TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ホラー映画にグロ度ランクを付けよう Part4
東京コミコン2018
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part167
【エピローグ】中古ビデオハンター【花マル閉店!】
ライムスター宇多丸のムービーウォッチメン Part177
S.セガールの新作映画のタイトルを想像するスレ
【実写専用】興業収入を見守るスレ2
興行収入を見守るスレ3559
興行収入を見守るスレ3605
TOHOシネマズ Screen146

109シネマズ Screen9


1 :2019/09/12 〜 最終レス :2020/06/20
109シネマズ公式サイト
http://109cinemas.net/

IMAX
https://109cinemas.net/imax/

4DX
https://109cinemas.net/4dx/


前スレ
109シネマズ Screen8
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/movie/1539711078/

2 :
ほい

3 :
渋谷はよ

4 :
スレ立て乙

5 :


6 :
話題あんまないもんな

7 :
需要なさそうでカワイソス

8 :
IMAX関連で観たい映画まだ来てないからな
アドさんまだだし
何だかんだ言ってもエキスポで掛かる大作が来ないと盛り上がらん

9 :
せいぜい109新宿と109シネマズグランベリーモールの状況くらいか

10 :
>>1


>>9
グランベリーパークだな

11 :
アドは川崎か菖蒲の予定
毎回池袋プレミア席は金銭的に辛い

12 :
今頃川崎でブレードランナーを観てきたが、画質的には今一つの印象だったな
70mmから起こしたVFXシーンにしても、あのスクリーンに4Kではまだまだ足りない気がする
ただ、劇場内に降り注ぐかのような雨の音響は良かった
距離的に良い席は見上げがキツいのが難点だな

13 :
アナベルのIMAX入場者プレゼントのクリアファイルなんだけどこれアナベルとJOKERが裏表なのか?
てことはJOKERでもこれくれるってことかな

14 :
ピエロならあいつがよかったのに

15 :
久しぶりにベネフィット系で共通券を買おうとしたら、1400円になってて悲しい
これだとムビチケと変わらんから、レイトの無い劇場は火曜か1日か19日を狙った方が良さそうだな
ベネのムビチケカードだと割安だけど、公開週に使うのが不可能っぽいのがなぁ…

16 :
クラブオフだけど、1300円だった
そのうち上がったりするのかな

17 :
>>15
初週利用不可なムビチケカードなんてあるんだ

>>16
自動車保険やらで会員になってるけど
言うほど安くないのであまり利用してないな
イオンのサービスデーに行けば1,100円だし

18 :
>>17
ムビチケカードは公開後購入なら5日程度で郵送、公開前購入なら利用可能になり次第郵送
という事だから、金曜公開の映画なら速達で翌日配達でもない限り、週内の利用は無理だな

19 :
二子玉川もレーザーになってくれぇ
レイトショー無くして金入ったやろ?頼むで

20 :
今池袋に浮気してるけど
レーザー化するなら戻るよ

21 :
まさかのレーザーIMAXが新宿TOHOかよ

22 :
TOHO新宿はいつも混んでるけどIMAXは席の高低差しっかりしてて観やすい
どことは言わないけどIMAXシアターと銘打っておいて前の人の頭が普通に被ってくる座席配置はひどい

23 :
どことはって、EXE前列は全部だろ

24 :
>>23
菖蒲はかぶりとか全く無いよ

25 :
池袋はツインだから、あのスクリーンサイズでできる

26 :
前回ギリギリ迄延長発表しなかったから、グランベリーオープンに伴ってキャンペーン終了かと思ったら、アッサリ延長してた😄

27 :
何がだよ?
わかるけどw

28 :
3ポイント1200円て使ってる人おるんか?

29 :
IMAXの割引利用なら一択だから使っている

30 :
>>28
このレスで思い出した

31 :
IMAXでしか見ないなら安いのか

32 :
一度も使った事ないな
勿体ない気がしてしまう

33 :
メンテの影響で10/4の予約が朝6時やんけww

34 :
>>33
マジで?
見てきたら本当だわ
やだな

35 :
>>28
家族で行く場合、サービスデーじゃない場合が多いから、
IMAX見るときは使う。
とういか、IMAXの時しか使わないな、そういえば。

36 :
今回のダイヤ改正では、11月13日(水)にまちびらきをする「南町田グランベリーパーク」および周辺エリアへのアクセス・利便性向上を図ります。

ポイント@:駅名の変更

まちびらきに先立ち、10月1日(火)より現在の南町田駅は「南町田グランベリーパーク駅」へ駅名を改称いたします。なお、東急線アプリ内での駅名表示については、順次変更をさせていただきます。

ポイントA:停車駅の変更

急行列車(大井町線直通含む)は、土休日に加え平日も南町田グランベリーパーク駅に停車します。 また、準急列車は中央林間駅〜長津田駅間の各駅に停車します。

明日以降お出かけの際は、最新の時刻表をご確認の上ご利用下さい。

37 :
2年連続受賞!109シネマズが、2019年JCSI顧客満足度調査において映画館業種で、第1位に選ばれました。

38 :
渋谷がまだか?
噂もないか。。。

39 :
二子玉は花火大会か
忘れて映画だけ見にくる人は注意

40 :
>>37
イオンよりメンテしてないゴミシネコンなのにwwwwwww

41 :
>>40
近くに無いけれどイオンいいよね
安いしポップコーン美味しいし

42 :
9時00分現在の情報です。
東急電鉄からのお知らせです。本日、多摩川花火大会開催のため田園都市線と大井町線は14時頃より臨時ダイヤで運転し、16時20分頃より全列車各駅停車となります。
尚、二子玉川駅・二子新地駅は大変混雑いたします。改札付近での待ち合わせはご遠慮ください。

43 :
二子玉川、空いてるかもわからないなかな。

44 :
不便だよね、昔みたいな全部現地購入

45 :
チケット落ちててエグゼクティブシートにちゃんとお金払ってるわ。ブルジョアだなあ。

46 :
二子無事か?

47 :
多摩川が氾濫。
問題になっているのは、二子玉川駅のすぐ近くだよね。
RIZEとか大丈夫なのか?

48 :
https://i.imgur.com/7Tx5vKk.jpg

49 :
二子玉は花火大会の翌週に水没したのか。

50 :
ライズとかは無傷と聞いてるな。

51 :
ライズ無傷よ、多分
日曜夕方行ったけど劇場は普通にいつも通り混んでた
アパレル等も普通に営業してたよ

52 :
ライズの辺り高くなってるんだっけ?奥のマンションも無事か

53 :
ねえいつの間にIMAXでムビチケ使えるようになったの?

54 :
ライズの脇を走っている玉堤通りの向こうに土手があるのだが、あれより河川敷側が問題の土地なのでライズ側は比較的安全
問題はそこより高台を通る丸子川が溢水するくらいの今回以上の災害の時で、その時は二子玉川区域はほぼ冠水でライズも一階は危ない

55 :
ポイント鑑賞した時に駐車場サービスがないとこ多いな
他のシネコンはオーケーなのに
二子玉とかは明記してあるけど、招待券は不可と書いてある川崎とか港北はオーケーなんかな

56 :
ダメなんでね?

57 :
名古屋も有料鑑賞しかサービスしてくれないから
ポイント鑑賞は短めの作品に充てて、近場のコインPを利用してる

58 :
名古屋でワンハリOUTH観たけど時間ギリギリだった。でも街中で3時間無料は太っ腹な方だろうね。

59 :
ワンハリは他所のシネコンで見たけど
109も長尺作品は2作品分サービスしてくれたこともあったんだけどね

60 :
南町田たのしみ
クソ綺麗らしいな

61 :
>>60
そうでもないよ

62 :
>>61
まじ?知り合いに109の関係者がいるんだけど南町田のシアターは日本でもトップクラスの綺麗さとか言われたんだが
ふざけてんなあのやろう

63 :
>>62
綺麗さの基準が主観的、曖昧すぎてわからんが
何をもってトップクラスの綺麗さなのか?

64 :
109はそろそろムビチケでIMAXとか使えるようにしろ
ユナイテッドも使えないけどTOHO、CS、Tjoyは使えるのに…

65 :
レーザーIMAXになるんだから画面は「日本トップクラスの綺麗さ」で合ってるんじゃないか?
レーザーIMAXの事はむしろエキスポとかのGTレーザーより綺麗と言う人もいるよ

>>61は映画館として綺麗かどうかって話をしたのでは?

66 :
GTはツインレーザーだぞ…
無知がアホ晒すな

67 :
IMAX初心者は本当に意味不明だよな

エキスポと池袋以外のIMAXは
基本的になんちゃってIMAXだというのに

68 :
GTはプロジェクターの機種レーザー初期で古いから汚い
HFRにも対応してないことがバレたな

69 :
画質ヲタが多いみたいだけどジェミニ万の高フレームレイトってのはどうなの

70 :
>>64
>>53

71 :
見直したけど、ムビチケはまだIMAXには使えないな

72 :
>>70


73 :
>>63
スクリーンのこと

74 :
>>73
立川みたいに超高級スクリーン導入したのかな?
立川の新しいスクリーンめっちゃ綺麗だよ

75 :
>>74
まじか。立川行ってみたいな。109に拘りあるとどうしても立川まで足運ぶのが億劫になるんだよね。
109でやってないのもTOHOやブルク、バルト、キノシネマあたりで補えちゃうし

76 :
>>68
池袋は?

77 :
川崎来たが前の席が座高高いデブで終わった

78 :
>>66
機種の違いがあるのでそのツインレーザーよりシングルレーザーでも実際見て好みと言ってる人は
IMAXスレでもそこそこいたわけで

79 :
シングルレーザー自体日本トップクラスと言って差し支えないだろう
GT・ドルシネと合わせても全国で10本の指に入るかどうかくらいだろうから

80 :
武蔵小杉付近に住んでるから普段は二子玉川か川崎、場合によっては港北でみてて気分転換に初めて木場に行ったが最悪だわ
じじいばかりでマナー悪い

81 :
ムービル→館内汚い、客層はまぁいい
港北→館内汚い、客層は土日除いたらまぁいい、ママ連中邪魔
川崎→土日は客層ゴミ、昼もママ連中ゴミ
二子玉川→1日通して良い
木場→日中死にかけのジジイおおくて最悪
湘南→1日通してよくない
菖蒲→1日通して良い

82 :
えー二子玉良い?持ち込みしてる客が多かったり、靴脱いでるのとかに遭遇してから避けてる。

83 :
>>82
年間120くらい映画館行くタイプだがここ数年の平均とると二子玉川は全然いいレベルだと思う。もちろんそういう客がゼロとはいわないが確率で言えば全然いいシネマ

84 :
少なくとも酒ビンが転がってることはない

85 :
祝日前のレイト川崎行ったけど別に普通だったけどなあ
つか不入りのスペシャルアクターズだだったからか

86 :
川崎は変なやつはTOHOに流れてくれるイメージ
ラゾーナは駅から降りていくとルート上にはコンビニにないしスーパーも混んでてめんどくさいせいかあまり持ち込みもいないし

87 :
あーでも思い返したらガサガサビニール袋の音させてたデブが居た
持ち込みだったんだろうな

88 :
109は映写品質最悪だから
外部企業にQCされてるIMAXでしか見ないわ

89 :
とりあえずオープン日ボヘミアン見にグランベリーパーク行ってみるわ

90 :
>>86
> ルート上にはコンビニにないし

ニューデイズに寄ってみる〜♪

91 :
エンドオブステイツが公式サイトでは二子玉川は上映館リストにあるのに、109の公式サイトでは上映リストから外れてるんだな。どっちだよ

92 :
>>91
あるよ
やるとこ少ないけど

93 :
>>91
92です
見間違いでした
ごめんなさい
二子玉川ではやらないね
グランベリーパークでやるからそちらで

94 :
週末はシュワちゃん待機のつもりでいたけど、今週は伊藤さんだったか…

95 :
雰囲気のいいランキング
1二子玉川
2菖蒲
3川崎
4湘南
5港北
6木場
7ムービル
はたしてグランベリーはどこに食い込むかな

96 :
なんやその果物みたいなあだ名は
そんな変なとこ最下位でええやろ(笑)

97 :
16号沿いとは言えへんぴな町田の外れ
繁華街娯楽施設風俗ギャンブルもない
東急の隣接駅は比較的完成な多摩地方では高級住宅地
元々のグランベリーも積極的に映画を見に来る層しかいなかった
あとは子供連れがアニメやアナ雪見るくらいでしょ
平和だと思うよ

98 :
ムビチケの小人でもシネマポイントつく??

99 :
>>98
つくよ

100 :
>>99
ありがとー!

101 :
11月11日からグランベリーパークか

102 :
モールの店はオープンしてないだろうに2日前からやるんだね、映画館恒例とはいえ
それとも109シネマズ以外もプレオープンしてる所あるんかな

103 :
ひつじのショーンだけやってるのかな?

104 :
>>103
ボヘミアンだけでショーンはまだやろ

105 :
>>102
先日オープンしたモールは、前々日に招待客(カード会員とか)限定オープン、前日にプレオープンだった

106 :
ニコタマの人は経験してる人もいるんだろうけど、
11日にグランベリーの『ザ・ガーデン・テラス』体感してみよっと。

ニコタマのはハイレベル過ぎるけど、イオンみたいに30分前からのんびり出来るのかな?

107 :
>109シネマズグランベリーパークには、シネマポイントカード会員専用のラウンジ「ザ・ガーデン・テラス」をご用意!上映開始までの待ち時間を、ゆったりと過ごすことが出来ます。

二子玉川で見かけた記憶がないけど無料なのかな
電車遅延で遅刻しないように早めに来てここでのんびりしたい

108 :
>>106
二子玉とはちょっとちがくない?あっちはIMAX且つ金払ったもの限定だけど、グランベリーに関してはそうじゃないわけだし

109 :
二子玉は謎の段々畑が

110 :
>>105
なるほど

二子玉のはグランドエグゼクティブ専用のラウンジだからかなり違うだろうね

111 :
火曜日ひつじのショーンだけ観に行くわ

112 :
オープンなのに割引もないんか。
Imaxもムビチケ使えないし。ケチケチしてんなあ。

113 :
>>112
IMAXがムビチケがこの系列どこも使えないのはもう当たり前のことやろ

114 :
IMAXは3ポイント使うしかない

115 :
U-NEXT入ってるなら、1500円でシネマチケット買って、それとプラス400円でIMAXは一応みれる
ムビチケより100円高いで済む

116 :
いよいよ町田オープンか
3年後にはTOHO新宿の横にも新しいのできるし楽しみだね

117 :
ミラノ座はわざわざIMAXレーザーのとなりに作るんだから
THX Ultimate Cinemaくらいの新機軸を導入して欲しいな

118 :
109シネマズ渋谷はいつやねん

119 :
>>118
渋谷は映画館が発展する街ではないと聞いたことがあるけどな
TOHOなんかもだいぶ人少ないし

120 :
>>116
グランベリーを町田というのは
ららぽ横浜を横浜というくらい語弊があるな

121 :
>>120
そうなの?
なんか二子玉でやってないのをグランベリーでやったり、逆も然りこの二つはセットで使いそうだわ

122 :
>>121
読解力

123 :
>>122
いうほど町田から離れてるか?

124 :
>>123
電車だと町田と南町田はぜんぜん別の場所の認識。
代々木と代々木上原みたいな。

125 :
神奈川じゃなかったの?と言われてる上に路線が違うと町田と言うなとかw

126 :
>>124
そうなんだ。日吉に住んでるけど町田と南町田の差は分からなかったわ
それからららぽ横浜も時たま利用するけど別に名称に違和感覚えたことはなかった
確かに横浜駅とは離れてるけど、まぁ新横のちょっと先だし横浜名乗るのはありかなって

127 :
>>126
日吉だと映画館はどこいくの?

128 :
>>127
好きなのは二子玉川で、場合によっては川崎、センター南と109には困らない感じだな
109でやってないのマイナーなのは横浜ブルク新宿バルト、新宿ピカデリー、キノシネマ、チネチッタ 行ったり、イオンシネマ系列もセンター北、みなとみらい、TOHO系列も横浜川崎いけたりアクセスはかなりしやすい

129 :
109のスレかと思った。
新宿レーザーはどうなんだろう?

130 :
>>129
109のスレなんだが

131 :
レーザーなら南町田か川崎に行くヨロシ

132 :
グランベリーは映画館独立してるっけ?4DXの揺れ具合が楽しみだ

133 :
>>132
独立してない。4DXは物によるよな。直近だとアラジンやスパイダーマンなんかはよく揺れたけど、アナ雪じゃどうなんだろう

134 :
渋谷、今の再開発の中に入ると思うがなあ。

まあ気長に発表を待つよ。

135 :
映画館と駐車場だから店舗とは独立してるだろ
あそこ元々一体型大型モールじゃ無かったし

136 :
リニューアルというのは客席の傾斜角度は変わらないの?
グランベリーのIMAXシアターは傾斜緩かったかな
やはり頭被り問題とか起きるんだろうか?w

137 :
>>136
内装をきれいにしただけでシアター自体は大きく変えてないと聞いたから改善されてない可能性高いね

138 :
>>135
階下は洋服や飲食の店舗も一緒に入ってる建物だよ
グランベリーのことなら

139 :
エキスポと池袋のGTツインレーザーのスクリーンじゃなきゃ座席の段差うんぬんなんて大差ねえわ

140 :
みんながそう割り切ってくれるなら、座高が超高い俺としては気が楽だ

141 :
みんながやさしいから
ツルピカハゲ丸の俺も前の方で見れる

142 :
頭に艶消しの黒を吹くか
黒のフェルトのハゲ隠し被ってください
おながいします

143 :
グランベリーパークが明日からやっているのを知らないんじゃないかという席の埋まり方

144 :
>>143
好きな人はもう新作見ちゃってるし、勝負は来週のアナの土日じゃない?

145 :
プレオープンってたいていの人は知らんよね

146 :
>>145
だね。それに平日だし

147 :
>>129
わろた

二子は混みすぎててなー
早くグランベリー落ち着いて空かないかなー

148 :
>>147
グランベリーの客と二子玉川の客って多分被るだろ
グランベリーが混めば二子玉川は減ると思うぞ

149 :
>>148
そうかね?
ま、二子のが近いからそれなら嬉しいが、東急沿線の世田谷大田民と東急沿線横浜民で別れてない?
ガラガラのグランベリーが懐かしい

150 :
別れてると思う
世田谷区民や川崎市民、大井町線沿線住民はグランベリーまでは行かないだろう
一部のスペック重視のレーザー目当ての人は別として
二子玉は多分かなり広範囲の人集めてる

151 :
>>149
でもそうなるとグランベリーはどこの層がいくんだって話になるけどな

152 :
わかってないね。二子玉周辺の川崎市民だけど土日は町田に流れる可能性かなりあるよ。
まず二子玉は駐車場が少ない。高島屋奥まで範囲広げても止められない時あるから車で町田までなんかは気軽に行ける。
それからライズはレストラン含めファミリー向きではないから一日家族で過ごすのに適してない。
だからファミリー層は流れるよ。多分ここの住人は独身者が多いからその気持ちはわからんだろうが

153 :
庶民はグラン、セレブは二子玉

154 :
なぜ109にそんなにこだわるのか
周辺にシネコン腐るほどあるだろうに
東急の株100株持ってますってか?

155 :
>>153
セレブは二子玉って…あんま行ったことないだろ?いうほど映画館にいないよ。本当のセレブはヒルズの方が多い

156 :
>>154
年間100ちょっといくからどうしても109でやってないのは他行くけど、客層は明らかに109がいい
イオンシネマやTOHOとは比較にならない
109以外なら横浜ブルク、新宿バルトは俺がいく時はいいけど、母数が少ないからなんともいえん

157 :
目黒区民だけど時間かかっても二子玉川を通り越して南町田まで観に行くよ
主な理由はIMAXでいい席が取れた、モンベルやアディダスの商品を見たい、東急線内の移動は運賃が安い

158 :
>>157
二子玉川はライズの中身が弱いよな。高島屋まで拡げれば楽しめるけど、ライズ内だけだとショッピングモールとしては弱い

159 :
ぼちぼちグランベリーの感想あがってくるかな

160 :
一般公開の前に一足先に昨日関係者公開で行ったが、正直川崎よりシネコンのクオリティーは下がるよ
映画館というよりモール全体を盛り上げようとして、映画館はその一部に過ぎない
映画好きの単独客を狙うというよりファミリー層を完全に狙ってる感じだね
最初は物珍しさで映画館も人集まると思うが、年明けには落ち着くのではないかな
会社もそれわかってるから、ドリンク飲み放題など工夫して客呼ぼうと努力はしている

161 :
シネコンのクオリティってなんやねん
確か4DXwithScreenXもあるしけっこう力入れてるんとちゃうか

162 :
4DXwithScreenXのボヘミアン・ラプソディーだけは完売しそうな勢いだねw

163 :
ボラプのファン遠征しすぎだろ

164 :
>>159
グランペリーパークの感想
新車の匂いがしたお!

165 :
ボラプ売り切れたんだな

166 :
その臭いのお陰で、初めて鑑賞中気持ち悪くなったよ。
グランピングがコンセプトと謳ってたけど、変なホテル路線目指したセミセルフな感じだね。
会員からすると動線が悪い。

167 :
オーバーエベレスト二子玉結構推してるな
面白いのか

168 :
酷評の嵐

169 :
ドリンクバーとか自然っぽい内装とかMOVIX亀有のパクリやん

170 :
ドリンクバーは映画館には向いてないんだよな…そんなグビグビ飲んだらトイレ近くなるし

171 :
はしごする場合ぐらいだな
まぁ109 ははしごキャンペーンやってるからいいか

172 :
グランベリー近くに住んでるから行ってきたけど駐輪場が有料になってるのはちょっと嫌だなあ
というか駐輪場から遠い
3時間無料と2時間無料があったけど3時間のほうがモールの反対側なんだもんよ

173 :
>>169
ドリンクバー自体はアメリカのシネコンのパクり

174 :
シネマポイントカードの楽天edyは楽天ポイントつくようにできる?

175 :
グランベリーパーク行ってきた。
もちろん内装は綺麗。ドリンクバーも使いやすく、会員専用ラウンジも受付でカード見せるだけでいいから分かりやすい。一応充電できるスペースもあるし、会員カード持ってない人が多いっぽいから結構空いてる
チケットは従業員に提出タイプではなくQRコードで入るタイプ。説明がないから分かりずらかった。
箱は小さい。もちろん綺麗だけどエグゼクティブシートの数とか少ない。基本一列しかない箱が多いかと。
4DXの箱もあまり大きくない

176 :
グランベリーパークのモールの感想は、二子玉とは違い割りかしリーズナブルな店が多いかな。帰りにトラジ寄ったがリーズナブルを売りにしてるような店舗展開っぽくて、厚切りTカットとかトラジといったらという商品がなく安っぽい肉ばかりだった。値段はもちろん安いから、お腹いっぱい食べてもいつもの半額くらいだった
他のお店も高級店というよりはリーズナブルな店が多かったイメージ
良点はモールにある店舗のほとんどがPayPay使えたり、電子マネー、QRコード決済には強い。その点はライズよりいい。
映画館だけなら二子玉、川崎の方がいいかな。まぁモール全体ごちゃごちゃしてるからしばらくは変な客は来なさそうな雰囲気はある。だから落ち着いて見れそうな感じはする

177 :
>>175


178 :
従業員がまだあたふたしてるからそこは気をつけた方がいいかも。コンセッションでドリンク頼んでも何言ってるかわからなかった。上司みたいな人が横から重ねて説明された時にカップを捨てないでくれ、コンセッションの横のドリンクバーで何度も使えるタイプでカップの交換は基本的に受け付けてませんとのことだった
持ち込みには一応厳しいっぽくて結構みてる。4DX入る前になぜか止められてドリンクバーのカップを回収しかけられた
会員専用ラウンジもトイレに行きたい場合一度出る必要があるのだが、顔をしっかり覚えてないのか再入場のさい再度説明してくる従業員もいた
まぁその辺はまだオープンしたばかりだからあたふたしてるね

179 :
会員専用ラウンジはちなみに電話は禁止ね
一応最初に説明は受ける

180 :
昨日レイト行ってきた
映画館の建物も大改装してて前の面影無かったね
当然だがトイレも綺麗になってて良かった
駅からして前と全然違うからどっちへ行くんだっけと方向から考えてしまった
館内も椅子等も綺麗になってて新オープンのシアターのよう

181 :
>>175-176>>178-180
ロビーは昔みたいに外の光が差し込む感じ?

182 :
>>181
日差しが今日はなかったからなんともいえないけど、日差しが強いときはもしかしたら専用ラウンジはあたるのかな
少なくともメインフロアの二階は問題ないと思う

183 :
>>175
ちなみに普通の席は肘掛け共用なのかな?w
二子玉はその点ゆとりある設計で良いんだよな
エグゼクティブシートのサイドテーブルの幅も広いし

184 :
>>183
エグゼクティブしか利用しないからなんとも言えないけど写真撮ったやつ見る限り共用っぽい

185 :
https://i.imgur.com/MkVsUWb.jpg
https://i.imgur.com/C7eaLXv.jpg
https://i.imgur.com/3gAcNaJ.jpg
https://i.imgur.com/QvRzCKl.jpg
https://i.imgur.com/KBYY0Yj.jpg
一応写真

186 :
>>184
ありがとう

187 :
>>185
座席番号消えちゃう問題は結構改善されてるのねw

188 :
>>187
一応ねw二子玉も取れてるエグゼクティブまだあるよな
あと4DXの座席番号はなぜか足元にあって分かりづらかったw

189 :
映画館のドリンクバー初体験だったけど紙のカップを使い回して何度も注ぐのはあんまり気持ちのいいものじゃないな
それとトイレの手洗いの蛇口の位置がおかしい気がする

190 :
>>189
せめて交換はありにしてほしいよな。交換頼んだら断られたのは気分悪かった

191 :
カRテ飲んだのでカップ泡まみれだったな
おかわりしなかったけど、あの後に紅茶とか飲みたくても交換無しだときつい

蛇口の位置おかしいのわかる
洗面ボウルに手が当たった

192 :
紙がへたるのを限度にしてるんだから交換したらダメだろ

193 :
あと思ったより氷多めに入れないとコーヒー温かった

194 :
>>175
知りたい情報ありがとサンクス

195 :
前とは全然違うなら駅前とかも含めて早く探検してみたい

196 :
ドリンクバーなんておまけよ
ションベン製造工場になっちまう

197 :
ドリンクバーおいくらですの?

198 :
ブルーシールのアイスはないのかw

199 :
>>197
単体で400円
他の食べ物とのセットならセット価格でそのままドリンクパックを使い回しできるってかんじ
セット価格は二子玉、川崎、港北と変わらない

200 :
チョコとバニラ2色のソフトクリームを自分で作って食べたい

201 :
ドリンクバー400円はなかなかいいなと思ったが、ロビーでしかおかわりできないから、せいぜい2杯ぐらいしか飲めないのでは……
まあ、ハシゴする時なんかはいいかもね

202 :
>>201
一応ラウンジが雑誌もあって充電スペースもあるからはしごの時はもちろん、早く行った時や終わった後ゆっくりもできるよ

203 :
今日はグランベリー自体が昼間から混んでたらしいね
劇場も混んでたのかな

204 :
テレビ東京のニュースで見たけど混んでたね

205 :
駐車場も激混みかね

206 :
電車でいける駅近ショッピングモールってのが売りらしいよ

207 :
駅近はいいよね
松戸が開館した直後は渋滞で500m行くのに30分かかったとか

208 :
IMAXレーザー期待したんだが、川崎あたりと比較すると少しスクリーンが小さいかなあ

209 :
>>203
プレオープンの劇場以外は昨日が初日だったからな
土日の混雑が予想できん

210 :
>>209
土日はどこも混むだろうけど、平日は多分映画館にはそこまで人は来ないと思う。プレオープンの日もチケットカウンターがめちゃくちゃ並んでてびっくりした。多分映画を頻繁にみる事に対して浸透してない地域だと思う

211 :
>>206
でもそれってラゾーナにしろライズにしろそこそこないか?

212 :
トンキン限定の分からん単語書くのアホちゃう?
日本一番はエキスポニダ

213 :
池袋と比べてもエキスポの方がいいのは分かる
でもEXEの席がちょっと前杉ですわ
字幕追うのに首振らないといかん

214 :
グランベリーモール、前方席が見やすい座席に変わってたのは良かった。

215 :
貴重な通路正面のEXEシートが良さげだな

216 :
アナ雪、IMAXレーザーの上映字幕が朝とレイトだけで
残り全部吹き替えかよ…通常箱や4Dなら分かるが
IMAXで吹き替えで観たがる人いるんだな

217 :
今日のグランベリーパーク、殺さない彼、エグゼクティブの真ん中にいたガイジジジイきもかった
終始大きい音立てて鼻息と、わざとかのような大きい音たてて体を掻きいじる。地獄通信で送ってやりたかったわ

218 :
ttps://www.tokyu.co.jp/information/list/Pid=cinemas.html
こんなん出すのか。

219 :
って先週か。
まあ使う必要はないしなあ。

220 :
>>218
グランベリーパークは意外とレストラン弱かったから、東急線に住んでて、食事で帰りは他の駅に利用するってなら若干お得かな
ただこういうチケットってネット予約で使えない場合多いからそれだと買う価値なし

221 :
>>220
話のネタにKFCには行ってみたいかな。
待ち時間に映画を見る。

222 :
グランベリーパークのIMAXの方が二子玉よりやっぱり綺麗だった。初日のアナ雪ですら半分も埋まってなかったし、エグゼクティブも半分近く空いてたからまだまだ映画館の浸透性は低いのかな

223 :
>>222
そうなんだ
うちからだと両方とも同じくらいかかるから
川崎レーザー目当てで行ってた分をそっちに
変えようかな
ただ片道電車だけで30分、運賃も300円位かかるw

224 :
>>223
俺なんか日吉からで川崎や二子玉の方が全然近いけどグランベリーパークの方がいいと思う。二週続けて通ってしまってる
一回で何本か見るからってのもあるけどやっぱり会員ラウンジで待てるのは大きいし、あくまで平日は人が少ないのはゆっくり観られるね
欠点はグランベリーパーク内のレストランがあまり良いのがないのがきつい
唯一期待してたトラジハイレーンってのが安っぽい肉しか扱ってない格安トラジだったのがショック

225 :
>>224
飲食情報助かる
川崎はモールの中のとこ飽きちゃって街中の商店街の方の町中華行ってた
グランベリーはそういうの期待できそうにないよな

226 :
モールの中って吉野家や松屋がないのがつらいな
TOHO市川はすき屋があるので助かる
ハシゴのときは速いのが一番

227 :
>>225
映画館は混んでないがモールは二週連続金曜日夜は結構混んでててどこも待つかな
トラジハイレーンは格安が売りの新形態ぽくてとにかく安い肉ばかり。トラジが売りの厚切りTカットのタンはなく、安いタンしかない
横の寿司屋もあまり美味しくないからその後ネットで調べたら京樽が母体だった。だからその程度の味
ケンタッキー食べ放題がめちゃくちゃ混んでて、あと食べ慣れてるさぼてんも入りたかったけどめちゃくちゃ混んでた

228 :
>>226
はしごの時はコンセッションのホットドックとかで意外と誤魔化せないか?
そんで全て終わった後にゆっくりレストランで飯食ってアプリのレビューに書き込むのが好き

229 :
二子玉川だと天気のいい日はライズのルーフガーデンで買ってきたもの食べるのも気持ちいいね
2Fのマヨルカのサンドイッチ旨い

230 :
あーテイクアウトのはそこで食べればいいのか
食べたい物あっても席無いとなかなか買えん

231 :
今日グランベリーパーク行ったら映画館もそこそこ混んでたけど全体的にすごいな。会員ラウンジは窮屈だった

232 :
二子玉川は儲かってんだからさっさとレーザーにしろよ…

233 :
今日のラゾーナ周辺の異常な渋滞は何?駐車場も満車で入れない。休日の映画の日でもクリスマス前でもあんなに動かないのないよ。
109の係員はアナと雪の女王2始まりましたからと言ってたけど、それだけじゃないよなぁ。アニメのイベントか?
おかげで余裕だったはずの映画遅刻した。遅刻する人かなりいた

234 :
>>233
ラゾーナなんてそんなもん。アナ雪で混んだは確かに怪しいが、イベントなくても土日に突然混むことはよくある。とくにもう来週から12月だからここから混むばかりだろうな

235 :
今日はグランベリーで買い物してラゾーナで映画観たけど(グランベリーは映画の座席取れず)、今日みたいな雨とか寒い日はグランベリーやRISEみたいなオープン型は行きたくないね。ラゾーナは店の種類もいいし映画抜きでも何度も行きたくなる。

236 :
>>235
ラゾーナまで行くなら二子玉かセンター南でよくね?w

237 :
レーザーIMAX派なのかもしれん

238 :
>>237
なるほどw
つかそこまで拘りあって、2chに書き込むくらいならネット予約しなさいよと突っ込みたくなるw

239 :
ラゾーナの土日は駐車場渋滞が怖いから映画観るなら電車で行くよ
買い物のときはユニディがある平面駐車場西によく止めてた

240 :
二子玉
ライズのさぼてん
少し歩いて高島屋の青葉かトラジ

港北
和幸
少し歩いてセンター北のびっくり寿司

川崎
利久
立ち食い寿司
大関
カプリチョーザ
歩いて川崎駅東口の方へ

木場
いなば

グランベリーパークもルーティンになるところ作りたいわ

241 :
とんかつ食い過ぎデブだろwwwwwww

242 :
>>241
映画の帰りなんか普段家で食べないものになるからやっぱり焼肉か豚カツが食いたくなるんだよ

243 :
あれ?
こいつ映画は年に200見るとかほざいてたヤツじゃなかったか

244 :
これからTOHOのキモ客が流れてくるから覚悟しとけ

245 :
>>244
MOHOでなくて

246 :
元TOHO従業員が従業員目線でみたランキング

1位グランベリーパーク
ドリンクバーといい、専用ラウンジといいとてもいい試み。そのようなことをするということは多くの客足が期待できないということだろう。つまりは穴場の時間を見つければ快適に見れる。
プレオープンの時は客層も良かった
2位
土日は客層悪い。平日はわりかしいい。持ち込みも二子玉に比べたら少ない気がする。コンセッションも混んでる。ママ連中が多い時は注意。マナー悪い。
3位二子玉川
基本的に客層良し。悪いのは18〜19時の回のサラリーマンが多い時か。横に楽天本社があることもあって外国人が多い時やサラリーマンの態度が悪い。持ち込みも意外と多い
4位港北
平日の客層はいい。夜は客がかなり少ない。落ち着いて見られる。持ち込みやマナーも特に目立った悪いものはいない。エグゼがないシアターがあったり、小さいシアターが多いのが欠点
5位ムービル
客層は良い。映画好きが集まるような印象。
エグゼがなかったり、トイレや館内が汚いのがやはり足を運びにくくさせる。それ以外は良い。
6位 木場
圧倒的に悪い。エグゼがギシギシ音するのはどうにかしたほうがいい。イトーヨーカドーが下にあるためか持ち込み率がかなり高い。年配者が多く、咀嚼音がうるさい。また拗らせた客が多い

247 :
>>246
2位は川崎

248 :
109木場はT-34のために初めて訪れて
くたびれたエグゼクティブシートに驚いた
比較対象が二子玉なので余計に

249 :
109シネマズ二子玉川 来夏までにIMAXレーザー導入へ
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201911240001191.html

250 :
>>249
全く関係ない記事。他のスレにも貼ってる荒らし

251 :
グランベリーはIMAXレーザーを体感すべきのデモやらないんだな
新宿ですらやるのに
アレてっきり109独自制作かと思ってた
あとなぜかアンリアルが日本語吹替版で初めて見た

252 :
木場はいつ行ってもガラガラだったから他の客が迷惑だったこと一度もなかったなあ
松戸にIMAXレーザーできたからもう行かないけど

253 :
>>216
子供向けなんだろう。
自分は松たか子が好きなので、
アナ雪に関しては吹き替えのがうれしい。

254 :
109シネマズ 武蔵中原に出店へ
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/201912020000168.html

255 :
>>254
自殺しろ

256 :
『コロカレコノカノ』のパンフ下さいって言って通じなかった。
オープンしたてで不慣れと言うよりかは、映画興味ないけど働いてますって従業員何だろうな。
PCデポみたいなマニアック過ぎる従業員も嫌だけど、何だか寂しさも感じた…

257 :
>>256
『殺さない彼』のパンフと言えば通じただろうな
こっちのが1文字少なく略せるし

258 :
略が通じないのを嘆くってのは悦に入りすぎなんじゃ
洋画中心に見てる自分だってそんなのいきなり言われても全くわからん

259 :
チケット見せて「これのパンフお願いします」が客も店員も楽だと思う

260 :
誰も使ってない略語が通じるわけないわ
Googleで0件じゃん
そもそも殺さない彼と死なない彼女の略として合ってないし
コロカレシカノだったらあるけど
店員じゃなくてお前がバカなだけやろ

261 :
よく見たら「シカノ」でなく「コロカノ」ですらなく「コノカノ」なんだな

262 :
グランベリー行った。スクリーン間の通路を通ると壁が木でできててボタニカルって感じ
自然志向?なんて形容すれぱいいかわからんw
こういう素朴系は土地柄見てコンセプトを立てたんだろうね
しかしコンセッションのキャパが少なくないか?川崎、二子玉川はおろかあの港北より売り場が狭いぞ
レディースデーの午後でアナ雪上映前などの需要が重なると行列すごかった
最大需要もたかが知れてるしあの規模で足りると判断したのか

263 :
>>262
港北は従業員がそもそもいないから大して変わらん
この前の映画の日の日曜日いったが、ロビーはかなり混雑してたがコンセッションは空いてたし109はコンセッション稼働率が悪い気がする。ましてやモール内にあるしね

264 :
>>263
言われてみれば、他社に比べてコンセ使われてないかも
港北が特に人件費削減してるのは同意w

265 :
>>264
二子玉には東急ストア、川崎には三和、木場にはイトーヨーカドー、港北にはロピアがとスーパーが併設してたり、スタバやちょっとしたテイクアウトできる店が多いからどうしても109は持ち込み増えてコンセッション使わなくなるんだと思う

266 :
消費税的にはコンセッションでも他からの飲食物でも外部からの持ち込み扱いだからね

267 :
この前初めて恵比寿ガーデンシネマ行ったけど、同じピザが全然恵比寿の方が美味しかった。元々TOHOの方がコンセッションは美味しかったり、109ももう少しコンセッションに力入れて欲しいわ。
あとアイスコーヒー頼んだのに頻繁にアイスティーに間違えられるのもやめてほしい

268 :
>>267
カタカナ用語ってながしてしまって間違えやすいからな。
自分はコーヒーとか紅茶って先に言う。
サイズとか、アイス、ホット、レモン、ミルクなんかは聞かれてから言う。
あんまり間違えられるなら、そういう方法にするか、
「紅茶の冷たいやつ」って注文したら、だいぶマシだと思う。

269 :
>>267
ガーデンシネマのフードは気が利いたものが多いよね

270 :
>>267
病院行けよwwwwwww

271 :
高い割にうまくもないからなあここのコンセ
ポップコーンの塩なんて油が腐ったような後味するし

272 :
>>271
でもそのおかげで109はポップの咀嚼音少ないから好き

273 :
ポップコーンの四角い箱好き
丸いバケツより食べやすい

274 :
TOHOシネマズ グランツリー武蔵小杉に出店へ
2022年オープン
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201912060001081.html

小杉に映画館は意外だわ

275 :
>>274
R

276 :
他の映画館でも言えることだけどアニメでデカい箱全部使ってんじゃないよ! (アナ雪&ルパン)
IMAXでアナ雪1日占拠わ、2番目のスクリーンでアナ雪吹き替え版で占拠、もうひとつはルパンで占拠(笑)←ちょっとぐらい他の映画にも振り分けろ!
シネコンなんてデカい箱以外の小箱は金払って見る価値ないわ・・・エグゼクティブシート取れればちょっとは見てもいいかなとは思うけどね。

277 :
シネコンは高さがあるので小箱でもそんなにスクリーンは小さくないと思う
普通のミニシアターだとスクリーンの小ささにガッカリした思い出あるよ

278 :
ミニシアターや名画座行くと、シネコンの小部屋と同じような席数でもスクリーンずっと小さいね

279 :
>>277
シネコンの小箱のスクリーンサイズって昔の一般館の中規模シアター位あるっての知らない人多いよな
多分箱の大きさとイメージで勘違いしてる

280 :
>>279
別に昔と比較する必要がない。もうそれを利用していない世代だって使ってるんだからアホか

281 :
天井が低いから
スタンダードに近いサイズの作品は
恐ろしく小さくなるんだよな

282 :
この前新宿武蔵野館で観たときスクリーン小さくてガッカリ、しかも前の人の頭がスクリーンに被るのでとても見づらい。この時はシネコンの方がはるかに見やすいと実感したよ

283 :
スターウォーズ エキスポのカウントダウン上映とれた
真ん中ブロックのプレミアはもうなかったなり

284 :
エキスポのIMAX瞬殺だわ
https://i.imgur.com/bZr3rvn.jpg

285 :
決済確定後エラー吐きやがった
せっかくいい席だったのに、結果全滅

286 :
超不安定だった。
最初いい席とれてたけど無理でやりなおした。

287 :
梅田のブルグ7は◎だけどね。
なんとかって新システムだっけ?

288 :
ブルク7、座席選択できなくない?

289 :
自分はログイン画面までしか確認してない。
席はないのか。
エキスポも戻り席あるみたい。

290 :
ブルク7、スカスカだけど、サーバー弱くて全然予約できんね
もうTOHO梅田で取ったからいいけど

291 :
>>290
ならここに書き込む必要ないだろアホか

292 :
>>290
とれてよかったね。

293 :
109のサーバーはましってことだね。

294 :
EXPOはエグゼ瞬殺だったな
K列のほぼセンター取れたからマシとするか

295 :
グランベリー2回目
混雑時にはドリンクバーは最悪だと痛感したw
コンセで並んでた殆どの人間がそのままドリンクバーに並ぶことになるので混雑がスライドするだけw
2回並ばされるストレスが半端ないw
もうちょっと考えてよ…

296 :
>>295
一杯目は会計時に提供しても良いかもな

297 :
>>295
何度か利用するとわかるけど、もっと最悪なのは氷の機会が何回か壊れてる時があった。それに当たるとまじ最悪だった

298 :
>>296
うん、それが一番いいかも

299 :
映画館でドリンクバーとかアホらしい

300 :
>>299
アホちゃいまんねん
パーでんねん

301 :
グランベリーパークでSW見ようと思ったら2Dと3D両方やるのか
どっちにするか悩むな

302 :
3Dでみてもレイのおっぱいは飛び出しません

303 :
ブスは飛び出しそう

304 :
>>303
レイアをブス扱いはやめようぜ

305 :
サイト混雑で入れん

306 :
>>296
同意
>>305
まあ109恒例行事やね

307 :
グランベリーのドリンク、飲み放題なのはともかくとして味は他より良かった
二子玉のホットドリンクがどれもまずくてげんなりしてたとこだから
まあ二子玉に限った事じゃないんだろうが

308 :
とは言っても二子玉のより良かった、程度だが

309 :
えっ、原液はどこも一緒でしょ
水がちがうの?

310 :
わからん
マシンが違ったら中身のメーカーももしかして違うのかなと思った
ドリンクはカRテとかで、ファンタとかは知らん

311 :
コーヒー系なら違うかもね

312 :
>>309
ID:j7X3kjYGは生まれながら神の舌を持ってるんだよ

313 :
原液の濃度はスタッフが調整しなきゃいけないからね
味も違ってくる

314 :
映画館のドリンク評繰り広げられてもなあ

315 :
エキスポシティ 、カウントダウンて何時から入場できるのかな?

316 :
kfcレストランで食べてから映画観たけど、油もんばっかだったから鑑賞後もイマイチ気分が優れない。

屍人荘続編あるかもね。根本のトラブルが未解決で終わってるし…

317 :
スターウォーズみてきた。
レイ死ぬのはねーわ。カイロレン改心からのレイの死体を抱きしめるところ周り泣き過ぎ。アホか

始発までキャバクラで時間潰すか

318 :
>>315
2315くらいから入れてた

319 :
渋谷にドカンとレーザーimax作ってくれ!
来年吉報を待つ!!

320 :
名古屋椅子が変わったけど、
背もたれがバネ式になって前席が身動ぎする度に椅子が動くんで、
後ろが神経質な客だと怒り出してトラブりそう。

321 :
まいやん卒業はしんどい…

https://i.imgur.com/1dBt3Md.jpg

322 :
1月11日(土) 21:00〜21:54
テレビ東京
出没!アド街ック天国〜南町田〜
▽再開発で大変貌!東京最南端の駅「南町田」▽巨大アウトレット&
話題スヌーピーミュージアム▽関東唯一!大人気チキンが食べ放題

323 :
岡山にずっと負けてるよね

324 :
南町田もだんだん変な客増えてきたね

325 :
この前雑誌で家族の前では成人式に向かったフリして実際は映画館やカラオケで時間潰すものが今はいると見た
明日もし20歳くらいでスーツや袴を着た者が映画を見ていたらおめでとうと優しい声をかけてあげよう。

326 :
1か月3万円で、東急線、東急バス、109シネマズ(南町田、二子玉川、川崎、港北、ムービルの5館)が乗り放題、見放題
のパスを試験的に発売。これは人によってはお得になる人も多そうだな。

327 :
>>326
映画だけだとちと高いかな

328 :
>>326
ならないだろ。東急圏内の定期ってよほど遠くない限り1万で済む距離。それに2万分の映画を見るってだいたい月に15本だろ?
年間200本近く見る俺で109メインユーザーだけど、109だけで月15は多分経験上ない。取り扱い作品が少ないからな
それにIMAXは使えなさそうだし、エグゼは予約の段階で埋まる事が多いこと考えたらそこまで得ではないでしょ

329 :
>>326
元取れないと思う、もし予約やチケット購入が窓口だけだったらメリットない

330 :
>>328
東急+バスなら得かもね

331 :
>>330
バス使えるならかなり大きいね。あれだけで1万行くし
あとはエグゼを諦め切れるかだな

332 :
本日より申し込み開始

東急線・東急バス サブスクパス
https://shop.tokyu-bell.jp/shop/static/salus/subscpass/meta/index.html

333 :
電車バス使いなら迷わず買うだろ。
定期台分が会社から出るならなおさら。

334 :
>>333
迷わす買う値段設定かな
中央林間住んでバス使って渋谷まで通勤
映画週一本
でもまだトントンじゃない?

335 :
>>334
映画週一じゃ元取れないだろ。計算できないアホか

336 :
オンライ予約ができるかどうかがポイントだな
エグゼ使えないのはきつい

337 :
否定的な意見が多いが、こういう選択肢を増やしてもらうのは消費者としてはありがたい。
損得の判断は実証実験で判明するだろう。希望者がほとんどいなければ消滅するだろうし
実験によって、新たな組み合わせの要望や値段設定についての意見を東急としても欲しい
のだろう。

とにかく、3か月間でどんな結果が出るのか注目はしてみる。ただ自分は渋谷まで田園都市線
の定期があるから、手を出さないだろうな。

338 :
>>336
紙だからできない
電車も自動改札通れない

339 :
>>338
自動改札使えないとか不便すぎて個人的には無理やな

Felicaにして、かつオンライン予約できるようじゃないと。。。

340 :
>>335
中央林間と仮定し
電車 12450
バス 9620

ここまで22070円

サブスクチケットは30000円だから7930円が映画フリー代と

やっぱ1900円月4回強でトントンくらい

もちろん定期は普通6カ月で買うし
映画割引あるわけだし実際には週二回くらいかな

週二映画見る人はまあいるだろうけど109シネマズそれだけいくのは辛いよな

341 :
ゴメン磁気チケットだから自動改札は通れる
東急線内だけだけど
映画は当日カウンターのみだね
https://www.tokyu.co.jp/image/news/pdf/20200115-1.pdf


鑑賞当日に劇場のチ ケットカウンターへお越 しいただき、サブスクパ スとお名前が確認でき る身分証明証をご提示 ください。 ご鑑賞の作品・上映回・ 座席をお伺いのうえ座 席指定券をお渡ししま

342 :
行って良席なかったら我慢するか諦めるかってことならイラネ

343 :
当日じゃないとだめって
木場なら当日でもエクゼあいてると思うけど

344 :
肝心の109が東急沿線に実質1館てのがな

345 :
あ木場って東急線で行けないのだ

346 :
結局これは会社員じゃないので交通費自費&定期買えない人が
毎日のように東急の電車バスで移動している場合にお得ってことかな

347 :
ここ5年くらい109メインで年200くらいくらい見てるけど、作品にもよるけど二子玉は当日エグゼはまず無理なものが多い。川崎も厳しい。グランベリーパークも席数少ないから厳しい
エグゼに執着なくせばいいパスだが、時たまエグゼが使えない時に嫉妬する俺にはキツいわ

348 :
>>344
南町田と二子玉川で2館じゃね?

349 :
そもそも木場対象に入ってない

350 :
バスも対象なら一応小杉から川崎行きのバスはあるし、鷺沼やら綱島からセン南行きのバスもある

351 :
お年寄り向けかなあ
自分もこれはペイしないので手を出さない

352 :
109からエグゼをとったら魅力減るし
あともう少し取り扱い作品増やしてくれ

353 :
見たいの109でやらないこと多いよな
おさらばのはずだったTOHO結構行く羽目になってる
あとグランベリーは洋画で吹替のみとかやりやがるのが駄目

354 :
意外と川崎がミニシアター向けみたいな佳作かけたりするんだよね

355 :
そうそう
川崎は良いよね

356 :
あと昔みなとみらいも小規模なのやってたような

357 :
というより109は一つの作品を長く流しすぎる
だから回転が悪い

358 :
ロビーでケンタッキーのセットを普通にくうバカカップル
あまりの臭いに誰も近くに座らない
https://i.imgur.com/QEna3WQ.jpg

359 :
でぶか

360 :
電車の定期あるから映画だけのサブスクだったら買ってみたいね。当日劇場の窓口のみでしか使えないとしても
年間パスを12万円(突き当り1万円)程度なら、買ってもいいかも。

361 :
休日は話題作すぐ満員になるし
シネコンとしてはかかる映画少なめだし
自分なら月5000円なら検討できる、という感じかな

362 :
東急がやろうとしてるのは映画だけ観放題ではないし、実際それはやらないだろうね

363 :
誰向けかわからんな
学生や会社員は定期があるから損にしかならないし
年寄りはシニア料金だから相当見ないと元取れない

364 :
話題作りだろ。ネットニュースで扱ってもらえるしな。宣伝だよ

365 :
>>363
学生は学生定期の方がもちろん安いが、会社員は別に定期代を給料と一緒に支給されるタイプなら別にこれに切り替えてもええやろ

366 :
AI崩壊の松嶋菜々子のあまりにも規則正しい息も絶え絶えのセリフ回しに涙w

367 :
かにつめ君どこいった!?

368 :
>>367
自分の爪で首かき切って自殺

369 :
蟹の首ってどこ?w

370 :
去年、上映が途中中止になったときに返金以外でお詫びでもらった招待券。
会員証あればエグゼクティブに引き換えてもらえた。
ラッキー

371 :
電車とのパス買いに窓口行って説明受けたら結構めんどくさそうだったから買うのやめた
エグゼは諦める必要あるし、IMAXなどの差額は現金のみ

372 :
ま、そんな美味い話ばかりのはずが無いし
年寄りの外出支援というESG活動の一環みたいなもんだろ

373 :
109シネマズのIMAXシアターは2月12日から工事で休館
https://109cinemas.net/news/4846.html

374 :
サブスク限定100枚のはずだがまだ売れてないのか

375 :
南町田、土曜ナイトなのにガラガラだなぁ

376 :
町田って神奈川だけど、会員ラウンジ以外にいいところあるのん?

377 :
>>376
神奈川じゃねえよ

378 :
南町田なんて東京要素ゼロじゃん

379 :
だからっていって神奈川に入れるのは違うだろw

380 :
じょ、冗談ですよ汗

381 :
南町田行こうと思ってもレイトショー始まるのが遅すぎる
近所の南町田の方が二子玉レイト寄るより帰りがど深夜になるのは何故だ
結局スケジュール見比べて二子玉行く事が多い

382 :
三重の田舎にスクリーンX導入らしいが週末のライブビューイングと五輪中継狙いだろうな

383 :
>>382
ライブビューイングや中継でスクリーンxは無理だろw

384 :
109って記載されてる終演時間普通に超えるのやめてほしいんだよな。それならよそみたいに5分単位で繰り上げてくれた方が梯子の時助かる
昨日も川崎のラストのキャッツ23:50終わりの表記が実際エンドロール終わったの23:54〜55だったし
急いでチネまで行くことになった

385 :
スクリーンXって撮影時には存在しない横の映像を韓国の会社が独自に作成してるって知らないやつが多いね
当然ライブとかは不可能

386 :
そもそもライブ中継でどうやって動かすんだって話だけどな

387 :
多いんだ

388 :
告知名けど、キャッツって入場特典あるのね。

389 :
あれ109だけじゃね?

390 :
>>385
ジュマンジ観たがカメラが移動して俳優が端にフレームアウトすると
自然な感じで横のスクリーンに移動していたから
撮影の段階でにスクリーンX用込みで撮影してるんじゃないの

391 :
>>390
そうだけど?

392 :
本編と普通に繋がってる映像だよね
勝手に作成したイメージ画像なんてもんじゃなくて

393 :
ボヘミアンなんてウェンブリーの中にいるみたいだったし
車が走るシーンは左の壁から中央通って右の壁に移動する
キャッツはUCでクリアファイルくれたよ

394 :
>>384エンドロール見なければいい

395 :
2月18日は109シネマズも含めてグランベリー全体閉館日だって沿線の駅に貼ってあった

396 :
パンデミック?

397 :
チョコをもらった従業員のデート日だな

398 :
ウィルス・ミス

399 :
>>395
火曜日、だと?

400 :
グランベリーパーク休館ってもうだいぶ前から告知されてたよな

401 :
109名古屋規則がばがばで髪色めちゃくちゃ派手なやつ多いし制服もバリバリ着崩してるけど、そういうやつの方が明るく丁寧に接客してくれたりして人間の評価基準見直した方が良いと思うことよくある。
逆に朝イチ行った時によくいる黒髪短髪の無愛想な男とか髪の毛ベタベタな女とか接客業向いて無さすぎるし、トラブった時の対応に謝罪の一言も言えないなんて社会人としてどうかと思う。
紫の髪の毛の女の子とか内側金髪の男の子とか、ほぼ金髪の女の子とかくそ笑顔で対応してくれるけど、会社の上の人とかから色々言われてるんだと思うと可哀想。

402 :
グランベリーパークのバッドボーイズScreenX午前中でもいいので2回上映にして欲しい
21:25開始だと帰りのバスがない

403 :
グランベリーパーク今日KPOPの子がきてるね
日本のアイドルより全然可愛いな

404 :
ラゾーナだったらKalafina来てたな今は解散してるからライブやってないが

405 :
グランベリーパークてキセルしてるやつ多いよな
めっちゃ座席の移動してるバカ目立つ

406 :
>>405
普通席に座ってるのに上映始まってからエグゼの空席に移るってこと?

407 :
>>406
さすがにエグゼに移動は見たことないが、エグゼ以外の席のところに座ってて他の客に指摘されて移動するジジイ何人か見かける。その移動した先でもなんか近くに人が来るとソワソワして移動何度もしたりとにかく客の顔をじろじろ見てきて不信感が凄い

408 :
TOHOシネマズ新宿でもそういうのよく見かけるな

409 :
>>408
四方八方に人がいないのを多分好んでるよな
俺が前に座ると全く違うところに移動してやたらキョロキョロしだすし

410 :
俺もこの前グランベリーパークでやたら辺りを見回してて人が来たら席3回も移動してたキセルっぽいじいさん見たな
空いてるところでひっそり観てるならまあいいやと思ってたら上映中アラームが鳴ってるのに止めもしないアホだった

411 :
キセルしてる時点で変な奴だからやっぱり他の部分でも結局変なところはでるんだよな

412 :
映画でキセルって言うの?
どこがお金払う端と端なの?
間を抜くのがキセルだよね。
座席移動や不正入場のこと?

413 :
>>412
その辺はええやろw

414 :
タダ見じゃない?

415 :
TOHOは最近購入座席をプリントアウトしたのを見てチェックしてるね

416 :
一度だけそういうことするやつの経験者が語るTwitter見たことあるけど、基本的には入口から離れたところに座るらしい
それとギリギリまでは入場しない、なるべく前の方に座るとか一応奴らも考えながらやってる

417 :
迷惑かけないなら気にしないって性格がすごく憧れる
俺は悪いことしてる奴がすごく気になるからすぐ従業員にちくってしまうわ
基本的に109の従業員は優しい人多いからそのあと確認はしにいかないけど、TOHOとかは確認しに行って退場させてくれたこと何回かあった

418 :
>>417
お前が正解

419 :
チクッて恨まれるのも怖いんだよな。ただでさえあたりキョロキョロしてるかはチクったのも相手は誰だかわかるだろ?

420 :
前の列の券持ってたやつがキョドリながら後ろに逃げてったけど違う作品の券だったんだろうなぁ

421 :
映画見てる最中にわざわざ係員に言いに行ってた
ら映画見られないじゃないか。

422 :
>>421
それな
上映トラブルや空調異常も言うタイミングがもったいない

423 :
正確に言うと上映前に係員
大抵タダ見は上映後に入場することはない
暗くなりだすと外に係員がいるから
その前に入場してる
だから客と被って席移動も明るいうちに行われるかは目立つ

424 :
>>423
なるほど
そこまでして只見したいのはよくわからんが見つかったら警察突き出されても仕方ないよな

425 :
>>422
上映中に誰かの携帯が鳴り出してなかなか止まらないのも誰が言いに行くのか困るよね
本人は寝てたりする

426 :
緊急地震速報とか鳴ったらどうすればいいの?

427 :
>>426
逃げるには時間ないしな
屋根からスピーカー落ちないてこないことを信じるしかない

428 :
それは仕方ない

429 :
ヴァージンシネマズの会長だか広報が日本で開業当時インタビューでその辺について語っていたな
そういった(不正入場)行為はシステム上仕方ない側面もあるのは承知している
そこにコストをかけても費用対効果で云々とか言ってたのにカルチャーショックを受けたのを覚えている

430 :
昔バイトしてたから教えてあげる

109は比較的中に入場ゲート内にトイレが多く個室が多いからタダ見しやすい
基本的に個室に篭って時間が来るまで待つのがタダ見の特徴

次に注意に関しては上映後席まで行っての注意はするなと支配人に言われてる
大抵そう言うやつは騒ぎだすから他のお客さんに迷惑がいって二次被害がでる。そこで通常のお客さんの返金処理に対応する方が面倒だから

上でもあがってるように予告が始まったあたりからは外で怪しい人には再度チケットの確認をするように言われてる

ただ彼らも学習して先に中に入るようになった
従業員も不足してるため中のチェックまでは追いつかない(予告が始まる前まではまだカウンターでの販売もある為データが追いつかない)

だから先に入られると正直お手上げ
お客さんからの報告で確認することしか従業員の立場としてはできないというのが現状

431 :
そんなことやって捕まって会社解雇されたら嫌だよw

432 :
とりま俺はチクリ続けるわ
タダ見がうざいとかウザくないとか以前にタダ見してそうなやつって見た目キモいから虐めてやりたいという心理になる

433 :
>>429
外資はドライだからな
警備やセキュリティーに金かけるよりいいとか
修理より交換とか

434 :
すげーな便所で時間潰すんだ
タダ見しようなんて思ったことないからなあ

435 :
>>426
電源offだから鳴らない筈

436 :
電源オフ奴多いからな〜酷いのは普通にバイブさせてる挙げ句、画面確認するからな

437 :
にしない奴が抜けてたわ

438 :
緊急地震速報ならそのあと地震くるんだから正直携帯音とかどうでもいいな
>>430
そこまでして只見したいのかびっくりだな
実際警察には突き出されないだろうからなー

439 :
まぁくれぐれも通常お客さんが楽しんでもらえることが第一だから、お客さんが直接注意せずに
少しでも不審な点があればスタッフにお声かけください

440 :
IDなしの荒らしが何えらそうに言ってるんだよ

441 :
ここでのタダ見って、一本分の料金で二本見ること?何も払わないで入れるの?
何本でも見られると、アメリカでシネコン出来た当時によく言われてたよね

442 :
Zガンダムもはや事故レベルに画質が悪すぎ。
客も入ってないしヤマトと違ってガンダムはもうオワコンだな

443 :
>>442
ゴメンTOHOと間違えて109の方に書いちゃった

444 :
パラサイトの影響か上映スケジュールいつもより遅いな

445 :
木場のIMAXの評判はどう?

446 :
これ以上無いくらいのLIEMAX

447 :
携帯電話もない時代か

448 :
1917
ワンカットのように撮影されたシーンの数々は臨場感や迫力が凄い!!撮影方法ばかり注目されがちだけど、その他にも見所が沢山ある。ロケーションや美術、音楽もめちゃくちゃ良くて、最高!凄いとは聞いてたけど、こんなに凄いなんて聞いてない(笑)かなり好みの作品でした。
キャストは豪華だけど、一際目を引くのは誠実で勇敢なジョージマッケイ。他のキャストはインパクトはあるけど、出演時間からするとおまけみたいな感じに思える。監督のコメントにジョージマッケイは古風なタイプと書いてあったが、確かに今の時代には珍しい。使命を終え、大木に背を預け、草原に座り込むシーンは冒頭のシーンを思い出す。これからも頑張ってくれ〜!
破壊された街が暗闇の中、照明弾で神殿のように浮かび上がるのがアートみたいで素敵だった。あと滝から落ちて、川を力なく下る部分はミレーのオフィーリアのオマージュのようだった。個人的に印象が強かったシーンはこの二つ。困難で死と隣り合わせで走り抜けないといけないのに、全てのカットが美しい。
そして最後は主人公は死ぬ……

449 :
グランベリーパーク客層悪

450 :
>>438
2ヶ月くらい前かな
逮捕されて名前まで出てたのネットニュースで見た気がする

451 :
U-NEXTの勧誘が嫌だからなるべくTOHO行くことにしてる
金払ってる客からさらにむしろうという魂胆が失礼すぎる

452 :
>>451
グランベリーでこの前、券売機で操作してる人に話しかけて勧誘してたよ
自分がやられたら苦情入れるレベルのやり方

453 :
豊島園も勧誘うざい

454 :
>>452
それは最悪だ

455 :
昼間行ったらそんなんやってるのか
レイトショーばっか行くから知らんかった

456 :
>>449
家族連ればかりだから?

457 :
ネタバレしてる奴いい加減にしろ

458 :
映画板の鼻つまみものだよ
ID隠し、ネタバレコピペ、ワッチョイなしスレ立て、国名荒らし

459 :
U-NEXTの勧誘なんて普通にもう入ってますで終わりだけどな
実際俺は入ってるからそう答えていつも1〜2秒で終わる
その後横のやつに絡みに行った時興味ないとかそういう曖昧な答えしてるやつにはしつこく絡んでるの目にする

460 :
MOVIXでもブース出してるけど個別の勧誘はしてないな

461 :
俺もU-NEXT加入してるけど、加入してますといったらアプリ見せてくれと言われたことあるぞ?
要はバイトの性格によるんだろ。しつこいやつはしつこい。恐らく歩合かなんかなんだろ。場所は川崎

462 :
加入者がいるとシネコンがお金をもらえるようになってる
だからお金ほしくてしつこいシネコンと、とりあえずやってるだけでしつこくないシネコンがあるのだと思う

463 :
>>462
加入者ってのは新規でしょ?
既存は関係ないよね?

464 :
もちろん新規
楽天カードの新規加入者勧誘とかしてるところもある

465 :
109川崎がダントツでしつこいイメージで次点で109二子玉川。他あそこまでしつこいところあったかな

466 :
一回目を合わせてから無視するとたいていそれ以上は来ないよ

467 :
>>461
でた嘘松

468 :
月2ペースで川崎行くけど1回も声掛けられたことない

469 :
咳しただけで映画館内で暴動騒ぎ
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN2N3SMGN2NTIPE009.html

470 :
勧誘のバイドも歩合だからしつこくなるんでしょ

471 :
スマホを落とした

犯人は笹岡。
動機は資金繰りに苦労していたところ、ビットマネー社の管理が甘いことを知ったので、不正に手を染めた。
そして、そのことを知ってしまった神宮寺を殺害。
美乃里を殺そうとした動機は加賀谷を愛していた故の嫉妬。いわゆるLGBT要素を無理やりねじ込み。

もう一つの話の中心の本物のMは誰なのかというのだが、それはすでに故人。本物のMこそ浦井であって、現浦井がすでに殺していて現浦井は浦井と名乗っているだけであった。

その為浦井は本名じゃない為脱獄の末海外に逃亡。3につながる伏線として終わる。

最後に白石さんの演技かなり厳しかった。。

472 :
チャーリーズエンジェル

ジャイモン・フンスー早々死ぬ。そしてエンジェル達の指揮官はエリザベス・バンクスになる。彼女は結構登場シーン多め。終盤に彼女が今回の黒幕だというシーンがある。しかも突然に。
その数十分後本当は黒幕ではなく本当の黒幕はパトリック・スチュワートと明らかになる。しかも彼はそこまで登場シーンはない。
バンクスが黒幕と疑われた原因も、誤解を与えた理由もなんせ薄っぺらい。

主役の三人はとにかくアクションに違和感あり。唯一様になってたのはエラ・バリンスカ。クリステン・スチュワートがジョークを連発するキャラなのだが、そのジョークシーンがわりと寒い。

良い点は意外と可愛いさアピールした映画だった。ナオミ・スコットも、クリステン・スチュワートも互いに違う可愛らしいシーンが多かったのは満足。
エロシーンは一切なし、、

473 :
ミッドサマー

ホラーではない。ただのカルト村に行って主人公が闇落ちする作品。
主人公は家族が心中したり序盤に精神不安定。
そこで彼氏とその仲間が卒論制作のために、仲間の1人のスウェーデンの村に行く。
他にも同様の卒論制作の学生がいる。
主人公以外の学生は全員村人に殺される。
儀式を理由に元々人間の命が必要で、村出身の学生が駒として集めただけ。
主人公は村の儀式に染まったので村の女王として生き残った。
儀式の命と洗脳者が欲しいだけの村。
つまらなかった…

474 :
スキャンダル

実話ベースだがフィクションを入れ過ぎな気がする。
映画オリジナルの空想キャラのマーゴット・ロビーがいうほど必要性がない。
現役でセクハラに苦しみというキャラなんだが、ただ苦しんだだけで特にセクハラと戦う事もなく最後は去っていくだけ。

実際の話もそうなんだが、基本的にはセクハラを現在進行形で受けてる者ではなく過去に受けて、クビになった事をキッカケに訴えてるわけだから映画にするとパンチが弱い。

映画でもセクハラシーンも殆どなく、言葉の表現がメインのためパンチが弱い。

まぁアメリカのメディア業界はこんな腐った世界なんだと知るにはいいきっかけ、、

475 :
名もなき生涯

3時間はやはり長すぎる。
ポエム劇で会話も詩的な表現が多く退屈。
そもそも主人公も妻も殆ど会話なし。お互い手紙で過去の幸せな時や現状をポエムにするだけで、政府に反対した事に対しては殆ど触れない。

徴兵を拒否して収容される。その間に何度も政府から救いの手を差し伸べられたが主人公がそれを全て拒否。その内容は徴兵ではなく、ただただ署名や言葉で国に忠誠心を現れせば良いだけなものの、それを全て拒否。
理由は嘘で政府に忠誠を表すことはできないただそれだけ。
それ以外何か語ることはない。ただ淡々と虐待を受け死刑の日を淡々とくるまで。

妻もまた何も語らず、夫のせいで村の者に嫌がらせを受けても淡々と生活を送る。

死刑が決まり最後の面会でも(ここで忠誠心を示せば死刑は免れることができても)
あなたが決めたことならと理解を示すだけでおわる。

結局死刑。妻や娘がいながら頑なに国に忠誠心を誓うことを拒み続け、具体的な考えや思考を示さない。当初の戦争で罪なき者を殺したくないというのは理解できたが、せっかく徴兵を免れても国に忠誠を示すことすら拒み続ける。
これで3時間は長すぎる…

476 :
プレーム兄貴、王になる

インド式ミュージカル映画。
王子とそっくりの貧乏町役者が王子の代わりを務める。
王子は傲慢で周りから嫌われ者。弟がその座をねらう。(その取り巻きに促される部分もある)
殺されかけ瀕死状態になる。その間プレームが王子の代役となる。それが逆にギクシャクしていた家族関係を再構築し、結婚に難色を示していた姫からも愛され全てがうまくいく。

最後は王子も生き返り、王子を殺そうとしていた弟とも和解し姫は王の花嫁になるのを拒みプレームと結婚し、田舎町で暮らすことになる。

所々でミュージカルシーンがあり、結末含め非常にファンタジー要素が強い、ハッピー映画!

477 :
歩合だろうがスマホ見せろなんて言うはずがない

478 :
Red

不倫話。
夏帆には旦那と娘がいる。妻夫木は離婚歴あり。そんな2人の不倫愛。
終盤になって妻夫木の方が夏帆に家庭に戻るように促す。
それでも妻夫木を好きな夏帆。
最後一緒にホテルに行くシーンがある。そこで夏帆の下に同僚からメールが届く。
妻夫木が再婚すると。悲しむ夏帆。最後に抱きたい妻夫木。
訳を聞くと妻夫木は癌を煩っていた。先の短い命を考えて最後にもう一度愛したいと。

最終的には夏帆は家庭修復して妻夫木も幸せそうで終わる。
なんだかよくわからない不倫作品…

479 :
だーかーらー。長文は読まないんだってwもっと短くしなきゃ爆

480 :
スマホ落としたの犯人は笹岡(鈴木という役者)
浦野は本来のM(浦野)を殺して浦野と名乗ってただけ
そのため本名で海外逃亡で終わり続編へ
こんな感じ?

481 :
チャリエンの犯人はP・スチュワート(プロフェッサーX)でエリザベスが犯人というのはミスリード
こんな感じ?

482 :
そーそー!ってオイッw

483 :
チャリエンなんか誰が観るんだ?
今回はもっさい女優ばかりで、マックG版のキャメロンドリュールーシーが神すぎる。

484 :
株主総会の日程発表が毎年遅過ぎる。
はやく決めてくれないと休み取れないじゃねえか

485 :
>>484
株主優待って何なん?

486 :
>>485
株主総会ってちゃんと書いてあるやん

487 :
ちゃうわw株主優待が何か知りたいの?
特典や

488 :
株主総会の日程なんてどうでも良いやん
オレ株主様って自慢したいだけだろ

489 :
株主総会なんてもともと暇人しか行かないだろ
わざわざ休み取ってまで行くとか無いわ

490 :
え?みんな配給会社の株買わないんだ。
大きく値下がりしないし貯金するぐらいなら優待目当てで損はないよ。

491 :
誰も株買わないなんて書いてないように見えるけど

492 :
>>487
東急レクの株主特典は取り合えずシネマチケットは配ってたはず
知り合いがそれを一度くれて使わさせてもらったことあるから
月に何枚配布されてるのかは知らないけど

493 :
今はカード+ポイント方式だから譲渡できないでしょ

https://www.tokyu-rec.co.jp/ir/stockholder.html

494 :
今は100株で52万くらい。
年18本タダで見れるよ。

495 :
>>494
200株無いとダメだ

496 :
少ないんだな意外と
俺は900株所有してる

497 :
ごめん、200株104万で年18本だった。
ただ、年36本見ようとすると1000株500万位必要。

住んでる場所によるけど、優待で見るならテアトル系のほうがおすすめ。

498 :
株は0円になる可能性も結構あるからな

499 :
外貨でも買った方がマシじゃん

500 :
プラス配当もつくよ。200株で1万位だったかな。

501 :
テアトル作品はいいけど劇場はクソ
死んでもテアトルでは見ない
109でやる作品だけ見るわ

502 :
テアトルでしかやらない作品は確かに見にいかないわな
その手のマイナー作品はなんとかキノシネマ、Bunkamura、シネマシティ、エビスガーデンシネマがかすってくれる事を祈るだけだな

503 :
テアトルは “未体験ゾーンの映画たち“ ばかりだからな
あんなのはビデオスルーと同じだからな

504 :
>>503
同意。テアトルだけしかやらないで直近で良作ってあったかね。

505 :
>>484
例年3月の最終木曜だったね
今年は27日かな?
手土産はなくなったけど、チケット2枚くれるのは嬉しいよね
公開1週目週末NGじゃないやつだし

506 :
>>504
かなり前だけど、パチーノとウォーケンの軽快なギャング映画『ミッドナイトガイズ』
個人的には良作で、パンフも500円だった

507 :
新宿武蔵野館ってどう?綺麗?客層いい?

508 :
IDなしの馬鹿には教えない

509 :
>>507
ああゆう映画館はマニアが多くて一人客が多いいしマナーはいいよ。駅近だしね。ただ映写室みたいだから好みは分かれる

510 :
小さ過ぎるけどな
旧武蔵野館を経験しただけに、物足りない

511 :
>>509
>>507はネタバレコピペ貼りまくってるからレスするな

512 :
武蔵野館は椅子と天井の間にこっそりあるスクリーンをのぞいてるイメージ
自社ビルなのに映画用の古あにしてない時点で、武蔵野館クソ

513 :
ふるあ?

514 :
ありがとう
109ファンは優しいものが多いな

515 :
https://livedoor.blogimg.jp/tokyoeigakanbancho/imgs/8/4/84634984-s.jpg
先頭以外どの席で見ても頭がかぶる
素晴らしい映画館
それが武蔵野館

516 :
ならやめるか
レミゼラブルって映画見たかったから迷ってたけど大人しくBunkamura行くか
あそこもキモ客多いから避けたかったけど

517 :
 安倍首相は23日の新型コロナウイルス感染症の対策本部で、国内の複数地域で感染経路が不明の患者が発生していることを受け、さらなる感染拡大防止に向けて国民に協力を呼びかけた。
 首相は「大規模な感染拡大を防止するうえで重要な局面だ」との認識を示した。そのうえで、「風邪のような症状がある場合は学校や仕事を休み、外出を控え、手洗いやせきエチケットの徹底など、感染拡大防止につながる行動に協力をお願いします」と訴えた

518 :
>>498
東急レベルでそうなったら破綻で預金も凍結されるだろ

519 :
>>518
電鉄より堅そうな東電ただ同然になったことあるからな
西武鉄道は結果オーライだったが上場廃止に一時なった
預金なんかと比べて全然安全じゃないしそれをふまえての高配当なわけでそのおまけに優待ある

520 :
世の中、何があるかわからない

521 :
>>483
野性の呼び声のムビチケオンラインでエラーになるよ
109って本当こういうの多いよな

522 :
劇場側の利益少ないとかでムビチケ使われたくないんだろ
109はその点悪質だわ
IMAXで差額払っても使えないのとか分かりにくいし

523 :
109は上映前に流れた予告編を公開しないことあるから嫌い。

524 :
>>522
そういう問題ではない
入力できる項目あるのにエラーになる

https://i.imgur.com/71dovHX.jpg

525 :
>>524
それ旧KINEZOでムビチケ使おうとして起こったことあるから問い合わせた方がいい

526 :
他のシネコンで試してみたのかな?

>>525
その時の回答はどうだった?
シネコン側のシステムのバグ?ムビチケ側のAPIのバグ?

527 :
>>526
チネチッタで試したら入力できた
ムビチケ番号やパスワードに問題がある場合は入力したら使用済みですとかパスワードが違いますと表示されるんだよね
だから完全にシステムバグだわ
今問い合わせてる

528 :
他のシネコンのシステムでOKなら109側の問題だろうね
ムビチケ側の認証APIを呼び出して、結果コードを判定しているだけだと思うけど
その処理がバグってるのなら全てのムビチケがNGになるはずだし
流石にそのレベルのバグならリリース前に見つけて改修してるよね

529 :
他のシネコンでOKで109でダメって事が多いって事はわざとやってないにしてもそういうエラー起こりやすいのを放置してるって事だよ
IMAXでシネマチケットは使えてムビチケは使えないとかあるだろここは
実質的に同業他社にムビチケのデメリットだけ押し付けてんだよ

530 :
109では自分は今のところそういうのないな。
IMAXで使えないイライラはあるw
他のシネコンの券売機で使用済みですとか出たことはある。
はぁ?とか思って、そのまま決済ボタン押したら大丈夫だったけど。

531 :
>>524
以前イオンシネマで頻発してたやつだ
あれは劇場の券種の設定ミスだった

532 :
>>521
ディズニーだから使えないとか

533 :
株主総会は今年中止だろこりゃ

534 :
そいやこないだポイント更新がてらGP行ってきたけど専用ラウンジあるのは良いね
意外と制服姿が多くて学生の会員結構いるんだなと感じたけどもはや映画鑑賞とは別件で利用してるのもいそう
あそこだとドリンクバーの恩恵も大いにあるね
でもほぼ神奈川でウチから遠い・・・

535 :
ほぼ神奈川っていうか
神奈川よりも神奈川

536 :
>>534
映画を観てなくても入ってる人はいそうだよね…
グランベリーパーク内のお店で買ったのか、お弁当を食べてる人もいたし
飲食店はどこも混んでるので、ドリンクバーの飲み物でゆっくりできるのは魅力w

537 :
勉強したり携帯ゲームで通信対戦してるガキ数名に出くわしたことあるので、ああこのラウンジも終わったな思ったね
但し書きだらけの居心地の悪いラウンジになるのも時間の問題だろう
当日に映画鑑賞しない人の出入りはお断りするべきだろうね

538 :
>>537
○終わったなと思った

539 :
>>537
その程度のガキより、お前みたいなキモいジジイが1人いる方がよっぽどイメージ悪いけどな
独り身のジジイほどキモいものはいない

540 :
>>539
ラウンジで勉強したりゲームする人間が席を占拠している方がよほどイメージ悪いよ

541 :
>>540
俺はそういうガキはべつに気にならない
所詮はガキだし。今は遊び場もなくて可哀想な世代だろ
それよりもそいつらに目くじら立ててあーだーこーだいうジジイ、ババアの方が目障りだし、強い言葉使わせてもらうなら死んでくれた方が社会のためだと思う
ラウンジなんかこっちは金も払ってない場なんだし時間潰し程度
そんなところにいちいち快適がどうだとか求めてる方が気持ち悪い
ならカフェ行けばいい話

542 :
>>541
だったら会員限定にする必要もないよね
全ての人に解放すればいい

543 :
>>542
本当にバカだな…それは会員限定にして心地よくさせるためではなく会員カードに入会させることだけが目的だからだろう
あくまで会員カードには会員価格、6回で1回タダ、ほかのシネコンにはない一度入会すれば会費を取られることはないなどいろんな特典があるのに
たかだか会員カード入ったくらいで、金払ったんだからラウンジまで敷居高くしろなんて求める方が大バカなんだよ
本当貧乏くさい考え方だよな
だから社会のゴミなんだよ

544 :
>>543
だから誰でも利用出来るようにすればいいじゃない
会員限定なんてする必要もないだろう
遊び場もない子供達に解放してやればいいだろう

545 :
>>544
だからそれは会員を増やす為の策だといってんだろ
そこまで話を飛躍する必要がない
結局会員限定なんてところにお前が執着を持つからそんなバカな発想になんだろ

546 :
解放は誤りか
開放でしたね、すまん

547 :
>>545
あれ遊び場もない可哀想な子ども達はどうするの?w

548 :
そのうちハリエットみたいな者が現れて、会員カードを持ってなくても使える解放運動してくれるリーダーが現れるのを待とうや

549 :
>>547
だからそこまで話を飛躍させる必要がないといってるよな?
現状会員だけとうたってそこでゲームしたりする子供が目障りだなんていうから、彼らだって遊び場奪われてる世代なんだから理解してやれって話だろ
それをなぜ全ての子供に〜なんてなるのかわからん
それはお前が会員限定の場だなんて執着があるからじゃあ会員限定なんてやめて全ての人に〜なんて話まで飛躍するんだろアホか

550 :
>>549
「強い言葉使わせてもらうなら死んでくれた方が社会のためだと思う」
ここまで話を飛躍させてくる奴に何言われても笑うしかないw

551 :
ID:SN/4zsWY
結局このバカは会員に入った、それは一つのステータスを得たなんて勘違いしてるバカなんだよ
自分がまるでメインターゲット層かのように勘違いしてるバカ
たかだか千円払った程度で、それ以上の見返りは得られるのにラウンジ程度にまで質を求めるとか本当にアホの極み
子供たちはこういう大人にはならないようにしないとな

552 :
遊び場を失った可哀想な子ども達を無慈悲に切り捨てる浪人購入者w

553 :
>>550
別にそこは話を飛躍なんかさせてないだろ…
お前程度の人間が死ぬことで何か社会に影響あるのか?
ガキ相手に目くじら立てて彼らの居場所を奪うようなバカは死んだ方が社会のためだろ
ガキから居場所を奪えばそのガキたちが大人になればこんどはその世代もさらに下の世代から居場所を奪い連鎖は続く
少しは大人になれや。なれないならその程度の命に尊さなんか求めんなよ。お前程度の命なんて大した価値ないんだから

554 :
>>553
ヤバい
この人本気だったのね

555 :
ID消せるのは浪人購入者の特権ですよね

556 :
言葉汚いから支持する気は失せるけど言ってることは間違いじゃないんじゃない?
大人がガキ相手にあの程度のラウンジであーだこーだいうのはみっともない
二子玉のグランドエグゼ購入者のロビーに質を求めるなら理解できるけどさ

557 :
>>555
結局話を逸らして最後は逃げるんだよな
まぁ逃げてる分きちんと自分の非を認められてるって事で偉いと思うわ
しっかり改善してけよ老害

558 :
勉強道具持ち込んで長時間OKにするとどこも環境悪くなるよ
図書館だろうがカフェだろうが

559 :
>>557
遊び場を失った可哀想な子ども達はどうするんだよ
だったらラウンジ開放してあげましょうよ
映画館の利用者である必要もない
グランベリーパークに来た人なら飲食物持ち込んで長時間いても問題ない
それが理想でしょうね

560 :
>>557
ところで、なんでID消してるの?w

561 :
>>559
それは話の論点をずらしてるってのがわからないのか?
それがまじでわからないなら本当に早いところ命落とした方が社会の為だけではなく、家族のため、自分の為だぞ?
そんな事も分からず自分の非に気づかず相手を攻撃する事しかできないなんて生きていてもつらいだけだろ…

562 :
>>561
攻撃って…
別にその子供達に注意したわけでもスタッフにクレーム入れたわけでもない
ただね、勉強道具やゲーム持ち込んでるのを黙認してると環境は悪くなるだろうなあと思っただけなのに

563 :
入場開始までSwitchやっててすまんかった

564 :
>>561
落ち着け

565 :
>>553
もう大人になれよ、少年

566 :
>遊び場を失った可哀想な子ども達
今は家でジっとしてなさい
一刻を争う事態ですよ

567 :
一番最初ラウンジ使わしてもらった時、ルールが書かれたものを一読させられて了解した上で入場だったけど、今はスルーみたいだね。
コンセで買った物かラウンジの水以外は飲食禁止だけど、守られてないし。
らら横TOHOで上の階へ上がる階段状になってる処が閉鎖されたのも、死角を悪用する阿呆のせいだったし、先日もラウンジで同じ事している学生に出くわしたよ。
一人掛けの処に2人で座って、濃厚接触バレてないつもりだろうけど…

568 :
>>567
濃厚接触って言葉使いたいだけで文章滅裂やん
アホちゃう

569 :
>>567
グランベリーパークのラウンジは飲食物の持ち込み自由のはずだぞ適当なこと言ってない?
他に持ち込んで食べてる客がいた時にスタッフに確認したから間違いない

570 :
コロナで臨時休館も時間の問題かな

571 :
グランベリーパークって東急の施設だから前に従業員から聞いた話だと下手したらグランベリーパーク内で買った飲食物は持ち込みOKになる可能性もゼロじゃないと聞いたことがあるわ

572 :
興収スレみたらすでに予約中止かよ…

671 名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 93be-wS3N [124.155.1.137]) 2020/03/02(月) 18:32:10.46 ID:Bf29NBPP0
109シネマズ予約中止

先売りチケット販売一時中止について(3/2更新) [2020/03/02]
この度の新型コロナウイルスの感染症拡大の状況を鑑み、
3/6(金)上映分より当面の間、座席指定券の先行販売を中止とし、当日分のみの販売とさせていただきます。
ホームページでは上映当日の午前0:00から、劇場窓口は上映当日の開場時間からの販売となります。
【期間】3/6(金)上映分以降 当面の間 
お客様にはご不便、ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

573 :
当日券しか売らないってのが何の対策になるのかよく分かんないけど、休館の可能性があるから前売券は売らないってことかね?

574 :
>>573
先に買うと体調が悪くても無理していくけど、当日だと一応抑えはきくよね
あと払い戻し作業はめんどくさいはずだから本来はやりたくないんだろうね

575 :
>>573
体調が悪い人は来ないでね、って言ってる

576 :
>>567
> らら横TOHOで上の階へ上がる階段状になってる処が閉鎖されたのも、死角を悪用する阿呆のせいだった
スレチだけどソースは?

577 :
>>572
トンキンは
コロナワールド行って
天然温泉コロナの湯に浸かっとるんちゃう?

578 :
予約できなくてもスケジュールは更新してくれよ…

579 :
>>578
いつ休館になるか分からないからだろ
それくらい理解して大人しく待ってろやゴミ

580 :
>>579
お前がゴミ

581 :
>>579が植物の養分なった方が平和だ

582 :
>>580
お前もごみ

583 :
若草物語延期
https://www.google.co.jp/amp/s/s.cinemacafe.net/article/2020/03/03/66086.amp.html
しかも夏だとよ
やっぱり数ヶ月単位で配給会社と映画館では上映作品の契約があるから延期になると一気に伸びるな。

584 :
ローナン来るぞ!

585 :
会員になってるんだからエグゼを取りたいけど、ガラガラなのに
エグゼだけ人が密集してしまう
いまの時期は割り切ってエグゼは諦めて離れて座ろうかな

586 :
ひと席開けての席取りって、
家族やカップルも離されちゃうの?
予約サイトではくっついて取れそうだけど

587 :
>>586
たかだか一つ間空けたところでなんか変わるのかね、甚だ疑問

588 :
英断だな
見直したわ

589 :
>>588
何が英断だ
韓国で既にやってるわアホか死んどけ

590 :
トイレに紙が無い!

591 :
わしの頭にも髪がない

592 :
軒並み新作延期で売り上げ減るのを誤魔化したいだけだろ。
良い理由付けやん。

593 :
>>590
ありそうだからやだな

594 :
>>587
飛沫は基本的に弾道軌道を描くので
物理的な距離を取るとこには意味がある

595 :
>>589
仮に入れるのなら間引きは当然だろうし3席ぐらい離さないと意味ないのでは?と思っての、これ。

596 :
カップルで席離れるの嫌だったら
間に一席分空いたとこに片方が移ってもいいかな

597 :
>>596
どうなるかまだ分からないけど市松模様に列ごとにずらした1席空けだと
片方移る事で前後の並びが出来てそれでトラブる可能性はあるかなと

598 :
>>597
あーなるほど

599 :
最後列ならOK

600 :
>>599
関係ねえよアホじゃねえのwww

601 :
それで後ろから咳とかされたら血の雨が降る

602 :
007が11月以降とかマジかよ、、、

603 :
使い捨てのカッパを着てマスク、ゴーグル、使い捨ての手袋着用

604 :
>>602
嘘やん!?とオモタら本当だった
新型コロナウイルスの感染が広がる中、映画「007」シリーズの新作「ノー・タイム・トゥ・ダイ」の公開が、
当初予定されていた4月から、ことし11月に延期されることになりました。
映画の公式サイトでは「世界の映画市場の状況を慎重に検討した結果だ」などと説明しています。
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200305/amp/k10012314431000.html%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAdqnu5WDx5rXXLABIA%253D%253D

605 :
購入は一つ飛ばしだけど、カップルは勝手に隣に移動するよね

606 :
こんな時に映画見に行くのは真の映画好きか何も考えてない奴のどっちかだしマナーで揉めそう

607 :
>>606
真の映画好きはもうネット配信しか見てねーだろ。
今だに普通に映画観に行ってる俺らみたいなのは真の映画館好きの方だな。

608 :
今月末でポイント期限切れになるから1本は見ておきたいけどイタリアみたいに映画館が閉鎖されたら困るな
まあ閉鎖するならポイント期限延長とかもあるかもしれないが

609 :
>>607
家で見る映画と映画館で見るものは別もの

610 :
>>607
真の〜なんでいうやつが一番のバカ
それだけはいえる
よってお前さんは早くコロナに感染して死になさい

611 :
>>610
クリーナーズに焼かれたら?

612 :
あ、書いてあるな
2020年2月末・3月末有効期限のシネマチケットやシネマポイントは
2020年6月末まで延長されるのか

613 :
祝明日公開

ジュディ 虹の彼方に

死ぬ一年前くらいからのストーリーだから正直ジュディを知らない者にとっては頭おかしいおばさんってだけ
もうすでに薬物依存、アルコール依存、人間関係障害ともうボロボロの状態

それでも時折ファンや家族から愛されてる時を感じる時は幸せな笑顔を見せる

特に子役時代の苦しみや、そこで生じた弊害などを描いてるわけではなく、あくまで死ぬ直前のストーリーなのでジュディを知らない人はそこまで楽しめないと思う。

614 :
祝明日公開

仮面病棟
ピエロの正体は同じ医者の宮田。今回舞台となった病院は身元不明の患者や、口が聞けない、意識不明の重体者が多い。そんな者から腎臓を勝手に取り出して違法売買を行なっていた。
宮田の彼女もまたその被害者だった。

宮田は速水と協力して証拠を炙り出し世間に公表するのが目的。最後は田所と佐々木を殺し自分も自Rる。

川崎が化粧が濃い理由。それは今回事件の引き金となった宮田の元恋人である。
田所たちに顔を知られてるためあえて濃いメイクで今回忍び込んだ。
この話の黒幕こそ彼女であり、宮田や速水も巻き込んだのである。
川崎は同じく腎臓の違法売買をしていた佐々木に正体を気づかれ殺害。
小堺も違法売買に加わっていた事がわかり殺害。
この2人に関しては川崎が殺した。

以上本当の黒幕は永野芽郁ちゃんでしたというお話

ちなみに川崎13は川崎ひとみ。

615 :
縦列販売しないならアベックで
見れないな

616 :
置物おいてたりしないだろうからかってに詰めればいい

617 :
アベックw

618 :
ソニックも延期。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1239368.html

619 :
ハーレイクインも延期かよ…
https://www.cinematoday.jp/cat/womanrushhour?g_clk=top_specials

620 :
>>619
嘘をつくな

621 :
縦が同じだったら後ろの咳かかるじゃんw

622 :
イオンシネマは市松模様にせっていされてるんだけどな

623 :
席話しても意味無い。うがいも意味ないしな

624 :
>>623
うがいが意味ないとかバカじゃねえの
早くコロナ感染して死んでくれ

625 :
WHOも言っています。昭和前半の人なのかね?今は令和やぞ?うがい効果あるとか恥ずかしいから他で言わんほうがいいぞwww

626 :
>>625
それがバカなんだよw
なんで令和に、しもこのタイミングでマスクもうがいも急に意味がないとなるのか
意味ないのにマスクやうがい薬は買い占めのせいで医療現場には届かないから困ってるってなるのか

WHOはコロナも最初は大したことないと言った、メディアはトイレットペーパーは不足するといった

この辺りが分からず全て言われたこと、報じられたことを鵜呑みするバカがお前なんだよ、早く死んどけよ、メディアに踊らされるようなバカはこの時代いらねえよw

627 :
無知は罪

628 :
>>627
無知は罪なんて言葉使ってる時点でバカなんだよ
頼むから早くコロナ感染して死んでくれよ…
お前なんか生きてる価値ないだろ…

629 :
バカを相手にするのが楽しいモーニング♪

630 :
コロナでRよお前がRよか、、、。同じことしか言えないのかよw

631 :
>>629
いつ死ぬの?
お前なんか生きててもゆくゆくは医療費だけ食う社会のゴミになるだけなんだから、今コロナ感染してさらに社会に危機感もたらす死に様を選んでくれや
お前にできる唯一の社会貢献だぞ

632 :
>>630
お前もTOHO板には現れてはバカにするのが楽しいとバカにされてることを逃げる言い訳しかできないバカだろwww

633 :
楽しくなってきたぞwフォーーーー!

634 :
お前バカ!

635 :
はい!来い来い来い!щ(゚д゚щ)カモーン

636 :
щ(゚д゚щ)カモーン

637 :
>>636
最後はこれかよ…レスバすらできないバカかよ…つまらねえ…

638 :
なんだ終わりかよ、、、ツマラネー

639 :
こんなことで顔真っ赤にして反論してくるネット民をからかうと面白いよねーwww

640 :
>>639
お前から終わりに導いといて終わりかよとかアホかw
もう逃げて終わりたいんだろ?w
お前の負けだ早く死んどけよ!

641 :
からかわれてるのわからねーのかよwww

642 :
エサ巻いたらすぐに食いついてきたしwww

643 :
щ(゚д゚щ)カモーン

644 :
うがいマスクは意味がありません!決定!

645 :
はい!異論が無いみたいなんでうがいマスクは意味無いということで決まりました

646 :
007が伸びたからポイント失効しそう

647 :
>>645
お前まじで死んだ方が楽だろうな
早くRよ?

648 :
ツマンネ

649 :
>>648
お前がだよw
ろくにレスバすらできず、早々と終わらせる事しかできいバカだろw
それがバカなんだよww

650 :
TOHO板でも同じw
暇だからバカにしてます、あとは餌を撒いたしか言えないww
手法が一つでバカにしてくださいといってるようなもんww

651 :
馬鹿が相手にされずにピエロw

652 :
すいません。私が間違ってました

653 :
こんな言葉て許してもらえるとは思いませんがすみませんでした

654 :
m(_ _)m

655 :
許してくれますか?

656 :
許して、、、く、ださ、い、、、

657 :
グググ、、、(泣)

658 :
>>649
許して下さい

659 :
>>647
許して下さい

660 :
今起きたけどごめんなさい

661 :
許す

662 :
TOHOシネマズに来る奴、TOHOスレにいる奴ってバカばっかw

663 :
劇場によっては市松模様販売してるな

664 :
横はいいから縦4列開けてほしいわ

665 :
>>664
ならてめえが来なきゃいいだけ
アホちゃう

666 :
アホ発見

667 :
>>664
そこまでして1人の客の安全を確保する必要もなければ、そこまで求めるのであれば行かなければいいのでは?あなたゴミ客ですね。

668 :
>>662
TOHO客より109の客の方がゴミ客多いと思いますけど?

669 :
>>667
アホ発見

670 :
会話ができないアホ

671 :
>>663
どこかわからんけど、それがわかりやすい対策しましたという図だと
思う。
直前に後ろに客がいないと思って買って真後ろに来たら、ここはやめりゃよかったと思う。
自身ができる対応はそれぐらいだから。買う前に8割ぐらい売れてて不安だ→なら買わなきゃいいは、その通りかな。
後に劇場の客にいた場合に劇場はやるだけやったので というだけなのかなぁ。

672 :
>>663
エキスポは市松だわ
エグゼはそのまま

673 :
エグゼでやらないのが魂胆見え見えでコスいわ
普通席が市松ならエグゼのメリットがかなりなくなるのが分からんかね

674 :
今日行ったらいくら隔離座席売りしても
109はエグゼクティブシート周りが密集してて意味無かったわ。
ガラガラなのに完売してるスクリーンが出て怒る客に謝ってるスタッフが気の毒でした。

675 :
チケット通りの席に座らないってこと?
民度低いな

676 :
部屋の中心が市松になって他がガラガラって事かと

677 :
エグゼクティブシートは全席買えるから密集してるってことでしょ?
会員は追加料金なしで利用できるから早々に埋まることが多いし
そもそも座席を含め前後左右のスペースが広いから
密集というより集中してるイメージじゃない?
「民度」とは関係ないと思うよ

678 :
エグゼクティブシートは市松でなくみんなほぼ埋まってて、
その他もエグゼクティブシート周辺ばかり(市松で)埋まってるとかそういう事だよね?
それは販売時から想定内だろうから意味なくは無いと思う

679 :
こまめに手洗いすれば大丈夫でしょ?インフルエンザ流行してもろくに手洗いしない俺が感染したことないんだもん。感染した人はこまめな手洗いしてなかったんじゃない?

680 :
ろくに手洗いしてなかったお前が罹った事ないのなら手洗いは重要ではないのでは

681 :
そーだね

682 :
もともと抵抗力強い人は感染しても発症しないor症状が軽いというだけ
感染してればそれを人にうつす可能性はある

683 :
株主総会はジジイだらけであぶねーな

684 :
今ってソープ行くの危険かな?俺は20代だし相手も20代選べば問題ないかな?
そのあと109川崎行くから一応この板で聞かせてもらった

685 :
淋しい病気貰うよ

686 :
>>684
マルチすんなハゲ

687 :
>>679
JALのCAさんとかやってると思うけどねぇ

688 :
ディズニー/ピクサー最新作「2分の1の魔法」が、同性愛を示唆する1シーンをめぐり、中東各国で相次いで上映禁止になるという予想外の事態に直面している。
「モンスターズ・ユニバーシティ」のダン・スキャンロン監督がメガホンをとる本作は、亡くなった父親にもう一度会いたいと願うエルフの兄弟が、魔法によって半分だけ復活した父親を完全によみがえらせるべく奮闘する姿を描いたファミリー向け長編アニメーション。
何をやってもうまくいかない内気な少年イアンとその兄の陽気で好奇心旺盛な魔法オタクであるバーリーを、人気俳優トム・ホランドとクリス・プラットがそれぞれ演じ、マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)仲間のふたりが声の共演を果たしたことでも話題を集める注目作だ。
米Deadlineによれば、問題となったのは、母親の恋人であるケンタウロス(ギリシャ神話に登場する半人半馬の種族)の警官ブロンコに変装した兄弟が、同僚の女性警官コンビと鉢合わせて立ち話をする羽目になる、という一場面。
子育てに悩むブロンコに同情した女性警官の片割れスペクター(声:リナ・ウェイス)が、「新しく親になるってホント大変。私もカノジョの娘には手を焼いているわ」と励ますのだが、スペクターがレズビアンなのは明白であることから、クウェート、オマーン、カタール、サウジアラビアの中東4カ国で上映禁止となった。
また、検閲が厳しいことで知られるロシアでも、上映禁止こそ免れたものの、「カノジョ」というフレーズが「パートナー」に差し替えられたほか、ロシア語吹き替え版ではスペクターの性別をあえて曖昧にしているという。
ディズニー映画に同性愛者であることを公言するキャラクターが登場したのは躍進的な進歩だとして、LGBTQコミュニティの称賛を集めている本作だが、同性愛を禁じるイスラム諸国の“壁”は、予想以上に分厚かったようだ。本件に関して、配給元のディズニーはコメントを控えている。
3月13日から全国公開の予定だった「2分の1の魔法」は、新型コロナウィルス感染拡大への懸念から公開延期が決定。新たな公開日は、現時点でまだ発表されていない

689 :
ディズニーは同性愛好きだな

690 :
>>628
ネット弁慶のお前もな!

691 :
>>683
行かなくても議決権行使書を返送すればポイントくれることになったね
渋谷の件とか質疑応答で何言うか聞きたいのもあって毎年出てたけど、今年はさすがに悩むな

692 :
祝明日公開!!

ジョン・F・ドノヴァン

ぶっちゃけ子供とドノヴァンの手紙のやり取りは全く関係なし。そこからドノヴァンの死を〜なんて予告で謳ってるけど手紙で死因はわからない。

ドノヴァンもその子供も周囲に偽りある人生を送る事の虚しさを描いた作品。

ドノヴァンは同性愛者だが、スター故に世間に漏れないよう押し殺しながら生きる。
彼氏と別れることも世間体を気にした故の破局。

子供も同性愛者でありドノヴァンのような俳優の道を歩みたいが周囲に打ちあけられず心ない日々を送る。

最後はドノヴァンは同性愛者である事が世間に漏れる。同時に子供との手紙も世間にバレ変な疑いをかけられる。しかし手紙のやりとり自体否定。子供を傷つける。

結局全てを失ったドノヴァンはそこで元カレの所に戻るが時すでに遅し。断られる。

一方子供はドノヴァンに手紙のやり取りを否定され、学校の友達含め周りに嘘つき扱いを受ける。しかし最後まで信じた母親に全てを打ち明け関係修復に至る。
そして現在は同性愛も堂々と生活の一部として送る。

嘘が招いた悲劇と喜劇といったストーリー。手紙のやりとりが殆どストーリーに関係なく、また死因が結局わからないのは笑った。

693 :
こいつのツイートいいこと言ってるわ
ここの奴らって映画館は安全だとか言ってるけど根本的にこういうことよな
独りよがりの意見が確かにここは多い
https://i.imgur.com/BzYoRhb.jpg

694 :
下らない投稿をマルチで転載する馬鹿

695 :
馬鹿だからバレてないと思ってるんだよ
ID隠す奴なんてそうは居ないからバレバレなのにな

696 :
>>691
休み取ったから行くつもりだけどね。
招待券は毎年一か月しか期限がないから株主ポイントの方が嬉しい。まさかポイントの有効期限も一か月じゃあるまいな。

697 :
>>693
何言いたいのかサッパリ解らんわ
解説してくれ

698 :
セリAのプロサッカー選手もコロナ感染か
日本だけ少ないのおかしいな、、

699 :
>>696
あー人数ぐっと減ってよかったかもな
返送しちゃったよ
よければ質疑応答のとこ報告お願い

700 :
ワンピースのカンジュウロウがオロチ側の黒幕だったように、ブラックウィドウもそういう裏切った展開期待してる、

701 :
まあネタバレしてくれても痛くも痒くもないが頭悪いなとは思う。

702 :
緊急事態宣言発動したら映画館行けなくなるから今のうちに行っておけよ
https://i.imgur.com/WZEmPra.jpg

703 :
でないでしょ

704 :
見えないものに話しかけちゃ駄目だぞ

705 :
>>703
日本以外多くの国が出てるのに?

706 :
さすがにオリンピック中止になったらなりふり構わず出すだろ

707 :
二子玉川にレーザーができた、って案内がきたな。

708 :
そんな中こっそり明和にScreenX導入

709 :
封鎖の話でてる?

710 :
コロナが長引くと会社の業績にも影響が相当出るだろう。そうなると、渋谷旗艦店プロジェクトもなかなか進まないだろうな

711 :
シネマサンシャインはリバイバル上映するみたいだけど
109はせんのかな
延期しまくってるから上映作品無くなると思うんだが

712 :
とりあえずFateとバーフバリやるよ

713 :
エキスポの109だけ?なのか知らんけど
17日の時点で20日の座席を購入できたな

714 :
ハーレイ観終わった

途中からデップー2をハーレークインに置き換えてリメイクしましたな感じやね、、
リメイク版ゴーストバスターズ見た時のガッカリ感が残った

アクションは良かったけどね、

715 :
ワンダーウーマン逝ったわ…….
https://twitter.com/oscarnoyukue/status/1241886979874119680?s=21
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
https://twitter.com/2chan_nel (2ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

716 :
Twitterで晒されてた映画ファンの典型的なバカコメント

https://i.imgur.com/GIHw9q0.jpg

717 :
今年の株主総会は通勤ラッシュを避けて2時からね。
コロナで出かけられない人多いから、株主優待ポイントの有効期間延長してくれないかなぁ。

718 :
109シネマズも休館かあ。

719 :
ん、休館発表あった?
ショッピングの109渋谷じゃなくて?

720 :
あ、川崎は休館だったわ
他はどこだろ

721 :
東京、神奈川、埼玉は休館

722 :
TOPかどこかで、休館店をまとめて欲しい。

723 :
東京の映画館大変だな

724 :
バイトはクビになっちゃう

725 :
>>724
クビにはならないだろ。バイトなんかシフト減らして勝手に辞めてくれるのを待つだけ

726 :
この後安倍が緊急会見するらしいぞ。
下手したら緊急事態宣言で映画館封鎖ありえるぞ…

727 :
>>726
他スレでIP消し忘れてるからもう手遅れだぞお前
家まで分かったわ

728 :
映画館休みだったから今日はソープ行ってきた
待合室の客も嬢も咳してて呆れた
キスは一応控えた
帰りのタクシーで運転手によくこんな時に遊べますねと言われたからタクシーセンターにクレーム入れといた
今日わかったことは自粛守らないで遊ぶのは全然いい気分で遊べなかったと言うことだ。

729 :
>>728
タクシーセンターはそんなくだらないクレームにいちいち取り合わないw
忙しいからな
元職員

730 :
>>729
ちーがーうーだろー
この

731 :
ヤンソギルの小説で近代化センターへのクレームがトラウマになってるはなしあったの思い出したわ

732 :
>>728
遊ぶのは勝手だけどそんなんでクレーム入れんなよ
格好悪いな

733 :
そいつマルチ

734 :
>>730
なんでオレがハゲとわかったん? Nよw

735 :
志村けん死んだか、、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200330-00000093-spnannex-ent

736 :
https://www.kanaloco.jp/archives/001/202003/large-ba359dbfbbc5fc934561d987bcd7c5a4.jpg
ムービルが写ってる

737 :
相鉄線から見えるところやな

738 :
ムービルは昔の映画館だからスクリーンは大きいが音はショボい
フロアの傾斜が緩いから前に頭デカい奴来ると終了、トイレが和式

でも365日ポイント会員割引だよ!

739 :
>>738
なら港北でいい。アホか

740 :
港北はパンフ買うのにしか利用してないや

741 :
港北とか横浜の人間からしたらド田舎過ぎて

742 :
港北はコンセもガラガラだしベンチもガラガラだし個人的には好き
客層も悪くない

743 :
港北みたいな小さいハコばかりなんかのところ行くならムービルの方がいい

744 :
ムービルも港北もそんなところ行くやつはニワカ

745 :
昔ムービル行ってないの丸分かりだな

746 :
>>745
あるわ。帰りに牛角やモスで飯食って帰ってたわ
牛角の飲み放題でトイレ近くなっても外に出るのがめんどくせーなって毎回イライラしてたからな

747 :
>>746
相鉄時代から行った事あるんだが
自由席だったから2回観たな

748 :
>>746
ストリートビューで調べたらしいwww

749 :
今日の感染者60人とかやぞ
もう収束やん

750 :
>>749
こいつはチネチッタスレでも書き込みしてるゴミ

751 :
>>748
なぜそこまで人を貶めたいのか理解できないな
そこまでして嘘をつく必要もない。要はお前が普段から嘘つきだからそういう発想になるんだな。哀れだよお前は

752 :
>>751
うひー

753 :
マルチすんなハゲ

754 :
ムービルが一番

755 :


756 :
新しい横浜の駅ビルにT-JOYのシネコン入るみたいだしムービルはどうなるんだろうな
今までだって同じ料金払うなら桜木町や川崎行くわって人気作でもガラガラだったのに

757 :
この間の崩壊した元ラブホもだけどあのあたりみんな取り壊してるから
ムービル も取り壊して再開発するんじゃない?

758 :
次週のワンピースでルフィがピンチになったところにジンベイが助けていよいよ合流する。
その際ジンベイが麦わらの一味 操舵手と表記される
要はコロナもジンベイのように突然のように現れるから気をつけて、、

759 :
東急レクリエーションが社内向けブログを検索避けもせずセキュリティポリシーとかを全世界に垂れ流してるぞ
ttp://www.tokyu-rec.co.jp/it/blog/

760 :
109川崎の13時のAKIRA
90分間ずっとポップコーンを大きな音立てて食うバカ
口閉じて噛めや
そして食い終わったと思ったら今度は腕をあげて強い音を立てて掻き毟ったり、半分立ち上がって足を掻き毟る
終わったあと肌見たらアトピー男
ウーバーイーツのでかいバック背負ってたり全てがキモかった
少しは後ろのやつに気遣いしろや
だから汚ねえ肌してんだろ

761 :
こんな時に映画見に行ってるバカ

762 :
>>760
コロナよりソイツの肌の方が汚ねえなぁw

763 :
ブログ見られなくなってるな
つまらん

764 :
何書いてあったかkwsk

765 :
社内IT担が作ったFAQサイトだよ
検索避けできてないのは相変わらずのようだが

766 :
イップマン外伝、川崎でやるのか
観逃したから観たいけど、一年も前の映画に通常料金(または同等のポイント)払いたくねえな。
500円くらいで観せてくれりゃいいのに

767 :
シネマチケットの有効期限5月末なんだけど期限延長してくれないのかな

768 :
多分差別化されてない前提だけど
去年の年末からずっと行ってなくてうわー4月末が5P期限でもったいないなあって
思ってダメもとで聞いたらコロナの事情もあって一律暫定的に6月末にしてあって
それが来ても自粛要請解除にならなかった検討してみますッて聞いたぞ
試しにログインしてみたらちゃんとなってた
適用条件が微妙に違うのかも
最寄りに聞いてみたら

769 :
シネマチケット5月末分はまだ発表されてないけど
2〜4月末分までは6月末に延長されてる
オンラインでもそのまま使えるからTOHOみたいに劇場でしか使えないのと違って良対応
今後の状況で以降も延長されるか決まるだろう

770 :
収束したよなもう

771 :
何言うてんねん、dキン
これからやろ

772 :
007観るつもりだった無料ポイントが消えるぅ〜

773 :
緊急事態宣言だすか。ほとんど日常生活に支障はないが映画館の利用はできなくなりそうだな…

774 :
ほんとに?

775 :
?キンや大阪に緊急事態宣言出るみたいで
そうなったら商業施設の制限要請も出るので映画館も閉めるだろうとのこと。
さっきTBSニュースで言ってた

776 :
↑使用制限の指示が可能になるとのこと。
商業施設に挿入ってるシネコンは閉めるだろうな

777 :
挿入ってるって、普段どんな文章を書いてるのか丸分かりだな
気を付けないと性癖垂れ流しで恥ずかしいぞw
どうせ新作はほぼ全て延期だから暫く営業しなくても問題はないけどね

778 :
>>777
いやこいつ色んなとこで繰り返してるからわざとだろ

779 :
もう今日を逃したらiMAX でAKIPA 見れないかと思って強行3,340exeにのみ7〜8人いるくらいで一般席2人しかいなかった
もともとそこまで入るタイトルじゃ無いだろうけど
完全に赤字だろうな
閉めちゃうとニュースで取り上げらられるから大手各系列はチキンレースなんだろうな

780 :
一斉休館に追い込まれるんだから、この間に港北の3〜7番スクリーンにエグゼ設置工事してくれたらなと、勝手に切望してる。
まぁ、絶対有り得ないの解ってるけど、各シートのクリーニング位は…

781 :
>>779
AKIPA wwww

782 :
映画好きの俺の妄想
これは確実にバイオテロ。ワクチンは既にあり後はタイミングを見計らって発明を発表して売り飛ばす。
結局戦争時代と同じ。兵器や戦闘機で儲けてきたのと同じでこれがワクチンに変わるだけ。
中国が発祥地だから中国が関わってるのは確実だが、ここで中国が最初に発明するシナリオは疑問。あからさま過ぎる。
ではどこなのか。俺は結局アメリカだと思う。武漢ウイルスだの表面上では対立してるがおそらくアメリカと中国が手を取り合っていると睨んでる。。

783 :
マルチRバカ

784 :
>>782
お前がコロナで死ぬことを祈ってるよ

785 :
6月末までポイント延長されるけどその頃までに終結してるかな

786 :
>>785
してないならさらに延期措置するだけだろアホか

787 :
ID隠しのゴミに聞いてないからアンカーすんな

788 :
>>787
なら俺をNGすれば良いだろアホか

789 :
>>788
横だけど
お前だけをレスする方法があるなら教えてほしいw

790 :
ワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
2016-12-23 22:04:06
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは〜〜といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
JaneStyleで消す方法
IDなしもNGExであぼんすればいいじゃん
ツール→設定→機能→あぼーん→NGEx
1.透明あぼーんにチェックを入れる(任意)
2.テキストボックスに任意の設定名を入れる(例:ID非表示)
3.追加をクリック
4.下記の要領で設定
・対象URL/タイトル を「含む」の設定のまま
・キーワード:タイトルやURLの一部を指定)
---
・NGID を【含まない】
・キーワード:半角で「」を含めずに「ID:」
5.OKをクリック

791 :
あぼーん多くて草
また金払って認証欲求満たしたいだけのID隠しが暴れてるのか
見えないからアンカー付けるなよ

792 :
>>791
始まったwww見えてるくせにその煽りww
キショいなwww

793 :
ネットだけが自己主張できる場所なんだろうね

794 :
>>793
今はパチンコ屋に逃げ込み気持ち落ち着かせるのが出来ないからさらに荒れるわな

795 :
>>794
映画ファンにパチカスなんてそうそういねーだろアホか
てめえがパチカスなんだろ?これを機に社会のゴミは死んじまえ

796 :
>>795
メイスでもぶつけない限り大人しくならないのかねこいつ

797 :
789 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


790 自分:名無シネマさん(東京都)[sage] 投稿日:2020/04/09(木) 12:54:10.37 ID:zltNdXvc
あぼーん多くて草
また金払って認証欲求満たしたいだけのID隠しが暴れてるのか
見えないからアンカー付けるなよ

791 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
巻き込んでるのが
明らかに
大草原

798 :
そういやサブスク定期券なんてものがあったな
よかった4月切り替えで買わなくてまあ救済措置はあるんだろうけど

799 :
>>795
自殺しろゴミ人間

800 :
釣られるってパチンカスかよ

801 :
>>800
ID無しは元ネタが湘南乃風と気づかない情弱だからなぁ…

802 :
>>801
情弱の使い方間違ってるけど大丈夫?湘南乃風を知ってるのが当然の如くに思ってるのはアホ。それにそんなおっさんグループをポピュラーに思ってるお前はおっさんなんだろうなキショ

803 :
>>802
またメイスが必要かな?

804 :
>>803
その煽りキショすぎないか?w
自分で打ち込んで書き込みする前にキショって思わないのか?思わないならお前は人として終わってるんだろうな…哀れ

805 :
>>802
有線で嫌というほど流れるのにな
それすら分からないってほんとうに外出してるの?

806 :
>>804
君は霊的に生まれ変わらないと治らないと判断してるよ

807 :
>>805
意味わからん。外出たら有線で耳にするってのが本当意味わからんくて草
それに興味のない曲なんか一々普通は頭に入らねえよな?アイドルなんかの歌が流れてたら一々どこのグループだとか分かるのか?
お前の言い訳まじできしょいってw

808 :
>>806
お前畳み掛けるようにキショいなw
レス如きで霊を語るとかwww
今月1キショwww

809 :
>>807-808
おーおー噛み付くなー
それくらい元気なら新型コロナウイルスも平気だな

810 :
>>808
早く自殺しろよゴミ人間

811 :
>>810
恨む相手に懇願するのが情けねえw

812 :
コロナ騒ぎで、経営も厳しくなりそう。古くて狭い1号店の港北の閉館。ムービル経営受託解約、
ブルク13の共同経営からの撤退。これぐらいの荒治療は必要になるかも

813 :
>>812
港北は東急物件で家賃もかからないし潰すわけねーだろアホか

814 :
もうちょっとまともな箱にできないかな
イオンシネマとtohoにはさまれ厳しいな港北

815 :
>>814
それがええやんアホだな
本社物件なんだから売り上げ気にせず人少ないところで見たい時とかにこっちは使いやすいんだから
全部が全部似たようなところじゃ味気ねえだろアホか

816 :
旧作のフィルム上映してくれたら港北通ってもいいかな

817 :
でも港北東急駐車場入れるの大変

818 :
>>816
イオンシネマがミニシアター系の作品を上映してるから、
109は旧作多目にしてもいいね
はしごできる距離だし

819 :
そんなんなったら港北引っ越すぜ

820 :
ID4やジュラシックパークの1作目、アポロ13等、90年代の大ヒット映画をスクリーンで見てみたいなあ
いくらテレビが大型化してきたとはいえ、やっぱり映画館の大スクリーンで見るのとは違うからね。

821 :
>>820
ジュラシックパークなんか今劇場で観るとCGが粗っぽく見えるんだろうね
劇場で観た時は迫力は凄かったよ
後年オアフ島のロケ地で馬に乗ってあの場所を体験出来たのはいい想いで

822 :
全角英数w

823 :
タイタニックは映画館で観たい

824 :
タイタニックかぁ。テレクラで会った女と見たな。その後ヤったけど。

825 :
タイタニックはおしっこタイムを増やしてもいい

826 :
二子玉川は楽天で感染者が出たみたいだね
駅からの通勤経路と劇場までのルートが同じで心配になる

827 :
>>826
別に今は営業してねえんだから関係ないだろアホか

828 :
うちの会社の入ってるビルも感染者でたわ
当たり前にどこでもあるので気にしない

829 :
>>827
楽天のオフィスあるの知らないお前がアホ

830 :
楽天の社員じゃないからなぁ

831 :
>>829
意味わからん。今二子玉ユーザーが楽天の社員が感染した事でなにが不安なわけ?二子玉が営業してるなら分かるが今は関係ないよな?それもわからないアホなのかお前はキショすぎるわ

832 :
>>831
二子玉利用してないならしゃしゃり出て来るなダボ

833 :
>>832
利用してるからwアホかw
早く普段利用してる人が楽天の社員が感染したことで今どういうリスクがあるのか言ってみろよwww
いつも使う場所の横のビルの社員が感染したからってテンション上がって舞い上がったんだろ?きしょいな

834 :
>>833
こういうときDABOバット欲しいって思うわ

835 :
ITはリモートワークだろうよ
楽天は朝会のために会社いくとかあるかもな

836 :
>>834
自分が普段行くから身近に感じてテンション上がったんやろ?それがキショイって事に気付けよw
今は休館なんだから二子玉ユーザーには別に関係ないからwww
久しぶりにガチキショなやつに出会えて楽しかったわw

837 :
>>836
ごめんヒップホップ分からんか

838 :
>>836
早く自殺しろよゴミ人間

839 :
めちゃくちゃエロい女だったなw

840 :
ID隠して荒らしとか終わってるなあw

841 :
若草物語さらに延期だとよ
https://twitter.com/speeiga/status/1253156640867540993?s=21
こんな早くに判断するってことは多分夏前までは軒並み見れないのが続きそうだな、
(deleted an unsolicited ad)

842 :
別にイラネ。
ドンパチ派手なやつじゃないんだからもうさっさと配信でいいやん

843 :
>>842
映画をそれだけでしかみれないニワカか…

844 :
>>843
若草ならスクリーンでもスマホ画面でも見ても面白さは変わらんだろ。

845 :
岡江久美子コロナで死去、
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200423-00000078-dal-ent

846 :
ニコタマはせっかくレーザーIMAXにしたのに営業できないとは
GWはほとんどの回を満席にしたかっただろうに

847 :
>>846
そんなの映画業界に限ったことじゃないし一々うるせえんだよ

848 :
なし馬鹿の生存確認

849 :
スパイinデンジャーは公開中止、

https://www.google.co.jp/amp/s/eiga.com/amp/news/20200501/14/

850 :
あ。

851 :
東京都港区で先月15日、発熱などの症状があった男性(57)が自宅療養中に死亡し、その後、新型コロナウイルスの感染が判明していたことがわかった。
 警視庁関係者によると、男性は発熱などの症状があり、自宅マンションで療養していた。同15日朝、同居する妻が出勤する前は会話ができる状態だったが、同日夜に帰宅すると布団の上で死亡していたという。その後のPCR検査で感染が判明した。
 新型コロナウイルスを巡っては症状が急激に悪化する症例が報告されており、厚生労働省は「唇が紫色」「肩で息をしている」など、重症化の前兆となるチェック項目を公表して注意を呼びかけている。
https://www.google.co.jp/amp/s/www.yomiuri.co.jp/national/20200502-OYT1T50214/amp/
こういう事例見ると改めて怖いウイルスだよな。

852 :
>>851
オマエ実は政府のステマだったんだな。
だから有料登録も出来るんか税金ドロボンめ

853 :
ポイントの延長期間が短くて困るわ
一ヶ月延長しても無理だろう

854 :
56ポイント貯めてある
使える日が来る気がしない

855 :
ID隠しのIPは↓
ワッチョイ 50e3-yMO+ [113.150.109.53]
だからこれNG推奨で!!!

856 :
無し馬鹿がなんか言ってる

857 :
営業再開した109に観に来たけど客は週末にしては確かに少ないけど、
休業前の頃と比べたら段違いに入ってる。

858 :
マスク着用義務でコンセッション開いてるって
意味あんの

859 :
バットマンのベインのマスク付けて行ってもええのんか?

860 :
【営業再開劇場】
5/15(金)〜
  109シネマズ富谷
  109シネマズ明和
  109シネマズ四日市
  109シネマズ佐賀
5/18(月)〜
  109シネマズ広島
5/22(金)〜
  109シネマズ名古屋
  109シネマズ箕面
5/29(金)〜
  109シネマズ大阪エキスポシティ
  109シネマズHAT神戸
  ※全てのご来場のお客様にマスクの着用をお願いいたします。
   マスクをお持ちでない場合は入場をお断りいたします。
  ※当面の間、レイトショー(20時以降の上映)は実施いたしません。
  ※コンセッションにおきましては一部商品を絞って販売しております。
その他の劇場は引き続き休館となります。
営業再開が決定次第お知らせいたします。

861 :
ずっとマスクしたまま見るんじゃよっぽど見たい映画でもなきゃ行く気しないな

862 :
ポップコーン食うたびにマスク触るのはかえって危ない気が
てかポップコーンって食い物自体がこの状況では危険すぎるか

863 :
見てるときは外しててもバレないよね……?

864 :
上映中のオヤジのアゴマスク率は高そうだ

865 :
>>861
1月ごろにずっとマスクしてたけどさすがに飲み物飲む瞬間だけは外してた
ただ面白い映画ならそんなにマスクを気にせんけどな

866 :
自粛警察の下部組織でマスク警察っていうのが有るらしいな

867 :
マスクしてないコンビニ店員をおっさんが怒鳴りつけてわざわざ警察まで呼んでた動画な
さっきテレビでやってた

868 :
電車の非常停止ボタン押された前例あるからな
劇場の非常ベル押されるまである

869 :
再開したんでソーホーってやつ見たいんで楽しみだけど、マスク着用しての入場義務付けるんなら劇場内の飲食禁止にしてほしいわ。

870 :
>>858
これからは前売り特典でありそうだね。

871 :
花粉の時期はくしゃみで他の客に迷惑かけないようにマスクをして観ていたので余裕です

872 :
今週末再開のエキスポ、IMAXは終日AKIRAなのかねぇ。ノーラン祭りでもやればいいのに

873 :
エキスポは休業前にAKIRA上映出来てたっけ?

874 :
一週間ぐらい上映してたよ

875 :
再開いつ?

876 :
>>875
5/29
https://109cinemas.net/news/4984.html

877 :
エキスポはAKIRA全振りか。つまらん

878 :
神奈川は全業種一律に再開のはずなのに、ムービルは1日から、湘南は5日からとは、ずいぶんのんびりだなあ。イオンは今週末から開始なのに。

879 :
レイトショー無いのが痛いな。

880 :
同じく
習慣的にほぼレイトショーしか行ってなかった

881 :
レイト見終わって夜道をちんたら帰るのが好きだったのに出来へん(´・ω・`)

882 :
まぁ、ちんちんをたらして帰るなんて
なんて人なのかしらん

883 :
大阪はとっくに再開してた

884 :
大阪はちんちんたらしてるオッサンとか日常だからな

885 :
下のお口にもマスクしないとな

886 :
一夫多妻去勢拳でもやってろ

887 :
109シネマズ、5日までに全劇場の営業再開へ
https://www.cinematoday.jp/news/N0116369

888 :
6年経ってる

889 :
シネマチケット、一律で10月末に延長してくれたんだね

890 :
また延長しそう

891 :
東京はダメそうだな
都民は他の県に出たら駄目だぞ

892 :
>>891
東京からの通販は良いのかい?

893 :
ダメ

894 :
番組表見てみたけど、必ずしも全スクリーン使う訳じゃ無さそう。
まぁかけるものがないのもあるんだろうけど…

895 :
近場の109シネマ今日から再開
思わず、コンセとチケットのお姉さんに再開おめでとうと声をかけてしまった

896 :
うわ、キモい客来よった

897 :
再開後の二子どんなかんじ?

898 :
鑑賞時もマスク着用はさすがに嫌なんだけど(マスク苦手でつけてると頭がボーっとするから)、入場〜席につくまでマスク着用、映画始まったら鑑賞中はマスク外してたら注意される?

899 :
>>898
109じゃないけどTOHOシネマズだけど上映始まって外したら即やって来て注意された。
監視してるみたいだね。

900 :
デブはすぐ息苦しくなるからな

901 :
>>897
金曜日ということもあって、がらがらでAKIRAのIMAX箱で4−5名しかいなかった
玄関口と各シアター入り口に手の殺菌用のスプレーあり
チケット入り口に体温測定用の機器があって、スタッフの監視ディスプレイ以外に客側にもディスプレイが向いていた
体温が一定値を超えていたら声がけするときに見せるためかもしれない

902 :
マスク外すやつがいるならまだ怖くて行けないな、マジで

903 :
マスクしたからといって完全に感染を防止出来るわけでもないんだが、
>>902のような方がいる限りはやはりマスクをせざるを得ない。

904 :
誰が完全に防げるとか言ってんの?馬鹿?

905 :
>>904
じゃあ言い換える
→マスクをしたからといって感染を予防出来るわけでもないんだが、

906 :
論点が全くわかってない馬鹿w

907 :
マスクは予防の為でははなく撒き散らさない為にするものだ

908 :
>>901
ありがとう
明日久しぶりの映画館予定なんでどんなか気になってたんだ

909 :
じゃあ感染してなかったらマスクをする意味・・スマンこれ以上は不毛だから止めとくわ

910 :
>>902
マスク外しての会話、且つ同じ場所でこちらも居続けなきゃいけないってのが嫌かな
電車でも外して会話してるのが増えてきたのが厄介。
全体的に緩むから

911 :
無症状感染者がいるから全員マスクすることは意味あるんだよ

912 :
マスクすることで無意識に直接顔を触ることがなくなるってこと以外意味あるの?コロナの粒子はマスクなんて余裕で通っちゃうみたいだけど

913 :
>>912
ブラウン運動とか知らない子供かな

914 :
>>909
自分が無症状感染者である可能性があるからだよ
だから全員マスクしろと言われてる

915 :
>>912
ウィルスの空気感染ではなく、ウィルスを含んだ飛沫(咳やクシャミの唾液)が飛ぶのを防ぐんだよ

916 :
マスクにそこまでの効果があるなら野球とかサッカーはマスクすれば観戦できるね(笑)

917 :
>>907
電車内や街中でキチガイに絡まれない為のお守りだよ
っていうかマスクしているか監視されながら見るんじゃ当分行かないわ

918 :
マスクに防御効果あるってマウス実験で立証されたぞ

919 :
ウィルスミス
ジェミニマン

920 :
>>917
マスクしていても埼玉狩りに遭うんだが

921 :
>>920
埼玉県人は葉っぱで口を覆っとけ!

922 :
二子行って来たよ
駅からずっと密過ぎて静かなシアター入ってホッとしたくらいだw
市松崩しのペア客3組くらいいたけど、自分の周りじゃないと文句も言えないしね

923 :
>>920
むしろ今は都民を狩る状況な気がするけどな

924 :
>>894
TOHOみたいに昔の作品やればいいのに。

925 :
こまけぇこたぁ
    いいんだよ!!
  /)
 // /)
`///  __
|イ二つ/⌒⌒\
| 二⊃ (●) (●) \
/  ノ/⌒(_人_)⌒  \
\_/|  |┬|   |
 / \  `ー′  /

926 :
ズズッ…ズズッ…バリボリバリボリ

927 :
何食うてんねん(´・ω・`)

928 :2020/06/20
>>927
天然は少ないかも
貧乏人だから養殖が多いかな

アマゾンプライムビデオで見られる洋画 01
【Filmarks】人気ユーザーを語るスレ13【フィルマ-クス】
アカデミー賞 OSCAR 67
ホラー映画好き来てくれ!Part69
IMAX37
興行収入を見守るスレ3466
シネマヴェーラ渋谷・ラピュタ阿佐ヶ谷・神保町シアター 2
福岡県の映画事情3
おっぱいが見える新作・旧作映画 10乳目
東映の映画館シネコン総合T・joyシネマ(Tジョイ)★2
--------------------
【テスト中】[M3.8](平成17年08月01日19時50分頃/最大震度2)
【スカロス】スカーレット:最終回まで残り2回、早くも「ロス」に陥る視聴者が続出 「寂しい」の声多数
野田聖子派の老害、県議会議長として戦後初の落選w
思わず同意・納得してしまったレス 24
【花粉症対策】 甜茶 【甘くてスッキリ】
【食糞パヨクの祖国】韓国政府「1、2カ月後にも輸出規制を解かないならば原則に則りGSOMIA終了検討」 ネット「破棄してみろよ根性無し
愛護のことを愛誤と記載するような奴は動物虐待者 愛護のことを愛誤と記載するような奴は動物虐待者
【ホリエモン】堀江氏 聖火リレー自粛「全く意味ない」
SSSS.GRIDMAN(グリッドマン) part102
イリュージョンってエロゲメーカー
意味不明 一匹狼の会
娘が彼氏を連れてきたんだがちょっと教えてほしい
天下り官僚68人に税金バラマキ、理研と野依良治
卵をカッカッカッカッてかきまぜるやつ
とちぎテレビ実況☆214
【NYタイムズ】日本はコロナウイルスに対処できません。政府の対応は驚くほど無能。オリンピックを開催できますか? ★4
宮城〜千葉まで海洋汚染発表 東の水産は壊滅的か?
【ワカヤマン】マイナンバー実務検定3級
未だに黒縁かけてる時代遅れの田舎者って・・・
カセットデッキをしみじみ語る会 60台目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼