TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【派遣の】派遣会社について9【品格】
【年齢制限・IDなし】美容スレ 24【整形話アリ】
| ∀゜)彡<事件、事故、ニュースを語ろう!928
嫌韓ゴキニートを発狂させること(簡単)が大好きな奥様★6
【犬茶放棄】加藤茶の嫁239【無加工写真はおっかさん】
【メルカリ】フリマやってる奥様 その53【ラクマその他】
マヌケの安倍、韓国に10億円払って慰安婦問題を蒸し返されるwww ★2
日本中から超嫌われてて、バカで無職のバカウヨを好きになれ、って?絶対に無理だわwww ★32
横浜の奥様 part12
主婦あるある川柳◇ID梨 Part.5

【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その33【ID梨】


1 :2018/08/06 〜 最終レス :2018/08/11

イラッとくる他人の行動を教えて下さい
価値観は人それぞれです お互いに尊重し合いましょう

◇お願い◇
次スレは>>980さんが立てて下さい
スレ立て時に本文1行目に
!extend:none:none:1000:512
入力するとIDが完全非表示になります

<前スレ>
【ID梨】イラッとくる他人の行動や言葉 その32【ID梨】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1532698658/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :
たてましたわよ

3 :
イラッとくることを書き込んでくださいね

4 :
1さん乙ですわよ

病院に言ったら混んでて、待ち合い室でウォークマンを聞いてた中学生がいた
リズムに乗って足を動かすんだけど、スリッパがペッタンペッタン床を叩いてうるさい
その子と、それを注意しない横にいた母親にイラッとしたわ

5 :
注意しない親ってほんと増えたよね

6 :
いちおつでございます

7 :
206 可愛い奥様 sage 2018/01/05(金) 13:47:11.39
私は絵がわりと得意な方で実際美大は出たけど関係ない仕事に就き
今は幼児持ち&妊娠中で専業主婦
そんなただの主婦の私に、自宅でエステサロンをやってるママ友が年末前あたりに
お客様に出す年賀状にプリントするオシャレな絵をデザインしてくれないかと言ってきた
「プロに頼みなよ、素人のただの専業主婦の私にはできないよ」と断るも
「だから頼んでる、プロに頼むとお金がかかる、節約したい」と抜かす
ただでやれと?w
結局引き受けなかったが
元旦その人から届いた年賀状に
「今度お手入れしに来てね うちは子連れOKだよ!」と簡単な料金表が書いてあった

234 可愛い奥様 sage 2018/01/05(金) 17:51:57.31
私が本物の>>206だけど
学生時代の作品落款印付きを2点部屋にかけてるから

でもエステのDMのようなスタイリッシュなデザインなんてやったことない
いかにも日本の正月なめでたい柄の版画の下絵みたいのならすぐ描けるけど
そんなの求められてなさそうだったからやらなかった

今思えば羽根と羽子板や七福神の絵を描いて渡したら面白かったかなとちょっと思った
もちろん自分の落款押して

8 :
6 可愛い奥様 sage 2018/06/16(土) 21:56:49.00
355 可愛い奥様 sage 2018/05/24(木) 11:02:22.27
ママ友と言えば
お仲間に1人だけ低収入のママがいてイラッとする事ばかり
持ち寄りでお花見をした時、皆さん豪華なお料理をお重箱に入れて持参したのに
彼女だけ冷えたケンタッキーだった
6人いるのに4ピースとポテト
誰も手をつけなかったら「今夜の夕食にしよう」って嬉しそうにしてた
貧乏な人ってお気の毒すぎる
友だち辞めたいけど子供同士が仲良くて仕方なく付き合ってるわ
何時間も吹きっ晒しにしたケンタッキーが夕食なんて悲しいわよ

387 可愛い奥様 sage 2018/05/24(木) 14:14:00.80
>>355
です
こんなにたくさん御意見ありがとう
創作ではありませんよ事実です
お重箱と書きましたが皆様が思っているような大袈裟な物ではありません
私は漆塗りお重箱一段にお稲荷さん、ローストビーフ、ルッコラとサーモンのオニオンサラダ
、茄子のお漬物、フルーツなどを詰めて持参しました
他の方々も食べ切れそうな量をお持ちになっていましたよ
お天気が良かったので保冷剤なども入れましたがケンタッキーママはお店の袋のままでした

413 可愛い奥様 sage 2018/05/24(木) 15:48:07.18
ママ友だけのお花見でした
こんなに反論されるとは予想外でした
言いたいことはたくさんありますが
また攻撃されそうなので我慢しときます

9 :
329 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 12:58:34.02
我が家は一軒家でちょっと広いお庭もあります
夏休みになってから子供の友人親子が毎日のように遊びに来て迷惑してる
お目当てはお庭で遊ぶプール
プールと言っても空気を入れるアレね
子供用と犬用の2つあって子供用は10人くらいは余裕で入れる大きさ
我が子と愛犬の為に買ったのに毎日やってくる友人親子
犬まで連れてくる有様
いつも手ぶらだし自宅のシャワーまで使って帰る

331 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 13:05:37.06
その友人は団地住みでプールへ行くお金も無いそうです
エアコンは所有しているものの電気代が怖いと言っています
だからと言って人の家に毎日来るのはどうでしょうか?
あまりにも迷惑だったので今朝はプールをお休みしてテラスでお茶していたら、玄関ではなく直接お庭の方に来て「プールは?」と催促する子供
「今日は風邪気味だからお休みなの」と言ってみるとその親が「うちの子楽しみにして来たから全部私がやるから使わせてくれない?」と!
犬用も使わせろと言う
「それだとうちの子も入りたがるからごめんなさい」と断ったら「我慢させるのも大事だよ・・・」と恨めしそうな顔

10 :
333 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 13:12:44.75
使ったら使いっぱなしで片付けを手伝った事もないので保管してる場所もわからないのを知っているので
「じゃあ勝手にどうぞ」と部屋に引き上げると
お庭のガレージに勝手に入ってガシャガシャ探し始めて子供はブランコで遊んだりホースで水撒きしたりやりたい放題
犬は放し飼いで、まるで我が家のようにやり始めた
そしてプールを出して遊んで行きました
ずっと無視しています
LINEがきて「お昼からも来るのでそのままにしておいてね」と

非常識すぎると思いませんか?
LINEの返信はしていません
今日の話です
なんて返信したら迷惑だと自覚させてあげられますか?

339 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 13:40:37.25
え?釣りではありません
プールは普通の丸いのではなくもっと大きい物です
辻ちゃんのブログで観て同じの買いました
団地から家まで自転車で15分くらいの距離です
その人とは子供が同じクラスです

11 :
347 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 13:57:08.94
ありがとうございます
引越しは簡単には出来ませんし
こんな事で逃げるのも嫌です

午後4時から子供のバレエがあるのであと1時間したら出掛けます
このままの状態にしておくか片付けるか迷います

350 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 14:00:33.22
臭いませんよ
乾かしてガレージにしまうだけです
ホコリが付いたら嫌なのでシートを掛けて保管してます

356 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 14:07:06.17
>>352
全然大丈夫ですよ
まだ買ったばかりなのかもしれませんが穴は空いてないし私でも運べます

>>354
ですよね
散らかってるのも気になるし片付けてきます
LINEで出掛けると返信しておきます
写真も撮っておくかな
ありがとうございます

12 :
缶・ビンゴミの日
人のゴミ袋から缶だけ持ってこうとする近所のオヤジ
気持ち悪いんだよ
それ窃盗と同じですよって言ってやりたいけど、町内会を仕切ってるようなオヤジなので言えない

13 :
364 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 14:28:42.57
片付けて来ました疲れた
電流などの御意見いただきましたがそれは無理ですね

結局この時間になっても現れず本当になんて非常識な人なんだろうとイラッとします
「出かけるのでプールは片付けておきました。明日からは使用禁止にするのでよろしくお願いします」とLINEしてみましたが逆に既読無視されています

368 可愛い奥様 sage 2018/08/02(木) 14:37:30.45
>>365
ですよね
少し意地悪なLINEしちゃったかなと思いましたが本当に迷惑なので貫きます
相談にのって下さりありがとうございました

14 :
437 可愛い奥様 sage 2018/08/03(金) 14:10:04.14
昨日、我が家のプールの件でここに書かせて頂いた者です
あれから相手からなんの連絡もありません
既読無視でした
それは別にいいのですが、共通するママ友から連絡がきて、それがあまりにも酷いんです

私がケチでプールを使わせない、遊んでいる途中でさっさと片付けて「もう使わせない」と一方的に言ったと言いふらしてたんです
子供は昨日から泣いて元気がないそうです
そんな事を言われ頭にきました
連絡をくれたママ友は私がそんなふうに言うなんて信じ難いと言ってくれ真実を信じてくれました

相手にしないで無視しているか、連絡して文句を言うか迷います

438 可愛い奥様 2018/08/03(金) 14:18:28.53
>>437
いい加減スレチ相談スレでもRばいいのに
種類は違うけどどっちもAYOだよ

439 可愛い奥様 sage 2018/08/03(金) 14:22:52.10
>>438
すみません
わかりました

15 :
そして438が猛烈に煽りや自演

さらに成りすまし
↓↓↓
787 可愛い奥様 sage 2018/08/05(日) 17:46:42.53
昨日、我が家のプールの件でここに書かせて頂いた者です
もう書き込みをしないと言いましたが私のせいで荒れてしまったみたいなので、再び書き込みさせていただきます

プールの友人に連絡をして他のママ友から聞いた旨を問いただそうかと思いましたが、そのママ友に迷惑をかけるのでやめました
頭にきますがもう無視をして他のママ友と付き合うことにします

なのでこの話は終わりです
私の書き込みがコピペされたり意見されたりレスをくれた方に対して叩く人がいたり、とても耐えられないのでやめていただけないでしょうか

勝手なことを言って申し訳ありませんがお願いします

16 :
保守ごくろうさまでした

17 :
>>1おつでした

18 :
>>5
前もって注意しないどころか例えば幼児のぶつかったり通路で行く手を阻む失態を社会勉強としてなのか
幼児本人にごめんなさいの練習をその場でやろうとする親
目配せとか口パクですみませんやられると余計イライラする
通りがかりの赤の他人で練習しないでほしいわ

19 :
いちおっつ

20 :
567 可愛い奥様 sage 2018/08/06(月) 14:08:34.62
あるスレで自演連投で破壊させた

21 :
スタバ行ったらトレイを返すところの前に立ってスマホいじってる女性がいた。
トレイ返しにきた人が「すみません」と声かけてもスマホに夢中で少し動くだけ。
その人は人が来るたびに声かけられてるのにスマホから顔あげずにフラフラするだけ。
おじさんが「邪魔!」と大きな声出してもそれでもスマホガン見で、大きな声に反応した店員さんが来て
「そこは利用される方がいるので」と他の所への移動を促しても、店員さんが声かけしてる時もずっとスマホ見たままで顔あげなかった。
あそこまで行くと病気だよね。

22 :
>>4
ウォークマンって?

23 :
久しぶりに使う
ググレカス

24 :
今も健在よ
音に拘りある人はウォークマン派だよ

25 :
音に拘りがある人はウォークマン派www

26 :
ちょ!過疎ってるw

27 :
荒らす人がいなくなったら過疎る典型的な例w

28 :
怖かったよ本当に狂ってるんだもの

29 :
こんなもんで丁度いいんじゃないの?

30 :
もう落ちることもないだろうし、このくらいの流れでいいよね

31 :
隣の家の物音がイラつく
前にも友達かなんか呼んで朝方まで騒いでたから、管理会社通してクレームしたんだけど、足音とか物音も本当にうるさい
出て行けばいいのにってか、○ねばいいのに!
ってか、不幸になればいいのに!
うるさくて目が覚めて怒りマックスで書き込ませてもらった
ちょっとスッキリ

32 :
うちの隣も夜中に車のドアバンしてむかつく。庭も荒れ放題だし、あんな家の隣とかウンザリ

33 :
うちの隣のバカの話かと思った
騒音出す奴って、駐車場のキャパも考えずに人を呼んで路駐させない?

34 :
うちの下の階の男もわざとか?と思うくらい足音ドスドス!扉の開閉バターン!
起きた時(多分)ドッシーン!と家の床が振動するほどの音だからベッドから飛び降りてると思う
基地外

35 :
うちのマンションは住人同士で訴訟寸前の騒ぎになってたな
上に住んでる子供のいる家の音がうるさいからって子なし夫婦が管理組合に言ったらしいけど
いっこうに改善しないから訴えるって脅したらしい

36 :
>>34
我が家も下の階にうるさい家族がいるからわかる
1階に住んでると上には音が響かないと思ってるよね
こっちが毎日気を遣ってそろそろと摺り足で歩いてるのがアホらしくなる

37 :
うちは戸建てだけど
隣の子供達が家の中を走り回ってるような音がよく聞こえてたよ
小学校遠いこともあって朝早いから
目覚まし時計より早く起こされてしまう毎日だった

ただ、怒るかどうかはやっぱり自分にも経験があるかどうかかな
子供の世話したことない時は
赤ちゃんの泣き声でもオロオロしちゃうけど
一度育てた人は、赤ちゃんの泣き声もそういうもん
子供ってそういうもんって割り切れてハードル下がる気がする
限度はあるけど

38 :
小さい子どもがいて騒いでても、いつもうるさくてすみませんの一言があればまだいい
子どもなんだから多少うるさくても仕方ないでしょって開き直られたら許さない

39 :
>>12
アルミ缶だけ抜いてない?
それを売って生計を立てている人が、カン・瓶の日の早朝からゴミ漁りしているのを見かける

万引きGメンを雇わずに、従業員に万引き対策の監視をさせるお店にイラッとする
所詮素人だから監視の仕方があからさまで、「お客を監視しています!」というのが見え見え

40 :
二世帯建てたら
上で騒ぎまくる孫たち
怒りもなく微笑ましい
やっぱり他人だったからだなぁ
何の挨拶も無くこっちが病んだ

41 :
うち子供いないんだけど、歳とってきて慈しみの心プラス耳が遠くなるwおかげか、昔よりも子供のキィキィ声が気にならなくなってきた。
走り回る足音なんかだとまた別かもしれないな。

42 :
小学生くらいの子供が遊んでるのは微笑ましいわ
中学生になって色気付いたガキが夜に騒いでると殺意

43 :
子供のキャッキャ?ってはしゃいでるのはまだマシだけど超音波みたいな喧嘩とかはうるさい毎日喧嘩してて嫌になる

44 :
お店で「ママー!ママー!どこー!」て大きな声で呼ぶ子供と「こっちー!」とそれに返事する親。
先日、うるせーと思って見たら子供の同級生(小6)だったからびっくり。

45 :
うちの隣家、家中のカーテンを開けてる
で、水まきとかで私や近隣の家の人が外に出ると慌ててカーテンをジャッと閉めて感じ悪い
覗かねーよアホ
外に目隠しの布を垂らすとか塀を作るとかするか対策すりゃ良いのに

46 :
なんでカーテン全開なのかしらね?
いちいち閉めるほうが手間かかるだろうに

47 :
2重カーテンじゃないのかしらね

48 :
レースのカーテン買えないとかw

49 :
今時カーテンなんて安い

50 :
レースのカーテンはあるよw
全開にして少しでも明るくしたいらしい
あと、冷房が嫌いで全部屋の窓も全開だから、暑い時は子供達が騒ぐ声も響いてうるさい

51 :
明るくしたいとかエアコン嫌いとかなんだか貧乏臭い隣人ねw

52 :
レースのカーテンは閉めてるけど明るくしたい派の私には少し分かるw
うちはダンナがすぐ閉めてイライラするからなあ

53 :
流れますように

54 :
マンション住んでて上のガキがドタバタ走り回る音が朝から晩までうるさい
いよいよ限界で文句言いに行ったら
マット敷いてるんですけどねと言われて吹いた
マット敷いてる敷いてないじゃなくて煩いって言ってんだよと
謝るってことを知らんのか
しまいにはそこの旦那から「集合住宅住んだことないんですか?」と言われてブチ切れたわ
なにが言いたいか知らんけどこっちのセリフだわ

55 :
眼鏡おばちゃん(これなら特定されまいw)と茶髪ジジイとの個人情報悪用流布戦かな?
おかげで太田窪で事件が起きるわ未解決だわで。いくら創価でも責任とれゆうパック!

56 :
いつまでも運が良いと思うなよ?

57 :
>>44
これには心底同意イライラするわ
それなりに広くて騒がしいスーパーとかでやられたらまだ我慢出来るけど
本屋等静かな場所で延々とかくれんぼの如くやられた際はどうしようもない

58 :
>>54
うちも全く同じようなアホ家族がすぐ上に住んでる
ソファーからジャンプしてる音?ドーンって聞こえるし走り回る音
男の子3人だから多少は仕方ないかなと思ってるが会っても挨拶もしないDQNでイラッとするよ
うちは下の階の人に会ったら「うるさくないですか?御迷惑かけていたらすみません」と声をかけてるよ
子供はもう大きいから騒がないけど下の人には常に気を付けてる

59 :
混んだ電車内で子供同士ふざけ合ってキャハハハって甲高い声で笑ってたり
歌を歌ったりっていうのを最近よく見かける
暑くてみんなぐったり、イライラしてるのになぜ親は静かにさせられないんだろう

60 :
フリフリの服を着たブスな子供を道の真ん中でポーズ取らせて写真撮ってるブスな親
邪魔だし目障り
ブスガキの写真撮ってどうするつもりなんだろう
家で撮ってろ

61 :
スーパーで親しげに話し掛けてくるBBA
大根みてたら「これ1本は食べきれなくてねぇ」って知らんし!
愛想笑いして立ち去ろうとしたら付いてきて
「私はお肉は毎日食べてるの。こう見えて71歳なのよ」って何?80歳くらいに見えるけど

寂しいお年寄りかもしれないが迷惑だから話し掛けてこないでくれ

62 :
>>60
なんかワロタw

63 :
>>58
いつまでそこにいるのさ

64 :
最近、屋内外問わず手繋ぎカップル見かけるけど見てるだけで暑苦しくて邪魔
この間も40代のカップルが電車内で手繋いで降りる人に逆らって立ちはだかってて呆れた
あいつらは手放したら死ぬのかな

65 :
立ちはだかる人が扉の所でクルクル回されてたわ
私も回してから出たわ

66 :
>>64
いちゃついてるカップルの多くが気持ち悪系不細工じゃない?

67 :
そうそう
不細工で微妙なカップルしかいないよね
わあステキと思うようなカップルはやってない

68 :
そんなカップルはインスタに堂々とツーショット上げてるのよね 中年なのに安そうなペラい肩出し服着てるのがまた切ない

69 :
>>68
若い頃やりたくても出来なかった名残かしらね

70 :
50代くらいのオジサンと20代くらいの女の子が手を繋いでるの見たけど
親子?不倫?と色々と考えてしまう

71 :
>>70
水か風などの営業中でしょ
ようやるよね
ご飯食べるだけでもオエッ

72 :
>>61
イラっとくるよね
病院の待合室でもすぐにこの手の婆がからんでくる
なんでしんどくて病院行ってるのに
知らん婆の体調や嫁や孫の話を聞かなくてはいけないのか

73 :
>>54
集合住宅住んだことないんですか?なんて、すごいこと言ってくる人だね・・・
私は小さな頃、同世代の多い小さな子供だらけの公団団地に住んでた
上の子が飛び降りたようなドスンッて音が長く続くと、親は「すいませーん、すごい音なんですけど^^;」
と言いに行ってたよ
あっちも、「ごめんなさいね^^;」って感じで、うちの親とその親は今でも付き合いがあって仲がいい

集合住宅住んだことがあって、近隣と上手くやっていきたいと思うなら↑お互いにこの方法じゃないのか
集合住宅の経験がある=何も言わずに我慢する事、じゃないのに

74 :
>>73
うるさいです(^_^;)→すみません(^_^;)
の流れが普通だよ
集合住宅住んだことありますか?というのは
前後の流れからいうと、集合住宅はうるさくて当然だし、我慢できないのになんで住んでるんですか?みたいなことだった
こっちからすれば、集合住宅のマナーも知らないみたいだけど住んだことないんですか?って感じ
しかも腕組みながら言ってきた。
なんだその態度。腕組みやめろ。それが謝る側の態度か。
って言って帰った
今思い出しても腹がたつ

75 :
友人と一緒に買い物中、出先で友人が知人に会って立ち話をしだした
挨拶+またお茶でもしましょう程度の会話なら気にならないけど、私そっちのけで10分以上話された
私を会話に入れる配慮もないので、すぐ横の商品を見ながら、時おり友人に視線を送ったけどお構い無し
あんなのとは二度と一緒に出掛けない

76 :
>>74
その後はどうなった?

うちとこは戸建てなのに隣の高校生が家の中でバスケットボールついてるわ
ドンドコドンドコ腹に響く音でずっとやってる
真夜中でも
一番酷い時は夜中の1時頃もやってたわ
親も煩いだろうにどうしてるんだろう?と思ったら親がいない時にやってるらしいわ
最近パパが転職して早く帰ってくるようになったらやらなくなったわ

77 :
>>76
後日私の家にやってきた
夫婦揃ってニッコニコしながら
すみませんでしたぁ!って謝罪。ステラおばさん1袋持って。
変わりようが逆に怖かったわ
夫は「謝る気があるなら袋じゃなくて箱に入れてこいよ」と言っていた(夫婦が帰った後にね)
さらに後日、相手方の引越しの日にたまたま会ったけど会釈されただけだったわ
やっぱりほんとうに謝る気があれば菓子は箱入りだろうし、クッキーなんて軽いお菓子は持ってこないんだなと思った

78 :
>>77
親か誰かにお菓子持って謝りに行けとでも言われたのかね
でも世間知らずのバカだから、自分達が好きなステラおばさんならOKだろみたいな感覚で買ってきちゃったみたいな

79 :
納得いかないこと。長文すみません。
最近はご無沙汰だったんだけど、数年通っていたカフェが閉店した。
インスタフォローしてて、投稿はあるものの閉店のことは何も投稿していなかった。
そういえば最近投稿ないなと思ってアカウント見たら削除されてる。
ハッシュタグで検索したところ、閉店を知った。他人の投稿で。
問題なのは、お食事回数券みたいなのを10枚ほど買ってたこと。(5000円分を4500円で買った)
買って半年ほどしか経ってないし、2枚くらいしか使ってない。
ググったら、営業実態がなくなって商品の提供ができない状態であれば、返金不可と書いてあっても返金してもらえるとのこと。
電話してみると、店長が出た。今日やってますか?と聞くと、もう営業してないんですよとのこと。
回数券の返金をしてほしいと伝えると、そういうのはやってないんで。と。
返金の義務はないんですかと聞くと、わからないけどやってませんから。とのこと。
要は回数券の払い戻しをしたくないから、あれだけ投稿していたインスタフに肝心の閉店を投稿しなかったのねと思うと腹が立った。
まず謝って欲しかったのにそれもなかった。

80 :
72の続きです

では、消費者センターに相談しますと言うと、そうですかわかりましたと気だるそうな声で言われた。
もう閉店してるから、なんの脅しにもならないのはわかってたけど、最後まで謝らなかったことに腹が立った。
消費者センターに電話すると、すぐに法的根拠を含めた回答があった。
結論から言うと、返金対応してもらえる可能性は低い。
簡単に言うと、回数券の未使用分が(店側に)1000万以上ある場合は、消費者保護の法律で返金義務があるとのこと。要は大手チェーンだと適用あり。
でもそのカフェは個人経営だから、回数券の未使用分は1000万もないだろうから、多分返してもらえないと。
つまり泣き寝入り。
勉強代だと割り切るしかないけど、悔しい。
ネットに悪口書こうとも思ったけど、閉店した店にそんなこと書いてもあまり意味はないので書いてない。

81 :
貧乏なの?

82 :
>>81
普通だと思います。
受けないサービスにお金を払うほどお人好しではありません。

83 :
常連にはなにかしらフォローがあったのかもね

84 :
数年通ってる人だから、この人も常連でしょう
店主は金目当てで、全員に詐欺ってる

85 :
>>83
インスタ見てると、本当に閉店間近に行った人には伝えたみたいです。
私は最後に行ったのが2ヶ月前だったのですが、店内にも店外にも張り紙とかはなかったです。
毎日のように店の前を通って、時々外観を見たりもしていましたが、張り紙は見当たりませんでした。
そもそも2ヶ月前に回数券使った時に教えてほしかったです。
数年通って、半年前にようやく「買うか!」と決意し回数券を買ったのに、あんまりです。
インスタにも投稿せず、黙って削除したのも悪意を感じるのも腹がたつ理由の一つです。
ひたすらくやしい。それだけです。

86 :
誠意のない店主だったってことね
店閉めるんだから返金の対応なんかしてられっか、て考えるような腐った人間なんだよ

87 :
私はいいカモだったでしょうね。
夫婦二人で通ってたので、他の人より単価も高いし、わりとすぐ帰るので回転にも貢献してたと思います。
回数券のみで食べられるメニューだけでなく、サイドメニューも必ずと行っていいほど頼んでました。
店長と世間話等したことはありませんでしたが、こんな形で裏切られるとは思いませんでした。

88 :
回数券買うのはリスクが付き物
泣き寝入りする可能性も考えて納得して買うものだよ
ギャーギャー騒ぐ話ではない

89 :
つまらん話
ここで言っても負け犬の遠吠え

90 :
無駄に長い

91 :
裏切られるとかw悔しいのわかるけど大袈裟ね

92 :
>>87
カモと言うよりバカモン

93 :
>>89
面白い話、どーぞ!

94 :
買って半年なら店主は悪くないと思う
1ヶ月とかならイラッとするけどさ

95 :
食事会で小さい子を連れてきて世話をしない人にいらつく
普段、疲れてるからたまには楽させてよってのが透けて見えるけど、そんなら旦那に預けて来い

96 :
あれって楽させてよって思いで連れてきてるんだ!
なるほど初めて知った

97 :
わかる
ガキが飛びついてきて顎に当たって痛くて涙出た事ある
親は「うちの子は活発で人見知りしない」って笑いながらドヤ顔してた
子供はそこにいるみんなで面倒みるって考えを斬りつけたい

98 :
>>92
そうですね
チケットが安売りだったのでヤッターと思って買った私がバカでした

99 :
>>96
私が会った人はそうだったよ
親とは仲が悪い、旦那は頼りないからと連れてきてた
ちょっと障害のある子なんだけど「休まる時がないんだよね」とチラチラ周囲を見て、優しい人が世話してたよ

100 :
完全に個人的な考えだけど
子供の面倒は金払って見てもらうものだと思ってる
保育士や託児所に預けるにはお金かかるよね
なのに他人に預ける時はタダで当たり前って風潮
保育所や託児所よりもかえって手厚いし
怪我させちゃいけないとかそれなりに責任が伴うのに

101 :
>>87
夫婦二人だから単価高いってどういう意味なのよ
店からしたら夫婦でも友達同士でも売り上げ一緒だけど
一つの家計から2人分出てたら上客なのかい
回数券の事は不運だけどそういう謎の上から目線はやめたら?

102 :
>>101
何怒ってんの?

103 :
>>97
子供はみんな可愛い、特にわが子は可愛いって思ってるから迷惑

104 :
障害者なら絶対に連れてきちゃダメでしょ
何かあったら責任とれないし

105 :
大人の習い事に子供連れてくるのも勘弁してほしい
料理教室だったけど連れてこられた子供は材料費も払わずにしっかり食べてるし一緒に作りたがるしでイラついた

106 :
常連て週3、4回通ってたような人には裏メニューとか回数券消化できるようにやったかもね
ただ、それをインスタで案内してしまうとお客さん捌けなくなるから常連中の常連にだけ閉店の話したのかも

107 :
回数券の払い戻しはいつまでですとちゃんと告知して払い戻すのが良心的だと思うけど、自分たちは店にとって良い客なのに裏切りだ!て思うのは怖いわ

108 :
ウザーそんなのいるんだ

109 :
戸建てで、隣の家がうるさい。子供が3人いるんだけど、朝早くから窓を開けて子供泣かせている。エアコン着ければいいのに。休みの朝窓なんて殺意が湧く。家が出かけ様とすると、窓閉めたりカーテンシャーだわ。本当に感じ悪い!因みに挨拶も無いし。下品な貧乏人!

110 :
前に飲み会の場につかまり立ちくらいの子供を連れてきた友人がいて料理にベタベタ触るし舐めるし戻すし一気に食慾なくなったわよ
タバコ吸う人もいたんだけど「赤ちゃんいるからやめてよ!!」って激怒してた
隣の席のオジサンにもタバコ吸うなって言ってた
冷やかな視線を感じいたたまれず途中で帰ってきた

111 :
回数券バカモンはもう話引っ張るなよ
自演すんなよ

112 :
>>110
なんで来たんだレベルだね

113 :
>>111
仕切り屋さん

114 :
>>110
飲み会の席、喫煙可の場には子供は連れていくなと思う
私も煙草は嫌いだけどさ

115 :
>>112
子供をみんなに見せたかったと言っていたよ
迷惑過ぎた

116 :
>>114
子供連れて来ちゃいなよとか無責任に言う人もいるよね
それでも普通は遠慮しろと思うけど

117 :
>>113
この人いつもこうだから。

118 :
>>116
いるいる
勝手に「みんなで相手するしー!」とか言ったり
そして実際はそいつは全く世話はしない

119 :
>>116
うん
安易にそんなふうに言わないで欲しいよ
幼稚園児くらいからならまだいいけど赤ちゃんは迷惑

120 :
>>119
ウロつく子の方が迷惑
もっと大きくて話の内容わかる子供も迷惑
大人の集まりに一切子供来ないで欲しいよ

121 :
大人の集まりに1人だけ子供連れてくるのは非常識なんだよ
旦那か親、いなければ託児所
それが不可能なら欠席すりゃいい

122 :
>>120
だよね
大きい子だと話す内容を気を付けないといけないし、小さい子だと「あのねー、僕ねー」とかうるさいし

123 :
>>109
戸建でその騒音は殺意しかないよね
特に春とか秋は窓開け率高い
窓あけられる季節になったなーと思ったら騒音って殺意待った無し
うちはマンションだけど隣の赤子がうるせぇ
泣くのはいい。窓を閉めろ。エアコンつけろ。
なんでこっちが我慢して窓閉めなきゃいかんのだ
で、そういう奴は揃いも揃って挨拶にもこねぇしすれ違っても挨拶しねぇ
圧倒的に人に迷惑かける側の世帯なんだからちゃんとしろよ

124 :
うちの近所の騒音家は、怖いおじさんに怒鳴りこまれた
それから留守レベルに静かになった
やれば静かにできるじゃない
最初から静かにしてれば、近所中に嫌われないで済んだのに

125 :
パターンは違うけど
母親、姉、私の親子旅行を計画して
本予約する時になってから姉が子供を連れていくと言い出して凄く迷惑だった事あったわ
結婚してから親と娘達だけて旅行なんて初めてだったから色んな話をしたかったのに

ちょうどその頃に姉の子が中学生になって
「中学おめでとう」みたいな旅になってしまった
今でも根に持ってる

126 :
>>122
貴乃花で再生された

こういう時って連れてくる側の意見まっったくでないよね
嫌味じゃなく聞きたいんだけどな

127 :
>>126
フルボッコにされるの解ってて書き込まないよw

128 :
>>125
家族だと甘えが出るんじゃない?
これくらいいいだろう
むしろ喜ぶだろう
みたいな

129 :
>>125
無神経なお姉さんだね
中学生なら留守番できるし空気読んで遠慮できないのかしら?

130 :
>>128
そうなんだろうね
その時の費用は全額母親が支払ってくれて
母親も楽しみにしてたのに楽しそうじゃなかったわ

131 :
>>129
空気読めないから来たんだろうね
何処に行っても2人ベッタリ
何か食べたり買いたいな時は母にタカる
中学生のお祝いだからーとか言って買わせてた

132 :
>>121
女子会に旦那と子供連れてくる猛者もおるんやで

133 :
お母さん可哀想
今度はあなたとお母さん2人で旅行しておいで

134 :
>>133
優しいお言葉ありがとう
母は今年の春に亡くなりました
だからこそ許せない
最後の旅行だったのよ

135 :
>>127
そうなの?
じゃあ自分が間違ってることがわかって連れてきてるのね
自分が正しい!と思ってるなら書き込みしそうなもんだけどと思ってたけど
余計タチ悪いじゃん

136 :
>>134
(´;ω;`)そうなんだね
それは悔やまれる

137 :
私は姉の立場だけど、お姉さんの気持ちがちょっと解ると言ったら叩かれるかも
いっつも母は妹に取られてばかりで、三人でいてもいつも妹と母だけで話すことが多い
私が母と話してたらいつも妹が横から話題泥棒して結局私は母と殆ど話せずじまい
だから母と話したい時は妹がいない時に行ってたわ
アラフィフの今でもそうなのよ
滅多に会えないのに
だから私も三人でもし旅行とかすることになったら私用の話し相手として娘を連れて行くかもしれないわ

138 :
隙あらば自分の話に持っていくから家族にも嫌われたんだよw

139 :
>>134
その程度のことで許せないってどんだけ心が狭いの?
しかも費用があなたもちなら怒るのもわかるけど、年老いたお母さんに費用出させておいて。

あなたには子供はいないみたいね
世間知らずで心の狭いあなたには子育ては無理ね

140 :
人の気持ちがわからない民度の低い方々ばかりなのですね。

141 :
>>139
私にも子供いますよ
でも親子旅行したいと母が言ってきたので留守番させました
当時は小学生でした

142 :
>>139
よそのスレでもこんな感じでわざと嫌な書き方してる?

143 :
以前働いてた会社の慰安の日帰りバス旅行に子供2人連れてきた人がいた
パートの人の保育園の子供2人だったけど
平日だったからわざわざ保育園休ませて連れてきたって
都内のお決まりバスコースで東京タワーや都庁に行ったけど
お昼のホテルでのバイキング会場ではみんなから白い目で見られて
誰もその親子と一緒に食べてなかったな

144 :
>>137
ごめんなさいね
私とあなたの妹さんとは違うから一緒にしないでね

145 :
>>139
心が狭いのはあなたもだよ
こういうことを平気で言えるのが母親かと思うと
子供を育てる資格がないね

146 :
>>139
前スレの
438なんだろう

147 :
>>142
知りたきゃID復活させたらいいんじゃない?

そしたら困るのはいつも親族やママ友の悪口ばっかり書いてるあなたたちかもね♪

148 :
>>147
へー悪口を言ってるの
ずいぶんと卑屈な人生ね

149 :
煽り自演はスルーよ
荒らして破壊させたいキチなのよ
前スレでも異常だったの

150 :
あぁ、可哀想な人か

151 :
それは気の毒ね

152 :
同じパターンしか文章力ないからすぐわかるよ

153 :
頭が悪いからワンパターンになるのね

154 :
ちなみに回数券も438
このスレで主人公になりたかったけど失敗したのよ
パソコンのあるソフトで検索するとバレパレ

155 :
しかも回数券は自分で自分にレスして
同情したりしてるw恥ずかしい

156 :
438はてっきり喪だと思ってたわ
回数券は旦那出てくるから違うかと

157 :
途端に過疎ると言う摩訶不思議現象なのであった


今、必死でIDなしを見破るソフト
をググッてるはずよw

158 :
全部438でいいわよ
誰が何を書いても気に入らないのは438と認定されるから逆に気楽ってもん。
今ROMってる人もどんどん自由に書いたらいいわ
立派なパソコンソフトで検索して438というんだから間違いないでしょ
喪女でもお釜でも全て438なのよwww文句ある?

159 :
暇な人がいるんだな

160 :
438は小動物とか虐待する系の闇を感じるんだよね

161 :
放火して誰よりもさきに見付けてヒロインになりたい症候群

162 :
>>139
じゃああなたも無理なのね

163 :
>>161
ありがちなことだね。
第1発見者を疑え。

164 :
打ち水してる人
通行人から見えない家の内側辺りから打ち水してる人がいて
通るとき気を遣う
打ち水してくれるのは有り難いけど目視できるところに出てきてほしい

165 :
なにが気持ち悪いって
ID出ないことをいいことに自演しまくって
だけど矛盾をつかれてあっさり論破され
それでも厚顔無恥で平気で連投やめない毛だるま心臓

166 :
すげー早口っぽい

167 :
ブレスはいったいどこでするんだっていう、ね。

168 :
だから次スレはIDワッチョイ導入しろって言ったのに

169 :
なんであんたの指示に従わないといけないのよ

170 :
ID出ないからと言って何百レスも書き込みしてる馬鹿

171 :
立てりゃいいじゃん今すぐにでも

172 :
なんであんたの指示に従わないといけないのよ

173 :
また自己紹介が始まった

174 :
スーパーの出入口に犬を繋いで買い物してる飼い主が嫌い
犬の不安そうな顔
通りすがりにベタベタ勝手に触る自称犬好き
散歩と買い物をいっぺんに済まそうという横着ぶり
大事なペットを持っていかれたらどうすんの
今日見た犬は人通りの激しい出入口にでっかいウン○を2本していた

175 :
出来もしないのに偉そうで笑うw
>>174
家族の一員の割には外に放置だもんね
悪意もって近づいてくる人もいるかもしれないのに

176 :
もうIDありにしろだワッチョイだって与太話はたくさんだわ
何度も立ててあげたのにお望みのIDありの本スレw全然維持できなかったくせに
何言ってるのこのお花畑BBAって思っちゃうわ
さみしくてここに居座ってるくせにホント鼻に付く

177 :
みんなババアなんだからババアバ連呼すんなや
自虐的な感じで嫌いだわ

178 :
ババーバ

179 :
そういやSNSで知り合ったアラフィフの女性、いつも自分のことを「おばさん」呼びで
しかも回数多いからイライラするw
その人はブログも書いてるんだけど、タイトルにもほぼ「おばさん」が入ってる
「おばさんが○○を食べてみた」「おばさんだけど△△」など
自虐もたまにはいいけど、しつこいと見苦しい
自虐通り越して、「おばさんなんだから許してね」的な防御線張ってるように見えるとこがまたいやらしく
今は距離を置きつつある

180 :
負けず嫌いなのかなんかしらんがどうでもいいクソレスってほんとスレタイ

181 :
そりゃそうでしょが口癖の人
お前みたいな無知が使うとむかついてしょうがないわ

182 :
「やっちゃいけないってわかってることをどうしてもやっちゃう話」を自慢げにしてくるやつ

例えば
「白髪抜くのはよくないってわかってるんだけどどうしても抜いちゃうの、テヘ」
その話何度も何度も聞いてるんだけど毎度「辞めた方がいいよ」っていうのもお決まり
最後のおちゃめな自分みたいなテヘが本当にウザい

183 :
いい歳して他人の葬式に行って祭壇の写真を撮ってSNSで報告してる人
亡くなった人の名前も遺影も出してるけど楽しいのか

184 :
スーパーの食品売り場で品定めをし過ぎる人
そして自分がいらないと思ったらポイッと雑に棚に戻す
見ていてものすごく気分が悪くなる
特に野菜とか丁寧に扱って欲しい

185 :
落ち着きのない人にイラッとする
新幹線で前の座席の人が落ち着きのない人で嫌だった
電話をかけに行くこと数回、トイレに行って帰って来たかと思えば棚に置いてある荷物を置き直し、またすぐにゴミを捨てに立って行く
座席のリクライニングを何回も何回も直し、隣の席の連れの人が寝ているのをつついて確認した後なぜか後ろの席の私の方を見て寝ていることをアピール
車内販売の人が通れば毎回連れの人分まで何かを買う
買ったものを並べるのになぜか立つ
立ったり座ったりが頻繁でイライラした

186 :
>>184
買っていないならそれは自分のものではないのに、商品を乱雑に扱う人って本当に嫌だよね

187 :
ADHDでしょ

188 :
>>183
お葬式ではないけど、北斗晶は他人のお墓の前でバルーン持ったり、ピースして写真撮ってたわ

189 :
まあお墓は亡くなった直後ではないから
いいんじゃない

190 :
人を褒めるときに「化粧上手だね」っていう女にスレタイ
職場に凄い美人が入ってきてそれまで一番人気だった女(顔は中の上くらいだけどミスコン優勝で自信満々)が嫉妬丸出しで怖い
普通に綺麗ですね!って言えないのかな?

191 :
朝の出勤時マンションのエレベーターが異常に酒臭い時がある、汚い話だがたまに嘔吐物もある
その時はこんな暑いのに非常階段を使うしかない
そして今朝の話、エレベーターの扉が開いたら有り得ないほどの酒の臭いをさせた泥酔男が寝ていた
イラッときたがもしもの事を考え声をかけてみたらただの酔払い、無視して出勤した
嘔吐物があった時、清掃の方がエレベーターの絨毯を剥がして丸洗いしていたので管理会社に何かしら報告はいってるはずなのに注意喚起もしないのもイラッとくる

192 :
>>183
これ読んで思い出した
祖父のお葬式の時に親戚の20代の子達が
夜に酔っ払って大騒ぎして盛り上がり夜中にカラオケへ行った
久しぶりに親族に会って嬉しかったのかもしれないけど通夜の夜に喪服でカラオケ行くなんて非常識すぎるよね
告別式の時にギリギリまで寝てて本当に邪魔で迷惑だった
親達も「若いからね」と言っていたけど年齢関係ないと思う

193 :
>>190
うわ、性格わるっ
人の容姿に興味を持ってあれこれ言うのがそもそも下品だよね

194 :
>>192
それくらいでイラッとするなら生きていけないわよ?

195 :
>>192
喪服でカラオケはありえないわ
ろくな人間じゃないね

196 :
>>192
大往生の人のお葬式なら幸せな亡くなり方なんだからそれ位良いと思う
誰もが悲しむようなのは辛いわ

197 :
>>184
スーパーのレジ係に傷みやすい食品を生温い手をべったりつけて触られるのも嫌
指先を使わないで握るように持つ人多い
値段がわからない時とか握ったまま調べたり

198 :
>>196
なるほどね
祖父は85歳だったからそういう考えもあるんだね
勉強になりました!ありがとうございます

199 :
>>196こういう意見に素直に>>198こう言える奥様ステキよ
そして>>196の奥様の素晴らしいコメントにも感心したわ
こんな流れをみると朝から気分がいい

200 :
>>195これ書いたの私だけど何かごめん

201 :
は?うざー!!

202 :
親戚の爺さんの葬式なんて悲しさは無いわ

203 :
>>192
大往生だとしても出歩くのはやはり変だと思うな
斎場で昔話で盛りあがったり酔っ払うのは良いけどさ

204 :
告別式の時間まで酔っ払って寝てたんでしょ?
故人を偲ぶ気持ちが無いのよ

205 :
私が爺さんなら一緒にカラオケ行くわ

206 :
>>205
こえーよw

207 :
>>206
いきなりレスついててゾワッとしたじゃん!!

208 :
>>197
セルフレジのあるスーパー行けばいいじゃん

209 :
迷惑隣家が草むしりと古くなった物置の解体を早朝からしてる
蚊取り線香を焚きまくるから、こっちに煙が漂うし、木製物置で埃やら何やらが舞うし最悪
一言挨拶しろよ
そうすれば洗濯物を外に干さなかったのに
これから洗い直して部屋干しだわ
あと、クソガキのはしゃぎ声もうるせー!

210 :
今日も暑いし太陽が良い仕事してくれと思ってしまう

211 :
マンションの隣のお婆さん
最初は気さくで感じのいい人だと思ったのに
隣接してるベランダで洗濯物を干していたら隙間からジーッと覗いて見ていたり
出掛けようとすると絶妙なタイミングで一緒に出てきてエレベーターに乗ってくる
「どちらへお出掛け?」と聞いてきて行き先を言うと「あーあそこはね」と長話される
あと「昨夜は旦那さんご帰宅遅かったけど残業?どんな仕事してるの?」などいちいちうるさい
最近は長話にも付き合わず、出掛ける時に出くわすと「あ、忘れ物しちゃった!お先にどうぞ」とエレベーターに同乗しないようにしてる

昨日はドアに水羊羹がぶら下げられていて
「良かったらどうぞ」とメモが
迷惑すぎるから引越して欲しい

212 :
>>211
水羊羹は返したの?
食べ物をドアに置かれるのいやだわ

213 :
マンションの良いところは近所付き合いが無いところなのに粘着されると厄介だわ

214 :
>>212
いえ返してません
返したらまた別のもの持ってきそうだし
なんか食べたかどうかゴミまで確認されそうな感じがする・・・

着なくなった洋服や着物まで持ってきた事もあり、その時は「絶対に着ないからもらえません」とつき返したわ
そしたらわざわざ買ってきたストールを持ってきて
「先日はごめんなさいね」といらないと言っているのに逃げるように置いていった

215 :
>>190
そういう人いるよねー
「いつも靴選びだけはうまいわね」とか「眉毛だけはうらやましい」とか言われたことあるけど
言われる度に嫌い度が増すわ

216 :
やたら物をくれたり仲良くしようとしてくるお年寄りいるね
子や孫みたいな年の女となぜ仲良くしたいんだろう
友達なら同年代の方が話が合うだろうに

217 :
>>214
げー!着物なんて気持ち悪い

218 :
「あなたのことはそれほど」で仲里依紗に粘着してた中川翔子の役思い出した
ああいうタイプは同年代でも怖い

219 :
>>214
迷惑なのでもうやめてくれませんか?
と言うしかないかもね
攻撃されるかもしれないけれど黙っていると遺骨まで持ってきそう

220 :
子供家族とうまくいってなかったりで緊急連絡先を探してる可能性も
断っても持ってくるあたり認知発症してるかも
あまりにしつこかったら管理会社か自治体に相談してみては?

221 :
実はめちゃくちゃ大富豪で遺産をすべてあげる相手を探してた!
みたいな話は絶対にないから無視しれ

222 :
ありがとうございます
管理人さんに言ってもいいけど話をどれほど真剣に聞いてもらえるか
ニコニコしててパッと見た感じは変な人には見えないし
でも本当に病的なので迷惑
認知症でもこういう感じなんですね
70手前くらいだと思う

223 :
クソバイスいらんし
つまらん話いつまでやるつもり?

224 :
スルー検定中

225 :
>>222
監視されるのは証拠がないし
物を持ってくるだけで被害届は厳しいね

226 :
>>225
そうなんですよ
物を盗まれたじゃなくて置いていくだから厄介ですよ
壁に耳あてて聞いてそうで居留守も使えない
考えすぎかもしれないけど

227 :
前に住んでた隣人がそんな感じだったよ

庭で採れた虫食いだらけの野菜を大量に玄関に置いていくんだよね
虫も土もついてるし玄関が汚れて掃除が大変だった
主人がいる時に持ってきた時に
「婆ちゃん!いらないから!」とピシャリと言ってくれて解決した

無農薬野菜なのにバカだねって言われた

228 :
親切の押し売りは懲役にして欲しいね

229 :
去年の夏に自宅の庭で花火をしていたら
いつの間にか近所の爺さんが煙草吸いながら我が家のベンチに座ってた
年寄りって図々しいよね

230 :
>>60-61
ワロタwww

231 :
後期高齢者ぎりぎりかな
独居老人だと近くに家族が住んでても同じ建物敷地ではない限り行政の見回り対象になるよね

232 :
>>229
暗がりに紛れてしれっと混ざってたってことだよね。
こわっ
やり口が妖怪じゃないの。

233 :
>>223
うわっまた出た

234 :
うちはどこの誰か分からないおばあさん(うちのマンションの前のアパートに娘が住んでいて娘と勘違いされたらしい)から、プレゼント攻撃された
玄関先に贈答用のクッキーやら煎餅やら、ポストにチラシに包んだ財布とかを投函されたあげく、張り付かれてインターホン鳴らしまくり
日中1人のときにもやられて怖くて警察呼んで、おばあさんの旦那が迎えに来たけど、おばあさん認知症じゃなくて統合失調症だった
病院へ入院させたって言われておさまったけど、ちゃんと警察も動いてくれるから、相談はしたほうがいいよ

235 :
>>233
寂しい高齢者と仕組みは同じよね

236 :
仕事でお年寄りが着ていた服を褒めたらプレゼント攻撃始まった
褒めてくれてありがとう!これはデパートでウン10年前に買ったものなの!当時高かったのよ!
あ、あなたにあげるわ!家にもたくさんあるの!
指輪とかアクセサリーもたくさんあるからあげるわ!
この間ね、同じマンションの中学生(知らない子らしい)にもあげたのよ!あなたも受け取って!
っていわれた
断ったんだけど、なぜ知らない子にまであげるのか聞いたら、要は終活なんだと
いらないもの処分してるの!だと。
いらないものを寄越さないでほしいとは言えなかった

237 :
>>236
デジャブかな
ネタかな
ウザイ

238 :
>>236
!←これ多いね

239 :
自転車が危ない斜め横断をした。
私はその後ろで車を運転してたんだけど、歩道から急に車道に入ってきて、ふらふらしてるから距離を開けてたら急に斜め横断。
すぐ近くの交差点でちゃんと渡れ!
あのアホが怪我しようがどうでも良いけど、はねたら私が犯罪者になるでしょ。

240 :
面と向かって貰ってもらえないと送り付けてきたり
留守に玄関先に置いたり
エントランスで待ち伏せしたり
最早ストーカーと変わらない

241 :
>>240
誰が?

242 :
過疎過疎

243 :
バスや地下鉄の出入り口に陣取ってる人達
邪魔なんだよね
意地でも詰めないよね

244 :
テンプレ見たらめちゃくちゃケンタッキー食べたくなったじゃない
コールスローも食べたい

245 :
>>236
ことわればいい

ことわったほうが親切

こんなところに悪口書くより

246 :
>>236
むしろそういう勘違い年寄りをその気にさせて、どんどん煽って、小馬鹿にしてる、あなたって人がすごく性格悪いとしか思えない。もし実話なら

247 :
ちゃんと読もう

248 :
>>246
着ていた服を褒めただけでどんどん煽っているようには読めなかったけど

あなたの方がずっと性格悪いわ

249 :
>>246
お婆ちゃん乙

250 :
>>248
行間を読む、発想を読む、スタンスを読む。

あなたは、文字しか読んでない

251 :
>>250
あなたは文字すら読んでないけどね

252 :
>>250
社会性がない人(擬き)には無理な注文かと

253 :
>>250
ああこれが文盲か

254 :
ありゃまー

255 :
あなたは文字しか読んでないキリッ

256 :
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「あなたは文字しか読んでない」
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ   =@ | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

257 :
程度が低すぎてウンザリ
もう来ません

258 :
438がぶっ壊した

259 :
だよね
あれから変な人しか来なくなって私もたまに覗くけどつまらないからレスしなくなったわ

260 :
>>215
私は化粧のノリが良いねって言われたことがある
今までになく斬新だったから気になってしまったわ

261 :
この前、男性に肌が綺麗って言われたけど
他に褒めるところがない時にとりあえず褒めるのが肌っていうから全然嬉しくなかった

262 :
そうね、特に褒めるところがない人には肌を褒めておくわ…

263 :
肌すら褒めてもらえない私はどうすれば

264 :
うん、肌汚い人多いから肌誉められたら喜んで良いかと
誉めるとこなくても
綺麗じゃなきゃ言わないよ

265 :
褒めるとこないなら褒めない
肌綺麗な人は本当に羨ましいから褒める

266 :
テレ朝
なんだ今のw
なんかイラついたわw

267 :
酔っ払って人にキレるバカ
それを「酔っ払いのする事だから相手にするな」とかいって火の粉が自分にこなきゃなんでもいいやとこちらを咎めてくるめんどくさがり
どっちも大っっっ嫌い

268 :
自己管理できない巨漢ママ
子供に厳しくする前に、太りすぎて醜い身体をどうにかしろ

269 :
ねぇねぇばっかり言う人、名前分かるんだから名前呼んだらいいのに何人でいても誰に声掛けてるか分かりにくい
ねぇ!って言ってるじゃんってねぇじゃわからん他の人にもそうだし

270 :
それもこれも438が悪い

271 :
ねえねえねえ

272 :
口笛吹きながらダラダラ歩いてる奴にイライラ
マジで鬱陶しい

273 :
定年後の話を旦那としてたら
夫でありおとーさんであり会社員、そういう自分じゃなく何者でもない独りになって旅でもしてみたいとか言われて何となく分かる気になったものの、冷静に考えてみたら毎日帰宅したら必ず自室に篭ってゲーム三昧、
週末すら子や家族とほぼ会話無し、子の教育も無関心で塾に丸投げで何言ってんの?ってなったw
これはすごく家族に尽くしてる旦那のセリフだわ

274 :
>>269

だから ねぇ ねぇ ねぇ ねぇ 抱いてよ
何時ものグッバイ言う時みたいに抱き寄せて
たった一言で別れ告げないで
だから ねぇ ねぇ ねぇ ねぇ 抱いてよ
せめて温もりを 

だから ねぇ ねぇ ねぇ ねぇ 抱いてよ
何時ものグッバイ言う時みたいに抱き寄せて
たった一言で別れ告げないで
だから ねぇ ねぇ ねぇ ねぇ 抱いてよ
せめて温もりを 

だから ねぇねぇねぇねぇねぇねぇ抱いてよ
背中向けないで
ねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇねぇ抱いてよ
せめて温もりを
だから ねぇねぇねぇねぇねぇねぇ抱いてよ
背中向けないで

275 :
>>273
家族に尽くしてる旦那さんはそもそもそんな考えもないと思うよ

276 :
一人になりたい気持ちはわからんでもない

277 :
>>273のご主人みたいなことは皆考えてるでしょ、多かれ少なかれ。
別に珍しくもない。

>>275みたいなのは、人間てものを知らないお馬鹿さんの意見。ものの見方が浅い。キジョ板には結構多いよねこういう人

278 :
みんな1人になって自由な自分になる妄想するけど
いつも自室に引きこもってるお前が言うか?!
って話だよねww

279 :
人間てモノを知ってる有能なアテクシ

280 :
男を知らなすぎる無能な奥様

281 :
ゲームは1日何時間まで!と自分を律することも時には大事ですよ
と言うクソバイス

282 :
猛暑の中クーラーの風にあたりすぎ
自律神経失調症

283 :
ここって珍しい事かくスレだっけw

284 :
ハア?
イラッとしたこと書いてあるじゃん
イミフな人にイラッ!

285 :
人間てものを知らないキリッ

286 :
あれではしゃいでる方々はパーフェクトヒューマンでもかなり盛り上がったクチだろうな

287 :
>>268
そんな人だらけじゃない?
巨漢まではいかなくとも
腹回り、お尻、二の腕デッカイ

288 :
>>287
巨漢はみんなそう言うのよ
みんな少しずつ欠点はあるにしてもあなたとは全然違うから

289 :
巨漢なの?女なの?どっち?

290 :
男の不細工のこともブスっていうじゃんて話とは違うよね
女の不細工を下衆あまり言わないのと一緒で
おネエ同士でブス言い合う感じ
日本語の理解が中途半端の外国の方にはわからないと思う
性差のある言葉は割と感覚的に適当につかっているようでいて間違ってるとすぐわかるよね

291 :
>>277
こういう人にスレタイだわ
いきなり人間語り出すとかどんだけ上からなんだよ

292 :
お偉いさんなんだよw

293 :
お偉いさんワロタ

294 :
人間云々はおいといても275は馬鹿だと思う

295 :
バカは273の夫だろ

296 :
家で常に一人でいるようなもんなのに老後は一人になりたいとか腹立つわ

297 :
273、275
まとめてバカということでよろしいか?

298 :
しつこい

299 :
おめーもな

300 :
お客に初っ端からタメ口で話しかけてくる店員全般
馴れ馴れしくて失礼なだけで狙ってると思われる親近感とか逆にゼロなんですけど

301 :
在宅ワークをしてて、そこそこ忙しいんだけど、PTAや子供会で何かをする時の有志を集めるのに勝手に答える人がいる。
「この人、暇だから大丈夫だよ!」と。
時間を作るのに、色々と苦労してると話してあるのにお調子者だから、何度、言ってもこうなる。
その人も有志として参加するから、悪気は無いんだろうけど勘弁して欲しい。
役が終わったら疎遠にする。

302 :
>>301
最悪だね 早く役終わりますように

303 :
すかさず
「この人いつも適当なこと言って責任逃れするから、信用しちゃダメだよ」
と間髪おかずお見舞いしろ!

304 :
>>302
ありがとう
3月までの辛抱だわ

305 :
斜め後ろの家、玄関前の狭い駐車スペースでBBQしたり、道路にはみ出してビニールプールしたりするDQN一家で常日頃イラッとはしてた
昨日夕方帰ったら、玄関前に机が置いてあってその上に頭部のマネキンが3体並んでてヒイッってなった
家業が美容院だからってマネキンなんかオモチャにするなよ

306 :
植木鉢でも車でもはみ出して公道を私物化してるゴミは取り締まって罰金刑に処してほしいね

307 :
美容師DQN適職すぎる

308 :
デカイ声で客と友達みたいにタメ口で喋ってる美容師と客。
芸能人の噂とか飲み屋の話とか下品で頭悪そうな会話ばかり。
特に横でぎゃ〜ぎゃ〜うるさくされるとホントむかつく。
美容院ってカットだけじゃなくて半分寛ぎに行くとこだと思ってるから
こういう美容師がいるとこはイラっと来る。

309 :
ベランダ喫煙する隣人。

もちろんこの季節だから窓を閉めてエアコンを入れてるけどさ…。
詳しく書けないけど、本当に迷惑すぎる。

310 :
>>309
それイラつくで済まないね
管理会社に言ったほうがよくない?

311 :
登山に行こうと、登山口までのバスに乗っていた時、60オーバーと思われるおばちゃんの
発言がいろいろと、イラッとだった。
事故が多いので、ツアー登山は、年齢制限を設けているところがほとんどなのですが、
「私の知り合いの人なんだけど、ツアーだと年齢制限に引っかかっちゃうの。
最近の75歳なんて若いし、その辺の若い人よりよっはぼど健脚なのに、
年齢で切られちゃうらしいのよー。「どうして参加できないんだ」ってツアー会社に電話して
、最終的に健康診断書を出して参加することなったんですってー」
と、話していた。
いやいや、すごいわーっとイラッと?感心?した。
ルールやマナーを守れず、ツアーという団体行動をとれるのかしら?と。
途中で、何かあって周りの人に大迷惑をかけるかもしれないと、それよりずいぶん若い私でも
ツアー登山は、緊張する。
こういう、わがまま75歳以上が免許を返納せず事故を起こすんだろうなーと
余計なことまで、考えてしまった。
私は、素直な老人になりたい。

312 :
登山帰りのオババが超絶汗臭かったの思い出したわ

313 :
>>311
知り合いが地元の登山サークルに入っていて
先日は登山をして途中で山小屋泊→下山というハードな行程だったらしい。
それに、75歳のおばあさんがのこのこと参加して
案の定途中で荷物持てなくて行きも帰りも
周りの人に持たせてたって憤慨してたの思い出した。

314 :
>>313
どこの殿様だよ
自分の荷物が持てなければ登山する資格ない

自分はまだ若いって騒ぐくせに、いざ何かあると
すぐ年寄りだから優先しろっていうよね
老害過ぎる

315 :
廃品回収トラックのしつこさにイライラ

316 :
電車で何か貧相なおばちゃんの隣りに座ったら荷物でブロックされてグイグイ押してくるからイラッとしてすぐ前の座席に変わったんだけど、私が座ってたとこに少ししかない荷物広げて悠々と寛ぎやがった
そしたらすぐに次の駅でホームレスが乗ってきて、そのおばちゃんの荷物をどけて、ドカッと座っておまけに足まで広げてたw
おばちゃん荷物を膝に乗せて小さくなってキツそうに座ってたわ
メチャクチャ臭いのに意地でも降りないしwww

317 :
>>309
管理会社に通報した方がいいよ
うちのマンションはエントランスの掲示板に貼ってある

318 :
>>311
こういう読点の打ち方する人イラッとする。

319 :
>>316
へー、ホームレ○が電車?またタイミングよく。
家はないけど電車賃はある、と。
ラジオの投稿みたいなよくできた話ですね

320 :
夏休みだからね

321 :
>>316
壊死ニキ乗ってきたこと思い出したわ

322 :
座席に座ってる時に自分の体の幅以上に鞄や肘を突き出して当ててくる人にイラっとくる
当ててるのに自覚ないもんかな、わかると思うんだけどな。

323 :
>>322
ガリガリならいいと思うけどな
男や標準以上の女だと殺意を覚える
荷物置いたり、ガサゴソしたり、ハミデブできないように、全部板仕切りあればいいのに

324 :
昔、満員電車でアタッシュケースを上に上げながら乗ってきたバカがいたけど、すぐに疲れて私の頭に乗せられたことがある
逃げられなかったしイライラしたなぁ

325 :
>>324
インド人かな?

326 :
>>324
これはひどい
私は少しうつ向いたすきに頭上に男の肘や手や腕があり、頭戻すとゴツンが毎日だったわ
私はそんなにチビじゃない

327 :
昨日バスのつり革掴んで窓の方向いて立ってたら
後から来た女の人がなぜか進行方向向いて立ってスマホいじるためにうつむいて私の腕に前髪当ててくる→そのまま俯いて汗ばんだ額を当ててやっと我に帰るけどこっちを睨む。
これを3セットくらいやられた。
自分が悪いなんて1ミリも思わないんだろうね。

328 :
>>327
居眠りでもしてるんかね?
人にデコくっつけるとかないわ

329 :
>>323
ハミデブw
どこかで使いたいww

330 :
ついさっきハミデブされてイライラしてたとこだわw
触りたくない方が小さくなるしかないのが腹立つ

331 :
買う気もないのに桃を手に取って押す老人
スーパーの混んでる時間帯にあてもなくウロウロするな、邪魔だ

332 :
>>316にちょっと近いかも。
この間、電車が混んでるのにリーマンが席を2人分占拠しててイラっとしてた。
そしたら、ある駅で汚い紙袋を沢山持ったじいさんが乗ってきて
そのリーマンの前に立って鯖缶を開けて食べ出した。
リーマンは「ウッ」って顔をしながら席を詰めてたけど鯖缶臭も充満してるし本当腹立たしかったわ

333 :
オチは?

334 :
>>333
鯖缶臭

335 :
>>333
晩御飯を鯖の味噌煮にした

336 :
電車なんか乗る底辺が悪い

337 :
あるLINEグループで俺通信がウザい人がいる
おまえの食事とか行動に興味ないと言いたい
通知オフにしとくけど気づくと数十件のメッセージだし
空気読めない構ってちゃんは疲れるわ

338 :
2日ほど前にマンションの隣の奴がうるさいって書いた者なんだけど、またこんな夜中に友達連れてきてうるさい
また物音と話し声で起きた
もうストレスマックスなんだけど
退去させられないのかな
管理会社を通して一回クレームも入れてる
マジで○んでほしい

339 :
壁ドンした?
騒いでる時間とかメモして睡眠不足で民事裁判すれば?
仕返しスレでうるさい部屋の奴追い詰めた人の話あったよ

340 :
ペットボトルカバーつけて共用の冷蔵庫に入れる人

341 :
アパマンショップの管理部門は入居者からの苦情には対応しない
我々のお客様はオーナーだからなんだそう

342 :
>>338なんだけど、戸境壁がコンクリートなんでドンしても恐らく響かないんだ
ゲームしてるのか、テレビ見てるのか声とか聞こえない時もあるんだけど、「うおー!」「あー!」とかでかい声出してるっぽくて、それにビクッとして起きる
訴訟か・・どうせ少額しか取れないし、時間ばっかりかかるんだけど、管理会社にまた注意してもらうよ
部屋移動とかできないか聞いてみる
さすがに睡眠3時間はキツイわ

343 :
>>342
とりあえず耳栓

344 :
電車の中で扇子パタパタやってる人は目障りでイラつく

345 :
時間が合っていない電波時計
時刻を合わせたくても合わせられない、そういうネジがそもそもない
ちょっとスレチだけどめっちゃイラつく

346 :
混んでるスーパーで他の客の存在を無視して
自分の動きたいようにしか動かない人
昨日そういうオッサンいたんだけど仕事できない奴なんだろうなぁ

347 :
スーパーでカートを使う時は周りに配慮してほしい

348 :
普通のカート押す母親と子どもを乗せた子供用カート押す父親が
並んでのんびり歩いているとイライラするね

349 :
>>345
使い方わかってないクレーマー

350 :
1日に複数の用事があって、いちいち報告してくる友人
「○に着いた」「混んでる」「用事済んだ」「次は△」「昼はこれ(画像添付)」「そろそろ行こうかな」「□に着いた」「やっと終わった」「ただいま」
私は全く無関係な用で、どうでも良いんだけど
SNSに投稿すれば良いんじゃないかな

351 :
>>345
家の中は受信しにくい時もあるから窓越しやベランダに強制受信ボタン押してしばらく放置がいいよ

352 :
>>351みたいな優しい人が好き

353 :
ネジwww

354 :
>>348
あるある
通路いっぱいにゆーっくり並走してるの
父親が子乗せカート押してるけど肝心の子供は奇声上げながらその辺走り回ってたりで、それ必要あるか?と

355 :
僻みっぽい人は何聞いても全て否定的に捕えて面倒くさいね

356 :
>>354
あれ本当に邪魔だわ
そういう糞に限って、商品吟味してるのもイラッとくる

357 :
吟味選別する知識も知恵も無いくせにね

358 :
>>346
宅の主人ですわ、申し訳ない。
「邪魔になってるよ」とどつきながら、だから出世しないんだなあと思う。

359 :
邪魔になってるの分かっていながら、子どもや旦那に一応声掛けするだけで解決する気もない奴にイラッとする

360 :
自分が邪魔になってるのわかってるくせに居座る人ほんと腹立つわ。

361 :
分かってるなら連れて来るなと思うわ旦那なんか

362 :
家族総出でスーパーに来る人は病院にも家族総出で来て他の病人そっちのけで長椅子独占するんだろうね

363 :
ほらー邪魔になるよーっていいながら道路で子供放置してるタイプ

364 :
>>358
出世しないのは勝手だけど、とりあえず旦那連れてくんな

365 :
空気読めない旦那なんて最悪だわ

366 :
>>358
ハッ
だからパッとしない人なのに出世してるのか、うちの旦那

367 :
狭いパン屋とかでパン選び終わったら会計する人以外店出ればいいのに通路に居座ってるのとかほんと邪魔。

368 :
スポクラにいる50代後半以上のおばさん軍団
風呂とかロッカールームのお喋りの声が大きくて不愉快
ロッカールームは狭いから、用が済んだらさっさと帰れ

369 :
>>368
ジムの見学行ったときにロッカーの入り口に
「高笑いはご遠慮ください」っていう貼り紙を見て行くのやめた
高笑いってw

370 :
>>369
おばちゃんの笑い声って響くもんね〜(笑)
該当のおばちゃん、見る度に恥ずかしいだろうなぁ。

371 :
のらりくらりと自転車をこぐ人
広い道路ならその脇を越していけるんだけど、狭い道路だしふらふらしてるし
越すに越せない

暑いし早く家に帰りたいのに

372 :
あと、某スーパーで自転車を手前に置くと、必ずと言っていいほど帰り出られなくなるくらい
自転車に囲まれる

どう考えても手前の自転車取り出せないじゃない
それなのになんで平気で後ろに置けるのか

373 :
私のイラッとがテンプレになってるw

374 :
>>373
438?

375 :
>>374
はいw

376 :
歩道で自転車乗りと鉢合わせた時にブレーキとかで調整すればいいのに
ムキになって無理やり突っ込んできたり、鼻先かすめるようなスレスレを通ってくる人が多くてイラっとくる。
接触したら交通事故だってわかってんのかな。逃げるんだろうけど。

377 :
>>367
いるよね
今日、ドラッグストアのレジで会計してる母親の後ろにピッタリくっついてた二人の息子、
特に中学生ぐらいの図体のでかい子が邪魔だった
そこは会計し終わった人がサッカー台に移動する通路なのに
私が荷物を抱えて通ろうとしたら、向こうも「あ…」と気づいたようだけど動かないので私が遠回りした
結局、母親が終わるまでそのままボーッと立ってた

スーパーでも奥さんの買い物に、フラフラついて歩いてる旦那さんもいるけど
旦那さんがボーッと立ってるとこは私が見たいんだけどなーとイライラすることがある

378 :
>>377
妻や母親にくっ付いてきて陳列棚を塞ぐ旦那とか、ぬぼーっと突っ立ってる息子達って本当にボンクラだよね
あれは仕事や勉強できないわね

379 :
>>372
うちのジムの駐輪場がそうだ
並んだ自転車に対して直角の位置にぴたりとつけて停めてる
周りには囲いがあってその自転車をどけないと取り出せない
地面に注意喚起の貼り紙があるけど無視
どんな頭の構造してるんだろう、そこじゃなくても停める場所はあるのに

380 :
>>377
近所のスーパーが混んでいる時に
袋詰めする台の前におじさんが立っていて他にカゴを置ける場所がなかったから「そこ使ってもいいですか」って声かけたら
「母ちゃんが今レジに並んでるから来るの待ってるんだ」って断られたことがあった
要するに場所取り

381 :
ママ友がフリマデビューした時に、来てねと言われること。
断りにくい相手だから一度は行くけど、素人作品で趣味の違う物なんて要らない。
プロなら良いけど、育児が落ち着いてからちょっと勉強した程度のものなんてね。

382 :
欲しくもないのに付き合いで買わなきゃいけないあの雰囲気がね 出店者同士で馴れ合っててフリの客には塩対応なのも嫌だわ

383 :
>>382
それも嫌な理由!
フリマ仲間への挨拶とか、何だかんだで忙しくて、行っても5分話せるかどうかでおしまい。
交通費と代金を払って行く価値が無いどころかマイナス。

384 :
騒音で悩んでいた時、たまりかねて110番したら警察が来て注意してくれたよ
騒がしい真っ最中の現行犯じゃないと、民事不介入だから要注意

385 :
44歳独身フリーターの妹が帰省してる
上げ善据え膳で、ずっと居間でTVつけっぱでスマホみてるか鏡で自分の顔みてる
やんなる

386 :
どこの車か知らないけど曲がり角の途中にドンと止めててほんと邪魔。
自分の家の前止めりゃいいじゃん。
通報してやろうかな。

387 :
>>362
折角たくさんお見舞いにきてくれるのに
椅子が足りないのよぉー
みんな立ちっぱなしだわー
と言われた
一応謝ったけど悪いと思ってないし改善する気はサラサラない
大人数での面会はご遠慮くださいって書いてあるし面会は少人数って一般常識だよ

388 :
>>386
迷惑駐車見つけたらナンバーと停めてる場面を写真に撮って迷惑駐車コレクションしてる
何時何時も迷惑駐車してました〜あそこ角なのでとても危なくて通るたびにヒヤヒヤするのでなんとかしてください〜
って通報してる
私は最寄りの警察署に電話してる。110はダメでしょ。

389 :
>>368
楽しい話題がないから、そのうち誰かの悪口になって
絡んでくるのもお決まりのコースだよね
それで店舗数が激減したスポクラもあったわw

390 :
>>386
うちの近所もそういの多いらしく、対抗するように大きいクラクションを鳴らす車もいる
学習しないのかな

391 :
お礼や手土産をホームベーカリーのパンで済ます人
よく会っていて「このパン美味しいね!」と社交辞令でも言われているならまだしも、初対面の人や何かしらお世話や面倒をかけた人にも持っていく
私の友達をどうしても紹介してほしいと頼まれ、仕方なしに会う機会を作った時もホームベーカリーのパンを持ってきた
相手はちゃんとした手土産を持ってきていたのに、間に入った私が恥ずかしくなった
農家の友達が作物を分けてくれるっていった時も調子よく付いてきて、トマトやトウモロコシ、ブルーベリーなどあれもこれもともらっていきながらホームベーカリーのパンひとつ
この時は私が手土産を買うからあとで割り勘にしようと言ったのに当日その場になって「私パン焼いてきたからこれでいいよね?」と言ってきた
ホームベーカリーのパンは別に天然酵母を使っているとか国産の粉を使っているとかではなく、普通の強力粉にサフのドライイーストで作っている
それ以来縁を切ったけど、今思い出してもイラッとする

392 :
>>391
これでいいよね?って聞かれた時に全力で否定してやれば良かったのに
言える時言わないで愚痴る事にスレタイよ

393 :
>>391
150万円一家(だったかな?)というエッセイマンガの作者がその類い
貧乏臭い手土産で他人から色々お貰いをして生活してるのをドヤってて不愉快だから是非読んでみてw

394 :
はした金の節約で嫌われものとして笑われるなんて愚かよね

395 :
>>392
全力で否定してやることができるのはお子様脳だけだよ

街角や外出先で印象に残るシーン、たとえば大道芸やそれを見ている人々の楽しそうな顔とか
を写真に撮ろうとすると肖像権侵害でマズイんじゃない?とケチつけてくる知り合い
発表するわけじゃない個人のスナップ写真までダメダメとかバカじゃないかとイライラ

396 :
>>392
ダメだって言ったよ
そうしたら
「農家だってあまっていて処分に困るものをくれているのだから別にタダでもらってもいいと思うんだけどぉー」
「要は気持ちなんだから手作りの方がいいと思うんだけどぉー」
「じゃあこのパンの代金も割り勘にしていいんだよね?パンって今1斤いくらくらい?300円?その分引くけどいいよねー」
「今持ち合わせがないから帰ってからでいいよねー」
と言って、結局
「向こうのお家の方もパンすっごく喜んでくれたしぃー、農作物片付けるの手伝ったから、私やっぱり払わなくていいよね?あなたは彼女の友達だしぃこれからも付き合いが私以上にあるんでしょぉ?そういうことでの手土産なら私は出さない方がいいよねえ?」
ってなったので縁を切った
〜なんだけどぉー、って言う時に
〜なんだけ どぉーーー
と「どぉ」にアクセントがくる言い方にもイラっとした

397 :
>>396
そんな人といつまでも関わって知り合いに紹介までする方がおかしいわ
自分の評判まで落ちるのに
もっと早く縁切りすべきだった

398 :
確かにホームベーカリーで焼いた焼き立てパンは美味しいけど、それはあくまで自宅用であって、決して人様に差し上げて喜んでいただける代物ではない
ホームベーカリーで生地をこねて手作りパンを焼いた物はママ友宅に手土産として持っていく程度にはOKだけどね

399 :
あまり知り合いがいないPTAの懇親会に欠席しようとしたら知り合いママに
私さんもぜひ来てください〜、私さんがこないと寂しいです〜と調子のいいことを言われ
つい出席したらその知り合いママは急用ができたとかで欠席したこと

400 :
ホームベーカリーでパン焼いても安い材料なら100円以下だからね
それに今時ホームベーカリーなんて誰でも持ってる
そんなバカと知ってて紹介するほうもどうかと思うよ
読んでてイライラした
いくらでも対策出来ただろうに
どっちもどっちだよ

401 :
>>395
勝手に他人の写真撮るの?あり得ないわ
他人からしたら何に使われるかわからないから怖いでしょ

402 :
>>397
本当にそう思った
ただ子供の学校関係繋がりで、変に縁を切って周りに気を遣わせるようになるのもと思ってズルズルしてしまったけど、上の一件以来私からは近づかない、向こうから話しかけられても全部断るを繰り返していたら自然と縁が切れた
紹介した友達(テーマパークの親会社に勤務)とはそれっきり会わせていないので被害はなかった
友達も名刺も渡さなかったし旧姓で仕事をしていることも話さなかったので利用されずに済んで良かった
向こうから近づいてくる人には要注意なんだなと今更勉強したよ

403 :
家の前でツバ吐いていく男はしんでほしいわ
タバコ吸うやつは随分減ったけどツバ吐き男は相変わらず多い

404 :
>>395
時代遅れですよ

405 :
>>404
こんな人にお子様言われたぜwww

406 :
ホームベーカリーだろうがなんだろうが、そこまで親しくない人間が手で捏ねくり回した物なんて食べたくない

407 :
>>393
あれ乞食家族だよね
そのくせ幼児を連れてフランスにケチケチ旅行に行ってたりわけわからん
食べ物のタダ券がある店に行ってタダ券だけしか使わないで飲み物を頼まず水をくれないとかdisっててほんと貧乏人って糞

408 :
>>396
なんかその情報後付けっぽくない?
そんな発言あったならあなたなら最初に書きそうだしw

409 :
>>395
全然違う話ではあるけど、似たような感覚で私も最近イラついてることがあるw

たまにコンビニ弁当を食べると、「身体に悪いの分かってるんだけど」などと
いちいちうるさい知り合いがいる
まるでコンビニ弁当に毒が入っているかのような固定観念がうざくて
じゃあ普段はどんだけ健康的な食生活してるのかというと、そうでもないくせに

肖像権侵害自体は、悪いこと
毎日コンビニ弁当というのも、それだけを毎日だと栄養バランスが悪い

でも、肖像権侵害に当たらないことなのに気にしすぎるとか本当に馬鹿みたいだし
コンビニ弁当だってたまにしか食べない癖に「寿命が縮まる」とか気にしすぎて馬鹿みたい

世間で「これは悪い(良くない)」と言われてる表面だけをなぞって大騒ぎ
「なぜだめなのか」「なぜ世間で良くないとされているのか」、ちゃんと考える力がないのよね
中途半端なストイックとか意識高い系とか、イライラするわ

410 :
遠方の友人が私の住んでる市で事件や何かあるとすぐに連絡してくる
知らんしどうでも良いよ

411 :
ブサイクな昭和顔の子供に今時の服を着せて、一生懸命一眼レフで撮ってインスタに載せてる親

412 :
>>411
そういう人って危なかったり、周囲の迷惑になる所で撮るのが多い

413 :
>>409
はあ?長すぎるし意味不明だし
他人の写真を勝手に撮っていいわけがない

414 :
そういうのは世代間格差なの
ジェネレーションギャップ

415 :
>>412
飛行機であったよ、ビデオカメラで動き回る子供とってるから逃げれなかった

416 :
>>396
後出し必死過ぎwww
初めから簡単に纏められないのね

417 :
>>416
横からだけど、初めの書き込みの中にあれ全部入れるの無理じゃない?
簡潔に書けば後出し、詳しく書けば長すぎとかいらん情報とか言われるし
どうせいっちゅうねん

418 :2018/08/11
せめて駄目と言ったくらいは入れられたね

【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8740【みんな来い】
中国・韓国・北朝鮮が大好きな奥様 188
天皇ご一家大好き!上皇夫妻と秋しのの宮家大嫌い奥様 4
【2019年いだてん】奥様が語る大河ドラマ総合スレpart29
美しい日本とファーファが大好きなマモノが一匹で不買コピペ貼ってマスコミに物申す★1
【TV】テレビネタ1508クール
【正式破談を】小室母子を冷静に語るスレPart61【意一刻も早く】
海外旅行が大好きな奥様 28
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8276【みんな来い】
【絶縁したい】実親が嫌い 71【した】
--------------------
ラデュレ
●2輪ロードレース総合 (MotoGP/SBK etc.) 368●
マクロストイ総合スレ148
最悪人材会社 ウェブキャリア
スト5キャラランクスレ part1
悪魔関連ヲチスレpart12
【芸能】NGT荻野由佳“メンバーは大切な宝物”発言に猛批判「サイコパスかよ!」
六代目水戸黄門を考えるスレ
【サッカー】J1第31節昼 鹿島×川崎、横浜FM×札幌、磐田×FC東京、名古屋×神戸 結果
【北九】竹●勉【虚言癖】
進撃の巨人 主人公が過去日本軍のしたことは絶対忘れないみたいなこと言っててワロタ [193847579]
(´ー`)
G
【韓国】観光客で行列、“ハンバーグといえば福岡”のイメージが韓国で広まった理由 韓国内にはパクリ批判が出そうな店も[09/04]
【NHK土23時半】だから私は推しました part3【桜井ユキ・白石聖・松田るか・細田善彦】
【フィリピン】ドゥテルテ比大統領、アイスランドとの断交検討 麻薬撲滅戦争への国連対応めぐり
ワイルドダウン!
モーニング娘。'19も24時間テレビ出演決定キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
【東京】「例えばあ〜なの社名は午前に」小池都知事が時差出勤提案
【第193回常会】国会中継総合スレ1682
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼