TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
50代の奥様(ID梨) part596
何でバカウヨって日本人でなく在日に叩かれてると思ってんの?図々しい無職だわw★1
横浜の奥様(IDなし)part8
【メルカリ】フリマやってる奥様 その45【ラクマその他】
今どき嫌韓て、私は老害の高齢無職ですって自己紹介してるの?w 4
【名無し奥も○○奥も】 関東限定で気楽に井戸端会議2 【みんな来い】
◯▲◯福岡スレ その68◯▲◯
世界の王室雑談スレPart57
現在進行形の事件雑談スレ 5
手芸好きな奥さま 80作品目

【メルカリ】フリマやってる奥様 その54【ラクマその他】


1 :2018/08/05 〜 最終レス :2018/08/11
近利用者が急増してヤフオクを凌ぐ勢いの人気フリマサイトメルカリ
フリルや他フリマサイトも含めて利用している奥様方、どんどん情報交換いたしましょう
次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
【メルカリ】フリマやってる奥様 その53【ラクマその他】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1532766024/

【メルカリ】フリマやってる奥様 その51【ラクマその他】
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1530808486/

【メルカリ】フリマやってる奥様 その52【ラクマその他】
http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/ms/1531439779/

2 :
こちらはその55です
次スレはその56でお願いします

3 :
いちおつ

4 :
保守

5 :
>>1
乙!保守!

6 :
おつほしゅ

7 :
>>1
乙!

8 :
ほしゆ

9 :
>>1
ありがとうございます

10 :
ほしゅ

11 :
保守

12 :
土日も発送しろおばさんはAmazonと勘違いしてるの?
購入専で購入者はお客様だと勘違いしてるおばさんいるけどその類??

13 :
>>1
ありがとう!

14 :
>>1
おつ

15 :
保守

16 :
保守

17 :
保守

18 :
毎週●、■曜日に発送しますって時期があったけど非常識だったのかな…

19 :
おつ

20 :
>>1
乙です

21 :
>>1
ありがとうございます

22 :
>>1 乙です

最近本当に売れないね
季節的にも夏物か秋物を出品するか悩んでる

23 :
ちゃんと説明として書いて、期限守ってるなら、めんどくさいが理由で土日発送できなかろうが、週1だろうが勝手じゃん。

24 :
>>1

私も本当に売れない
みんなどこに行ったんだ?

25 :
売りたい人の方が買いたい人より多くなったんでは?
需要と供給からいって、だんだん値崩れするかも

26 :
>>1乙です
横取りされた!って文句をプロフにつらつら書いてる人に購入されてしまった
イチャモンつけられそうで取引したくないわ

27 :
>>23
そうだとおもう
私もマイペースを貫けばよかった
早く送ってくれといわれ
発送予定日も関係なく
自分もそれに合わせて必死になって
出荷したのに、受取評価されず

28 :
しまむらの化繊の服が1000円近い値段で売れて、数年前にデパートで約3万で購入したシルクの服が1500円程の価格でも売れない現実がつらい…
品質より流行りの方が大事なんだなぁとしみじみ感じてる
7、8月はセールで安く服が手に入るからますます売れないね

29 :
10日間も発送待ってたのにキャンセルになった
仕事が忙しくて家事もほとんどやってません。って知らねーよ無能

30 :
土日暇そうなバカが書き込みしてるわwww

31 :
>>28
デパートの3万円の服も、原価は3分の1程度だからね

32 :
シルクって黄ばむし、匂いを吸うしね

33 :
出品者を店と勘違いしてるバカが書き込みしてるわwww

34 :
wwwww ←バカ発見器

35 :
バカ発見器が自分でバカ宣言

36 :
自分では土日何もしないと言いつつ届くのが遅いとあれこれ言うバカがいるわ。

37 :
都度クリーニングに出さなきゃいけないようなシャツはなかなか売れないね

38 :
この暑さだと、毎回じゃぶじゃぶ洗いたいしね

39 :
>>29
買った物が届くのを楽しみに待っていたのに残念だったね
仕事が急に忙しくなる場合は出品を一旦停止した方が全員の為になる
すんごい激務になった時期に眼精疲労と仕事以外の気力がゼロでスマホさえ開くのが苦痛で
そうなると発送なんて全くもって無理で迷惑掛かるから全品一旦停止にしたよ

40 :
>>27
本当に急いでる人なんてネット通販でしかもメルカリなんかで買わないわよ。
大半は出荷予定日が気に入らないだけ。

41 :
>>31
1/10だと聞いたわ
だからsaleでも全く損してないって

42 :
>>29
2回やられたことある
ルーズな出品者だから商品もそんな感じのはず、送られなくて縁が出来ず良かったと切り替えてる
自己中だから、相手が評価下げると思って無言普通とか平然とつけるはず

43 :
寝てる間に購入されてた。
昨日3000円→1800円に値下げしたものに、深夜3時くらいに「1000円になりませんか?」ってコメント来てて、珍しく同じ人が数分後にそのまま購入してくれた。
でもコンビニ払い&評価2(無言良い)&相手につけた評価が無言普通の方だった…
無事に取引終わりますように。

44 :
メルカリユーザーの部屋
https://i.imgur.com/YxzBNuGg.jpg
https://i.imgur.com/Un6oTOj.jpg
https://i.imgur.com/v75aHa1.jpg

45 :
家での計量失敗して300円で売った物の送料が250円で儲け20円よ…
ゆうパケット使った方が安かった…

46 :
>>43
私なら発送しないでキャンセルするわー
ペナルティ加算されても普通つけられるよりマシ

47 :
写真で、床の上に直接品物置いて写してるのとか、いくら安くても買う気にならない
無神経な出品者で不潔な感じがするから
自分が写メ撮る時はテーブルの上や清潔な紙や布の上に置いて撮る

48 :
>>44
グロ

49 :
なんで床に直に置くのかしらね
ハンガーにかけて吊るすか布を敷けばいいのにね

50 :
そうそう、洋服なんか直接フローリングや畳の上に広げてあるの引くわー
スリッパや靴下屋素足で歩くところに着るもの直接置いて撮影するなんて無神経よね

51 :
清潔感のない布団の上も嫌だわー

52 :
布団の上や床置きをやめたらきっと売れ方も違うよね

53 :
品物を持って写してるのも、ささくれの有る指や指毛が写ってたりとか絶対に買わない

54 :
CDや本も床はだめかな?
私やってるわ…

55 :
>>54
ごめん、私は買わない

56 :
>>55
自分が気にしないから床に置いて撮影してたけど今度からやめるわ

57 :
>>53
垢の溜まった汚い爪とかもね
アクセカテでたまに見る

58 :
生活感皆無のオサレ写真だと業者くさくて嫌だけど床に直接置いてる写真はちょっとね…
アクセサリーは素手で持ってる写真があると購買意欲が薄れる

59 :
服とか小物の床置きは嫌だけど、大型商品や床に置いて使うもの(ベビーゲートとか)は床置きだなあ
大型のベビー用品は値下げコメントもたくさんくるけど無視してればだいたいその日のうちに出品価格で誰か買ってくれる
設置状態の写真で身バレしそうだから特徴ある家具とかカーテンとかは写さないようにしてるけど、背景(室内)が片付いてるのを見せたほうがよく売れるからやむなし

60 :
>>59
そういった物は床置きで購入避ける人はいないと思う。それに床置き以外無理よ

白い布を張って服を吊るして画像編集してるけど業者っぽくて怪しいと思われてるのかしら
無関係なブランド名の羅列をする人のせいで、
ブランド名で検索しても関係ない物まで表示されてしまうから、
白い余白にブランドロゴを貼ってるわ

61 :
規格外の野菜とか出そうかなと思うんだけど箱の回りの写りこみは掃除しっかりしておくくらいでも大丈夫かな…

62 :
>>43
絶対地雷
私も発送しないでキャンセルだわ

63 :
私ほぼ床置きだった、、
一応クイックルワイパーしてから撮影してるんだけど
服ハンガーにかけて撮ると袖がうまく写らないだよねー

64 :
>>51
もう何ヶ月も洗濯して無さそうな黒ずんだシーツに茶色いシミが着いてて、横にバスタオルやら着古したパジャマが映り込んでて、そこにヴィ〇ンのショールが広げてあったけどそんなの買う人いるのかしら
しかもショールもシミだらけ...

65 :
>>63
私も床置だし、値段も高めだけど全部売れてるから床置き気にする人より気にしない人のほうが圧倒的に多いと思う
少数派相手に撮影の手間かける必要ない
どうせ洗うし、そもそもそんな潔癖な赤の他人が着た服をメルカリって買っちゃうこと自体笑っちゃうよね

66 :
そんな潔癖な人が赤の他人が着た中古の服をメルカリで買っちゃうこと自体笑っちゃうよね

67 :
昨日の昼に値下げコメントが入った商品を横から買ったんだけど、取引コメントスルーされてるわ
値下げコメントに対する出品者のコメントはなかったけど不快にさせてしまったのかな
キャンセル申し入れるか昨夜からモヤモヤしてる

68 :
ほんそれ
床置きだの他人の指だの気にする人が誰がどう触ったかもわかんない中古なんてよく買うわ
新品買えばいいのにw

69 :
印象の問題だと思うけどね
気に入れば買うけど
複数ある場合
撮り方や背景にも気を使う
丁寧な人を選ぶし

70 :
>>67
相手の発送期限まで放置でいいと思う

71 :
それしか選びようない品物だったら迷うかもしれないけど、自分は同じ物なら多少高くても清潔感のある方を選ぶ
探していた語学教材のDVDと本が床置きされてるのは買わない
急がないので新たな出品
を待ってる
使いかけの口紅も売れてるんだから、気にしない人(削って使うんだとは思う)は気にしないのはわかる

72 :
夜中の2時にATM払い購入で「朝になったら入金しますから即発送お願いします着日もお知らせください」って何だよ
ギリギリ昼前に支払いされたけど「いつ発送の手配しますか?発送後すぐに連絡ください」ってしつこい
こっちの発送日は2〜3日にしてるのに

73 :
>>72
購入前に言えドアホ
発送期間見て言ってんのかこのスットコドッコイ
を優しい言葉で回りくどく言うんだ

74 :
メルカリ便で購入したものが発送されたんだけど、勝手に相談もなく時間指定するのやめて欲しい
よかれと思ってやってるんだろうけど正直ありがた迷惑以外の何物でもないよ 
指定無しか、どうしても指定したいなら聞いてくれたらいいのに
時間変更したかったけど、追跡ページに変更対象外って書いてあってガックリしちゃった

75 :
>>74
発送してすぐは変更できないけどしばらくするとできるようになるよ
ヤマト内の処理の関係だと思う

76 :
>>74
なんでわざわざ勝手に時間指定にしたのか謎だね

77 :
>>65
うん、床置きがデフォだと思う
よくあるメルカリの使い方指南みたいなテレビ番組で、ベテランメルカリユーザー()が服を直に床置きにして写真撮ってたよ

>>47
>>49
布や紙を引いた上に服を乗せるってそんな大きなサイズの布や紙、買って常備してるの?

78 :
使いかけ食べかけでも売れるのがメルカリなんだから床置きガーなんて気にしてるユーザーなんか稀だよ
そんな数少ないユーザ対象に撮影に手間かけるのは無駄
よほどひどくない限りみんな「値段」「状態」「評価」しか気にしてないから

79 :
床置きの人結構見るけどね
気になる人は床置きの人から買わなきゃいいんじゃないの?

80 :
床置きしてるのはわざわざ買わないな
もちろん実際の商品がどうとかは床置き関係ないのはわかってるんだけど
清潔感ないというのもあるけど何より無神経というかルーズというかあまり細かいこと気にしないタイプの出品者に見えちゃうから(あくまで見えるだけごめんなさい偏見かも)
大きいものなら仕方ないかもしれないけどテーブルに置いたり綺麗な布の上に置いたりハンガーにかけて撮ればいいのにって思う
別に手間でもないからすごい不思議だけど感覚の違いだと思うから床置き出品者は避けちゃう

81 :
>>80
こっちもあなたみたいな面倒な人はごめんだからいいよ
どうせ他人が着た中古しか買えないくせに清潔感ないとかよく言えるのもだわ

82 :
>>49
床置き写真で陰毛や髪の毛落ちてるのが一緒に写り込んでるのもよく見る
ゾッとする

83 :
メルカリで髪の毛とか見えるほど高解像度の写真はアップできないよね
解像度めちゃ低いから拡大しても荒いし

84 :
陰毛、、、

85 :
メルカリでも髪の毛見たことあるし、ヤフオクでもあるよ

86 :
今まであまり気にしてなかったけど、これからは床置きして写メ撮るのやめようと思う。
床置きの物を買うのもやめる。
良い勉強になった!

87 :
潔癖ヤクザ

88 :
床なんて子供やペットがシッコを粗相
したりウンコ落としたこともあるかもしれない
どちらかといえば多少高くても机で撮影してる人の方を買う

89 :
床置きだから買わないまではいかないけど、色々気にしない人なんだろうなとは思うよね
床置きが不潔だからとかではなくて、店で買う未開封新品でも工場のおっちゃんの汗や手垢がしみこんでるのは知ってるけど、でもイメージだよね
外食でも裏側見ながらだと食欲無くなるけど潔癖じゃないから見えてさえなければいいタイプ
自分でも床置きは抵抗あるから大きいもので床置きしかできないものでも未使用の布の上でとってるよ
布はマルチカバーみたいなものでちょうど使ってなかったもの
まず床をクイックルして直後に布おいて撮る
床が汚いから床置きはイヤだとかじゃないんだよねー
イメージだよイメージ
同じような条件だと、背景真っ白>>汚くなさそうな床置き>>>>>ベッドの上(よっぽどじゃなければ他に出てくるのをまつ)
という優先順位になるよねぇ普通は
店でかいな!中古しか買えないくせに!って言ってるのは図星つかれて恥ずかしくなったのかな?

90 :
>>81
手に取ったり試着も出来ない洋服を新品でもメルカリで購入する習慣もないし出品もしたことないから
洋服を床置き撮影して出品してる方なのかな?
気を悪くさせてしまってごめんなさいね

洋服カテゴリーでは普通なのかな?よくわからないけど
床に置いて使うものじゃないのにわざわざテーブルとかに置かないで床置き撮影で出品してる方との感覚の違いを自覚しているから買わないだけ
床置き写真からは清潔感感じられないけどそれも感覚の違いだからね

91 :
>>80
>清潔感ないというのもあるけど何より無神経というかルーズというかあまり細かいこと気にしないタイプの出品者に見えちゃうから

そう、まさにそれ。

92 :
清潔な場所で整えて写メ撮って出品→常識的な人
床に置いて無造作に写メ撮って出品→不潔で大雑把で言葉遣いも悪くて低学歴な人
というイメージ

93 :
>>80
これね
日本人の感覚ではそうだよねぇ
なんであえて床置きなんだろう
実際無神経・ルーズな人なんだと思うよ
価値観が違うと思ってる
同じ新品でも保管方法も違うだろうし

売る専門だからありそういう人がいてがたいけどね
そっちより高くてもほっといてもこっちが売れるから

94 :
>>68

自己紹介おっつ
やっぱり床置きはやばいやつあぶり出しフィルターだわ
そっちの世界とは関わりないから大丈夫よ〜

95 :
床置き布団置き派は自分こそ正義でトラブルになりやすそうなイメージ
ただ撮り方にこだわらない分利益もあまり考えずに安く出している傾向があると思う
それがまたお値引きちゃんや転売ヤーを引き寄せる気がしなくもないけど

96 :
フローリングも嫌だけど汚い絨毯の上も気持ち悪い
あの毛足の長い緑色のラグみたいなのとか
汚い足の裏で踏み倒されてるような雰囲気

97 :
>>96
わかる!あの毛足の長いラグの上に置いてる人!床置きより嫌だわ
あれは絶対買わない

98 :
>>89
そうそうそれなの
床置きして撮影した時に商品が汚れるとか不潔って意味じゃなくてたくさんの人が見るところにアップする写真をわざわざ床置きして撮影してることに抵抗があるというか色々気にしないタイプなんだろうなと思ってしまうから避けちゃう
ほんとイメージだから日頃から物を雑に扱ってそうに感じてしまう
綺麗にして撮影してる出品者のはやっぱりイメージがいいわ

99 :
服はハンガーにかけて撮影だけど、雑貨とか平面じゃないものはテーブルだと部屋の中写り込んじゃうの嫌で畳に置いて撮影してたわ…今後気をつけないと

100 :
メルカリってカテゴリーによって、民度というか格差があるね。あるカテゴリーは丁寧な方ばかりでいつもトラブルなんてないなんだけど、
健康食品(メーカーからお試しで無料でもらえるようなもの)を購入したら、明らかにガラが悪くて無言普通をつけられた。沿線によって住んでる人が違うみたいな差を感じた

チラ裏ごめん

101 :
床が実際不潔かどうかというよりも、例えば白い服とかとろみのある素材の服の時に色とか凸凹が響かない下着を選んだりしないひとに近い
洗濯してんだから不潔じゃねーしカンケーねーしとか言いそうな
ドキュンってやつ?
ここ見て改めて気づいたけどペットや子供がいるご家庭は雰囲気ではなくて本当に不潔な場合があるね
うちはどちらもいないから気づかなかったわ

102 :
不潔じゃねーし、かんけーねーし
って人もメルカリにはいるからね。日常生活では決して接しない人もネット上にはいるからなあ

103 :
床置き嫌なら買わなければ良いのよね
私は買わない

104 :
木目の床と机の違いってすぐ分かる?
机に広げて撮ってるけど木目だとフローリングに見えてたりするのかな

105 :
小物をつまんで撮ってた人がいたんだけど、背景に色々ごちゃっとものの乗ってるテーブルが写ってたな
萎えた
私は潔癖ではないが、無地かうるさくない柄の紙か布敷いて出品物だけ写ってる状態にしたいんだよ

106 :
>>99
上にも誰か言ってたけどハンガーにかけると服の形がわかりにくいよ
どこにかけるの?
半開きのドアにかけたり、カーテンレールにかけたりしてるのよく見るけど貧乏臭くて買う気しないから
畳の上もちょっと...

107 :
>>104
机の端が少し入るように写せばテーブルってわかるかも

108 :
床で撮影するために、コピー紙をつなぎ合わせるとか、B紙を買ってこれば?

109 :
>>100
わかるよ
実際ある
独身時代集めていた、
「いわゆるお金と気持ちにに余裕のある女性が余暇でするような趣味につかうもの」
は中古で価格も我ながら高めだと思うのに全然変な人わかない
値引きコメントもないし、あっても買う前提でっていう感じで少額値引きでも快く買ってくれた
でも主婦になって普段着てるカジュアルな服には色々涌くね〜あと中古デパコスも
中古コスメだけは自分は絶対買えないけど、すぐ、高く(自分の感覚では)売れるから出品やめられない

110 :
犬ネタのブログなんか見てると、知らぬ間にウン●踏みつけて、足の裏に付けたまま家中を歩きまわってた!なんて普通に書いてあるしね

111 :
>>106
畳は青っぽい色ならまだしも、茶色に朽ちたボロボロの汚い畳が写り込んでたりするよね
画像見てるだけでかゆくなる

112 :
>>106
洋服ハンガーにかけて出品してるの参考にすればいいよ
裾を広げてたり工夫してるから

ベッドの上でも、綺麗なカバーかけて広げてあると床やベッドの上直接より好感度高い、というか端が写り込まなければベッドの上とはわかりづらい

113 :
>>106
和室の壁に絵かなんか掛ける用のフックがついていて、背景も白になるしちょうどいいからそこにかけてるよ
ワンピースが多いから、ハンガー掛けだと少し下がれば全体写せて便利

畳もダメだよね
今後はソファの上にする
待てよ、ソファもダメなのか…?

114 :
>>109
フォローしてる人がそんな感じの小洒落た品物やや高値でも売れてて出品者購入者共に評価一覧も穏やかな内容ばかり

UNIQLOや海外チープブランドの服を、中古で買う意味がわからないけど人気あるなー

115 :
>>108
靴を撮影するのにコピー紙つなぎ合わせてその上に乗せて撮ったら、つなぎ目がハッキリわかって却下
フローリングに直置きして撮りました
靴は抵抗あるので靴箱の上に乗せたりもするけど、直置きの方がスッキリ撮れて見映えがするなあ

116 :
化粧品とかの小物はテーブルの上に白や色画用紙置いて、その上に乗せて撮ってる

117 :
>>114
UNIQLO人気あるよねー
多分、全国どこにでもあって安いことが理由で
試着したことあってその時はいまいちだったけど半額なら買う!素材もサイズもよかったし
同じの持ってて結構良いから色違い買っちゃおうかなー
という感じんあんじゃないかな?
試着できない実物が見れない不安を高級ブランドよりより多くの人がクリアできてるから

118 :
説明文に書いてあることすら質問してくるアホも出てくるし面倒くさいので服は出品しない

119 :
仕事が忙しくて受取評価遅れました!

受取評価さえできないならメルカリやんなやボケ

120 :
服はハンガーにかけて写真撮ってる。床は撮る時自分の影が映りそうだし上手く広げられない。
そして何より飼ってる猫が映り込もうとしてくる。

121 :
>>120
かわいいw
でも「だいたい」の猫のおてては砂かいたときウンチがついてるから床置きしなくて正解

122 :
床置きの人の広げた画像だけ参考にして、床置きじゃない人から買うようにしてる

123 :
>>119
受取評価遅れるとの連絡がない場合を以外、到着日含め2日経過したら
普通か悪いかしかつけないわ。
プロフィールにも書いておくといいよ。

124 :
失礼。
✕連絡がない場合を以外
○連絡がない場合以外

125 :
>>123
違反してないのになんで?

126 :
>>46
>>62
レスありがとう。外出先だからID違うかも。
あ〜もっと早く読んでおけばよかった。
さっき発送してきちゃったよ、、、

参考までに教えて頂きたいのだけど、そうあう場合は汚れとか不備が見つかったとかでキャンセルするの?
そしたら再出品しにくくないのかな?

127 :
>>125
違反の基準って何?

128 :
>>123
怖いです

129 :
>>119
家に帰れないくらいとか受け取り評価時点で一言あるかで違うのに仕事も出来ない人なんだろうなと思う

130 :
>>47
わーかーるー
欲しいものあったけど床置きだったからやめた
大きいものならともかく文具くらい布か何か敷いてやれよと…

131 :
家に帰れない忙しさは出品者に関係ないでしょうに。
メルカリを巡回して買う暇はあるのに、受取評価する暇なんかありませんって…なんかおかしくないか。

132 :
>>128
こわいなら買わなくていいし
受取評価がルーズな人は買ってもらわなくていい
私は実際には普通以下をつけることはほとんどないけど、受取がルーズな取引相手は減ったよ

133 :
自分はほとんど出品者側だけど、3日か4日は放置せず待つよ。そんなにカリカリしてたら生づらいよ

134 :
評価下げるかどうかは置いといて、事情があって遅くなるならその旨連絡くらいしてよ?とは思う

135 :
メルカリで生き辛さを感じるってどんだけ軟弱なんだ
受取評価が遅いのはトラブルメーカーの可能性が高いから避けたいだけなのに

136 :
放置せず待つのか

137 :
2日評価が遅れたら普通とか悪いとか、関わりたくない。自分は買った時はもちろん即日評価してるけど、そんなイライラした出品者とは縁を持ちたくないよ

138 :
普通郵便なら心配だから1週間待って受取なければ連絡するけど、追跡ありで配達済みになってれば何日でも待つわ
ほっときゃそのうち事務局評価になるからね
最終的に評価が汚れなくて売上金が入ればどうでもいい
相手にペナルティ云々とか評価下げてやりたいとか、下手に連絡して評価下げられたらどうしよう…とか、いろいろ考える時間と労力が馬鹿らしい

139 :
>>137
だから買っていらないっていうってんのに
イライラを避けたいからあらかじめ関わらないようにわざとしてんのよ

140 :
うちもハンガーは和室の長押に掛けて撮るわ
背景スッキリだし和室は家具も無いから余計な物写らないし、大型商品撮るのも和室が多い
少しだけど洋裁もするからトルソー買えば洋裁にもフリマにも撮影にも使えるなーと思いつつ、夜中に暗闇で見たら怖いから買えない
怖いからって物置とかにしまっちゃったら、いちいち出すのめんどくさくて使わなくなるの目に見えてるし
上半身だけのハンガータイプのトルソーみたいの、使ってる方いますか?
外人モデルさんみたいなスタイル良いのしか無いから私の服じゃ体型がショボすぎて合わなそうな気がするw

141 :
>>138
まったく同意です

142 :
受け取りが出来ず、評価が遅れそうなときは必ず出品者にその旨連絡してる
評価遅かったとかで評価下げる人もいるからね

143 :
>>139
四六時中いらいらしてそう
そんなんじゃ仕事のパフォーマンスも低そうよね
仕事してないにしても家でも外でも生きづらそうね

144 :
>>139
ここ最近のレスを見て思うけど、発送
予定日のこともそうだし、出品者はヤ
バイ購入者、わがままや都合に合わせ
てまで買ってほしいと思ってるのばか
りではないということがわかってない
のが結構いるよね。

連絡、期限厳守ときれいな梱包さえ
やってれば、単に面倒くさいが理由で
購入者に合わせなくてもいいよね。

145 :
>>139
「だから買っていらないっていうってんのに」

恐っ
自分の顔見てみぃ

146 :
何その糞改行?ガラケー時代のケータイ小説なの?

147 :
あぁ、いうってんのにの人ね

148 :
>>147
わろたwいうってんの人いたよねw

149 :
>>145
買っていらないという日本語が読めないんだね
こわいならこわいでオッケー、それであなたみたいな変な購入者とかかわらなくていいから

>>143
イライラをうまく避けれるようにメルカリやってると書いてるのに
なぜイライラしてることになってるんだろ
あなたレスが読めないくらいの更年期障害でもある人?

150 :
着払いの物が売れたんだけど、取引メッセージがなく名前見たら「韓国名 mercari」ってなってて評価ゼロ&自己紹介メッセージ書いてないけどなんか不安
送っていいもんなのかね

151 :
333円で出品しているものを300円に値下げ依頼がきた。
この少額を値切るのかと、ムッときて断ったら検討しますと去っていった。
それから10日くらいすぎたけど、いいねすらつかない状態。300円で売っておけば良かった。今更遅いけど後悔だよ。

152 :
>>120
ワロタ
可愛いんだけどメルカリ出品画像には向かないという

153 :
だからこーていらんゆーてんのに
を標準語にしようと思ったけどいらいらして混じっちゃった感じ?
そんなことでいらいらしないわっていってる割にはw

154 :
二重取りの人か

155 :
>>149
日本語ちゃうで

156 :
メルカリ便の手数料に文句言ってた人?

157 :
>>153
横だけど、やたらいうってるに、こだわってる人いるけどさ、関西弁にはあるよ。

158 :
二重取りの人って前回も日本語通じない人?とか聞いてたしこの辺にコンプレックスある人だね

159 :
>>157
必死w
関西弁いらないわ

160 :
>>155
じゃあどこが違うのか指摘したらいいのに。
>>154
二重取って何?

161 :
>>159
関西弁の人、>>155にもいるけど。嫌なら2ch見なけりゃいいだけよ。

162 :
安価のつけ方、二重取りが二重取がなってる事、「したらいいのに」が口癖
これですっとぼけーとか草

163 :
前も下げない人が擁護してたねぇ

164 :
特徴的すぎてww

165 :
>>161
ごめんそれ私ID変わってるけど
わざと関西弁でからかったんだけど
やっぱりばか真面目性格なのね
方言めちゃくちゃで顔真っ赤にして
からかいたくなっちゃった

166 :
>>162
それで名推理のつもりだったら笑うわ。

167 :
まさか本当にバレてないと思ってんのかなこっちが恥ずかしくなる
むしろその方が面白いからいいけど

168 :
怒ったとき変な関西弁とやらでまくしたてるの
今話題の疑惑のボクシングの人と同じね
はいはいこわいこわーい

169 :
「買っていらないというってる」の意味が本気で分からないんだけど、標準語じゃないよね?
「買わなくていいと言っている」ということ?

170 :
>>165
ああ、、なるほどね。あんたIDコロコロして、関西弁まで使って、必死に気に入らないレスをあおってるいつもの荒らしだったのね。

171 :
売上金が五万円行った〜
何かジュエリー買おうか、振り込みするか迷うわ

172 :
>>169
標準語なら、そういうことです。多分。
少しでも関西弁を見つけたと、やたらめったら噛みつく自演の方が、こわいよ。

173 :
>>169
そう
方言で恫喝したかったけど誤字で間抜けっぽくなっただけ

174 :
>>171
うらやましいw
私だったらカードで買い物して五万円は振り込み依頼する

175 :
30年以上関西に住んでるけど、言うってるなんて聞いたことないよ
使ってる人もテレビでも周りでも見たことない
検索しても出てこないし、関西のどこの地域なのよ?

176 :
ちょっと待って!
関西弁にいうってるなんてないよ!
そんな言い方文字にしたこともない

177 :
>>175
かぶったけど、だよねー

178 :
半島とか、向こうの方かしら。

179 :
>>167=>>168
あなた超人的推理だわ。明日から世界
一の探偵になれるわよ。こういえば納
得するのね、めんどくさw

自分の性格を知った上でイライラを避
けられるようきつめのプロフィール作って、苦手な人との取引きを減らすのはや
めないわ。
こわいは誉め言葉です。

180 :
恥ずかしいからつっこまないであげて!
関西弁にはあるって自演擁護してるだけ
関西弁ネイティブがどれくらいみてると思ってんのよって感じだよね
うちも京都と大阪のハーフ、兵庫育ち、祖父母は和歌山だけど聞いたことも無いよw

181 :
>>176
かぶったね、そんな関西弁ないよね

いうってるの人も関西弁だと言う人も下げてないってのがまぁそういうことだよね

182 :
いうってるって聞いたことなくて、ここでこの前初めて見たw
だから今日もいうってるが出て来てこの前のこと思い出したw

183 :
いうってるとうちは使うけど 言葉の
難癖つけるレスが毎回しつこいのは
同じ人なんだろうな

184 :
遅レスだけど>>108のB紙を買ってこれば?も方言隠しきれてないw多分同じ県だわ

やたらと攻撃的な長文プロフの人は避けるようにしてるからやはり地雷ということがわかったわ

185 :
>>184
B紙って一般的には模造紙って言うんだっけ?
私も同じ県だわ

186 :
>>179
I.D.教えて。ブロックするから
そしたらここにいる人たちと関わらなくて済むよ

187 :
60サイズ専用箱でメルカリ便ファミマ発送したら、取引画面で80サイズになってる
前はヤマト営業所で120サイズが160にされてて事務局で直してもらった
またかよーーーーー
なんかわざとなのかな
営業所で測ってもらっても間違う、コンビニでも間違う

188 :
いうってる派の方々()わかったからいい加減下げなさいよ

189 :
「いうってる」なんて関西弁はない
「言う」を「ゆう」とは言う
なので「言ってる」→「ゆってる」はある

「ゆうたやろ」「ゆうてるやんか」「何ゆうてんねん」などの「ゆ」の箇所に「い」は入るが「いう」は入らない

その家庭独特の言い方か、何か勘違いしてる

190 :
>>183
だと思います。だから何?っていうこと
しか書いてないよね。
やたら噛みつくパターンが同じだから同
じ人物がやってるんだろうね。

>>186
天才的名推理と書いてやったのに今度
はID教えて?あなたがここに書けば?
ブロックしてあげるから。

191 :
>>187
引っ越しの水増し請求と同じで、一ランク上のサイズにするようになってるとか?

192 :
>>189
「いうってる」で判別出来るから細かく正解を教えなくていいよ

193 :
以前に予測変換で いうてる と 書いて いってる と直そうとしたんだろうねー
で、予測変換で いうってる が出たんだろうねー
標準語に直したかったんだろうけど語尾ミスってる前に、〜していらない自体が標準語じゃないから

194 :
>>187
後からサイズを勝手にかえる
のって トラブルになるし
コンビニで測るのやめたらいいの
にね 店員さんも忙しいし

195 :
改行変なのw

196 :
IDを変える代わりに同じ改行でアピールしてくれてるのね

197 :
2ちゃんで句読点もなかなか...
数スレ前から凄いわね
ID真っ赤さんやいうってるやら変な改行にsageない自演とか...
奥様なのかしら?

198 :
ダイイングメッセージみたいw
縦読みかとおもったわ

199 :
お盆前に処分したいと思ってたものをらくらくメルカリ便なのに調子乗って値下げして売上額≦送料やってしまった
大物の取引は気を付けないとあかん…

200 :
>>185
そうそう
ちなみに〜してこれば?も方言らしいわ
最近猛暑で死にそうねお互い熱中症気を付けましょ

話蒸し返しちゃうけど出品時にベビー用のキルティングマット(イ◯ルとか)の上にのせるのも嫌がられる?よだれついてそうとか思われるのかな

201 :
いうってると書けばあなたも今日から関西人になりすましできます!wwということはわかった

202 :
B紙の県から首都圏に引っ越して20年以上経つけど、
なかなかその県独自の用語や方言はぬけないね、、、

203 :
>>201
変な関西弁とやたら荒らす
方が関西に関係ないやつでしょ
アスペすぎてワンパターンだか
らじえんがわかりやっすいわ

204 :
>>123
そこまで急ぐ必要ある?

205 :
>>204
ない
今日ずっと暴れてるやばいやつだよ

206 :
>>179
>>183
>>194
どこをどうしたら、そんなおかしい改行になるのかしらw

207 :
>>204
不良品とか状態の悪い品物を未使用に近いに鯖読みしてる輩はやたら評価急かすよ
じっくり粗探しされたら返品になるから届いた時点で中身も確認せずに評価してほしいんでしょ

208 :
改行は隠せないのねw
バレてるわよ

209 :
b紙わからなかったけど方言なんだね
どうしても床置きのときは、ちょっとおしゃれ()なレジャーシートとか使ってる
雑貨は英字新聞()仏字新聞()とかも
英語わからないけど内容が政治とか偏ってそうな1面〜スポーツ欄あたりは避けてる
広告とか家庭欄みたいなページを使う

210 :
改行の仕方が年取った父親からのメールを思い出させる

211 :
何でそんな変わった改行になるんだろうw

212 :
床置きでも良いって人、これでも大丈夫?

143 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! [sage] :2018/08/06(月) 17:59:18.99 ID:5r1gryEU
『値下げしました! combi 離乳食じょ… (\1,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m56970535078/

なんでこんな汚らしい床に置くんだろうか。

213 :
床に置くときは(その周辺だけでも)掃除してから撮るわ
でも気にする人が居るってことで床は避けるようにする

ベッド否定派は布置いてるのかベッドの上かの判断て何で見分けてるの?
ベッドというかガッツリ生活感溢れる写真がダメだってことよね?

214 :
>>150
まともな人は着払いで出品しないし、着払いに設定されてる購入は避けるけどね
大型家具でも出品したの?

215 :
>>213
生活感というか、だらしない感じを隠そうとしない出品者は何となく避ける
取引もトラブりそうだから
汚部屋に無理やりスペース作って小綺麗な写真載せてる人も中にはいるだろうけど、表面上取り繕う気持ちがあるだけまだマシだと思う

216 :
>>187
ファミマ勤務だけど今はサイズ計らないよ
サイズ書く欄もない
私は宅急便サイズのは営業所に持ち込んでサイズ確認してるわ
ヤマトも信用出来ないw

217 :
>>212あー、これは確かにアウトだわ
食器を床置きは絶対避ける
しかもベビー用品だしね
文具とかキャラクターグッズなら未使用で安くて評価問題なければ買ってしまう

218 :
>>212
なんか色々と汚いw

219 :
ラグや、子供のいる家庭でしいてるあれ。組み合わせて使うクッションマット?の上はどうしても欲しくても洗えないものは諦めるわ

220 :
>>187
らくらくメルカリ便で集荷してもらったら、
専用箱じゃなけど、60サイズのダンボールにいれて発送完了して
控よく見たら80サイズで計算されてた・・
メジャーで計ってたけど、、
その人の測り方で60.1センチとなったら80サイズにされそう

221 :
>>214
漫画のフィギュア。
希望ならメルカリ便に変更するって書いたけどなんの書き込み&取引メッセージもないままなのよね。

222 :
伸びてるときってだいたいくだらない争いなんだよな

223 :
>>206
二重取と いうってたww 次には改行が
おかしいと いうってるww のね。
二重取の次は改行の大推理がはじまっ
たのねw
世紀の大探偵さんはすごいわ。あー天才、天才。

224 :
>>207
すごい、推理でワロタ。
不良品とか状態の悪い品物を未使用に近いに鯖読みしてるあなたはやたら評価急かしてんだね。
じっくり粗探しされたら返品になるから届いた時点で中身も確認せずに評価してほしいんでしょ。

225 :
A4サイズという表記の市販封筒
よく見ると封筒のサイズがA4ではなくて
A4サイズの中身が入る封筒という意味で
封筒自体のサイズはA4をオーバーする
60サイズのダンボールというのが
60サイズの物が入るダンボールという意味で
ダンボール自体は60サイズをオーバーしてる可能性は?
ダンボール組み立て後に採寸してみましたか?

226 :
ゆうゆうのキャンペーンばっかりやってるけど、なんでだろう?

227 :
宅急便コンパクトが安くて早いから利用率が高くて、ゆうパックは高いし時間指定もできないから利用率が低いからでは?

228 :
皆さん触れちゃいけない人はNG推奨よ
構うとまたくるから
お盆休みに入ったら売れそうだけど配達大丈夫なのかしら?

229 :
ほんとだ、オッケー
ID:Jf/kQvcE0をNGしとくねー

230 :
ゆうゆうってポイント入るまでに時間かかるよね〜

231 :
>>227
だね
ゆうパケットはありがたいけどゆうパックは宅急便と同じ料金で時間指定できないしそりゃ利用者少なくなりそうだよね
宅急便コンパクトもあるし
どっちも家から近いからゆうパケットオーバーしたらもうらくらく一択だ

てか今回キャンペーンあるからゆうゆうに買えたのに、ここ2〜3日でいきなり購入後に時間指定してくる人が多い
今までらくらくだったのに「購入後」時間指定してくる人ほぼいなかったのに
たかが100円されど100円
小心者だからいえないけど、すごく裏切られた気分になる
わざとじゃないんだろうけど、メルカリしてるなら購入専門でもあんなにトップに出てくるのに把握しておいてよ・・・

232 :
なぜか昔からそっちの言い値で大幅値下げしてあげた人に限って購入後も時間指定、発送したら追跡番号よこせ、到着日時はいつ?、まだ届かない!って偉そうな人多い
追跡番号は昔は送ってたけど自動表示されるようになって結構たつよ・・・
黙って購入してくれる人のが低姿勢というか普通の人が多い

233 :
>>231
ゆうゆう?やらくらく?やらよくわかんない
なのでいつも未定を選んで、売れてから考えてる

234 :
>>233
慣れると楽だし匿名で送れるよ
自分も最初怖くてよくわかんなくてゆうパックとかレタパ使ってたけど何より安いし宅急便コンパクトは優秀

235 :
>>234
宅急便コンパクトに入らないのは宅急便?

236 :
>>233
メルカリは匿名がいいと思ってるから
どっちかにしちゃうなぁ
ハンドメイド作家さんで普通郵便82円とか92円で送れるものばかりだときついと思うけど自分は意外とそういうのが無いってのもあるし
購入者側からしたら未定の商品はあ〜どうせ定形外でくるんだろうなーと思ってたらたまに薄いものや小さいものをレタパプラスで送ってくれたりしてえっいいの?ありがとうってなる

237 :
>>235
コンパクトに入らない時はメルカリ便で宅急便使ってるよ
コートとか靴とか
スカートはわりと厚みがあってゆうパケットでは送れないことがあるからコンパクト重宝してる

238 :
未定の出品者さんからは買わないなあ。
未定の商品を購入すると、相手にこちらの住所氏名が相手に伝わるしね

239 :
>>236
>>237
いろいろ教えてくれてありがとう
これからは未定にしないで、出品物の大きさや重さから出品時に発送方法を選ぶようにします!

240 :
>>239
慣れると見当つくとは思うけど、自分もなんども失敗して痛い目見てるから、いつもはかったり実際に仮包装してから出品してる
あとメルカリ便だとよく言われるけど手書きしないで済むから名前が間違ってる!とかしょうもないヒューマンエラーで評価下げを回避できていいと思う

241 :
>>240
宅急便コンパクトはもちろん、適当な大きさの箱とか事前準備が必要ですね
これまではまだ出品数が少なかったから出たとこ勝負でしてたけど、頑張ります!

242 :
何故、専用ページで応答コメントの真っ最中に
プロフィールを変える人が居るんだろう!?

諸事情で変えるにしても、一言
「プロフィール代わりましたが、元○○です」とか
いって欲しいよ。

複数ページで取引している時とか
いきなりプロフィールが違ってたりすると
一瞬「間違った相手にコメントしたか?!」と
焦るし、本当にこの相手で合ってるのかと
不安になるけど、何となく
「プロフィール変えました?(^_^;)」って
こちらから聞き辛いだよねぇ..

243 :
>>241
がんばれー箱は通販系の再利用してるけどね
サイズ丁度よかったりするから
送る前にメッセージで断り入れてる

244 :
ゆうゆうメルカリ便よりらくらくの方がいいのかな
デニムのスカートやショートパンツはギリギリ、コンパクトで遅れそうだけどサロペットや薄手のジャケットは宅急便になりそうだけどゆうパックで送ろうと思ってた

245 :
>>121 >>152
ありがと。飼い主的には可愛いんだけどね。
今日も嬉しそうにヤモリとセミ捕まえて来てたから絶対油断出来ない。

246 :
メルカリ 見てると、ニャンコがチューリップかなんかの花をかぶってる写真が出てくるけど、あれはなに? とっても可愛いけどね。

ニャンコの手が写り込んでたら、思わずその商品買っちゃうかも

247 :
うちも猫飼ってるけどプロフィールに猫飼ってますって書いてるよ
(大抵みんなそうしてると思うけど)
あとわざとアイコンを猫写真にしてる
苦手な人はその時点で見ないかと思って

248 :
床置きは気にならないけど、関係ないけどインスタで服の上に靴置いてコーディネイト投稿してるのは意味がわかりません!

249 :
>>246
偽物のチューリップだよね?
猫に猛毒なユリ科だから心配

250 :
>>248
おされなショーウインドウを意識してるのかもねw

251 :
私はインコの写真をアイコンにしてるからコメントのやりとりが時々動物同士の会話に見えてなごむ

252 :
購入前にプロフ読んでくれとあったので読んだら、
1割以上の値引き交渉は不可、交渉の際は値段と理由を書け、言葉遣いの悪い人は即ブロするぞ、とあったので、
それに則って1割以下の値引き交渉を理由も添えて懇切丁寧にしたのにコメントは返ってこず…

まぁまだ気づいてないんだろうと他の商品を見てみたら、私より後にコメントした人にはちゃんと返事返してる
しかもそのコメントは値段も理由も書いてないw
そういうのが一番嫌いなんじゃないのかよ…意味不明。プロフと矛盾してるじゃん

ただの愚痴ですごめんなさい

253 :
>>245
外飼いかよ
この人の服は猫の毛とか大量についてそう

254 :
購入前に必ずコメントしてくださいって書いてあるからコメントしたのに無視だわ。プロフ必読とか勝手なルールはなんのためにやってんだろ。

255 :
>>254
すぐに買いたかったのに、購入前に必ずコメントくださいとあったから、
購入したいですとコメントしたら、返事待ってる間に他の人に買われてしまって涙

256 :
あるあるだよね
コメント必須の人から買わなくなった

257 :
>>244
ゆうパケットは遅いけどゆうパックは早かったよ
キャンペーン中はゆうゆうでも良いかもね

自分も欲しいものがあっても長々とNG書いたりなんとなく高圧的な人からは買わないようにしてる

258 :
>>253
外ならどんな汚いとこ歩いてるかわからない。
衛生上ヤバイねずみなんかも食べてるかもしれない。
遠巻きに話半分に聞いてるだけなら和むんだけどねw

259 :
欲しいものがあってとりあえず登録したけど、
出品者のプロフに「10回以上取引履歴のある奴以外お断り、普通付いてる奴もお断り」みたいな感じ
厳しすぎやしませんか・・・

260 :
>>259
出品者の気持ちもわからなくはない。
でも、厳しすぎると思うならあなたとは合わない人なんだよ。
私は自分と合わないと感じたら買うのやめる。

261 :
欲しいものがあったのに、丸2日以上経過しても出品者からは連絡も発送もなし。キャンセルボタンっていつ出るんだっけ。。。あー、やきもきする

262 :
CD付き英語の参考書買おうとしたら、説明にCDの最初の音が出ませんとの記載

私:それはリスニングに必要な部分には重なってないんですか?具体的に教えて下さい。
出品者:はい。他の音と重なって聞こえます
私:(?) 他の音と重なるってどういうことですか?
出品者:同時に他の音が聞こえてくるのです。
私:(???)音がダブるということですか?
出品者:もう他を当たって下さい。
私:(えぇ…)何度も質問してごめんなさい。ただ理解出来なくて、分かりやすく説明して貰えますか?
出品者:私は人を騙したことがないんです。sheやseeなどの頭のsの音が聞こえないんです。でもそれは最初だけで支障はないんです。
私:あーなるほど、そういうことですか。なら大丈夫です、購入させて下さい。(騙す騙さないとか関係ないし、結局、音が重なって聞こえるっていうのは何だったんだよ…)

日本不自由過ぎ…。私の理解力がないの?

263 :
分からないけど状態は良好だったの?
よくそんなのから買おうと思ったね
ギャンブルじゃない?

264 :
>>262
CDに傷があって音トビがするということでは?

265 :
>>262
そのコメントのやり取り読んでも、最初の音が出ないとな重なるとか意味不明で不安で買えない

全部の単語の初めの音が出ないのか?
CDの出だしの1音だけ出ないのか?
seeやsheの最初のsだけ出なかったら i: だけになってるってことなのか?

266 :
どっちもどっち

267 :
そもそも単語の最初のsってハッキリ発音しないけどな
蛇のような空気漏れみたいな音の事だろうか
なんにせよ納得するまで分かるように説明しようとしない人からは買いたくないけど

268 :
>>267
それ考えたけど音が重なるって…?と思うよね
見える地雷

269 :
>>262
よく買ったねw

270 :
精神障害か何かがある可能性も…

271 :
>>267
他当たってくださいの時点でありがとうございましたで締めて買わない
余程欲し買ったんだろうけど

272 :
>>259
私も初めて購入した時は一方的にキャンセルされたわ
出品から始めればいいかもしれないけど購入より少しハードル上がるよね

273 :
自己紹介なし出品0評価0の、ぱっと見新規の人に購入されたと思ったらコンビニ払い
しかも購入から3分後に取引メッセージでキャンセル依頼
放置してるけどこれは嫌がらせされてるんだろうか

274 :
発送まで2〜3日って書いてあるのに、昨日購入された商品に朝一で「発送しますか?」と連絡が来た
そんなに信用できないなら買わなきゃいい
仕事中はコメント返せないってプロフに書いてあるから、朝一(6時)にコメしてきたんだろうか

275 :
>>274
外国人かもね
中国人が何度か買ってくれたけど「今日発送しますか?」って来たわ
2〜3日発送のを購入してすぐに
プロフには日本語勉強中。失礼あったらごめんなさい。って書いてたw

276 :
>>259
ほかのフリマアプリやオクはやってないの?
自分はやってたからその旨プロフに書いて初めて買う時コメント必須じゃない出品者でもコメントでお伺いたててから購入した
初心者不可ってプロフの出品者とは縁が無かったと思うしかないよね

277 :
他で売れちゃって取引キャンセルならそれでいいから購入前にコメントっていうのやめて欲しい

278 :
自分スーモのカレンダーかなんかが欲しくて始めたけど最初の出品者がいい人だったんだと思う。コメント適宜くれてたし、型?を教えてもらった。
今思えばプロフなんかももちろんまっさらだし、よく売ってくれたなぁ。ありがたい。
でも新規はやっぱ不安だよね

279 :
>>275
微笑ましいw日本語不自由でもプロフに書いてあったら安心だね
台風が来るから今日のうちに売れないかなあ
値下げ待ちいいねばっかりつくわ

280 :
レス下さった方ありがとう
フリマアプリは初めて、予想以上の敷居の高さにビビってます
CMからはそんな雰囲気ゼロなのに
当面はアプリやココ見たりして情報集めかな

281 :
無言の新規もヒヤヒヤするけど
新規でやけに高飛車な女性も嫌だった
一から十までメルカリの基本的なルールをメルカリボックスのノリでチャット並に色々聞いてきた
今回の私との取引に関係ないことまで
中古買うこと自体初めて。普段こんなとこでは絶対買わないんですけどだって
廃盤商品でどうしても欲しかったみたい
親切に色々ありがとうって言ってたのにやはり予想通り無言評評価だし
取引メッセージじゃなく評価に書いてよー
でも今見ても本当に私からの評価1しかなくて相当欲しくてどこかいいとこの奥様が勇気を出してこんなメルカリに登録してくれたんだと思うとありがたい

282 :
探していました。購入してもよろしいですか?とメッセージが丁寧にきたから、お願いいたしますとお返事したが、丸一日音沙汰なし。
なんなのー。期待しちゃったわよー。

283 :
ゆうゆうメルカリのゆうパケサイズオーバーしちゃった時にいきなりサイズ60じゃなくて定形外とか選べる救済処置が欲しいわ

284 :
>>281
評価の言葉を書く欄が薄く色ついてるだけなので、初めての人や慣れない人はうっかり見落としてしまったり、わかりづらいケースもあると思う
「ここに評価を書けます」とかの案内必要だと思うわ

285 :
取引に問題があるから運営に問い合わせたのに当事者同士でやり取りをするように言われた
運営の意味ない

286 :
>>278
私も企業が配布してるとあるノートが欲しくて始めたw
プロフ白紙で相手のプロフも見ずに購入
したら、出品者がメッセージから梱包まで丁寧な方で実用的なおまけもつけてくれて感動したわ
少ししてからここを見て色々なルールとかを知って改めて良い方だったなぁと実感
せめて短くてもプロフ書いておけばよかったなと思う

287 :
ちょうど1年前に売れた商品について
評価はよい、コメントはタバコ臭かっただった
うちは喫煙者なし、喫煙者の来客もなし、ペットなし
洗ったばかりの衣類で外干し一切なしなんだけど、
あれは一体なんだったのかしら

288 :
らくらくメルカリ便で届くとき何か燃やしたような焼却炉の煙のような臭いがする荷物の時が多々ある
中身じゃなくて外側が臭うからたぶん出品者の問題じゃなくてヤマトの問題だと思ってる

289 :
ヤマトの営業所の近くで何か焼却した人でもいたのかしら。家事が近くであったとか
中身が臭かったのか箱が臭かったのかは不明
身に覚えがないし、評価は良いだったからもう聞かなかったわ

290 :
うちの近くのヤマトは畑と田んぼのど真ん中だからか風向きによっては野焼きの煙が…
配達員にもタバコ吸う人いるし

291 :
変な人に遭遇した。もしかしたらガチで患ってる人かもしれないんだけど。

一通りコメントのやり取りして(複数まとめたり値引きしたり専用にしたりして)、
最終的にあちらのコメントが
「ありがとうございます。よろしくおねがいします。」
だったら普通は購入するもんだと思うよね?
でも10時間ぐらいたっても何の反応も無いので、
こちらも返事しないと購入しない人なのかなと思い、
「ありがとうございます。ご購入よろしくお願いします。」と返事。
48時間購入されず・・・。
いいねは増えていたので、専用ページは残したまま、
同じ商品を新たに出品したら、また同じ人が
前の時と同じ文面でコメント入れて来たよ・・・。
欲しいならさんざんやり取りした専用出品の方で購入してくれよぉぉ。
怖いんだけど。ブロックした。

292 :
291です。
大事なことが抜けてた。専用にしたときに、
一番最初のコメントが「●色ありますか?」
自分「申し訳ございません、●色は売り切れです。」と返事している。
そしてまた、新規出品の時に
「●色ありますか?」って・・・。
ちなみに写真も文面も値段も一緒。

293 :
流れを切ってごめんなさい。
事務局から「メルカリをユニークに使っている方」テレビ取材のお願いという個別メッセージ来ましたか?

294 :
来たよ
農家とかだったら宣伝になっていいかもね、と思うけど個人では絶対嫌だww

295 :
>>293
きたよー
ユニークもなにも…って感じだよね
5時に夢中!とかにコーナーあるけどあんな感じかな?

296 :
きた
内容読んでないけど
出品はオクがメインでメルカリはほぼ買い専、売れても月1万くらいの評価125、どういうアレで選ばれてるんだか謎すぎ

297 :
>>294
>>295
>>296
レスアンカーこれでちゃんと出るかしら。
みなさんにも来ているんですね!
「我こそは! と思うみなさんふるって〜」みたいに書いてあったけれど
「我こそは!」ってしゃしゃる人いるのかしらね。

298 :
メルカリ初心者なんですが子供服って売れますか?
出品したけど中々売れない 昨日始めたばかりだけど 落ち込んでしまうw

299 :
ラクマでハンドメイド作品を出品するに当たってルールが出来たみたい
さっき通知来てて何だろ?と見たら、厳しくなってた
キャラクター物やマリメッコあたりで何か作って売る人なんだかな〜と思ってたから、然るべき対応だと思うわ

300 :
>>298
値段とブランド、サイズによるかしら
あまり高く付けたら売れにくいです
でも、利益や手間も考えて値段付けた方がいいかも
意外に忘れた頃に売れたりもしますよ

301 :
>>293
えー、きてない。受けないけどこないと悲しい。

302 :
>>305
大げさよ
単に気が変わっただけ

303 :
>>299
他スレで違反商品のリンクとスクショを添付して版権元にメールしたという人がいたよ
版権元から連絡きたら震えが止まらないだろうね
大金払うことになれば離婚問題に発展する人もいるだろうし

304 :
>>303
見せしめにやらないといけないかもね
マリメッコ、ディズニー、SNOOPY、リサラーソンとかハンドメイドはやり放題
革小物にデコパージュしたのとか無駄にクオリティ高いのある

305 :
>>298
専用スレもありますよ、ご参考になれば

【フリマアプリ】ベビー子供服・育児グッズ売買を語ろう★21 [無断転載禁止] ・
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/baby/1532951907/

306 :
>>299
以前、フリマ奥スレでも通報するならやってみろよみたいな挑戦的なのがあったよね。
本当に通報されてたんだ。そら年間百万円の売上はくだらないであろうバッタもん売ってたら版元も黙っちゃいない。キャラもんの布見本を出してまでオーダーとってる奥は過去にさかのぼって損賠ものだわ。

307 :
>>298
中古ノーブランドはよっぽど状態良くて安くないと売れないと思う
子供服って「頂き物だけど趣味が合わずサイズアウト」みたいなブランド物&新品タグ付きが多いから割と激戦かも

308 :
305が楽しみね

309 :
相場調べてそれよりちょい安値で出してた品物がいいねばかりで売れないから一律3割下げたった
売れてくれ
早く家をスッキリさせたい

310 :
>>306
そう 結局はマガイモノ、バッタもんを買わせてるワケよね
友達が、メルカリでファブリックパネルだという記載の北欧のハンドメイド買ったら、
ペパナプデコパージュが来たらしく出品者に連絡したところ注文が立て込んでその柄が手元に足りなくてペパナプにした
デコパージュは手間がかかるんだ!とか言い訳され、キャンセルするなら送料そちら持ちにしてだの事務局入れないでくれだの、とんでもない奥だったらしい

キャラクターや北欧あたりの布で何か作って売る神経が私には分からないわ

311 :
マリメッコのハンドメイドのガーランド売りさばいてる人、自分の名前を入れたら検索エンジンに引っかかることを晴れがましく光栄に思ってるみたいなんだけど
ラクマやメルカリやめてもネット上に残るとしたら怖すぎる

で、マリメッコ本社や店舗が知らないとか気づかないと思ってるのかしら…怖っ
うちの地元のショップの人と夏のセールで先日話したとき、そういう人たち把握してますけどねって聞かされて、やはりね…と思ってたわ

312 :
>>311
リサラーソンもあるね
写真にロゴ入れて、これはマズイでしょ

313 :
>>311
>うちの地元のショップの人と夏のセールで先日話したとき、そういう人たち把握してますけどねって聞かされて、やはりね…と思ってたわ
その話ここでもう三回くらい読んだけど何回書くのw

314 :
>>310
キャンセルする際、運営通さず当事者間でって何なの?

315 :
>>313
初めて見た気がするけど
あ、ごめんなさい!
奥様ハンドメイド出品側なのねw

316 :
>>315
違反ハンドメイドに関しては否定派です

317 :
ラクマ、ハンドメイド出品についてアカウント停止云々って書いてあるね。なかなか厳しいと見た。

318 :
北欧の丁寧な暮らし()とは 程遠い行為よねw

319 :
>>318
だよね
丁寧どころじゃないわw バッタもん作ってフリマアプリで荒稼ぎだもの
ああいう奥様宅の旦那は把握してるのかしら?

320 :
マリメッコのファブリックボード検索してみたけど300以上売ってる人の評価が全部良いでびっくりしたわ
正規品が売れてないね

321 :
前にテレビ番組でバッタもんをフリマアプリで売ってる違法女の追跡調査みたいなのやってた
顔はモザイク声も音声変えてたけど突撃されたら開き直り逆ギレしてて
いかにも田舎ヤンキーなビジュアルで
確かブランドロゴ入りのグッズ色々だった
テレビ番組とかに調査依頼したら面白くなるかも

322 :
最近見てないけどミンネあたりはその辺割とちゃんとした人が多かった気がする
(気がするだけ)
ミンネで相手にされない程クオリティのハンドメイドがメルカリに流れたんだろうけど

323 :
知ってる人で男性だけど、ブランドのバッタもんで荒稼ぎしてた人がいる
この場合、明らかな犯罪だけどサイバー警察に掴まって、結果自殺してしまったよ
元々そこそこの企業の役職ついてて、海外出張で甘い汁吸うこと覚えたみたいだけど
諭旨退職になったりして立ち直れなかったみたい
素人は悪いことしちゃダメだよ

324 :
>>318
鋭いw

325 :
>>300
ありがとうございます 忘れた頃にを期待して
気長に待ってみます

326 :
>>323
警察24時みたいので似たような人やってた
田舎だけどいい家に住んでてダンナがデキてた中国人の女からバッタもん送らせてオクで売りさばいてた
家宅捜査されて車から押収、奥さんは何も知らなかったっぽいけど
会社は解雇だし田舎なら住めないし
違法メルカリ民は自覚もないしやばいことだとさえ思ってなさそう

327 :
>>305
ありがとうございます
専用スレあったんですね
参考にしてみます

328 :
人から貰ったブランド物が押し入れに入りっぱなしなんだけど本物かわからないから売れなくて
でももし本物だったら勿体無いから捨てられなくて

…って書いてて気づいた
一度ショップとか質屋に持っていって見積もりだけ取れば良いのか

329 :
>>316
そりゃあ今の流れで「え?私、販売してますけど何か?」とは言えないわよねwww
三回くらい書き込みあったなんて覚えてないとゆーか、見たかもしれないけど数えてもないわ
鮮明に覚えてるってことは心あたりがあるんじゃない?w

330 :
>>328
質屋で見てもらったら安心かも
私も貰ったストラップで趣味合わないのを質屋で鑑定のち引き取って貰ったわ
高く売りたければメルカリやヤフオクに出せばいいし鑑定したブランド品なら安心しますよね

331 :
>>326
そう、その人

332 :
通報されたのか!それは良かった

333 :
>>322
ミンネもマリメッコまがいの品物ない訳ではないね
けどメルカリラクマほどではないわ
ハンドメイドのレベルや、やっちゃいけない事についてのルールの認識はミンネの方が数段上だと思う

334 :
>>329
ハンドメイドの違反がよくないと思ってるからこういう流れをよく読んでて記憶に残ってるだけだけど?
なんであなたが草生やして必死なの
毎回セールでお店の人と話してって書いてるから印象的だったのよまだ書くのなと思って

335 :
前スレの空き瓶に化粧品詰めて売ってたら悪質だわね

336 :
>>329
前もでてたの覚えてるよー
ハンドメイドは貧乏くさくて興味がないけど、昔から既製品は好きでバッグと、主に服を買ってる私はそんな話店員さんとは絶対できないわ
恥ずかしくないのかな?と思い衝撃的だったから記憶にある
「最近ってファブリック買ってネットでハンドメイド売ってる人がいるみたいですよね〜どうおもいますぅ〜あっいえ私はそんなこと興味ないですぇどね〜イヤですよねぇ〜おほほ〜」とか聞いてるのかな?
店員からはふってこないでしょ絶対に

337 :
たとえば一年に200万の売り上げたとして三年間販売し600万円
通報の後、版権元から提訴された場合の賠償額ってどのくらいになるのかしら
他人事ながら考えたくもないわ
税務署へ申告していなかったり、夫の扶養に入っていたりしたらまた色々大変よね

338 :
テレビ取材協力のお願いだってw
みんなに届いているのかな?

339 :
>>331
あー自殺したのか· · ·

340 :
>>336
その話書いたの私じゃないのと、最近の話じゃないけどね、ソレイアードの布を初めて買う時にショップの店員に言われたことあるよ
ご存知とは思いますが、ご自宅やご自身で楽しまれる範囲ですよねみたいに

341 :
>>307
やっぱり激戦なんですね…
私の古着が出品してすぐ売れたので子供服も期待してしまう

342 :
>>311
ハンドメイド()のバッタもん売ってるうちの一人でしかないからへーきへーきとか思ってんのかもね
目につきすぎるとそのうち会社から見せしめで〆られるかもとか考えないのよこういう人は

343 :
>>337
ディズニーや任天堂レベルの大企業なら、相当なレベルの弁護団を用意して訴訟に臨むでしょうね。
民事の賠償だけでも相当請求されると思う。まだ民事だけで済めばいいけど、額によっては刑事に発展するかも。バッタもん製造で逮捕されたら近所歩けんわ。

344 :
>>340
へーそうなんだ
マリメッコではいわれたことないからさ
ファブリックは買わないからかな
でも言われたらイヤだね
そんなことするように見えるのかい?って
マリメッコはお得意さんやリピーターは中年おばさんが多いしクレームになりやすそう

345 :
>>340
あなたのを一回カウントしてたわw
そもそもちょっと突っ込みたかっただけで荒らしてごめんね

346 :
>>345
まあ奥様お茶目ねw
私、店員に言われたカキコは無関係だけど子供のキャラクターものハンドメイド出品する人たちに違和感あったから、とうとうラクマにその日が来たのかって今みてきたわ

347 :
>>343
男の痴漢や強姦並に女でバッタもんをしかもフリマアプリでの製造販売で名前でたら恥ずかしすぎる
やったもん勝ちでホクホクしてればいいんだろうけど

348 :
>>287
ドライバーがタバコ吸ってる
ヤフーや楽天の荷物もその人が持ってくると全部臭い

349 :
「ブランドタグお借りしてます」が大嫌い
詐欺でしょ

350 :
>>349
私も嫌い。すごい目障りだし、必死すぎて引く
あとハッシュタグをそのページの商品だけじゃなくて他に出品してる商品のタグをつけてる人も本当に紛らわしい
過剰なやつにはペナルティつけてほしいわ

351 :
3点購入の同梱で送料分お値引き依頼したんだけど、(3点とも嵩がないのでゆうパケに全部入る)断られたわ
しかもそれぞれ個別に送る気は無いみたい
乗りかけた船だけど降りたい

352 :
>>351
購入前だったら今回は辞めますごめんなさいでいいと思う
購入後だったら相手がそう主張するなら仕方ないよね
到着する品物がイメージ以上であることを祈りますわ

353 :
タグで思い出したけど、ハンドメイドに使って下さいといわんばかりの【marimekko】←の縫い付けタグを売ってるのいるよね。

354 :
マリメッコのがま口バッグこれもはやコピー商品ですか?みたいなハンドメイド発見w
メルカリはいつまでも放任主義なのかしら

355 :
>>353
もうそんな輩の気がしれない
コピー製造マシーンみたいな自分が虚しくならないんだろうか

356 :
タグは正規品から取り外した物なのかしら
それともタグ自体偽のタグなのかしら
偽タグなんて何処から仕入れるのか不気味すぎるわ

357 :
新品のつげの櫛が欲しくて、メルカリ見てたんだけど、
100均で売ってる木製の櫛を自分で油に付けて1000円とかで売ってるやつが何かムカつく。
ひとつひとつ丁寧にハンドメイド(笑)しました〜って。ビンボくさいと思ってしまう

358 :
ダイソーとかで売ってる商品が結構出てるよね
300円で出してるけど送料負担分を考えたらどれだけ利益になるのっていう感じなのに
がんばるなーと思って見てた

359 :
>>283
何のための匿名だよ

360 :
フリマサイトでブランド品買うのってギャンブルよね〜
レシート付いててもタグ付いてても安心できないなんて…

361 :
>>360
つい最近買ったけど使わなくなったからとエルメスたくさん出品してる人がいて洋服もレオナールとか数回も着ないで出してるの
不思議なんだけど、女優さんとか衣装持ちの職業の人も中にはいるかもしれないね

362 :
>>361
中尾ミエ洋服をメルカリで売ってるって言ってたよ
いいもの持ってそうだよね

363 :
バーキンが買いたいって人の相談に、エルメスでともかく買い物しろ、洋服とかすすめられるままに購入してればお得意様扱いでバーキンの案内が回って来るっていうのを見た

364 :
>>65
撮影する前に商品が汚れたら嫌だから
しっかり床を拭いて磨いてから撮影してる
シルクが好きでシルクのものばかり出品して全部売れてる
一応ブランドのシルクのもので時間かかっても全部売れてる
前にこのスレでそれなりのブランドものなら
ほっとけばそのうち売れると書き込みを見て
その通りにして実際売れてるわ

365 :
>>363
理にかなってるけどそこまでできる人はメルカリで買わないからなー

366 :
昨日からピタリと売れなくなったわ。
イイネしかつかない。

367 :
>>349
検索しててゴミが引っかかった時は通報してるよ
カテゴリ違い で
結果は見た事ないからペナルティー食らってるかどうかは知らんけど

368 :
ラクマからハンドメイド商品の通達が出ても、
ハンドメイドで検索して新着見ると
●●お好きな方 ●●風って商品名にバッチリ書いてる人まだまだ多いね。
お知らせ見てないか、20日までは売り抜けるのか・・・。
通報がえらいことになってそう。ていうか知らない内に
商品ごっそり消されてそうだね。廃業?する人も多そう。

ZARAお好きな方も消えるかなー。

369 :
ハンドメイドもだけどアウトレットや通販してない銘菓を転売してるのもなんとかしてほしい
購入者もこの真夏、傷みやすいのによく買うな
お盆にお土産でいるから欲しいのに転売に邪魔されるからその分早く並ぶのがバカらしいわ

370 :
「こちらの作品は、(権利元の詳細)に販売の許可を得ております。」

許可を得てるかどうかは関係なく、これさえ書けば削除されないとかそんな馬鹿な話じゃないよね?
ディズニーとかサンリオとかマリメッコとか、明らかに違法なやつは上記の文言書いてても削除してくれるよね?
悪質なので垢BANしました。になるよね?
じゃなきゃ何の意味もない

371 :
ZARAとかH&Mは中古でも半額以上で売れるね
あんなペラペラですぐ型くずれしちゃうのに
とくに子供服はラルフローレンとかより動きが早い
ラルフローレン、バーバリーとか高めのはかなり綺麗じゃないとなんだか売れないわ

372 :
>>357
それをハンドメイドと呼べるのかと言われると微妙なところだけど、あれ実際に作業すると結構大変だよ
歯元や歯も丁寧にヤスリかけないと綺麗に油染み込まないし
そういうの避けたいのならば「つげ櫛 新品」で価格5,000円〜とかで検索してみると除外されるからおすすめ

373 :
>>370
厳密に言い出すと無地の生地以外全部アウトにならない?
曖昧だなーと思うわ

374 :
最近ダイソーでDとか山リオキャラのはぎれ売ってるんだけどそれでハンドメイド()売ってるの時々見るね
あれも販売しないでくださいって梱包にきちんと書いてあるんだけどな…手芸屋で巻いて売ってる布も端に書いてあるけどさ、ろくに見てないよね

375 :
キャラクター物のハンドメイドの話で幼い頃を思い出して少ししんみりしちゃったわ

376 :
>>335
あれこそ追放して欲しいし、化粧品の空き瓶の出品は違反にして欲しいわ

>>349
私も大嫌い
本当、邪魔
タグ借ります、とかお好きな方とか止めて欲しい

377 :
どうして空き瓶を売ってるか不思議だったけど、ここを見てなるほど!だったわ

378 :
空き瓶のは怖いよね

379 :
アンパンマンとかミニオンの生地で、保育園のバッグや手拭きタオルやスタイ作ってもらって随分助かったのに、
これから頼めなくなったら困る

380 :
空瓶売る方もいやらしい説明つけてたりする
「インテリアにいかがですか」とかw

381 :
>>377
でも買う方も買う方よね
何も疑問持たないのが不思議
少しだけ使ったとか書いて何十本も出品してるの、おかしいと思わないのかな

382 :
>>246
ニャンコがチューリップを被ってるのってこれだよね

『ぽんぽこぽん様・専用 ゲラン 下地2本セ… (\2,650)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪ https://item.mercari.com/jp/m20734866448/

383 :
マリメッコのカテゴリークリックしたらこんなのが1ページ目にくるなんんて

マリメッコ ミニウニッコフラットポーチ 中 (*^▽^*)

もう業者のレベルじゃんね

384 :
空瓶ちゃんと買ってる、中の化粧水や美容液は薄めてるけど材料費よ!なんて思ってそう…

385 :
無印で売ってる白紙の絵本ノートわかる?
あれにオリジナルの物語をサインペンで描いて1500円ですって。
売れてないけど。笑

386 :
>>377
でも買う方も買う方よね
何も疑問持たないのが不思議
権利侵害のバッタもんを子供に持たせてるの、おかしいと思わないのかな

387 :
>>379
でも買う方も買う方よね
何も疑問持たないのが不思議
権利侵害のバッタもんを子供に持たせてるの、おかしいと思わないのかな

388 :
>>387
横だけどバッタもんではないんじゃない?
商用利用は不可でも自分でいろいろと作って使う分には問題ないわけだし、他人が見ても自分で作ったのかメルカリで買ったのかはわからないよ
まぁ洋裁苦手な人は助かるだろうけど違法の片棒を担ぐわけだから言いたいことはわかるんだけど、バッタもんという表現はしっくりこないわ

389 :
梱包の相談です
長文すいません
ブランドバッグを発送or購入したことある奥様よろしくお願いいたします
ブランドバッグをメルカリで売ったことも購入したこともなく梱包のルール?がイマイチわかりません
今までは不要な小物やアクセサリー等ゆうパケからくらくのコンパクトBOXでの発送がほとんどでした
大きなサイズの発送は1万円以下の物をらくらくメルカリで発送したことは何回かあります
商品はいつもプチプチ梱包プラスOPP袋マステどめしています
ダンボールやコンパクトBOXに入れて中のすき間を埋める際は通販で買い物した時に入っている比較的綺麗な梱包資材を再利用したり値切らず購入してくれたり1万円以上の時は100均のラッピング用の物を使ったりしていました
3000円以下の安価な物の時や値下げに応じたものの時は取引連絡で断った上で新聞紙を利用したりしていました
クローゼットの整理をしたので昔購入して今は使わないブランドバッグをまとめて何点か出品しました
古い物だからすぐ売れないと思っていたら安く出品したからか何個かすぐ売れてしまい明後日には発送しないといけないので梱包で悩んでいます
クローゼットを片ずけるのが目的で発送の事はあまり考えていなくて…
現状は
2〜3日以内に発送
ダンボールはAmazonや通販のストックがあり
すき間を埋めるもののストックがない
金額は約10万円、約7万円、約5万円、約3万円の物が1つずつ
どれも保存袋とギャランティーカードのみでブランドの箱なし発送

気になるのが
プチプチで巻いた方が良いか→かなり大量にプチプチが必要になるのでストックが足りないかも
巻く場合はバッグに巻くのか保存袋の上からか?

OPP袋はサイズが無理なので防水対策に何を使えば良いか →自宅にある使えそうな物はコストコで購入した白い大きいビニール袋(オレンジのヒモの)
自治体指定のゴミ袋、洋服等のショップ袋

ダンボール箱のすき間を埋める物のストックがあまり無い→新聞紙を使って良いか確認することが商品の金額的に失礼なのかな?と思っています
すき間を埋めるの梱包資材ををメルカリで検索しましたが購入しても間に合わないので悩んでいます

ブランドバッグ発送したことがある方や購入したことがある方どんな梱包が良いか教えてください

長文すいません

390 :
そっか、ブランドバッグは結構売れるのね。出してみよう
梱包の仕方は、どなたか奥様、教えてください

391 :
>>389
布製保存袋にバッグを入れ、それをoppに入れる
プチプチでそれを包み箱に入れる
隙間を埋める物は特に気にしなくていいと思う

大きい高級品を送る時は長いロールで売ってるプチプチがあると便利だよ

392 :
ごめんなさいoppは入らないのね
カットしてタイトに包むようにすれば透明の柔らかいゴミ袋でよくない?

393 :
自分も近々、ブランドではないがバッグ売りたいと思ってた所だった。
郵便局で100円で売ってる紙袋じゃだめかな?
買った時に布袋はついてなかったんだけどoppかチャック袋に入れてそのままでも大丈夫かな?

394 :
>>390
一応相場は軽く確認したけど同程度の条件の付属品有無やダメージのがなくて安めに設定したからかな
受け取りしてがっかりされたら嫌だからダメージが伝わるように苦労して写真撮影して分割画像編集して説明文も考えて出したのに30秒で売れたり(絶対説明文読んでないと思う)3分くらいで売れたからびっくりしたわ
転売屋さんみたいだけど

395 :
>>392
ありがとう
約3万円のと5万円のは金額的にAmazon再利用ダンボールにOPPの代わりに自治体指定のゴミ袋(新品)隙間は新聞紙でいいかなと思ってる(取引メッセージで断った上で)
5万以上のは再利用ダンボール箱、新聞紙が抵抗があるけど…
購入してくれた転売屋っぽい人は購入後の連絡もないから再利用ダンボール箱、新聞紙、自治体指定のゴミ袋で大丈夫かなとも思うけど
評価を見たら普通のちゃんとした感じの人もいて取引連絡で聞いてみてもいいか失礼だと思われないか心配

396 :
普通のちゃんとした人なら取引メッセージで丁寧にお伺い立てたらわかってくれそうな気もするけどどうだろう
「失礼かと思いますが〜」「気を悪くされたら申し訳ありません」と腰低めにね

私は金額関係なく商品自体を新品の袋に入れてくれてさえいれば、あとはダンボールも隙間埋めも再利用(きれいめの)で構わないけどな
どうせゴミになるんだしわざわざお金かけて新品のダンボールとか用意してもらうなんて申し訳なく思っちゃう
とはいえ、発送する立場だとやっぱり金額によっては悩むよね

397 :
>>396
色々ありがとう
らくらくのコンパクトBOXで箱を購入して使う事に慣れてるからたまにらくらくでAmazonとかの箱を再利用の時は
「発送準備をしていましたら、ちょうど良いサイズの箱がなく失礼ですがAmazonの箱を再利用させて頂いてよろしいでしょうか?よろしければ本日中に発送できます」
って聞いてるよ皆さん全然大丈夫ですよって言ってくれる
でも高額出品初めてでメルカリでバッグ売ったことも買ったこともないからすごい不安で…
カテゴリー毎にデフォがありそうだし
10万のバッグをポリ袋に入れて再利用ダンボール箱と新聞紙で送っていいか聞かれたけどありえないー
とか思われたら辛いなと思って経験ある奥様に教えて頂けたらって思って
やっぱりいくら新品でもポリ袋は抵抗があるからやめた方がいいかなと思うわ
コストコで買った白い大きな無地のビニール袋(これもコストコ店舗ではポリ袋に使ってるけど)にしようかと思ってる
Amazon箱再利用は大丈夫そうかな(了承いただいた上で)と思うけど5万円以上のに新聞紙が微妙かなって思うけど代わりのものがないし
メルカリだと梱包資材売ってるけど間に合わないし
100均かホームセンターかな
でもかなりの量が必要だから新聞紙で良ければすごい嬉しいわ
このカテゴリー利用してる奥様がいるといいなと思いながら悩んでたら寝れなくなっちゃった

398 :
通販で送られてくる荷物の隙間を埋めるための緩衝材。半透明のビニルの中に空気の入った巨大なボンレスハムみたいなやつがあるよね
大きなものが売れたときは隙間を埋めるために、この緩衝材をよく使うよ
日頃からためておくと便利かも

399 :
10万円のバッグなら、ヤマトで箱を買うといいかも
箱代なんて数百円のことだしね
梱包材についても相談に乗ってくれるよ

400 :
>>388
バッタというか、いわゆるパチもんだね。
侵害罪というれっきとした犯罪によって作られた物だよ。
それをわかってて買って、子供に使わせるのは自由だけど、親の神経疑うわ。

401 :
新聞紙は触れた物や手にインクが付く恐れがあるから
バッグが新聞紙に直接触れていない状態で梱包して送っても
開封した人が新聞紙取り出して手にインクがついてるの気が付かずにバッグに触って
薄い色の革や生地を使っているバッグにインクがついてしまう恐れとか自分は考える
新聞紙じゃなくコピー用紙とか子供の画用紙とか(洗えない物には)使う
あとは再利用ダンボールの外側の文字等を人に見られるのを気にする人がいるようだから
再利用ダンボール箱は解体して裏返しにして外側が無地になるようにしてる
自分が購入側の時はそこまで配慮されてなくても良い付けるけどね

402 :
>>397
メルカリボックスの回答だけど緩衝材に新聞使うならこの方法がいいかも?(私もやってみようと思った)

段ボールの隙間を埋める緩衝材は、新聞紙を丸めて、スーパーに置いてある半透明のビニール袋に入れたものを使っています。
コスト0です(笑)

403 :
出品したいものがあるんだけど半年前に私が出そうと思ってる額の半値(どう考えても格安すぎる)で売れてて出品しにくい
しても半値品があるからきっと売れないよね…

404 :
>>403
売れにくいけど安い出品が売り切れると高くても売れてるのよく見るから無理に安くしなくてもいいんじゃないかな
値下げ交渉はされるだろうけど

405 :
>>404
そういうもんかな?ありがとう出品してみます

406 :
ブランドの何万円代のバッグを
いくら綺麗だとは言え、ゴミ袋!?
やめなさい!
100均で包装紙買っておいでよ
バッグを包んでその上からプチプチで梱包
反対でもいい
プチプチ→包装紙=柔らかい不織布みたいなのあるよ再利用ダンボールに入れて
隙間埋めは上の人が言ってるように
新聞紙をビニール袋に入れて
私はやらないけどw

407 :
>>400
通園バッグなんか、キャラクター物の生地とか使って自分で作りたいけど作れないから、製作料払って代わりに作ってもらう感覚だと思う
自分がそうだから

408 :
>>402
スーパーに置いてある袋ってのがせこいな…

409 :
品物に影響なければ梱包はリサイクル歓迎だな
購入のみで使い回すことなくすぐ出して捨てるし、安い物しか買わないから新品のopp袋や丁寧にラッピングされてると返って申し訳けない

410 :
OPPやプチプチはホムセンで買ったの使ってる
新聞紙は隙間埋めるのに使ったことないなあ
一万円以上のもの売れるときって私の場合アンティークや陶器、食器類だから衛生面に気をつけてるのも理由なんだけど

411 :
品物入れる段ボールや箱はリサイクル使ってます
スレ遡って読みましたが、バックなら新聞紙丸めてナイロンもありかも
新聞紙丸めてナイロン袋でもいいとは思う
プチプチは100均にも売ってますよ 巻きロールじゃないけど何回分か使える量で入ってます

412 :
梱包ネタついでに、私も質問なのですがサンダルや靴ってどう梱包します?送料は一番安くても宅急便コンパクトの600円はかかりますよね?

413 :
>>401
裏返すのいいね!
真似してみる

414 :
>>412
相手がokならレタパかな
匿名じゃないけど

ダンボール裏返しはいやがる人多そうだけどそうでもないの?
再利用ダンボール、外側はかなり不潔だよね?
まぁバッグは袋にいれてるけどさ
匂いも知らずにからり染み込んでるから相手が空けて、もわぁ〜ってならないかなーと思った

415 :
>>414
私も同感
外側は不潔だと思うわ

416 :
>>414
スーパーのうっすい袋でも緩衝材新聞紙でもいいけど段ボール裏返しは抵抗あるwわざわざなんで?って思っちゃう
評価には反映させないけど嫌だ

417 :
>>412
宅急便コンパクトなら380円+65円で445円じゃ?

私は足のサイズが小さいから、コンパクトマチありの箱で全部送れてるな今のところ

418 :
>>417
間違えました!600円は宅急便コンパクトじゃなく普通の宅急便の1番最小サイズのことでした。あのコンパクトの箱には入らなそうです。

419 :
ある品物がとても安く買えたので出品してみたら
そんなに安く出せるのはどうしてですか?とコメントついた。
他にも同じルートで手に入れたらしい人が同じような値段で
に出してるんだけどな。どこで買ったか知りたいんだろうか

420 :
>>407
自分がそうだから何?
お金が発生したら製品化になるからダメだって版権元はそれを禁止してる。
嘘だと思うならディズニーなりに自分で確認してみたらいいよ。

421 :
>>414
私もダンボール裏返しは嫌だな

422 :
>>420
個人が趣味で楽しむ範囲なら良いけど、ずーっと作って売る作って売る、を繰り返して利益を上げてたらダメだよね

自分がそうだからっておかしいよね
ホント何?って感じだわ

423 :
ダンボールの外側ってかなり汚いもんね

424 :
>>419
夜中にこそっとそういうコメントしてきた人いる
教えない

425 :
>>423
リユースの段ボール箱、ロハコAmazon楽天、柄なしの無地のものは使わせてもらってる
それ以外はロゴや柄によるかな
裏返しは外部にさらされた場所で汚れや雑菌だらけとも言えるし私もいやだわ

426 :
5000円のものに4700円のお値下げ依頼がきても、
1000円のものに900円のお値下げ依頼がきても、別になんとも思わないのに、
333円のものに300円のお値下げ依頼がくると微妙な気持ちになるのはなんでだろう…

427 :
普通に買えば10000円ちょいくらいする消耗品を
運良く新品で2000円ほどでメルカリで買うことができたのだけど(相場を見ても破格)
出品者が詩みたいなメッセージを何度もくれる人でそれにマメに返信してたら
これと同じものがたくさんお家にあるのだけれど私は使わないから良かったら使って12,3個送られてきて
こんなにもらえないですよっやり取りした結果、結局お礼してもらっちゃったんだけど、やっぱり返した方がいいような気がしてきた

428 :
>>420
>>422
うちの子の幼稚園バザーの時にキャラクター物でハンドメイド作品を販売するのは禁止。
万が一出した人がいても購入禁止だった。
出す人もまずいない。
たまに頼んで誰かに善意で作ってもらって気持ちだけのお礼するとかは分かるよ。でも商売みたいに反復して利益出したらいけないと思う。

429 :
どんな物でも新品のOPPに入れてプチプチと箱使用なんだけど、箱やプチプチは臭いや状態をしっかり確かめて綺麗なのをリサイクル利用してるけどダメかしら…

430 :
>>422
キャラクターイメージは企業が莫大なお金を投入して築き上げた財産という感覚がないんだよね。

「いいじゃあ〜ん!主婦の小遣い稼ぎくらい〜」っていうバカがまた出てくるだろうけど、その小遣いが束になったときの被害額が相当なもんだというのがわかってないんだろう。

431 :
>>427
www
面白い人が多いね

432 :
>>428
だからそのお礼もダメですよ。

433 :
商品説明のコピペや画像でさえパクられるのが嫌だって散々過去レスあるのにキャラクターやデザイン生地使ってハンドメイドに理解ありすぎでしょ

434 :
ディズニーのお土産用にくれる袋がたくさんあるから結構使っちゃってるんだけど、失礼なのかな?
ブランドバッグも布製の袋に入れたあとそれに入れたかも…大きくてちょうどよかったから
もちろん再利用じゃなくて新品の袋ね

435 :
あれダメかしら?これダメかしら?なんて購入者以外わかるわけないだろう。
梱包に文句つけられたくなかったら商品説明ページに最初から書いとけよ。

436 :
>>435
購入者も様々だものね
文句付けられたくなかったら新品の緩衝材やOPP使って丁寧に梱包するしかない
リサイクルや使い回しを大丈夫か?とここで聞いても意味はないよね

437 :
マリメッコや北欧の生地でファブリックパネルの正規品と同じサイズのモノを作って売ってる人いるのは引くわ
ハンドメイドの域を越えてコピー品だと思ってしまう
枠組みから手製だの言われてもw

438 :
>>434
東京、神奈川、千葉からはそのディズニー袋多いよ
新品じゃないのもあるし直に入ってるのもあるけど私は気にならない
フリマアプリで出品者に多くを求めるのが間違ってるて思うしw

439 :
ハンドメイドはそのブランド検索したときに沢山出てくるのが鬱陶しい
子ども服のファミリアとかも結構ハンドメイドで出してる人いるし、オーダーとか受け付けてるしねww

440 :
キャラものハンドメイドの件、ラクマはお知らせあったけどメルカリもきてる?ラクマだけ禁止でも意味ないよね
それにこういう人たちって禁止されても抜け道探してあの手この手で売るから結局根絶は難しいよね

441 :
ディズニーの袋多い、たしかに
OPPの代わりに使われてた、何人かいたな

442 :
買う側の時は極端な話表記以外の汚れや傷が中身につかなければ梱包はリサイクルでも新品でもどうでもいいと思ってる

443 :
>>434
いくら新品でもディズニー大嫌いなのでやめて下さい!!
なんてお客様(w がいるかもよ。

444 :
>>440
ミッキーマ●スの〜です♪
●リオの〜です♪

と伏せ字にまでして売ってるのもいるよねw

445 :
ハーバリウムの材料でドライフラワー先月購入したら魚が入ってたらしき白いトレーの上にドライフラワー入れて、蓋をまた白いトレーでセロテープで補強した荷物到着w
魚の臭いが花について生臭くて気持ち悪くて捨てた
出品者に連絡したら今までそういうこと言われた事がないんだとか言われ、千円くらいでモメるのもウンザリしたから無言良い評価にはしたけど運営には連絡したわ
随分と前に卵のパックに何か入って届いたって奥様いたような気がしたけどヤフオクスレと間違えてたらごめんなさい

446 :
メルカリ便で送ったんだけど今見たら「調査中」になってる
不安
住所間違って登録されてたとかなのかな

447 :
1500円で出品してる物に500円で、というお値下げ依頼がきたからブロックした。
同じ物の下位製品を500円で出品してるんだから黙ってそっちを買えばいいのに、なんで上位製品が下位製品と同額で買えると思うのか。
本当に理解できない。

448 :
>>445
うわぁ〜魚の匂いする花、ダメだわ。

449 :
>>445
それ私なら理由書いて普通か悪いにするかも
魚の生臭さなんてタバコ臭に匹敵するレベルで駄目でしょ

450 :
新品ブランド品ばっかり出品してる人ってどういう人なんだろうな

451 :
>>450
チャリンカー

452 :
>>446
表示されている配達予定日を過ぎて配達担当の店舗に荷物が到着して、配達するのに車にのせるまでの間なら、調査中と表示されてたことあったよ。説明下手だから、わかりにくかったらごめん。

453 :
キャバ嬢とかお水系の方かな

454 :
>>449
私も理由書いて普通か悪いにするわ
魚の臭いとか無理ww

455 :
購入者がハンドメイドをオーダーして生地を持ち込むのはセーフだから、自分で縫えない人はそうすればいいよ

456 :
>>451
なるほどね
お水の人とかはわかりやすいよね
だいたい店で履いてたであろう靴とか客から貰ったであろう好みでなさそうなアクセサリーも一緒に出品されてる

457 :
たまたま新着で見かけたハンドメイドのステテコみたいなパンツの商品画像が着画…
新品未使用で着画載せてる人もだけど買う気失せるね

458 :
普通の人には需要が無いけど、マニアには需要がありそう

459 :
>>452
ありがとう
着予定はもともと今日だったんだ
ネコポスなので本来なら自宅ポストに入れて終わり(配達終了)なんだろうけど
もしかして相手の人が別日に配達希望したのかな

460 :
>>401
運搬中地面やホコリや雨水にさらされてきた段ボールの
外側をなぜ内側にする

461 :
ディズニー著作権侵害ハンドメイド出品者、「こちらは8/18までの出品です!」とか「8/20以降出品を削除します」とか悪質

462 :
良かれと丁寧にしたつもりが返って反感買うことあるね
反対になってたら中側に汚いのか臭いがあったのかと逆に不安になるし私の対応が悪くて相手からの嫌がらせかとも思いそう

463 :
>>445
よく無言良いにしたね
感情的になって魚トレーがいい悪いとかは書かず魚が入ってたらしきプラトレーで送ってきてドライフラワーに臭いがついてたので処分した
と事実だけ書いて悪いにする

464 :
>>445
無言良いにしたならその人の「何も言って来なかった」の仲間入りだね
なんでそんなことされて良いにするのかわからん 良くないじゃん

465 :
>>445
無言良いにして運営に連絡する意味がわからない
だったら本当の事書いて評価下げるなりすればいいのに

466 :
>>445
これはちゃんと出品者に事実を伝えてあげたほうが逆に親切だったかもよ。
嗅覚がにぶい人で、気づかずに悪気なく使ってるのかもしれない。
評価下げないなら、せめて事実だけは報告してあげたほうがいい。今後の出品者と購入者のために。

467 :
ハンドメイドは、スマイルのワッペン張り付けただけのバッグとかよく見るね。

468 :
>>462
ホントそれだね

段ボール裏返した人はここでメルカリの箱で送られるのが嫌だとか、社宅住みの購入者が同業他社の段ボールで送られたとかで評価下げられたみたいなレス見て気を遣いすぎたんだろうな
そういう購入者はプロフに書くか購入してから相談すればいいだけで、売る側は知ったことじゃないしそこまですることないよ

469 :
>>466
445さんじゃないけど。
出品者に連絡したら今までそんなこと言われたことがないって返ってきたから…って書いてあるくだりを読むと、やり取りや報告してるうちに、メンドクセーって心境だったんじゃない?
ここでは無言良いにしたとか言いつつ、普通か悪いをつけたのかもしれないし。

470 :
>>466
出品者には言ったって書いてない?
評価に書くと以降売れなくなりそうだから
出品者が今後気をつければ親切な購入者だなと自分は思った

471 :
無言良いで出品者に連絡まではわかるけど運営に連絡したとこで運営も困らない?
私も運営に連絡の意味がわからない
通報?が蓄積されていくのかもしれないけどたんなる憂さ晴らしなだけと捉えられそう
たまに無言にしてやった!と無言は抗議な考えの人いるけど無言でも良いは良いだからね

472 :
たまに意味なく無言良いの人もいるから
あまり無言良いに意味を持たせないでほしいわ

473 :
コメント書く前に間違って押すこともあるわ。

474 :
>>469
>>470
ごめん見落としてました。
出品者に伝えた上でめんどくせーってなったのなら納得です。
運営はそんなこと言われても…だとは思うけど。

475 :
>>445
「無言良い」ではなく問題点を書いて欲しかったなぁ。あなたと同じ被害にあう人を減らすためにも。

476 :
評価8000越え、フォロワー4000越えの人がいる
すごいな!

477 :
ゆうゆうメルカリ 便だと、発送通知を押してもシステムに反映されるまでタイムラグがある
それでいちいち購入者から発送通知をしろ、とメッセージがくる。めちゃくちゃめんどくさいんだけど、みなさんは発送通知をする際に、なにか書き添えてますか?

478 :
普通に本日発送しました。届きましたら確認と評価お願いします。ってしてるわ

479 :
>>477
発送してから1時間ぐらい経過してから発送通知押してる
郵便局行って買い物して帰ってなんやかんやしてるとだいたい1時間ぐらい経ってるし
だいたいその頃には押してすぐ反映することが多いかなぁ

480 :
>>479
なるほどです。反映された頃に押すんですね、逆転の発送ですね、ありがとうございます

481 :
さっき取引完了して 相手からの評価コメント見たら、
「宛先がない状態で届いたので気をつけてください」と書かれてた...

発送方法はネコポスで、近所のヤマト営業所に持ち込み。
(今まで何十回も利用してるが)いつも通りの手順で、おかしなことはなかった。
購入者さんには嫌な思いをさせてしまったので、メッセージでお詫びと、ヤマト側の何らかの手違いだと思うということを伝え、親切な方だったのでとりあえず誤解?は解けた。

宛先がないというのが、どういう状態なのか気になったけども
相手に返信の手間を掛けさせてしまうので聞かなかった。

紛失にもならず、宛先不明で戻ってくるわけでもなく、相手の方にヤマトから電話がかかってきたらしいけど、発送した翌日にはきちんと届いたんだよね。どういうことなんだろう。

きちんと届いたし、ヤマトにクレーム入れるべきかも悩んでる。

482 :
>>481
そもそも宛先がないのに届くの?ラベル剥がれたとか?

483 :
梱包相談させていただいた >>389 です
レスしてくれた方ありがとうございます
色々な意見とても参考、勉強になりました
ダンボール箱はクロネコヤマトに電話して聞いてみたら100円〜300円で色々なサイズがあって営業所に頼んだらその日中に持ってきて貰えることが分かったので注文しました
隙間は埋めは実家に通販のビニール袋に空気が入ったもののストックがあったのでわけてもらいました
それとプリンター用の白いコピー用紙を使ってみます
防水対策のOPP袋(サイズ的に無理)の代用品は自治体指定のポリ袋は新品でもやはり抵抗あるので100均でジップロックみたいなコート等のかさばるお洋服を入れる用?みたいなビニール袋があったので購入しました
それに入らないサイズのバッグはコストコで2000円くらいで売ってる白い無地の大きなビニール袋(オレンジのヒモで縛るタイプ)のストックがたくさんあるので使用してみます
バッグを保存袋(ブランドの丈夫な布製)に入れてその上からプチプチを巻いてビニール袋に入れてみます

新聞紙のインクのことやダンボール箱のこととても勉強になりました
メルカリのダンボール箱は恥ずかしいから嫌がられるのは思ってたけどAmazon箱再利用の時はいつも再利用失礼ですがの意味でお伺いたててから使用していました
(Amazonなら別に嫌がる人いないかと思っていた)ライバル企業に旦那様が務めてる場合もあるんだなとか思いつかなかったです
本当に勉強になりました

今から梱包頑張ります
ありがとうございました

484 :
>>457
新品の着画萎えるよねー。
最近インスタはじめたショップ店員が毎日店内の商品で着画して上げてて凄く不愉快なんだよね。
頭では試着で他の人も着てるとは分かるんだけど、わざわざ画像で見たくない。

485 :
>>481
宛先がないのに届いたとは?

486 :
ローラアシュレイのほしいものがあったから探しているが、値段がアホみたいに高い。
枕カバーとか5000円超とか正気?

487 :
ここは勉強になることが多いね。メルカリ 始める前に、このスレを知ってればよかった

488 :
>>483
奥様、梱包頑張ってね

489 :
>>484
ショップ店員さんって基本仕事中に着る服は自社の商品で社割で安く買えるって聞いたから、ショップのインスタとかで着てる服も私物だと思ってたんだけど違うの?何着も買わないといけないから、安いとはいえお金かかって大変だって言ってた
店内の商品を着て撮影してまた売場に戻してるんだったらなんだかショックだわ

>>483
そこまで梱包に気を使ってくれるなんて良い出品者だわ
相手に喜んでもらえるといいね
梱包頑張って

490 :
値下げしてあげたのにお礼の一言もない
そんなのが人の親なんだから呆れるわ

491 :
メルカリから利用制限のメールきた人います?
とくにへんな出品してないのに、感じわるいメールだわ



メルカリでは、不法行為や規約違反行為等の対策を行っております。
誠に恐れ入りますが、該当のアカウントは調査と確認のため利用制限をかけさせていただきました。


ご提出いただいた書類を元に今後のご利用について検討させていただきます。

492 :
>>487
私はこのスレ3ヶ月くらいロムってからメルカリ始めたよ
トラブルにも遭遇したけど半年で良評価200越えた
ここの奥様たちのおかげです!

493 :
ラグがあるから〜に預けてきました到着をお待ちくださいってコメント送ってる

494 :
>>482
>>485

そこが私も腑に落ちないのです^^;
ラベルがどこかで紛失して、とか...?

495 :
>>491
あらやだ奥様。今メルカリは一斉摘発してるわよ

496 :
メルカリ は、いま赤いマークのメインバンクから、マネロン関係とか違法関係を一掃しないと、次のサービスに金出してやんない、引き受けてやんないって言われてるから、必死だよ

497 :
だからブランド品界隈、新規垢がドッと増えたのかしら
欲しいブランド品、明らかに同じ人が複数垢で売ってる…みたいなのがチラホラ見られる

498 :
規約違反者は許しませんことよっ!

499 :
>>496
詳しくお願い出来るかしら?投資してもらえないって事?今のメルカリは十分資金あるよね

500 :
購入者側だけどクレカ購入したが
事務局から取引キャンセルメールが来た

出品者側の発送日が2〜3日後設定だったから遅れたんだろうか?
個人情報だけ持っていかれてしまった感

501 :
>>477
ずれるの知ってるからくどいかもだけど通知の反映とお届けまでお待ちください、て言ってる

502 :
>>491
何系の出品が多いの?

503 :
商売舐めないでね
不正行為摘発されて逮捕されないようにお気をつけあそばせ
法律違反・規約違反、ダメ、ゼッタイ。
違反者様覚悟なさいっ

504 :
>>494
親切な人だったぽいけど気をつけて下さい言われても明らかに輸送途中の事故だよね
追跡番号だけはついてて購入者がクロネコメンバーズだから届いたとかかな
さぞかしもやもやしたことかとお察しします

505 :
>>502
自分の服と、ファイルとかの文房具。つましい暮らしの品々ですw

振込申請したからこのタイミングでメールが来たのかも。
文面が高圧的なだけで、単なる身分証だしてねメールなのかな

出品中だった品がゼロになってしまったので、急いで身分証を送ってみた

506 :
>>505
え?なんでだろうね?
上手く解決すること祈ってますわ
そんなことでチェックするならば、ラクマみたく違法ハンドメイド一掃やって欲しいわ
マリメッコのクッションカバーを正規品と同じくらいの値段で売る出品者見かけたけど
ふざけてるわよね

507 :
>>506
過去に違反商品を削除されたりしたことはありませんか?

508 :
>>494
匿名配送?
差出人の住所が記載されてない事を言ってるのでは?

509 :
>>506
ごめんなさい、レス番間違えました
>>505宛てです
過去に違反商品を削除されたことはなかったですか?

510 :
>>491がカテゴリタグお借りマンだったら通報した甲斐があるんだけど

511 :
>>491 です
違反品削除とか無いですね。
売買取引100超え、評価良いのみ。つけた評価も良いのみ

カテゴリーお借りマンじゃないですwむしろダメ絶対派。
商品説明もちゃんと書いてるし、我ながら真面目な利用者のつもりなんだけどなー

メルカリ事務局が、振込申請を機に身分証だしてねメールを送るつもりが高圧的メールを送ってしまったと思いたい

長文失礼しやした。無事に解決したときに報告しますね

512 :
>>511
そういう事なら警察から運営に問い合わせのあった盗品と特徴が偶然被ってたとかかもね

513 :
>>511
取引ほぼ売りで600越え普通もありで、一回削除されたことがあるけど、まだ身分証も送ってないし制限もかかってない

何を基準できたんだろうねー
早く解除されるといいね

514 :
>>491
なにか悪意のある人に通報されたのかもね
いわれのない言いがかりだろうけど、へんなやつはいるからね。無事に解除されますように

515 :
>>511
身分証まで出してお疲れ様でした
再出品早く出来ますように

516 :
メルカリで説明と違う状態のものが届いたので
出品者に連絡し、返品希望したらゴネられた
確認用画像もアップして、了承いただけなければ事務局に相談しますと送っても返信なし
こりゃ、事務局にメールしないとな、ちょっと面倒だな〜と思っていたら
メルカリから「ご迷惑お掛けして申し訳ございません。双方補償で事務局キャンセルしました」って個別メッセージが来た
メルカリすげー!!
出品者にペナルティなく売上金入るのは納得いかないけど

517 :
>>511
そうでしたか、モヤモヤしますね
めちゃくちゃ良出品者なのにそういうことなら、私も>>512さんが言ってるような理由だと思う
盗品と同じ型のブランド品、高級品を出品されてるとか?
身分証提出というのも警察から連絡来たのかなという感じするなあ

518 :
結構なビンテージ物への500円引きを断ったら検討しますってさぁ
たった500円で買わないって何
生活用品と違うんだからさ

519 :
貧乏人しかいないもの

520 :
つい最近、出品して5分くらいで値引きコメントが来たんだけど
気持ちお値引きお願いしてもいいですか?10円でもいいですって書かれてて引いた

521 :
全く問題ない出品だったのに数か月後に突然数点出品停止された事がある。
問合せたら説明があったけれど完全な濡れ衣
部分を撮影し直せば再出品を検討しますとの事だったけれど、既に保管用の梱包をがっちりしてある
一点だけ再撮影して出品し直したら全くの問題なしの出品物と判定されたわ
でも残りの梱包を解くのが面倒で後は放置している…
どうやら変な相手に目を付けられて通報された様子。迷惑極まりないわ

522 :
>>520
たかだか10円引きですぐ購入してくれるなら別に10円ぽっち引いても良いやーと思う人もいれば
いや出品したばかりだし完全な出品額のまま購入してよ〜と思う人もいるし

523 :
>>521
モノは何なの?
未開封品でもないよね

524 :
>>494
相手が匿名配送知らないだけだと思うよ

525 :
よくプロフィールや商品説明欄にノークレーム・ノーリターン・ノーキャンセルを書いてる奥様方いらっしゃるけど、
あれ商品に不具合があった場合も応じないとすると特定商取引法違反で最悪逮捕になるから書いてる方はくれぐれもご注意あそばせ

526 :
調査かかった人見たことある
評価関係ない
ブランド品なし、新品出しまくってる転売屋

527 :
>>491 私も月曜日に突然制限されて、さっき身分証の提出を求められた。
そもそもそんなに利用してなくて、15出品くらい、評価は全て星5、購入も数回でなんのトラブルもないのに。
出品中の商品消されたし、気分悪いから振込み申請して退会しようかな。

528 :
ツイ見たら覚えのない制限かけられてる人いっぱいいた。
テロか?

529 :
>>516
あなたに全く非が無い双方補填でも3~5回の双方補填で垢BANになるから気をつけて

530 :
制限怖い
売上金少しだけだけど、申請しておこうかなぁ

531 :
>>527
メルカリに星5なんてないけど

532 :
何何何何?利用制限の人多過ぎ、メルカリ怖いんだけど((( ;゚Д゚)))

533 :
うわ…絶対嫌がらせで複数購入された

ジャンルもバラバラの高額商品ばかり五品ほどコンビニATM支払いで購入→メッセージ送るも放置

多分以前に値下げを断った人だと思われる
とりあえずブロックしたけど、こういうの通報してもしょうがないんだよね
支払い期日までまだ日があるけど、購入機会を逃してるわけだし

最悪だ
メルカリも購入申請式にしてくれるか、悪い評価がいくつかある人からは購入できない仕組みがあればいいのに

さっさと通報して出品し直したいよー
全部支払ってくれたらめーっちゃ助かるけどさ…

534 :
私メルカリ始めたころ、2回事務局からご注意メールもらってるけど、今回の規制祭りはまだ大丈夫だわ
1回目はヤフオクのノリで商品説明にNCNRでお願いしますて書いたら、NGワードだから出品取り消しになりました〜てのと、2回目は知らずに金魚用の市販薬出品したら禁止品目だったらしく1週間利用停止になった
取引上のトラブルはありがたいことにまだ無い

535 :
>>534
1回目に削除された時は3時間の利用制限だった?2回目の削除で1週間の利用制限って厳しいね。2回目は24時間だと聞いてたよ

536 :
自己紹介での「○人のママをしています」は鬼門
トラブったら返信寄越さない
その癖新たに出品してる

537 :
利用停止って誰かが通報しまくってるのかな
同じ物を出してるからとかライバル潰しで。
通報する方も運営に目をつけられるらしいのに。

538 :
だから、メインバンクからお達しが出てるんだってば。メルカリの盗品転売とか、マネロンを撲滅しないと、資金貸せないって

539 :
>>535
1回目は削除されたというか、NGワードが入ってたので出品できませんでした、みたいなお知らせだったと思います
利用制限は無かったような?
2回目は制限24時間だったのかも、すみません、2年くらい前だから記憶があやふやで
ヤフオクメインだったのでメルカリ制限されてもそんなにダメージ無かったので、うわあ利用制限きたよくらいにしか思ってなかったので、盛ったつもりではないのですが、すみません。

540 :
>>536
「仕事をしながら子育てをしています」も危険な香り

541 :
>>540
同意。あとは、ハコスカとかしゃこたんの車の画像を自己紹介に載せてるママは、間違いなくヤンキー
取り引きでひどくトラブったことあって、トラウマ

542 :
>>539
ありがとうございます。奥様凄く良い人そう。レス見て思った。良い人に違いないわ

543 :
メルカリでヘリオケアってスペイン産の飲む日焼け止めサプリメント出品してたら、途中から削除されて出発できなくなった

他の飲む日焼け止めサプリメントは出品停止になってないのに
それでラクマに出したら停止されなかったけど価格下げないと売れなかったので値下げした
しばらくしてメルカリに出品されるようになったのを見つけたら、高く売れてて腹立つわ

誰の陰謀よ!?

544 :
>>505
でもそれだけだとそんな言い方や出品停止にならないよね?
本当のことはここで言えないんだろうけど
本当に言ってるように何も心当たりなくて善良な出品者なのにこんなことあるんならすごいいやだな
身分証明書出したら出品物復活させてくれるのかね?

545 :
横からだけど復活されるだろうけど身分証提出はイヤだな
もしそうなったらどうして選ばれたのか理由を教えてもらいたい
わけもわからず言いなりに身分証は抵抗あるわ

546 :
あるいは、登録口座に問題があるとか?
マネロンに使われてたり、、、

547 :
登録口座なら警察案件でしょ

548 :
>>486
日本撤退決まってから相場が高くなったみたいよ

549 :
無言良い+取引メッセージに感謝コメントが2人続いた〜
お願いだから評価欄に書いておくれ…

550 :
1人で複数アカウント作ってそのアカウント同士で売買して受取評価上げつつ、違反出品繰り返している方々がいるらしいわよ奥様
や〜ね〜もー

551 :
>>549
ちょいちょい居るよね
取引メッセージに感謝コメント来たら相手の評価欄に「メッセージありがとう!」的な一文追加してるわ
無駄な抵抗だけど

552 :
>>520
10円でも…とかいうってくるのってものすごくクセありそう。地雷臭

553 :
>>525
法律家wさん、民法では契約自由の原則もありますが。
必ずしも特定商取引法違反が成立するとは限らず、商品説明、契約事項、販売形態により客観的に判断されるものであって、強引で一方的な返品要求は、「強迫」の証拠となりますので、お気をつけ下さい。

554 :
値下げコメ面倒だけどメルカリの一部だと思って対応する
でも5分後に金額返答してるのにその後音沙汰なくなるやつは人としてどうかな
折り合わないならそれでいいからマナーとして一言欲しい
…と思ってプロフ見るとこのスレにかかれてるような危険タイプばかりでワロス

555 :
>>551
それいいわー
今日評価0の初心者さんにゆうパケ到着
「届きました٩(ˊᗜˋ*)وありがとうございました」メッセージ来てて私が初評価だし気をつかって「とてもスムーズに対応して頂けました ありがとうございます」って書いたのに私への評価見たら無言普通だったから悲しい
昨日その方法知りたかったわw
これから使わせて頂きます

556 :
>>555
なんでわざわざ「普通」に変更したんだろうね
その初心者
評価を変えますか?みたいなアテンション出るのにね

私も昨日、無言良いからの絶賛コメントの順で受取来たわ
自分が喜んでる事他人に知られたくないんだろうか
こっちはコメント読んで絶賛評価付けてるのに

557 :
両方無言でもメッセージで絶賛、良いならどっちでもいいわ
こういうの見てると女はめんどくさいわーって思ってしまう

558 :
以前過剰梱包だの難癖付けてた奴のサムネ写真がその時私から買ったものにしてやがるむかつく

559 :
たまたまメルカリ配信見てたら
こんな時間から配信やってる人いるのね
中学生みたいなのが「雑談しましょ」とか書いてるけど
何も売らずに、きた人とチャット状態なのかな?

560 :
>>557
たぶんほとんどの人は自分はどっちでもいいのよ
無言良い=言いたいことあるけどモメるの面倒だしせめてもの抵抗
みたいな感じで無言良いにする人もいるしそういう人達がその評価を見て「そういう人なのか」とか思われるのが嫌だから、評価にコメント書いてほしいのよ
せめてもの抵抗なのか、取引メッセージで感謝されてるのかは他の人にはわからないから

またいうってるの人がいるようだけど下げてるし違う人よね?つっこみ待ちよね?

561 :
>>559
メルカリアッテでこわい話あったけど、生配信も犯罪の温床になりそうでこわい。
「服ぬいでみて」とリクエストするキモイおっさんとか見てそう。

562 :
>>560
つか、あなたこそ「いうってるの人?」とすぐ書き込んでしまういつもの人と思われてるよ。

563 :
>>560
昨日も言ってる人いたけど無言良いに意味を持たせないでほしいよね
その反面人の評価で無言で普通悪いをつけられてる人は一律嫌がらせ受けたと判断してる

564 :
いうってると書き込んで、ageれば簡単に釣れるから面白い

565 :
欠品中の商品を出品してるのって普通の事?
購入したら「他のお客さんに売ってしまったから、他のこういう商品はどう?同じ値段でいいです」みたいな返事がきた。
キャンセルして欲しいって返事してもなかなか返事が来ず、再度連絡したら「やり方を調べている」ってかわされて話が進まず。
運営にメールしても「キャンセルは双方の同意が無いとできない」って取り合って貰えない。

566 :
Twitterとか見てると明らかに違反してて規制された人とそうじゃなさそうな人が半々って感じだから
見に覚えないのに規制された人達は違反者発見自動抽出に巻き込まれたんじゃないかなと

567 :
>>566
権利侵害のハンドメイドは通常運転だね
ミッキー アンパンマンなどのキャラ名オーダー と検索したら普通にいっぱい
出てきたよ
ほんとこの犯罪者たち、よくやるわ(呆

568 :
>>565
運営に無在庫販売で他の商品の購入を持ちかけられたって通報してもだめだった?

569 :
見たこと無いけどそうなんだ
世も末だね
親は知らない可能性大きいよね

570 :
ごめんリロって無かった
>>559宛です

571 :
>>567
まずはそれ系ハンドメイド出品者を垢BANにすればいいのにね
>>565
>>568さんの内容で問い合わせするんだ!

572 :
胃売ってる
なるほど怖いな
一度知らずに金券出して消されたことあるけど身分証明書出せって来てないや

573 :
しばらくやらないうちに金券だめになったんだ
だからコンビニの商品引換券とかもなくなったのかな

574 :
初めてラクマの発送したんだけどラクマ便?でも匿名じゃないんだね
メルカリ便に慣れてたから何か出品の時に設定間違ったかと焦ったわ

575 :
ラクマパックは匿名じゃないよー
でも複数まとめて発送する時は封筒に相手のお名前(田中様とか)のメモを貼っておいて確認できるから伝票の貼り間違い防止になって便利
匿名だと番号で確認してるけど名前の方が確実だしわかりやすい

576 :
先週は売れたのにお盆近くになったら全く売れなくなった。

577 :
購入検討中のコメントついた即購入可のもの買ったら購入者決まってるので早くキャンセルしてください!と申請きてがっかり
即購入可とは

578 :
お盆は帰省したりなんだりで出掛ける人も増えるだろうしポスト投函できるサイズのものくらいしか動かないイメージ

579 :
>>577
メルカリでは専用を理由にしたキャンセルは出品者に何らかのペナルティが課せられる事もある、って聞いたが?
専用はメルカリでは推奨してなくて、即購入優先って思ってた!キャンセル申請ってメルカリ側から来たの?出品者からキャンセル申請されたんなら、メルカリに通報したら?

580 :
>>579
出品者からのキャンセル申請で、同意しない場合は事務局へ移しますとかメッセージきた
そもそも専用でもなかったし本当がっかりだよ!ブロックして通報する
レスありがとう

581 :
無言で買われたので評価は普通です

って評価も事務局へメールして消してもらってる
面倒だけどさマイルールは通報

582 :
>>581
そういう場合両方の評価消されるの?相手だけ?

583 :
専用理由のキャンセルしまくってたら事務局からペナルティ1週間くらったから専用できませんてプロフィールに書いてる人見たよ
メルカリルールはやっぱり早い者勝ちみたい

584 :
>>576
お盆で受取りが難しい場合もあるし
夏休みの海外旅行先で買い物する!って目的の人もいるからかな
と想像したりした

585 :
>>584
そして旅行先で大量仕入れた商品が出品される…とw

586 :
>>580
出品者が事務局申請したとしてペナルティ受けるのは出品者側
取り置きとか専用とかメルカリ規約では認めてないんだから
出品者が停止処分になる案件
通報頑張ってください

587 :
昨日から333円のものに…

A「300円にぜひ」
私「300円にしました〜」
B「私も300円でほしい!」
私「先にコメントしたAさんが買わなければお譲りします。メルカリルール上では早い者勝ちです。」
B「明日まで待ちます。」

今日
私「Aさん購入しないみたいなのでよければどうぞ」
B「購入します!!」

〜購入されない〜

588 :
ラクマ に詐欺行為発生!
JALやANAの航空券を定価の4割で売ってるんだけど。
どうやらスキミングしたクレジットカードで買ったものを転売してるみたい。
さっきJALからカードの不正利用が発覚したので、搭乗できないと言われたわ
皆さんも気をつけてください

589 :
早い者勝ちって先にコメントした人優先じゃなく、コメント順に関係なく先に購入した人優先って意味じゃないの?

590 :
>>588
一般人が定価の4割で売れるはず無いじゃん
しかもフリマサイトで複数枚
買う方がバカだわ

591 :
>>568
>>571
奥様方ありがとう、再度強めの文面でメール送ったら無事キャンセルされました。

でも、キャンセルすると双方評価が付けられないのは納得いかない。
今回使ったのはラクマだったんだけど
、ヤフオクだったら出品者都合キャンセルは自動で悪い評価が付くのに、ラクマではこういう出品者はお咎めなしで野放しにされてるのね。
CM打ちまくってる割に運営の対応が酷いと感じたわ。

592 :
>>481
>>494です
レスくれた方ありがとうございますm(*_ _)m

個人的に、>>504さんの仰る状況のような気がします。
ここで聞いていただいて、少しもやもやが救われました...

評価コメに自分のミスのような書き方をされたままなので
今後ほかの方がそれを見て購入を躊躇されるようになったら嫌なので
よく、メルカリのプロフィール欄で見かける
普通評価の理由は〇〇ですので安心してください的な文章
書きたいけど...
言い訳プロフにしか見えなくて逆効果でしょうか?

593 :
>>584
だねー。出かける人は受取りできなくなっちゃうもんね。
お盆で他にお金も使うしね。

594 :
>>592
書くのは自由しかしお勧めはしない
どんな理由であっても言い訳がましいし根に持つタイプ?と思う
宛先がなかった、お気をつけくださいって評価にあってもじゃどうやって届いたのよ?って見たら思うw
その評価とこれまでの評価を見て取引してくれる人としたらいいだけ

でも書きたい気持ち抑えられなかったら、ヤマトに追跡番号明記して宛先剥がれてたのか問い合わせして確認後、プロフにこういうことがあった、今後は気をつけます位がいいかも

595 :
>>587
地獄の展開ね…奥様心中お察し致します
33円すら出し惜しみするとかやめてくれと思うわ

596 :
>>591
メルカリもCM打ちまくっているけれど評価に関してはラクマよりシステムは劣っているのよね

597 :
>>592
プロフに書いて貰う方がありがたい
悪い事と言われでても反論できないぐらい実際に本当に悪いんだろうな…と思うので
悪いと普通での酷評内容は理由がプロフに掛かれている方が良いわ
相手の評価数や評価内容やプロフも見た上で、双方どちらが悪かったのか判断材料にしている

598 :
>>594
そうですよね..
内容が何であれ言い訳プロフを書くこと自体が印象悪い気がしますのでやめておきます

評価コメントの中に1%の悪いコメントがあってもあまり気にならないけど
言い訳やら、あれこれ必要以上の文章書いている方は避けたいかも知れません(笑)

599 :
普通定形外郵便で発送された荷物が未着
私は購入した側です
郵便局に聞いてみたけど、確かにお宅のポストに入れた気がする、しかしよく覚えてないが普通定形外郵便は補償はないから知らないの一点張り
出品者は、私は発送したので責任は負えない、補償は申し訳ないが使わないで欲しいっていうメッセージが届いた
モヤモヤしてます
とりあえず事務局に問い合わせてみようとは思っていますが

600 :
普通郵便で事故った時でもメルカリって補償してくれるの?

601 :
>>592
全部の商品をメルカリ便(匿名配送)にしてるなら
それをプロフィールにも書けばいいのでは
「メルカリ便で発送していますので匿名配送がご利用いただけます」みたいに

602 :
ラクマは専用でペナルティとかないよね?

603 :
購入されたものが受取評価された
1時間後に気が付いたけど他のものと後でまとめて評価しよう、と他フリマを開いたら新着に転売品としてあがってて笑うw

その購入者の評価に悪いが1つだけあって、その理由が「取引完了前に倍の金額で転売されて悲しいから」
それに対してプロフィール欄で「それは私じゃありません!言い掛りつけて楽しいんですか?やめて!激おこ」
って激しく反論してたけど評価は真実だったのね
確かに完了前に倍額だわ
転売はご自由に派だけど保身で嘘や相手を罵倒はクソ、それにイラッときたw

604 :
今日初めてセブンのレシート入ったままで出品者の情報丸見えのネコポスが届いた
レシートの宛先部分は匿名配送ってなってて、こちらの情報は見えていなかった
出品者さん見られ損…
セブンに集荷行ったヤマトの人の抜き忘れなの?
それともセブンに限定した何かの一手間があるせい?
やっぱりセブンで出すのは危険なのかな

605 :
>>600
定形外で届いたものが相手が封筒に直接入れるだけだったから穴が開いて届いたことがあって
それを事務局に問い合わせたら補填してくれたけど
今後は補償がある発送方法のものを購入してくださいって注意も受けた
まあ1000円しないもので軽くて厚さがある物だったから出品者も定形外220円使いたいだろうなとは思った

606 :
>>599
今まで補償を受けたことがないなら事務局に問い合わせたほうがいいと思う
その出品者、何度か同じことやらかして補償何度か受けてそうだからペナルティになるのが嫌なんじゃないかな

607 :
>>599
メルカリ内での事なんだし問い合わせるだけしてみれば

608 :
独身時代しがないライターをしてたんだけど、
商品の説明文をメルカリでもラクマでも全文そのままとか、一部とか複数パクられてる
明らかに違う色なのに「〇色は〜」とかまで
しかもパクってる商品はコピー商品ばかり
こっちは正規品を出品し正規品の説明をしているのに、犯罪の片棒かつがされてるみたいで腹が立つ

609 :
自分は出品メインなんだけど、厚さが薄いものでも、普通郵便とか、未定にしてる人って、メルカリ便の便利さを知らないのかな?と思ってしまう
宛名を書かなくて済むし、匿名だし、安いのに。普通郵便って決して安くないよね

610 :
安さを求めて普通郵便にする人多いけど、素人同士の売買に保証なしって不安すぎるからメルカリ便以外使わないし買わないわ
追跡もできるしね
匿名よりもそっちのが重要に思う

611 :
発送方法「未定」「普通郵便」にしてる出品者さんには
メルカリ便での発送可能かどうか絶対聞いてる。

612 :
>>599
これはあなたが悪いんじゃない?
郵便局もメルカリも追跡や補填するなら完全にサービス外のサービスだし、出品者も定形外で出してるんだから、あとから色々言われたくないでしょ
もちろん差額は購入者負担でメルカリ便変更してもらえないかお願いしたり、だめといわれたら届かないこと覚悟で購入しないと
ヤフオク入れたら4000くらい今まで取引したけど、何件かはあったよ
保証なし一切責任負えないこと、プラスでゆうぱっくokなこと書いてても数万以上の品はほとんどの人が定形外のままだし
私自身買うときも定形外選んでた
手元にこなかったこと2回、通常よりかなり遅れて封筒がびりびりになっててトラブルがあったと郵便局が謝りに来たことが一回
こちらが出品者で相手に届かなかったと言われたことが2〜3回あった
全て窓口発送でうちのポストにはかぎついてる

メルカリ初めてからはメルカリ便が割安だし匿名が魅力で全部メルカリ便にしてるけど

定形外のもの買ってるんだから出品者からしたらかんべんしてくれよぉという感じだよね

613 :
>>612
あとはなるべく定形外と同じくらいならレタパライトやレタパプラスで送ってたから4000全部は定形外じゃない
でもいくつかはあったから、未着はゼロじゃないんだよ・・・

614 :
未着あるよね、仕事の請求書を送ったら郵便事故で紛失。結局、出てこなかったもん
普通郵便で出してる出品者さん、そのリスクわかってるのかな、と思う。買う方もだけどね

615 :
300円とか400円とかはさすがにきつくない?

616 :
メルカリ初心者です

本日、発送時にミスをしてしまって事務局に問い合わせ中なんですが、回答までどれくらいかかるでしょうか?
購入者の方には連絡してますが、迷惑がかかるので困っています

617 :
>>616
いつもお返事が、丸一日後くらいかな
わりと早いよ

618 :
>>612
>>599です
発送方法は未定で私もメルカリ便をお願いしましたが出品者の方が定形外郵便またはクリックポストご希望でした
私もヤフオク、ラクマで取引もしており定形外郵便は万が一の時に補償はないのと、
出来たらメルカリ便またはクリックポストなど追跡番号のある方法を希望しました

こういうこともあるとは思いますし、金額も僅少なものでしたので未着、事務局も未対応でも仕方ないと割り切るつもりです

ただ、あなたに一方的にこちらが悪いと言われるのは心外だし不快な気持ちです

619 :
一点張りったって普通郵便ならしょうがないよね

620 :
>>614
出品者は定形外は自己責任で・追加料金で発送方法変更可能と書いてる人がほとんどじゃない?
購入者も高いものだったら追跡・保証ありに変更してもらってるだろうし
届かない可能性あること分かってて、安いものだしまぁいいかと、100%じゃない発送方法了承してるのにいざ届かなかったら
元々ついてないのに保証をとか言い出すのはありえない

621 :
不快っつったってねぇ…自己責任よね

622 :
これ以上、先程の件をここでお話して荒れてもいけませんので、この話は終了でお願いします

623 :
>>618
そう言われて購入したならあなたが100パーセント悪いでしょ
なおさらそうだと思った
私なら万が一届かなくてもあきらめがつかないなら買わないし、それでも欲しくて買うなら自己責任だわ
元々無い保証を主張するのってやくざみたい
購入者側から事務局保証申請して是非アカbanされてください

624 :
未定になっててメルカリ便かクリポ希望したのに出品者が無理矢理普通郵便にしたんだったら購入した側に落ち度なくない?
本人ももういいこの話って言ってるんだし
612が上から目線すぎwしょっちゅう定形外発送で紛失やらかしてるんじゃないかとw

625 :
>>618
じゃあクリックポストで発送してもらえば良かったね

626 :
慌てて消えようとしてて笑うw

627 :
クリックポストでお願いって頼んでも普通郵便で送って来た人がいたわよ
まあ、フリマアプリだから仕方ないかと思うけどさ、顔の見えない相手だから色々あったりもするかな

628 :
>>618
友達でもないのにあなたが100パーセント悪いという条件のもとで
「いや〜ん運が悪かったのね、かわいそう〜嫌な出品者に当たったね〜本当に発送してるかも怪しいわよねぇ!」なんて言うわけないでしょ

629 :
レタパライトで発送しますと言っといて追跡番号教えてくれなくて
厚さ3p超えてたから普通郵便で送りましたーって言われてめちゃムカついたことある。

630 :
ちょ・・そもそも未定って購入者に決定権が無いでしょ
何故言ってるの?
おまかせでいいならこの値段で売るわよってことじゃん
指定があるなら購入前にコメントで相談してokのらう
それができてて違うもので送られてきたなら正規で保証してもらえるでしょ

631 :
>>629
別の、出品者が悪い話題にスライドですか

632 :
補償ありを利用している身としては、定形外で売り買いしていざ届かないとガタガタ騒ぐやつ見てるとイラっとする
そういう奴に限って最後に事務局に頼ろうとするし

633 :
>>631
え?そうやって異次元のとらえ方する人もいるのかw

634 :
>>624>>627
話題逸らしに必死すぎてw
未定を購入して購入後に指定してくるなんて悪質購入者じゃん
悪い評価で終了

635 :
ヤフオクでも売ってるけどヤフオクは色んな発送方法を用意しておいて
落札者が普通郵便を選んだら万が一のことがあっても補償できませんで通してるけど
メルカリはノークレームノーリターンは通じないし購入者側の方が有利?な場所だから
メルカリで普通郵便を使ったら購入者が100パーセント悪いとは私は思わないなあ〜

636 :
すみません……
ラクマで買い物して7月25日にカード払い
夏休みで忙しい
子供が熱だした
いま帰省してます
帰ったら発送するけどお盆あけになります
って出品者orz
いつ発送してくれるんだろーか?
キャンセルしたくなってきた

637 :
>>627
仕方ないで諦めるのが精神衛生上いいよね

今現在普通郵便が届かないw評価も悪いのがそこそこあったし安いものだから諦めるけど評価にだけは書かせてもらってよしとするわ

638 :
普通郵便の事故はそこそこあるのわかったけど
その次のゆうパケットやネコポスも事故ってあるのかな?
このランク以上だとかなり安全な部類に入るけど
それでも高額だと対面タイプがいいと要求されることあるよね

639 :
>>624
きっちりルール守ってトラブルなしでやってる身からしたらこんな非常識な購入者がどんどんメルカリの民度落としてるんだなといやな気持ちだわ
そりゃ上から目線にもなるよ
悪い人なんだもん

640 :
>>587
酷すぎて笑ってしまったwごめんw

641 :
発想未定を購入前の約束取り付けずに買ってて、それを購入後に○○に指定したのに!定形外で送ってきやがった!私悪くない!
ってもう当たり屋みたいなもんじゃん

642 :
>>638
アマゾンのマケプレでメール便未着、一回あった
出品者つーか店舗に連絡したら代替え品送ってくれて申し訳なかったけど

643 :
>>641
その購入者さんもメッセージじゃなくて、先にコメントでやりとりしてから買えば良かったんだろうけどね
けど評価いい出品者だったりしたら、私なら普通郵便行方不明になるかも?って、そこまで深く考えないと思う

644 :
>>638
ネコポスで事故になったことある
メルカリ便だったから補償あったけど届かなくて焦った

645 :
ネコポスなんてポスト投函なんだから簡単に盗まれるよね

646 :
>>643
それは評価とは全く関係ないじゃない

今回のこの流れで普通郵便定形外郵便のリスク理解してないひとが多いのが意外だった
メルカリ民は社会常識無さ過ぎだから全てメルカリ便にしててやはり正解だわ

647 :
売るのも買うのもメルカリ便一択

648 :
出品者の評価の良し悪しと郵便事故になるかどうかは何の関係もないからね
悪質な人だと発送せずに郵便事故のふりしたりとかはあるだろうけど

649 :
>>490
値下げ要求して購入きておいてその事に一言も無い人多いよね
さすが乞食根性は違うわって感じ。

650 :
久々出品しようと思って昨今の事情を勉強がてら覗きにきたけど、なんか殺伐とした雰囲気ね

気力が削られるなら安物は捨てた方が精神衛生上いいのかもね

651 :
出品者都合で未定にしているものに、購入者が後からで指定できると思ってるのが、気が強いというかがめついというか
斜め上すぎてもう
自分本位すぎて日本人じゃないみたい

652 :
メルカリ、赤字だって?

653 :
>>650
相場自体が安いものは絶対捨てた方がいいよ
1000円未満の安いものに限ってなぜかしつこい細かい質問や値下げ交渉がつくのが常

654 :
>>549
それって何のためにしてるんだろうね?

655 :
そうそう、安いものに限って値下げ要求がすごい。

でも一万円を超えるものを定形外で送るとか、正気かなとおもう
買う方も怖くないのかな

656 :
よく他サイトにも出品しています的なこと書いてらっしゃる方お見かけしますけど、メルカリガイドの禁止されている行為の中に
「同じ商品を他社のサービスやその他の方法によって二重に出品している行為を発見した場合は、ご利用の制限や出品・投稿の削除をいたします」
ってあるのよね
書いてらっしゃる奥様方、お気をつけあそばせ

657 :
>>654
絶賛メッセージくれたのに無言良いつけてきた人たちはみんな他の人にも全部無言
あとみんな買う専門だったからあんまり後々のこと考えてないんだろうね
売るのもしてたら愛想いいこと評価に書かなくちゃいけないけど
少しでもパブリックな場所に痕跡を残したくないのかな?
でもメルカリやってるなら評価になにか書いてほしいよ

658 :
>>656
それ、今の利用規約から消えてる

659 :
>>652
海外事業とか他所の分野に手を出した分の赤字か大きいみたいだね

660 :
服を売ってる人でドライフラワーをそっと側に置いたり、小脇に抱えさせたりしてる人って、アレって雰囲気良く見せよう的な写真の演出なんだろうか。花が気になって買う気が起きないのはわたしだけかしら奥様方。

661 :
>>658
今のお話よ
下の方よくご覧になって

662 :
>>603
うわー私も取引完了前の出品やられたことある
しかもそういう人に限って、貰い物だとか、使用感ありでこっちが書いたものを未使用品とか説明に嘘いれるんだよ
たまたま見つけると知らずにいたかった!って思っちゃう

663 :
>>653
ほんとそれ
1000円以下の出品はしたことなかったけどこないだの出品して売れたらポイントキャンペーンでDVDとusedデパコスに初チャレンジしてみたらやばかったわ
値段付けるのが面倒だったから1000円位で色々出品したらしつこい値下げ要求、専用つくれとか取り置きしろとかラメ感は?使用感は?手の甲に付けろとか
ウザすぎるから商品削除して捨てたらスッキリしたわ
商品削除してもまだ全然関係ないカテゴリーの出品物から
「さっきのアイシャドウなんで削除したんですかー900円で専用にしてくださいー」
とかきてびっくりしてブロックしたわ
コスメカテがやばいだけかもだけど1000円未満はコメント対応や梱包発送に費やす時間と労力考えて捨てた方がスッキリ幸せになれる

664 :
>>657
購入専門なんだけど出品者からの無言良いやたら多いよ
こっちはカード払い購入後発送通知後コメントするし評価にも必ずコメント書いてる
取引多いと面倒だろうなと納得してるけどね

665 :
最近いくつか売ったけど、梱包、発送、無事ついたか?色々考えてたら利益数百円なら、もう捨てる方がいいw

話変わってハンドメイド著作権ダメじゃない?のとある奥様の売り上げ概算で1年に200万越えてるみたいなの
それってメルカリはずっと黙認してくのかしら
ラクマみたいに一掃する日が来るのかしら

666 :
>>645
この前ネコポスじゃなく宅急便コンパクトのマチなし薄型の方がポストインしてあって、収まるはずもなくはみ出しててびっくりしたわ

667 :
概算200万越えってリアル知り合いのママ友です
自分で吹聴したりメルカリの検索の仕方やニックネーム公表してる
リアルでもハンドメイド販売やったり、自分で言うから耳に入ってきた
正義感強い人が、キャラクター物やライセンス物は売ったらダメじゃないかと進言したけど
みんなやってるじゃない?が答えだったらしい

668 :
>>661
書いてあるのは
「同じ商品を他社のサービスやその他の方法によって二重に出品することにより、お客さま間でトラブルを引き起こすと思われるもの」
じゃない?
他のサービスにも出品する事自体は違反じゃなくなったはず
トラブルにならない様個人できちんと管理してね、って事で

669 :
>>667
やましい出品も購入もしたことないけどメルカリ垢なんて身内にも教えられないわ…
その奥様相当神経図太いのね(褒めてない)

670 :
>>669
マリメッコや北欧の柄、キャラクター物で何か作り出すことが素晴らしい!と大きな勘違いしてるしデザイナー気取りの人です
園内には、本当のWebデザイナーやってるママやインテリアコーディネーターのプロがいるんだけど
本当のプロと肩を並べようとして名刺にメルカリ垢入れたもの配布してみたり、LINEグループに新作アップしました!と投稿したりで皆クスクスw
しかしハンドメイドでメルカリやヤフオクで売りまくってる人たちってそんな類の人たちだと思う

671 :
売り切りたいから値段交渉歓迎にしてるんだけどメルカリ便しか使いたくないから500円以下で出品してるものについては全部断ってる

672 :
ところで今見たらベルをタップしても横の数字が消えないんだけどおま環?他の方はどんな感じなんでしょうか

673 :
燕の巣売られててちょっと笑ってしまった
こういうのも売られるんだね

674 :
誠に勝手ではございますが、どなたも購入されず、300円でも処分したい、という場合は購入させて頂きたく存じます。
なぜなら、この商品はネットショップで、送料無料で8000円で買えてしまうからです。
保証付きの新品商品が8000円で、保証無し中古品に6800円も払うのは正直辛いです。
図々しいお願いだとは重々承知しておりますが、万が一の際はどうぞ宜しくお願い致します。

さっき来たコメントなんだけど7000円前後で売れる品物を300円でよこせって図々しすぎない?

675 :
図々しいし文面が怖いw

676 :
>>674
図々しいし、イミフな長文コメントって怖いわw

677 :
んじゃ保証付きの新品商品8000円をネットショップで買えよとしか思わないよね

678 :
>>674
それなら捨てるわ!って思う

679 :
>>674
やばw7000円くらいのものを300円ってその人おかしいw

680 :
>>674
前に誰か無茶な値引きコメントきてその価格で私にどんなメリットがありますか?納得出来ましたら販売させていただきますって書いたっての思い出した
バカじゃねーのかって叫びたくなるw

681 :
>>663
ほとんどデパコスコスメ200くらいの取り引き出品のみで1000円以下はなし
ラメ感は?使用感は?手の甲に付けろって
言われたこと一度もないよ
値引きはしょっちゅう専用はたま〜に言われるけど断ってる

682 :
バラ売りと同梱に対応して値引きもしたのに定型文メッセージからの無言評価かなしい
もっと安くなると思ってたのかな

683 :
>>666
それヤマトにクレーム出さなきゃ。メルカリ便だからメルカリ事務局のほうかな。コンパクトは手渡しの契約なんだから。

684 :
>>682
いるよね
値引きが思った通りにならないと評価下げる奴とか評価欄に捨て台詞書く奴
購入専に特に多いイメージ

685 :
困っています。教えて下さい。

ラクマでアクセサリーを購入しました。
ラクマパックで伝票番号まで画面に出てるのですが
相手の方がコンビニで出したのか?ヤマトでサイズオーバーで送れないとの事で
初心者でどうすればいいでしょうかと
発送後にメッセージが来ました。

ラクマに問い合わせしても返答がなくて困っています。

こちらもこんなトラブルは初めてで
どうすればいいのでしょうか?

686 :
>>684
購入だけで評価3の人だった
常に無言評価の人は気にならないけど、他の人には感想とかコメント付きで良い評価してる
バラ売りしても箱の大きさ変わらないから高く感じたのかも
同梱分を送料以上に引いたんだけどお礼もなかったしw
まあ気にしてたらキリがないね

687 :
>>681
コスメカテゴリーって見ることもないから初めてで値付けが面倒くさくて1000円位で色々出品したのよ
多分相場より安いから変な人がいっぱい来たのかな
私には無理だったよ

688 :
さっき取引終わってラクマの売上金が11111円になったわ〜
なんかいいことありそう

689 :
351 まだまだ使える名無しさん sage 2018/08/09(木) 10:21:35.24 ID:4wdNrZE2
誠に勝手ではございますが、どなたも購入されず、300円でも処分したい、という場合は購入させて頂きたく存じます。
なぜなら、この商品はネットショップで、送料無料で8000円で買えてしまうからです。
保証付きの新品商品が8000円で、保証無し中古品に6800円も払うのは正直辛いです。
図々しいお願いだとは重々承知しておりますが、万が一の際はどうぞ宜しくお願い致します。

さっき来たコメントなんだがなんだこいつ
図々しいにもほどがあるだろ

690 :
>>617
ありがとうございます!
先程、事務局から返事がきました。はじめてのことで不安でしたが、一日待ってみよー、と心の余裕ができてありがたかったです
トラブルの方も、なんとか修正できそうです!ほんと、たすかりました

691 :
>>688
ポイントが300しかないので、300円でお願いします!

692 :
>>691
キーホルダーでも買ってろwww

(とはコメ欄で言えない気弱な私)

693 :
>>685
出品者はネコポスで発送できなかったのに、誤って発送通知ボタンを押しちゃったってこと?

694 :
>>685
購入者に出来ることはない気がする

695 :
>>660
そのようね奥様
ドライフラワーの演出で全体の雰囲気が良ければ購入するし
なによりその位する人は出品物を良く見せようと努力や気を使う人なのかと思う
なのでガチャガチャした場所に出品物置いて撮影する人よりきれいに取り扱っていそう

696 :
22000で出してるのに3000になりませんかって…

697 :
>>696
いいですよって30000にしたら慌ててポチったりするのかなw

698 :
>>697
マジシャン現るw

>>696
8.6割引き近くのお値引きはむーり無理無理無理無理w
とお返事してみては…

699 :
>>693
サイズオーバーなのに
コンビニが受付てしまったようです。
その後、ヤマトからサイズオーバーだと連絡あったのだと思います。
どの時点で伝票番号て出るのですかね?
伝票番号が出てしまった分、やっかいな事に…
>>694
やはりそうですか。
ありがとうございました。

700 :
利用制限祭りになってるみたいね

https://twitter.com/search?q=%E3%83%A1%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%AA%20%E5%88%A9%E7%94%A8%E5%88%B6%E9%99%90
検索してみたら8/6〜8/8にグレーなユーザーに対しての利用制限あった模様
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)

701 :
>>700
一部本当に無罪な人も含まれてるのか分からないけど
本当に騒いでてワラタw
皆やってるのに〜とか言ってて、結局グレーな物出してたんじゃんね

ざまぁとしか思わん

702 :
>>700
とりあえず分かりやすい商標権侵害はオール利用制限しなさいよ
数日経ってアカウントが残っていたらディズニーその他に片っ端から通報するわ

703 :
ディズニーキャラのハンドメイドばかり売ってる奴から値下げコメきてたから制限されてない人も多いと思う

704 :
>>660
肝心の生地のアップやら全体やら後ろ姿なんかは載せてないことが多くて買えない

さる趣味のもの同じ趣味の人に買われてうれしくてすぐ発送
届くのを楽しみにしてますってコメントもらって到着しましたになって早4日
どうしちゃったのかな

705 :
>>701
一部の人は巻き添えになってるんだろうけど、中には仕方ない人がたくさんいるってことでしょうね
ハンドメイド作品で著作権侵害やらかしてる人たちが平然としてるのはメルカリはスルーなのが不思議

706 :
本当に利用制限祭りになってるんだw

707 :
メルカリも赤字で、お金借りるためには法令遵守をしてるふりしないといけないんじゃない?w

708 :
同じ物ばかり出している業者は利用制限ならないのにね〜

709 :
私ほんとうに何も問題あるもの売ってないしハンドメイドとか興味ないし買ったのもオキシクリーンだけなのに
利用制限されて売上申請もできない。
悪質な利用者の巻き添えで企業の都合に振り回されて大変憤慨してます。
解除されたらすぐ売上申請して退会する。

710 :
>>709
奥様、お気の毒です
早く解除されたらいいですね
ハンドメイドでコピー商品まがいの違法やってる人が見逃されて、何も問題ない人が売り上げ申請も出来ないっておかしいわ

711 :
最近、販売意思がない人が多いような気がする
自転車操業の業者ではないのに
クレカ購入→反応なし→発送日付すぎ事務局から
出品者から応対ないからキャンセルしておきますねぇメール
その2〜3日後また出品されてるケースが多い

ペナ付けられるか解らないけど通報してみようかなー

712 :
業者は別料金払ってるって見たけど本当かな?

713 :
先週欲しい物が2回続けて出品者さんの利用制限で購入できない状態だった
新品をいくつか出してる人だったから狙われたのかな
自分も付き合いで買った物とか定期購入で余った物を出すからビクビクだわ

714 :
>>695
>>704
660です。写真の雰囲気も良く見る人にある程度の世界観を印象付ける写真を撮ってて気を使ってそうなんだけど、実際の品物の状態はどうなんだい?と聞きたくなっちゃう事が多くて。商品説明に書いてくれてたらええのだけども。
ああいう写真の人はある程度の顧客がいてて詳しく書かなくてもこの人の品物だから良い状態に決まってると分かってる人が買うのかな。
とても不思議だなーと思ってた事にお答え頂いてありがとう奥様方。

715 :
ウエストと丈も書いてあったから安いものだし気軽に購入したスカート
おしゃれな角度に拘りすぎてて届いたら全然形が違って笑っちゃった
人間も地面に這いつくばって煽りで撮ったら足長に見えるよね?
あんな感じで画像ではAラインスカートだったのが実物はIラインのタイトスカートでデザイン的に履けないから姪にあげた

716 :
購入して、郵便局からメルカリ便で送ってもらいました
配達完了になってるんだけどマンションのポストに入ってないので郵便局に連絡して尋ねたら配達員さんは確かに入れたとの事
出品者さんに連絡したら、それ配達完了なら仕方ないのでは?受取評価してくださいねと言われました
昼間普通郵便が来なくてという書き込み見てまして、こういうパターンも購入した側がある程度覚悟してないとダメなものですかね?
補償というのは、紛失や不明の場合のみだと出品者さんからメッセージが来ており、たしかに出品者さんは発送はしてくれてるから申し訳ないとは思っています
メルカリ便が配達完了になってるけど受け取れてない場合はどうしたらいいものでしょう?

717 :
>>716
んなもん運営に連絡するしか無いでしょ

718 :
>>700
へー
何がダメな日かな
チケット系?

719 :
>>717
ありがとうございます
いまガイドみてまして、これから運営に連絡入れてみます
出品者さんは、そんなことありますか?配達完了になってる以上受取評価するべきだし本当にポストに入ってないんですか?とメッセージが何通も届きゲンナリしてますが、運営に問い合わせます

720 :
>>716
…それを紛失、不明というのでは?w

721 :
よその家に間違えてポストインしちゃったのかな?
ポストから盗まれたのかな?
防犯カメラでも無いと真相はわからないよね

722 :
>>719
念のため
ご家族もポストから出してないんだよね?
配達員の入れ間違いの可能性もあるしね
出品者とはもうやり取りしないで運営に問い合わせでいいと思うよ

723 :
>>716
紛失というか盗難だよね

保証ついてるけどそんなことで保証使われて出品者さんかわいそう
あくまでもポストに入るまでに行方不明破損への保証なんだから
保証利用履歴、一切非が無くても回数自体がカウントされてかなり厳しいんでしょう?

724 :
>>720
と、私も思ったのですが、出品者さんから配達完了になった日の夜に「お荷物届いてますよね。受取評価お願いしますね。」とメッセージが来ました
理由を話すと、配達完了になった以上は到着だと言われましたw
友達やマンションのご近所さんは、配達の人が誤配達してる可能性あるし、違うポストに入ってしまったとか?をアドバイスはしてくれて、受け取ってないものは紛失では?普通はそう考えるとわたしも思ってます

725 :
>>722
家族は出してないですが我が家もしらみつぶしのように探しました
運営に問い合わせますね、ありがとうございます

726 :
>>723
私も出品して売ったりもしてますので、今回の出品者さんの立場やお気持ちもわかります
誤配達でどこかから出て来たら一番良いのですが

727 :
郵便局員が中まで入れてなくて誰でも抜いていける状態だったとかかな?

728 :
>>726
見つかるといいね
数日様子見て郵便局のほうで出てきたら保証使わず良いから私ならそう言われたら保証使われるよりは全然待つけど
その出品者さんは結構くせありそうだよね
でもかといって評価はした後で数日様子見て出てこなかったら保証申請ってのはできないよね?

729 :
>>727
うちのマンションのポストかなり深くて、A4サイズに封筒はすっぽり入ります
防犯カメラもあるので、管理会社に念のため事情は話して配達完了の日のカメラを見てもらうお願いもしました
郵便局は確かに配達しましたとのことで、誤配達の扱いにしてくれそうにないのですが
うちの近くのヤマトや佐川は比較的親切で丁寧な対応なので、今回残念です
たしかに出品者さんは悪くはないため、補償は申し訳ないのでなんとか円満に解決するようにします

730 :
やはり購入者さんから申請して、出品者さんには今申請しましたので今後はメルカリに任せますと言うしかないのかしらね

731 :
>>728
出品者さんは発送してくれてるので落ち度はないのですが、受取評価は早くして欲しい、
配達完了になっているのに信じられない、
自分も日本郵便に問い合わせたら配達完了になってると言われた、など、
メッセージがたくさん来てます
こんな事初めてです!と感情的になった文章になって来ました
補償使うと申し訳ない気持ちはあります
しかし、いま受取評価お願いされても戸惑っています

732 :
カメラあったか、よかった
ポストに入れる所までちゃんと写ってるといいけど
局員の勘違いの可能性もあるし

733 :
>>730
ありがとうございます
そうするのが一番ですよね
運営に相談メッセージから始めてみます

734 :
その出品者さん、クセがありそうだね。
よっぽどお金に困ってるのかな

735 :
出品者は購入者が受け取っているのに届いてないって嘘ついてるって思ってるのかもね
でも追い込み方が強気過ぎて怖い
お金に困ってカリカリしてるのかと思っちゃうわ
早くカメラの結果わかるといいね

736 :
出品者も完了になってるのに評価来ないから不安なんだろうけど、購入者に何度もメッセージ送るのもちょっと…
早く無事に解決するといいね

737 :
購入側で出品者に落ち度なしのメルカリ便の誤配がいままで2回あったけど
2回とも配達局での符号ラベルの貼り間違えで自分あての荷物が他所へ配達されて
自分のところには全く関係ない品物が届いたって言うパターンだったな

738 :
ポストインして配達完了になってるのに届いてなかったから問い合わせたら、ポストに浅く挟まれたようになってて、中まで入ってなかったことがある。
マンションだから投函側にいかないし、わからなかった。

739 :
メルカリ赤字ですって。大丈夫かしら?

740 :
監視ビデオで確認できるのは何かあったときにいいね

741 :
お盆に入ってぴたっと売れなくなった
でもすぐに売れなくても、一ヶ月くらい放置しておくと、だれかが買ってくれるね。まさに購入者は寝て待てかも

742 :
また話ぶり返しちゃうけど
プライドの落と○穴さんって人が
タカミの空き瓶買ってて 中古販売してる
この商品はカサ増ししやすいのかしら?

743 :
ハンドメイドは1つも出品したことないのに
メルカリ個別メッセージでオリジナルハンドメイド出品のお誘いみたいなのきてた
全員に送ってるのかな?
バンダイのアニメなのかよくわからないキャラクター素材をダウンロードして
色々なオリジナル作品を出品して盛り上げてくれと
こういうのって著作権侵害自作グッズ販売を助長する流れな気がする
公式でこういうことしてるから良いんだって誤解者を増やすんじゃないかな

744 :
身につけるものは床置き無理だわ
ラグもだけどジョイントマットもフローリングや畳直置きと汚さは一緒だと思ってる
子供のよだれも凄そうだしオムツ替えもしてるだろうし素足で歩いてるだろうし

745 :
床の話はもう皆飽きてますわよ

746 :
メルカリ、ヤバそうなら売上金はこまめに出すことにしよっと

747 :
「メルペイ」
ユーザーがメルカリ内で稼いだ売上金をメルカリ外の決済にも使えるスマートフォン向けウォレットサービスを軸とし、売買のたびに蓄積される評価情報を金融などのサービス提供に生かす構想もある。

売買のたびに蓄積される評価情報を金融などのサービス提供に生かすってあるけど、嫌がらせの評価も付けられてる人がいるのに、それを個人の信用と結び付けるのは無理があると思うわ。
メルカリ、迷走してるね。

748 :
>>747
基本の事業に手を加えず手広くやり始めるのはやばいね
売り上げ貯まってる人は気をつけてそれでなくても利用停止されてる人も多いみたいだし

749 :
私も昨日振込申請した
メルペイは楽天ペイと同じ事をしようとしてるのか
売上は現金振込が一番安心だわ
それでも最近は心配だけど

750 :
私も心配になって売上金申請しちゃった

751 :
>>750
同じく

752 :
>>750
私も
前は10万貯まったら振り込むのを楽しみにしてたけど
ちょっと危険、でもきりがいい数字の方が貯める楽しみがあるっていうのでここ1年くらいは5万に、でももう一万貯まったらすぐするようにしようと思い昨日申請してきた

753 :
2万円以上になったら1万だけ残して振り込むようにしてるわ
すぐ撤退できるわよ

754 :
新・潰れそうなファッションブランド Part.1
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/fashion/1530993920/
メルカリ、本決算70億円の赤字 6期連続赤字経営  2018年08月09日15時00分
メルカリ、前期最終は赤字拡大で着地、今期業績は非開示
23名無し募集中。。。2018/08/09(木) 22:26
赤字なのに社員は軒並み1000万円プレイヤーなんだろ

利益非開示に不可解 上場のメルカリに「泥棒マーケット」と批判も

「メルカリは泥棒市場だ」コンプライアンスが不十分

上場でメルカリ内に「億り人」ずらり?会長は1千億円手にする可能性
「メルカリ」上場で笑う「“社内”億万長者」の数
山田進太郎会長は約1千億円を手にすると見られていると識者
有価証券報告書の約30人の個人株主は、約270億円から3億円を手にするそう
従業員持株制度を導入しており、新入社員も、平均すると約1600万円を手にすることになります
>>1 >>2 >>3
LINE、赤字でも上場で経営陣個人が巨額利益…社員にも億万長者続出か

LINEは赤字企業なのですか?
LINEに限った話ではないが、赤字にしているのは、法人税徴税を免れるためである
LINEは年間売り上げ、1000億を超える大企業であるが、毎年赤字で、赤字額はおよそ70億円ほどだ
最終的に赤字になるように、調整している可能性が高い
役員報酬として、計上することで、法人税支払いを回避している
密かに裏金を作っている可能性もある
裏金については、今後、内部Kがあるかもしれない
LINEは、韓国NHNが100%株を所有し、完全子会社としている
法人税回避を続ける、正真正銘の反日売国企業

755 :
>>744
食器を畳の上に置いて撮影ってのを見た
さらに新品ではあるけど靴を畳の上での撮影
床や畳に直置きは私も無理だ

756 :
>>754
複垢発狂BBAさん乙です

757 :
今、売上金が9000円なんだよな
だれか1000円のもの買ってくれw
昨日取引終わった人購入後一度もメッセージなくて評価にも悪いがあったので
無事評価してもらうまでドキドキしたわ
無言よいだったけど値切られなかったしいいや

758 :
私ちょうど9000円の商品を出品していますの

759 :
面白いと思って書くも誰にも反応されずw

760 :
>>754
ここ、最後は仮想通貨コースの予感がする
全ユーザーの取引履歴が消去されて売上金消滅
仮想通貨も一銭も引き出せなかったよね
メルカリは履歴が(誤って)消去された、で逃げそう
6〜8日の大規模規制はテストだったんだと思う
1万になったらこまめに引き出さないとね

761 :
購入意思のないいいねはご遠慮ください、いいねされたら購入意思があるとみなします
って書いてある人いるけど、購入意思があるとみなしたところでどうするんだろうね

762 :
観念して本人確認書類きのう送ったのに、提出しろってメールが2通も来た。
もうダメかもわからんね、メルカリ 。

763 :
本人確認は評価少ない人が多いみたいね。皆もそうなの?

764 :
>>763
リサイクル板ではランダムじゃね?と言われてたけどどうなんだろね

765 :
>>762
なんか理不尽だね
もうメルカリ辞めてヤフオクに戻ろうかと考え始めたわ

766 :
>>761
これしてる人ってバカだと思う
ブックマーク的な意味合いもあるのに。

767 :
中古のブランド品出したら無期限利用制限された
売上金は申請出来たけど理不尽すぎ

768 :
>>760
集団ストーカーとかの妄想してそう

769 :
>>767
購入先とか正規品である事をきちんと記載した?
記載無し出品で削除無しも沢山あるけど
出品しっぱなしのブランド物あるけど怖くて再出品できないわ

770 :
>>762
この個人情報にうるさい時代に、突然身分証明書送れなんて怖すぎる。

どこかの公的機関に相談してからにすればよかったのに。

771 :
消費者センターで対応してくれるかしら?

772 :
>>762
怖い怖い
カード登録いちいち削除しとこ

773 :
本当怖いね
売上金はもう申請したし、購入したもの受け取ったらしばらくメルカリやめておこう

774 :
とりあえず私も売上金申請しといた
そして今週は全く売れなかった

775 :
おぬし偽名じゃろ?って言いたくなる購入者様でした。ちょっとぼかすけど…
【刀研 侍】みたいな武士にぴったりの名前…
しかも住所が◎◎様方だった。偽名だよね?(笑)

776 :
>>719
届いてないよ詐欺もありえるから出品者からしたら発送した後はそう言うしかないけどもなあ。。。

777 :
過去にCM打ち過ぎて、広告費用が要因の一つとなって潰れた企業もあるから
CM見る度に大丈夫かー?と思うわ
ネットを利用しない人や良質なで高額な物を持っていそうなおばさま達や高齢者を引き込みたいとか
その辺りの考えじゃないかと思うけれど、ラクマとCM合戦も程々にね…と思うわ

778 :
ラクマの5%オフクーポン、しばらく待ってたんだけど昨日購入してしまった…
高額商品だから悲しいわ

779 :
>>771
相談してみてもいいと思う。出品者はメルカリに手数料払ってサービスを受けてる客だから。
しかし、公の機関が休みに入るタイミングでこういうことやるのね…うわ…

780 :
昔買ったブランドバッグ出品してみたらすぐいいねが結構ついた
値下げコメントきて相手の評価見たらちゃんとした人っぽかったからOKしたら別の人が元の提示額で即購入してくれてありがたい
カード(ポイント)払いで評価もちゃんとした人で喜んでたら「帰省中で火曜日に帰宅予定です。お手数ですがそれ以降お届けでお願いします。」
もう梱包しちゃったから早く送りたいー
いつもらくらくは家まで集荷に来てもらってるけど80サイズって配達日指定出来るのかしら?

781 :
>>778
私もw
今朝買っちゃったわ

782 :
今全て0の超新規に購入された…いろいろ怖い
軽いものだけどメルカリ便にしておいて良かった

783 :
>>777
高齢者で思い出したけど、テレビで高齢者が掛け軸をメルカリに出品してるのが放送されてたような。
で、「その額じゃ高いよ。」なんて出品者の奥さんがツッコミ入れるとこまで映ってた。

784 :
ここ見てたら怖くなって私も振り込み申請したわ

785 :
>>775
去年のことだけど、うちは「安城みるる(仮)」みたいな絶対嘘だろ?としか言えない名前の落札者さんだった
でも深夜番組見てたら同じ名前のストリッパーさんが出てきて「本名なんです〜」と言ってた
あの人だったのかしらと少しドキドキしちゃったわ

786 :
らくらくメルカリ便の宅急便コンパクトサイズ以上なら配達日時の指定できるよ

不在中に何度も配達員さんに足を運ばせて迷惑かけるんじゃないんだから、私にとっては好印象だな
月曜日指定ならなお良しだけど

787 :
わずかな金額の不躾値下げお願いきて
わたしの機嫌が悪かったからw拒否したら
すっごく欲しいのですが検討しますと

その直後にこの値段で購入してもよいですか?
と別の人登場してスッキリw

788 :
出品者さん、香水は郵便で送らないでください
品名に香水って書いてなくてもX線でわかりますよ
知ってて送ってるのか知らずに送ってるか分かりませんが


購入者さん、9月から再配達の受付時間が変更になります
夜間の再配達の受付は19時最終でしたが17時になりますのでどうぞよろしこ
あと当日分の郵便物を窓口に事前連絡なしに取りに来ないでください
不在通知にもお断りって書いてあるでしょ
再配達依頼済みなのに窓口に突然取りに来るのもやめて欲しい
ぶっちゃけそんなに簡単に窓口で郵便物を用意できません
郵便局はポンコツだってことを知ってください

789 :
>>762
こんな個人情報だだ漏れ会社に本人確認書類なんて送れない
匿名取引しても本末転倒
規制かかってない人は今のうちに逃げとき

790 :
>>789
振込申請してきました。
もう退会しようかしらとここ見てたら気持ちが固まってきたわ。

791 :
ラクマの本人確認の書類送れって言ってくる時があるよね
メルカリとラクマ、同じような物だと思うけれどどちらが秘密保持ができるんだろう

792 :
>>790
本当ここ見てたら退会も考え始めてる
売るものももうないし…

793 :
>>780
80サイズなら出来るわよ

794 :
>>786
>>793
ありがとう
集荷に来てくれる配達の人に言えばいいのね
それならすぐ発送できるから嬉しいわ
発送についての事は出来れば購入前に確認して欲しいなって思ったけど値下げ交渉受けてたからできなかったんだろうね
購入してくれただけでもありがたいから早速集荷依頼するわ

795 :
>>775
屋号とか。

796 :
冬物商品に半額になりませんか?と。コメントきた。送料手数料あるので難しいです。と値下げを断ったら、お気持ち程度も無理でしょうか?と。

半額提示してきた時点で、気持ちなんかこれっぽっちもないわ!!

797 :
>>761
それさっき初めて見かけたけど、あんまりいい感じしなかった
この人から買うのやめとこ、って感じ

798 :
好きなブランド出品のコメントみてたらおかしかったw
汚れなんか見受けられない長袖カットソーについて

質問「画像の服よごれてるけど使用感は〜」

出品者「汚れていません。後ほどその部分のアップ画像追加する」

質問「生地の厚さは?」

出品者「厚さははかれない。厚い薄いは感じ方が違うので画像見て判断してね」

質問「今の時期着れますか?」

出品者「40度を超えるところもある猛暑の中私の主観では快適に着用できないかと思います」

質問「出品者さまなら着れますか〜」

いきなり汚れますねはワロタw
画像では汚れなんかいない綺麗な感じなんだよね
質問者はどんな人なんだろう

799 :
>>791
3.4年前のfrill時代、高額出品する時は本人確認必要だったから、免許の写しを送って確認済みの書類をfrillから受け取るってのをやったよ
確認済みじゃないと振込申請不可だった
高額って言っても1万以上だった気がする

800 :
>>609
QRコードとか使うの面倒だったり、歩いてコンビニ行けないとか?

普通郵便ならポストに投函だけだから

801 :
怖い怖い言いつつメリカリ辞められない病気の人達

802 :
>>744
私も床置きは買わないし売らない

スリッパや靴下や素足で歩く畳やフローリング、まいにち掃除してもけっこう汚れてるもの

まして子どもやペットがいたら、嘔吐物やおもらししてる可能性もある

うちは猫がいるのでよく吐くし、老猫はトイレに行くのが間に合わず、床にオシッコやウンチすることもあるし

803 :
相変わらずメルカリとラクマで化粧品の空瓶買って、それに中身を詰めて販売してかなりの評価数の人いるけど、
それを禁止しないメルカリもラクマもメーカーも責任感じないのかしら
明らかに違法行為だと思うわ

804 :
>>802
人に寄りけりかもだけど、室内での子どものお漏らしって殆ど無いよ
私も床置きしないし買わないけど

805 :
床置き確かに嫌だけど、どうしても欲しくて探してたものは買ったことある
洗濯して使ってるからいいかなと思って
自分が出品してたときは綺麗な布敷いてたけどね

806 :
>>804
子どもが小さかった頃、とかトイレトレーニングでオムツからパンツに変えたとき、トイレに間に合わずよくおもらしされたので気になる

807 :
8000円くらいの電子機器に2000円になりませんか?というコメントがあったんだけど、その人、同じカテゴリーの電子機器の出品者に軒並み同じような大幅値下げコメント入れてて、みんなに断られてて笑える

808 :
>>807
くら寿司のキャラクター時計の出品者全員に
タダで貰った物ですよね?お高すぎませんか(苦笑)みたいなコメントと共に
半額以下の交渉をコピペで貼りまくって晒されていた人を思い出すわ…w

809 :
カメラの補正機能でフローリング背景のほうがいい雰囲気で撮れて
白い壁を背景にすると少し暗い画像になるのが最近の悩み

810 :
>>801
出品キャンペーンやりだしたしなw

811 :
>>731
出品者ちょっとヤバい奴だね、ヒステリーっぽいというか
届いてないのに受け取り評価どうやってすんだ?
誤って評価でもしてしまった時には取り込み詐欺ですとか言って悪いつけられそう
運営に問い合わせてメルカリにまかせるのがいいよ

812 :
通りすがりの1000円の出品物のコメント欄に
購入希望者A『600円になりませんか?』
購入希望者B『800円でお願いしたいです』
購入希望者A『返信ありがとうございます。予算が足りないので今回は辞退します』
とやり取りがあった
出品者は全く出てきてないw
意外にに出品者の名前見ないのか?

813 :
スニーカー買おうと検索してて気づいたが、楽天やAmazonの新品より高い値段で出品してるのが多数いた。
そんなので売れるのか?

814 :
>>812
うけるw

815 :
>>811
日本郵政に問い合わせて「投函済み」って言われたらそうなると思うけど。。。

816 :
久しぶりに使ったらここ3日で全部売れてしまった
もう売るものがない
ブランドコスメ系は本当に売れるね

817 :
とりあえずカード削除してきた
向こうで勝手にデータ残してたらどうしようもないけどw

818 :
>>813
スニーカーは知らんが情弱が買うんだろう。

819 :
>>812
購入希望者A「○円になりませんか」
B「間を取って○円ではいかがでしょうか」
B「すみません、自分の商品と間違えました」
というのも見たことがあるwワロタ

820 :
絶対値引きのお願いしない、コメント必須の人には入れてから購入、発送急かさない、評価急かさない、の比較的お行儀の良い購入者だと自分では思ってるけど、無言評価を割と食らうのが不思議だった
で、分析したんだけど

私@購入しましたよろ(実際は丁寧な言葉)
出品者 ありがと
出品者 発送したよ
私A 待ってるね
が、基本の流れだとして、Aは必要ないと思って
たまに端折るんだけど、Aを端折ることによって心象悪くなるのか知らないけど無言食らいがちなのが分かった

そこまでキャッチボール必要なのかしら…

821 :
無言評価って「良い」の無言?
だとしたら、相手の態度関係なくそれがデフォの人は一定数いるよ
購入出品関係なくね
評価下げられての無言なら気にしなきゃいけないけど、良いなら何も気にしなくていいよ

822 :
出品者「購入前にコメント入れて下さい」
購入希望者「購入してもいいですか?」
出品者から何時間か返事無し
誰かに購入される

その後、出品者の他の出品物のコメント欄に、購入できなかった人が
「こちらから失礼します。xx購入希望でコメント入れましたが、御返事すぐ無かったので待っていたら、他の人に購入されてしまいました。同じ物はもう無いでしょうか?」
出品者「それは失礼しました。原則早い者勝ちなのですみません。同じ物は有りません」
購入希望者「残念です。またよろしくお願いいたします」

自分も含め、こんな目に遭う人、多いよね
購入前にコメント必要、はやめてほしいわ

823 :
>>820
私は評価には出さないけどずっと無言の人より途中で急に黙る人の方がこわい
衝動買いして気が変わったのかとか事故にでもあってるんだろうかとか色々心配しているよ

824 :
>>820
相手は店じゃないからねえ。私は出品者側で、相手が終始無言でも平気なんだけど、厳しい人もいると思う。

『購入しました。』のあなたのアクションメッセの後、『ありがとう』の返信もないままいきなり『発送しました。』とメッセ来たら、印象よくないのと同じじゃない?

ま、実際面倒くさいけどね。

825 :
>>823
急に黙る、あるあるww
まあ、急に面倒くさくなってしまう人なのかな、程度に思ってる。

826 :
>>820
A以外全く同じだ
発送通知だけ、コメントもくれる人関わらず発送お礼コメントは入れてる
けど無言良いでも気にしないですでに次買うもの探してるw

827 :
>>820
楽しみに待ってます!的なコメントはやることリストに残るから要らないっていう出品者もいるけど、発送しましたメッセージくれてたら返事してる。無言良いなら気にしない。

828 :
>>821
私無言良い評価だわ
そんなにやり取りいると思ってないから

829 :
購入してくれたらお礼メッセージいれます、発送時は通知のみ、発送ありがとうコメント不要、終始無言歓迎
ってなことをプロフに書いてるけど、発送通知にお礼メッセージくれる人が結構いる。プロフ読んでないのか、読んでるけどお礼言いたい人なのかはわからん

発送時にメッセージあり→お礼コメントあり
発送通知のみ→お礼不要
がお互いスマートな気がする
発送通知にお礼くれてスルーするのも気が引けるから、ご丁寧にありがとう受取急がないよとメッセージ返すけど正直めんどくさい

830 :
>>815
投函済みになってるけど購入者は届いてないと言ってるんだよ、受け取り評価はよって真っ先に取り込み詐欺うたがってるみたい
しかも
出品者さんから配達完了になった日の夜に「お荷物届いてますよね。受取評価お願いしますね。」とメッセージが来ました
理由を話すと、配達完了になった以上は到着だと言われました
と購入者書いてるじゃん、普通はメルカリ便使って届いてないって言われたらじゃあ運営に問い合わせしてみますってながれが普通じゃないかなと思ったわ
普通郵便ならまだしも不着事故?なんてメルカリ便の意味がないよ

831 :
えらい太っ腹なキャンペーンきたね

832 :
>>777
当初はブラザートムと渡辺直美とか有吉・ニコル、せいじ、俳優の片桐、
他にも結構出ていたけどある時から無名の一般人もどきしか出てこなくなったね
もう芸人使うお金も無いんだね
この間のメルカリ祭もしょっぱいイッサで渡辺来なかったし

833 :
>>831
去年の年末年始だっけ?
毎日10万円が当たるクジ有った時、たしか10万円っていっても現金でなくメルカリで買い物できるんだったかな
それで、旅行券10万円分出したら全部買ってもらえて良かった
同じように旅行券よく売れてた

834 :
>>831
ポイント付与処理時に利用制限中の場合はポイントくれないってさ
狙い打ちするのかなぁ

835 :
>>834
それは今までのキャンペーンにもあった文言だよ
コスメ出品するだけでポイントとか罠かこれ

836 :
>>832
芸能人なのに全部ショボいなw

837 :
出品作業が終わるとキャンペーン始まるわw
いつもなら出品し直さないけど今回太っ腹だね

838 :
>>829
メルカリ止めた方がいいよ
何がスマートかなんて人それぞれだし
スマートより丁寧を重んじる人もいるし
以前難癖つけられた経験からの予防線かもしれんし
自分の価値観でイライラするなら止めた方がいいわ

839 :
>>837
え?今回って言うけど前回と同じだよ

840 :
>>838
メルカリやめた方がいいよというほどのことを>>829さんが愚痴ってるとも思えないけど

841 :
>>838
え?
ただのボヤキというか、イライラなんて全然してないけどそう見えたならごめんなさい

842 :
優しすぎる人
気を遣いすぎる人
先の先まで考えすぎる人はしんどくなっちゃうかもね
自分でここまではやるけどそれ以外はどう思われようとやらないみたいな線引きしておいた方が楽なのかも

転売ヤーみたいに金の為と割り切って評価で何言われてもいい位なら何でもありだもんなあ

843 :
今回のキャンペーン何が太っ腹なの?

844 :
久々に売れたからまとめて発送したくて値下げしたけど売れない

845 :
>>843
キャンペーン概要くらい読めば

846 :
キャンペーン読んだけど、そんなに太っ腹ではないね

847 :
>>787
ドヤ顔で語ってるけど
その手の話聞き飽きた

848 :
>>829
購入してくれて挨拶があれば挨拶返しで発送通知のみですと入れて発送したら発送通知
相手からありがとうなどあってもスルー
これできてるけど出品250近くで良いのみでトラブルもいっさいなし

849 :
何でもない様な事が幸せだったと思う

850 :
>>849
(笑)

851 :
www

852 :
今、ブランド品のバッグとかの出品なんかしたら、利用制限くらいそうだね

853 :
>>829
自分はテンプレ作ってて相手の挨拶の有無に関わらずその雛形を送る
文面の内容の主要部
発送したら通知で知らせるので到着したら評価からで結構ですのでお知らせ下さい
万が一商品に問題がありましたら評価ではなく取引メッセージからご連絡頂けるとありがたいです
これでトラブルはないよ
ファミリアを店舗で買って一人にだけ着せて物によっては手洗いなので痛んでないから商品も良いと思う

854 :
最近、評価サーフィンをしていたら
ある出品者さんの普通評価の理由が
「コメントが事務的で温かみを感じられなかった」
というのがあって、その出品者さんに同情したわw

丁寧にコメントを返したら返したで「鬱陶しい」
ブッチすれば「コメントがなく不安な取引でした」
淡々と取引すれば「事務的で不愉快でした」

何処にでも地雷は埋まってるって訳ねw

855 :
素早い対応ありがとうございました!
って評価見てなんだか和んだ

856 :
メルカリにプロフィールに2000件以上取引ありますに書いてあったけど評価0の人いたわ
売ってるものもこれがこの値段で売れる?って価格設定だった

857 :
質問責めにあって辟易してブロックしちゃったわ
散々質問に答えたら、なるほど〜。で、出品者さまは〜
って言い出したよwwww

858 :
>>845
そういう意味じゃないでしょ

何が太っ腹なの?って
どこが太っ腹なの?全然じゃんってことでしょ
私も思った

859 :
>>858
ねー
あれを太っ腹って思える感覚がわからない

860 :
本1冊出品して30円、1冊目だけでも売れたら300円は太っ腹に感じるw
クリポ値上がりするし、値下げして再出品しよう
どのカテゴリーでも使えるみたいだし

861 :
>>860
一回出したことあるものは対象外だよ

862 :
>>861
ホントだ書いてあった…
しょんぼりだわ
再出品するとこだったよありがとう

863 :
>>859
乞食が味をしめてしまったのね

864 :
>>783
見たよ私
80歳のおじいちゃんだったけどはまってるって言ってた
着物なんかも売れてるみたいだけどかなり安くしてるのかな

865 :
>>864
私もみたわ
掛け軸とかの写真撮ったりしてたわよね

866 :
出品する時って今までずっと20時〜23時位を狙って出品してたけど今朝早く目が覚めてヒマだったから下書き保存しておいた物を5時〜7時にかけて5個出品したら9時までに4個売れてびっくりした
値下げ交渉もなしで売れたから嬉しい
私は早朝にメルカリで出品したり買ったりする習慣が全くなかったから意外だった
早朝に購入する人結構いるのかな

867 :
前の職場の人がネットの懸賞応募するのに早く起きて出勤前にやってるって聞いたことがある
時間の使い方は人それぞれなんだなと思ったけど

868 :
>>866
夏休み、お盆だからじゃない?
園や学校、夫の仕事が始まったらのんびりしてられないわ

869 :
>>866
渋滞してる車の中で暇してるとかかもw

870 :
似ても似つかないのにブランド名羅列する人なんなの

871 :
きのうゆうゆうメルカリ便で発送した物が丸24時間くらいしか経ってないのにもう持ち出し中になってたw
ゆうゆうたまにめっちゃ早くて驚く

872 :
本人確認求められる人がどんどん増えてる
自分も規制かかる前に出金したほうがよさそう

873 :
自分は最初のメッセージで
特に用がなければ返信はいらないですーみたいなこと書いてるけど
それでも結構挨拶だけで返信する人いるんだよね
挨拶しなきゃ評価下げられちゃうかもって思ってるのかね

874 :
>>873
そういう人が実際いるからねぇ

875 :
>>848
それいいね
参考までに文面教えてほしいです
発送時は発送通知のみで、メッセージは送っておりません、だと感じ悪いかな?

876 :
>>860
その部分だけ見れば確かにそう感じるかも知れないけど、本なんてまず売れないじゃん。売れるのは最新作位じゃない?

877 :
最安値で出品してるのにウンともスンともだわ

878 :
>>876
ねー。最新年度の資格試験用参考書2000円を500円でとかなら以前売れたけど
状態はいい文庫本(有名作家メイン)ゆうパケットで一律300円で出してるけど全然売れないや

879 :
>>878
運良く1冊売れれば、300ポイントもらえるから確かに美味しいけど、その次のステップは5冊売れないとポイントもらえないからね。これはハードル高過ぎだと思う。一番最悪なパターンは4冊売れたとしたら、無駄な労力になるよ。

880 :
ラクマで相手がニックネームを変えてたらブロックしてても購入されちゃう?
そもそもブロックはニックネームが対象なのか登録されている情報込みなのか?

881 :2018/08/11
値下げ交渉が来たら
「わたしは一度も値下げ交渉したことありません」
と書いていいかしら?

□□□チラシの裏921枚目□□□
忘れられない怖い事件220件目
ξ自分の老化にショックを受けた奥様78ξ
【他力本願】奥様のお勧め教えて154品目【優柔不断】
ねえねえバカウヨはいつになったら煽りをスルーできるの?www★2
【ID無し】太っている奥様(●^ε^●)83貫目
【国産】既女の日本製買おうぜ 22【Made in Japan】
嫌韓ゴキ無職「えっ?早く働けって?俺なんかどこも雇ってくれないから一生無理だわwww」 ★2
【( ´,_ゝ`)プッ】韓国叩いたってバカウヨの人生が終わってることに変わりはないんだよw★252
【悪徳ガン商法】北斗晶闘病中★144★【闘病ショー】
--------------------
【悲報】テレビ「手取り23万では生活は困難」世間「手取り23万は高給、食費4万は贅沢、あまえんな」
【自演・捏造・粘着嵐】筑西の畜生☆ぐでたまっちょ=わさびマヨヲチ【愉快な仲間達】Part.23
【霧島レイ】ユピテル Leiシリーズを語るスレ 40
【DAP】FiiO持ち歩いてる奴31人目【AMP】
サクラ大戦 攻略総合スレ Vol.5
☆BBA女優総合スレ1★
血圧130以上で高血圧
【RAMEN-DO】べんてん 189【カップ麺】
アニメ・漫画のAA制作スレッド part16
【養分】プレイスポットドラゴン川崎18【監視】
【バーチャル】hololiveアンチスレ#1239 【Youtuber】
警視庁 特務部 特殊凶悪犯対策室 第七課-トクナナ- 1件目
【椎名林檎と宮本浩次】 獣ゆく細道 Part3
炎炎ノ消防隊 第8特殊消防隊
BS11 アニメ+ ANIME+ 実況◆1523 群れなせ!シートン学園
頭脳王part5
2019インディカーシリーズ Lap.22第6戦インディ500 Lap.13
【日本の怒り】皇室問題を語るpart95
【韓国】 日本惨敗映画「ミッドウェイ」封切り初日に13万人動員、海外映画歴代興行1位★2[01/01]
帰宅部でもそこそこ運動できる奴
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼