TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
川崎CINECITTA'(チネチッタ) 7
映画のタイトルを1文字変えて台無しにするスレ31+
天気の子の興行収入だけを見守るスレ 108
【雑談禁止】今日見た映画の感想 その74
こんな映画タイトルは嫌だ
【映画】新型コロナの影響【休館】4
全米興行収入 USA BOX OFFICE 105
映画を希望に合わせて紹介するスレ【その58】
飯田橋ギンレイホールを語ろう Pt.4
TOHOシネマズ Screen137

TOHOシネマズ Screen141


1 :
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行重ねる

TOHO公式
http://www.tohotheater.jp/

そろそろ幕間の時間も終わりです
お知らせと予告編に続いて上映開始です
夢のある映画の旅をお楽しみください

◇前スレ
TOHOシネマズ Screen139 (実質140)
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1574205083/

>>970を踏んだ人が宣言をした上で次スレを立ててください

紘菜ブログ
ttp://ameblo.jp/hirona-yamazaki/
紘菜インスタ
ttps://www.instagram.com/hirona_yamazaki/?hl=ja
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ごめん、寝る前に立てておけばよかった
こういうキチガイ荒らしがいる時はイレギュラーなスレ立ても
仕方ないね

3 :
>>2
乙がバグってる

4 :
>>2
だから止めに来た

5 :
>>1乙 やめられない 止まらない サタデーナイ 本当はトが入るけど

6 :
>>1
乙の旅えー♪
踏み出せとーおー♪
乙の旅えーえーええー♪

7 :
乙マントルコ

8 :
乙トラリア

9 :
乙トリア

10 :
前代未聞の>>1乙事件

11 :
なんとかキスしてよとかいう映画、どうみても橋本環奈の方がルックスレベル上で草
普通の女子高生とかバカにしてんの?
男の方、韓国アイドルみたいで設定が成立してないじゃんw

12 :
他に楽しみないんだろ

13 :
何だ前スレやたら進んでると思ったら一人で137レスしている奴がいるな

14 :
片寄も大してかっこよくないとしても、橋本環奈も可愛くねえだろ。口曲がってるしちんちくりんだし声汚いし

15 :
ハシカンは痩せてれば見た目かわいいけど、
今は樽みたいになってるし、かつ痩せてる時から長渕剛並みに声が枯れてるし
今なんでこんなに色んな映画でヒロインに推されてるのかってやっぱ事務所かな。

16 :
TC富士見行ったがやっぱり俺にはVive Audioは合わないな普通にJBLで良いよ
入った箱全部空調音聞こえまくりだし
俺的には、ここと比べたらTC市川の方が総合的に良い
つかラインアレイなのに座席によって音響変わりすぎ

17 :
>>16
QSCのスピーカーはどうっすか?

18 :
JKのケツはムチムチでたまんねえなあ!!

は流行りませんか?

19 :
狙い過ぎててつまらんセリフだわ

20 :
東出と真剣佑を超える逸材が現れない

21 :
深刻な東出不足

22 :
一時期は東出ラッシュだったけど、最近は見かけないな

23 :
キスの予約完了!
JKのケツはムチムチでたまんねーな!

気色悪。あんな予告編、流すな

24 :
なんだしなんだしAGC

25 :
若者の東出離れ

26 :
西郷どん(近藤勇)ももっこり
http://twitter.com/ryoheiheisuzuki/status/1201109655801303040
(deleted an unsolicited ad)

27 :
今週末からメインスクリーンはアナ雪に代わってザ・Rになるのか。

28 :
スターウォーズ、ムビチケ無いぞ。仕方ないのでTOHOシネマズのアンケートに答えて
200円のクーポン貰いました。

29 :
SWのムビチケ明日からでしょ

30 :
ガチョーーーーーーーン

31 :
>>23
キス見るお前もキモいだろ
あんなの女子校生が見る映画だろアホか

32 :
           _,,,,._                    ..、-r
          ,:';'" ̄`,ゝ _,,,_   _,,,_   _,,,_  ,,,,__,, ...| |  _,,,,,_
         { {   ,___ ;'r⌒!゙! ;'r⌒!゙! ;'r⌒!゙! ;'r⌒! !' | | ;´r_,,.>〉?
         ゝヽ、 ~]| ゞ_,.'ノ 'ゞ_,.'ノ 'ゞ_,.'ノ .ゞ__,.'ノ .| | {,ヽ、__,.,
          `ー-‐'"   ~'    ~    ~  〃`゙,ヽ  ̄ ``゙'''"
                           . ゙=、_,.〃 日本
     
          ウェブ 画像 ニュース 地図 グループ more ?
.._______________________________
.| 紘菜 |                                         |  .検索オプション
.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  .表示設定
.| 紘菜 見た目がよるのオカマ                               |   言語ツール
.| 紘菜 紘菜の肩肉のボリュームすげえよラグビーで鍛えただけあるな   |
.| 紘菜 紘菜の女子高生役来たな                               |
.|..     モンスターから女子高生までなんでもごされだ             |
.| 紘菜 えびせん食べる紘菜かわえー                            |
.| 紘菜 最初の衣装で やめられない止まらないウフフ                 |
.|..     ってエビポップコーン食べるバージョンが有るのよ              |
.| 紘菜 紘菜がエッチで僕のモッコリちゃんが元気です              |

33 :
>>28
明日から売るよ

34 :
>28
だから止めにきた

35 :
>>29
>>33
ありがとね。

36 :
スターウォーズのチケットは今年も謎の+200円なのかな

37 :
>>36
別に謎ではないだろw
作品によっては普通に1500円のものもあるし

38 :
いくらだろうが構わん
初回はポイントで観るわ
面白かったらリピの時金払ってやんよ

39 :
で、みんなは9枚セットどうするの?

40 :
>>39
オレは買わない
通常のムビチケオンライン1枚だけ買ってIMAXで観る

41 :
そもそも年末に映画見る予定がないからSWもスルーだな

42 :
知らんわ

43 :
せやな

44 :
>>37
シャンテシネ枠だと一律1500円なんだよな

45 :
>>44
シャンテというか劇場公開数が少ない作品は1500円のが多いイメージ。キノフィルムの作品とか

46 :
あんまり焼酎買わないけど黒霧島買ってしまった

47 :
みんながポイント観賞する映画の基準は何ですか?

48 :
シネコン時代以前からミニシアターは前売り1500円。

ポイント鑑賞は7本目の映画
それ以外基準なし

49 :
>>47
今年まではマイルを稼ぎにくい上映時間の短い映画
来年以降は特に基準なし
強いて言えばムビチケ1500円作品か

50 :
基本はムビチケを発売しない映画。ホラーが多い。
見るつもりがなかった映画が話題になった時に。埼玉なんてそうだった

51 :
>>50
あとは単純に買い忘れたときとかリピートするときとかだな
ワンハリみたいにあとから拡大版やりますとなったときとか

52 :
>>17
気のせいかもしれんが、あれはなんか音が軽く感じる

53 :
>>31 何言ってるのか意味不明、頭大丈夫か、ボケ

54 :
SWの絵巻ポスターをメルカリで12000円で売ったから
3回ぐらいは観てやるか。

最後のジェダイ並みのクソ映画だったら1回で終了だけど

55 :
>>1
年内有効の招待チケットで夫婦で見ようと思ったが
ろくな作品がないじゃないか
何じゃこりゃ
寅さんてCGでやんのか
もうあきらめるか

56 :
相変わらず藤原竜也は滑舌が悪いな

57 :
ラストクリスマス1人で観に行ったら辛いのだろうか

58 :
まさに、、、ラストクリトリス、、、

59 :
朝から下ネタはよしとくれ

60 :
夜ならいいのか

61 :
ファイティングファミリーいまいちだった
散々引きずりながらあっさり立ち直る兄
最後唐突に決まった王者への挑戦

62 :
SWはオークションでムビチケ番号のみ出品がたくさん出るのかな?
安く落札出来たら良いな

63 :
>>39
9枚セットって何?ムビチケ?お得なの?

64 :
検索したほうが早い

65 :
大歓迎だ

66 :
今度の新作を合わせても、スピンオフ作品を除けば全8作なのにおかしな話です。

67 :
メルカリで1000円で売ってる人がいるのはそういう理由か
もっと下がるかもな

68 :
>>61
ええ?!
俺は今週公開の作品では一番好きだったけどな

IMDbとかYouTubeの関連動画を漁るとわかるが、唐突に感じるかもしれんが、あれは観客向けsurpriseだから事実もそんな感じだったらしい
WWEではよくやる

ところでこの映画ってTC系列だけ?
近所だとTC富士見でしか上映してないっぽいんだが
  

69 :
ポイント鑑賞に制限設けるのって何故

70 :
>>69
ポイント使わせたくないから

71 :
カジノの銀行を空っぽにする映画の第二弾やるのか
また予告がウザくなりそうw

72 :
川崎のページで長らく有った、ちゅんちゅん丸をお買い求め頂いたお客様へ。の劇場からのお知らせが無くなってしまった・・・

73 :
それは大変だ
早くちゅんちゅん丸を探さないと

74 :
ファイティングファミリー結構評判いいけどTOHOで予告1回も見たことないのはなぜだろう

75 :
>>74
小規模配給会社だからじゃね

76 :
>>47
通常料金しか選択肢ない時

77 :
年末フリパ用のマイルがたまってから
上映時間とか全く気にしなくなったな

78 :
>>68
台本なかったのあれ?

79 :
今日からスターウォーズのムビチケ発売⁈

80 :
TOHOシネマズ スターウォーズ公開イベント
https://www.sanspo.com/smp/geino/news/20191204/div19120411380001-s.html
新宿、六本木でイベントきたな

81 :
他の記事だとバレバレだぞ

82 :
>>61  やっぱりオメーは偽物だな・・・・ガチャン  は笑った

83 :
橋本環奈 マジで飽きた。
なんで松竹映画なのに
あんな気持ち悪い予告を流してるんだろう、東宝は

84 :
>>70
セコいわな
殿様商売だわ

85 :
だって殿様だもーーーん。いっぱい稼いでるもーん(東宝関係者)

86 :
一人勝ち状態だからセコいんだぞ
何もしなくても客が来るから

87 :
ディズニーと東宝の
市場独占は独禁法にひっかかってもいいぐらいだ

88 :
新宿東口近くのさえない通りにシティーハンターの車と看板置いてあった
新宿TOHOは近くにスペース作ってやればいいのに

89 :
3秒間おもろかったよ

90 :
>>87
決算!忠臣蔵「だから止めに来た」

91 :
>>68
パルコ配給だからシネクイントなんかではやってるね。

92 :
>>90
滑ってるの気づけよ

93 :
>>79
ほら紘菜と仲良く5-4でシェアしろヴォケ
http://t.pia.jp/pia/events/skywalker/

94 :
https://www.cinemasunshine.co.jp/theater/gdcs/news/885.php

95 :
>>89
どこが3秒なのか分かんなかったけど面白かった!

96 :
あの3秒間って何なの?

97 :
>>78
劇中や他のプロレス系の映画、ドキュメンタリーでもちょくちょく出てくるけど、大雑把な筋書き知らされるだけ
危険な職業なので、台本迄作っても、その通りに事が運ぶとは限らないし
ほぼアドリブ
The Blair Witch Projectと同じ手法

>>91
ああ、元々ミニシアター系なのか
サンクス

>>95,96
原作の題名Three Secondsから来てるっぽいけど、映画では関係無くなってしまったのか、原題はThe Informerになってるな

98 :
今週末はロクなの公開しないな。

99 :
>>15
女に人気だから 完璧過ぎる美人やぶりっこアイドルより大人気 少女漫画原作とかターゲット女性なんだから女に好かれてない女優使っても意味ない

100 :
>>98
私が持ってる情報を教えてあげる(棒)

101 :
>>99
完璧すぎる美人はむしろ女人気たかいだろ
例えば女受け悪い吉岡里帆みたいなのは性格の問題であって女は別に美人を受け付けないわけではないぞ

102 :
>>99
女が嫌いなのは男に媚びたりブリッコするやつな
土屋太鳳とか吉岡里帆とかその部類
橋本環奈はサバサバしてるから認められてる
まぁお前みたいな童貞には分からんだろうけど

103 :
>>98
だな。ルパン三世がどれだけ糞叩かれるか楽しみ
ルパン三世の本スレでも阿鼻叫喚になるだろう

104 :
都内いつまでyesterdayやってんだよ
いまだに複数回上映。なんか見えない力がありそうで怖いんだけど。

105 :
土曜の午後結構予約入ってるし
他の映画より人入ってるんだろ
終わってるところが増えてきたから
需要があるのかもね

106 :
新宿では1日6回フル回転させて
今日も19時半の回が残席わずかになってるジョーカーは
今日で終わりなのにな

107 :
>>103
残念ながらルパンはかなりの高評価。
カリオストロの次くらいにいいって感想が多い。

108 :
>>107
本当かよw
それは楽しみだ

109 :
>>104
超絶駄作なのにな
ヒロインが良いだけの作品

110 :
>>107
まだ公開前なのに何で内容分かってるんだよw

111 :
>>110
関係者のステマですよ、おそらく

112 :
イエスタデイは超絶名作ではないがハマる人がいるのもまたわかる作品だったけどな
後味も悪くないし、本人の声や演奏でないにしろ曲の力もあるし

113 :
>>105
残ってる所では入り悪くはないよな

114 :
イエスタデイは、なろう系だよな
ビートルズ知らない異世界に入り込んでしまって俺カッケーな映画

115 :
>>110
一応試写はもう何箇所かやってるけどな

116 :
>>109
じゃあ何なら良作なんだよ
ハロワとかか?

117 :
>>116
それも駄作だな

118 :
>>15
長渕並みに声枯れてるって、
別に長渕はハスキーじゃないだろ。
例えるなら正しく例えろアホ。

119 :
>>103
既になってそう

120 :
>>117
分かってる
超が付くほどの駄作だ
yesterdayつながりで書いたまでスマン

121 :
>>118
それなwあいつの歌声キンキンしてるしなw

122 :
「羊とオオカミの〜」自分1人の貸切状態で観賞
TOHOで貸切は多分初だわ
フリパだったんで優越感より申し訳ない感じが勝ったよ
内容はうん…控え目に言って酷い

123 :
イエスタデイめっちゃ好きなんだけどな

124 :
好き嫌いは置いといて出来が悪いだろ

125 :
ありがちなストーリー。音楽が良いだけ。まぁつまらなくはないけどね

126 :
イエスタデイは地上波放送して欲しい映画
金ローたのむよ

127 :
またフリパやポイント席の制限厳しくなった?最後だから緩くしてくれたという思って見直してたのに
席まだ沢山空いてる中でとれない

128 :
まあ停電しただけで世界中の人々の記憶からビートルズ消えるとか無理があり過ぎるよな
漫画の発想だもんな
そういや漫画で同じ内容のがあったな

129 :
ジョーカーは今日で一斉終了か。ワーナーの指示?
つか1/29もう出るんか。まだまだ稼げるのにもったいなくね?

130 :
いや記憶じゃねーだろ
あれがあれしてるんだから

131 :
記憶じゃないの?

132 :
アナ雪2、4回観てフリパ終了 お腹いっぱい

133 :
期待せずに観たら、インフォーマーが意外と良かった
ファイティングファミリーといい、フリーパスはこういう拾い物があるから面白いな

134 :
ブライトバーンとドクタースリーブが同じ長さに感じた
何でだろうw

135 :
ドクスリ、中盤までかったるいな。クライマックスは面白かったけど。150分は長すぎる

136 :
TOHO、今になってすみっこぐらし上映決定
カメ止めといい、話題作便乗の遅さよ

137 :
イエスタデイがなろうとか言われてるけど、主人公が超絶鈍感なのもラノベっぽいw
リリージェームズが開始一分から好き好きオーラ出してるのにw

138 :
明日ルパン見てくる
CGは苦手だけど久しぶりのルパン映画だから楽しみ

139 :
>>136
金になるとわかれば飛びつく銭ゲバTOHOのやり口や

140 :
ドクスリはガラガラだと聞いてたから土曜余裕ぶっこいてたら日比谷結構埋まってんな 
家族連れとか近くに居ない事を願う

141 :
家族連れの映画じゃないと思うが

142 :
>>127
何の映画?どこの映画館?

143 :
6アンダーグラウンドと僕らのチャンピオン同日の試写会二つ当たったんだけどお前らだったらどっち行く?
6アンダーは六本木ヒルズで僕らのチャンピオンはスペイン会館みたいなところ
6アンダーは3日後から配信で見られるけど、僕らのチャンピオンは月末に金払ってみる必要がある
6アンダーはダチョウとゆきぽよのくだらないトーク時間があるけど僕らのチャンピオンはない

144 :
>>136
田舎ばかりで少ないな

145 :
>>143
何も迷う事は無い
ゆきぽよの一択だろ

146 :
>>134
途中寝落ちしたんじゃないの?

147 :
IMAXは天気の子で見たけどIMAXレーザーって何が違うの?
両方見た人いる?

148 :
>>147
1番の違いはアスペクト比かな
よくあるデジタルIMAXはIMAXカメラで撮ったシーンは上下がカットされるが
IMAXレーザーならフルで観られる

149 :
>>148
それはGTじゃねえの?

150 :
>>149
GTだけか

151 :
>>143
なんでくだらないトークに時間を取られなきゃいけないんだ?
僕チャン一択。

152 :
通常とレーザー実写で両方見たけど
見れば違いを感じられる程度には違う
明るくて鮮明になる

153 :
>>152
サンクス

154 :
この冬いちばんの冷え込みでございます

155 :
明日は東京でも雪だってね

156 :
実写なら違いがわかるけどアニメだとわからないかもね

157 :
そんなに寒いとルパンなんか見てる場合じゃないな

158 :
>>154
不覚にもこんなんでワロタわ
しかしブライトバーン糞つまらんな
低予算で作っただろこれ

159 :
ラスト・クリスマスは、まさかのシックスセンスで笑ったわ

160 :
>>158
500万ドルだって

161 :
ブライトバーンはなかなか笑えたしタダなら許せる

162 :
ブライトバーンは佳作だよ

163 :
>>133
三秒間オモシロイよね

164 :
日本橋って明らかに映画鑑賞の予定のない、昼休みにロビーで時間過ごす近隣のサラリーマンいるよね。あいつらアホなの

165 :
>>163
面白いのか
昨今のロザムンド疲れで円盤か配信でいいやとなってた
14日まだやってたら観に行ってみる

166 :
三秒間は
逃亡者+ロックアップ的な面白さがあったな

167 :
若者のロザムンド離れ

168 :
面白いと言っといて何だけど、ストーリーの面白さが大部分で映像的には特に凝った作品ではないから、配信でもまあいいかなという気はする

169 :
午前0時、松竹映画なのに
なんで東宝で舞台挨拶中継やるんだ?

170 :
中継目当てに客が来るなら配給も興行もどっちもWin-Winだから

171 :
やっと橋本環奈の予告見なくて済むと思ったらまた橋本環奈の作品来月あったのは草
あとオタクの映画もつまらなさそうで草
またこの辺りの予告バカみたいに見させられるのしんどいわ

172 :
>>167
深刻な問題だな

173 :
ロザムンド綺麗。ウォーで脱いでるね。大好き

174 :
「パラサイト 半地下の家族」先行上映
https://parasite-movie.tumblr.com/

「2020年までに待てない!」「いち早く観たい」という熱烈な映画ファンの声に応え、
監督・キャストの特別メッセージ映像付き!先行公開が決定しました!

〇特別先行上映期間:12/27(金)〜1/9(木)

〇先行上映劇場
TOHOシネマズ日比谷
TOHOシネマズ梅田

〇鑑賞料金
特別興行につき1900円均一
※下記各種サービスはご利用いただけません。
・ムビチケ、各種割引(シニア、学生、夫婦50割引等)
・各種割引サービス(レディーズデイ、ファーストデイ、auマンデイ等)
・TCパスポート、各種招待券
・6ポイント鑑賞、1ヵ月フリーパス

175 :
>>107
見た上でネタバレ無しで言うけどその評価は無い
山崎に短期間に監督やらせ過ぎた上に脚本までやらせたせいか、ストーリー部分がビックリするくらい予想通りに収まる

泥棒モノで言ったらグランドイリュージョンの方がしっかりピンチになった上での逆転があるからこっちの方がずっとマシ

176 :
で、ルパ〜〜〜ンは面白かったの?
1200円で見る価値あり?

177 :
フリーパスじゃなかったら観なかったかもだけどラスト・クリスマスは意外と良いよ

178 :
>>177
あれ世代によらないか?
おれはワム知らない世代だからつまらないというか退屈だった

179 :
フリパ発動中って観客の動員数の一人にカウントされるの?

180 :
エミリア・クラークと小島よしお好きならイケるやろ

181 :
今週は見たいのないなぁ
半地下はおもろそうだから観るつもり

182 :
小島よしおで思い出したが
ミニゴジラダンス、やめてくれ

183 :
>>179
されない

184 :
>>177
俺もフリパで見たけど、途中まではラブコメディとして楽しめたかな。
ただ、オチがなあ。

185 :
地味な話だからこそ大画面で見ないと肩透かしになる感もある

186 :
ラスクリは明日ルパンとハシゴしてくる
楽しみ

187 :
ルパンあまり期待してなかったけど悪くなかった

188 :
ラスクリの面接官が、最近流行の神は本当女だった説ってところ笑った
ついにフェミはここまできたか

189 :
?

190 :
ネトウヨくせえから失せろ

191 :
>>164
いる

192 :
>>180
小島よしおワロタ
似てる

193 :
いくつもの片隅に、TOHO上映館ゼロから、初日公開館を連日追加。
すみっコも上映館を増やすかな。

194 :
ららぽーと横浜の階段が閉鎖されてるのも、映画見ない人がたむろするように
なってたからなのかな?
横浜のスクリーン10で3秒間観たけど、入ったら隣のMX4Dの煙の臭いがして、
上映中もずっと臭うのが気になった
下のハンズにいるとグラグラ揺れるのも4Dのせいなんだろうか

195 :
忠臣蔵はジジババばかりと思ってたが、所々笑いが起こってたから若い奴も多かったのだろうか?
お笑い芸人が多数出てるから、それ目当てのやつらかな?

196 :
年寄りが笑わないとでも?
むしろ恥じらいもなく爆笑するのは年寄りだろ

197 :
>>194
ららぽ横浜の階段で秒速5?の時の新海監督にサイン貰ったよ
これからはそんな使い方するのかもね

198 :
>>194
> 映画見ない人がたむろするようになってたからなのかな?

俺もそれはある気がしてる、近隣の高校生とか

199 :
あそこは人目につかないからなあ

200 :
ルパン良かった
最後にモンキーパンチの言葉があってちょっとうるっとした

201 :
>>193
やったあ!
確認したら20日から流山でもやりますね
1週遅れの27日に亀有で観ようと思ってたからすごい嬉しいです
教えてくれてありがとう

202 :
>>201
京 TOHOシネマズ錦糸町(楽天地・オリナス)
03-5637-1040 12/20(金)〜
ってでているんだが 劇場のサイト見ると載ってない
どうなっているんだ?

203 :
>>202
急遽決まったからでは
流山の上映予定作品の中にも片隅入ってないですしw

204 :
なぜそこまでTOHOに拘って今更みるのか
そこまで見たいならイオンシネマなり他行っとけよアホか

205 :
新宿で椅子をめっちゃ減らしたのは
映画見ないアホどもを寝かさないため?

206 :
>>204
馬鹿か
無料招待券の期限が迫っているだけだアホ

207 :
罵声飛び交うTOHOスレらしい朝ですね
おはようございます

208 :
TOHOシネマズ グランツリー武蔵小杉に出店へ
2022年オープン
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912060001081.html

小杉に映画館は意外だわ

209 :
>>208
R

210 :
このマルチRとレスするところまでがセットなのか

211 :
やっぱ自宅から徒歩で行けるからTOHO?

212 :
親父ギャグ

213 :
>>211
徒歩では行けないけど自宅から1番近いですね
いっぺん松戸のユナイテッドにも行ってみたい

214 :
で、レインボーチュリトスの食レポは、まだかい?

215 :
>>214
埋めキチのせいで見落としてるだけで、まずいという意見が多数出てたろ

216 :
ジュマンジ/ネクスト・レベル」初日舞台挨拶トークイベント
ゲスト ファーストサマーウイカ、岡崎体育
誰が行くんだよw

217 :
>>216
だれもいかねえよ!!!

218 :
さすがソニー・ピクチャーズ、やること外れっぱなし

219 :
>>213
松戸いいよ、食うところいっぱいあるし
IMAXは結構でかいし
でも駅から遠いけどw

220 :
ポップコーンM頼んだのに異様に多い
もしかしてLだったのか、ネエチャンすまんな

221 :
>>213
駅からTOHOをお勧めします
週末は駐車場から出るのに20分とか普通にかかってるらしいです

222 :
2019年で面白かった映画何?

223 :
ジョーカー

224 :
すみっコぐらし
あ、tohoやってないか
ワサポナとかドクスリは面白かったな
アルキメ、ドラクエも良かったし
アラジン、ライキン、トイストも良かった
夏休みは基本的に充実してたな

225 :
>>222
天気の子、空の青さを知る人よ、エンドゲーム、アラジン

226 :
>>222
スパイダーバース、エンドゲーム、スパイダーマンFFH、アラジン、ライオンキング、アナと雪の女王2、ジョーカー、グリーンブック 、ROMA、マリッジストーリー、ファブル、アルキメデスの大戦

227 :
アラジンの主役の人、テロリスト役しかオファーが無くて困ってるらしい

228 :
>>227
そりゃああの手の顔はテロリスだわな
24であの手の顔がCTU内部にいたらまず裏切るし

229 :
すみっコぐらし、TOHOじゃ郊外や地方の7館しかやらないくせに
TOHOホームページのトップの上映中の作品が表示されるところで最初に表示されるな

230 :
会員特典の内容変更および終了特典について
https://tokuten.auone.jp/news/279
いつもauスマートパスをご利用頂きありがとうございます。
auスマートパス/プレミアム会員様向け特典について、一部特典の変更および終了を行いますのでお知らせ致します。
【auスマートパスプレミアム特典】
・auマンデイ:ポップコーンセット割引終了(2019/12/30で終了)※映画割引は継続

231 :
>>222
ワンハリ
ジョーカー
ジョンウィック

232 :
ジョーカーはマジでアカデミー賞取るだろうな
10年20年経っても語り継がれる

233 :
ジョーカーは文句なしだな
あとエンドゲーム
でも自分が推したいのがなかなか出て来ないな
>>227
とりあえずそれでいくしかないじゃん
>>228
あからさま過ぎて途中で殺されたりしそうだけど……

234 :
>>230
どんどん特典なくなっていってるな

235 :
映画代上げておいてどんどんサービス劣化するTOHO

236 :
>>222
TOHOだとホテルムンバイ

237 :
>>235
Line Payで安くなるみたいな新サービスもあるやん、使ってないけどw
auも使ってないので自分は影響ないな。でも別にポップコーンくらい残せば良いのにね、とは思うが。

238 :
>>237
TOHOというよりauのカネということだろ

239 :
スマートパスをauユーザー以外にも開放するらしいからその影響でしょ
TOHOのせいじゃない

240 :
アラジンはあんな不細工男でも主役になれるのかと驚いたな

241 :
ジョーカーのスチールブック買いそびれた

242 :
TOHOは5日でジョーカー終わらせてまでルパンに箱を開ける必要があったのか
ホアキンの主演男優賞は濃厚だろうな

243 :
ルパン三世どこの劇場でもガラガラだな

244 :
>>238
あーいう企画はauに負担は大してねーよ
経済の仕組みもわからんガキかよ

245 :
>>244
KDDIに物凄い信頼あるんだねww

246 :
>>242
ジョーカーがのび太の月面探査記(東宝配給)の興行収入を超えるのを阻止する為に、早期終了させた

247 :
あ、ファブルとプロメア忘れてた

248 :
>>230
イオンシネマのポップコーンセット毎日600円のが有り難いからそっち行く
朝割もあるし

249 :
>>245
別にauがどうだとか関係ない。こういうコラボの負担は提供する側にあると言ってるんだが

250 :
>>244
そーゆーわりには、スマパスの割引きがどんどん減って行ってるが。

251 :
>>250
だから提供側の企業がauとコラボしても意味がないと考えてるんだろ
利用数の問題なのか利用者の利用内容の問題なのかしらんが

252 :
>>250
じゃあこういう映画の割引、ポップコーンの割引はなんでするかというとそれがきっかけで足を運びTOHOに行くのを常連化するきっかけにして欲しいだけ。auがそれを負担して携帯の利用者増やそうなんてのは数字上無意味
他の店のコラボもそう。なにか無料クーポンを発行したとしたら、それを引き換えると同時に他にも買い物して欲しいから配布するわけだから

253 :
会員特典の内容変更および終了特典について
https://tokuten.auone.jp/news/279

いつもauスマートパスをご利用頂きありがとうございます。
auスマートパス/プレミアム会員様向け特典について、一部特典の変更および終了を行いますのでお知らせ致します。

【auスマートパスプレミアム特典】
・auマンデイ:ポップコーンセット割引終了(2019/12/30で終了)※映画割引は継続

・auチューズデイ:カラオケ割引 1,200円→600円(税抜)に変更(2020/1/7より変更)

・auフライデイ:マクドナルド 毎週→隔週に変更(2020/1/3より変更)

・コンビニ抽選: 毎週→隔週に変更(2020/1月より変更)

・出光:ポイント増量特典(2019/12/28で終了)

【auスマートパス特典】
・コンビニ抽選(水・土): 毎週→隔週に変更(2020/1月より変更)

auスマートパスプレミアム特典につきましては、11月よりエンタメ特典(映像・音楽・書籍・イベント)を大幅拡充いたしました。ご好評につき、引き続きコンテンツ拡充してまいりますので、今後もご期待ください。

254 :
>>248
イオンシネマの方のポップコーン値引きも当然終わったよw

255 :
イオンは会員なら毎月やってるよ
今もやってる
auは知らん

256 :
>>254
すみっコぐらしで会員になったからw

257 :
「auマンデイ」をご利用のお客様へ
TOHOシネマズ株式会社は、「auマンデイ」
をご利用のお客様の個人データを次のとおり
KDDI株式会社と共同利用いたします。
共同して利用される個人データの項目:auマ
ンデイクーポンコード、クーポンコードの使
用有無、鑑賞劇場、鑑賞日、鑑賞作品、上映
時間、購入時間、金額、枚数、決済方法、シ
ネマイレージ会員有無
共同して利用する者の範囲:KDDI株式会社及
びTOHOシネマズ株式会社
利用する者の利用目的:auマンデイの使用状
況の確認及び利用促進のため
個人データの管理について責任を有する者の
氏名又は名称:TOHOシネマズ株式会社
※2019年5月時点の情報です。

これ読むとau側も情報集めるメリットがあるようだな

258 :
auに囲い込みなどのメリットがあるからauスマートパスなんて制度がある訳で。
もちろんtoho側にもメリットがあるから提携してるんやろけど。

ポップコーンはあまり使われなかったんか、コストに合わなかったのか、よく分からん

259 :
ビデオパス会員で使ってたから
ポップコーンは縁がなかった
auマンデーが変わらないならいいやー

260 :
>>242
遠藤ゲームもちょうど2ヶ月で一斉終了だったな。アメコミはなんかルールあるのか?

261 :
ジョーカーはTOHOが切り上げただけでまだやってるとこはやってる
(もうファーストランは終了したのだろう)
エンドゲームは一斉終了だったがこれは配給のディズニーがだいたいのは一斉終了する方針だから

262 :
SWカウントダウンのチケットはいつ販売なんだろ?

263 :
>>260-261
エンドゲームはスパイダーマン:ファー・フロム・ホームに直結させる形にする為にスパイダーマン公開前日に一斉終了させた

264 :
>>262
普通にHP載っとるやろ。ちゃんと探せよ
https://www.toho-ent.co.jp/actor/1087

265 :
auマンデーにはお世話になったが、もうマイル貯めるのも無意味だし、よほど見たい作品じゃないと見ないな
Rーリ位

266 :
マンデーにポップコーンよく使ってたわ
かなしい

267 :
ラストクリスマス良かったよ
迷ってる奴は観に行くことを勧める

268 :
今恋人募集中だから1人で観るのつれーわ

269 :
ラストクリスマスはまんま歌詞通りの映画だったw
中盤まではちょっと退屈で眠くなった

270 :
>>268
むしろボッチ向けかも

271 :
>>269
ある意味ブラックユーモアだったな

272 :
俺は中盤までは美しい撮影を楽しんでた
冒頭で出自が示されたので
そっち関係の不穏な何かにも怯えてたけど

273 :
>>270
まじか
トムは行方不明になった愛犬とかそういうオチかな
観に行くわ

274 :
>>273
この瞬間からネット情報遮断すること

275 :
>>274
そうするわ
ありがとう

276 :
>>268
2chで恋人募集中とか書いてて死にたくならないの?

277 :
>>261
覚醒始まるしDC側が被らせるの嫌だからジョーカー終わらせるんで無いの?

278 :
ジョーカーは音楽も地味に怖いし良く出来てるよ
チャイルドプレイなんかよりよっぽど怖かった

279 :
キチガイはNG登録

280 :
>>276
2chに書き込んでいる時点でネタだろうから別にいいんじゃないか

281 :
>>109 センスなす過ぎw駄作ってのはITとかジョーカーみたいなのを言うんだよwww

282 :
ウエストサイドストーリーマトモに観るの初めてなんで楽しみ
しかし160分耐えられるのか心配でもある

283 :
>>282
途中でトイレ休憩あるよ

284 :
>>283
風と共に去りぬや七人の侍は確かにあったな、ありがとう

285 :
TOHO上映しないけど、アイリッシュマンは3時間30分に休憩なしだった

286 :
映画で3時間以上ってなかなかないよな
やっぱり2時間前後がちょうど良い?

287 :
2時間を越えるとダルくなる
2時間がギリギリかな。130分とかだと辛い

288 :
富野も今発売中のキネマ旬報で「映画は2時間以内がベスト」と言ってたよ(´・ω・`)

289 :
ラストクリスマス見に行きたいけど、まわりカップルだらけだったら死にたくなりそう…

290 :
>>289
普通にキモいおっさんたくさんいたぞ

291 :
kin面白かったよ。続編あるみたいだから見とけよ。まぁTOHOじゃやっとらんがなwハッハッハッ

292 :
>>289
カップルなんかいなかったわ
カップルはアナ雪

293 :
そっか今はアナ雪だもんな
俺もキモいおっさんに混じってラストクリスマス観てくるわ

294 :
>>222
ハッピーデスデー忘れてないか?

295 :
ラストクリスマスって最後のクリスマスって意味だとずっと思ってた

296 :
直近の(最後の)クリスマス

297 :
ワムの歌流れるの?

298 :
>>297
うん

299 :
>>290
ぼっちのおじさんって言えよ(´;ω;`)

300 :
勇気を持って日曜真昼間に日比谷でおっさんぼっちで穴雪
字幕にしたけど家族連れとカップルとBBA集団しかおらん…

301 :
>>300
そいつらの気持ち考えたれよ。お前なんか目に入ったら気分害するだろ。なんの嫌がらせだよ

302 :
>>283
俺も今見終わったけどインターミッションでずっと曲が流れるわけじゃないんだな

303 :
>>301
お前に言われたくないわ
しねよデブw

304 :
デブヲタが罵りあう醜いスレはここですか

305 :
ラストクリスマスもウエストサイドも名曲ばかりで楽しかった
アメリカとかトゥナイトとかテンション上がった

306 :
デブヲタか知らんけど冴えなくてイケてない人多いよなw自分もだけどさwww

307 :
>>300
いいね!アナ雪
周りはそんなに他人気にしてないし
おっさんだってあの綺麗な画面見たり歌聴いて心を肥やしたいじゃん

308 :
子安www

309 :
つか自分からボッチおっさん1人と弄られに来ときながら、弄るとデブとか発狂するとかなにがしてえんだよw

310 :
>>285
データにintermission入ってないからだってば
時間は関係ない

311 :
歌舞伎のナウシカ、TOHOでもやって欲しいな

312 :
登美ヶ丘無くなったんだな

313 :
>>311
元の映画は東映配給、歌舞伎は松竹
やらなさそう

314 :
ラストクリスマスっていきなりプレミアスクリーンなんだw by流山

315 :
>>311
チケット代が高過ぎなんだよな
ああいう舞台は。17000円とかだから
それに舞台じゃ世界観を再現出来ないだろ

316 :
最後のフリパが終了した。
カード作成以来の平均単価は800円で、過激なサービスだったことが分かる。
発行時の高揚感、期間終了時の開放感、いい思い出です。
今までありがとう、これからもよろしく、TOHOさん。

317 :
>>316
フリパ民を否定するつもりはないが、ありがとうとか800円どうこうとかきしょいよ

318 :
そもそもフリパって何年間続いたの?

319 :
>>318
ほぼ平成と始まると同時だから30年間くらい

320 :
いよいよ今週末からしじんそう公開だからフリパ民はリピートして美波ちゃんに貢献しろよ
動員数は今後の美波ちゃんの役者人生に影響するからな
てめえらゴミが誰かのために力になれるチャンスなんだからな

321 :
先月、小島よしおのミニゴジラを見て、マッシュメローちゃん思い出したけど、
劇場変えたか分かんないけど、その後、見かけないな。

322 :
フリパで観てもカネにならんだろうが
オレは正規料金で観る、美波は

323 :
「そうだ京都へ行こう」の曲名なんだっけ

324 :
>>323
My Favorite Things(私の好きなもの)

325 :
>>323
京都ー おーはら三千里ー
いやなんでもない

326 :
>>324
ありがと
曲名知らなかったけど今日みた2本とも使われてたわ

327 :
サウンド・オブ・ミュージックとラスト・クリスマス

328 :
スターウォーズ最速のお知らせいつ出るんだ?
他のシネコンはどこも発表してるのにさぁ!
殿様商売で立地だけは一丁前でサービス悪い脳無しがよぉ!コラァ!

329 :
そんなに嫌いなのになぜTOHOで観たがる

330 :
屍人荘とかTOHOとか単語登録してる根っからのTOHO民です

331 :
ゼロキスLV、このあと18:00ですね
ちょっとは積むのかな?

332 :
ごめん、誤爆

333 :
>>327
サウンド・オブ・ミュージックがオリジナル
坂道のアポロンで小松菜奈が歌うのかと思ったら歌わなかった

334 :
>>319
30年もやってたのか
凄いサービスだよな

335 :
初応援上映

336 :
ヴァージン初出店は、1999年のトリアスらしいから20年じゃないの?

337 :
屍人荘はまがりなりにも人が死ぬミステリなのに予告がギャグみたいで不安なんだよなぁ

338 :
>>334
日本では初のヴァージンシネマズが1999年だから20年だよ

339 :
ヴァージンとかえっちすぎでしょ

340 :
>>339
創業者の友人の女性から言われた
「ビジネスにおいてまだ誰も足を踏み入れていない」領域って意味だから

341 :
>>339
創業者の友人の女性から言われた
「ビジネスにおいてまだ誰も足を踏み入れていない」領域って意味だから

342 :
>>339
創業者の友人の女性から言われた
「ビジネスにおいてまだ誰も足を踏み入れていない」領域って意味だから

343 :
>>339
創業者の友人の女性から言われた
「ビジネスにおいてまだ誰も足を踏み入れていない」領域ってのが由来だから

344 :
そんなに大事なことだったのか

345 :
>>344
サーバー重かったんよ

346 :
クリックしまくってフリーズささせちゃう奴

347 :
>>337
完成披露会で見たけど、原作はどうか知らないが、映画の方は実際は誰も死んでないし。ただの解決育成の為のトリックだし

348 :
映画大好きが沢山いた

349 :
笑うわ

350 :
>>337
コナンに比べれば大したことないよ

351 :
しかしスターウォーズは詐欺みたいなもんだよな
完結編と謳いながらスターウォーズそのものは完結しない訳だからな
ほとんどの奴は完結編と勘違いするだろ

352 :
SW面白いの?

353 :
>>351
いや、新3部作の完結編であり、スカイウォーカー家の話としての9部作完結編だろ。詐欺ではない
知らない人からしたらスターウォーズシリーズの完結編だと思うだろうけど

354 :
>>347
ざけんなよ

355 :
>>354
ざけんなよって、お前らが殺人事件なのにポップで気分のらねーとかいうから作品を擁護してやったんだろ
誰一人死んでなんかいないし、死人だと思ったのは明智が仕組んだトリック。剣崎と葉村を立派な探偵に育てるために事件解決力を育成し、それを観客が楽しむ映画なの。それをポップだとか気持ちならねーとか言ってんなゴミ

356 :
あの予告で気になるんだけど
「前代未聞の」って言い方が声張ってない気がしてかっこよくないんだよなあ

357 :
ドクタースリープの前日も試写見た奴のネタバレあったよな。荒らしかと思ったら本当にダニー死んでやがったし。ここはネタバレスレじゃねーんだよ

358 :
公開前にネタバレするのは酷すぎる。
公開後でも作品スレ以外では1日か2日はネタバレしないで、と思うが。。。

359 :
ひつじのショーンUFOフィーバー
今回登場するルーラは宇宙人。ただ子供。親父の宇宙船を弄ってたら地球に来ちゃっただけ。ショーンとビッツァーが還そうとするが、地球のエージェントがルーラを捕まえようと必死になる
なぜ彼女は必死に宇宙人狩りをしようとするかというと、彼女は子供の時にルーラの両親と地球で出会った。それを学校で話したら虐められた。だから宇宙人を捕まえる事で証明したかった。
最後ルーラが危機に陥ったときに両親登場。そしてエージェントとハグして、エージェントは泣く。彼女は宇宙人の存在を人に証明したかったのではなく、自分自身の中であのとき見たのは本当だったのが確証したかったのであろう
意外といいお話

360 :
刺激与えてしまったかすまんな

361 :
あんまり見る前から作品をあーだこーだバカにするならどんどん投下するからな。見てない作品を一々否定してんなゴミども

362 :
こういうゴミはNGに放り込んでおわり

363 :
このオッペケ国名荒らしだから相手すんな

364 :
>>347 ふざけんな!ドクタースリープ呼んでこいや!

365 :
>>357 ダニー死んだこと覚えてない俺w

366 :
今週末は屍人ジュマンジカツベン7日間あたりか
カツベン7日は正月休みにフリパでいいや

367 :
カツベン試写で見たぞ

368 :
7日間はフリパの為にあるようなものだな。
試しに観たいけど金出したくない臭抜群だったからなw
遠目だと映画館に貼ってあるポスターがサマーウォーズウォーズに見えるんだけどなあw

369 :
結局フリーパスの代替的なものは無しか…
もうTOHOシネマズには行くまい…

370 :
>>368
7日間戦争面白かったよ
ただ88年の実写版とは色々変わってるからそこで評価が分かれるような気もした
現代ならではのアイテム(例えばスマホとか)も駆使して大人に反抗するっていうのはまさにこの時代の作品でしか描けないなと
あと立てこもりは実写版よりかなり早い段階で始まる
ひとみ(宮沢りえ)もトータルではかなり出番時間は少ないけどラストのある演出は実写版のファンなら泣けると思う
そしてあの名曲も…

371 :
ネタバレは作品スレでやれっつってんだろ!

372 :
ネタバレするのが自分の実力と勘違いしてるアレな人やね

373 :
>>371
じゃあスレルールとして立てる時にかけよ
別にルールとして確固たるものではないだろ
お前のルールを押し付けるなよ
そんなルールの中生きていくなら俺は大人にならなくたっていい

374 :
>>372
今日の夜はフォードVSRーリ
明日の夜は6アンダーグラウンド
木曜日の夜はペットセメタリー
来週の月曜日の夜はリチャードジュエル
これらのネタバレする予定だからよろしく
リチャードジュエルは内容によってはネタバレしたら一切面白くなりそうな作品でもあるからその場合はやめとく

375 :
専ブラ使いはNGで

376 :
Srb5-5dQ9

377 :
映画館は単独の作品の興収なんか気にしないからな
新作ががんがん入ってくるから契約上押し出すしかない

378 :
笹に続いて、また変なのが出てきたな

379 :
国名キチガイだな

1000 名前:名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr33-AaMH [126.255.72.68 [上級国民]])[] 投稿日:2019/12/03(火) 00:33:50.06 ID:m28gcNHOr [137/137]
ドミニカ共和国

380 :
(SB-Android) (オッペケ
で全板NGだな
こんなキチ害久しぶりだわ

381 :
さて魔窟シャンテに到着

382 :
>>380
それは酷ない?否定的なレスに対して俺は攻撃してるだけやろ?
じゃあ屍人荘は殺人テーマなのに軽すぎるってレスに対してなんで反論するのが普通なんだよ?
無知が馬鹿みたいに作品を攻撃しといてそれはないと否定したら今度はネタバレすんなとか都合良すぎるわお前ら

383 :
有楽町までムビチケ買いに行ったティーンスピリットが
最寄のららぽ横浜でも上映予定になったぞー
ありがたいありがたい

384 :
>>374
水曜日にスターウォーズのジャパンプレミアで一部映像公開もあるぞ
俺はフォードと6アンダー当選した。でもフォードはTIFFで既に観てる

385 :
フリパの代替品がルンバとは・・TOHOおわた(°▽°)

386 :
>>370

これリメイクだったのか

387 :
>>379
根っからおかしいんやな
>>380
流石にそれだと巻き添え多くないか?w

388 :
似たような作品名だなあと思ってたわ

389 :
宮沢りえ(特別出演)でわかるでしょ

390 :
そもそも反論する必要があるのだろうか

391 :
>>390
あるよ。大人ってゴミやん。
映画館行けば分かるけどマナー悪い奴の大半が大人やん

392 :
今日のフォードVSRーリのシークレットゲスト、トレンディエンジェルってやつだわ。シークレットにする必要ねえだろ

393 :
誰?

394 :
>>393
芸人。ちょび髭はやしたやつと、メガネかけたデブハゲ

395 :
>>394
知ってるよ

396 :
ムビチケに楽天edy使えるの、新宿のほかにある?

397 :
「ヴァージンだと病気だと思われるよ」

398 :
>>389 リメイク風続編だよな?

399 :
カイヨー!

400 :
平気でネタバレする糞虫がいるのか、TOHOスレは。
もう観に行くのをやめた。
どうかこの糞野郎のせいで映画がヒットしませんように。

401 :
>>389
演出的にアニメ「時をかける少女」を思い出した
俳優は異なるが、実写版の芳山和子が出てくる

402 :
ラストクリスマス良かった
恋人と一緒に観なくても暖かい気持ちになれます

403 :
久々TOHO行ったけど紘菜ちゃん相変わらず仕上がってたわ(´д`)
ちなみにファイティングファミリー、なかなか良かったぞ

404 :
クレイジーソルト味ポップコーン食べてみた
美味しかったんだけど完食は体に悪そうな気がした

405 :
屍人荘の殺人のネタバレ書く人が居そうなので、
来週の月曜までこのスレに来ません。ごきげんよう。

406 :
TOHOの公式ホームページ見たけどドリンク、フードの紹介ないよね?
何でだろう

407 :
ルパンはマモーとカリ城を足して2で割った感じw

408 :
>>404
同意。
一口めはホントに美味かったな。

409 :
7日間は音楽小室哲哉にするべきなんだよな
違う見たいだから見る価値なし

410 :
小室哲哉なら見に行くんだけどなぁ

411 :
フォードVSRーリ
フォードがクソ。街中にフォード車見かけたら落書きしたくなるレベル。
Rリー買収失敗→悔しいからルマン24参戦してまかしてやろう→米国人初で心臓病で引退したデイモン迎入れる→
デイモンが評価してたベイルを誘い仲間に→ベイルは車の製造に長けててドライバーとしても優秀、ルマン24にはベイル参加させよう→
フォード拒否 見た目ダサい→結局負ける。次はベイルで→ベイル優勝目前。だけど見た目ダサいから嘘ついて同じフォード車で参加してるマクラーレン優勝させたろ→
ベイル騙されて優勝逃す。翌年こそはこの悔しさ晴らしたろ!→練習中にベイル死ぬ。翌年の参加ならず
フォードファック!

412 :
まぁフォードはモータースポーツある程度好きならこの歴史は知ってるからオチがわかってても別にいいんだけど、屍人荘の殺人はあかんやろ

413 :
ほー番号飛んでるからウンコが来てるのね
ウンコだから相手してると臭くなるから無視で

414 :
屍人荘のネタバレしてるゴミいるの?
公式予告でネタバレ厳禁って言ってる作品やぞ

415 :
>>414
それを平気でやった便所蟋蟀がいる。
これって、威力業務妨害にならんのかね?

416 :
もう浜辺ちゃんを観ることしか楽しみがなくなった…

417 :
あぼんされてるから分からんがこのスレでやったならIP出てるし配給とか権利持ってるところの判断次第で訴えられる可能性はあるだろ
公式にもネタバレ禁止って言われてて悪意があるのも以前のレスの通りなので裁判でも負ける

418 :
>>417
一応配給にもログ送っときまーす

419 :
屍人荘でネタバレして殺されるのかwww
これが本当のネタバレ死www

420 :
詩人そうとか全く興味ないからどうでも良いw

421 :
つまらないコメディの日本映画は見るきない
ちゃんと作って
優秀な日本人の造り手もいっぱいいるはずなのに何で日本のドラマや映画はつまらないの?

422 :
>>421
どの業種もそうだけど、優秀な人は国外に逃げちゃうんだよな
知り合いの職人も言ってたけど、日本は職人に対して買い叩く事しか考えてなくて、それでいて求めるクオリティが高過ぎたり時間が無さすぎたり
対して海外は、国によってはできがよかったり気に入ってくれると、ボーナスや最初で取り決めた料金以上に払ってくれたりするみたい
ちゃんと対価に見合った分払ってくれる
沖縄で働いたときにも俺も感じたが、アメリカ人は気前が良かった
サービスや物に対して価値があると思ったら、金を出し惜しまない
お陰で給料自体は低かったのに、チップが凄くて給料くらいあったからかなり助かった
後誰かが言ってたけど、日本てヘタうま文化なんだよな
本気でクオリティ高いの作っても何故かウケない
ユルいノリじゃないとダメみたいだ

423 :
>>42
そう考えたら日本ておかしな国だよな
息苦しいしちゃんと評価されない
芸能人とか海外に逃げる訳だよな

424 :
>>423だった

425 :
違うわ>>422だったわ

426 :
そんな事より紘菜の話しよーぜ

427 :
今夜何か見ようかな

428 :
TOHOはスターウォーズのEP7.8入れたカウントダウン上映するのかな
19日の夕方以降予定出てない所がいくつかあるけど

429 :
すみっコは20日からTOHO26館に拡大か
これで全国のTOHOで最寄りのところはやってなくても少し足を伸ばせば見られるようになったな
https://www.tohotheater.jp/event/sumikkogurashi.html

430 :
すみっコは子供にはいいけど大人一人には厳しいレベルだと思う
若おかみは大人一人でも楽しめるレベルだったけど
よりファミリー層にウケてそうなすみっコの方が成功なんだろうけどね

431 :
ええー若おかみ、正直きつかったわ

432 :
危うくアリオ市原まで行くところだったわ

433 :
若女将わからないとか無能過ぎるw

434 :
>>430
若おかみを一人で楽しむ大人は正直キショいな

435 :
そのアホ理論だと何人だろうが楽しめたらキショクなるぞw

436 :
スターウォーズ
ランドがファルコンと共に特効していくシーンで泣いた。あと、予想通りレイはアナキンの生まれ変わり(選ばれし者)だった。
それでラストシーンでパルパティーンが憑依したカイロ・レンと壮絶な戦いで興奮した。(BGMも格好よくて好き)
歴代のBGMも殆ど全て網羅されていて8の駄作はなんだったのかって感じ。
あとラストシーンはすごく衝撃的で口が開いた。ついにウィルズ銀河史が映画に出てきた。個人的には大満足だったから星5つ。

437 :
すみっコ、フリパ鑑賞できるようになったか
毎週イオンに通ってたから助かる

438 :
>>429
なんで上大岡でやらないんだろう?
京急ですみっコとコラボやってて『たぴおおおか駅』になってるし、
上大岡の京急百貨店でもイベントやってるのに

439 :
>>426
正直TOHOスレというヲタサーの姫みたいな存在だよな

440 :
今年はもうアニメ映画は見たいのないや
平成32年に期待してる

441 :
【ポリゴン】「スター・ウォーズ」最新作、光過敏性てんかんの発作引き起こす恐れ
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1575942607/

442 :
>>440
ショーンや片隅、戦争があるのに行かないってことはどうせお前フリパ民だろw

443 :
>>441
Swじゃないけどオーバーロードで似た症状が出て焦ったわ

444 :
>>442
戦争ってぼくらの?
面白いの?
この世界の片隅はちょっと苦手

445 :
SW前夜祭出ましたね
https://www.cinematoday.jp/news/N0112872

446 :
特別料金の表示もないからLINE Pay1200円で観られそう
でも梅田のダースベイダーで観たくねえ

447 :
これマイレージ会員9時から購入出来るのかな
前回は出来なかったよね

448 :
tohoスレ見始めた頃、紘菜って誰だよこんな女売れるわけねーだろと思ってたけどいつのまにかテレビでたまに見かけるようになったな。ラグビーに関わるとか運がいいし。黒霧島のチョイスは謎だけど。

449 :
片隅はtohoではやらんだろ。

450 :
>>448
黒霧島の雰囲気ならもっと売れたんじゃないかな

451 :
>>449
突然、公開日に上映することが決まった。

452 :
ホントだ。すみっこといい多少柔軟になったのかな。

453 :
片隅通常版は近くのTOHOではやってなかったな
TOHOで上映したところあったのだろうか

454 :
>>453
西新井、2週遅れくらいで始まってた

455 :
>>454
やってるところもあったのか
TOHOばかり通ってるとTOHOであまり上映しない作品は予告も見る機会ないから
口コミが広まるまでノーマークになりがちだな

456 :
ららぽ横浜で能年ちゃん他数人の舞台挨拶で観たよ

457 :
>>453
公開3日目くらいに流山で観たよー

458 :
これ流山で撮ったやつw
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132802.jpg

459 :
頭身が狂ってる

460 :
撮り方が下手なせいもあるかもw

461 :
片隅は今回も順次公開で1週遅れとか年明けから追加されるところが多いよ

462 :
片隅って今度公開されるのは焼き直しなんでしょ
同時期に公開した作品の監督はみんなとっくに新作取ってるというのにこの人は何やってるの
まぁ未だに観たことないんで近くでやってるならフリパ片手に観に行こうかなとは思うけど

463 :
片渕は並行して新作もやってるよ
正直フリパでも3時間の作品は何度も見たくないな

464 :
>>462
まだ片隅観てないお前がなんだか羨ましい。
思えば家から遠いイオンで観た後、帰りの電車の中で何度も鼻をすすったなあ〜

465 :
いわゆるディレクターズカットとかファイナルカットとかいうやつでしょう

466 :
前作では原作の主要キャラ一人削っててそのキャラ加えての話だからディレクターズカット以上。

467 :
SWに合わせてフリパ発行する人多いんだろうな

468 :
フリパ20日までだけどsw観れるんかなぁ

469 :
6アンダーグラウンド
上映と同時に始まるカーチェイス最高!速攻メンバーの一人のドライバー死んだのは残念。
首チョンパやら手首切断など暴力描写ありありで最高!
内容はない!ただただぶち壊して楽しむのみ!

470 :
フリパって劇場が損する訳ないから上限設けるとかおかしい
満席になる作品ならともかく、ガラガラの作品なら逆にサクラ的要素を満たすから劇場にとってもプラスだろ

471 :
金が欲しい
映画館で好きなだけ見たい

472 :
>>470
別に無理に埋める必要ないでしょ。フリパ民なんて見た目汚い奴多いんだからそうなると金落とす奴が他所へ行くんでしょ

473 :
>>472
またお前か…

474 :
片隅つまらないのに
絶賛する信者がまた湧きまくるのか

475 :
>>474
特別面白くはないけど1400円の価値はあると思うけどな

476 :
>>473
真面目な話フリパ民ってやばい奴しかいなくないか?

477 :
アニメの特典フリパで狩り歩いてるニット帽にザノースフェイスの黒リュックと100均トートバックの男が劇場で警察沙汰なったと噂だ
フリパ民の大半はヤバイやつばかりだから廃止になったと考えてよさそう

478 :
SW、あまり盛り上がってないな。
SW好きの知人が今回はカウントダウンは行かないって言ってた
EP8の日劇で懲りたらしい

479 :
>>453
南大沢で観たよフリパで

480 :
土日にシティーハンター見に行こうと思って近所の上映スケジュール調べたら両日朝8時台からの1回しかやらないみたいで草
そりゃ超話題作じゃないけど公開したばっかだし週末なのにやる気なさすぎだろ

481 :
>>467
俺は18日でフリパ終了だよ

482 :
5〜60本観ればもらえて特に辞退する理由もないフリパ持ってる奴をヤバイとか嫉妬にしか思えん

483 :
>>482
なんで嫉妬なんかするんだ?アホかよ
そういう思考がそもそもやばいやつの思考やん

484 :
>>482
良識的な人はそうだろうけどヤバイやつはずるい方法でフリパ手に入れてるからね

485 :
>>480
そもそもアニメファンじゃないから字幕で観たいのに一切無いってのが

486 :
>>485
もうすぐ字幕からやな

487 :
>>485
アニメファンじゃないのに見ようとするとかお前アホだろ

488 :
今週末から新宿で字幕やるらしいからそれ見に行くわ
回数少ないのは公開したてではないし客も少ないからしょうがない
新宿は回数あるが

489 :
褒めてる人多いから行く気になったんだがアニメオタじゃないと見ちゃいけない感じの内容?

490 :
ある程度CHに思い入れないとただのB級映画よ

491 :
そっか
まあ仕事忙しくて気晴らしに明るい映画見たい気分だからハードル下げてたぶん行く

492 :
>>491
どうせ行くなら聞くなよキショいやつだな

493 :
>>487
へ?
原作ファンでもダメなのか?
フランスコメディファンでもダメなのか?
じゃあ、MarvelファンじゃなければAvengers観たらいけないのか?
そもそも映画好きだから観たい映画があったらそんなの関係なく観るんじゃないのか?
そっからはまって原作なりに行く人もいるし

494 :
アニメファンほどじゃないけど原作ファンでもまあ楽しめるだろうね。
フランス映画の下品な下ネタが好きな人にはおすすめ

495 :
昨日の六本木ヒルズ・アナと雪の女王2上映に眞子さま佳子さま

496 :
>>480
金曜以降はラストクリスマスも1日1回になってたな
近場のtoho

497 :
>>482
同感
tohoスレにいて
映画館で映画観るのが趣味なら
最低でも週イチ以上は観るだろうから
普通に年イチ以上の頻度で取得してるはず

498 :
>>495
プレミアムシートに座らず一般席利用してるんだな

499 :
>>498
プレミアムだとサイドに板があるから会話できないじゃん

500 :
7番のバルコニー席使わなかったんだ

501 :
>>482
嫉妬かどうか知らんけど頭がおかしいのがずっと暴れてたよな
暴れてる奴は1人である事を願うよ
あんなの2年もあれば取れたからな

502 :
>>462 映画で初めて「死」が頭をよぎった100年に一度の名作を観てないとかw焼き直しじゃないし。

503 :
生まれて初めて映画見たのかよw

504 :
>>503 糞音響で観たやつwww

505 :
日比谷で浜辺ちゃんスルーかよ…orz

506 :
>>465
リメイクに近い

507 :
>>506 ちげーよw

508 :
>>462
ちゅうか、前作で相当儲けたはずなのに、
またクラウドファウンディングって舐めとんか。

509 :
>>474
まあ、好みは人それぞれだけどな。
俺からしたら、お前センスないなあとしか思えん。

510 :
>>509 平成生まれには戦争の状況が理解できないんじゃないかな。

511 :
やっぱり冬はフリパ欲より睡眠欲が勝ってなかなか行けないw

512 :
>>465
音響付け直し、既存シーンも描き直してるの多かったぞ。家族というか同居人も増えてるし

513 :
いい天気だ
なんか見に行こうかな

514 :
六本木だと夜の回にいけばけやき坂のイルミネーションが見られる時期だな

515 :
>>513
いい天気なのに映画?

516 :
>>514
既に二週間前にデッキの上がインスタスポットになっていた

517 :
作り直しなのか片隅

518 :
>>514
別にあんなの綺麗ちゃうやろ
広がってとって写真撮ってるバカ多いけど普通に通行の邪魔

519 :
なんとなくおまえがクズなのはわかった

520 :
最近スレの伸び悪ない?埋めたくて埋めたくてしょうがないんやけど、まだ多すぎる

521 :
>>520
おまえが、国名テロやろーか?

522 :
おまえらスターウォーズの前夜祭いく?

523 :
会員専用ページの鑑賞履歴をもうちょい前の年まで遡れるようにして欲しいな
2年前までのしか見れないなんて

524 :
>>522
8は行ったんだけど今回スルーかなぁ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up132817.jpg

525 :
>>514
撮影スポットの台の上で撮っていたら女の子たちに囲まれてた

526 :
>>522
前夜祭、東京だと六本木とかだよな。
綺麗じゃないんだよな。。。新宿IMAXが良かった

527 :
やっとSWカウントダウン上映のアナウンスが出ましたね。
【対象店舗】
日比谷、日本橋、上野、渋谷、新宿、海老名、小田原、川崎、ららぽーと横浜、上大岡、梅田、なんば、二条
https://www.tohotheater.jp/event/starwars-skywalker-senkou1220.html
しかし全部発売時間が同じだからTOHOのサイト死にそう…

528 :
ららぽーと横浜でこういうのやるの珍しい

529 :
>>528
普通にエンドゲームもやってたから
なにいってんだか

530 :
>>523
2015年10月以降のものはすべて見れるじゃん

531 :
梅田に聞いてみたらSW最速19日18:30の回は13日0時から発売
20日0時の回はマイレージ会員12日21時から発売だそうです

532 :
聞くまでもなくそう書いてあるじゃねーか

533 :
>>531
オペレーター「うわーめんどくせーきちんとHP読めやゴミ」

534 :
>>531
20日の分が12日21:00スタートなん?

535 :
>>531
最速はマイレージの早売りが無いって事ねthx
俺も確認しようと思ってたよ
0時どうすっかな

536 :
>>520

577 名無シネマ@上映中 (ワッチョイ f629-Ooor [153.221.245.214]) 2019/12/11(水) 14:23:00.58 ID:Ch/t0HZq0
あしたペットセメタリーのネタバレ投下しとくわ
楽しみにしときや
-
Region: [JP]
QUERY:[153.221.245.214] (ワッチョイ) f629-Ooor
HOST NAME: p1889214-ipngn14101hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp.
IP: 153.221.245.214
-- Results
NONE
-- End of job.
User-Agent: Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 13_2_3 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/13.0 Mobile/15E148 Safari/605.1.15/Smooz/1.93.1.2526

537 :
0時やばいな

538 :
タクシー争奪戦になるから、ららぽ横浜は鑑賞に向いてないな。川崎や渋谷も運転手の質悪いから、日比谷か日本橋行くか

539 :
カウントダウン上映と何が違うの?

540 :
>>527
カウントダウン上映ではございませんと書いてあるが

541 :
>>526
1回しか見ないの?

542 :
>>541
フリパ民は何十回も見れるしなw

543 :
前夜祭だからまずはそこ行くしかないって話では

544 :
国名キチガイはネタバレキチガイでもあるのか
とんでもねーな

545 :
映画作品板のスレ乱立キチガイでもある

546 :
普通にターミネーター公開前とかネタバレ大歓迎だったけどな
ドクタースリープのスレでもペットセメタリーのネタバレ欲しいといわれてる
ハッキリ言ってネタバレが嫌ならこんなところ見なければ良い話

547 :
作品スレでやれ

548 :
どうしようもないほど承認欲求が強いクズ爺

549 :
>>547
わかったよ。口にしてしまったペットセメタリーとリチャードジュエルのネタバレだけ投下して以後ここではやらねえよ

550 :
ワッチョイ変える脳味噌もなくてくさだw

551 :
なんだネタバレしてみんなにありがとうって褒めてもらいたかったのか
もっとリアルの方で周りから認められるように頑張れよ

552 :
>>546
378 名無シネマ@上映中 sage 2019/12/11(水) 10:22:06.01 ID:6bSCq8uk
ここにいる人の大半はキングの小説ある程度読んでるだろ?
そこでペットセマタリーのネタバレって意味あると思うかね?
大幅改変されてるならともかく…
これがネタバレ欲しいといわれてるそうです

553 :
一つ言えることは、触るから調子になる

554 :
カウントダウンの前に最速上映をやるって
なんか盛り上がらないなあ。

カウントダウンしてみんなでゴーするのがいいのに

555 :
ペットセメタリーはリメイク
リチャードジュエルは実話だし

556 :
>>528
ららぽーと横浜は気軽にマイカーでいけるから、終電始発を気にしなくていいんだよな。

557 :
>>466
削ったキャラを追加して完全版とか、ゲスすぎだろ。

558 :
SWコケる気がするんだよな

559 :
>>515
気分が良いと映画もより楽しめる

560 :
ららぽ横浜のMX4D真ん中の各8席しか使ってないのは何なんだろ?サイトにも特に出てないし

561 :
>>558
関係ねぇ
駄作だろうが凡作だろうが傑作だろうが、ファン達とこの一大イベントに参加して盛り上がったもん勝ち

562 :
新宿IMAXレーザー見たいけどアナ雪はいいや
なんか違うのやらないかな

563 :
新宿は確かに4Kレーザーの割に画質良くない
ピントがあってないのかな
109に比べてギラツブは少ないけど

564 :
>>561
平日はな

565 :
ジュマンジ見ようかな
前作知らないけどIMAXレーザーがどんなものか見てみたい

566 :
アナ雪はハイスペックシアターの恩恵は受けやすい作品ではある
ドルシネが特に良かった

ジュマンジはゲームの中に入り込む作品
(入り込んだらゲーム内キャラの姿に変わる)だってことだけ知ってれば何とかなる気もする

567 :
前作綺麗な終わり方だったのになんで続編作っちゃったの?

568 :
>>510
平成生まれをバカにしすぎ。

569 :
日比谷で1番最初に観たのが前作のジュマンジ
なんか変なバイブするベスト着て観たわ
今回あれ無いのか?

570 :
>>568
知らない世代やろ。俺も平成の頭の方の生まれだが、祖父も祖母も若かったから戦争は参加してなかったり、比較的裕福な家庭だったそうだから具体的な体験話とか全くなかったし

571 :
ジュマンジは、ロビンウィリアムスのは面白かったが、前作は金返せレベルのつまらなさだったな。

572 :
>>553
それ
黙ってNGがスッキリして良い

573 :
>>569
あれ元々期間限定で試験的に導入したけど、評判悪くて一瞬で消えた

574 :
>>571 センス無さすぎ。古いほうがつまらんわw

575 :
>>568 馬鹿になんかしてねーよwゆとり教育じゃ理解できんだろって話だ。

576 :
パラサイト 半地下の家族
貧乏な家族が身分を装って金持ちに寄生していく話。
予告ではサスペンス、スリリング的な煽りをしてるが全く逆。普通にコメディ映画。
見所はいかに悪知恵を働かせて金持ちに近づくかってところが韓国らしくて実に面白い。特に金持ち一家がキャンプで留守にした時にやりたい放題やるシーンは最高に笑った。
最後は貧乏一家が金持ち一家を乗っとるわけだが偽装で生きる人生が本当にそれで幸せなのか。
韓国映画文化はかなり好きな方だがこれはなかなか良い作品。

577 :
>>571
ウェルカムトゥはめちゃめちゃ良かったけどなあ。
最後はホロッときたし。
今回も笑いだけに走らず、泣ける要素もあったら嬉しい。

578 :
>>570
学校で教えてくれるし、
ドラマや映画も山ほどあるだろ。
戦争わ理解できるかどうかは、センスの問題。

579 :
片隅はつまらんよ
原作の日常エピソード並べただけ
映画としての起承転結もなければ
登場人物の成長もない

日常エピソードの積み上げで
なにかしら描き切れてたらいいけど
それもないしな

580 :
>>579
ネタバレしたいなら専スレでやれや
新NG推奨
MM4b-JcpB 110.165.187.10

581 :
あるロシア人がクレムリンの中を
「フルシチョフはバカだ」と叫んで周り
ただちに逮捕されて23年の刑に処せられました
党の書記長を侮辱した罪で3年
国家機密をもらした罪で20年
ところでネタバレって
「片隅はつまらん」ってとこか?

582 :
片隅空白地だった秋田で上映決まったんだな
前回にも増してTOHOの存在感が高く素晴らしい
甲府も決まれば言うこと無しだね

583 :
土曜日はTOHOデーだが前日のユナイテッド会員金曜料金の方が安いのがな
浜辺ちゃんは金曜日に観よう

584 :
>>579 おまえ観てないとだろw

585 :
>>578 セミも捕まえたことないんだぜ?

586 :
>>584
九州人か?
初日に観たよ
https://i.imgur.com/wIAMyAO.jpg

587 :
>>579
既存の片隅は観客に投げていた部分を、今度の片隅は、脚本で投げては回収、投げては回収の連続

588 :
>>584
新海ヲタやったんか、失礼。

589 :
>>587
年末フリパ発動するから
確認してくるよ

590 :
あー連投重ねてすまん
>>584
失礼、間違えた
>>586
新海誠ヲタやったんやね、失礼した。

591 :
レッテル貼りウザ

592 :
期待してるから初日に観に行って
期待はずれだったからリピートしなかった
それだけ

593 :
理解できてないだけじゃんw

594 :
>>592 109かよwww

595 :
tohoでは片隅やってなかったからな

tohoはこんな感じ
ちなみに8月にフリパ作ったばかり
https://i.imgur.com/RQpBoHp.jpg

596 :
お前がいう理解=妄想による補完なら
そんな妄想はしてないな

597 :
辰さん、、、

598 :
巨星堕つか

599 :
>>596 なんで妄想してんだ?

600 :
>>579
何気ない日常を切り取って重ねてるだけという、斬新な手法が、より当時の生活をリアルに浮かび上がらせてるんじゃないか。
頭が堅すぎる。

601 :
>>600
それは原作の力

602 :
>>601
見比べると原作に忠実なのは、今度の片隅。従来のは引く脚本で色が付けてあるのがわかる。

603 :
従来作は原作にオブラートかけてごまかしたところが批判されていたからね

604 :
画面スライドしてネタバレしてるっぽい奴のレスの内容見ずにIDをNG登録する技術が磨かれていく

605 :
暮らしの手帖の戦時の暮らし特集号パクっただけださ

606 :
>>586
別に九州人じゃなくても東京国際映画祭で上映してたし

607 :
七日間面白いかな
とりあえず見とく

608 :
アナ雪吹替のあと字幕観てやっと話が分かった
どうやら吹替の時は字を読まなくていいので安心して熟睡してたらしい

609 :
>>608
つまらねえ…午前0時よりつまらねえ

610 :
>>607
実写版の続編らしいから観るな実写版をgyaoで予習しておくといいな

611 :
スターウォーズの前夜祭チケット何枚か購入予定だから、もし買えなかったらメルカリかチケットストリートで買ってくれや。一応1万の予定

612 :
新宿アナMAX観てきた。レーザーじゃなくてワロタwww
だがやはり音響は他を置き去りにしたな。
クリストフの歌のと防水船の記憶がない。
ばばあに求婚したとこまでは覚えているが…
いつも通り寝てしまったようだ…
でも、スクリーンでかいから他で見えなかった序盤の埃が見えた!!

613 :
新宿IMAX改装した意味が全くないんだがwww
何もかも以前と同じwww

614 :
>>567
金儲けの為
そして見事に転けて後悔するんだよ
観に行ったけどはっきり言ってイマイチだった

615 :
>>612
やはり爆睡したのですね
私も同じです
連れも詰まらなかったと言ってたので起きてても同じ感想だったかも

616 :
>>595
俺と同じ位の残マイルだな〜
因みに1月と今フリパ中だよ後は年末に最後のフリパ作るつもり

617 :
>>612
ドルビーシネマと比べてみたか?

618 :
>>613
やはりあまり変わってないよな

619 :
前夜祭は21時からは買えないのか

620 :
笹の居眠りは夜勤やってるにしても病的

621 :
>>617 比べたけど何か?

622 :
>>620 夜勤は関係ないよw2回目以降は中弛みポイントは寝るようになっている。

623 :
トイストーリーもアナ雪も
今年やった続編いらなかったよな

624 :
いらんことするのがディズニーの社風
いらん続編にいらんステマ

625 :
>>612
アナ雪は2Kだぞw
確か国内のアニメ上映で未だかつて4K上映は無いから
トイストーリー4が北米だけ4K上映だったかな?どっかで見た気がする
だから解像度ではIMAXデジタルと変わらない。色彩はデジタルより綺麗かもしれないが、それを判別できる人は少ないと思う

626 :
トイスト4はIMAXレーザーはー4Kだろ

627 :
トイストーリー4は糞だった

628 :
スターウォーズ見たことないけど今回見るぞー!

629 :
>>623
どちらもよかったわ

630 :
スターウォーズ最速余裕だった
人気無さすぎワロタ!
みんな前夜祭狙いか?

631 :
新宿はカウントダウンやらないんだな
六本木のTCXは糞だけど
まあこっちにみんな集まるだろう

しかし今回は前夜祭組に
ネタバレされないように気をつけねば
このスレも

632 :
意外と簡単にかえたわ
日本橋だけど

633 :
>>630
前作がウンチだったからな

634 :
>>631
カウントダウンって何?

635 :
ペットセメタリー

全然ペット関係なくて笑った。
主人公の飼ってた猫死ぬ→隣の爺さんがある山奥に埋めると蘇ると半ば強制的に埋めさせる→猫生き返る
→だけどその猫は魂は違うため家族を不幸にさせる
→主人公の娘死ぬ→主人公の父親、娘も同じように生き返させたら→隣のジジイ「やめとけ、体は蘇っても魂は違うんじゃ!!」???
→案の定娘は復活するが魂は違うため、隣の爺さん、母親、父親、3歳くらいの弟、全てR

なんやねこの作品

636 :
自分は内容しってるからいいけど
このバレ厨なんとかならんのかね

637 :
笹vsバレ

お楽しみください!

638 :
最初のスターウォーズをテアトル東京で観てから全作品欠かさず映画館で観てるけど今回は来年でもいいかなー

639 :
ネタバレ悪意に満ちてるからな

640 :
>>636
うんこに触るな黙ってNG

641 :
ペット関係ないって
ペットの墓場だろそこは

642 :
ペットと言えばペット2は、どうだったの?つまらなかった?見ようか迷ったけど、つまらないと思って見なかったんだよな

643 :
>>642
途中で寝たのでw

パタリロは楽しかった

644 :
>>641
ペットの墓場を超え、あの世とこの世の境界線を超えた先にある土地で猫と娘を埋めて蘇らせてたのであって、そこは別にペットセメタリーと呼ばれる場所ではない。ペットだけ蘇らせることができる場所でもないし、だから関係ない。
もしかしたら横のじじいの奥さんと、主人公の妻の姉貴はそこで以前蘇らせたのかもしれないが

645 :
とりあえず羊とオオカミでも見てくるわ

646 :
六本木の前夜祭、1分で売り切れてたわ。とても買えないw

647 :
六本木前夜祭とれた
埋まるのはやかったな

648 :
梅田取れた
こちらも速攻で満席だった

649 :
取れたわ、秒の勝負だったな
7残る内容は覚えてるのに8の記憶がもやってるんだよね
見直す方がいいんだろうけど

650 :
>>642
子供向けとしては良かったよ
字幕版だとハリソン・フォード出てる

651 :
>>642
ゴミだよ
この夏一番観る価値無かった

652 :
>>625 はい?レーザー観たことないん?

653 :
SWは正月休みもIMAXでやってるだろうからその時でいいわ

654 :
Vitってオンライン予約のチケットは当日じゃなくてもいつでも発券オーケー?

655 :
>>579
面白いよ
馬鹿には判らんだろうけど

656 :
つまらないから
出資者以外から支持されてないんだよ

657 :
ラクッペと同意見なのはあれだけど片隅は凡作よ
過度に持ち上げてるのが居るだけ
それなら原作を持ち上げてたらいいのに

658 :
>>656
出資者じゃないが支持しとるわ 家族も見とるわ
アホか

659 :
>>657
バーカ お前のような糞まで言及せざるを得ないのが名作の証w

660 :
前夜祭チケット、ヤフオクで転売してるヤツおるな

661 :
>>654
3日前とか予約さえすれば発見できるで

662 :
原作エピソードを並べただけの凡作だよ

663 :
まだ公開してないのになぜ感想が出てるのか

664 :
前作というか公開済みの方の評価でしょ?
戦争アニメはそれなりの影響力あるしたまにこうやってちゃんとしたものが作られるのはいいことだと思うけど俺も1作品としたら普通の評価だわ
わざわざ映画館で見るもんでもなかった

665 :
SW前夜祭買えたから当日ここで21時ごろからネタバレ書くから、嫌な人は見ないようにたのむで

666 :
今回の片隅は東京国際映画祭で見たけど、公開版には超難度作画とかアフターエフェクトてんこ盛りらしいので、公開版も見に行くつもり。

667 :
羊オオカミ見終わったけど

福原遥の声がどー聞いても浜辺美波だった件w
同じ位の身長年齢、まん丸な顔のせいか?

まー面白かったからいいや

668 :
>>667
あれが面白いと思うとか脳みそ腐ってるな

669 :
まあマンガだからな
江口のりこが救い

670 :
>>654
予約したらいつでも

671 :
ルパン3世よりも妖怪ウォッチの方が面白かったよ

672 :
TCMailがまさかのすみっこぐらし激推しとか

673 :
今日なんか見ようかな

674 :
アナと雪の女王が空いてるよ

675 :
よ〜し、今晩はドカベン見ようっと

676 :
屍人荘がネタバレ野郎が言ってた話と全く違うんだがw

677 :
なんかカツベンの評価高そう
七日間は普通
屍人層は低評価
カツベンから観るのが正解か

678 :
カツベン
俺的にはよかったし決算忠臣蔵と同程度に好きだな
成田凌は活弁を随分と頑張ってていいと思った
若いし画面映えするようになってきたな
永瀬にもっと見せ場と立ち直るケリがほしかった
タチバナ側にも何らかの落とし前がほしかった
井上真央と高良健吾は悪役のままおしまいでええんか勿体ない
初日2回目でほとんどが爺の1人客ばっかりで
結構埋まってた
あとはおばさんと老夫婦がチラホラ

679 :
あぶねーあぶねー
内容見ずにNG出来た

680 :
今日の新宿午前10時の映画祭、客席酷すぎ。
怒って帰る人までいたよ…

681 :
>>680 何が酷かったん?

682 :
>>678
NGだから見えないけど早く死になねキミ価値ないから

683 :
>>676
あのネタバレやろうは試写会なんて見てないでしょ。たぶんどこからかの感想やレビューを拾ってるだけ。その元が嘘なら嘘になるし本当なら本当になる。どちらにしても本当のやつもあるからNGにするに越したことはない

684 :
>>680
一緒になって歌う人がいたとか?

685 :
TCメールの紹介順が

すみっコ>屍人荘>ジュマンジ

になっててワロタw

686 :
ジュマンジIMAXレーザーで見たかった
吹き替えはやってくれないのかな?
字幕はどうも苦手

687 :
>>686
Dolbyでならやってるはず

688 :
>>678
悪役は悪役のままがいいんだよ。
最近は全員が良い人になる作品ばっかりだが、
もうお腹いっぱいやわ。

689 :
じょんそんは今後俳優1本でやっていくのかな?

690 :
ロック様は契約上怪我出来ないからレスラーは無理だろうね

691 :
なるほど、じゃあ第二のハルクホーガンになるのかな?

692 :
屍人荘は行って損は無い感じ?
ポイント鑑賞しようと思ってたけど、明日14日だし有料で観ても損した感がないか気になる

693 :
>>664 糞音響で観た奴w

694 :
>>676 おい!嘘バレのバレすんなよw今晩見るのに!

695 :
アホと同じ映画館でないことを祈るわさ

696 :
コーラとポップコーンのCMで上映中に男に買いに行かせる糞女なんなん

697 :
>>693
糞音響とか関係なく大した事なかったぞ
そもそもかなり音響いい部類のスクリーンで見たし
TCじゃないからスレチになるが

698 :
錦糸町で、片隅の舞台挨拶やるな。

699 :
>>692
面白かったよー
原作既読だけどコメディとしても楽しめたし

700 :
屍人荘は客層がクソだから覚悟の上で行くべし

701 :
>>681
3〜4列目くらいに変なお爺さん(?)がいた。
自分は後方席だったんだけど、普通に話し声が聞こえたし、スマホの音声読み上げで時刻を聞いたりしてた。
他にもずっと咳してる人とか、持込の袋菓子を食べてる人もいて、かなりのカオス状態。

702 :
しじんそうとか名前からしてネガティブだもんな
すぐ上映終了するだろ

703 :
浜辺ちゃんがかわいいから十分楽しめたわ

704 :
よっしゃー!ベスポジじゃないけどアナ雪IMAXと浜辺ちゃんセンターゲットー!!

705 :
あ、フリパね。

706 :
フリパって前日取れるんだっけ?
当日じゃないとダメじゃなかった?

707 :
神奈川県民は不可。

708 :
>>706
新宿のオールナイトだよ

709 :
屍人荘の殺人
ゾンビ大量発生→序盤に明智死ぬ→塚地、立浪、七宮、進藤死ぬ→犯人は静原。でも殺したのは立浪と七宮だけよ。理由はお姉ちゃんRして自殺に追い込んだから。→でも私と感染してしまいました自殺します
なんやねんこの作品

710 :
日曜もプレミアかよありがてえぜ
屍人はAUマンデイで見るかな、ジュマンジはてきとうにレイトで行くか

711 :
お!ベスポジ2箇所埋まってたのに来ないじゃないか!フリパーの仕業だろwww
今日の新宿IMAXはレーザーだったな。
最高品質責任者へ通報あったのかな?

712 :
浜辺ちゃん観てきた。最後まで嘘バレの可能性が捨てきれなかったからドキドキしたぜ!!
犯人は分かっちゃったけど、浜辺ちゃんがあんなことやこんなこといつするかわからないので一瞬足りとも気が抜けなかったぜ!!
間違いなく今年のNo1の作品!!

713 :
大事な事書くの忘れてた。
まさかのカメ止めオマージュにワロタwww
いつちゃぶ台返しが来るかヒヤヒヤもんだったぜ!!
3作目は凄いことになりそうだな。

714 :
6000マイル貯まってからはMOVX利用する回数が増えたけど、コンセの同じメニューでもTOHOは大分ショボくなって来たのを実感する

まー、見たい作品が見たい時間にやってるかどうかが選択劇場の決定なんだがw

715 :
TOHOシネマズ日比谷に行ってきたのでレポ
新しい施設なのになんとエスカレーターが二列幅
いまは片側開けされないように一列幅でつくるのがトレンドなのに
これはシアターとしてもコケそうだ(;´д`)トホホ…

716 :
エスカレーターなんか使わないからw

717 :
>>715
別にそんなことないけどな。日比谷に文句いうレベルならどこも文句言うタイプの人間だろアホか

718 :
何を今さら言ってるのか

719 :
明日は何か見ようかな

720 :
アナと雪の女王が空いてるよ

721 :
妖怪ウォッチなかなか面白かったぞ
一度も見たことない人にこそオススメだ

722 :
>>715
意味不明。
終電ギリギリの場合、
ちょっと早足で降りるから二列幅で正解
エレベーターはクッソ遅いし

723 :
終電ギリギリのEVは早く来るだろ

724 :
>>722
>>715のバカを庇うつもりは全くないが、終電だろうが歩くのを正当化するは違うと思うけどな

725 :
>>654
当日のみじゃないかな

726 :
とっくに答えが出てることに対して遅レスしてしかも嘘教える意味を教えてくれ

727 :
>>722
六本木はかなりやばい。将棋倒しになったり誰かが上で暴れた時に逃げ場がない。
新宿の劇場内のエスカレータも混んでるときは乗らないようにしてる。

728 :
大体電車気にしてるならそんな遅くの時間を見るなって話
エスカレーターを歩くのが前提で話を進めてるのは極めてアホ

729 :
>>721
今回のはノリと勢いで押しきった感じの出来だったね
初日真っ昼間に行ったら見事に大人しかいなかったそれも俺ともう一人だけ

730 :
エスカレーターは右に乗り止まるのが至高。

731 :
屍人荘見てきたぜ。これでネタバレ書かれても痛くも痒くもないぜ。
しかし、日比谷のロビーで映画の感想語り合ってる人がいて、軽いネタバレ食らっちまったぜ。
これは予想外だったわ。
みんなもミステリー映画見に行く時は、ロビーの客に注意な。

732 :
エンドゲームの時はイヤホンしたまま映画館周辺〜ロビーを乗り切った

733 :
日比谷のエスカレーターは映画館のエスカレーターじゃなくて
ファッションビルのエスカレーターだろ
そういうところのエスカレーターが1列ってあんま見ない

734 :
1列だと後ろに気をつかって逆に全員歩くんだが

735 :
都心部は、柄の悪いところ除いて
2列、急がない人は左側。
それぞれの事情がある。

736 :
左に行列作って右手ガラガラの無能ジャップにはうんざり。

737 :
>>736
お前が右に乗ればいい

738 :
>>737
アホの相手すんなよ

739 :
>>737 当たり前だろw

740 :
で、オススメの作品は?

741 :
カツベンと7日間が良いらしい
空席あるならウエストサイドストーリーかサウンドオブミュージック

742 :
死刑台のエスカレーター

743 :
上映前にcoke&POPのCMってどこでもやってるのかね?
あれ大っ嫌いだわ
映画始まった後に女が彼氏をチラ見して、上映中に席立ってポップコーンとジュース買いに行くからな
クソ

744 :
>>740 浜辺ちゃん

745 :
どう見ても男が先にアクション起こしてる

746 :
新宿のIMAXレーザー見てみたいけど
ジュマンジ字幕だけ
吹き替えはやってくれないのかな
アナ雪は見るきないし困った
なんかみたいやつレーザーでやって欲しい

747 :
アナ雪観ないとか新宿IMAXをなんだと思ってるんだw

748 :
>>743
あれをたれ流すTOHOは頭おかしい

749 :
Twitterで「TOHOシネマズ ポップコーン CM」って検索すると袋叩きだね

750 :
炎上商法だろ

751 :
日比谷のスクリーン5はスクリーンの汚れが気になるな
明るいシーンが多いとすごい目立つ

752 :
>>747
CGアニメが苦手

753 :
SW新宿深夜上映2回目終わりが30:20って初めて見たw
もはや時間だと認識できない。

754 :
>>753
つまり午前6時だよな?
そう書いてくれたほうが分かりやすい
12時あら

755 :
12月19日の30時20分じゃなくて12月20日の6時20分で良いのにな

756 :
書きようが無いし

757 :
スカイウォーカーの夜明けを見終わって映画館を出たら本当の夜明けが待ってるのか

758 :
>>755
日本人は0時表記にいまだにトラブル起きる国民性なんだから、24時表記を使ってる以上、終わりも30時表記になるのは当たり前だろアホか

759 :
>>729
妖怪はオワコン

760 :
妖怪ウォッチを大人1人で見るのはプリキュアとかアンパンマンを大人1人で見るのと同じ位恥ずかしい気がする

761 :
>>752 苦手なんじゃなくて、無能。

762 :
朝6時のスターウォーズ客は歌舞伎町のホストがたくさんいそう

763 :
>>762
ホストってスターウォーズ見ないやろw
新宿よく行くけどホストよりキャバ嬢の方がよく見かけるし、意外とこいつらマナーいい
新宿は外国人客が最悪

764 :
24時上映のSW、レイトショー価格じゃないんだな(´・ω・`)

765 :
>>764
特別上映がレイト価格になるわけない。それに立地によっては深夜もレイト価格じゃないところなんてザラにある。ニワカかよ

766 :
>>728 エレベーターは歩くものだ、ボケ

767 :
>>743 じゃあ寝てろ、カス

768 :
>>766
エレベーター内を歩いてるのが普通と思ってるなら気持ち悪いから早くしんどけどよ。人に迷惑かけて生きるくらいなら死ぬ方が世の為

769 :
>>765
そっか、ごめん、サンクス

770 :
>>768 上級国民www さむ〜〜〜。代わりに死んどいて、ゴミwww

771 :
>>769
気にスンナ
ここはマウント取りたがりばかりのTOHOスレだ

772 :
>>768
確かに未だにエレベーターとエスカレーターの区別がつかない馬鹿がいるらしいな
エレベーター内歩き回るのはマジで迷惑だからやめて欲しい

773 :
>>762
キャパやホストは基本1時に閉店
アフター行く奴は朝まで飲んでるから案外深夜って奴ら居ないんよ
同伴で店行く前とか多い19時〜の回とか案外デッド

774 :
>>773
19時はないな。よほど売れっ子はしらんが、基本的にあいつら21時までに店入りたがるから。18時が一番集まる。その時間帯はコンセも混む。ただTOHOよりピカデリーやバルトの方が多いイメージはある

775 :
この週末はSWヒックヒロアカライダーというところか
SWはIMAXで観るとして他はフリパ取得後正月休みでいいな

776 :
パラサイトの先行って、フリーパスで
見れますか?

777 :
特別興行でムビチケや各種割引、招待券も対象外だから見れないと思う

778 :
公式に書いてありますね
使用できません。


〇鑑賞料金
特別興行につき1900円均一
※下記各種サービスはご利用いただけません。

・ムビチケ、各種割引(シニア、学生、夫婦50割引等)
・各種割引サービス(レディーズデイ、ファーストデイ、auマンデイ等)
・TCパスポート、各種招待券
・シネマイレージサービスの6ポイント鑑賞、マイル特典の1ヵ月フリーパス

779 :
スターウォーズスレ国名埋めされた

780 :
そうか

781 :
新宿、IMAXで映像不具合発生につき上映一旦休止

782 :
客電付けて10分くらい中断してたのに
上映終了後謝るだけで何もないTOHOシネマズ新宿
さすがですww

783 :
>>782
新宿ですからね
良いんです、新宿に来るような客層にはその対応で十分です

784 :
>>782
今年の夏休みのtohoくずはモールもそんな対応だった

785 :
大まかなガイドラインがあるんだろうね
何分以上遅延したらタダ券配る、みたいな
10分程度ではその基準以下なんだろう

786 :
グラシネはブレランでアスペが狂ってたとき招待券くれたのに
開始10分くらいだったぞ

787 :
新宿で「レーザーだから来たのに」「残念だ」と背広組にごねてる汚デブ男はそれだったのか。

788 :
交通費返せとか言い出すのがクレーマー

789 :
無料招待券1枚もらったことあるけど、1枚はおかしいよね。
今日のこの時間しかお目当ての映画観られない場合あるじゃん。
せめて二枚もらわないと割りに合わない。

790 :
でたよクソクレーマーw

791 :
今日のこの時間しか観られないんじゃ100枚貰っても無駄じゃん
1枚で妥当だと思う

792 :
>>789
めんど臭えやつだなR

793 :
そんなこと言っちゃダメ

794 :
>>762
わざわざ見に来る人の職業は偏らないと思うが

795 :
新宿で夜勤の人がどれだけいるかって話だわな

796 :
何の作品か忘れたけど、3Dなのに眼鏡をかけてもズレた映像のままで、自分の眼鏡が不良品だと思って席を立つ人が次々に出たことがあったが、映写機の設定ミスだったみたい。
その時は最初から上映やり直した上に、当館のみの無料券1枚くれたな。
西北かなんばだったかな?

梅田で機械トラブルで中断した時は「5分巻き戻して再開します」だったけど何もくれなかった。

797 :
TOHOじゃないけど子供用の3D眼鏡渡されてて焦ったってことはあったわ
ダッシュで交換してきたけど

798 :
非常ベル鳴った時は中断して一回出たけど何も貰わなかった。
でもロビー、ストロークひっそりとしていても同時に結構な数の人がいるんだってわかって面白かった。

799 :
パラサイトB級映画感半端ないな
韓国の映画だよな?

800 :
今日の新宿のIMAXレーザーの不具合はジュマンジ2だったんだけど、
映像が緑がかって赤の横線が入るものだった
ゲーム世界なんでこういうバグが起こってるのかと思ってしまったw

801 :
序盤に問題出て最初からやり直しならいいけど中断ぶつ切りはダメだろ
少なくとも通しで作品に集中して見たかったって場合はある
どういうシーンならぶつ切りになってもいいとか基準があるのかよ
無料券は再度通しで見て下さいって意味合いで配るもんだと思ってたわ
そもそも映画を提供するプロ意識が低いのが問題だが

802 :
梅田でコレラの時代の愛が
映写機がピンぼけで
終了後にアンケートに文句書いたら
招待券を送ってきた思い出

803 :
>>801
上映再開したらめっちゃ巻き戻されててちょっとイライラしたわw

804 :
ヒックとドラゴン 聖地への冒険
ドラゴンと人の増加でバーク島には暮らせない、新しい土地を探そう→死んだ親父が口にしてたドラゴンだけが住む島がある、そこ目指そう
→ナイトフューリーハンター現れトゥースを捕まえにくる→ハンターはライトフューリーを餌にトゥースを捕まえようとする→案の定ライトフューリー恋をしてデートをする
→トゥースがドラゴンだけが住む島を見つける→そこではナイトフューリーは王となる存在であった
→ハンターやっつけヒックはトゥースと別れを決意→ヒック、この先もドラゴンハンターは後を経たない。ドラゴンだけが住む島は人々が見つけることができない。ならもうドラゴンの存在は伝説としたろ!
本当に人間と共存ができる日が来るまでドラゴンの存在は隠しておこう→END

805 :
>>677
カツベン駄作

806 :
>>795
歌舞伎町なら昼間より夜のほうが人多そう

807 :
>>805
時間作れなくてまだ観に行けてなかったけどそうみたいだね

808 :
どれぐらいのレベルを駄作と呼ぶか
1900円だと損した
TOHOデーの1200でも他観れば良かった
フリパでも観た自分に腹かたつ
重体王子が正にそれだった
オレの今年ワースト

809 :
>>751
上野のスクリーン3もそう。
白っぽいシーンが多いと萎える。

810 :
スターウォーズって予約できないの?

811 :
スターウォーズまだ始まってないだろ

812 :
前夜祭は完売だしカウントダウンも主だったところは良い席取れないだろ

813 :
2日前から予約できるんじゃないのかー

814 :
まだ3日前だろ

815 :
>>916
[貞子] ポイントで見ても損した気分

816 :
そろそろ国名荒らしがスレを埋める時期なので、スレを立てる人は、
1のテンプレにネタバレは禁止と入れといてください。

817 :
荒らすやつはテンプレルール守らないけどね

818 :
ユナイテッドシネマはカウントダウンと金土日は予約できるよSW
場所によってはまだガラガラ

819 :
ネタバレ野郎とか映画会社訴えないかな。
こんなスレでも損失あるよ。

820 :
>>819
配給やその作品のHPの問い合わせページだったり作品ツイッターのDMだったりから通報はしてるよ
僕なんかは一人で黙々とやってるけど声が多い方が動くかもしれないから暇な人いたら試しに通報してみてちょ
まあ何もしないだろうけどね

821 :
>>818
いつから出来る?

822 :
>>820
微力ながら俺もやってるよ

823 :
えっ…やばい…片隅の席争奪戦になっちゃうよ。これ😥😥😥
流山とかいきなりプレミアスクリーンで2回こっきり上映!
12時の回でオシマイて

824 :
年末マイル交換キャンペーン、どれくらいつぎ込みますか?
フリーパスポートもなくなったので1200マイル持ち分全部つぎ込もうと想ってます。

825 :
スターウォーズは正月開けて1月2日に見に行こうと思ってますが、その時もまだ上映終了せずに映画館で上映してますか?

826 :
ええっ
土日は更に減って1日一回上映ww
もちプレミア。50席

827 :
>>825
1億%上映してるから安心して?

828 :
スターウォーズが二週間で打ち切りになるときは映画産業が終わるときだわ

829 :
まあ最大箱かはビミョーなとこだけど
アナ雪のほうに割り振るかもなので

830 :
二条の20日以降の上映スケジュール見れないのなんで?

831 :
>>829
80席クラスのスクリーンでも終わりを感じる

832 :
片隅は外様だから冷遇されるのは仕方ない
TOHOは前もそうだった

833 :
>>831
それは絶対無いよ
悪くても2番目に席数多い箱は使わせてもらえるかと

834 :
>>832
まあ初日からプレミアで観れるのは嬉しいけどね
席が取れたらの話だけど…

835 :
日比谷は吹替え入れて5つも箱作ったか。よくやるなあ

836 :
>>948
毎年ギフト券に1000マイル前後。5年前に一回当選。

837 :
>>816
「ネタバレは禁止」テンプレよりもスレタイの方がよくね?

838 :
流山のプレミアって音響は良いの?
TIIFの六本木TCXは砲撃の音がつぶれ気味やった

839 :
あのキチにスレタイもテンプレも読めるわけないだろw
余計なことしないでいいよ

840 :
ジュマンジはもうダメなのか

841 :
アメリカ

842 :
アイスランド

843 :
アイルランド

844 :
アンティグアバーブーダ

845 :
アゼルバイジャン

846 :
アゼルバイジャン

847 :
アルメニア

848 :
アルメニア

849 :
>>824 去年300マイル1口でギフトカード応募したら当たったよ

850 :
ジュマンジ、上映回数激減してるな。特に字幕版は少なすぎ

851 :
>>828
地方の最速上映は
悲惨なぐらいにガラガラみたいよ

EP8でさえ結構埋まってたのに

852 :
>>850
大箱も木曜までだから無理して今から観る

853 :
マイルで応募できるギフト券2回連続で当たった。

854 :
SW、限定パンフ今回ないんか?
公式とか行っても情報出てないな

855 :
ジュマンジ無理して急いでIMAX行っといた

856 :
そんなにか早く見に行かなきゃジュマンジ

857 :
ジュマンジ、TCXアトモスが木曜で終了予定
日曜日に行っておいて良かった

858 :
ラストクリスマス見てきた。最後にアンドリューいたの気がついた人いる?

859 :
いたのかよw
リピートして探してくる

860 :
ジュマンジは字幕の方が良かった
吹替えはなんかもう一つジュマンジの魅力が伝わらない

861 :
妖怪と7日間は席数激減だな

862 :
>>861
入る要素薄いから当然かと

863 :
>>858
アンドリューって誰だっけか?

864 :
ジョージマイケルの相方。ワム!ってデュオやで

865 :
>>860
いつものベサニー戻ってくるところ好き

866 :
また埋め立て始まったのか

867 :
今回のSWの聖地ってどこになるの

868 :
ジュマンジ楽しかったわ
でも小さいスクリーンだとよさがあまり伝わらないな

869 :
丸ピカデリーにはSWの看板あるね

870 :
>>867
デススター三丁目

871 :
>>867
聖地は知らないけど川崎のチネチッタは爆音ハードコア上映やるよ
午前0時スタート

872 :
ジュマンジはなんでか知らんけど俳優がおらんから吹き替えの質がいいんだよな
と思ってたら変な演技のおっさんが居て加山雄三だったわ
あとエンディング曲は日本のクソ曲に差し替えられてたし
明日字幕版のIMAX3D見るかどうすっか

873 :
>>864
あー、アンドリューってもう1人の方か!
今の風貌知らんから出てたとしても絶対わからんw
てか、どこに出てた?!

874 :
>>869
そういえば丸ピカでもSW上映するんだよね

875 :
>>872
加山雄三は加山雄三だったが
ファーストサマーウイカのミン役は違和感なくて意外と良かったぞ

876 :
>>867
日劇の流れを汲む日比谷なんじゃないの?

877 :
そうだよな

878 :
>>873
最後にラストクリスマス歌うところ。あっ!ネタバレか?大丈夫だよね

879 :
>>878
観客にいた?
あー

880 :
アンドリューってマイケルの夜のなんちゃらって噂あったよねw

881 :
>>878
横だけど気がつかなかったわ
もう一回観てくる

882 :
>>862
妖怪はノリと勢い7日間は後を引かないからいいんだよ
冬休み前に席数減るのはちょっと残念かな特に妖怪は

883 :
>>871
川崎のチネチッタ爆音ハードコア上映に興味が湧きました
この劇場は、客席の傾斜は急ですか?

試しに行く予定なので教えて下さい

884 :
>>865
続編有るだろうしまたべサニー節が爆発するよ

885 :
フリパの30日間が終わった
今回は今まで最多の69本鑑賞
フリパ期間中に有料で4本鑑賞したので計73本を30日間で鑑賞した
ここまで集中的に観ることはもう無いだろう
映画を観るのには体力が必須だよね私ももう若くないし
ありがとうフリパありがとうTOHOシネマズ

12月31日に最後のフリパを取ります
正月休みは何本観られるかな?1月30日までの目安としては50本位かな?

886 :
>>880
噂も何も二人でカミングアウトしてたやん

887 :
来週はヒロアカヒック片隅と見に行くつもりだけど、今5500だからびみょーに足りねえんだな
これもさだめか

888 :
>>871
なんだよそう言う形式の上映があるのかと思ったよ
LIVE ZOUNDの事か
なら日比谷でいいや

889 :
>>887
120分位のもう1本観れば6000マイルにとどくだろ?

890 :
>>885
リピート抜いた作品数にするといくつ?

891 :
アメリカ

892 :
アフガニスタン

893 :
アラブ首長国連邦

894 :
アンティグアバーブーダ

895 :
アゼルバイジャン

896 :
アンドラ

897 :
アンゴラ

898 :
アイスランド

899 :
アイルランド

900 :
アルメニア

901 :
アルバニア

902 :
アルゼンチン

903 :
アルジェリア

904 :
イスラエル

905 :
イエメン

906 :
イタリア

907 :
イギリス

908 :
インド

909 :
イラク

910 :
インドネシア

911 :
イラン・イスラム国

912 :
イングランド

913 :
ウェールズ

914 :
ウガンダ

915 :
ウズベキスタン

916 :
ウクライナ

917 :
ウルグアイ

918 :
ウエルシア

919 :
エクアドル

920 :
エチオピア

921 :
エジプト

922 :
エルサルバドル

923 :
エストニア

924 :
エリトリア

925 :
オーストラリア

926 :
オーストリア

927 :
オランダ

928 :
オマーン

929 :
フリパとうとう一回も作れずに終わる

930 :
アラバマ州

931 :
アラスカ州

932 :
アリゾナ州

933 :
アーカンソー州

934 :
ららぽーと横浜SWよく見たらIMAX2Dなのか…

935 :
アイダホ州

936 :
アラバマ州

937 :
アリゾナ州

938 :
アイオワ州

939 :
イリノイ州

940 :
インディアナ州

941 :
ウィスコンシン州

942 :
ウェストバージニア州

943 :
オクラホマ州

944 :
オレゴン州

945 :
オハイオ州

946 :
カナダ

947 :
カーボベルデ

948 :
カザフスタン

949 :
カメルーン

950 :
カタール

951 :
カンボジア

952 :
ガボン

953 :
ガンビア

954 :
ガイアナ

955 :
ガーナ

956 :
キューバ

957 :
キリバス

958 :
キルギス

959 :
キプロス

960 :
ギニア

961 :
ギニアビサウ

962 :
ギリシャ

963 :
グアテマラ

964 :
クロアチア

965 :
クウェート

966 :
クリトリス

967 :
グレナダ

968 :
ケニア

969 :
コンゴ共和国

970 :
コンゴ民主共和国

971 :
コモロ

972 :
コロンビア

973 :
コスタリカ

974 :
コートジポワール

975 :
カリフォルニア州

976 :
カンザス州

977 :
ケンタッキー州

978 :
コネチカット州

979 :
コロラド州

980 :
サウジアラビア

981 :
サモア

982 :
ザンビア

983 :
サントメプリシンペ

984 :
サンマリノ

985 :
シエラレオネ

986 :
シンガポール

987 :
ジブチ

988 :
ジャマイカ

989 :
ジョージア

990 :
シリア

991 :
ジンバブエ

992 :
スイス

993 :
スペイン

994 :
スウェーデン

995 :
スロベニア

996 :
スロバキア

997 :
スーダン

998 :
スリナム

999 :
スリランカ

1000 :
クリトリス

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

ダメな映画評論家・映画ライターおしえて
シネマヴェーラ渋谷・ラピュタ阿佐ヶ谷・神保町シアター 2
興行収入を見守るスレ3605
邦画がつまらん理由
興行収入を見守るスレ3495
また広瀬すずまた山崎賢人また池松壮亮また菅田将暉
【Filmarks】人気ユーザーを語るスレ13【フィルマ-クス】
イルミネーション総合Part1【ミニオン】
TOHOシネマズ Screen148
映画秘宝30
--------------------
【四円】岩手県盛岡市周辺パチ店part49
乙女ゲーで心に残った台詞 その5
NHK名古屋放送局雑談スレッド 19
【職業】9割が消える? ユーチューバーが迎える試練のとき
YouTuber歴3年の僕「エガちゃんねるとか最初だけで再生数はすぐに落ちるよwwww」
クリームパンについて語りたいんですが
【悲報】シンクロニシティは乃木坂、欅坂、日向坂の4グループによる合同パフォ
ワールドスポーツ 平原沖恵
【経済】大企業景況感、急速に悪化 過去2番目のマイナス47.6 中堅、中小は過去最低 [田杉山脈★]
【とにかく】世界の大陸横断列車【( ゚Д゚)ナゲー!!】
【活気】ペン回し 28回転目【復活】
4継とマイル、どっちがカッコいい?
【横山了一】横山家ヲチ その57【加藤マユミ】
包食速報 雑談スレ 337食目
OPPO、スマホの「ディスプレイ下インカメラ」を披露 XiaomiやSamsumgも続く 日本人発狂「そこまでしてインカメラ必要?😅 [234239661]
NPB審判について語るスレ★56
九州すし市場
ジャスティン・ビーバー、道端でハイグレ女から決闘を申し込まれる
麻雀と迷信
最弱横須賀教育隊だお
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼