちの仮入所している母、元はすごくやかましい人なのに
久しぶりに会いに行ったらやけにぼんやりしていて口数も少なく
なんだか生命力が消えかけてる感じ
年齢もあるし、これはいよいよお迎えが近いのかもなんて思ったのだけど
何となく水分をちゃんと摂ってるのかが気になって、そのことは担当さんに伝えておいた
でも結局(人手不足のせいか)そのままにされてたらしく
数日後に意識朦朧になって緊急入院、けっこう重症な脱水を起こしてた
数週間の入院になったけど、今は回復して元のやかましい人に戻ってるわ

251 :
>>249
怪しいわね

252 :
私は、山本れいわ太郎が静かで気持ち悪い

253 :
当然だけど植松に死刑判決
判決が出たら控訴せずに受け入れるみたいなこと言ってたらしいけど
あっさり翻意して命乞いしそう

254 :
CPR検査しろしろって朝の番組でしつこくいってたけど
医療崩壊につながるんだね
現場も内政も知らないで理想論ばかり掲げる番組
いい加減なもんだ

255 :
羽鳥の番組はしつこくやってる割には中身が薄い

256 :
>>252
メロリン太郎も騒がないわね

257 :
>>254
検査して陰性の割合が減ったことを数字で証明しなきゃ、
世界に対して日本は減ってきたと宣言できない

258 :
>>252
れいわの二人はコロナ感染=死だから家にこもって活動停止状態だからじゃないの

259 :
>>211
ニュース女子見てる?
面白いわよ

260 :
山本太郎のツイッター見たら
「ドライブスルー検査で早期発見!」した韓国素晴らしいし他の国も韓国に続いている!
っていうのをリツイートしてるねw

261 :
「日本の医療費はものすごくお金がかかっていて
総予算100兆円うち43兆円が医療費にかかっている。
1000人あたりの病床数は世界でダントツナンバーワン!
そのくらい日本の医療はすごい!」〜とくダネ!夏野 剛
 
・・・っていいんだか悪いんだか、日本は借金地獄にならないといいね

262 :
>>258
ワロタ!やっぱり頼りないわね ああいうの

263 :
>>261
国民一人当たり880万ほど借金してますけど・・
自分は1億ぐらい現金あって借金してないけどね

264 :
>>261
そういう話を聞くと高齢者は延命せずにそこそこで死んだほうがいいんじゃないかと思うわ
もちろん自分が年とったときも含めてね
それで10兆円くらいは浮きそうよ

265 :
>>263
そういう話し?ww

266 :
>>257
陰性の証明ができないから意味がない

267 :
>>265
突っ込みどころが多めだよねw

268 :
>>249
ロシアは憲法を変えてプーチンがまた大統領になれるようにするところ
憲法裁判所に送ってその後の国民投票で支持があればプーチンが退任後も立候補できる
昨夜のニュースで伝えていた

269 :
誰にもいえないし、借金ときいてちょっと自慢したかっただけ
親の相続もまだだけど塵も積もればね

270 :
>>267
グフフってなったw

271 :
>>269
いいよいいよ自慢しなよ
頑張って一生懸命働いて貯めて来たお金だもの

272 :
天の神様がコロナウィルスを感染させて
人間を選別し生態系を整えています
いわば天罰なのです、お静かに〜

273 :
>>255
玉川の「僕は○○って思うんですよね」が長くて…
視聴者としては玉川が感じてることを聞いても意味が無いわ

274 :
>>255
解説者がそもそも何の国家資格も経歴もない

275 :
収束したからオリンピックOKですと世界に向かって言う為には
安全に配慮した上でPCR検査をこなしてサンプル数を増やさないと仕方ない

276 :
日本だけオッケーでも他国の国々がコロナってたらオリンピックどころじゃ無いわ

277 :
うちの近所、駅周辺の施設、昨日今日とあちこち消毒してるんだけど自治体HPにも何も載っていない
隠ぺいが酷い

278 :
>>272
てめーが天罰受けな

279 :
>>259
番組名はまとめサイトで見たことはある
DHCの息のかかった番組ならムカつかずに見られそう
ありがとう、時間のある時に見てみるわー

280 :
まあまあ落ち着いて

281 :
>>279
やだ、ネトウヨがいるわ

282 :
オリンピック延期しましょう!
ありえないけど夏までに日本がコロナおさまったとしても、
日本以外のおさまってない参加国の選手が来たらどうするのか
また流行するじゃないの
このまま強行したって観客も選手も来る可能性が少なすぎるのに
無観客試合にして有料放送するの?
有料だったら見ない人は多いと思う(私も見ない)

283 :
>>275
あんたバカじゃない?
日本で治まってても世界中から集まる選手や観客がどうかわからないじゃない

284 :
もうオリンピックは延期で決まりよ
あとは、誰がどのタイミングで言うか、いつまでの延期するのかの決定を押し付けあってるところよ

285 :
>>283
横だけど、そうなんだよね
今や外国の方が酷い有り様だし

286 :
そういえば岡田晴恵も検査してサンプル数を増やせ増やせといってたような・・・
医療崩壊を招く恐れがあるから相手にされてないみたいだけど

287 :
放射能事故とコロナ感染はやっぱり天罰としか思えないわ

288 :
検査で医療崩壊なんかしないわよ
よっぽど程度の低い国ならともかく

289 :
現場も知らない何の資格もない井戸端おばちゃん
理想論を掲げていい気分ね

290 :
陰圧室を持つ感染者用指定病院の病床の数なんてたかだかしれてる
順番に退院させてるから足りてるものの今出てる合計人数を一度に収まるだけの病床は無い

291 :
緊急性のない受診の抑制は出来てきた
廊下にストレッチャーが並び診察待ちの人びとが行列するような光景は回避出来ると思う
今後日本における医療崩壊が起こるなら
恐らく武漢やテグやイランやロンバルディアとは違う形でじわじわ起こる
感染症指定医療機関は地域で心臓や脳血管や外傷や産科の中核を担っているところが沢山ある
その病院が他の病院には真似できない能力を捨ててコロナウイルスに注力することになる
その捨てた分を周囲の病院がカバーできる保証はない
だからコロナで死ななくても例年助かってた他の病気で救えなかったり
お産受け入れ先を探して県を跨ぐような人は増えると思う
医療側はそのあたりを皆予見しつつもうポツポツ緊急性のない手術は延期になってる
そうやって病院全体の余力を確保して今後の感染拡大入院増加に対応してゆく

292 :
>>291
最後二行をみてすごく救われた
本当に今後の展開は想像つかないのだけど
屋形船からコロナマンあたりまでの茫然自失からだいぶ立ち直って
なんとか乗り切ろうという気力が出てきた
だけどいろいろ脳内で計画をたてるものだから
寝つけなかったり夜中にめがさえてしまったりするよ

293 :
>>288
デマにおどらさあれてトイレットペーパーが何週間も消える国ですよ?
それが一部の転売ヤーのせいだとでも?
だいたい検査検査って簡単にいう人ほど検査の手間知らない

294 :
検査の手間を知らないキリッ

295 :
イタリアの病院が昨日ニュースで見たけどひどかったね
野外の大型テントみたいなところに本当に簡単な簡易ベッドで毛布一枚
死んだように動かない人たち
あれは普通の風邪でも肺炎で死にそうな状況だった
病床が足りないから待機してるんだろうけど完全に医療崩壊してた

296 :
勝手な想像だけど、なんか外国人て日本人ほど病院に行かなそう
コロナじゃなくても病気に対して日本人ほど神経質じゃないというかおおらかというか…

297 :
>>296自己レス
日本は国保あるしとかわかった上での勝手なイメージだからねw

298 :
もう日本は大丈夫と世界に宣言できるようにしないと日本の経済が崩壊してしまうよ
そのためには日本の陽性率が低くならないといけない
もう医療側の態勢は初期とは違う、
医療崩壊した国の当時の態勢とは違うんだから
怪しい人はどんどん検査していかなきゃ

299 :
>>298
どんどん検査した結果陽性率が爆上げしたらどうするん?

300 :
>>298
どんどん検査してどんどん入院患者増えて他の病気の人に手が回らなくなったらどうするの?

301 :
世界に日本は安全だと宣言する必要は今はない
国内の医療と経済を守るためには何をしたらいいのか
ほんとギリギリの綱渡り状態なのかな
どっちに転んでも崩壊するから偏ることなく対応を打ち出すみたいな感じ

302 :
え? 陽性が多いから隠そうということだと思ってるの?
陽性でも無症状ならこう、軽症ならこう、重症ならこう、と差別化して対応する体制も作ってるよ

303 :
レンホーが
PCR検査を多く実施することで治療法を迅速に確立することができると我々は提案する
と言ってたけど、どうして多く検査することで治療法の迅速な確立に繋がるんだろうね?
意味わからんわー

304 :
蓮舫は多くの症例から治療法が確立できると言ってたわ
陽性か陰性か判断するだけなのになぜPCR検査が治療法に結びつくんだろう

305 :
あそこは勉強会に呼んでるのが上せんせーだからね…

306 :
でっくんの会見面白かったわ
コロナの中、一服の清涼剤ね

307 :
>>306
目が死んでたわね

308 :
新型コロナワクチンの臨床試験開始 人へ試験は世界初かー米国立保健研究所(NIH)

309 :
「じゃあ蓮舫さんにコロナ担当大臣になってもらいますから責任持って確実にお願いしますね〜」

310 :
>>307
杏と唐田のどちらが好き?の質問の答えの意味がよく分からん
杏一択じゃだめなのか

311 :
何もかも「妻を傷つけるので今お答えすることはできません」作戦だったんだろなと思った
一昨日のTV番組で
狩野英孝が未成年の子と付き合ってたのバレた時の会見の時の話で
事前に後輩たちと想定問答やってたんだけど
「この件に関しましては」って言うとこを
何度も「その関に件しましては」って言い間違えるから
そこだけ気を付けてください、と言われて臨んだって話思いだしたわ

312 :
>>311
エイコーちゃんならしかたないわねww
どうでもいいから好きにしていいわよと伝えたい

313 :
>>310
あそこでしれっと「妻です」と言えなかったのがダメだわ
気持ちは唐田さんにあるのかなあと思ってしまった

314 :
体の相性もあるしね

315 :
>>313
結局あの変な間と返答で唐田の方が好きなんだとテレビを通じて全国に公表しちゃったみたいなもんよね

316 :
ちゃんと見たかったわ、東出の会見
明日のワイドショーで見られるかしら

317 :
>>315
だよね

318 :
でっくんて何よw
気持ち悪いなー

319 :
木偶の坊のでっくんよね?

320 :
>>319
でくちゃんなら知ってるわ

321 :
みんなに木偶の坊と呼ばれ

322 :
唐田さんに「でっくん」て呼ばせてたのよね

323 :
('A`)ウヘァ

324 :
奥さんと彼女、どっちが好きですか?
「それを言うと妻が傷つく」
子供のためとは言えこんなこと言われても別れないのかね

325 :
さすがに現状芸能人の不倫とかどうでもよすぎる
こんなことに興味ある人なんてほぼいないんじゃないの?
日常感の演出かしら

326 :
コロナコロナ、感染者出ましたばかりだから一服の清涼剤のようだわw

327 :
白鵬が負けて嬉しかった

328 :
>>326
清涼剤かよw

329 :
>>327
五輪の開会式とかに出てきそうだから五輪は二年後に延期してその間に白鵬には引退して欲しいわ

330 :
>>329
それナイスアイディアだわ

331 :
その時には日本人横綱がいてほしいわ

332 :
2年後くらいだと朝乃山、貴景勝、御嶽海、豊山あたりが横綱になってたらいいなあ
やっぱり日本人力士が頑張ってるといいものだわ

333 :
オリンピックが延期になっても、チケット払い戻し無しだって

334 :
払い戻さずに使いまわすんじゃないの?

335 :
知ってた

336 :
森会長って死相が出てるのにオリンピック行事なんて死に直結するよね
もっと若い人選んだらよかったのになんであんな年寄を・・

337 :
森喜朗、老害

338 :
あんなになってまでも退かずにしがみつくって恥ずかしくないのかしら

339 :
もう長くない人生の集大成が東京オリンピックだったんだろうね
総理もやったし、東京オリンピック開催はワシの功績じゃみたいな自己満の極致

340 :
オリンピックが終わったら気が抜けてそのまま亡くなるかもと思ってたけど
2年後に延期とかなったらそれまで元気そうね

341 :
肺がんにかかったし肺は弱ってると思う
コロナに感染したらかなりまずいと思う

342 :
オプジーボなかったらもう死んでたけど持ち直したもんなあ
すげえよ、オプジーボ

343 :
でも森元は帰国後のサッカー会長と会ってるのよ
絶対感染してるわ
そしてあの年なら発症したらまちがいなくアボ(以下略

344 :
今頃((;゚Д゚)ガクガクブルブルかな
上級国民だから予防的に投薬したりできそう

345 :
コロナマンが症状悪化して亡くなった模様

346 :
コロナマンって武漢から帰って来て子供がいるからと隔離拒否して帰宅した人?

347 :
そろそろ先行感染者がバタバタ死ぬ段階に来たのかしら?
最近ちょっと落ち着いてきた気がしてたんだけど、欧州からの帰国者が増えたら
強い方のコロナを持ち込んでる感じだから、これからが正念場なのかもしれない

348 :
蒲郡の人が亡くなったのはニュー速+にスレ立ってたけど
埼玉の患者さんが死亡というスレはまだなかったわ

349 :
>>344
もうヨボヨボだしどっか持病ありそうだし
感染したら間違いなしよ
サッカー会長と森本がどーぞ
濃厚接触してますよーに
(-・-)
 人

350 :
さすがにそこまで人を呪う気にはなれないわ

351 :
>>350
祝ってやる

352 :
おめでと〜!
あの元画像の樹海のはわざとなのかしらね?

353 :
コラじゃなかったっけ?

354 :
不倫の東出って首長くて声高くて気持ち悪い

355 :
杏と東出は年の離れた姉と弟って感じで似合わないわね
唐田のほうがお似合い

356 :
>>355
そんなに年が離れていないのに弟のように見えるのは男の精神年齢が幼いからだろうな

357 :
私は東出が今まででいちばん男前(顔だけよ)に見えた
痩せたからかな
でもバスストップのツベ見たらやっぱり平浩二に似てるなと思う

358 :
>>357
そう言われてみればww

359 :
突拍子もない声で ♪バスを〜 て歌いそう

360 :
平浩二に似てるのは堺すすむじゃなかった?

361 :
>>357
それそれw
痩せて精悍な見た目になってたね

362 :
堺すすむに似てるのはTMrevolution西川貴教

363 :
>>362
言われてみればww
バスストップといえば30年くらい前によく行ってたスナックで知り合った男の人がカラオケものすごく上手かったの
目を瞑って聞いてるとスーッと涙が出るような一瞬で惚れてまうような歌声よ
目を開けたらカバだったけど…残念

364 :
バスストップ
歌い出しがオンリーユーに似ていると思う

365 :
オンリーユーと聞くとグッチ裕三しか浮かばなくなったのはいつからだろう

366 :
東出昌大→平浩二(バスストップ)→堺すすむ→西川貴教(TMレボリューション 消臭力)

この順番でいいのかしら?

367 :
東出も年末の「笑ってはいけない」に出ればいいわ
アパ袴田と4WD原田龍二とトリオで

368 :
埼玉コロナマンは子供ともどももう退院している

369 :
>>367
復帰したいならやるしかないわね!
トリオ・ザ・スキャンダル

370 :
オファーは絶対あるよねw

371 :
袴田原田はある意味利口だよね
二枚目俳優を一旦捨ててから少しずつ仕事すればいいんだし

372 :
>>357
不倫がばれたあとの女三宮みたく一皮むけた感じw

373 :
>>363
顔がそこそこならプロになっていたわよ

374 :
>>367
3人とも長身イケメンなのにそこそこ漂う間抜け臭が
共通点ね
なんなのかしらねこの絶対にストレートなイケメンができない
間抜け臭って
不倫がばれる前からそんな感じよね

375 :
>>373
そこそこ…
んー全体的にカバかな…
書くに憚られるけど目がロンパリだったのよね
今ならグラサンかけてYouTubeとかでやれたかもねw

376 :
>>374
たしかに間抜け感がオーラのように立ち上ってるわねw
原田龍二はけっこう好きだけど

377 :
>>374
間抜け感も何も、3人とも間抜けだしw

378 :
本当の間抜けは間抜けを演じることは出来ないわよ

379 :
東出はできなさそうね

380 :
いろいろ演じるには頭の良さも必要よね
とりあえず棒じゃ難しいかもしれないわね…

381 :
東出は変なプライドが邪魔して笑いに持っていけなさそう

382 :
>>372
女三宮って源氏物語の?
それともお笑い芸人か何かで女三宮ってのがいるんか

383 :
あら今日はお彼岸のお中日で奥様方忙しいのね

384 :
>>382
源氏のよ
なにも考えない薄らバカだったのに
不倫出産後は人間として成長した

385 :
文春の「なぜワイドショーは解説しないのか? 「PCR検査をどんどん増やせ」という主張が軽率すぎる理由」
という記事がめちゃわかりやすい。厚労省より文春が役にたつとは…

https://bunshun.jp/articles/-/36731

386 :
>>367
東出は笑ってはいけないの前に「5時に夢中」に出演しなきゃ
ミッツマングローブと中尾ミエとホリエモンの間に座って欲しい

387 :
>>386
なんか袴田原田の二人と違ってまだ年も若いし突き抜けられないというかゴニョゴニョしそうw

388 :
東出は袴田や原田みたいな返しできなさそうだから弄られキャラは無理かな
もともと棒だもんね

389 :
>>388
コントをするにも演技力が要求されると思う
あほらしい事にも真剣に取り組んだ西岡徳馬や天海祐希や浅野ゆう子のように
東出は素人の元議員夫婦が出て来るのと似たようなレベルになると思うな

390 :
>>388
ごめん5時に夢中の話題だったね

391 :
松本伊代やピンクレディのケイちゃんは
年老いてからすごい細か〜いシワがいっぱいで目立つけど
どうしてあんなに細かいしわができるのかなあ・・・
肌質が違うのかな?

392 :
>>389
元議員夫婦もバラエティとかでバカップル()ぶりを発揮したりコントみたいなことしたり、あれで案外良かったのかもと思ったわw

393 :
杏ちゃんは金子恵美みたいなツッコミは無理だもんね
金子宮崎夫妻はああいう感じでちょうどいいわ

394 :
袴田も原田もそもそも中年芸能人のスキャンダルで間抜臭が漂ってて
ご家族のことを除けば多少苦笑いはできたけど
東出は別だな

395 :
昨日だか一昨日だか東出がマスコミの前で謝罪してたみたいだね
詳しくないんだけどドラマや番組に出演が決まった時に契約とか交わさないのかな
クスリで捕まったらとかスキャンダルが出たらそれによる損害は全額賠償とか

396 :
数日前のNHKの番組に東出でてたよ
録画だけど 普通に使うんだとは思った

397 :
そりゃ使うでしょ
犯罪者じゃないんだから

398 :
>>386
ミッツが「本当は杏さんと唐田さんのどっちが好きなの?」ってツッコむわね

399 :
今は企業CMとかも清廉潔白のイメージじゃないと起用が難しいんだろうけどね
犯罪は別として浮気だの不倫だのってお茶の間のイメージが悪いから大変だよね
芸能人も楽じゃないw

400 :
大切なのは杏 好きなのは唐田

401 :
何かあるとその人を起用したテレビ番組や所属事務所じゃなくて
番組スポンサーに凸が普通になってるし気を抜けないわねw
そして今はスマホで一般人もすぐ動画画像をネットにあげられるから
ボヘーっとしてられない時代
良いのか悪いのかわかんないわね

402 :
【芸能】松本人志、東出の心情を推察「男側から言うと愛人の方が好きでしょうね」

403 :
結婚したら独身の時みたいに火遊び感覚の恋愛なんてできるわけない
最初からわかり切ってるのに不倫だのなんだのやってるのだから
しおらしく謝罪なんかしなきゃいいのに

404 :
>>403
芸能人も生き難い世の中だもんね
でも自分もセンテンススプリングに狙われるなんて考えもしないのかね

405 :
不倫や浮気で謝罪会見しなかった芸能人っていたっけ?
ベキ子の相手はそれほどテレビに出る人じゃないし、意地になって会見しなかったかな
ルイルイ嫁はルイルイが全面的に庇って沈静化したし
あとはいっぱいあって忘れたw

406 :
いっぱいあるねw
芸能レポーターは仕事がなくなったら困るから
騒ぎまくっているんだろうな

407 :
不倫の謝罪なんかしなくていいんだよ
見せられるほうも気分が悪い

408 :
>>407
仕事関係に謝罪は済んでると思うからあとはイメージ回復はしばらくは無理としても一応「公に謝った」っていうポーズじゃない?
区切りのつもりとかw
ファンでもない一般視聴者に謝る必要ないもん

409 :
芸能人がどうしたこうしたって、ほんっっっとうに心底どうでもいい
こういう層はもうテレビなんて見てないよね

410 :
アベちゃんとか森元はどうしてこんなにオリンピックやりたいの?
中止だとお金かけたのが水の泡になるから?
経済効果があるから?
花道を飾りたいから?
どう考えても無理だよね!国の威信がかかってるのかもしれないけど選手なんて試合も練習もまともに出来ないらしいじゃん
選手のことなにも考えてないよね

411 :
嫁に実力も稼ぎも勝てなかった、先輩としてダメ出しもされた
男としてのプライドづたづた、逃げたくても早くに子宝
庇う気はないけど結構しんどかったのよね棒も

412 :
づたづた…

413 :
>>410
オリンピックの決定権ってIOCにあるんじゃないの?
ただ賠償金が絡んでくるからIOCは東京、日本に中止と言わせたい
その駆け引きの最中なんだと思う

414 :
410はアベガーだから親切に教えてあげてもムダだからw

415 :
欧州は感染拡大していてオリンピックどころじゃないと思うよ

416 :
そりゃそうだ、全世界がオリンピックどころじゃない
東京都から言いだすんじゃなくて、他国から中止か延期にするよう仕向けて
IOCに圧かけてるってことだね
アベや東京都が決められないのはマラソンが札幌になったことでもわかるっしょ

417 :
違約金や賠償金の交渉がまとまるまで日本は表向き予定通り五輪やりますとしか言えないのね

418 :
よくあるパヨのミスリードであります

419 :
松本ちえこが去年大動脈瘤破裂で亡くなってた(享年60歳)
知ってた?

420 :
メルケルさん自宅隔離よ
数日前に受診した医師が陽性だったって
高齢者だし感染してたらやばいわね

421 :
3月になってからスペイン旅行して、帰国後に体調悪いので検査したら
陽性になりましたって患者が出たけど、なんでこの時期にわざわざ欧州行くのかねー
理解できませんわ

422 :
>>421
理解できないけど結構な人数が陽性よね
ずっと前から計画していて行くのをあきらめた人も多いと思うんだけど
行っちゃう頭弱い人たちもいるのが本当に残念

423 :
>>410
わたしもオリンピックには反対だけども
センバツとかと一緒で選手にとっては一生一度のチャンスって可能性もあるから
練習不足でもなんでもいいから出たい人はけっこういるんじゃないかと思ってる
だって1年、2年伸びたらもう選手に選出されない可能性高いし

424 :
>>411
結婚する時点で杏のほうが格上だとわかっていたはずだし
それを利用して芸能界でのし上がろうとしてたと思うので
プライド云々は説得力ないわ

425 :
づたづたがジワジワくるw

426 :
のし上がろうとしてたの?w悪いやっちゃ

427 :
寸寸ねw

428 :
斜め上の妄想婆が何人かいるよね
一人かもだけどw

429 :
杏ちゃんは東出とヨリ戻すのかなあ

430 :
ああいう根っからの女好きって矯正できないのでは

431 :
杏ちゃんのこともともとそれほど好きじゃなかったって感じがする
結婚するのには美味しい相手だったってだけ
あいつがもともと隙でも無い女と結婚したのよ
結婚してから本当に好きな女ができただけだ

432 :
>>431
 >>428

433 :
>>413
賠償金は中国に払わせたいわ
IOCだって急にマラソンを北海道にしろとか言うしオリンピック関係のジジィ達みんな頭おかしいわ

434 :
日本は、もう二度とオリンピック開催には関わってはいけないわ

435 :
??

436 :
札幌が冬季五輪に立候補するか検討していると聞いたけど
今回の事でなくなるかも

437 :
>>410
日本が決定できないからでしょ。
ニュースくらい読みなさいよ

438 :
>>437
決定できないのはなぜなの?ってことでしょ

439 :
>>434
1964年の時もそれ以前に戦争かなんかでダメになったんだっけ?(いだてん知識)

440 :
>>439
1940年(昭和15年)の幻の東京オリンピックね
紀元二千六百年記念と合わせて招致したけど戦争で返上
1964年の東京オリンピックはテレビで見た記憶がかすかにある
重量挙げとか表彰台に3本の星条旗が揚がった水泳とか

441 :
>>438
東京に決定権は無くIOCが開催を決めることくらいニュース検索すればすぐわかることなのに
わざとアベ森がオリンピック決定権あるかのような印象を与える書き方してるだけよ
よっていつもの触っちゃいけない人なの

442 :
>>441
あなたの感じ悪さも大概だわ

443 :
ググりもせず感情だけでレスするバカにはちょうど良い感じよw

444 :
>>443
感情だけでレスしてるのはむしろあなたのようだけど
横だけどほんと嫌な人ね

445 :
オススメの曲
https://youtu.be/-EKxzId_Sj4

446 :
>>444
横だけどあなたも2ちゃん向いてないからストレスになるならやめたほうがいいわよ

447 :
なんでそんなにムキになってるの?
無知な>>410本人だから?

448 :
>>444が

449 :
>>447
このスレにいる年齢なのに幼稚で頭が悪いなんて…お気の毒ね

450 :
>>449
ブーメランがぐっさり刺さってるわよw

451 :
ワロタ

452 :
無知だけど異常な負けず嫌いってことはわかったわ

453 :
>>434
日本だけじゃなく、多くの都市がオリンピックには二の足踏むようになるでしょう。
そもそも莫大な費用が掛かるんで手を上げるところが少なくなってるのに
その費用をドブに捨てなきゃならない事態もありうるとなったら。

454 :
映画や海外ドラマのことだと思ってたわ、ウイルスによるパンデミック
ちょうどホットゾーンというドラマを見た直後に報道されるようになったけど
最初は実感なかった
一日も早く収束するのを祈りつつ自衛も怠らないようにしなくては

455 :
>>454
ホットゾーン録画してまだ見てなかったわ
面白いかしら?

456 :
>>455
私にとってはビミョーでした
でも実話だからそれなりにドキドキするシーンもあったし
6話と短かったので一気見できました

457 :
>>456
ありがとうございます
明日、時間があるので一気見するわ

458 :
狂ったみたいにアベがーアベがーって言う人が変過ぎる、オリンピックと直接関係ないじゃない

459 :
なんでそこまで安倍ちゃんを擁護するのか
もう瀕死の状態だと思うんだけど

460 :
頭おかしいよねえ

461 :
ブサヨのお前がな

462 :
>>458
同意
だけど「アベがー」じゃなくて「あべガー」だと思うわ、細かいようだけどw

463 :
あら、>>460は>>458にレスしたつもりだったのよアンカー忘れたわ
私はあちこちで工作員認定された方だからw

464 :
来月は見てるドラマの新シーズンが多い
ブラックリスト、グレアナ、グッドドクター、SUITS、ハウスオブカード
溜まってる前シーズン見てしまわなくては!

465 :
>>461>>459あてです
瀕死のブサヨ

466 :
>>455
ドラマとしては正直あまり面白くない

467 :
>>459
別に擁護してるわけじゃないと思うけど
なんでもかんでもアベガーもないもんだと思うw

⇒それほど安倍が目障りなのか
そっかアベガーはゲルをもってきたいのか
電通はゲル押しだよな
ゲルはどれほどあちこちに借りつくってるのか
ゲルは自分からハニトラにはまりに行くほどバカだから
あいつにだけはやらせたらダメダ(が日本人の総意)
なら「あべガー」は多分日本人じゃないのだろう
と一瞬にしてここまで考えちゃうだけよ

468 :
あららww無知な>>410よw
ついでにあべガー言わないしいつもの人?でもないわ
残念ながら

469 :
雑談スレで必死すぎw

470 :
何と戦っているのか謎だわ

471 :
おばちゃん達それぞれの妄想が炸裂してるわね
コロナでストレス溜まってるんだわね
まぁこんな時だからここくらいは楽しくやりましょう

472 :
ねー、近い将来外出もままならなくなりそうだし、ここはそんな時のオアシスであって欲しい
多分真逆の状態になるだろうけどw

473 :
たしかにww
この機会に家を綺麗にしようとも思うんだろうすぐ疲れて挫折するし面倒臭いことはやりたくないし結局いつもと同じく過ごして時間がすぎてしまうw
引きこもっているから余計にダラダラ過ごしてしまう

474 :
引きこもって仕事してるわよ、いつもだけどw
前から買い物は一週間に1回まとめ買いだし

475 :
3キロくらい太ったわ
こんな時期に母が入院しちゃって、とりあえず命に関わる状態ではないけど
毎日病院行って少しは体重落ちるかと思いきやレストランで日替わり定食食べてるから
減らないw

476 :
>>475
病院はやはり出入り制限されてるの?
近所の病院はお見舞い時間を短縮して、身内以外はご遠慮くださいみたいな感じになってた

477 :
テレ朝モーニングショーのコメンテーター青木の韓国ageが嗤える
何かにつけて韓国ではどうたらと出すのがうざい

478 :
>>476
面会は一度に2人までという制限、あと家族に体調の悪い人がいたら面会やめてねくらい
病室の出入りの際はアルコール消毒必須の貼り紙
うちの市内で三次救急のある大きな病院だけどそれほど厳しくはない感じ

479 :
今まで両家親の入院で6つの病院のレストラン行ったけど美味しいところが少ない
付き添いで余裕がない時はコンビニおにぎりだけど、たまにはちゃんとしたのも食べたいと
レストラン行ってスパゲティ頼んだらレトルト温めてぶっかけたようなショボイのが出てきて
でもサラダ付いて800円でムカついたわ

480 :
>>478
やっぱりどこもそうよね
お母様お大事に

481 :
>>479
病院内の無駄にレストランて高いわよねw
近所の元国立病院にあった厚生食堂?はラーメン・ナポリタン・うどんそば・定食なんでもあって一番高くて焼肉定食の780円だったし別棟だったから用がなくても行ってたわw

482 :
>>480
お気遣いありがとうございます

483 :
地方だけどスポーツ選手のスポンサーで有名になった病院のレストランは美味しい
市内で料亭やってるとこがレストランやってるからかな
ただ一部の医者が忙しすぎておかしくなってる
スタッフはテキパキやってくれるし、相談員も患者や家族の身になって気配りMAXで
本当に助かってるのが救いだわ

484 :
あべさんの漢字はたくさんある
今の総理の漢字を覚える時 安い人と覚えたの思い出したわ

485 :
>>483
冬のスポーツのあの病院ね
立派だと思ったわ

486 :
>>475
私の母も2週間前に入院したけど身内でも面会はできないわ
わたすものはナースステーション預かりだし
だいたい病院にはいるのにも体温測定されるし目視もされてる
ひとりずつしかはいれない
東京都心の某大学病院だけども
入院棟なんて入り口閉鎖されてるのよ

487 :
>>477
モーニングショーにCMいれてるスポンサー企業あるでしょ
そこの苦情の電話をいれるのよ
「モーニングショーが不快だ、あんたとこはスポンサーとして黙ってるのか
今後もモーニングショーが不快な韓国プッシュを続けるならあんたとこの商品は買わんで」
これでいいわよ?

488 :
>>487
でもそれってスポンサー企業がチョン系だとお手上げ

私は暇に任せて英語のお勉強してるのよw
取りあえず英検4級から始めたの
この程度なら楽勝だろうとおもったら
文法とか全く全然覚えていなくて焦ったわよ
でもね何も覚えていないのに
単語だけは書けるのよ、手が勝手に書いていくの

たぶんね、文法は論理で覚えて
単語は手で覚えたからだと思うの
体で覚えたものって頭が忘れても手が動くって聞くけど
本当にその通りでおどろいた

489 :
それってやっぱり筆記体で書くの?

490 :
>>489
筆記体だわね
スペルを1字ごとしっかり描きたいので
最初は活字体でかくの、でも行き詰まるのよ
それで筆記体で書くとするする出てくるのよ

491 :
筆記体って今はアメリカでは使わなくなってるんだっけ?

492 :
向学心にあふれた奥様尊敬するわ
私の分まで頑張って!

493 :
トランプのサインは筆記体になるの?
あの強震波形みたいなサインw

494 :
>>491
アメリカは知らないけど、子供は習ってなかったわ
筆記体?何それ?状態よ

495 :
>>461
クソウヨ

496 :
今どきヒダリマキの奥様もいるのねえ

497 :
>>496
在日でしょうね

498 :
>>492
英検4級ごときで向学心扱いされると
こそばゆくてのたうつわw

自分で書いてみておもったけど
筆記体は覚えさせたほうがいいとおもった
勝手に手が動くのは多分筆記体の方だわ

499 :
いや、マジで尊敬ものよ
私には絶対無理だから余計にそう思う

500 :
>>497
二言目にはウヨウヨ書く人って
ウヨの意味を分かってないのよ

ただの悪口だとおもってるの
バカとかあほとかの意味でつかってるっぽいのよ
安倍はウヨ、とか
馬鹿ウヨ日本から出ていけ、とか書くのよw
意味わかってる書いてる? って聞くと発狂するのよ

501 :
>>497
二言目にはウヨウヨ書く人って
ウヨの意味を分かってないのよ

ただの悪口だとおもってるの
バカとかあほとかの意味でつかってるっぽいのよ
安倍はウヨ、とか
馬鹿ウヨ日本から出ていけ、とか書くのよw
意味わかってる書いてる? って聞くと発狂するのよ

502 :
室井佑月ちゃんからは知性を感じられない
だから誰も相手にしないのよ

503 :
>>502
でもあの人の出身高校は県内でもトップクラスなのよ




だから
背乗りなんじゃないかとおもってる
あるいはただの騙り

504 :
サッチーは学歴詐称でかつ背乗り

室井もこの手の類では?

505 :
不思議ねw

506 :
室井佑月は小説家を名乗っているけど何か書いているのかなあ

507 :
>>503
栃木出身だったっけ?
宇都宮女子なら賢いんだなあと思うけど室井の高校はどこか知らん

508 :
15歳の時に勉強ができたイコール賢いって発想は
中学のとき運動が得意だったから今も得意だろうってのと同じくらい滑稽だわ
ひとは使わない機能は衰えるようにできてるのよ

509 :
>>503
栃木県立石橋高校って著名人も少ないし進学実績も大したことないわ
昨年度実績だと東大も慶應も合格者ゼロ

510 :
>>506
マツコも「コラムニストのマツコ・デラックスさん」と紹介されてるわ

511 :
マツコってゲイ雑誌の編集者やってたから、その関係でコラムも書いてたのかしら?

512 :
室井さん青森県出身みたいね
なんで石橋高校に入ったのかわからないけど
県民だけど石橋高校なんて聞いたことあるようなないようなって感じ

513 :
室井さんヤダー
思想とか思考とか全部取っ払って上辺だけで付き合う分は楽そうだけど

514 :
私は最初室井さんて漫画家だと思ってた
「佑月/ゆづき」なんて室井と合わさったら個人的にはもう漫画家の名前としか思えないw

515 :
最初は「高橋源一郎氏の3人目の妻で元ホステス」って肩書だったと思うけど

516 :
えーっと…

517 :
室井佑月。青森県出身。元ホステスの娘。
父親が愛人を作り母子家庭で育つ。
高校卒業後、ホステスなどを経て「性の詳説」コンテストに入賞して文筆活動に入る。
既婚者だった高橋源一郎と交際し1999年入籍。高橋源一郎の4人目の妻となる。
2001年離婚。

518 :
>>515
へー
高橋源一郎とは話のレベルが合わない感じ

519 :
受賞した小説は高橋が書いていたという噂は聞いたことがある
ひとり息子は高橋の子だよね?

520 :
>>511
タレントになる前は文筆業だったみたいね
今は書いてないと思うけどいつまでコラムニストを名のるのかしら

521 :
若い頃の豊胸手術のせいでマンモグラフィーが受けられずに乳がんの発見が遅れたというエピソードが印象深い

522 :
変なおじさん 大丈夫かなー
濃厚接触者の芸能人多い思うけど 私は千鳥の大悟が心配 大酒飲みのヘビースモーカー…

523 :
変なおじさんで一瞬ん?と理解するまで数秒かかったわw
有名芸能人の感染第一号になるのかしら

524 :
ヒャー!旦那の定年後再雇用年俸が出た
なんと半分以下
そのほかに企業年金200万円ぐらい出るらしいが
先々を考えるとこれは手を付けたく無い
苦しいわね

525 :
>>524
うちも週休3日になって60パーオフになったよ
いちおう大企業なんだけどねぇ

526 :
長生きすると厳しいよね

527 :
>>525
週休3日?いいんだか悪いんだかですね
まぁ元が良すぎたというのもあるけれど
新婚の時ですら暮らしたことのない金額で
色々戸惑ってます

528 :
うちは55歳で定年退職後 関連企業3社目
年収500万に愕減り 
年金は60歳から減額支給を受け年に500万くらい
夫が65歳になった時 夫は企業年金を払い 私は国民年金を払うようになった
 

529 :
夫婦ふたりなら300万もあったら十分よ
家があってお金のかかる趣味がなければ
それで大変だっていう人は頭が悪いか
周囲と比べて生活レベルが低いことが我慢できない人ね

530 :
再雇用年俸で暮らしていけるように締めといたほうが、あとあと楽よ
子供がまだ学生だったりすると難しいかもしれないけど

531 :
わざわざ具体的な金額書いて年収の話はじめちゃうあたりで頭弱なのはわかるわ
だから老後破産はそこそこレベルの年収ある人に多い
うちなんか老後もたいして収入かわらないわ もともとないからw

532 :
55歳で定年退職なんてとこもあるんだね

533 :
>>531
横だけど具体的に書いてもいいと思うわよ
色んな人がいるってだけじゃない
まあウチは収入少ないから将来にむけて今からしめていってるけどね

534 :
すぐ金額あげてお金の話しするって認知症お婆ちゃんみたいw
お金は大事ではあるけどね

535 :
金額に敏感に反応して煽ってるのって貧困層の僻みみたいよw

536 :
具体的な数字が出てると分かりやすくていいじゃない

537 :
>>534
認知症の人ってすぐお金の話をするの?
知らなかったわ〜

538 :
>>537
認知症になってお金に執着しやすくなるケースはある
財布や通帳を盗まれたと騒ぐ「物盗られ妄想」などもよくある症状
ただし全員がそうなるわけではない

539 :
>>538
財布や通帳を盗まれたはよく聞くけど具体的な金額をあげてお金の話はする?

540 :
実家の近所の婆さん、教師だったご主人が亡くなって一人暮らしになったらボケちゃって
「引き出しに入れておいた通帳が盗まれたんですけどご存知ないですか?」と言ってきてたわ
うちだけじゃなくて他の家にもそう言って回ってたみたい
あまり社交的ではなかったのでご近所との付き合いもほとんどなくてぼっちでいたせいかなあ
そういうのが続いて町内の組長から民生委員に話がいって、市から遠方の息子さんに連絡してもらって
引き取られていったけど、1〜2年はそんな状態だったからちょっと困った
20年くらい前の話ですわw

541 :
定年後に年収500万て……
子供も巣立ってるしそこそこのグルメ三昧できるね
毎日スーパーの特売でやりくりする自分には羨ましい
近所にも毎日、毎食、外食なさるご夫婦がいて ため息出ちゃうよ 警察っていい生活できるんだー(白目

542 :
>>540
介護経験ないの?幸せだね

543 :
>>541
夫婦2人暮らし?
ちなみに一日の食費はおいくらくらいでやりくりしてるの?

544 :
>>542
実母が物忘れが酷くなった頃に小脳梗塞で総合病院入院、そこからリハビリ病院行って
その後は老健に5年、老健入所中に割と大きな病気で障害者1級と要介護4になって
小脳梗塞の退院時に申し込んでた特養に申請しなおしたら3ヶ月後特養に空きが出て入所
実母には介護らしいことはしてないわ

545 :


546 :
トントン拍子だねえ
ある意味理想的じゃん

547 :
>>544がさっさとボケて街をさまよいますように

548 :
やっかみ?

549 :
なんかここ変な人が居付いちゃったね

550 :
50代関連スレにはどこも変な人が居着いてる
同一人物かも

551 :
>>542
横だけど私は介護経験なかったよ
両親が早くに死んだからね
今は週に2度ほどだけど難病の友達の介護をしてる
親にしてあげられなかった分と思ってるのと、自分がポンコツだから他人の排便処理なども勉強と思ってやっているわ

552 :
>>549
年取ると仕方ないかもよww

553 :
>>542は自宅介護で辛い思いをしている奥様なのかな
もしそうだったら施設渡り歩きして介護経験ない人に噛み付きたくもなるだろうね
お疲れ様です

554 :
60歳もすぐそこのこの年代になるといちいち突っかかってくるレスの人って
更年期イライラなのか痴呆症の怒りっぽさか、もともとの気質かハゲの荒らしか
わかりにくいわw

555 :
うちの夫の勤務先を知ってる人が こんな寒い時に外で工事とか大変ねぇとか
昨日お宅の旦那さんの会社の窓口に行ったけどいなかった 本当に勤めてるのか
ズケズケ言われてたわ
どういう風に答えても悪く取られると思って さあどうでしょうねと
言うしかなかった

556 :
怖いわねえ
何をしたいのかしら、その知人

557 :
>>554
いずれにせよいろんな不安で気持ちに余裕がないのよ
ここに書かれていることだって100%嘘かもしれないし本当かもしれないのにさ
私も有閑マダム()じゃないからギスりたくなっちゃう気持ちもわからなくはないけどせめてここでは楽しくやりたいと思ってるわ

558 :
2ちゃんで馬鹿なこと言ったりしながら楽しくやりたいのに(馴れ合いではない)
ギスギストゲトゲと全レスに突っかかっていたらここからも人がいなくなるよね

559 :
なんだかいちいちマジレスだよね
真面目が悪いってんじゃないけどさ

560 :
いちいち突っかかって煽るよりいいじゃん

561 :
骨折と消化器系の不調で内科に入院中の母にエアマット頼んじゃった
骨折は保存療法で、病室ではエアマット使用中なので退院後も痛み軽減のためにそうしたい
母は施設にいるんだけど、退院後にエアマット使ったほうがいいか病院で一応確認したら
なぜかわからないけどビミョーに反対されてしまった
施設には購入して持ち込むのでエアマットを使わせて欲しい、それに付随する金銭的な
請求も全てこちらへお願いしますとお伺いを立てて使用許可もらった
思ったよりエアマット安くて良かった

562 :
介護ベッドも進んでるよね
伯母が使ってるベッドは空気が常時頭から足へ、足から頭へと空気がゆっくり移動して床擦れを防止してるし普通に欲しいくらい

563 :
高機能なベッドすごいわね
エアマットも普段は空気が動いてるけど、食事やオムツ交換など必要な時は
波動を停止できるタイプとか色々あった
今のところ母はベッドで食事などはないので一番売れてるタイプに決めたわ

564 :
>>561
その高額マット 届いたら まず消毒ね
感染経路がわからない人たちって 宅配物とかと思うのよね
北イタリアも中国人が多いので感染者が多い
私もネット注文したらとりあえず数日放置か 
外で箱にアルコールスプレーして外で開封
中にもスプレーして 箱を閉めて数時間後翌日に中に入れる

565 :
>>564
ありがとう
届いた商品や箱の消毒はすっぽり頭から抜けてた
こんな時期だし気を付けなきゃだわ

566 :
芸スポで海外から来たスポーツ選手が日本人がパニックにならないのは危機に慣れているからかもと称賛してるみたいね
大地震や台風被害、災害が多いから落ち着いてるのでは、と言ってるらしい

567 :
海外の人から見ると日本人は落ち着いて見えるのね
年代の差があるけど中高年は十分浮き足立ってるように思う

568 :
若者は品切れで買えないのかマスクさえせずにウェーイしてるしw

569 :
コロナ騒動でこの1ヶ月ほぼ引きこもり
骨密度ヤバそう、運動面倒臭い

570 :
かかと落としで骨粗鬆症予防
踏み台昇降とスクワットも

571 :
>>569
そうなのよ家で運動はなかなか難しい
14時55分からのNHK体操だけはやってる

572 :
我々も用心しないと危ないお年頃だよね

573 :
超ラジオ体操も気持ちいいよ
糖尿病になるとコロナウイルス感染時に悪化しやすいらしいから
皆さん気をつけましょう

574 :
超ラジオ体操ググって初めて知ったわ
先生の顔が好みじゃないのが残念

575 :
>>574
先生は「みんなで筋肉体操」で有名な先生よ!
私は筋肉体操のほうは体力的に無理だけど

576 :
筋肉体操5分間を2連続でやったら3日間くらい体中ギシギシだった
コロナ前はジムで筋トレしてたんだけどすぐナマルのね

577 :
運動は歩いて300メートル先のスーパーに毎日行くことです!
まとめ買いをせずに毎日行くの
じゃないと何日も1歩も外に出ない恐れがw

578 :
>>577
隣家のじいちゃんもソレ
脳梗塞の後遺症でマヒなんだけど杖を使い時速0.5キロぐらいのヨチヨチ歩きでリュック背負って
毎日スーパーへ行き牛乳1本だけとか買って帰ってくる

579 :
>>578
それが運動になるのよね
動かさないと動かなくなるもんね

580 :
若者は自分はかかっても大丈夫とかいってるけど
医療崩壊したら交通事故でも死ぬのよ
それすらわからないバカな若者が
ライブやら飲み会にくりだしてるんだろうけど
どの世代にもバカな人はいるわよね
今日は買い出し中高年でOKストアはえらいことになったらしいわ

581 :
ジジババに限ってマスクしてないし

582 :
マスクに関しては自由に入手できるわけじゃないし
そこを悪くいう気にはなれないな
若者は花粉症の率が高いからもともと持ってたひとも結構いるみたいだし

583 :
>>543
単身赴任になって二重生活で厳しいのと
私が仕事止めざるを得なくなったので贅沢とは無縁

584 :
テレビでも「健康な人にマスクは不要です!」としきりに報道してたしね

585 :
この分だと1年経ってもマスク買えそうにないわ
裁縫苦手すぎて蕁麻疹出そうだけど
2枚くらいは手作りしなきゃダメかなぁ

586 :
数字の頭に+がついた12桁の電話番号って何です?

587 :
国際電話番号じゃないかな?

588 :
>>586
国際電話
+86は中国だから何か買う時は要注意かも

589 :
>>580
OKのごく近くに住んでるのでいつものように夕方買い物に行ったらものすごい人だった
商品棚スカスカで、エレベーターもぎゅうぎゅう、息を止めてたわ
帰りにまいばす覗いたら納豆もバナナも米もティッシュも普通に売ってて
初めからまいばすにすればよかったと後悔

590 :
>>587
ありがとう
>>588
何がしたかったかすぐわかるのねw
+818○○○みたいな感じ
ネット通販てあまりしたことなくて探してるものがあったから直接電話して聞きたかったの

591 :
まいばすけっとはイオン系だから商品の補充も余裕なんだろうか

592 :
尼で買い物する時は販売元の店名クリックして+86だったら買わないようにしてるわ
日本に支店置いてる中華業者もあるでしょうけど一応目安として

593 :
まとめ買いにはOKは便利だからみんなそう考えていくんだろうね

594 :
OKだけが異常な感じよね

595 :
学校にも仕事にもいってない暇な人たちをなんとかしないと日本滅びるわ
テレビみてたらスーパー銭湯週末休業とかいわれて
「憩いの場なのに困りますね」とか言ってるじーさんとか
暇つぶしのために出歩いてる人たちホントなんとかして

596 :
>>595
そんなジジィって感染したらどうするんだろうね

597 :
デパートいったり芝居見に行ったりともだちとランチしにいったりする女性も多いしねと思ったら
高島屋が週末休業とかいってて見直したわ
どうやら3週間のロックダウンきそうだけど発令はいつかな

598 :
うわぁ休業か
時間短縮してもやってくれないと必要なものの買い物も行けなくなっちゃうね

599 :
>>595
そのスーパー銭湯に行ってた年寄りがコロナ感染したよ
2週間行ってたんだとよ
そこの近所の人や行ってた人達全員調べるの大変よ!

600 :
スーパー銭湯とそこに通ってた人(´・ω・)カワイソス

601 :
高島屋じゃなきゃ買えないものなんてある?
不要不急の買い物は控えるとなったら
最初にいらないのはデパートだとおもうけど

602 :
>>527
もう子育てもおわってるだろうし
家のローンもないのなら楽勝では?
まだ下の子が小学生とか
ローンが20年のこってるってんなら別だけど

603 :
他人の家のふところ事情なゆかどうでもいいっていうか
口出しは下品だと思うの
自分からあけすけに語る人もおかしいけどね
家庭の事情なんてバックグラウンドあってのことだから
ケースバイケースすぎだし
家計なんて夫婦の性生活と同じくらい個人的なこと
そういう話が大好きなひともいるんだろうけど

604 :
それってあなたの感想ですよね

605 :
ひろゆき降臨

606 :
便利な一文だね
よほどのことがないと使わないけど
先週、食欲不振の高齢母の診察に付き添ったんだけど、かかりつけの血液検査で異常があって
紹介状もらっての診察なのに、外来の医者が検査も何もしないうちから
「もう高齢ですしねえ〜、はずみで数値に出ちゃうこともあるし食欲だってなくなりますよお〜
前の入院でDNR延命しないってなってますしねえ〜」と
老衰なんだからこのままでいいじゃないかという上から目線の嫌な言い方してきたの
その時ひろゆきの「それってあなたの感想ですよね?」が頭に浮かんで言いそうになったわw

607 :
補足
母はいくつかの検査の結果ちゃんとした病名つきました
その説明の時の医者のうってかわったヘラヘラした態度に失笑
あんなんでも副院長なんだわねー

608 :
>>603
2ちゃんだから何でもかけるのよ
色んな人がいてそれに突っ込んでっていうのは2ちゃんしか出来ないことだからね

609 :
母の担当の医師は変な人だったわ
必ず担当の男性看護師と来ていろいろ説明するのは看護師
医師は黙って違う方向見てぼーっとしてるの
コミュ障?って感じ
過去に何かやらかしたからお目付役に看護師つけてるのかなと思った
30代半ばの死んだ目の医師が担当ってのも怖いw

610 :
>>609
それ、なんのコネかそのガイジ雇ってる病院ヤバいでしょ

611 :
>>610
よくガイジって見るけどガイジって何のことなの?

612 :
ショウガイジの略ですわよ

613 :
>>612
ありがとう
もしかしたらそうかなと思ったけど…

614 :
卑しくも国家試験に合格して医師になったのなら知能には問題なかったのでしょう
病んでいるとしたら心か

615 :
学力があって地頭の良いガイジはたくさんいるよ
特に超進学校はごろごろしてる
そんな学校の中で普通の家庭育った努力家の子は詰む

616 :
いい年こいてネットでおかしな若者が使うような言葉を使うのはどうかと思う

617 :
ネットだからでしょ
若者の言葉を使ってみたいお年頃なのよw

618 :
最近病院によくかかるおじいさんに聞いたんだけど
大きな病院には医師不足なので日本語のよく通じない外国人医師も多いらしいよ

619 :
日本語通じない人が日本の医師免許とれるわけ?
その話なんかすごいあやしいんだけど

620 :
ネットでも使う言葉、絶対に使わない言葉があってそれは育ちの違いね

621 :
なんでもネットだからですむと思ってるから50代のオバサンが警察にタイホされたりするのよね
公共の掲示板はネットであっても公共の場所なのよ
自分と同レベルの人あつめて内輪で話たいならそういう場所を使えばいいのよ

622 :
品行方正で素晴らしいわ
きっと深窓のお嬢様育ちなのね
そういう方に2ちゃんは合わないんじゃないかしら

623 :
>>622
品行方正って問題じゃなくて人として最低限のマナーね

624 :
ネットに向いてないんじゃないの?

625 :
まぁ例えば既女板にいる髭とか荒らしの類いにならこれ以上ない汚い言葉を書きたくなるけどさすがに障害児→ガイジは書けないわ
でもこれ以上ない汚い言葉を考えたけどウンコしか浮かばなくて語彙の貧困さに泣けるわ

626 :
物凄くマナーに反した酷いレスが思い浮かんだけど止めておくわw

627 :
匿名だから非常識なこと書ける人(自分)がネットに向いてるとウエメセ時点でお察し
もう相手にしないほうがいいよ

628 :
ヘイトなしのスレだから最低限のルールは守りましょう
住み分けは大切です
マナーを守ってネットを楽しみましょう

629 :
>>618
日本の医師国家試験は日本語でなされるんじゃないの?
関西だと華僑の子など東アジアにルーツのある名前の医師はいるけど
日本の大学医学部を出て国家試験にも合格しているはずで
医師の日本語能力に問題があるんじゃなくてジイサンの認知能力に問題があるんじゃないの?

630 :
>>620
子供たちが普通に使ってるから親もそれが普通になりつつある
もちろん、直の会話では使わないよ
でもここは2ch

631 :
子供が汚い言葉を使ってたら注意するのが普通なのに
一緒になって使うとか、お子さんかわいそうね

632 :
>>630
子供に普通に使わせたくない言葉で溢れているのも2ちゃんね

633 :
そんな2ちゃんに書き込みしてる私達って、批判してる人は恥ずかしくないの?

634 :
変なコトバは出来るだけ書きたくないし特に恥ずかしくはないけど2ちゃんに書き込みしてるとかは誰にも言わないわね

635 :
わたしも2ちゃんに書き込みしてることは言わないわ
でも2ちゃんだからってヘイト発言したり汚い言葉使ったりもしないわ

636 :
でも実際2ちゃんに書き込んでいるんだから、その程度の人ってことよ
もちろん私も含めて

637 :
その程度だからってヘイトでも差別用語でも汚い言葉でもいいってことじゃないでしょって
言ってるのがわからないんだね

638 :
そうよね
スレだっていろんなスレがあるもんね

639 :
頑固すぎw
他人は他人、自分は自分でいいじゃない
ここでネチネチ正論唱えてさぞかし だろうね

640 :
>>639
ここはヘイトなしだからね
ヘイトしたいなら該当スレに行ってくださる?

641 :
639のどこがヘイト?

642 :
いや、お前のスレじゃないだろうて

643 :
>>641
全部

644 :
>>618
日本語は通じるわよ、多分方言は解らないと思う
東京の有名大学病院は中国人医師が凄い多いよ

645 :
>>621
そういう場所がここなんだけどw

646 :
>>621
そういう場所がここなんだけどw

647 :
>>639
必死だねw

648 :
なんで他にもスレあるのにわざわざこのスレ荒らしたがるかというと
他人を自分のレベルに引きずりおろさないと気がすまないからよね
いちいち相手してあげるから居着くのよ

649 :
酸いも甘いも噛み分けたおばちゃん同士、楽しくやりましょうよ

650 :
志村けん、ファンだったわけじゃないし
どっちかというと嫌いなタレントだけど
助かって元気になってほしいわ
まさかのことが起きたらガックリきそう

651 :
ドリフは子供の頃から見てるんだもんね
長さんが亡くなった時も寂しくなったわ
頑張って回復して欲しい

652 :
英国は首相も皇太子も感染しちゃうし
もうエライもえらくないもお構いなしだわ

653 :
まあ病気って本来そういうものだし
でも本当に医療従事者の人たちは大変そう
彼らにできる唯一の協力は自分が感染しないように
生活することしかないのだけど

654 :
イギリス人て「俺達はイギリス人だから!」って感じらしいね
難民もイスラムナンタラも拒否しないさ♪みたいなw

655 :
イギリスは感染者が1万人以上いて5%近くが亡くなっている
フランスは感染者が3万人近くいて5%以上が亡くなっている
もうヨーロッパは大変なことになっている
でもドイツは4万人以上感染者がいても亡くなったのは0.6%程で驚異の低さ

656 :
>>655
すごいわよね
ドイツは何が違うのかしら


そういえば日本も死亡率はかなり低いわ

657 :
イギリスって東京の代わりにイギリスでオリンピックしよう。って言ってたよね

658 :
イギリスは女王や皇太子が感染してるのにね
バカみたいよ

659 :
日本は検査されずに他の病名つけられて死んでる人も多いと思う

660 :
>>656
亡くなった人の検査をしていないとか
でもドイツだと医療の実力がありそうよね
それも大きいのかな

661 :
>>659
火葬場の人も葬儀屋の人も
お仕事が増えていないそうです

662 :
>>659
そんな人いるわけないじゃない
病院で知らずにコロナだったらその病院はコロナが蔓延してひどいことになってると思わないの?

663 :
ここ二ヶ月の死因に肺炎が増えてるかどうか、統計結果が出るのはかなり先だと思う

664 :
>>659
隣の国がやたらとその説を唱えてるのよね笑える

665 :
仮にカウントされていないコロナ死亡者がいたとしても
葬儀屋が忙しくなるほどは居ない
もともと死亡率低いのだから

666 :
いまの時点で今日の感染者173人よ
恐ろしい

667 :
何日か前に死者45人だったけど今日見たら49人
ものすごく少ないわよ
イタリアスペインなんか一日の死者が700人以上なんだから

668 :
今朝10時の時点で52人前日比+5人
いつの情報で49人なんだ

669 :
まだ52人しかいないんだ

670 :
BCGが有効の噂あるね

671 :
>>660
ドイツ人は衛生観念が発達していそう
なんとなくだけど日常の家事でもきっちりしているイメージ

672 :
ついに200人越えたよ

673 :
死者は3人増えて55人

674 :
>>666
それで恐ろしいとか思わないほうがいいよ
そのうち今日の死者数が173人になるかもだから

675 :
ここを読むと
東京がイタリアのようになる可能性もあるかもと
思ってしまう
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200328-00170113/

676 :
中村江里子さんのブログも怖いよ
フランス人は自分がコロナ感染したと思っても
自宅のベッドで寝ているだけみたい

677 :
>>655
>ドイツは4万人以上感染者がいても亡くなったのは0.6%程で驚異の低さ
感染者4万人ということはその何倍ものPCR検査をしているわけで
PCR検査が医療崩壊につながるということではないことは立証されてる

678 :
日本でも医療費抑制のため病床削減を促そうとしてたけど
まだやってなくて助かったわね
イタリアは病床と医師を統廃合がごっそり減らしてたから医療崩壊でこんなことに

679 :
ビックリなんだけれど、あんな医療体制のイタリアと日本て
平均寿命はほぼ同じなのよね
日本てどれだけ本来なら生きていないはずの人間を
医療の力で生かし続けているんだろう?
健康寿命で終わりたいと思っている私は複雑な想いで日々のニュース観てるわ

680 :
日本の高齢者にも最近は胃ろう等の経管栄養をしないように
なってきてるみたいだけどね
今までとは少し変わってきているのかもしれない
でも既に胃ろうで長生きしてしまっている人も存在するけど

681 :
>>679
イタリア医療体制が変ったのはここ10年ちょっとじゃない?
それで高齢者医療に力を入れたのよ

682 :
それでもイタリアは平均寿命=健康寿命らしいよまだまだ
なのに日本と平均が1歳程度しか違わないんだよ

683 :
>>682
馬鹿なの?
イタリアの平均寿命は82.8才
イタリアの健康寿命は73.2才よ

684 :
>>680
胃ろうだけじゃなくて、高齢者への高カロリーの栄養補給食も不要だと思う
アイスクリームなんかにしてあると食べられちゃうんだよね
それしか食べられないけど、それだけで栄養はバッチリ
あれは食事じゃない、飼料だ

685 :
>>683
いい歳して、ひとさまを馬鹿とか言わないの!

686 :
>>677
ドイツは今日いきなり死者が増えてるわよ
やっぱり失敗だったのよ

687 :
>>683
あらそうなの?
イタリア駐在&イタリアへ移住した知人たちに
健康寿命=平均寿命の国よ!
と複数人に太陽と食、ストレスフリー
日本との落差を力説されたので信じちゃってたわ
失礼しました

688 :
>>685
横だけど>>682はばかでしょ
いい年して無知すぎw

689 :
何らかの病のあと一時避難的にやるのならいいと思うのだけど
たとえば胃がん手術後食事が取れず一時的に中心静脈栄養とか
若い人だとそれが数週間でまた食事がとれるようになるのだけど
高齢者だと口から食事が取れなくなったりする
これがまあ75までなら口から取れる用になるなるのだけど
85を過ぎるとかなり怪しくなるが取れる人も別にめずらしくない
その見極めが難しいね

結局取れなかった人がいた場合、
いま点滴で生きていられる
でも外せば100%死ぬとわかっている場合外せないでしょ
そうやってだらだら無理やり生かし続けることになってしまうのよ

690 :
>>685
なんかこの板たぶん一人だと思うのだけど
いきなりレスの頭から

「馬鹿なの?」って書いてくる人がいるのよ
かなり前から
見かける度「ああ、あの人か」と思う

691 :
>>687
それはスウェーデンとかのイメージだわ
知らんけど

692 :
>>690
同じく思ってた
普通に書けばいいのにね

693 :
>>690
そういう人いるよね
2ちゃん時代に、馬鹿なの?死ぬの?っていう
決まり文句があったから名残りなのかな

694 :
>>692
いきなり「ばかなの」って書いてくる人を一人知ってる
あの人かなあ、っていつも思ってる
中途半端な有名人なんだけどね

695 :
>>693
あーなるほどその名残なのかな
でもそれだったら使い方間違えてるよねw

696 :
>>695
うん、だから「名残り」は違うとおもうよ

あれは最後にかいて笑いを残すものよ
最初に書いたら喧嘩売ってるのと同じでしょ

697 :
>>657
あれはロンドン市長選挙に立候補してる人が言っただけよ

698 :
>>696
はあ? 馬鹿なの?

699 :
>>679
「あんな医療体制(がよろしくない)イタリアと日本が平均寿命が同じ」から
「日本てどれだけ本来なら生きていないはずの人間を
医療の力で生かし続けているんだろう?」
へのつながりがわからない
日本の平均寿命はもっと高くないとおかしいというならわかるけど

700 :
>>679
バカなの?w
イタリアだって健康寿命は平均寿命に比べて同じく短いのに
>>682や>>679はバカ呼ばわりされて当然だわ

701 :
医療体制が整ってない国と日本の平均寿命が同じで
日本の延命治療って本当に延命の役にたってるの?実はしてもしなくても同じなんじゃない?
となるならわかる

702 :
60近くなって他人様をバカとはwww
この場合、子供さんの顔が見たい
私はバカだから仕方ないけどバカにバカって言われたくないわねw

703 :
まだPCR検査とかいってる人いるのね
必要なのは横断的抗体検査でしょ

704 :
結局イタリアでの死者が多いのは簡単に言うとなぜなの?

705 :
>>704
私がテレビで見た解説だと
イタリアはEUから財政赤字の解消を求められていて
病院の数を減らしたりしていた
コロナウイルス感染した人の数の多さに対応できなかった

706 :
それもあるけど、北(ボンバルディア州)で大発生したときに
州を閉鎖するといったところで1万人が封鎖されたくないので州外に逃げ出した
それであっという間にイタリア全土に広まってしまいあっというまに医療崩壊

707 :
すでにロックダウンを恐れて東京から地方に逃げ出してる人いるし
日本はこの時期就職進学で人が大移動する時期だからいろいろ難しい
都立大なんて地方の学生にとりあえずまだ東京来るなっていってる

708 :
頭の弱い>>704よ
教えてくださってありがとう
赤字解消に病院を減らしたら怖いわね
日本でも東京から脱出した軽症の隠れ感染者が全国に撒き散らしそうね
外国は医療や病気に対する観念が日本と違いすぎて驚くわ
マスク=病人認定だからオレはマスクしないよ♪とかマスクすると余計に疑われたりね

709 :
急に思い出したんだけど私中原理恵さんが好きで若い頃ずっと髪型真似してたのw
さすがにピタバックは出来なかったけど…
今どうしてるんだろう

710 :
>>708
東京から「脱出」したのは元々田舎から来てた人たちよ
撒き散らしてるとしたらそれ東京人じゃないから

711 :
私がテレビで見たのは、イタリアの高級皮革ブランド(エルメスとか?)達が
北イタリアで中国人何万人か雇ってて、
メイドインイタリアでブランド物作ってるんだって
そこの中国人達が中国本土からコロナを持ち込んで感染が爆発したような事言ってた

712 :
ほんとに頭悪いわ

713 :
>>711
世界中に感染が広まっているのは世界中にどれだけの中国人が散らばっているかだわね
感染者数とその地域にいる中国人の数は比例してる気がする

714 :
どんな人種がいようがそこに定住して動かないならいいんだけどね
日本人だって海外赴任先から持って帰る人間だっているわけだし

715 :
アタック25に、冒頭で収録日のテロップ出たから変だなと思ったら
映画で菅田将暉と〜、答えが「志村けん」問題が出たわ

716 :
志村けん病状が心配ね
映画は降板したニュースがあったわね

717 :
>>711
そういう話は確証がないならデマかもしれないから広めるべきじゃないわ
いくらアラカンといってもSNSの基本的な使い方は覚えてね

718 :
ECMOつけてるようだけど
人工心肺はいつまでもつけられるものじゃないから
切り替えてる間に自分の心肺が回復すればOKだし回復しなきゃNG
統計的には半々くらいらしいわ

719 :
ここだったかしら?
毎日ア・・・でマスクがネット販売されているって教えてくださったのは?
ようやくリロードの嵐をし続けて購入できました
ありがとうございました

720 :
>>718
人工心肺を使えるのは1週間くらいらしいね

721 :
アイリスオーヤマの通販は箱じゃないから送料のほうが高そう
送料いれても新大久保よりは安いかもだけどw

722 :
>>717
テレビのニュースでやってたよ
ブランドは記憶にない
中国人は皮革の扱いが上手だと言ってた

723 :
>>722
えーと?
中国人がイタリアのブランドで働いていたとテレビで言っていたのね
それで中国人がコロナを広めたことになるの?

724 :
そういえばマスクっていつまでも品薄だよね
3月6億枚出したのに品薄なのは医療機関に回すために国が買い上げてるからだと思ったら
国が買い上げてるのは2000万枚弱なのよね
いったい5億枚以上どこにいったんだろうと思っちゃう
なんだかんだいってもみんなマスクしてるから出回ってるのかもしれないが

725 :
コンビニに23〜24時頃にいけばその時間に品出ししてることが多いから買えることが多いよ
最近はかなり買いやすくなってきた

726 :
コンビニねらい目だよね
先日昼にふらっと入ったコンビニにいっぱい並んでた

727 :
アイリスオーヤマのは送料無料のいるものと抱き合わせるといい
飲料とかあるから欲しい物があればね
300円引きとか500円引きクーポンも使えば安上がりかな

728 :
>>724
爺婆が1000枚以上買い占めててまだ毎日買ってるっていうから
普通には回ってこないよね

729 :
今度は老人ヘイトか
次々よく思いつくね
それともあなたの周りの老人が「みんな」そうなのかしら

730 :
>>729
ニュースにもなってたわよ

731 :
私が仕事にいく時間に何件かドラストの前を車で通るけど
並んでるのは老人と主婦が半々だわね(東京都下)
フルタイムで仕事してたら並べないんだからそうなるわよね

732 :
とりあえずニュースでやってたといえば信憑性があると思ってる人が多い
ってニュースで言ってたわw

733 :
転売ヤーはたいてい若いけどね
ニュースでインタビューとかうけてるのみたわ

734 :
夫がいつも出勤のときに通るドラッグストアは100人くらいの高齢者が
毎日並んでるそうよ

735 :
>>729
何でもヘイトというのは気をつけたほうがいいわよ

736 :
地域性もあるわよね
もともと老人の多い地域とか
頭の弱い人が多い地域とか

737 :
尿漏れパッドのCMって何であんなに多いの?
世の中高年女性はみんな使ってると思われてそう
でも実際使ってる人ってそんなに多くないと思うんだけど

738 :
マスクが100人分も毎日用意できるお店があるなんてびっくり
都内じゃかなり大手でも無理なのに

739 :
使ってても使ってるっていう人なんている?
私だったら絶対いわないわ
もしかしたらあなた以外の人全員つかってるかもよw

740 :
>>738
買えるか買えないかわからないのに並んで買えなかったら次ぎのお店に行くって
書いてあったわよ

741 :
ツイッターでドラッグストア 行列で検索したら行列写真がいっぱい出てくるね
開店前から3時間並ぶのも普通なんだって

742 :
アイリス メール便もあるわよ

743 :
メール便のほうが早く売り切れるけどね

744 :
マスク在庫速報
https://zaiko.smoozapp.com/
ここまあまあオススメよ
更新後に時間がたってるとなくなってることもあるけどね

745 :
>>718
最近マトメサイトで読んだけど
70過ぎてエクモつけること自体がありないらしい
あれをつけると血液凝固しないように相当な薬品を投与する
その大量のクスリ攻撃に70すぎたら耐えられないって

746 :
>>740
並んで買えないとなってから他のお店いって買えるならそのほうがびっくりよ
あとから行く店は並ばなくてもかえるってことじゃんw

747 :
アマでマスクの画像貼ってあっても
品名は「トイレットペーパー」ってのを見たわ
あった!安い!って飛びついてはダメだね

748 :
>>746
後から品だしとかひょっこり買えるところ狙いなのよ

749 :
昨日大雪のなかドラストにあるATMにいったら、PITTAマスクが売ってたわ

750 :
志村けんさん亡くなったのね

751 :
いやだ
信じれない
信じたくない

752 :
志村けんさんが〜!悲しすぎる

753 :
私たちの世代は全員集合を見てたし
子どもたちはバカ殿を見ていた
本当にショックだよ

754 :
ショックね
夫が「自分達が子供の頃真似したり毎週テレビ楽しみにしていた頃のスターがだんだん居なくなるね」と呟いてたわ
「そりゃ昭和から2つも時代が変わってるんだもの」って明るく言ったけどね
あまり考えたくないな

755 :
美空ひばりが亡くなった時、父が涙を流して子供心に驚いた
戦後のたいへんな時代をこの人の歌が支えてくれたんだって言った
これからは自分がそんな涙を流すんだわ

756 :
ドリフは子供の頃のイメージだけど、例えばピンクレディーとかユーミンとかサザンとか矢沢永ちゃんとかが居なくなったら自分も終わったなと思っちゃいそう
まぁそれまでに自分がしんでるかも知れないけどね

757 :
ドリフは土曜の夜 見るものがなくなって仕方なく見てた
前半のドリフドタバタ劇は興味なし
欽どことか お笑いブームがやってきてすたれたんだっけ?
バカ殿とか見たこともない

758 :
ついこないだの「あいつ今何してる」
虫の知らせみたいな番組だったわ
収録(10日)の時もう感染してたのね
結婚を考えたことがある元歌手の女性、まさにここの年代の人だった
彼女が今幸せだって知って喜んでた

759 :
>>758
テレビ見てなかったけどお相手は誰だったの?

760 :
考えてみたら今だとお笑いの人がキャスターやコメンテーターで活躍したりしてるけど志村はそういうのいっさいやらなかったわね

761 :
自分の冠番組で忙しくてそれどころじゃなかったんじゃない?

762 :
ますますマスクが手に入りそうにないわ

763 :
志村さんの元カノ 大滝裕子??さんだったかの元アイドル57歳
今もプロシンガーでコーラス や歌の先生やってて結婚もてした。
幸せだからでたんだろうけど・
結婚してるのに数年前葉加瀬太郎の愛人として雑誌に書かれたんだって。
よくテレビ出たなあ・・とは思ったけど
いつも志村動物園も見ないのに おや
志村けんがでてるーと思ってはじめて「あいついま」みたんだよねえ。
最後になるとは。 全員集合大好きだったなー

764 :
きのうアッコにおまかせに出てた医者は、
エコモは見込みのある人に付ける、志村は心配ないみたいに言ってた
みんな そうなんだ〜良かった〜って雰囲気になったのに

765 :
>>755
ひばりが亡くなったの1989年だよ
子供心って、、

766 :
>>757
クレージーキャッツの音楽コントに比べてドリフのはお子様向けドタバタだなあと感じた
シャボン玉ホリディのクレイジーキャッツが好きだったからドリフは見なかった
実際に昭和55年前後だと近所の幼稚園児が髭ダンスとか烏の勝手などでふざけて遊んでいたし

767 :
志村のお笑いには全然興味ないどころか
周囲で真似してる人がいるのもほんと嫌だった
ひとことでいえば下品だし
でも志村自体はきらいじゃなくて
大人になってトーク番組とかでてるときは好きだったわ
なんかいい人っぽいかんじで
だもんで今ちょっとショックうけてるわ

768 :
766だけどドリフのお笑いは好きじゃないけどメンバーは好きだ
ブーも工事も志村も好感はある

769 :
荒井注のやさぐれ感が好きだったわw

770 :
>>766
年幾つ?

771 :
コロナにBCGが!って見るけど私達がBCGやったのってすごい前よね
50年とか
そんなんで効果あるのw

772 :
ないわよw

773 :
>>767
わたしも!

女好き、酒好き、ヘビースモーカーな志村だったけど トーク見てると心の綺麗な人だ〜と感じれた
あのメガネの下の垂れ下がった目元が優しくて好きだったよ まじ寂しい
バカ殿は嫌いだったけどw

774 :
以前どこかに書いたかもしれないけど、わたし若い頃マハラジャでたまたま隣の席にいた志村さんと飲んだことがあるの
坊やか後輩芸人さんか知らないけど声かけて来てw「どっから来たの?」とか普通の会話以外は静かに飲んでたわ
お付きの若い男の子が一生懸命盛り上げてた
あの時はごちそうさまでした

775 :
>>760
そうそう
だから芸能人のスキャンダルに一切コメントしなかった

776 :
>>770
このスレの最上年よ
クレージーキャッツは物心ついた頃からテレビで見ていた
全員集合は小学生の時に始まったけど琴線に触れるものはなかった

777 :
>>776
横だけど59歳だと私の1コ先輩ね
エースを狙え!に憧れてテニス部に入ったりした世代よw

778 :
>>773
さっき「信じれない」って書いてた人かしら
「感じれた」といい、ら抜き言葉もここまで来たか…

私だって見れる食べれる来れるくらいは気にしないわよ

779 :
ドリフで一番の人気者だと思ってた加藤茶が志村に抜き去られるのを目撃した世代よね
カトちゃん可哀そうと思ったわ
荒井注は「ちょっと休ませてもらうぜ」って去っていったのに帰ってこなかった

780 :
注さんはカラオケ屋やるはずが機械が入らなかったってのが記憶にあるw

781 :
土曜の夜はクイズダービー見て全員集合
ヒデキもキャンディーズも懐かしい

782 :
つべでドリフを見てしまった
志村もカトちゃんも美男子で驚いたわ……
悲しくてお悔やみも言えない

783 :
>>77
私も
バレーボールなら木の葉落とし

784 :
>>783
アタックNo.1ね
荒木由美子のヒグマ落としってのもあったわねw

785 :
稲妻落としじゃなかった?

786 :
バレーボールなら ビババレーボールね

787 :
荒木由美子のは燃えろアタックだよね
懐かしい

788 :
>>785
ヒグマ落としもあったと思うわ

789 :
>>785
稲妻落としはサインはV
岡田可愛が後ろ向きに(多分)サーブしたらカメラがジグザグに動くのw
范文雀とX攻撃もしていた

790 :
>>789
いやーん
ごっちゃになってたわ
ごめんなさい

791 :
>>763
葉加瀬太郎と路チューしてた人?
道端であんなにベタベタしてたら写真に撮られても仕方ない

792 :
>>771
BCGの効果は15年だって
ソースは2ch

793 :
>>792
結核予防としの効能は短いんだけど
その結果として免疫力が上がる説なのよ

794 :
7〜8年前、必要があって職場で各種抗体を調べたことがあったが
40年以上前のBCG有効だった、風疹とか麻疹とかも
り患して出来た抗体ではない

795 :
>>794
じゃあ私も大丈夫かも(期待)

796 :
はしかも風疹も水疱瘡も盲腸も鼠径ヘルニアもやったけどおたふく風邪だけやってないわ
水疱瘡なんて34歳の時にやっとだった

797 :
>盲腸も鼠径ヘルニアも

これ関係もなかろうw

798 :
>>794
へーそんなことあるんだね
水ぼうそうはかかってても50過ぎたら抗体はなくなる?
帯状疱疹ワクチンを打ったおいたほうがいいとか聞くけど

799 :
>>796
大人になってからかかったら辛くなかった?
二十歳過ぎて風疹にかかった元同僚は辛くてならなかったと言っていた

800 :
0歳の孫にうつした祖父ちゃん、辛いだろうな

801 :
>>791
葉加瀬はキモいわ
けっこう前だけど富士山登山してる番組があって
当時葉加瀬は太っててTシャツ越しにおっぱいがユサユサしてたのよ!

802 :
全員集合が終了したあとの
加トちゃんケンちゃんごきげんテレビあたりの頃の二人がちょっと落ち着いてて好きだったわ
二人ともかなりモテそうな顔立ちだったのよね

803 :
カトちゃんは童顔で可愛い顔だちだし
志村は濃いめのイケメンだったね

804 :
>>794
多分それ知らぬ間に追加免疫されてるんだよ

805 :
志村けんのことが衝撃で、一睡も出来ず明るくなってしまったよ
少し寝たいのにまだ眠くならない

806 :
相続について詳しい方教えて
暦年贈与毎年110万円を長年つづけると税務署が
くるかもしれないのはわかるんだけれど
これって振り込みにしてるから?
例えばだけれど毎月現金で20万円ずつ渡していれば
バレないの?110万円を超えていても

807 :
>>86
それは把握されない
現金で手渡してもらった人が自分の口座に入金したら
どこから来たお金かわからないよ

808 :
脱税だけど

809 :
アンカミス
>>807は>>806へ

810 :
貰った方は申告しないと明らかに脱税だわね

811 :
ありがとう
そろそろ考えないといけない年代になったからね
突然何があるかわからないし
脱税ではあるんだけれど節税対策はみんなしていると
思うのよね
相続税だんだん非課税範囲が狭くなっているので
そのうち家を持っているだけで子供に迷惑かける時代が来るんじゃないかと

812 :
うちは税理士に相談して給与という形にして専業主婦の娘に
月額8万渡してる。そこを何とか10万とか無理ですか?と尋ねたら
そうすると娘が婿の扶養者から外れてしまうと言われたわ

813 :
>>811
家を持っているだけで子供に迷惑かけるから心配っていうのはその地価が高いから安いから?

814 :
贈与税って渡した側ではなく受け取った側が払うシステムなので
私がAさんから60万円、Bさんから60万円貰ったら
合計120万円でオーバーした10万円部分の税金を払わなきゃいけないのよね?後学のために便乗してお尋ね

815 :
普通なら脱税だけど税理士がグレーゾーン()でやてれOKってことだね

816 :
子供は本給以外の収入だから確定申告しないといけないよ

817 :
脱税だけどみんな節税してるって
合法でやってることと違法でやることは全然違うじゃん

818 :
納税は国民の三大義務

819 :
ドリフのコントは好きだったんだけど
変なオジサン アイーン 大丈夫だあ ヒゲダンスetcは面白さが分からなかった

820 :
東村山音頭の何が面白いのか当時から全く分からなかった
コントでもなんでもない

821 :
育ちは良い人だわ志村けんさん
だからああいうコントがやれる

822 :
>>814
贈与する側が自分の口座のカード渡していてもバレないでしょ

823 :
親が自分のカードを子供に渡すの!?
そこまでやると三田佳子んちみたいw

824 :
クレジットカードは家族、子供でも貸し借り使用は禁止だよ
少額でも違反行為

825 :
バレるかバレないかって話よ

826 :
カードを渡す意味がわからない
たとえば親が自分の口座から下ろした現金を子に渡して子が自分の口座に分けて入れたら追跡できないんじゃないの?

827 :
うちの実母87歳(飛行機の距離在住)のときに母の銀行カードの家族カードを作ったわよ
もし母になにかがあってもカードでお金は私がおろせるのよ

828 :
家族カードなら当たり前だわよ
親のカードとは別

829 :
>>828
親のカードよ

830 :
バレなかったら脱税しても良いかって話?

831 :
親の名前のカード?
サイン求められたら親のサインするの?
ありえん

832 :
ケイマン諸島を経由しましょって話

833 :
>>831
親の銀行口座で子供の名前の家族カードよ
サインは自分のサインをする

834 :
家族信託口座とかあるんだっけ?

835 :
>>778
方言からかな
もう食べれーん とか 行かれんとか言っちゃうお国よ

836 :
家族カードは家族カードじゃん
何も問題無いでしょ

837 :
>>829
が分かってないのでは
家族カードと親のカードの区別がついてない

838 :
キャッシュカードとクレジットカードがごっちゃになってない?

839 :
うちはある程度の現金は銀行の貸金庫にいれてるわよ
貸金庫は母と私が開けられる
必要なことがあったらそこから出す

840 :
>>806
バレる
現金で手渡してもらった人が自分の口座に入金し
渡すほうも毎月20万おろしてる
照合すたらすぐに脱税が判明

841 :
>>827だけど同居してない実母の銀行口座の家族カード(代理カード)を作ったということ

842 :
>>811
子どもに「脱税しろ」「私は脱税する法を破る」って教えるの?
はずかしい

税金を納めるのは何のため?
自分のことしか考えてないの?

843 :
確かに

親が子に教えたことが
脱税することや違法行為をすること
だったら恥ずかしい

844 :
50代で現金を相続させるとかよっぽどお金が余ってるのね
これから30年以上生きるかもだけど何があってもお金は問題ないとか羨ましいわ〜

845 :
あらら
新しいスレがたってるね

846 :
いつも見てるスレが軒並み適当に新スレ建ってる

847 :
鬼滅の登場人物を名乗る人がマスクを寄付したと話題になっているけど
名乗った名前を思いつく年代を考えると
マスクをやたらと持ってるテンバイヤーが売れなくてやけくそになって
こうなったら寄付してやるわくそうとなって持って来たんじゃないかと
あとからアルコール除菌も持って来たらしいから
除菌系の在庫もたんまり持っているんだろうな
と邪推した

848 :
>>845
普通に使えるスレだから有難く次に使わせていただきましょう
980頃にまた貼ってね
次スレ
55歳〜59歳の奥様(IDなし/皇室・王室・学歴・ヘイトなし) part11
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1585652194/

849 :
>>847
あの人たちうざいわ
自分が使わないマスクを何百枚もキープしてたんでしょ?買い占め犯じゃないの

850 :
想定→決め付け
みごとな頭弱さん例ねw

851 :
とうとう59才になっちゃった
この間父親亡くなったし自分もいつまで生きられるんだろうって寂しくなった

852 :
>>851
今日がお誕生日?おめでとうございます
私も近所の方が60代で亡くなって
自分の死を身近に感じてしまったわ

853 :
>>851
60歳が人生の折り返し!
120歳まで生きましょう〜

854 :
>>851
おめでとう!

855 :
>>851
おめでとう
とりあえず年金もらえる年までは生きようよ

856 :
>>851だけど
みんなありがとう
一番のプレゼントです
元気出ました

857 :
>>856
後れ馳せながらおめでとう!
こんなご時世、たとえ知らない奥様でも「おめでとう」って言えるってちょっと嬉しいわね
言うことで自分も気持ちが良くなるわ

858 :
こんなご時勢だからギスギスするのはダメよね

859 :
昨日、晩御飯を作りながら無意識に
イッチョメイッチョメ ワーオ イッチョメイッチョメ ワーオ って歌ってて
泣きそうになっちゃった
志村けんありがとう
楽しく過ごしたいね

860 :
コロナウイルス感染がなければ
志村さんも生きていただろうと思うと悔しいよね
私は生活習慣病はないけど気管支炎になりやすい体質だから
自分が死ぬのが怖くなってきたわ
福井県で50代男性が亡くなってるし

861 :
私も胸が弱いから感染したらたぶんダメだわ

862 :
なるべく引きこもっときましょ
大っぴらにヒッキー出来るわ

863 :
うちは旦那も息子もテレワークではなく出勤してるけど
GWの旅行キャンセルしたから
3人でずっと家に篭るのかと思うと今から憂鬱
家事も増えるし
家にひとりでいるのは全然平気なんだけどね

864 :
>>863
同じく一人でいるのは平気
家族がいるとペースを乱されてしまう
特に夫がずっといると余計な家事が増えるのよ

865 :
それに慣れておかないとあとで大変よ
いままで楽させてもらったのに邪魔者扱いはひどいわ

866 :
鳥羽一郎と山川豊、似てきたね

867 :
山咲千里、久々に見たわ

868 :
山咲千里 いじらなければそれなりに美しい熟女になってたのに
カバちゃんかとおもったわ

869 :
山咲千里は朝ドラに出ていた頃や資生堂のCMの時は和風の美人だったのにね

870 :
>>869
「そのとき素顔でした」のCM?
駅のホームで男子学生が見とれてた

871 :
>>870
あれは初期の整形がうまく行ったときのよね
本当は芋顔なのよ
高校でて顔工事してうまく行ったんだけどね
年取って直してるうちにだんだん頭おかしくなっちゃったんでしょ
顔の筋肉って脳と近くつながってるから
あまりいじくりまわすと頭が狂う

872 :
うちの夫はテレワークの日にお昼ご飯と晩ご飯を作ってくれるのがありがたい
買い物や風呂掃除などもしてくれるので私はドラマ見てる

873 :
>>872
あなたは専業主婦なの?

874 :
専業なら何?

875 :
主婦ニートかwww

876 :
状況は厳しくなってるみたいだからアイリスで鬼クリックしてマスクを
買っておいてよかったわ

877 :
>>873
収入はあるけど働いてないから専業主婦かな

878 :
私は肩書は取締役社長だけど専業主婦

879 :
2ヶ月に一回、眼科で緑内障の目薬を出して貰ってるんだけど
今だったら診察なしで目薬だけ貰えるのかな

880 :
月一で内科に降圧剤出してもらってるけどガラッガラだよ
いつもは待合室立って待ってる人がいるくらいなのに
今は受付即診察室へどうぞ、よ。

881 :
用ないじいさんフラフラしてほしくない

882 :
女性天皇の即位が招く中韓による皇統簒奪の危機
https://propagandawar.info/archives/6427/amp
 
愛子様を天皇に擁立しようという動きがまたぞろ出てきたようだ。
もちろん一代かぎりの女性天皇であればなにも目くじらをたてる必要はないだろう。しかしここで問題なのは、そこから女系天皇が出てくる可能性のあることだ。

金某という韓国系の男性が夫になったというケースである...
そこには新たに「金王朝」が誕生することになる。


★皇室乗っ取り【朝鮮系天皇の誕生】

例えばの話だが、女系を認めれば、もし愛子様が韓国人男性と結婚した場合、以降天皇の家系のY染色体が、韓国系とすりかわってしまう。
今の天皇の父親、父親、父親を遡っていくと 神武天皇・アマテラスに行き着くが、女系を認めれば父親を遡ってくと【韓国人】にすりかわってしまう。

神武天皇から1200年続く日本の皇統を断絶させ
朝鮮人男子(在日)との婚姻により、皇室を乗っ取り、新天皇家(朝鮮系) とする謀略

https://i.imgur.com/PuhtHcP.jpg

883 :
>>880
そうだろうね
必要以上に行きたくないもんね
血圧の薬3ヶ月分出てて良かったわ

884 :
大学勤務だけどついに来週から自宅勤務になったわ
といっても先生達の使いっ走りだったから
自宅でできることなんかない
研究室の掃除とかしに行ったらダメかしら

885 :
>>872
奴隷がいてうらやましいわ

886 :
>>872みたいな夫はちょっと心配だわ
テレワークで昼夕ご飯作るほど暇なんてリストラが頭よぎる
twitterで見ててもそんな人が転勤(嫌がらせ)かやめるかとかの判断とか
書いてる人いるし

887 :2020/04/04
>>886
横だけど
そりゃ時間くらい作れるでしょw
24時間働いてるわけじゃないんだしいい感じにストレス解消になってるのかもしれないよ

十万石饅頭スレ 十ニ個目
ファーファに萌える奥様 59ふわ(*´(エ)`*)乱獲禁止
神戸市立東須磨小いじめ犯罪スレ5
どうしても煽りをスルーできない嫌韓ゴキニートが一匹いるwww★1
☆☆☆45才から49才の奥様 186人目(ID梨)☆☆☆
奥様が語る海外ドラマ80
【他力本願】奥様のお勧め教えて118品目【優柔不断】
【報告】有名人・芸能人目撃しました! Part.4
★【Instagram】大人の自習室コンチェルトみほ19
ヘイト豚ニートが大嫌いな奥様 Part.5
--------------------
雨の音楽
【史上最強地区】関東の高校野球882【選抜へ向け無敵艦隊出航!】
2018夏 有力校敗退情報 報告スレpart1
ドラえもん のび太のグランブルーファンタジー
ヘッドライトスレ
ストロークのスタンスは(セミ)オープンスタンスだよ
■嘘つきは安倍のはじまり■
最近ハロプロの水着画像で尻丸出しのが増えたけど
【HUGっと!プリキュア】愛崎えみる/キュアマシェリ4
【カメ娘】女のカメコについて 5
( ^ω^)今日も負けたお312日目
実況 東海実況
【日清】無炭酸コーラ【ヨーク】
大坂なおみ、澤ほまれ、吉田沙保里 この三人の誰かとセックスしないと殺されるボタン [235080395]
★【原子力平和利用】やはりインチキだったか。
うたたねランチ10分で食べきったら20万円
【高鷲】 超kooolな奥美濃を語る132本目【白鳥】
■ 4Kチューナー総合 Part2
ポケモンルビサファ セーブエディターパート1
☆サーフテックの板って★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼