TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
愛媛県のアイドルグループメンバー(16歳)の自殺について語るスレ23
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8740【みんな来い】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5741【みんな来い】
【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 62泊目
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8288【みんな来い】
不倫や浮気をしている奥様75(IDなし)
50代の奥様(ID梨) part374
55歳〜59歳の奥様(ID梨・末尾有) part21
あんなに美味しい韓国料理を嫌いになって食べるな、って?絶対に無理だわwww ★33
【加賀】石川県に暮らす奥様31【能登】

【市内☆北摂】大阪府の奥様 137【河内☆泉州】


1 :2019/04/25 〜 最終レス :2019/05/05
引き続き大阪についてマターリと語り合いましょう 荒らしはスルー
※このスレでは政治の話と地域の比較マウントは禁止です

>>970を踏んだ方は次スレをお願いします
踏み逃げお断り!
規制等で立てられない場合は早めに申告してください
(>>980過ぎても立ってない場合は雑談などで埋めないでね!)

●○関連スレ○●
関西ローカル番組感想スレ 94
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1550182890/

●○前スレ○●
【市内☆北摂】大阪府の奥様 136【河内☆泉州】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1554719998/

2 :
【大阪の定番おみやげ】
○551
豚まん、焼売の大きい方、エビ焼売
○りくろーおじさん
チーズケーキ(気軽さがいい!並ぶほどかは疑問)
○花見屋
浮世あられ(阪神百貨店にあるけど本店は神戸)
○なにわあられ
(どこで買えるか不明だけどうまー)
○クラブハリエ
バームクーヘン日持ちしないほう(阪神デパ地下) 滋賀本店の焼きたては格別!
○あしや本竹園
コロッケ、メンチカツ(阪急デパ地下2階)
○千鳥屋
みたらし小餅(賞味期限短いので注意)
○阿倍野だんご本舗
お団子きなこたっぷり!(なんば)
○たねや
ふくみ天平(梅田阪神百貨店)
○デリチュース
チーズケーキ(大阪駅)
○らぽっぽ
だいがくいも(半解凍で食べるべし)
○神宗
昆布(大丸地下)

3 :
【大阪の定番おみやげ2】
○むか新
こがしバターケーキ、中にタレが入ったみたらし
○喜八洲総本舗
みたらしor酒饅頭orきんつば
○ツマガリ
焼き菓子(梅田大丸地下1階)
○五感
檸檬燦、ロール、ええもんちぃ
○ごぶごぶで紹介されたきんつば
(出入橋きんつば屋さんかな?間違ってたらごめん)
○出町ふたば
豆餅
○聖庵
ロデブ
○ケーニヒスクローネ
白いクリームのわっかケーキ、缶も可愛い
○絹笠
とん蝶(阪神百貨店梅田本店)
○双樹の玉子サンド
(阪急百貨店梅田本店)
○道頓堀今井
きつねうどん
(大丸百貨店梅田店)
○会津屋
元祖たこ焼き
○粟玄
和洋(住吉・大阪名物栗おこしの応用みたいで香ばしくオシャレ、秘書の手土産ランキング上位入賞)

4 :
【目指せ!大阪の定番みやげ 1】

大丸萬坊 いかしゅうまい いかの天ぷら
アジアンサラダ パクチー大量サラダ
上海デリ 油淋鶏
豆狸 わさび稲荷
梅の花 豆腐しゅうまいとか生麩の田楽のセット
寺本 パック寿司
海外お客様センターのエスカレーター下一品奉仕
播磨屋 お得パック
ルクア メゾンカイザー
阪急梅田駅の下(3番街?)カスカード
グランフロント シティベーカリー レブレッソ
大丸ヒルバレー ポップコーン(チェダー、キャラメル)
阪神普門庵 鈴カステラ
大阪駅 デリチュース
ルクアダニエル カヌレ
パパブブレ 飴

5 :
【目指せ!大阪の定番みやげ 2】

福砂屋 カステラ
まつおか 手羽先
文之助茶屋 抹茶あんみつ
阪急豆田 わさび稲荷
阪神 かきのたね
つまがり 焼き菓子
大丸焼
喜八洲 みたらし 酒まんじゅう
ブルトンヌ
阪神のパン屋コーナー
駅マルシェ パイフェイス
阪急心亭 おにぎり
宝梅 巻き寿司
グリンティー
大丸 イリエ
とらや 小さいようかんセット
駅マルシェ 黄色い箱のチーズケーキ
阪神 でっかいカヌレ ちっこいカヌレ
ヴィタメール シュートリュフ

6 :


――――テンプレここまで――――

7 :


8 :
乙です
これも貼っておこうかな

GWイベント

●肉フェスOSAKA 2019 2019年4月26日(金)〜5月6日(祝)
 10:00〜21:00 初日は12:00から 長居公園

●FOOD SONIC 2019 in 中之島 2019年4月27日(土)〜5月6日(祝)
 10:00〜18:00(LO17:30) 中之島フードソニック特設会場

●餃子フェス OSAKA 2019 2019年4月30日(火)〜5月6日(祝)
 10:00〜20:00 大阪城公園

●カレーEXPO 2019年5月3日(金・祝)〜6日(月・休)
 9:30〜17:00(16:30L.O.) 万博記念公園 東の広場

9 :
ゴールデンウィークは家族みんないないから引きこもりすることにした
冷食とインスタント食品と出前で乗り切る

10 :
>>1乙です
てんしばでワインフェスとパン恋もあるよー

11 :
>>1
ありがとう
GW天気よくなさそうね
温度も上がらなさそうだし体調に気をつけないといけないなぁ

12 :
いちおつ

13 :
1乙〜ありがとう!

14 :
>>1
乙です〜
保守16だっけ??

15 :
いちおつです

前スレに16って書いてあるね

土曜日から10連休かー
明日のうちに色々買い込んでおこっと

16 :
いちょつ

17 :
おつ〜

18 :
>>1
乙ですわ。
っ コーヒーあずきバー(井村屋)

19 :
保守

20 :
>>19
16で完了してるよw

21 :
>>18
あずきバーにコーヒー味出たの?!!

22 :
いちおつです!

23 :
いちおつー

雲ってる。夕方から雨が降るようだわ@大阪市東部

24 :
今年の春は本当雨が多いよね
3月から毎週2〜3のペースで雨降ってない?

そしてGWも半分以上雨予報
何かウンザリする

25 :
ハルカス美術館の年パス受け取りに来てね連絡が来たけど、
ふと思い立ってページ見たら、まだ締め切ってないのね
今年度は人気無さそうね

26 :
>>25
まだ締め切ってないのか。3月の時点で悩んだんだけどな。写真とか面倒くさいし6000円だから。
展覧会は観たいのあるけど、電車代使って行く自分にはあんまりお得感ないわ。

27 :
令和最初のお出かけが検診になる予感。
野田阪神駅付近のひとりでも美味しくいただける
お手頃なお店知ってたら教えてください。
肉も魚も好き、タバコは無理。

28 :
前スレ埋めてきました

今日が平成最後の昼休み・・・
いつもと変わらんけど
私用で早退する人が「良いお年を〜でもないし、なんて言おうかな、令和もよろしく的なw」と言って帰っていったわ

29 :
UFJ銀行やばかった 100人近く並んでたよ…
りそなは相変わらずの通常運転w

30 :
ATM何台あるん?
台数が少ないなら大変そうだ
うちの方はいつもと変わらずな感じだったわ

31 :
>>30
そこは7台あったよ 30分待ち位だった

32 :
三井住友銀行も昨日の給料日と変わらないくらいの順番待ち
みんな考えることは一緒ね

33 :
ここ数日間 昼間は蒸し暑かったのに
今日は半そでで自宅にいるとちょっと肌寒いぐらいだわね

34 :
はー長い連休
飯炊きババアになりまする😞

35 :
うちの近所のUFJのATMは20台ぐらいあるから待たずにおろせた
普段と変わらなかった

36 :
>>33
ほんと安定しないよね最近

春も秋もあったかいなーくらいがいいのに寒いか暑いかの二極化進んでる気がするわ

37 :
>>32
月末給料日の人も5日が給料日の人もみんな今日になるんやで

38 :
給料日が重なったのとプラス連休だからってのはあるやろうけど
別におろされへんなるわけやないから休日にATMに行く必要かあったらいくって人も多いんやないかな

39 :
>>38
銀行に寄るのかもしれんけど
平日にATMつかっても手数料取られる
108円やけどw
自分のお金を引き出すのに手数料が嫌って言う人結構多い

40 :
月末だから振り込み・振替も多いんだと思う

41 :
現金主義の人大変やな

42 :
薬もらいにクリニックに行くのすっかり忘れてたわ
GWも開けてくれるけど混むだろうな…

43 :
昨日なら普段の給料日程度だったのに。
やたらと混み合うUFJ、大阪では一般顧客が多いの?
年配の女の人が「市役所の三和の機械が無くなってん、困るわー」
と言っているのを聞いて、ちょっと笑っちゃった。
前スレの国鉄やね。

44 :
脱わたし宣言のゆりやんがアンミカに見えてきた
痩せたらきっとにてるキガス

45 :
夕方のニュースで、みずほのATMが現金不足で引き出せなくなったと言っていた
これは、まあ大阪ではなさそうだけど、連休前ということで銀行は利用者が多すぎて大変みたいね

46 :
連休中にATMの中の現金が無くなる可能性大よ
早いうちに下ろすなら下ろした方が良いよ

47 :
ニュースでATMが激込み!と見たから覚悟して行ったら、3分待ちぐらいだったわ
駅前の三井住友銀行

48 :
子供が初任給をおろして、家族分のスイーツ買ってきてくれたからみんなで美味しく頂いたわ
明日、家族で居酒屋に行く事になった(子供のおごりでw)
梅田のATMは混んでたみたいよ

49 :
結構な大雨@まいかた

50 :
10連休中って市場もお休み?
生鮮食品どうなるんだろう

51 :
>>48
親孝行ないいお子さんね
10連休ご飯作るのしんどいな、しかも夏休みと違って夫がいる

52 :
特にお年寄りがみんな大金おろしててハラハラしたわ
分厚い封筒持ったまま出ていくのよ、そりゃ引ったくりも減らないって

53 :
10連休なんてほんと初めてで何かやり忘れてることがあるんじゃないかと
なんだかソワソワしてしまう
みなさん良い連休になりますように

54 :
事務パートなんだけど、10連休中の数日間有給として処理してくれることになった!
有給なんて取れたことないからうれしい。政府から企業に要請があったらしいけど知らなかったので
一人で盛り上がってる。

55 :
ああ非正規雇用には給与が減るなどの弊害があるから是正するよう政府が勧告しるニュースやってたな
ちゃんと企業動くんだ
いいところにお勤めなのね

56 :
>>52
なぜか銀行や郵便局出てすぐに札束数えてるジジババ多いし…
ひったくって下さいって見せてるがなー

57 :
うちはパートは現金支給だから世間様と反対に入れに行ったわ
6基あるATMコーナーが長蛇の列だったから一駅自転車飛ばして支店へ行ったらそちらは空いてた

58 :
今日は外寒いらしいね
室内にいるぶんには分からないけど

59 :
ヒートテックを着たわ

60 :
>>56
怖いよねー
ある年代の人は戦争も乗り越えたから無敵かのように思ってる
台風か何かのインタビューでも言ってたわ
私は戦争でも生き残ってるんやからwって

昨日も肌寒かったけど今日もっと寒いのね
さっき外出たけどニット着たわ

61 :
近所のマルナカが5月上旬に一部のレジでpaypay導入するって案内が出てた。

62 :
昨日の夕方りそなの支店のATMに行ったら、数人しかいなかったのに用事を終えて帰るのに振り向いたら、通帳記入専用の機械含めていっぱい人が並んでた
18時前なのに

>>52
そのりそなでおっさんがATMの側に置いてた封筒に入れた2万円がないって、こっちが入店してから出るまで行員にずっとゴネてた…
どうなったのか知らないけど

63 :
>>61
マジ
この辺スーパーとドラッグストア pay pay導入してないんだよね
ちょっと距離あるけど5月末まで20%還元やってるから行こう

64 :
>>62
側に置くなよ〜
こういうのは自己責任だよな

65 :
>>63
マルナカ全店導入かは知らないから確認してみてね

うちの近所は6台中2台だけ導入なので、長蛇の列確実やわ

66 :
なに今日の寒さ!

67 :
PayPay、調べれば調べるほど使うの怖いわ
何も調べず登録したら、あとから痛い目に合いそう

68 :
>>60
そんな人いないわww

69 :
>>68
いるよ、インタビューだけじゃないもん話聞いたの

70 :
>>67
スマホ決済とかよう使わんオバハンは黙ってい
pay payだけじゃなくLINE payも楽天payも使ってるよ
コーナン payもできたと知って使おうと思ってる

71 :
>>67
私も様子見
>>70はバンバン使ってくれていいよ

72 :
>>69
ごく一部でしょ?
さも大多数の様に言わないで

73 :
>>34
飯炊きばばあてw

74 :
私もQUICPayや楽天ペイは使うけど
PayPayはまだ様子見してる

75 :
>>70は1行目が大意ではないかと

76 :
>>72
あぁ、ごめん
その年代の人も見てるもんね

77 :
>>59
奥様のおかげで自分もヒートテック着て震えずにすんだわ

78 :
「PayPay怖い」という書き込みに、「楽天ペイやLINE Payも使ってるわよ」という謎のレスが、うちの反抗期の娘みたいでクスッときたw
PayPayはお客さんもお店も手数料無料なんだよね
お店で導入する端末まで無料
そのうえ何度も100億円キャンペーンしてて
じゃあどうやって売り上げを上げてるのか?と考えたら色々分かると思うよ

79 :
>>70
コーナンが楽天ポイント導入で嬉しかったけどコーナンpayは要らんわぁ

80 :
>>76
はあ?
自分の見聞だけが世の中の全てだと思わないほうが良いよって事だけど?

81 :
>>60
うちのじーちゃんばーちゃんも戦争乗り切った人だけどそんなこと聞いたことないけどな
地震も台風も怖いってすっごい備えてるわ

82 :
情報をどうとらえるか、どういう時に引用するかはその人自身が出る

83 :
>>80
すごいブーメラン刺さってるよ?
私はその世代全員とは言ってない
あなたが、そんな人いないと言い切ったんだよ

84 :
平成も終わるんやから仲良くしなはれ

前スレで梅田のへんなパンの売り場とか
奥様方がお話しされてたのはこれと関係あるのかな?

せんちゅうにあったパントタビスルが移転らしい
http://www.toyo-2.jp/archives/53296556.html

見当違いだったらごめんなさい

85 :
また大阪関係ない話で一部の人達が盛り上がってる

86 :
難波の恐竜博空いてた
泣いてる子供を無理矢理動くティラノの前につれていくのは虐待だな
あんなに怖がってるのに可哀想

87 :
親のエゴやね

88 :
>>83
負けず嫌いねw
もう寝たら?

89 :
またヴァヴァの喧嘩かよ(*^_^*)

90 :
今日舞洲のネモフィラ行ってきた
わりと空いてたよ
割引券知らなくて帰ってきて知ったわ

91 :
どっちもウザーw

92 :
>>88
あなたもしつこいわね何時間前のにレスしてるのよ

93 :
今日はたくさん遊んだ
カップル見てこの差別社会から
空しくなって
俺も早く復讐のために彼女つくらな!って思ったわ

94 :
お茶の水中の悠仁様の教室の椅子の上に槍のように包丁二本置いてあった事件、17年前の池田附属事件思い出したわ。

隣町に住んでいたから勤務先でもこの話題ばかりだった。あれから息子の母校もガードマンが正門に立つようになった、未だに簡単に犯人が学校に入れた事が驚きだ。

95 :
眉毛


・・

96 :
>>94
椅子なの?隣の子の机と悠仁様の机に
渡されるように置かれてたってニュースで見たけど
刃はピンクに塗られてるって言ってたし早く捕まえて欲しい

97 :
今日は本当に寒かったね
真冬と同じ服装で、さすがにダウンは着なかったけど
風邪を通さないコートを羽織って出かけたらちょうどよかった

98 :
部屋も寒くなると思って、灯油の残り処分だと意気込んでたのにストーブもいらずの部屋の暖かさ

99 :
>>92
ID変えて必R

100 :
>>94
うちの子の小学校も校門はオートロックだけど、インターホン押して何組の何々でーすっていうだけで簡単に開けてくれる
保護者証の提示をカメラに向けるのが必要なはずだけど求められたことない
国立や私立はガードマンいるしちゃんとやってるんだろうけど公立はゆるゆるよね

101 :
>>94
堂々とやられると風景の中に溶け込んじゃうんだよね
会社でも、堂々と結構大きな備品が盗まれた事がある

102 :
皇族みたいな基本的に手厚く守られてるであろう方たちもこんな悪意に晒されることがあると思うとほんと怖い

103 :
>>94
他の都市行くと、ガードマンどころか門扉に鍵してなくて入り放題で本当にびっくりした
必ず門に誰かいて、鍵掛かってインターホンとは言え保護者以外立ち入れないのは安心感はある
私学の警備員の多さは手厚いね

104 :
>>97
かと言うと、きょうはあたたかい
服装や家族の着るもの、持ち物準備物変わるから難しいわ

105 :
皇族や学校は

専用スレに行って頂きたい

しつこい

106 :
昨日フェルメール展とてんしば行って来たわ

フェルメールは沢山あって見所満載で満足したわ
途中でお手洗い前を通過した時、行っておけば良かった…
その先からの見所が長かった…

107 :
>>105
大阪の学校、大阪の子供たちの安全の話だからスレチではない
ルール守ってる人勝手にスレチ扱いして仕切るな

108 :
普通に>>106だけ書いとけばよかったのに
余計なこと言わずにはいられない人なのね
わざとかしら

109 :
>>106
フェルメールたくさんあるの?
六点っていうのをどっかで見て少いなと思ったんだけど

110 :
>>108
モメサよ

111 :
現存する作品自体が35点しかないうちの6点なら多いんじゃない?

112 :
さぶい…

113 :
てんしばは令和初日からワインフェスが始まるんだよね
オクトバーフェストみたいな感じかな
天気が良い後半に行ってみたいわ

明日は平成最後の昭和の日なので
どっぷり、昭和町。で昭和町を散策する予定
年々イベントや人出が増えて楽しいのよね

114 :
>>88
ものすごく寒いね

115 :
>>111
私もそう思う
しかも珍しい大きなサイズも来ているし、余裕ある展示だからゆっくり観られて良かったな

116 :
>>113
クイズ
「ウルトラマンさんお住まいは?」
答え
「ショワッチョ!」

良かったら現地でお使いくださいませ

117 :
え?

118 :
小麦粉の産地偽装していたヤムヤムクリエイツが運営する店って
ベイクドマジックだよね
一時期やたらメディアに取り上げられてた気がするけど
買わなくて良かったわ

119 :
「早起きは気持ちいいわぁ」と言いたいところだけど大阪北部は今日も曇天
来月1日まで天気ぐずついてしまうみたいだね
我が家は南向きで終日20℃前後で安定した気温なのに
室内にいると体感的に肌寒くて厚着でしのいでる。暖房入れるのは嫌だし
皆様も行楽や旅の疲れなどで風邪ひかないようにね

120 :
寒くてエアコン入れてしまったわ
コタツとか全部片付けてしまったから暖をとるものがない

121 :
各地で藤棚やネモフィラが見ごろだね

122 :
久しぶりになんばパークスでパンケーキ、ダッチベイビー食べたわ
美味しくて幸せだったわ

123 :
今日は堺筋本町でバイトきてるんだけど、
電車も空いてたし、街に人が通って無いw
快適ですわ

124 :
デパートは空いてるかな?
梅田に行くまでの電車は混んでそうだよね

125 :
え?空いてるの?
混雑嫌だから引きこもってるのだけど

梅田のキッチンマーケット行きたいわ

126 :
10日あるから皆遠出してるんだよ
海外旅行数も過去最高らしいし
どっこも行かない自分は御堂筋線空いてるんなら心斎橋か梅田にでも行って買いもんしよかな

127 :
タピオカって
そんなに美味しいんかな
あれ自体は味ないし
餅みたいな食感がたまらないのかな

128 :
>>126
同じく、御堂筋線が空いてるならデパート行きたいわぁ

129 :
しぱらく天気も下り坂だしニフレルとかクッソ混みそう
天気が回復したらUSJも混むんだろな

130 :
梅田なんて激混みだわ。普段の土日と変わらん。

131 :
昨日の夕方ごろ梅田地下街を通過したけど
めっちゃ人多かったよー。
久々に日本人が多い!と思った。
旅行者が多い気がする、リュック背負った幼児も多く見かけた。

132 :
東京は田舎に帰ってるから閑散としてるけど大阪は地元の人が多いから混雑してる印象があるわ

133 :
>>127
当たり前だけど店による
デンプンなので糖質はすごい

134 :
言い方悪いけど、食べ物に行列してるの
美人や可愛いのがほぼ居ないねw

135 :
>>126
無印週間目当てにグランフロントに行ってきた
混み具合は普段の土日ぐらいかなぁ
ただ、muji cafeは20人程ウェイティングがかかってた

136 :
インバウンドのお客様は宿泊料金高いから少ないかもしれないのよね

137 :
梅田でご飯難民になってる
クルアすごい行列

138 :
帰省土産を買いに梅田へ行ったら相変わらずの混雑w
ついでに泉の広場も見てきた

139 :
ルクアのことか…

140 :
クルアw

141 :
かわいいw

142 :
松本『女の30歳は男の50歳くらいや言うたら、えー!!って散々非難轟々浴びたけど
   俺未だに間違ったことは言うてへんで。』

高須『いや、それね、作家の藤沢めぐみさんがその通りや。女の私が言うから間違いないって言ってたもん。』

松本『間違いないよ。』
  『きったないやろ、あいつら。汚い生き物やと思うわ(女達)。必死やろ、自分のスタンス保とうと思て。』
  『だって10代が好きとか言うたら犯罪じゃん!とかよく言うやろ。10代を私達が認めてしまったら私の立場がなくなる、思いよんねんなぁ』
  『高校生をロリコン言うよるからな!高校生がロリコンなわけあれへんがな!』
  『乳なんかは16歳が一番ピークやとされとるからね、医者が言うとるわ!』
 
5:30分辺り

高須『女の30歳は男の50歳、松本説』

松本『そうやと思うで、いや50歳じゃ効かんかも・・』
  『でも50歳でもモテる人モテるでしょ。』

高須『まぁ確かにね・・』

松本『下手したら(女の30歳は)60歳かも!』

高須 『そんなこと言ったら女に殺されるで自分(笑)』
    『俺はそこまでは思わんわぁ(笑)。女の30歳は男の45歳やろう(笑)』

松本『女の30歳が?(笑)うわ、自分絶対守りに入ってるわ・・』
  『女は汚いっちゅう話ですよ、だから』
   『若い女が好きって言ったら、目くじら立てんのが腹立つんですよね。』

https://www.youtube.com/watch?v=Qz-I1Lzb5T8

143 :
>>127
美味しいから好きだけどコンビニの200円以下のでちょうどいい
タピオカに味ないからミルクティ甘めだし少ないほうがきっと体に優しいはず
屋台のだとたまにタピオカ自体に甘い味がついてるのあるよ

144 :
松本気持ち悪い浜田も
こないだちちんぷいぷいで関西人が尊敬する関西人でダウンタウンが上位だったけど、ダウンタウン大嫌い
しかも理由が、やさしそうとか笑うわ

145 :
浜田もごぶごぶでマイちゃん出た時ニヤニヤして触って明らかにいつもとテンション違っててキモかったわ
松本も指原のゲスト出演までしてイチャイチャして
コンビ揃って若い娘好き過ぎやろ
30歳以上はババアおもて扱い悪いし
おまえらガラ悪い尼出身のシワクチャジジイやのに

146 :
>>145
ガキ使の山崎もね昔ロリコン発言してましたね
気持ち悪

147 :
すれち

148 :
府内の百貨店に入ってるケーキ屋さんでお勧めのケーキ屋さんを教えてください

149 :
>>148
せめて味の好みぐらい書いては

150 :
昨日の夕方ニフレル行ったけど空いてたわ
ミニカバの赤ちゃんの公開が15:00までだから見られなかったけどw
17:00以降だとゆっくり回れますわよ
駐車場は入るまでの道がかなり混んでた

151 :
回れますわよ

こう言う何にですわよ言葉って何歳ぐらいの人が使ってるんやろな
リアルでも言うてるんか

152 :
>>149
ごめんなさい
子供が食べそうなフルーツ系やチョコレート系で教えてください
近くに小規模百貨店しかないので、遠出した時に何を買っていいのかわからなくて…

153 :
>>148
私の好きなお店になってしまうけど…
府内だと天満橋の京阪シティモールにしかないけど カフェコムサのケーキはフルーツが沢山乗ってるよ

154 :
井戸端スレの癖じゃないの?

155 :
>>148
阪神のハナフル、フルーツ系のなかでお買い得感がすごいです

阪急のHIBIKA、とにかく美しいケーキです
欲しくないときも前を通ってビジュアル確認してしまう

156 :
>>153
ええ天満橋にまだあったのか
いい情報ありがと

>>155
HIBIKA買わなくても見るだけでもテンションあがるねぇ
クリーム系でデコレーションしない美しさがいいわ

157 :
鶏ガラみたいな料理研究家のおばさんを思い出すわw

158 :
ごめん、リロってなかった<回れますわよ

159 :
井戸端みてきたけどあの語尾はどうも苦手だ

160 :
ド定番
フルーツ系ケーキは新宿高野、チョコ系はヴィタメール

161 :
>>157
キャシィ塚本かしら?

162 :
池内千波?かと思ったわ

163 :
阪急のファウンドリーは?

164 :
さっき北浜の辺りを車で通ったら100人位の長蛇の列
GoogleMapで調べたらトレンドの店として
Elmers Green Cafe Kitahamaって店が当たったけど合ってるのかな

165 :
>>162
浜内先生じゃない?
亜月裕の漫画に出てくるおばちゃんみたいって思っちゃう

166 :
>>165
あら浜内さんか、こりゃ失礼

167 :
>>164
数年前はたいしてはやってなかったのに…

168 :
>>152
子供向けならユーハイムに可愛いのおつもあるよ

169 :
>>164
平日そんなに並ばないから五感じゃなくて?
それか少し離れてるけどノースショアとか北浜レトロとか

170 :
>>169
改めてGoogleMap確認したけど言われた通り違うかも?

鳥貴族と神社の通り辺りにぐるっと囲む様に行列が出来てた
地図で見ると鳥貴族がそこに当たるけどそんな並ばないよね

171 :
五感でお茶出来るのはあそこぐらいしかないからかもね

172 :
神農さんに平成最後のお参りでは!

173 :
すみません、あげてしまいました
しかも、語尾に! つけてしまった

174 :
担々麺の喜界島じゃないかな、行列

175 :
この連休 ふわんとろんに被爆してないなー

176 :
>>165
焼きそば屋のババアかw

177 :
ケーキ屋を聞いた者です
情報ありがとうございます
百貨店のケーキ屋巡りしてきます
本当に楽しみ

178 :
実家でみんなが集まるのでデパ地下にケーキ見に行ったけど値段が高すぎ〜
1ピースが大きいって言うのもあるけど700円以上とか、やっぱり賃料込みなのかしら
うちの市内ではお客さんの途切れない評判のケーキ屋さんがあるけど半分くらいの値段だわ

179 :
皆様平成大晦日の晩御飯何食べましたか?ウチは家で焼肉して食べました

180 :
>>178
バカノミクスで、ロクでもない世の中になっちゃったね

181 :
>>178
百貨店だからやなくて本店にいってもその値段だし普通だと思うけどな
半分の値段で美味しいならそっち買ってしまうわ

182 :
ふーん

必Rw

183 :
ハーブスはお値段納得だけど
コムサカフェはつぶれろ!店頭でフルーツてんこ盛りホール見せて
いざ席に運ばれて来たら倒れそうな薄さ

184 :
播磨屋のご店主明日なに発表するん?

185 :
なんだろ?
しらないけど播磨屋さんは、右翼の鑑だと思うわ

安倍を真性の馬鹿と見抜いた人ですもの!

186 :
>>185
おめでとう!!
あなたが私の平成最後のNGID登録の相手よ

187 :
>>186
お互い様だわー
バカウヨしね

188 :
>>183
薦めてる人がかわいそう

189 :
>>188
大丈夫だよ
他の人が薦めてるのはカフェコムサのケーキで>>183が貶してるのはコムサカフェっていうパチもんの店のケーキだから

190 :
13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です

日本の場合はいくら消費税を上げても、社会保障に充てられず公務員の毎年上がるボーナスに使われる。
先進国では学費や医療費無料など恩恵がある。

737円 平均 874円 ◆ 日本(2019年)  ←なのに物価は高め。

1312円 平均 1562円 ◆ フランス
1176円 平均 1414円 ◆ オランダ
1245円 平均 1483円 ◆ ベルギー
1160円 平均 1382円 ◆ ドイツ
1245円 平均 1350円 ◆ イギリス (2020年までに1728円に)
1382円 平均 1407円 ◆ アイルランド
1534円 平均 1909円 ◆ オーストラリア
1180円 平均 1500円 ◆ ニュージーランド
1312円 平均 1648円 ◆ モナコ
1329円 平均 1583円 ◆ サンマリノ
1518円 平均 1808円 ◆ ルクセンブルク
1917円 ◆ デンマーク
1130円 ◆ カナダ
1072円 ◆ アメリカ NY (2018年から 1850円)
1287円 ◆ アメリカ ワシントンDC (2020年から 1850円)
1348円 ◆ アメリカ シアトル (2017年から 1850円)
1502円 ◆ アメリカ カリフォルニア州

団体交渉 (例マック) 1650円 ◆ スウェーデン
国民の9割が2500円以上 ◆ スイス

191 :
>>183
ハーブス
クソまずいやん

192 :
>>191
あなたの美味しいと思うお店は?

193 :
令和が大大阪時代になったらええな♪

194 :
>>191
言われてるほど美味しいとは思わなかったな
普通だよね
でっかって思ったけど
名古屋文化なのかな
コメダもやたらでかいし

195 :
大阪の恥…バカ丸出し

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1123236627793321984/pu/vid/720x1280/TeSN44jfEaWWPqTj.mp4

196 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1050713125576527873/pu/vid/360x640/DmLhdCrX7kkK_UOU.mp4
あの鳴き声

197 :
>>195
道頓堀飛び込み失敗!?
あぶな・・・下に人おったらどないすんねん

198 :
>>196
こっちは土鳩が鳴いてるだけの糞動画だから見る価値ないで

199 :
>>184
明日の発表は何かしらないけど
取り引きがあるうちの旦那は、播磨屋は皇太子が天皇に即位したら播磨屋は店舗の規模を縮小していくと社長が言ってた、ときいたみたい
あと商品の種類も減らしていくとか

200 :
旦那のくだり要る?

201 :
>>197
これめちゃくちゃだね
なんとか逮捕できないのかな
マンションからもの投げるのと一緒じゃない

202 :
大阪の皆さま、令和の時代もよろしくね。


令和のニュースで婚姻届や結婚式の様子見て、仕事行く前に不気味なもの見た。と思う私は性格悪いです。

203 :
>>151
リアルで口に出すわけないじゃない
ネット奥様言葉ですわよ オホホ

204 :
>>195の道頓堀ダイブバカのその後

https://twitter.com/shakaijin_zero/status/1123258914273816576?s=06
(deleted an unsolicited ad)

205 :
うまいこと人のいない船の先端にダイブしたな
船の先端に頭ぶつけて川に落ちたらよかったのに
こんなバカが令和も生き続けるのか

206 :
>>163
そこはスポンジパサパサで生クリームもだめ
高いだけだよ

207 :
>>204
彼の友人とか言う人の擁護に開いた口が塞がらない
「あなたはじゃあこの高さから飛び込める勇気があるんですか?」ってw
そういう問題じゃない

208 :
勇気と無謀を履き違えてる

209 :
逆に煽ってるんじゃないかしら、ひろみ

210 :
>>207
呆れるほどのことではないよ
バカの友人がバカなのは当たり前じゃない

211 :
罪悪感ないんやな…

212 :
つーかこれ、船に乗ってた人トラウマでしょ
上から人が落ちて来るなんて…。

213 :
>>210
バカなら呆れることもないっていうあなたの感覚もおかしいと思うわ

214 :
>>187
おまえが呪われてしねばいいよww

215 :
人に当たってたら両方共人生終わりやん
ほんまアホやな

216 :
>>137
ランチ難民?
穴場はヒルトンorヒルトンWestホテルの地下街。

ルクアと梅キタは平日でも混んでるよね

217 :
>>207
あまりにも身勝手な論理で読むのやめたわ
類は友を呼ぶだな
今回たまたま巻き込まれなくて済んだので、今度から船が往来してる時飛び込もうとしたら即逮捕でいいよ

218 :
★ひろみ は元々2ちゃんで個スレがたつくらいの荒らしで虚言癖の痛い奴みたいだから、あの飛び込みダイブタトゥーバカの知り合いだっていうのも怪しいっぽいよ
とりあえずダイブタトゥーもひろみもバカだって事は確定だけどね

https://twitter.com/aaosaka90/status/1123406450955436032?s=19
(deleted an unsolicited ad)

219 :
ダイブして船の上に落ちたバカな人、
一歩間違えたら船に乗ってた人が死ぬよね
ゾッとしたわ

220 :
母が、スイーツを食べにどこか行きたいとふわっとした願望を提示してきて困ってます
梅田あたりでいいお店ないですか?
個人的にロンドンティールームでも連れていこうかと思ってますが物足りない気もして

221 :
私もあれ見てゾッとしたわ
船の人が無事でよかった
当人が騒いで怪我するのは勝手だけどさ

222 :
>>164
>>167
>>169
神農さんの、天皇陛下御即位奉祝記念御朱印帳300体授与の列だよ。

223 :
>>220
チョコレートお好きなら大丸のカカオサンパカ

224 :
船側は全く悪くないけど、ああやって道頓堀に人が集まりそうな日は
運休にしたほうがいいかもね…
ゴールデンウィークで掻き入れ時だったんだろうけど
船乗りも客もバカのせいで死にたくないでしょ
それか橋の両側にネット貼るとか

225 :
道頓堀に飛び込んじゃいけないっていう条例でも作って飛び込んだバカからは30万〜50万くらいの罰金取っちゃえばいい

226 :
>>214
バカウヨはR
日本の恥!!

227 :
船が運行自粛するのは違う気がする
しかも夜8時ごろなんて道頓堀のネオンサインを見る一番いい時間帯なのに
人が飛び降りない事が一番だし、飛び降りられないようにする事が本筋

228 :
知人が某役所の結婚記念写真コーナーで今日、彼氏と写真撮ってLINEで送ってきた
LINEでは、写真だけ撮ってきた(婚姻届は出してない)との事だけど
婚姻届は出していないのにああいう写真だけ撮れるものなのか・・・

229 :
>>227
確かに、橋の上から人が落ちてくるかもしれないから遊覧船運休って言うのはおかしいね
どうしても船を守るのなら高い柵をするのが良いかな

230 :
飛び込まない風潮にすれば解決
罰金制がいいよ
柵なんて景観壊すだけやん

231 :
そこに訪れる人間の数が多くなるほど馬鹿が紛れる率が高くなる

232 :
京都にある
ドゥリムトン村

観光客少し多いけど
面白い
食事もある

233 :
>>232
ドゥリムトン て普通に読めばいいのか
なぜか奥様が「ドリームタウン」をめちゃくちゃ良い発音で書いたと思いこんでしばらく笑いがとまらなかったわ
連休疲れかしら…寝るわ
つまんないレスごめんなさいね おやすみなさい

234 :
声に出して言ってみたくなるレスだ

235 :
>>223
ありがとうございます
チョコレートは大好きなのでそちらも覗いてみます

236 :
船のあちこちに、
上を向けた槍を突き刺しておけば良いわ

237 :
それか、あの川でピラニア飼う

238 :
>>237
名案!w

239 :
いつの誰だったか道頓堀をプールにするとかって話もあったよね

240 :
>>239
堺屋太一さんじゃなかった?

241 :
堺屋太一氏の葬儀で橋下ちゃん泣いてたな
紙を見ずに遺影をしっかり見つめて
流石だわ

242 :
きも

243 :
堺屋さんって万博爺さんの印象しかない

244 :
>>220
阪急デパートの途中階にある喫茶はなかなか良いわよ

245 :
大阪ガスの電気のスタイルプランPにした奥様いますか?
アマプラが値上がりしたし乗り換えを検討してますが、引っ越す予定もないけれど賃貸住まいなので迷ってます
安くなった高くなった、特に変りなしなど何でもいいので感想が聞きたいです

246 :
スタイルP使ってるよ
少し電気代が安くなった気はする
ただ私かなり大雑把な家計管理しかしてないから気のせいかもしれないけど
今のところアマプラが1000円上がったからと値上げの連絡はないからそのままなのかなと期待してる
もし値上げするなら告知はあるだろうしね

247 :
アマプラ値上げしますよメールきてたよ

248 :
>>247
>>245で値上がりしたってもう言ってる

249 :
>>248
指摘ありかとう。読み間違えてました
>>246さんの最後の2行がアマプラ値上がりのことかと思いました

250 :
寝屋川で新聞配達の70代の女性が道に張られたロープでバイクが転倒して大怪我した事件
高校生2人逮捕されてたね
うちの母も70代で原付たまに乗るから怖いわ

251 :
>>250
高校生にもなってどうなるか想像出来ない訳じゃないのに殺意の否認とか腹立つわ
年配になって転ぶと歩けなくなったりする事例が多いから被害者の方が心配

252 :
77歳で新聞配達というのが少し切ない

253 :
本当に
物の分別なんてとうに学んでる年齢
こんなので成年年齢引き上げなんて

254 :
16歳を二人殺人未遂で逮捕って、子の子達が悪いのは確実なんだけど
警察もこれ以上模倣犯出さない為に本気だなと思った

255 :
淀川の河川敷公園の中にある道にロープが張られていて、夜間にバイクで通行した女性が
亡くなったのがあったね。あれは犯人見付かったんだっけ?

256 :
>>252
高齢者は早起きだから、新聞配達には向いていると思う。
うちの職場にダブルワークで新聞配達している人がいる。
元気なら高齢者でも問題ない。

257 :
年金だけで暮らしていけない老人多いもんね
生活保護に頼らず頑張ってるんだなあと思う

258 :
健康の為とかボケ防止の為に働いてるんだろなとしか考えなかったわ。
お金の為だけで働いてるって考え古くない?

259 :
早くに死ぬ予定の人だったらそういう考えに至るのかもしれない

260 :
以前、関東にいたとき70才以上の高齢のオバサンが新聞の配達と集金していたなぁ
布団の中でジーッと朝を待つより働く方がハリがある、って言ってた
集金しながら色んな家の奥さんと会話するのも刺激になっていいんだって

261 :
>>246
ありがとうございます
一度乗り換えしてみようと思います

262 :
ジョギングしたり山登ったりして鍛えるんなら、新聞配達で鍛える方が確かにお金になるな
遭難と今回のロープ事件と、どちらもリスクはあるけど

263 :
50代の夫が事ある毎に「わざとじゃない!」「悪気はなかった」って言い訳して絶対に自分の非を認めないんだけど
道路にロープを張った高校生もこんなタイプなんだろうなあと思う

264 :
姑あるあるでもあるよ>悪気はなかった
いや悪気なくやってるからタチが悪いんだろって言う
道路にロープ張るとか悪意以外にどんな心境でやるんだろう?

265 :
転んでるのを見て楽しもうと思ったって、自分の家族にやれよ
こう言う思考に育てた親の責任もあるからね

266 :
新聞配達はまだ暗い早朝で空いてて飛ばしてる車との
接触事故も度々ニュースで見かけるし怖いな

>>263
高校生はRつもりはなかっただけでわざとでしょ
転ぶのを見て楽しんでたんだから

267 :
罪悪感ないんやで

268 :
2024年には国民の3人に1人は65歳以上になる
しかも、ガンガン人口減少に入る
今のままだと必ず年金は破綻するから、政府は支給開始を70歳や75歳に引き上げたいらしい
だから定年を70歳に引き延ばそうとしてる
元気な人は80歳まで働く社会を目指そうとしてるんだって
なんか吐きそうだわ
とんでもない時代に生まれてしまった…

ちなみに2020年には、日本の女性2人に1人が50歳以上になります

269 :
桂文枝のもと愛人さんが亡くなったニュースのスレ読んで、なるみのもと相方が突然アメリカにいった理由を知って衝撃やった

270 :
古典が下手で新作ばかりに走る上方落語の重鎮でおまけに女で始末の悪い結末
ほんと気持ち悪いわ
20年ほど前御堂筋で鞄何個も(すべて大きなヴィトン)弟子に運ばせて
後ろで腕組みしてこっわい顔して指図するの見たことがある
裏表の激しい人やなーと強烈なイメージ持ったの思い出したわ

271 :
あんな男のなにが良いのかわからん

272 :
人相悪いしね
権力と社会的地位に惚れる

273 :
>>270
古典が下手というより落語自体が下手
自分で作った新作でも登場人物の演じ分けが出来てないのよね

274 :
>>269
元々バイト感覚で漫才始めたらしいけど、それにしてもこれからって時に急に辞めて変な感じやったもんねー
18からって言うてるけどほんまかな
吉本の芸人ロリコン多いからな
私が知ってるだけでもまあまあ中〜高校生に手出してるで

275 :
新婚さんいらっしゃいに出た時ものすごーく感じ悪かった
本番になるといい人に豹変
まだ三枝のころ
まみちゃんは細くて可愛くて優しかった

276 :
よーいどんの円もカメラ回ってない所で感じ悪いらしい
あと銀シャリの橋本
鰻がその分フォローして腰が低いとの事

277 :
三枝は裏表激しそうにと思ったらやっぱりかー

278 :
円広志はカメラ回ってるところでも、めちゃくちゃ感じ悪い
あれが出てきたら、気分悪いからチャンネル変える

279 :
宮根の性格の悪さは放送局の人が言ってたな

280 :
>>269
え?関係あったんだ?

281 :
>>275
出たのかw

282 :
>>275
イエスノー枕もらえた?

283 :
>>280
横だけど関係は無かったみたい
関係を断ったから居られなくなってアメリカ留学という理由を作ったっぽい

284 :
>>280
芸スポにいっぱいスレ立ってたから見てくるとよいよ

285 :
>>283
そうなんだ
重鎮の誘いを断ったら理由つけて辞めるしかないよね
可哀想に

286 :
>>284
見てくるわ

287 :
>>276
ええーそうなんだ
銀シャリ、吉本芸人にしては品がある感じで好きだったのに

288 :
ローカル番組スレでやってね

289 :
>>282
もらった
使わなかったけどねw
敬語は使うなとか色々細かい決まりがあったわ
感じが悪いといえばミサイルマンの太い方も
喋りかけんなオーラ出して歩いてたけど誰もかけへんわ!と思った

290 :
桂文枝、落語業界にいる友達が彼ほど嫌われてる人はいないと言ってたわ。
ずっと昔、文枝は友達のバイト先の常連だったらしいけど、そこのスタッフからも嫌われまくってたって言ってたから、ほんと性格悪いんだろうね。

円ヒロシもすっごい嫌なヤツだって誰かから聞いたなぁ。
テレビでニコニコしてても、こういう噂ってどんどん広がるよね。

291 :
上沼恵美子もバックに創価学会が付いてるからね、
本人は非創価だけど

292 :
>>291
デマはやめて

293 :
>>292
創価学会絡みじゃないと他の芸能人の悪口言えないからね。

294 :
思い込み激しすぎ

295 :
>>291
あなたこの前からガセ飛ばし過ぎよ
関ロースレでも根拠のないこと言い張ってたわよね

296 :
10連休って良かったんかな?
3連休3回の方が良いって人もいるみたい。

297 :
>>276
喫茶店で後輩らしき人と一緒だった橋本はお笑いについて熱心に話してて真面目だったって聞いた

298 :
>>296
休むのが目的じゃなくて、祝日はその日に意味があるから都合よくいかないよ

299 :
>>276
よーいドンの時の円は一般人への失礼な発言がひどすぎる、まじで傷ついてる人も多いと思うわ
本人は自分はデリケートだと言ってるけど人にはひどいこと平気で言って自分が言われると怒るタイプの人間でしょ

300 :
円ほんま嫌いやわ
なんでこんな関西ローカル出れまくるのか

301 :
>>295
どんなガセ言ったの?

302 :
>>285
じゃあ18歳だった紫艶も愛人の誘いを断ったら
演歌歌手デビューや芸能活動もパーになるから応じたのか。

「サニーさん」のコーナーでDT松本が「シルクもリンゴももうええんや・・・」と
かまして浜田が慌てて止めたのは有名な話w
・ハイヒールのリンゴ
・トゥナイトのしずか
・メンバメイコボルスミ11のココ?
・非常階段のシルク

文枝は意地汚いなw

303 :
上沼恵美子の番組の観覧行ったことあるけど
CMに入ると、円広志が隣のタレント(久本の妹)の耳に手を当ててヒソヒソ話を始めて
感じが悪かったなあ

304 :
>>302
メンバメイコボルスミ11っていたよね
懐かしいw
あの人も文枝のお手つきなんだ
顔思い出さないけどw

305 :
>>303
また財務するわってお姉ちゃんに言うといて
とかw

306 :
>>303
上沼が匿名ネタを言った時にやってた?


>>304
かつみ・さゆりのさゆりも文枝の秘書だったね

307 :
梅田で飛びおり?

308 :
>>307
大丸梅田ビル屋上から飛び降りじさつらしい

309 :
動画、見てしまった
大丸の屋上って、前もなかったっけ?!

310 :
飛び降り、ニュー速にスレが立ってて動画も貼ってあるね
巻き添えにあった人がいなかった事がせめてもの救いか

311 :
梅田で、しかも連休中に自殺なんてある意味バイタリティに溢れてるね

312 :
大丸好きな百貨店なのにやめてほしい
今回は飛び降りまでに時間があったから巻き添えなかったけど
こんなのいきなりやられたらテロだよね

313 :
あんな所でいきなり飛び降りられたら下で巻き添えで死ぬ人出て来るよね
どこからあそこに入ったんだろ?
入れないようにきっちり対策を取って欲しいわ

314 :
>>309
前のは心斎橋店で、突然商店街のアーケードを突き破って落ちてきた。奇跡的に巻き添えのけが人なし。
亡くなったのは女子高生だったと思う。

今回は梅田店。スカート姿だから女性かな。
警察官の説得時間が長かったので、下の通行止めが可能で巻き添えがでなくて済んだのがなによりだけど
説得していた警察官の方ががっくりと肩を落とす映像が辛いね。

315 :
連休明けは自殺増えるって言うよね

316 :
>>309
前にグランフロント大阪であったね
最近は大きな交差点や車の通りの多い場所を通るときは気を付けるようにしてるけど
さすがに工事現場以外で頭上にまで気は回らないからなあ

317 :
梅田大丸の屋上にいた女の人みちゃった
阪急から歩道橋に出たら大勢の人が上見たりスマホ撮ってたから、イベントやってんのかなーって上見上げたら女の人が柵?に腰掛けたり、身を乗り出したりしてた
5歳児と一緒だったから、すぐにそこを離れたんだけど下は規制はられててバスがバス停に入れず大混乱
結局、飛び降りちゃったんだね…

318 :
心斎橋のはアーケードの屋根におちて
地面には落下しなかった気がするけどなぁ

319 :
知らなくて今動画見てきた
女子高生?
綺麗に飛んでたね
最後音が凄かったから岡田有希子みたいに脳みそ飛び散ったんだろう

320 :
大丸飛び降りのニュー速スレ凄い勢いだね。14:01に初代スレが立ってもう5スレ目に突入してる

321 :
>>320
5スレ目じゃなくて6スレ目だったわ

322 :
自分から死ななくたって皆平等に死ぬときはくるのに。

323 :
憶えてるのは、阪急コンコースのステンドグラスの下で通り魔とか、
ハービスプラザの吹き抜けを飛び降りとか、昔からいろいろあるな

324 :
>>320
なにをそんなに語ることがあるんだろう

325 :
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1124523128531472385/pu/vid/720x1280/9OkIrKbLNu9_Lrax.mp4

326 :
大丸、行き帰りにとある階のエレベーターを利用してる。
ある時夫がその階の椅子で休憩していたら、近くにお菓子をたくさん食べてる女がいたらしい。
そのあと私が合流した時には女は消えてたんだけど、トイレに行ったら真ん中らへんの個室を並んでる人が
誰も利用しないから少しだけ覗いたら半透明ゴミ袋にお菓子の空袋が沢山入っていた。
更に別の日も、並んでる人達が同じ個室が空いてるのに誰も利用しようとせず、覗こうとしたら止められた。
どうやら吐物で汚れてたらしいんだけど、もう怖くてあの階には近づきたくないわ。

もしかしてあの女?だったら怖いわ

327 :
自殺を目撃したのかと思って読んだら下らない長文で見て損した
その女なわけないだろバカ
NEWSのコンサートチケットの抽選に落選した女子高生との噂

328 :
>>323
ヒルトンプラザの吹き抜けじゃ?

329 :
>>327
ガセらしいよ
拡散した馬鹿が謝ってた

330 :
御所の記帳のニュースはしても、さすがに大丸の上から飛び降りのニュースはしないわな

331 :
>>328
そうだった、ごめん
プラザで勘違いした
円形の床に落ちたんだ

332 :
>>329
微妙だったから噂で書いたけどやはりガセやってんな
20代女性とか言うてるけど
女装したおっさんやったりしてな

333 :
あんな高いところから飛び降りか…

大丸梅田店に最近寄ったのは、1月2日の初売りのときに福袋買いに並んで買いに行った

334 :
真偽も疑わず拡散するのがもうね

335 :
>>331
ヒルトンは男子高校生だったね

>>332
16歳の女性とテレビで報道

336 :
>>298
横からだけど今って意味合いあるかな?
今回のゴールデンウィークは知らないけど体育の日や成人の日が月曜にかわったりで意味なくなってる

337 :
>>335
やはり制服着てたし見た目通り女子高生やってんや
脚もすらっとしてたから
手脚千切れたって情報もあるけど本当かどうか知らん
グランフロントでもあったし梅田界隈が自殺のメッカとかになったら困るな

338 :
動画見れる人すごい
私絶対無理だ…読んでるだけできつい
説得してた警察官の方、何も悪くないだろうにきっと心に傷負っちゃったよね

339 :
今日NEWSのコンサートがあるからみたいね

ジャニヲタって考え方が行き過ぎてる人多いわ

340 :
>>339
それデマらしい

341 :
>>302
文枝、確か遥洋子も…だよね
厚化粧のハキハキ強気な女が好みなのかな?

342 :
>>336
成人の日や体育の日の話じゃなくて10連休の話じゃないの?
元の人は10連休にするんじゃなくて即位の日を別の日に変更すれば10連休は避けられたのにって話で
安価先の人はそれはそう都合良く行かないねって話だと思うけど

343 :
文枝の方か
今まで三枝の顔を思い浮かべて読んでた

344 :
>>343
えっwちょっとまって
頭が混乱するんですけど、同一人物だよね?

345 :
あ、文珍とも勘違いしてる
新婚さんいらっしゃいの方だね

346 :
飛び降りた人、めっちゃ金髪で20代みたいだからいじめで自殺とかではなさそう
風俗嬢とか精神病かな?

347 :
4月の初めにはあべのキューズモールのところでも飛び降りがあったんだって。
4、5月はこういうこと起こりやすいよね。
来週の電車気を付けた方がいいよな。

348 :
>>306
さゆりもお手つきなんだ
文枝怖いな

349 :
今度は淡路上新庄間の人身事故

350 :
5月もそうだけど、9月になってからの方が自殺のイメージある
長い休みから通常に戻るとき…

351 :
動画見たら最後に精子出してアヘアヘしてる男の 動画になってたわ…しんどい

352 :
キューズモールのは、向かいのホテル兼マンションからの飛び降りだった。
一蘭の方に落ちたと。
近くの不動産屋が、日中だから凄かったと言ってた
人通りの多い時間帯は本当ヤメレ

353 :
http://i.imgur.com/QzialTQ.jpg
文枝なんでこんな写真撮ったのかしら?

354 :
>>352
いや、エニタイム、エニウェアダメだから

355 :2019/05/05
自殺に使われたお店もだけど説得にあたってた警官も気の毒だな

◆差別民族のうそつき朝鮮人、大嫌い!と思っている奥様4+半島替え歌◆
読書好きの奥様 104冊目
パートについて◇IDなし◇パート175
書いたら願いが叶うスレ¥121¥
【マダマダ】CMを語れ!その283【キニナル】
離婚したい奥様(IDなし、末尾あり) Part.17
●レス禁止 吐き捨てスレ 33(IDなし)●
【コネコネ】パンとかお菓子を作る奥様22個目【シャカシャカ】 ・
【胎嚢胎芽】妊娠初期4週〜11週 part170【心拍確認】
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議5337【みんな来い】
--------------------
リカ・ジェニー関連愚痴スレ11
国産2社 アメ艇 どっちがいい?
アメリカ人の自信の根拠って何?
【激戦】DCD-SXvs.SA-11S3vs.D-06vs.K-05vs.DP-600
Sony Cyber-shot RX100 Series Part81
群馬のスキー場ってどうよ?(43シーズン目)
【しゃぶ葉】ニラックス総合その1【グランブッフェ】
【友達ゼロ】東京やわらか【40代派遣転々】
鳥取県庁スレ
基地の外まで】仮性38号リトルファットボーイ【飛ばします
【選挙】衆院静岡4区補選投票速報 [孤高の旅人★]
卍手裏剣戦隊ニンニンジャーアンチスレ28
手縫い 手ぬい てぬい 3
船員への転職 6航海目
死臭がする中古品・リサイクルショップ
【会計士】★統計学part2★【選択科目】
【悲報】松村沙友理さん、またゴリ推しで仕事をゲット!!【今レ】
【漫画】ヨシノサツキ「ばらかもん」12月発売の18巻で完結! 6月12日に月刊少年ガンガン&単行本17巻発売
FTW ごきげんよう 痛プリンセス 7
椿原慶子 Part75
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼