TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
主婦あるある川柳◇ID梨 Part.9
恋する気持ち(IDなし) 105
嫌韓ゴキブリニート「反日スレは俺が叩くからね」板住民「まず、お前が出てけ!」
安倍・ネトウヨ嫌いが全員在日だと思ってるおめでたい奥様★25
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議6153【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4061【みんな来い】
【Splatoon1/2】スプラトゥーン好きな奥様【総合】 Part.3
50代の奥様が語るファッション美容ヘアメイク(ID梨)69
【あつ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 71泊目【総合】
【( ´,_ゝ`)プッ】親韓スレに火病を発症する嫌韓ゴキニート(笑)★2

【既女】発言小町【語る】2019/10/9~


1 :2019/10/09 〜 最終レス :2019/10/21
【発言小町】http://komachi.yomiuri.co.jp/

【注意及びお願い】
・トピックのタイトル及びURLの明記は必須です(先頭の"h"は抜かない)
・トピックは既出か未出か確認しましょう
 Ctrl+F(※)で検索バーを表示 検索できます※Macの場合はcommand+F
 現スレ既出トピックの場合はアンカーをつけてレスの形
 前スレ既出で現スレ未出の場合は「前スレ既出」+URLで投稿して下さい
・読み手の立場でレスするスレですので小町で投稿した報告は禁止です
・次スレは>>980が立てて下さい
・スレ違いな話題はほどほどに
・コテハンやAAは禁止
良くある質問>>2

関連スレ
「*大 手 小 町*」監査スレッド Part108
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gender/1540995888/
【なんでも】発言小町【あり】part3
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/internet/1385512491/
 
前スレ
【既女】発言小町【語る】 2019/9/17〜
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1568676908/

2 :
【よくある質問】
Q.チャイルドロックとは?
A.同一内容のレスタイトルが並ぶ事 元ネタとなったトピは
『車のドアが壊れました』(すべてのレスの本文を隠して表示してください)
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0712/330539.htm?o=0&;;;;;p=0

Q.林先生/林物件とは?
A.林先生はネットで精神疾患の相談を受けている精神科医の事 林物件=メンヘラ

Q.閲子って誰?
A.トピやレス内容の検閲を担当するスタッフの事 スレ内仮称で正式名称ではありません

3 :
過去ログ倉庫に落ちた様なので建てました。
支援あれば嬉しいです。
連投します。

4 :
小町リニューアルして使いづらいですね

5 :
5

6 :
6

7 :
7

8 :
ランキング順で表示のところが
トピを選んで読み、戻ると一回ごとに
おもしろいランキングで表示されるので、
普段びっくりランキングからしか読まない自分にとっては
一手間増えて面倒です

9 :
8

10 :
10

11 :
11

12 :
あ、早速の支援感謝です!

13 :
12

14 :
14

15 :
15

16 :
16

17 :
なんか行き当たりばったりの人生で
上の子がかわいそう

シングルマザー2人目妊娠

https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1009/916593.htm?g=05

18 :
既女板住人にケンカ売ってます。
勝手に吹っかけて勝手に負けた様ですがw

婚活し続けて20年。50歳未婚女性の婚活。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1008/916554.htm?g=04

19 :
コレも読まされた方が納得いかない

自分のミスだけど納得いかない
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1006/916313.htm?g=02

20 :
婚約破棄を考えどん底です。幸せになれる日はくるんでしょうか。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0928/915369.htm?o=1&g=04

トピ主最新レス来た 

21 :
迷うならやめたら?としか。
ぶっちゃけ、外見が好みじゃない!みたいな事言ってるが
どストライクではないだろうけど
身体の関係に抵抗がないなら許容範囲なんじゃないの?って感想しか無い。

プロポーズを保留にしました。結婚すべきか迷っています。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1008/916541.htm?g=04

22 :
20レス超えたので、とりあえず落ちます。
よろしくお願いします。

23 :
落ちると言って何ですが。

>>17
彼氏(現・腹の子の父)に
上の子込みで再婚を迫り、手段としてデキ婚を狙ったのに
最低限の「認知」だけで逃げられたという感じですかね

24 :
>>22
スレ立て保守乙です

25 :
>>1 激乙です。
本当に改善されてから見辛い!

最新レスから読みたいのに、いっつも古い順にしか表示されない。
おまけに最新レス押すと404エラーばっかり。
もうスマホからは見られないわ

あえて上げときます。

26 :
スレ立て&保守ありがとう

>>19
見事な逆切れだw

27 :
>>20
トピ文だけ読んだときは、まあ、ありがちなトラブルと思ったけど、
最新レスの彼と彼父の対応読むと、確かにどん底な気がしてきた。
でも目が覚めたみたいで、入籍前で良かったのかも。

28 :
>>18
トピ主、結構冷静で面白いね。
書いてある通りなら、どうして成婚にこぎつけられなかったんだろう。
やっぱり本音が漏れちゃってたのかな。

29 :
前スレ既出
「ママはこれからもずっとママだよ」とは
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1007/916380.htm

トピ内容もさることながら、ジャンルが男女になっているのも地味に不思議なトピだわ。

30 :
全ての映画は恋愛映画だからじゃね?www

31 :
>>18
トピ主より一歳上だけど「24歳はクリスマスケーキ」は10年位前の感覚だなあ
そもそも28歳の頃ってネット婚活あまりなくて紹介のお見合いや結婚相談所
だったし
例によって「高齢独身叩こうぜ!」作家さんに自分は思える

32 :
釣り師の作家しかいないじゃんwwwwww

33 :
今回の改悪でオワコンだと思ってる

34 :
test

35 :
>>18
トピ主の本文読みやすいから、叩きやすい。ここぞとばかり自称キャリアと自称モテた女がマウンティングしてる。作家だったらほくそ笑んでるだろう

36 :
>>31
ちょっと前に都内の旧家の還暦独身女性のトピがあったけど
「クリスマスケーキ」は確かにこの年代の話だよね。
今年50歳が20代婚活の頃ってバブルがはじけた直後で、この
頃は既に死語化していたように思う

37 :
>>36
>既に死語
 

                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた ご冗談を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /

38 :
>>36
私47歳だけどクリスマスケーキって言ってた気がする
ど田舎の地元では男女とも25歳くらいまでには結婚してた

39 :
>>25
歩きスマホやめるいいキッカケじゃん

40 :
>>31
当時「沼島の春」みたいな番組がヒットしてたし、お見合いパーティなんかはあったんじゃないかな?

41 :
不妊を察して欲しいのは私のワガママと言われました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1009/916640.htm

不妊様の極みにいるんだけど、小町で聞いたって傷口に塩塗り込まれてへこむだけだと思うわ。
厳しい言葉なんか受け付けられる状態じゃないんだから、カウンセリングとかに行った方がいいと思う。

42 :
一緒のお墓に入って面倒はうちの息子が見ると義姉が言いはじめた
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0921/914533.htm

常連の一人「海賊の妻」がまさか偉い人の子孫でいろいろ苦労してたとは。

43 :
それ、仕事なのでやってました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1007/916437.htm

接客業の「仕事なので...」について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1007/916401.htm

上を見る限りガチ恋トピ

下のはなんなんだ
仕事じゃないです!セッ◯スしましょう!
とでも言われたら満足なのか?

44 :
>>40
なんじゃその番組?

45 :
>>44
ナイナイのお見合い大作戦みたいな番組じゃないかな

46 :
トピ主のレス数が表示されるようになったね!

やっぱり、此処見てるんだろうか?

47 :
>>44
沼島って主に漁業の島があって、そこの男性は高収入(ローンは知らない)、実家住みじゃなくて自分の一軒家所有、新鮮な魚が食べ放題、だけど島の若い女性は都会に出て行き独身の男だらけ
ってのをテレビで紹介したら全国から女性が応募して来た、という感じで始まったお見合い番組だった
番組の成功を見た、沼島と同じような悩みを持つ自治体がパーティを企画したらしい

48 :
>>46
トピ主レス(1)とかの表示って今朝からかな?
昨日は気付かなかったけど。
大幅リニューアルしたばかりなのに日を空けずにプチリニューアルかw
閲子とか運営がここ見てるなら
ご意見・ご希望(ryはこれからレスせずにここに書こうw

49 :
前スレ既出

お宅に預けたらごはんの食べが悪くなった
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1001/915666.htm

次のタイトルは「困ったことになりました」に1000ペリカ

50 :
さっきからトピ主レスの数が出るようになった!

51 :
>>47
男同士で掘り合って妊娠しとけば解決だな

オエッ

52 :
トピ文もずっと全文出てたのが、表示非表示ボタンが出るようになったね

53 :
>>49
専業主婦50歳子なしが来てるねw 相変わらず好戦的

54 :
>>46
>>48
ここは見てないでしょw
レス投稿の下にご意見欄があるから簡単に送れるし
実際に熱心にレスしてる人は切実だろうし
かなりの要望があったと思う

55 :
>>53
ここで専業主婦50歳子なしの単語を見るとトピ見に行くようになっちゃったわw
うーん、人選間違ったね…

56 :
>>53
年1、2回しか会わない2歳の子供を連れてマックねぇ…
預ける所が無いなら保育園に行っていた訳じゃないから、ママが居ないだけでパニック状態のはず。
年に数回預かる孫でさえ、人見知りの激しい悪魔の2歳児連れてママ抜きでショッピングモールなんて行けないわ。

57 :
>>43
下のトピは男女とかじゃなく、普通の接客なんかでも
あなたのために丁寧にやりましたよって思わせておけばいいのにもったいないっていう話だと思う。
謙遜とか、相手に負担を掛けないために言ってるんだろうけど
ある意味ちょっと距離をとる言葉だし。
こっちは感謝して喜んでるんだから水差さなければいいのにということかと。

58 :
生活費内訳見てほしいです。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1008/916563.htm?g=01

kてなに?

59 :
>>57
そうなんだ
同僚にそう言ってたら、仕事なんだからあんたが全部やればっ!?
ってその人からえらい意地悪されたのはそういうことなのか

60 :
そんなん知らんぞ

61 :
産休中に会社の福利厚生制度を利用して旅行に行くのは非常識?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1004/916075.htm?o=1&g=05&rj=1

ビックリ

62 :
>>43
上のはガチ恋すぎて草はえた

下のやつ、なんてお礼言ったのか書いてないのが気になるなあ
ていうか、サービス終了後も自分の気に染む言葉を期待したり言わせようとしたいだけでしょ
その分の料金は入ってないのよ〜って感じ

63 :
>>56
私はこの人のレスは全部妄想と思って読んでるよ。
いつも虚勢を張ったレスしてるから読んだ後は哀れみに満ちてるわ。

64 :
設定が時々変わるよね

65 :
>>58
1kが千だから65kなら6万5千円
こうやって列挙するなら初めに「単位:千円」として、家賃65、駐車場15…と書く方がきれいだと思う

66 :
>>43
コルセンで働いてたときお礼と称していつまでもお礼言ってたり世間話してきて電話を切らせてくれない人が問題になったことがあった

偉い人が対応して営業妨害になっちゃうからやめてね、ってやんわり注意したら「うまくあしらっとけばファンになるんだよ、あんたたちが損するだけなんだよ」って言い分でゴネゴネだったらしいんだけどつまりそういうことだよね
無料接待強要の域に入ってないか自問したほうがいいと思う
企業から見てほしいファンかどうか問われてるってことだと思うので

67 :
>>63
同じく、専業主婦50歳子なしのレスは妄想垂れ流しだと思ってる
しかも、>>49ではトピの主旨に沿おうともせず自分語りのみ
そろそろ名指しで「自分語りやめてもらえませんか」みたいな
ツッコミ入りそうな気がする

以前、このスレでもちょっと名前の知られた人がトピ主に絡み過ぎて
他のコマッチャ達から「いい加減にして」「もう黙ってて」と言われ
だいぶ大人しくなったのを思い出した

68 :
専業主婦50歳子なし この人は懇願されるのが好きなんですね

69 :
初めて「専業主婦50歳子なし」と名前のついたの読んだ。

念書を書かせ、義妹を黙らせ、夫は自分の味方で義弟を叱りつける
って、2ちゃんによくあった(ある?)のみたいだね。

70 :
2ちゃんって何だよ

71 :
>67  

ちょっと前だとチョコBARなんかがそんな感じだったかな?

あれはわかってる人間がわざとアホなこと言って煽ってるなんて意見もあった気がするけど。

72 :
専業主夫を募集してる女性を探してます。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1007/916454.htm?g=04
ここまで釣り丸出しでもトピ採用してもらえるんだね

73 :
>>58
1000の位をkって書くよ

74 :
>>58
Kはキロ

75 :
>>70
2ちゃんってまえ2chだったんだよ

76 :
>>58に予算書や決算書は読めないな

77 :
>>42

海賊の妻、介護とかでもめちゃ苦労したって別のトピでレスしてた。詳細忘れたけど結構壮絶で「ああ、この人苦労人なんだ」と思ったよ

78 :
>>67
kitten じゃない?

79 :
>>67
すっごく意地悪というレスならもうついてる。w

80 :
>>54
意見を参考に修正したとクラゲットがつぶやいてる。
注目トピもいつの間にか復活してた。

81 :
レス投稿するときに意見を書く欄があるからそこに書いた人もいたのかも
Twitterでも辛辣な意見が多かったし
あとはページ番号がトピ分のすぐ下に表記されたら満足だわ

82 :
>>31
クリスマスケーキって、バブル期でも大卒以外の話だよね
腰掛け程度でも大学出て働いたらすぐ25歳になる。
それほど定着してないけど、その後は門松てのもあったなあ
26から29くらいで売る。30で駆け込み。31は皆無になる

83 :
>>58
予算書とかでも「k」表記は見ないな。
普通「(千円)」とか「(百万円)」と右肩に書いて
ゼロを3つ6つ省略する。

84 :
>>81
私は「全てのレスを表示」を復活させて欲しい

85 :
前スレ既出

猫に喧嘩を見られました
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0930/915581.htm?o=1&g=06

このトピ主リアルサイコパスだわ、怖い。
早く病院に行って隔離されればいいのに。

86 :
>>79
更に「意地悪ですかね?」という擁護レスもついてるorz
っていう横レスは置いといて

>>49
トピ主11ヶ月、トピ主義妹10ヶ月
そんな乳児持ちの2人の密会wが今日の予定だったけど
台風接近の中予定変更できたかちょっと心配
義妹が何でトピ主との直談判に執着しているのか不明だけど
1歳未満の赤児連れで不要不急の外出は控える様に言ってる日に
わざわざ出かけるのは無謀だと思うな

87 :
>>86
10/8に「明後日」だから、予定通りなら昨日会ったはず

88 :
>>43
いや〜ほんとですよ〜
あんたが来るとマジで大変
てか迷惑なんで来ないでもらえる?
他のスタッフも全員あんたのこと嫌ってっからね
って言いたいのをこらえて「仕事」って言ってるのかもしれないね

89 :
>>88
自分がそんなん言われたら泣くw

90 :
>>86
専業主婦50歳子なしを擁護してる奴らに、専業主婦50歳子なしが今まで他のトピでしてきたお馬鹿な自分語りレスを全部見せてやりたい。
そうすれば擁護する気なんて失せるだろうに。

91 :
>>90
え?
擁護なんてしてる人、いるの?

92 :
>>90
え?
擁護なんてしてる人、いるの?

93 :
>>90
擁護は自演かと思ってたわ
50歳子なしの気持ちが分かりすぎやろ

94 :
カメだけど擁護といえば
>>42の海賊の妻が偉い人の子孫ってどこから?
他にも持ち上げてる人いるけど本人かと思ったわ

95 :
>>18
これ、釣りじゃなかったらかわいそうすぎる話だね。
自称美人のトピ主、若いころから全然もててないし、
出会い系の男からは結婚ちらつかせればすぐやらせてくれる女扱いだし、
高スペックと思っているその男たちのスペックも自称だし。

96 :
>>53
たぬきちのレスが受けるwww
タイトルが「マックの方とトピ主さんは別人ですよね」で始まり、「2歳児に塩分と油分たっぷりのファストフードを与えるよりも、手づくりフレンチトーストのが100倍安心なのでトピ主さんに非は感じません。」と遠回しに専業主婦50歳子なしを責めてる。
専業主婦50歳子なしって長いから私もマックの方って呼ぼうかしらw

97 :
>>94
墓守娘です、みたいなレスに書いてあったよ。
墓守を絶やさないために一人娘だから結婚して、息子夫婦に不妊治療に援助までしたって。
でもそんな自分を割と冷静に見てるっぽい。

98 :
>>95
最初の内は自業自得だよバーカと思っていたけど最新のレスでは反省してるしちょっと気の毒になってきた。
まぁ婚活を続けるのはいいけど貯蓄もちゃんとしろよと突っ込みたいけど。
そしてこのトピを見てガクブルしているトピ主がこちら↓
既婚の友人へのモヤモヤを消したい
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1002/915808.htm?o=1&g=04

99 :
>>88
そういう可能性を考えもせずもったいないとか言って減点扱いの評価者気取りがイラっとする

100 :
恨み(どう晴らせば良いのでしょうか?)
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1007/916347.htm?o=1&g=06

女性はこうだからダメなんだ云々 
ミソジニー野郎がまた現れた。複数かいつもの奴か知らんが女々しい。

101 :
>>96
たぬきち、追加レスもナイスw
上手いね

102 :
まあ2歳児にハッピーセット、アップルパイ、ナゲットは食べさせ過ぎだよなぁ。面白がって食べさせる意地悪さは感じる

103 :
>>97
本家の墓守がそんなにもアイデンティティなのか…
しかも、たかだか四代程度で…
余程偉大な曽祖父だったのかね

104 :
>>85
猫に精神安定剤使うかもとか言ってるけど、薬が必要なのはどう考えてもトピ主だよね
っていうか、子供いたんかい
ビックリだわ

105 :
子供いてもめちゃくちゃな奴なんていっぱいいるじゃん

106 :
>>96
あんたがたぬきちでしょw

107 :
>>87
あら、本当。
1日間違えていたわw
報告あるかな


ついに専業し(ryさんが
「マックの主です」と名乗り出したね

108 :
前スレ既出
急にもらえなくなったが、またもらうにはどうしたらよいですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1003/915903.htm?o=1&g=11

HN「トピぬしさん」のレスよく載ったな。
「ほいとの中のほいと」「キングオブほいと。」ってほいとの意味がわからなかったから調べたらものもらいとか乞食の意味だった。

109 :
>>108
乞食って書くと反映されないのにほいとならいいんだw

110 :
>>108
子供の頃、東北出身の父に「ほいどこくな」と注意された記憶がある
うちの場合は「乞食」より「食い意地が汚い」という意味合いの方が強かった

っていうかこの作家、調子こいて非常識度アップし過ぎ
リアルだとしたら、トピ主=Aの確率が高くなってきた
けど、なりすましの指摘は掲載されない気がする

111 :
>>105
私もあのトピ主は小梨と思ってた口だよ。みいちゃんママなんてHNだし、てっきり子供代りにぬこ溺愛してるんだろうと。

112 :
>>111

だからなんなの?

113 :
>>109
方言だからね
知らない人は知らない

114 :
すべてのレスを1ページに表示できなくなった?
みなさんどうやって特定の人のレス探してるのですか?

115 :
>>53
この人も、この人に対するレスをする人達もどうかしてる
トピ主そっちのけでマックの話に終始したり、トピ主宛のレスにこの人への皮肉を混ぜたり
誕生日会に乗り込んで主役よりも注目を浴びるような状況こそ専業ryの望むところなのかも

116 :
>>115
最後の一文に禿同(死語)だわ

専業主婦の家事分担
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1009/916620.htm?g=04
タイトルからして釣り堀感満載のこのトピで小町恒例の専業バッシングが
始まり、ココこそマックの主wさんがしゃしゃり出てきて
御高説を垂れれば良いと思うのに、そういう所には決して顔出ししない
>>49みたいなトピで>>53の言葉を借りると「好戦的」な、
そしてトピの本筋には全く関係ないレスをして
横レスが盛り上ればそれで満足と思っていそう

117 :
× マック
○ マクド

118 :
うちの方はマックだけど、
家でマクドナルドは禁じられている2歳児が「マック」なんて言葉知ってるものかなあ?
すでにじいじやばあばにさんざん餌付けされてたとか?

119 :
>>108
方言だから悦子知らないから載せたのかも

120 :
悦子って誰?

121 :
>>120
>>2

122 :
>>121
ばか

123 :
流石に今日は閲子も休みかな

124 :
>>120
検閲子だから閲子だよね

125 :
義母家族が泊まりにくるのですが
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1010/916706.htm

生後4週間で義兄義弟が宿泊・・・
うわー、強烈な奴らやなあ・・・

126 :
>>17
何年か前の、時々電気を止められるような若い男の子供ができたとかいうシンマのトピみたいな相談内容かと思ったら、怒ってる実父との仲直りの方法を訊いてるのかこのトピ主。ズレ過ぎ。
>>123
サイトトップに、
「台風接近のため週末の更新作業を休止することがあります。ご了承ください。」
って断り書きがあったわ。

127 :
母の不幸が嬉しくなる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1010/916726.htm?g=06
強烈な親子関係だなあと思って読んでいたが、ふと気がつくと、認知症ってそんなに急激に進むものか?
夏に発症して家族が手分けして介護に付きっきり、母はみるみる窶れって、ありえなくない?
身近にいるけど、症状はもっと数年かけてゆるゆる進むよ。まあアルツの場合だけど。
疑い出すと、文章も手慣れ過ぎているような。

128 :
不妊を察して欲しいのは私のワガママと言われました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1009/916640.htm

実母と実姉が言う通りめんどくさい奴!

( °▽°)o彡石女石女

129 :
>>128
>>41で既出ですわよ

130 :
蕎麦湯 飲みますか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1011/916796.htm

去年都内のJRの駅の中にある立ち食いそば店で、
関西弁しゃべる老夫婦が湯桶に入ってるセルフの蕎麦湯を見て店員に
「これお金要るんですか?」と聞いていて、
無料とわかったらお冷のプラコップに注いで飲み干し
「暖かいわ、お水よりエエわ!」と言ってた。
関西はうどん文化圏だから、お年寄りは蕎麦湯の
習慣知らない人も居るんだなと思った。

131 :
>>130
へー。蕎麦湯がセルフっていいな。
「かけ」の時は蕎麦湯もらえないとこ多い…

132 :
台風で投稿が殺到しすぎて
連休明けの閲子が死んじゃいそう

133 :
子供の学校での物品破損について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1008/916558.htm

機能不全家族

134 :
>>131
そもそも立ち食い・・・
都内の立ち食いだと富○そばとか□諸そば、
▽で太郎なんかにも蕎麦湯のポット置いてるわね。

135 :
富士蕎麦ってほぼうどんな蕎麦のイメージなんだけど、蕎麦湯出るんだね

136 :
蕎麦湯ってそのまま飲むの?
めんつゆを割って飲むの?

137 :
>>136
めんつゆと混ぜて飲む
ざるそばの猪口に入れて飲む人が多いと思う

138 :
>>137
ありがとう

139 :
夜遅い時間に更新されてることも少なくないから、
契約悦子達が在宅ワークしてるのかと思っていたが、
台風で今日の更新が無くなったところを見ると、
出社してオフィス内での更新ワークだったのか。
台風で外出出来ない人達が時間持て余してトピ立てたりレスしたりして、
再開後の悦子の作業量が半端じゃなさそうw

140 :
ざまあwww.

141 :
ネタにマジレス・・・

142 :
>>112
なんか気に障った?

143 :
(; ゜Д゜) 閲子サボるなゴルァ!

144 :
私はいいけど貴方はだめ
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1012/916875.htm?g=04
何かマンガみたいな話で笑ってしまった。「今までありがとう、さよなら」って決断早いw

145 :
>>144
私はいいけど発言までは、ありがちかなと思う。
面談強要、追いかけてドアどんは、盛り過ぎと違うか?

146 :
>>130
単にセルフの蕎麦湯は珍しいから有料かを聞いただけでしょ。
いくらなんでも蕎麦湯知らないわけない。

147 :
>>146
「プラコップに注いでそのまま飲んでた」
と書かれてルンですけと・・・

148 :
ご近所さんからホームコンサート(有料)に誘われる
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1010/916714.htm?g=06&p=1&rj=1

トピ文と、賛同をもらった後のレスの違いに笑った
このトピ主は調子に乗っていらん事言うタイプだなw

149 :
>>136
最初に割って飲んで、飲み干した後はそのまま飲んでる
何気にそのまま飲むのが好き

150 :
>>111
同感!
子供いないから猫溺愛してるのかと思ったら
子供がいて驚いた

151 :
>>148
音大を出て60代の今もピアノを触っている人の感覚はわからないけど、
ド庶民である私の考えとしては
普段の練習も外に聞こえているだろうから
その罪滅ぼしでホームコンサートを開催するつもりなら
トピ主やレスする人が言ってる様に「ご近所様は無料でご招待」が
いい所だと思う

152 :
>>149
わかる
蕎麦湯用の湯呑みが別に欲しいくらい

153 :
>>151
普段から散々聞かされている曲を改まった席で聞かされて、何かしらほめないといけない
むしろ罰ゲームだよ
音楽は好きだけど、好きな曲を好きな人の演奏で聞きたい

154 :
>>151
これは招待という名の営業だよね
演奏する側は素敵な音楽とティータイムの優雅な午後をイメージしてるけど
2500円は高い、茶菓で1000円としてもお宅訪問に1500円とかないわー
そのうち町内会で問題になりそう

155 :
トピ主のみ にレス数が表示される様になった

156 :
>>126
電気止められた若い彼氏のトピって↓だよね?
妊娠したかもしれないけど、父親がいない
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0624/767249.htm?g=05
このトピを読んでからもう3年以上経つけど、子供が母親の再婚相手に虐待されたってニュースを見る度に、
このトピ主の家じゃないかと未だにドキッとしてしまう。

157 :
>>96

マックの方(専業主婦50歳子なし)で思い出したけど
昔「幸ひ住むと人のいふ」っていうハンドルネームの人もいたねぇ
最近見かけないけどどうしたんだろ

158 :
私は「夕凪」ってハンドルネームの人を最近見ないのが気になってる。子供は何歳になったのかなーなんて時々思い出すのよね

159 :
私はぽちとかたまとか名乗ってた難病シリーズのトピ主のその後が気になる
難病なだけに病が進行してもうネットも自由に出来ないのかな

160 :
>>49
トピ主レス来たけど義実家の悩み相談みたい
まだ続くから分からないけど
マックなんか全く関係ないじゃん
マックの人は自分語りがしたいだけ

161 :
>>49
トピ主レス来たけど義実家の悩み相談みたい
まだ続くから分からないけど
マックなんか全く関係ないじゃん
マックの人は自分語りがしたいだけ

162 :
>>49
トピ主レス来たけど義実家の悩み相談みたい
まだ続くから分からないけど
マックなんか全く関係ないじゃん
マックの人は自分語りがしたいだけ

163 :
ごめん、エラーになって3回も書き込んでしまったw

164 :
>>160
まだ途中らしいけど、本日2つ目のトピレスまで読んだ感想
言いがかりをつけられるのかと心配しつつ会ってこんな内容だったらなーんだで済まないものかw
お互い大変だね。愚痴は聞くから適当にあしらいつつがんばろうでいいじゃない
義弟との夫婦関係については下手に口出しをしないほうがよさそうだし
そんなに深刻ぶるようなことなの?3つ目のレスで急展開があるのかもしれないけどさ
まとめて書いてから投稿すりゃいいのに

165 :
>>158
夕凪は、もう少ししたら別HNや別設定(夫や実家族などの立場から)で
トピ立ちそうな気がする
michiyo(chiyomi)や、繁忙期結婚式トラブルトピの人もそろそろ来そう

あと、誰だっけなー
北海道在住で、雪かき関連トピに良く見かけた人
本州を「本土」という所や、住んでるマンションの特徴から自衛隊関係?と言われてた
もう少ししたら雪関連のトピが立つだろうから、また出て来るかな

166 :
「美人だけど性悪な妻と離婚して、
今は顔は普通だけどうんと年下のエリート妻ゲットしたよ!」って事ある毎にアピールしてる人は
hnがその都度変わってるよね

167 :
>>165
なにそれ、雪かきトピ面白そう!
本州を「本土」って言う人見たことないわ
北海道の人で「内地」って言ってるのは見たことあるけどね
「本土」、強烈なインパクトだわ〜おかげさまでこれから冬に向けての楽しみが増えた♪

168 :
>>167
本州を「本土」って言うのは、多分沖縄と関係あったからだと思う
今も皆が使ってるかは分かんないけど、昔沖縄県民は「本土」と言ってた
雪かき関連トピの人、北海道旅行の相談トピにも出てた
旭川周辺のお勧めグルメは?みたいな質問に「旭川イオン」と答えて
ここでメッチャ笑われてた

169 :
雪トピは、トピ主が雪国に越すからとほんとに豪雪地帯や雪国の人の意見を求めてても
ちょっと雪かきしたくらいの教えたがりが出て揉めるのが多い気がする。

うるさいから朝から雪かきするなだの、
車道に雪を投げ捨てて車に踏ませて溶かせばいいだの。

170 :
>>165
雪かきトピで頓珍漢だった人のハンネは「ねこねこ」。
あまりに変な事しか書かないんで、当然のごとく反論がねこねこに集中したんだけど、その中の一人のハンネが「いぬいぬ」で思わず声出して笑っちゃった覚えがあるわ。

171 :
>>165
それは「ねこねこ」だと思う
お隣さんの雪かき時間、仕方がないのでしょうか。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2017/0112/790562.htm?g=01&p=1&rj=1
私が見たのはこのスレだけど他のトピにも出てきてずれたレスしてた
雪国は勤務先の近くに住むのが普通とか
除雪の時間が決まってるとかマイルール炸裂させてた

172 :
なんだかこのスレも「懐かしのトピック」みたいな流れw

173 :
>>170
頓珍漢なレスをつけるやつと言えば「頑張るシングルマザー」と「うさぎを飼ってました」というHNが思い浮かぶんだけど、その内後者は「うなぎを買ってました」っていうパチモンがしばらく出没してた。

174 :
>>72
釣りなのかな?
出っ歯の道程が口尖らせてツバ飛ばして必死に反論してる様がリアルに浮かんで来たんだけどw

>>125
泊まって貰えばいいじゃない って意見がけっこうあるのね
授乳ショーフラグw

175 :
>>72
「既婚男性」のコメントはなかなか真実を突いてる
>更に言うと彼女らは男女共同参画、人間皆労働してナンボの世界。
>で、それ以上に、稼いでない男はダサい。この意識は強い。
>別にダブルスタンダードなわけじゃない。
>能力なくても男なら出世できてた男性優位の社会を生き抜いて来てる女性にしてみれば
>下駄履いてる男の分際で稼げないとは何事?死ぬほどダセェ〜ってこと。
これをダブスタと思ってる男は多いし得意満面で女はダブスタと指摘する男はイナゴのように湧いて来るが実は男が勝手に自分の首絞めてるだけっていうやつ
ほんと、死ぬほどダセェよな

176 :
能力なくても男なら出世できてた男性優位の社会って昭和の価値観で語らないでほしいね。年齢層が高いから仕方ないのかな

177 :
>>172
だって最近は「作家」しかいないんだもの

178 :
>>148
トピ主叩くレスのほとんどが「音大卒」だけでプロだと思ってて、呆れた。アマチュアと自覚した上で有料イベントに誘うよりたちが悪い。

原辰徳の巨人入団当時の長嶋茂雄との対談(を見る番組の動画)を見たんだけど、大学野球とプロ野球の違いについて原から逆質問された長嶋は
「そりゃあれですよ、プロ野球は野球をしてお金をいただけるんですよ、テヘ」みたいな答えだった。
原は「はぁ…」スタジオのタレント爆笑だっけど、私はこれほど正しい答えはないよなと思った。


プロ野球だって興味がなければタダでも行かないのに、プロでもなく、家族や親友でもない人から金をとろうという誘いは本当に迷惑。
レス見て、その人たちの勘違いがよくわかった。

179 :
>>177
じゃあ見るのやめれば?
荒らすなよ

180 :
>>179
更年期?w

181 :
>>41
本人レスきたけど、勝手にしろバカとしか言い様がないわ

182 :
お金を払うべき?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1012/916895.htm?g=06
Aちゃんが勝手にしていることで親は知らない可能性もあるけど、どちらにしても迷惑な話

183 :
>>181
同意
従姉の言うことはまあわかるけど、トピ主の場合は不幸を願うまでになってしまっているから
取り返しのつかないことを言ってしまう前に距離をおかないと相手が気の毒だ

184 :
>>85
相変わらずサイコパスなトピ主
でも猫とは和解できたみたい

185 :
>>112
トピ主本人とかじゃないよね?

186 :
>>148
消えちゃった
結局、招待状じゃなくてお知らせだったみたい
ホントに調子に乗ってたねw
学生の時に吹奏楽部でレッスンしてもらった先生もそういうのやってたけど
2500円が高いとは思わないな
演奏会っていうより音楽家による生演奏付きの社交会みたいな感じだと思う
(学生はそういうのは呼んでもらえない、ホールでやるリサイタルは割引価格)
定期的にやってたなら近所に楽しみにしている人がいて
ウチだけ誘われてないと思われないように案内出してただけだと思う

187 :
私を使って親孝行する義弟
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1004/916068.htm
義弟はカキフライなんてただ揚げるだけで簡単だと思ってるんだろう。
実際そう思ってるコマッチャもいるようだし。
追加レス見て義母は気遣いある人だけど義弟に「トピ主を使うな」と言えば
解決出来そうな気もする(本来はトピ主夫が断るべきかもしれないが)。

188 :
>>186
ホントだ。
身バレしたかな?
>>187
私も、年に一度ならカキフライくらいと思っちゃう方。
いずれにしても、トピ主は納得してお姑さんと鍋を楽しんだのに、
そのレスがついた後もまだ怒り狂うコマッチャのいるのが怖い。
なんて書くと、姑と食事なんてまっぴらという人がここにも現れるんだろうけど。

189 :
>>72
消えてる
釣りじゃなかったらおつむが心配なレベルだったもんね

190 :
主夫希望の人アパレルだっけ?
労働に希望持てないのは仕方ないんじゃない
ラグジュアリーマーケットに一部のクリエイター職かビジネス部門でもなきゃ続けらんないでしょ
クリエイター職でも皆が楽しいリア充生活ってわけじゃないしコレクション展示会シーズンはねれない食べれないだもんな

191 :
>>187
自分で義弟に言えばいいと思うんだよなあ
夫に言わせるより100000倍速いと思う

192 :
>>188
まともな姑なら年一回のカキフライや食事同席くらいでキレられないでしょ
ヤバめのおばあさんに会ったことないひとは幸せですね

193 :
義弟の連絡先知らないって書いてあるのか
でも盆や正月に会わないのかなあ・・・

194 :
直接断ったところであっさり引っ込む義理家族なんかごく少数なのはコマッチャがいちばん知ってることでは
このトピですら「カキフライは簡単」「年一回ならやれ」の大合唱なのになぜ直接断れば済むと思えるのか意味がわからんw
義理家族が「カキフライは簡単」「年一回ならやれ」と大騒ぎになることなんて想定範囲内だろとしか思えんなー

195 :
>>187
美談になってるけど普通に気持ち悪い

196 :
>>186
無料でも有料でも、招待はもとより、お知らせだけでもさして親しくない人に言われると迷惑。当人は気楽に誘ってても、言われた方は
ストレス。話のついでにこんなイベントやってるんだと、一回は知らせていいと思うけど。それで参加しなければ拒否だと察して、二度と事前に知らせないでほしい。たとえ「行きたいけどその日は用事が入ってて」て8割がた方便だよね。次回は行きたければ相手から言ってくる。

197 :
>>196
2500円ぽっち払えないなら見栄はらないでハッキリ断りなよ

198 :
>>72
404表示ってリニューアル後から?
どのジムですかとか結婚相談所の名前はとか言い出したから消されたのかな
女に飢えすぎておかしくなってんじゃないかと思ったわ

199 :
最近のいろんなトピで「バッキリ断れ」ってのが散見されるのが気になるんだけど
断るストレスってものを考えて安易に頼んだり誘ったりしないのがまともな大人ってもんじゃないか?

200 :
>>197
いきたいライブには10万で転売チケット買っても行くけど、興味ないものは土産つきでも行きたくないって人が増えたと思う。
興味ないものに付き合うのは義理あるときだけ。
私は、安いorタダ券だから行くってほうが貧乏臭く感じる。

201 :
>>199
こことかほかの匿名掲示板でよくある
「直接言えよ」という無責任レスね。
言えるぐらいだったら最初から書かないってw

202 :
>>188
調子に乗り過ぎて叩かれ出したから逃げたのかも?
>>196
私に言われても…
>>199
相談者が誘う側だったらそう言われるんじゃない?
誘われる側にしかアドバイスできない状況なら
ハッキリ言うか我慢するかのどちらかしかないでしょ
単に共感してほしいだけなら愚痴トピにしないと
196みたいに全然関係ない人に八つ当たりするのが一番困る

203 :
>>187
このトピに何度かレスしてるひよこアイコンの「幸」という人、なんか怖い。
IDは同じなんだけど、レスするたびに言うことがコロコロ変わる。
言葉づかいも10/7のは「〜だよ」「〜じゃん」とか言ってるのに
10/10と10/13は別人のように丁寧になってる。
あと弟が転勤したって書いてあるだけで「転勤族」だと思い込んで
さらに「転勤族は3年」という強引な決めつけ。

204 :
台湾人の主人の実家に長期帰省
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1010/916740.htm?g=04

私、台湾に住んでたことがあるのと在台日本人妻の友人達からいろいろ聞いてるので割と有効なアドバイスができると思ってるのだけど、まずはトピ主レスが来てからだな。

最近、散々相談してレスもらっておいてトピ立てたまま放置のトピ主が多いから警戒してる。

205 :
>>204
補足が欲しいのかと思ったら、そうでもなさそう
「この私の知識を授けてあげてもいいけど、トピ主がきちんとお礼を言える人ならね」
とかそういうことを言いたいの?
わざわざ上げてまで

206 :
>>204
そういうのいらないからね

207 :
>>188
牡蠣鍋で解決してよかった
トピ主、姑憎し!じゃなくて本当に本当に揚げ物が苦手だったんだw

208 :
205=206
お前がイラネ

209 :
>>199
最近ようやく周知されるようになったけどアスペちゃんみたいな発達や
知的傾向のあるやつにはやんわりっていうのは通じない
日本人には10人に1人は発達か、発達傾向あるやつがいるって言われてるんだから
知り合いに1人くらいはそれっぽいのはいるだろ
そういうやつの可能性も踏まえてはっきり言え(丸く収まるような魔法の言葉はない)ってことでしょ
たいてい「丸く収まるような魔法の言葉」が欲しい連中ばっかりだから、それ言われると消えるけど

210 :
>>209
相手がそっち系ならやんわりだろうとハッキリだろうとどう断っても無駄では

211 :
>>210
やんわりとした表現の言葉の裏を取れないだけの人と
性格が悪くて他人を振り回すだけのやつとはイコールじゃないからな

212 :
>>211
どっちにしてもしきりに言われてる「はっきり言え」は、そっち系の人にしてはロクな解決策じゃないよ、ってことだね

あなたは言葉の表の意味を取るのが苦手そうだね

213 :
遺産相続の前なのに、弟に実家を奪われそうです。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1009/916600.htm
手切れ金と思ってくれてやればいいのにねぇ
てか親が存命中ならば打ち手もあるだろうに

214 :
やんわりとした表現の言葉の裏を取れないだけの人=発達・知的
性格が悪くて他人を振り回すだけのやつ=健常者のみってわけでもないからな
前者と後者が合わさったなら何を言ってもたしかに無駄だが
前者だった場合ははっきりいうだけでことが済む可能性が多いにある
ただ、態度を表明する相手が前者後者に当てはまらなくても
自分の立場をはっきりと表明することが出来ないやつは、”周り”が妙な気を使い方をしたときに
なんではっきり言わない!って周りに責められるパターンがあるんだが
「はっきり言え」っていわれるのはそういう糞めんどくさいのも回避するため
自分を守る手段でもあるんだぞ
自分が気持ちよくなるパーフェクトな魔法の回答がほしいだけの人にはそれこそ何を言っても無駄だから
回答する側もちゃんと引き際は選ぼうな!

215 :
>>214
お前って言葉の表の意味を取るのも苦手なんだろうけど、文章書いても無駄にダラダラしてて下手だよね
もしかしてお前自身が>>209に書いてあるような人らなのかな?
だとしたらはっきり言っても通じないタイプの方の>>209の人らなんだな、苦労が多い人生だな お大事にどうぞ
あと、アンカーしろ

216 :
>>182
表示なしレスきたけど、親子グルだった模様。

217 :
>>214>>209に対する補足ですよ、って書いたほうが良かったな、すまん

218 :
>>216
商売へただね。
新規開業のチラシでも入れて、今回はタダで配ればいいのに。
っていうか、店に置くというアナウンスもせず金だけ取るって、ホントなら頭悪すぎ。

219 :
>>217
補足って書いてなくて差し支えないよ
どっちにしても文章に無駄が多いし主張してる内容は何の解決にもなってないことに変わりないので

220 :
>>182
お菓子配られてお金払うまで、保護者同士一切連絡取り合わなかったんだろうか
トピ主は引っ越したばかりらしいので、連絡先知らないからできなかったもアリだけど
他メンバーの間で話したり、それぞれの夫に相談したりもしなかったのかな
どうとでも取れるようなぼかし具合のせいで、限りなく創作に見えてしまう

221 :
やっぱ作家だね

222 :
>>72
それのトピ主っぽい人見かけたよ

料理をしない男性との結婚はどうですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1002/915759.htm
>専業主夫募集
>たか
>2019年10月2日 13:20
>トピ主さんが1000万円くらい稼いで大黒柱になれば良いのでは?
>
>または、外注ですね。
>自分がしたくないことを相手に無理に要求してもうまくいきません。

223 :
賃金労働を男が独占する社会を作って来たのは男なんだから今更主夫とか日和ってねーで人類滅亡まで身を粉にして働けばいいと思うんですけどねぇ
恨むなら先祖を恨みやがれ(男の)

224 :
>>222
最後の一行は自分が言われてたやつをそのまま書いてるね
腑に落ちるとともに悔しかったのかな?w

225 :
>>222
それの主は男運がなさすぎる
女の手料理に執着する男はさっさと捨てればよろしい
かと言って女の稼ぎに執着する男はもっとダメ

226 :
>>219
余所行ってやれや

227 :
>>226
おっ
今日は簡潔でいいですね〜
その調子でがんばって

228 :
>>226
「直接言う」の実践乙です
でもよそ行かないので直接言っても無駄でしたねw

229 :
相談なく実家を駐車場にされてしまいました……
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1013/917006.htm
実家の台風被害の心配は全くしていないようだ。
トピ主名義の土地じゃないのなら口出しするのはお門違いだよね。
ついでにトピ主家が貯金も出来ない程苦しいのはこの件とは全く関係ない話。
何も知らされてないのは日頃から妹や母親とはいい関係を築いていなかった?

230 :
>>229
実家が心配で見に行く前に電話しないのもおかしいよねw

231 :
そもそも直接言えって直接言われて直接言ったトピ主なんかいないんだから直接言えって言う奴こそ直接言えってアドバイスの無駄さを自覚してもいい頃ではと思う

232 :
夫婦・買い物の価値観
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1015/917210.htm?g=04
トピ主、老後破産まっしぐらの典型のような金銭感覚。
妊娠中とはいえ付き合い3カ月ならまだ間に合うんじゃないかと思ってしまうが、小町には載らないだろうね。

233 :
>>231
直接言う以外に解決方法がないなら仕方ないのでは?
言うか言わないかはトピ主の判断
言われ続ければ気付くかもしれないし
有効ではない解決方法を書く意味が分からない

234 :
>>207
私逆に「鍋ならいいんかい!」ってズッコケたわ。
同じ頼み方で鍋ならOKでカキフライはダメって言ってるなら
揚げ物ぐらいできるようになれっていうレスに説得力出ちゃう気がする。
ちなみに私はたぶん義弟の牡蠣を利用して自分がいい嫁アピールするためにカキフライ作るわ。
それで全員ハッピーだと思う。

235 :
カキフライは難しいけどわ

236 :
鍋ならいいよ。
フライなんて前処理も後処理も大変。

237 :
>>231
直接言えって言われたのと言われないのでは全然違うよ
言わずに悪化したら言えばよかったと思うだろうし
それでも言えないなら自分も悪いと自覚できるから
そういう状況にならないようにもっと気をつけるとか
何も言われないよりはいいと思うよ

238 :
どこか別のところで、直接言い合ってもらえないだろうか・・・

239 :
逝ってよし!

240 :
顔合わせのもやもや
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1013/917042.htm
支度金=結納金じゃないのかな…という気がするけど、とりあえずお祝いならお祝いで
素直に貰っておけば良かったのに、なんでそんな変な体裁作るみたいな事したんだろう。
でもまさか自分の親が現金を前にしたらそんなことするなんて驚いたんだろうなと同情はする。

241 :
かきふりゃー!

242 :
>>237
うーん
でもどうせ直接言えって言われてもデモデモダッテして直接言うことはないわけじゃん
直接言えって言うの無駄じゃない?
って直接言ってやってんだからそろそろわかれよ?
直接言うのが有効だって提唱するあんたが直接言われて受け入れないのはさすがにおかしいだろ

243 :
>>242
直接言われたらなんでも受け入れるべきと思うあんたがおかしい。
直接言えってのはそういう意味ではない。

244 :
私は初婚 相手は再婚 11歳差
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1014/917098.htm?g=04&o=1
変なの〜
お堅い家柄なのに年の差 バツイチって親は許すかね?
しかも友人だけの結婚式許さない、に違和感
むしろお堅い親たちなら、友人だけで静かにひっそりやれ、親戚には絶対知らせるな、ってなるもんでは?

245 :
私の気に入らない回答をしてるやつ黙れ vs 言いたいことを言わせろ
不毛だから他所でやってくれ

246 :
>>243
え〜
せめて提唱してる張本人のお前くらいは受け入れろって言ってるだけ
なんでもとは言ってないけどなぁ
ほんと表の意味も理解できない人なんだね〜

247 :
>>244
トピ主ってちょっと弱い人なのかなぁ
両親も心配してる暇あったら興信所でも入れてさっさと調べりゃいいのに

248 :
>>242
勇気を出して言ってみたら誤解が解けましたってトピもあるよ
あなたがみんなが絶対言う訳ないって思いたいだけでしょ
結局みんながそうだから私は悪くない、
周りが配慮すべきって思考が根本的に駄目なんだよ

249 :
>>246
言われたことを受け入れろなんて言ってないよ
自分で動く以外ないってこと

250 :
>>248
各トピのみなさん全員が「私が悪いんじゃない」って思ってるのかどうか私は知らないんで、なんとも言えませんな
>>249
それを私に言われてもなぁ
やんわり言おうが鼻ほじりながら言おうが
自分で動いてることに変わりはないわけだしなぁ
人づてに言ってもらうにしてもさ
てかこっちはお前が、直接言えばいい説を頑強に推進したそうにしてるから、それなら「自分の発言に責任持ったほうがいいよ」って言ってるだけ
お前が「直接言われたぁ〜」って言って消えたほうが「直接言えばいい」説の有効性のアピールになるからね

251 :
>>250
だから「直接言えばいい説」なんて存在しないから
人に何とかしてもらおうとしている限り状況は良くならないってことですよ
もう少し日本語が理解できるようになってから掲示板を利用しましょうね

252 :
>>251
「直接言えばいい説」はお前が提唱してたやつだぞ〜
記憶をお失いになられてしまったようで残念

てか、人になんとかしてもらおうとしてる奴のほうがいないんだけどなぁ
直接言えないとかやんわりとしか言えない人だって自分でなんとかしたいのは大前提でしょうし

253 :
前スレかその前既出
弟夫婦について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0817/910249.htm?g=11
「今の担当女性カウンセラーから、男性カウンセラーに変更したい」までは普通に読んでたけど
女性カウンセラーとの面談がなくなっても
>友人としての付き合いは続けられたらという気持ちだけです
という部分にトピ主の女欲し度が見える気がしてイヤだ

254 :
>>244
主コメントもちょっと?って感じ

ちゃんとした大手企業なら住宅手当がありえないくらいつくから
土地家屋はローンで買うほうがおトクなのに一括で買ったという結婚相手w
支社勤務アリを見越して住まない間は運用して利益の出る物件を購入したとしたら、
30代前半の収入ではそんな物件キャッシュじゃ買えないだろうからそれなりの年齢になってから買ったはずだが
そうなると土地価格の推移を理解してる結婚相手さんなのか疑問が、、、

255 :
さらに言うと、妻の浪費と土地家屋のキャッシュ購入、クルマの取っ替え引っ替えも時期が被っていたらいくら大手企業でも支社勤務の会社員だととっくに破綻していると思う
まあ浪費の規模とクルマのグレードにもよるけど

256 :
スレチの髭は出てR

257 :
>>41
タラ鍋のコメントクソワロタ

258 :
>>254
ローンが組めない人というのがいるので

259 :
本日の釣り堀
「私が言うのも何だけど」「辛いかもしれないけど」はいらない?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1015/917278.htm?g=01

全然へりくだっていない上に性格悪すぎ。
実の妹にまで怒鳴られるなんてよっぽどなのに自分が悪いとはこれっぽっちも思わないんだなぁ。

260 :
>>244
男が立てた俺の理想の嫁トピなのかなぁ
20代で1000万貯められるほどの収入のある女性がエステごときを浪費とは言わんだろう
そのくらいで浪費って言われる奥さんカワイソーwとしか思わないっす

261 :
>>257
10/13 11:17 古い順だと6ページ目のタラ鍋だよね
特にどうということのないレスだと思うけど、どの辺がおもしろい?

262 :
>>259
これ、釣りじゃなくて本気じゃないかな
口先だけでへりくだって見せても、内容に自信満々でこうすべきと決めつけているのがバレバレ
この調子でしょっちゅう言うんだろうな。妹が気の毒だわ

263 :
>>41
15日17:59のスーダラ節のコメントは悪くない事を言ってると思うけど、このトピ主は呪った相手に悪い事が起きたら起きたで、変に逆ギレしそうな気もする。

264 :
>>244
結婚式の相談のはずが結婚そのものへの疑問だらけになっていて、おかしいようなかわいそうなような。
今の26歳なんてまだ子供。
妙に物分かりのいい振りをせず、親がきちんと反対してやればいいのに。
それにしても26歳で1000万円ってすごいね。

265 :
>>244
土地家屋はともかく新車5台買い替え?って意味わからないけど彼も結構散財タイプだよね
自分は使うけど嫁には一切使わせずってタイプなんだろうか

266 :
>>258
保険入れない人?

267 :
>>244
404
披露宴やる派もそこそこ居たのにねぇ

268 :
>>266
ローン会社が審査する信用情報ってのがあるのよ
その信用情報ってやつでいろいろ問題あるとローン組めないとかカード作れないとかね
保険はどうだかなー

269 :
>>257
どれ?
全ページ検索するのめんどくさい。

270 :
>>41のトピ、16日12:00投稿の新しいトピ主追加レスがアップされてるけど、何だか釣り臭くなってきたわ。
>>269
つ>>261

271 :
>>270
寝ても覚めても24時間365日こればっか考えているぐらいな人はこの追加トピな位
常軌を逸していても不思議ではないよ。
これが「きちがい」状態ってやつだから。
まぁ育ちとか性格の影響が一番大きいけどね。
正直トピ主旦那が早く逃げればいいと思っている。
なぜならこんな人が子供作ったら子供が不幸になるだけだから。

272 :
クレジットカードは持つべきですか?
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1016/917310.htm?g=01
クレジットを借金を作るものと言い放つくせに消費者金融からお金を借りる頭の弱いトピ主夫。
トピ主もそれを疑問に思ってないようだし似た者夫婦なのかも。
ただこんな夫婦に育てられたらまともな金銭感覚が身につく訳が無いから子供が可哀想。

273 :
>>272
ハンドルネームじゃなくユーザーIDで話しかける人を始めて見た
始めの人にやめなさいと言われて納得したようだけど、
持ちなさいと言う人が現れたらあっさり考えを変えてしまいそう

274 :
「飲み会を開いてあげてくれませんか?」
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1014/917162.htm

あれこれ考えず「お断りだこの野郎」とオブラートに包んで言えば良い。
ネタなら同期かAがトピ主目当てだったって展開になるんだろうけど。

275 :
>>274
これは「きっとあなたと飲みたいんですよ〜あなたに頼めば必ずあなたは来るわけだし〜」待ちでは?

276 :
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1012/916875.htm?g=04
私はいいけど貴方はだめ
こんなに善良な私がへんな奴に取り憑かれて困ってますシリーズ
新作ですよ〜

277 :
>>271
じわしわくるわぁw

278 :
>>274
ぴよこ笑えるw
皆さん、よく読んでってw

279 :
>>278
なんでこんな読み違いをするかねえ。
しかも偉そうに。
小学校で国語できなかったろうなあ。

280 :
>>272
出張が多くて旅費精算が後払いの仕事って多いのかな。
たいてい亭主の金銭感覚がゆるく、きちんと請求しないので持ち出しになるなんてトピ、よく見る気がする。

281 :
幼稚園の運動会で3時間 ひとりぼっちの我が子
トピ主
2019年10月16日 22:42子供
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1016/917405.htm
 
ばーか!

282 :
健康保険と労災保険
こめ
2019年10月16日 22:49男性発
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1016/917407.htm
 
トピ主も病院も総務のオバさん(w)も全員なんだかなあ・・・

283 :
>>279
ぴよこ、また来たけどみなさんを文盲扱いした謝罪はなし
20代女性は3人しかいないからメール相手は男性になるって説明されたのに
どちらか分からない
しかも麦茶(指摘した人)のおっしゃる通りですねってw
読み間違いという次元ではない気がする

284 :
>>283
いや、わからないよ
同期が年上で30代女性の可能性もあるから、麦茶の説明通り「男性の可能性が高い」としか言えない
合コンだから自分で仕切らず私にやれと言うのかしら、みたいな文面から男性かなとは感じるけど
ぴよこがアホなのは同意

285 :
ひよこ(にわとり)は三歩歩いたら前のことを忘れてる

286 :
>>284
トピ主が「合コン的に女性社員と飲みたいのか?」と推察しているので
メールを送ってきた同期は男性確定です。(レズを公言してるなら別ですが)

287 :
>>280
うちの旦那の会社はそうだわ。出張が多い月だと数十万になることもある。
と言ってもクレジットの引き落とし口座は過去の旅費とか手当が
プールされてるから貯金を切り崩すような事態にはならないけど。
でも来年度からは出張旅費専用クレジットが支給されることになった。

288 :
>>287
税務署や国税も会社名義のクレジットカードじゃないとうるさくなっているはずなんだけどなぁ。

289 :
>>283
自分で思い込むとそれ以外の意見はアホに思えるタイプみたいね。
284さんの言う通り30代女性のはありうるが、同期という以上可能性は低い。
ぴよこに、メールの同期=女性の根拠を問い質したい。w
もう一人の20代女性はメールの同期と同じ部署とあって、同一人物でないことは明らかなのに。

290 :
ぴよこ、人気だなぁ!
新たなスター出現か?w

291 :
ダイエットを理解しない友達
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1014/917090.htm
トピ主のレスが例の不妊様みたい

292 :
別居して離婚協議中なのに、義父からFacebookへ招待
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/1015/868302.htm?g=06

仕組みは詳しくないけれど、Facebookの自動招待としか思えないんだけど。
トピ主、どうしてもそれは認めたくないみたい。
妻も実家依存とは思うが、この粘着質のトピ主のレスを読むと、トピ主にも問題あったのではと思ってしまう。

293 :
>>292
これ夕凪トピだ!夫の立場からのトピね。
義父母の介入、別居、離婚調停中、そしてトピ期限切れ直前に連続トピ主レス。。。
もはやパターン化されているといっていい。

294 :
>>276
例の非常識シンママの作家っぽいね。
そのうち家に押しかけられて怖くなってホテルに避難し始めると見た。

295 :
>>291
マンドクセ

296 :
奨学金の返済について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1013/917037.htm
よくある話では妻の奨学金は夫に返済してもらいたいけど
このトピだと妻が夫の返済には協力するのはまっぴらごめんってとこか

297 :
気のせいか、スレの伸びが落ちてるような……

298 :
>>276
付き合いたてで家で連ドラ鑑賞って雑なデートだなぁ
女もイラっとしてわざと他の男の話したのかもね
そこへ主が甘酸っぱい話で応戦しちゃったから火に油ですわな
主みたいな男は家デートだろうがホテル代ケチってカーセック◯後即バイバイだろうが、会えただけで涙流して喜んでくれる女とだけ付き合えばいいと思う
まあそんな女いねえし居ても主に来るかは別の問題だろうけど

299 :
>>298


300 :
>>274
トピ主レス来たけど完全に>>275みたいなことを言われると想定してて笑える
絡まれやすい人っぽいから、多分モテない見た目+面倒見の良い人(=都合の良い人)扱いなんだろうな

301 :
>>276
散々都合のいい女(男)扱いしてて相手がキレたら急に被害者ぶる人みたいw

302 :
食事会にて 割り勘
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1014/917185.htm
久々に頑張るシングルママを見た
相変わらずぶれない姿勢が潔いw

303 :
>>302
>>もっと優しくしてあげて下さいな。
個人的に、この「な」が末尾につく言い方嫌い。
柔らかい感じになると思ってつけるのかな。

304 :
>>302
「頑張るシングルママ」というハンネの人がいるのか
そんな名前の人がいたなくらいの覚えはあるけど、ピンと来なくて何の話かと思った

>>303
そうなんだろうね
聞き分けのない子に教え諭すような言い方で私も嫌だ

305 :
頑張るシングルママ、小町歴長いよね。
子供も大きくなって、中高生なんじゃないかな。
以前は、小さな子が騒ぐのは当たり前みたいなレスが多かった記憶。

306 :
>>49
お宅に預けたら〜
結局釣りだったのかな
なんか残念

307 :
前スレ既出の「弟夫婦について」ってまたトピ主のレスがついたけど
これってほんまもんのキチガイだよね。
ってか娘がいるのに早く逃げない弟夫婦も精神異常が入っているわ。

308 :
>>306
5日前に「続きます」としたきり放置だね
事情がわかって興味をなくしたから別にいいけど、熱心にレスをしているコマッチャ達がかわいそう

309 :
>>41
トピ主擁護レスを二回もしてるミトリンって、いつもながら頭の中がお花畑にしか見えない。

310 :
>>309
夫から、入院費は自分で払ってねと言われました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0918/914181.htm?o=1&g=01
こっちではミトリンとたきぞう(同一ID)で連投
専業主婦の家事分担
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1009/916620.htm?g=04&o=1&p=1&rj=1
こっちでは言い訳三昧と自分語り
どっちも脳内お花畑で痛々しい。本当に頭悪そう。

311 :
>>108
そのレス、削除されてる?
トピ自体も受付停止になってる。。。Σ(゚Д゚)

312 :
結婚してから姉と仲が悪くなりました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1018/917629.htm?g=06
先月くらいにも似た内容のトピ見たような
姉にマウンティングしないと自分の幸福がわからないなら
トピ主の夫はそれなりなんだろうね

313 :
>>312
>>それを僻まれても…とイラっとしてしまいますが…笑
笑 が嫌〜な感じだ。

314 :
>>312-313
「なにか、アドバイスはありますか…?」「本気で悩んでいます。」なんて言ってしまうあたり、
礼儀知らずの未熟者だね。「笑」もおかしい
妹に先を越されて怒っているのなら入籍した日に急に態度を変えるのは不自然だから
何か傷つけるようなことを言ったか、やや気に障る程度の発言を連発したんだろう

315 :
>>312
性格が変わってしまった姉
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/0924/914898.htm?g=06&p=1&rj=1
これかな
年齢設定が微妙に違うけど同一人物っぽい気もするw

316 :
>>312
当日、夫が何かやらかしたんじゃないの?と思っていたら、>>315。
この夫なら、もっといろいろやってくれてそうだ。
それにしても、この姉への執着。
新婚生活が不幸なんだろうね。

317 :
>>312
>>315
変わったのは姉じゃなくてトピ主なんだと思う
高校から友達や彼氏中心になって姉と離れていたのに
(たぶん)若くして結婚出産で友達は遊んでくれなくなったからまた姉に構って欲しいってのが本音では?

318 :
>>315 相手を変えたい、思い通りにしたい、足蹴にしたいって
執着を感じるわ〜。
姉が嫌味ばかり傷つくとか、とか嫌われてるとかいうなら
ほっといて距離を置けよって思う。
僻んでるとか妬んでることにして、いつまでも姉いじりしてるから
嫌われてるだけじゃん。

319 :
食事会にて  割り勘
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1014/917185.htm?g=06
ここにも出没、頑張るシングルママw
ところで
先日リニューアルして大変不評だったけど、
トピ検索は改善されて、使いやすくなった気がする
(個人の感想ですw)
この「頑張るシングルママ」wは自分ではトピ立てせずに
レス専門なんだけど、初めてこのHNで出てきたのが
2010年に立ったトピックだとかが調べられる様になってる。
(子連れ外食についてのトピ)
余談だが、それで言うとあの「専業主婦50歳子なし」は
2017年からこのHNなので、2019年10月現在は年齢詐称HNだw

320 :
>>319
>>302で既出
このトピがきっかけで頑張る〜の話になったんだよ

321 :
勤務証明書について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1019/917655.htm?g=02
勤務証明書の云々はわからんがそりゃマイナンバーを提出してなければ
支払いできないのは当たり前だろうに。
こんなのと関わってしまった元バイト先が気の毒だわ。

322 :
不倫…説教しましたが…
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2018/0129/835824.htm
専業主婦50歳子なし に絶句。
(検索機能すごいですね)

323 :
>>18
トピが閉まる前にトピ主のレスが付いたけど、50過ぎてで日常生活にいくら掛かるか知らないで
貯金もほとんどなし、生活費は全部親持ち、プライドだけは異常に高い非正規の浪費家な人が
今からでも選ばれると思っていることがもう精神異常者だよ。
でもこういうのって表に出ないだけで実は日本社会には想像以上に転がっている話なんだろうね。
超特急で悲劇を通り越して喜劇としか読めないわ。

324 :
携帯無くしたと店員に食い下がるお客さん
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1018/917541.htm?o=0
この人、職場で浮いてないのかな?
>前向きにとらえると、色々な方と出会えて面白いとは思います。
うーむ・・・。

325 :
我が家の家計は異常なのでしょうか
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1018/917557.htm?g=01
最新トピ主レスでは、トピ主、人生を諦めちゃってるみたいだけど、いいのか、それで?

326 :
年末が近づくと感動系のトピが上がるよね
あの日、私は玄関先で母を怒鳴りつけました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1016/917389.htm?g=06
タイトル見てそうだろうと思ったらやっぱりそうだった

327 :
>>326
その感動系、既視感あるなー。
トピタイトル忘れたけど、35年前の別れた元彼からの伝言だか手紙だかが感動的だった、ってトピ。作者同じかと。作風が似てると思ふ。

328 :
>>325
レトルトカレーに30分って奥さんは知的障害でもあるのかな

329 :
>>326
タイトルからして、もう作家

遅刻癖わかってるんなら、母が来てからほうとう加えて煮ればよかったんじゃね?
「おつゆを吸って冷めたうどん」て、
鍋に入った状態なら、30分程度でそんなに冷め冷めにならないハズ
まだ来てないのに器によそって食卓に出してたの?普通顔見てから用意しない?
トピ主段取り悪!変な人、て思っちゃって共感できん

そもそも、12時の約束だが1時頃になるだろうと想定できるのに、
4時過ぎとか大幅に遅れたならわかるが、1時半になった程度で大激怒して玄関払いとか不自然
作家が頭の中でこしらえた話なので、リアリティがないのね

こんなんで泣ける人、すごいなー

330 :
>>329
同意

331 :
>>325
トピ主はともかく、将来の破綻が目に見えてる家庭にいる子供が可哀想だわ
よくまあこんなダメなのと結婚したものだな
いわゆるボーダーというやつだろうか
女としては魅力的なのかね

332 :
家柄だけが釣り合わない格差婚の嫁姑
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1004/916030.htm?o=0

貧乏のせいで肥満体型、歯医者も通わず歯抜けのまま顔合わせする親が
東大理三に進学する娘を育てあげた設定はちょっと無理があるよね
地方出身なら地方の医大選べば生活費もっと浮かせられた筈だし
指摘ついてるけど、妄想トピっぽい

333 :
「飲み会を開いてあげてくれませんか?」
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1014/917162.htm?g=02&rj=1

この人バカなの?

334 :
>>333
>>274で既出です

335 :
>>182
このトピ主は完全にバカだと思う
アドバイスまるで聞かないしトピ主表示も出ないし

336 :
>>335
でもでもだってちゃん
これじゃABコンビに押し切られて出店祝いだのなんだのとお金を取られそう
トピ主表示がないから本当に読みにくいわ
こういう時、以前なら全部表示してトピ主名で検索すればまとめて読めたのにね

337 :
>>331 まあ、ボーダーは性に緩くて、行為好きが多いらしいからw

338 :
日焼けさせてしまいました。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1017/917499.htm

10月の日本で2時間日光浴びさせただけなのに、
まるでガンマ線に被曝させてしまったかのように半狂乱になってるトピ主。

339 :
>>338
ガンマ線ワロタ

340 :
>>259
表示なしのトピ主レス来たけど
人のアドバイスには一切耳を傾けないのね
本当にイライラするw

341 :
>>182
ちょっと筆が滑り過ぎじゃない?
Eママに教えてもらったお店に行くウキウキって、それこそゲッとなってしまったわw

342 :
趣味にばかりお金をかける妻
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1018/917594.htm?g=11
常連の作家もので間違いないと思うけど、しみったれた嫌な作風だなあ。

343 :
>>340
表示なしとトピ主ってどうやって見つけるの?

344 :
>>343
一番新しいレスが「トピ主です」ってタイトル

345 :
>>340
トピ主うぜー。
これはどこに行っても嫌われるやつだわ。
でも本人は頭のネジが飛んでるから自分が嫌われてるとは微塵も気づかない。

346 :
50歳で28歳の時にネット婚活ってパソコン通信とかで・・・?

347 :
すみません↑は>>18宛です

348 :
20年前にはネットで2ちゃん見てたような気がするが・・?
パソコン通信って30年前じゃない?

349 :
インターネットは90年代前半から日本でも普及し始めてるから、50歳の人が28歳でネットしててもおかしくない
私も50歳だけど29歳の頃はパソコン購入してインターネット利用してたよ

350 :
Windows95とかあったと思う
98からしか使ったことないけど

351 :
ダイヤルアップ接続の時代?

352 :
あの接続中…のビコンビコンって音懐かしい

353 :
懐かしい
長文読むときはファイルを読み込んでから
一旦回線を切ってたなw

354 :
プルルル、プルルル、プツッ・・・ピーヒョロロロッ、ビーン・・・

355 :
パソ通の交流サイトとか、nifyのオフ会とか有ったからその辺かもね

356 :
>>353
そんなあなたにテレホーダイ!

357 :
奥様方面白すぎw


嫌いな人を避けた結果
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1019/917682.htm?g=05

トピ主が情緒不安定すぎて読んでてクラクラした
子供が良く泣くのは母親の精神が安定してないからじゃないかなあ

358 :
バーカ2題

洋食屋さんのランチ出禁に
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1016/917373.htm

一人回転寿司について
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2019/1019/917727.htm

>>342
トピ主レスきて益々釣り臭くなった(ジャンル区分も)

359 :
>>357
なにこれ。こういうこと?違うのかな

トピ主親子が遊んでいたところに相手の子がやって来て、トピ子を誘って走り回った
親子の遊びに混ざればいいものを、この遊びは気に入らなかったわけね!かわいくない子!
で、カチンと来たから走り回ることを注意する際に必要以上にきつく言ってしまって
親子ともども避けられる結果になってしまった
相手の親はトピ主に関わりたくないので、トラブルを避けるためにいいから謝っておけと
子に言ったところ、ますますトピ主を怒らせることになった

360 :
>>321
向こうが知らない状態ってことは、
現状、年末調整や社保の手続きもしてないわけだから
今更マイナンバーの提出は不要でしょ。

361 :
>>357
言いふらし回って自分を護衛という発想がユニーク
でもさあ、こんな感じでだらだら言いふらしても、誰も理解してくれないと思う。w

362 :
>>358
ランチ出禁、
・入店、15分かかるメニューを注文
↓(5分程度経過)
・友人の料理到着。おしゃべり
↓(10分経過)
・トピ主の料理到着。
↓料理に手をつけずおしゃべり
↓(15分経過)
・店主より出禁申し渡し
↓ 写真を撮り料理を食べる
↓(5分経過)
・完食、会計後再度出禁を申し渡される
注意・警告せず出禁を二度言い渡した亭主は短気だとは思う。
しかしながらトピ主は
「合わせて30分もいなかったのに」と状況説明と書いていることが矛盾し、
「妥当かどうか」「飲食店でのバイト経験のある私はこれしきで出禁にしない」なんて書いちゃうアホ。
出禁ザマァ

363 :
>>362
違うよ

・入店、10-15分かかるメニューを注文
↓(時間不明)
・友人の料理到着。おしゃべり
↓(時間不明)
・トピ主の料理到着。
↓ 写真を撮りお喋りしながら料理を食べる
↓(15分経過)
・店主より出禁申し渡し急いで食べ進める
↓(5分経過)
・完食、会計後再度出禁を申し渡される

364 :
>>276
主コメ来たけどこりゃ釣りだね
女性に求められてやまない俺、をやりたいみたいだけど、
リアリティのなさがやばい

365 :
>>276
>スキーやスノボ、テニス、バスケ等に誘う
主にしてみればこれが精一杯のリア充アピなんだろうね
対してその女性さんは男性アイドルのヲタ設定にしたいみたいだけど
にしても、
付き合ったのは今年の冬(ってのもよくわからないけど)
それでも警戒心が強くて具体的に親密になったのはごく最近なのに、スキーやスノボに誘ったのはいつなんだろう?
あと、テニスはいいけどデートでバスケに誘うってのもよくわかんない
デートでバスケってどうやるの?
サークルみたいのにいきなり彼女連れて行ってバスケすんのかな?w

366 :
見下されている?私の実家。
https://komachi.yomiuri.co.jp/t/2016/0609/765397.htm

釣り堀開店。
夫は見下すと言うより一切関わりたくないのが本音だと思う。

367 :
>>366
3年前のトピ
残念ながらもう閉店してる

368 :
>>366
>>367
リニューアルの影響かとっくに閉まった過去トピがランキング上位に来るよね
自分もそれ見て、昔のじゃん、ってなった
昔のトピは10位以内に入れないとか時間軸での重み付けが動いてないんかね

369 :
ランキングにはやたら古いのが並ぶよね。
そっちだ優先表示だから始末に悪い。

370 :
365です
そうだったんですね
リニューアルしてから不便過ぎて嫌

371 :
>>363
>>362の流れを想像して読んでいたがなるほど
そういうふうにも考えられるわね

372 :
>>368
そそっかしい人が気づかずにレスをつけるとまた上位に表示されるから悪循環だよね
デフォルトでは特定の期間内に立てたトピだけ表示するようにして、
検索や設定を切り替えた時のみ古いトピを表示するようにできないものかな

373 :
>>371
時間の限られた昼休憩に、料理を前にしてダラダラお喋りせんだろう
常識で考えると、45分程度で会社に戻らなきゃいけないし、普通は料理来たらすぐ食べると思う
トピ主が普通の感覚の人かはトピ本文だけでは定かではないが
にしても、この情報だけで責めてるコマッチャはトピ主に非があるとバイアスかかり過ぎ

374 :
レス表示の主張してくるクラゲうざい

375 :
結果的に連れは出された料理に手を付けず喋り続けてたわけだし、あまりいい気はしなかったのかもね

376 :
5時間居座ったら出禁もやむなし、なんて書いちゃう人だからなあ。
感覚に疑問を持たれても仕方ないと思う。

377 :
>>373
仮に喋ってた時間がそれほどでなくても、
声が煩かったり話の内容が聞き苦しい酷いものだったんだろうよ。
そうでなくても、ただでさえ女は食べるの遅いんだし。

378 :
>>365
モテ男 リア充のイメージなのかなw
<社会人サークルに彼女同伴して彼女に俺様の華麗なプレイ披露
あるいは、同伴した彼女にも参戦させて彼女と息ピッタリのプレイでメンバーを打ち負かすとかじゃねw
ウケる〜www
道程臭がやべぇ

379 :
>>259
また表示なしのトピ主レス来たけど
発達障害なのかもね

380 :
>>365
俺様が妄想するさわやかデートって感じのラインナップが痛々しい
テニスが似合うさわやかな主さん、ヲタク女子にロックオンされて大変でちゅねぇ〜 って言って欲しいんだろうか
携帯PC普及前に義務教育なら下手したら40、50代の親父の可能性だってあるのにな

381 :
>>358
普通の男なら「ミシン ×」「ネイル ○」という思考回路になるはずないもんね

382 :
>>373
んなこたぁない
一瞬たりとも黙っていられないような
口から先に生まれたようなお喋り女は実際よくいるw
バイアスじゃないよ

383 :
そりゃあ料理が冷えてもずっと喋ってる女性はいるけど
この場合限られた時間という前提があるからね

384 :
時間かかるメニューを注文したのが悪いみたいなこと言う人もいるがランチタイムにそのメニュー出してるなら問題ないよね
迷惑ならランチタイムのときは外せばいいんだし

あと、連れの料理が来るまで待つことはままある
それを、料理が来たのに食べないなんてと咎められるのは面倒だな

読んだ感じトピ主は大して長居してないでしょ

385 :
限られた時間で昼食取ろうとしている客の中で
主のマイペースぶりが浮いてしまったという話ではないの?
連れの料理が揃うまで待ってるにしても
それが10分15分になるとさすがにオカシイでしょ
先に食べててとか言わないのかな?

386 :
先に食べても連れが食べ終わるまで待つから滞在時間は変わらないよね

387 :
トピ主達は相手と同時に食べたい派で
店主はテーブルに出したらすぐに食べて欲しい派なんだろうね

388 :
その時間のかかるメニューが何だか知りたい。
ランチタイムのメニューを別途作らず、放置していた店主が悪いんだけど、
そ、それをランチに頼むか!普通、頼まんだろ?みたいなメニューだったのかな。

389 :
>>385
これって「職場近くのランチ」に何をイメージするかでだいぶ変わりそう。
オフィス街のランチなら料理が出てきてから15分でまだ食べ終わらず
急かされてさらに5分はかなり遅い。
でも働く人もいるけど近所の主婦も来てるような店ならそれ位は割と普通。
そもそも提供に10-15分かかるメニューをランチ時に出してる時点で
そこまで回転重視の店じゃないと思うけどな。

390 :
>>388
昼に出てきそうな時間のかかるメニューってグラタン・ドリアが思い浮かぶ

391 :
>>232
金持ちと結婚できるー!
と調子に乗ってるのが丸わかり。
と言っても相手の男も付き合うと同時に同棲、妊娠って迂闊すぎ

392 :
読み返したけど、入店して即注文、10〜15分ほどかかると言われる
トピ主の料理到着後15分経過で店主からクレーム
それから五分後に完食
滞在時間30分ほどだしその半分は待ち時間
店主のクレームは回転が悪くなる、なんだよね

393 :
>>385
トピ主たちはお互いの料理が揃ってから頂きたいって考えなんだろうね
店主からしたらせっかく美味しい温度で出したのにってモヤモヤしていたところにぺちゃくちゃ喋っていたからカチンと来たのかも
その店は連れ立ってきても食べ終わったらさっさと退席する常連が多い店かもね

394 :
>>392
誰かも書いてるけど回転悪くなるはきっと方便
お嬢ちゃん達みたいな女子女子した客は目障りなんだよな〜が本音w

395 :
ランチ出禁のトピ、もしトピ主が遅かったりうるさかったりマナーが悪かったとしてもいきなり出禁はないと思う
もう少し静かにしてくれとかランチタイムは早く食べてくれとか
それをいきなり出禁なんだからそんな店こっちからお断りなのに
私だったらしないとかグチグチ言ってるからトピ主難ありと思われてしまうんだと思う
時間の信憑性も怪しく感じる

396 :
「マイルールが厳しい飲食店」で検索すると色々あるね
雑談禁止、撮影禁止、ながら食い禁止、携帯の通話禁止とか

397 :
洋食 カウンターのみ 無骨 無愛想
でググったらそれらしきカレー屋さんがヒットした

398 :
焼きカレーなんてメニューもあったりして?w

トピ主、マイペースで周囲に気を遣わないタイプなんだろうね。
私だったら、10〜15分かかりますと言われた時点で裏を読んでしまう、というか、
回転させたい小さな店のランチタイムなら初めから連れと同じメニューにするし、おしゃべりもしない。
トピ主自身何度も、おしゃべりを続けましたと書いてるくらいだから、周囲から浮いてたんだと思う。
要は、お店とお客のミスマッチ。

399 :
>>398
>私だったら、10〜15分かかりますと言われた時点で裏を読んでしまう

ランチメニューにある以上提供できるんだろうし
時間かかるけど待てるならオーダーすればいいんじゃないの
もしそんなこと言われたら二度と行かないし気にする必要はないけど
もしかしたらおしゃべりの内容が酷かったとかかも

400 :
回転率がウンタラとか言うならメニューに時間かかるモン載せるのやめて作り置きを飯にぶっかけてハイ終わりの牛丼屋でもやりゃあいいだけ
経営のセンスがないから店畳めば?って感じ
ランチなんてもんは利益度外視で名刺がわりにやってる飲食店も多いと思うんだけどセコくないです?
ってか、その店主は女が嫌いなだけだと思うから入店の時点で断ったらいいのに

401 :
私はトピ主と連れのお喋りが主原因と思うな。
女性のお喋りは本人たちが抑えてましたと言っても
はしゃぐ声になったり、笑いっぱなしになったりずっと喋ってたりになるとかなり気にさわることも多い。
カウンターなら他の客ともシェフとも近いし、
食べながらもイライラさせるような連続喋りしてたんじゃないのかな。
URL貼れなくてゴメンだけど
「一人回転寿司について 」
「食べすぎでも言わないでほしい」
回転寿司だけど、やはりカウンター席は一人でか、黙って食べるのが無難だと思う。

402 :
>>325
トピ主レスがまた来てるけど、この人、本当はあんまり困ってないのかな。
増えてきた、発達障害系指摘レスはまるっと無視。
楽しそうにお握り作りをだらだら描写して、作家ものだったのかな?

403 :
喋ってた話の中身にも問題あるんじゃない。
上司や取引先やその場にいない同僚の悪口とか噂話とか、
兎に角TPO考えてなかったとか。

404 :2019/10/21
やっぱり店の側としては
温かいものは温かいうちに
食べてほしいんだと思うよ

リアルでは言えない話174
ネトウヨは馬鹿だからすぐにカッとなるwww 5
毎日反日日本人(社会人)がやってくる夜になるのを待ち焦がれているバカウヨニートwww★3
妊娠【前期】12週〜21週までの奥様 251
50代のリアルクローズ・美容スレ Part12
【ツールNG】ポケモンGOをのんびり楽しむ奥様 26匹目【公式】
日本人牧師「移民が嫌なら嫌韓ゴキブリニートのお前が働けばいいんだよw」2
50代の奥様(ID梨) part596
不倫や浮気をしている奥様91
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1852【みんな来い】
--------------------
CR烈火の炎2part19
深夜食堂5
【速報】森雅子法相「ゴーン被告、国外に逃亡した上に、海外から我が国の司法制度を批判した」
しりとりしおーお! その6
前科のあるCMタレントを挙げろ!2
別れた相手の名前を淡々と書き込んでいくスレ
最近読んだ本 3冊目
新番組を評価するスレ 8699
☆なぜサヨク・パヨクの知能水準はあれほど低レベルなのだろうか★
スポナビライブPart.4
メドベアンチスレ1121
特盛り丼、デカ盛り丼を語るスレ
【歌手】“二刀流”氷川きよし ホットパンツ姿でアニソン熱唱「どっちもおいしい」
【悲報】絵師さま「私のイラストが盗用されて服にされた、絶対に許せない」(画像あり) [593285311]
●◆1文字+後ろ2文字しりとり180◆●
ムーンライトながら廃止を願うスレ
◆対馬を守るために立ち上がるオフ会 part2◆
【急募】彼女を作る方法 [257926174]
千葉県柏市周辺は渋いト、自分は思うんだーー43店目
【詭弁疲れ】三浦瑠麗 21【自粛2割おばさん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼