TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アプガ2の佐々木ほのかって森戸や横山に匹敵するぐらい可愛いな
永野芽郁って静止画だとイマイチだけど
お前らってハロプロが電通案件だったら嫌なの?
岡井明日菜のshowroomに千聖登場
辻希美「上々軍団を動画に出したら再生回数が全然上がらない!笑」
【ONEPIXCEL】田辺奈菜美ちゃん本スレPart247【ワンピクセル】
さゆみんこと道重さゆみを応援するのだ Part1678
【Juice=Juice】工藤由愛ちゃん松永里愛ちゃんを仲良く応援するスレPart15【愛愛4期】
【速報】橋迫鈴ちゃん、父親のことを「父ちゃん」wwwwwwwwwwwwwwwwwww
☆#まほぴょんと共にTGCへ 地下売上議論24204★

YouTubeが稼げるとわかってあらゆる業界の有名人が参戦してるんだがマジ稼げるみたいだな


1 :2019/10/23 〜 最終レス :2019/10/28
稼げないならやらないよね

2 :
今さらくるのは仮想通貨にのってきた連中に似てるな

3 :
100万再生で50万
案件もいれたらそりゃ稼げる

4 :
柴犬でも稼げる

5 :
ワイらもフィッシャーズみたいなユニット集団作るか?

6 :
仮想通貨とはちょっと違う

7 :
マジ芸能人増えたよな

8 :
有名人ならテレビ出るより収益性高いだろうな
一般人が今参入しても激難

何か独自の商品があって
それをブランド化するため

みたいな用途なら使える

9 :
YouTube自体Googleは稼いでるのか?

10 :
スポーツ業界の有名人多くね?

11 :
格闘家や芸人は多い

12 :
テレビ見なくなってるからな

13 :
素人の俺でさえ次12万円だからな

14 :
>>10
里崎と高木豊がやってる

15 :
大谷雅恵の話か

16 :
辻とか藤本とか始めたよね

17 :
船木誠勝と安納サオリのは登録してる

18 :
現地で撮影した野球とかサッカーの動画あげてるがかなり稼げるよ

19 :
俺はドローンと釣り動画あげてる

20 :
でもそれって違法

21 :
再生回数が2万〜良くても10万くらいの配信者なのにレクサスを買っててびびったわ

22 :
今日日の人気YouTuberの金回りの良さ見れば芸能人も羨むだろうな

23 :
ようつべガチで金になるぞ
今はチャンネルによるが1再生0.6円ぐらい
ミッドロールとか色々よるが

24 :
参入者が増えれば増えるだけ見る側は広告が増えて投稿側は収益が減る負のスパイラルだが止めようもない

25 :
>>20
マスコミ違法やん

26 :
チャンネル登録1万人レベルでどれくらい稼ぐのか気になる

27 :
ヒカル自身がバブル過ぎるって言ってるからな

28 :
YouTubeを生かしながらYouTube以外でも収益化することが賢い
ハロなんてまさにそうで本当ならもっとYouTubeに力入れるべきなんだよな
ハロの理想形ジャニーズはホント賢いわ

29 :
>>21
安定的に再生回数2万って相当凄いと思うけどな
一般素人の9割は再生数100前後でやっとなのに

30 :
がーどまんっていうドッキリユーチューバーの8月の月収1800万だぞ

31 :
一発当てて夢があるのはテレビじゃなくてYouTube
下手な芸能人よりもYouTuberの方がよっぽど稼いでるからな
ただそのまま安定した生活が続く保証はないけど

32 :
>>30
がーどまんは今日本でも10番には入るチャンネルだから普通だろ

33 :
>>26
再生回数やチャンネルにもよるが50万ぐらいかな
案件してたらもっと

34 :
突然切られて地獄に落ちてほしい

35 :
案件てなに

36 :
エロ動画で広告収入できるサイトないの?
オリジナルでやってみたいんだけど

37 :
>>35
cm
アプリや商品を紹介

38 :
ガチャに年間数百万円使ってても余裕でペイしてるのを見ると本当に凄いんだなって思う

39 :
>>30
そりゃ一軒家も破壊出来るわな

40 :
>>36
fc2

41 :
企業案件

42 :
>>37
ありがとう

43 :
>>39
経費で落ちるしあいつら頭いいよ

44 :
>>3
これを月に30本上げるだけで相当な額だわな

45 :
今YouTubeはバブルやで

46 :
Youtubeは大多数の雑魚配信者冷遇と一部配信者優遇の格差が異常に大きい

ネットビジネスでもここまで格差大きいジャンルって少ないだろうな

Youtubeは必死になって1年続けても1円すら稼げないのが当たり前
転売やブログとかならどんなに駄目な奴でも1年本気で続ければ月1万は稼げるからな

47 :
エロで金稼ぐと捕まるリスク高い

48 :
突然収益切られて来年の税金で無一文になったりするのかな

49 :
立花は再生数そんなないのに月1000万こえてたな
単価が非常に関係あるんだと思う

50 :
まぁ素人が今更始めても数回程度しか再生されないけどな
面白そうな企画はもうやり尽くされてる感があるし

51 :
そりゃどんどん過激になっていくわな
死人まで出してさ

52 :
がーどまんってやつはインスタライブで1番いま稼いでるラッパーと言ってる

53 :
動物と食い物は人気落ちない

54 :
天才しか新規はいれない

55 :
>>48
事務所入ってれば大丈夫

56 :
Youtubeはもうちょい雑魚配信者冷遇を緩めるシステムになればいいんだけどな

57 :
単価は一般的に0.2円良いのだと0.4円て誰か言ってた

58 :
芸能人YOUTUBE登録者数
140.0万  梶原雄太(キンコン)
128.0万  本田翼
125.0万  中田敦彦(オリラジ)
*93.5万  草?剛(元SMAP)
*73.0万  吉田朱里(NMB48)
*64.9万  堀江貴文
*61.7万  菅本裕子(元HKT48)
*57.6万  藤田ニコル
*53.5万  ヒロシ
*53.2万  立花孝志(N国党首)
*50.2万  秋山竜二(ロバート)
*49.9万  エグスプロージョン
*49.1万  宮脇咲良(IZ*ONE)
*40.7万  ゴー☆ジャス
*31.2万  霜降り明星
*23.6万  竹内美宥(AKB48)
*19.4万  よゐこ
*16.3万  速水もこみち
*14.6万  日本エレキテル連合
*12.3万  ダルビッシュ有
*10.6万  斎藤工
※参考
**2.1万  尾形春水
**1.6万  福田花音
**1.3万  飯窪(Ni-na)

59 :
猫拾いましたで稼いでるやつ嫌いだわ

60 :
ぶっさいくな男でも友達と集団でキャッキャしてる動画上げれば
女子が食いついてカッコイイ可愛いと持て囃してくれる

61 :
>>57
単価は本当チャンネルによって違う
uuumのやつらは本当高いと思う

62 :
>>58
ハロプロw

63 :
>>58
aKBつえーな

64 :
こんなの数年後もあるのかな

65 :
You Tube観るのは日課だしあるんじゃね

66 :
>>14
井端も始めた

67 :
吉田朱里よりハロステのが低いという…

68 :
俺が毎日日課で見るのはSyamuさんだけだわ

69 :
>>64
ないわけがない
テレビ見なくなったやつらはYouTubeしかみてないのに
数十年後はあらたなコンテンツが生まれてるかもしれないが数年は大丈夫

70 :
辻チャンネル30万

71 :
ハロステは10万くらい?

72 :
昔nkskとボウリング番組に出てたPリーガーがいつの間にか家電紹介ユーチューバーになってて唖然とした

73 :
>>67
メイク動画は全国の女子が見るから

74 :
吉田ってのは女子力高い動画が同性人気出たんだっけ
ハロステでメイク動画上げてたのとかもっとうまくやりゃ良かったのに

75 :
お前らパチンコ動画見てるだろ?
釣りとか

76 :
あいりちゃんねる10万

77 :
アクアリウム

78 :
ドローンあげてるが月4万しか稼げないんだがみんな羨ましい

79 :
YouTubeの動画リストを整理整頓して見られる方法って無いのかな
あの雑然としたサムネイル見るだけでしんどい

80 :
>>79


81 :
ハロステより宮脇のゲーム配信の方が圧倒的に人集まるし

82 :
金を出す企業が信じられない
みんなスキップするし同じ広告ばかりでイラッとされるだけな気がする

83 :
稼げるのは案件
だから芸能人は有利
登録者数少なくてもネームバリューがあるからな
100マン登録のユーチューバーよりも数万登録のバラタレとかのほうが案件需要は高くなっていくはず

84 :
そもそも広告見てないわ
右下のあと何秒ばっかり見てる

85 :
ぶっちゃけアドブロック入れてて広告なんか見た事ないよねww

86 :
>>76
あれはアーティストチャンネルでしょ
プライベート動画とかネタ動画とかで10万とかじゃないと

87 :
ハロプロYouTubeチャンネル登録者数
38.2万人 モーニング娘。
30.8万人 辻希美
21.5万人 ℃-ute
16.1万人 ハロ!ステ
15.0万人 アンジュルム
12.4万人 Berryz工房
12.2万人 Juice=Juice
9.89万人 鈴木愛理
7.85万人 アプカミ
7.43万人 Buono!
6.50万人 OMAKE CHANNEL
5.89万人 こぶしファクトリー
5.39万人 カントリー・ガールズ
4.85万人 つばきファクトリー
3.82万人 BEYOOOOONDS
3.13万人 ハロプロ研修生
2.85万人 真野恵里菜
2.74万人 LoVendoЯ
2.17万人 尾形春水
2.17万人 tiny tiny
1.67万人 福田花音
1.56万人 田村芽実
1.47万人 和田彩花
1.35万人 飯窪春菜
1.27万人 PINK CRES.
1.10万人 藤本美貴
40人 大谷雅恵

88 :
>>85
アドブロいれてるやつが少数なんだよ
世間の多数はアドブロなんか知らないわけだよ

89 :
ラファエルも言ってたけど重要なのは登録者数よりも動画の再生数

90 :
>>82
俺も動画広告やアドセンスバナーとかから物買ったことが人生で一度もないから
あれで広告効果あるのが不思議だわ

91 :
大半がスマホやタブレットで見てる
アドブロは基本パソコン勢やろ
アイホンだと無料だといいのないし

92 :
>>87
40人て誰だよそいつw

93 :
企業はいまネット広告に金だしまくってる
テレビの力が落ちてるから

94 :
この前テレビで言ってたが

チャンネル登録1000人以上
年間再生時間4000時間以上

で収益化出来るそうだな

95 :
芸能人が本腰入れ始めたんなら後発の素人はもうどうやっても敵わないだろうし
モラルの低下は収まるだろう

96 :
>>95
売れてる芸能人なw

97 :
あと最近動画の途中でやたらとCM入るようになったが10分以上だと途中にCM入れられるようになったから
このCM入れると儲けが増えるとか

98 :
ようつべのシステム見て如何に広告の世界がデカいか解ったわ
テレビ局がCMCM言ってたのがよく分かった

99 :
大谷を知らないウルファーがいる時代になったか

100 :
>>97
最近じゃねーよ
5年前からある

101 :
広告は企業が統計学やらなにやらで算盤はじいてそれでも収益でると確信してるからやってるんだろう

102 :
>>95
芸能人がやるような当たり障りのない動画とかつまらんわ

103 :
登録者5万人のやつらがアプリの案件一本50万から100万とか普通

104 :
映画とか洋ドラ好きなおれはそれ系の広告はついつい見ちゃうな

105 :
どいつもこいつもやり始めたら稼げなくなるだろうに

106 :
ヒカキンがトップの時点で一番上が見えてる
稼げるって言っても芸能で儲かってるやつがやる仕事じゃないよな

107 :
再生回数1000回だけど月10万貰ってるぞ

108 :
ゲーム実況のやつらでマイナーなアプリや海外のゲームしだしたら案件の確率高いよ

109 :
ゲーム実況主はかなり稼いでると思う

110 :
50マソ100マソで5万人に宣伝できると思えばクッソ安い
これがテレビでそれなりのタレントつかうとなると千倍〜万倍かかる

111 :
海外ゲーは逆に本人好きでやってるパターンの方が多い

112 :
ゲームは案件来やすい
パソコン用品とかマウスやキーボードやオーディオとか

113 :
>>107
なんでそんなにもらえるの?

114 :
いかにテレビと電通がグルでボロ儲けしてたのがバレたな

115 :
加藤純一の案件はわかりやすい

116 :
ヒカキンは稼ぎトップではないんだよ実は
稼ぎなら多分ラファエル

117 :
昔の芸能人とかcmでたら数千万円が当たり前だった
今はかなり単価落ちてる

118 :
>>108
単純に海外ゲー安くて配信フリーなのが多いからな
国内ゲーは配信フリーでも商用利用不可ばかり
有料配信で使えてマイナーでわかりやすくて盛り上がるゲームを
有名配信者は血眼になって探してるぞ
アプリは開発社が案件依頼出しまくってるから確率高い

119 :
尾形チャンネルは普通に面白い

120 :
ミキティがyoutube進出した意味が分からない
価値を落とすだけ

121 :
ハロプロのライブ動画あげてるやつって全部事務所にいくんだっけ

122 :
>>120
金以外にあるとでも?

123 :
当然かすりもしない奴もいる

124 :
YouTubeの広告なんてまったく記憶に残らないんだけど
よくスポンサーつくな

125 :
スマホゲーの放送は100パー案件だと思ってる

126 :
>>113
毎日動画あげてるからかな?

127 :
>>120
金になるため
事務所がすすめたんやろ

128 :
テレビ大好き辻ヲタ爺さん「youtuberとか芸能界の最底辺だろwテレビに出れないゴミの掃き溜め」

ののたんyoutuberに

辻ヲタ爺「テレビはオワコン 時代はチューバー 自分のチャンネル持ってない奴はゴミ以下」

129 :
広告はグーグルに委託じゃないの
企業はグーグルさんにお世話になってるという感覚なのかと思ってた
案件はユーチューバーと直のお付き合いだけど

130 :
>>129
YouTubeもGoogleだし

131 :
ミキティは元手もかかってそうだからコケは許されない

132 :
はーちんってもしかして月20万ぐらい貰ってるのか?

133 :
>>122>>127
適性あるよね
ミキティはようつべで見たいと思わない
CMでいい

134 :
5gの時代到来でさらに加速する

135 :
>>23
広告つかないとその額はいかねーよ
一般人じゃ無理

136 :
>>119
つうか楽しそうだよな
娘時代あれやらせんかったのが今の事務所の限界だろうな

137 :
藤本は企画間違えすぎてるな
ハロメンと対談じゃ結局ハロヲタしか見ない
もっと汚れと呼ばれるような思い切った企画じゃないときつい

138 :
>>132
案件きたらもっとだろ
今もしてるかもしれないが

139 :
過激なサムネやタイトルで釣ろうとしてるのが気持ち悪くて見る気になれない芸能人の動画とか特に

140 :
10年前にアップしたハロプロ動画が30万再生いってるんだが
いくらもらえんの?

141 :
>>140
0

142 :
有名ユーチューバーの動画見ないとかみんなでやって潰したればいいのに

143 :
>>140
どれくらい広告つけてるかによる
1時間くらいの動画で15分おきに広告とかなら結構もらえるんじゃね

144 :
>>140
Googleアドセンスしらなさそう

145 :
メディア媒体で用意された椅子に座れないやつの戦場って印象
自前のタレント売るよりスカウト向き

146 :
我らがメットくんも動画収入だけで生活できてる

147 :
尾形はどこか所属してそうだけどどうなんだろ

148 :
>>145
YouTubeはメディア第一線やで

149 :
急上昇にランクインするようになったら本物

150 :
>>126
毎日動画アップって普通に編集してテロップ付けてやるスタイルだとすると
かなり大変で負担重いと思うんだけどな
普通に働いてるサラリーマンが副業でも可能なレベルなのか

151 :
>>31
芸人は一発屋でも稼げるけどユーチューバーは定期的にスマッシュヒット出さないと儲からないよ
一発バズってミリオン再生行ってもチャンネル登録して継続的に見てくれる人は一部だしね

152 :
俺もやろうかなと色々プロットだけはつくってて実行してない
しょうみ普通に仕事してたら動画とって編集してって作業は考えただけでおっくうになる

153 :
>>148
展開できるの音楽ぐらいだろ

154 :
>>153
展開とは?

155 :
大事なのは再生回数のアベレージ

156 :
わい年収650万なんやけどYouTuber目指す奴ってどんだけ低収入なんや

157 :
ヒカキンやフィッシャーズはmステ出た革命時

158 :
>>152
そのプロットを紹介する動画を作れば
企画系ユーチューバー

159 :
動画編集地獄じゃね?
昔アニメMADつくったことあるけど一週間くらいかかったぞ

160 :
大事なのは再生時間じゃないのか

161 :
>>150
お前、ネットで稼いでるくせに訴えられそうな誹謗中傷平気でレスするんだな

162 :
https://i.imgur.com/cZINr1G.jpg

163 :
>>139
そういうノリに疲れて結局Syamuさんの牧歌的な和歌山旅行動画に逃げ込むような所あるよな

164 :
平成のバンドブームの令和版

165 :
ポンチてマジシャンが月良くて100万と言ってたな
100万いくと今月これでいいやとなって動画上げないそうだから本気でやればもっと稼げるのだろうが

166 :
>>150
趣味でゲームしてるの垂れ流してるだけだから顔も声も出さないしテロップも当然ない
趣味兼お小遣い稼ぎって感じ

167 :
>>158
その発想はなかったwコンサルぽくていいな
組もうぜ

168 :
>>159
雇えばいいよ

169 :
>>157
なんでテレビ出ることがすごいという発想なのw

170 :
徳井みたいに脱税で一斉摘発されるから楽しみ

171 :
素人でもそこそこ稼ぐようになると編集を他人に任せたりするからな

172 :
英語圏や海外にウケてなんぼだと思う
吉本でさえ億越えが11人いると言われている
その他にも美味しい思いはいっぱいできるだろう

173 :
俺が見るとききをつけてることはなるべく再生時間に貢献しないように飛ばしながら見る
あとチャンネル登録は絶対にしない

174 :
結局物を言うのは編集力らしいよ
企画も大事だけど編集でタイミングやテロップなどどれだけ食いつかせれるかみたいな感じだとか

175 :
尾形にも絶対案件来てると思うんだが
私は弱小YouTuberだけど企業から連絡結構あるし

176 :
あらゆる企画は出尽くしてるよ
後は

顔出しするならキャラ次第
顔出ししないなら余程面白い企画かどうかだよ

177 :
テレビにでるのは凄い事だよ
中田もいってたようにテレビは売れてる人が出るものだから

178 :
>>3
アホ発見

179 :
頭の弱いやつを食いつかせる商売だよな

180 :
>>173
絶対登録しない
ぷっ

181 :
チャンネル登録10万件で月収100万〜200万っていう世界だからな
テレビ出てる芸能人ならこのぐらいあっという間にいく

182 :
Dai

183 :
顔だししたくないからマスク被りたいけどそれやるとラファエルのパクリっていわれるから辛いところ
どうしたらいいんだよ

184 :
>>173
おまえなんか悲しいな

185 :
>>166
なるほど
確かに実況系だとスパチャとかもあるし1000再生で10万あり得るな

186 :
>>3
100万再生10回やってるけどそんなもらえんぞ
ピコ太郎ので2000万って暴露したからな

187 :
>>183
聖飢魔?みたいなメイクで

188 :
つべのアカウント持ってるやつが多くて驚く

189 :
狼はじいさんばっかりだから
テレビが神なんだよ

190 :
>>183
今流行のジョーカーでもやったらええやん

191 :
>>181
テレビでてYouTubeもやったらええがな
てか芸人結構やってるしw

192 :
>>189
ネットで稼いでる奴は狼なんか見ないだろw

193 :
>>187
パチンコYouTuberでもういる

194 :
興味のあるジャンルをワザワザ見てる奴が何万といれば
そりゃスポンサーは金出すよな
テレビみたいに不特定多数に飲み物のcm何千万出すのはバカらしい

195 :
パソコンで見るときは広告ブロック入れてるわ

196 :
>>188
ん?

197 :
旅系とかキャンプ系みたいな何かに特化したチャンネルだと爆発的な再生数は稼げないけど
安定して再生数取って行けるからアップする本数次第で結構安定収入になるとか
ただ既に大御所やライバルが多いジャンルだから自分の持ってる知識や勉強する事が大事

198 :
>>190
もういるよw

199 :
>>187
それだとカブキンのパクリかよ!ってなるじゃん

200 :
ユーチューブ側のご機嫌次第だよな
後何年バブルが続くか

201 :
ブロック自慢レスが必ずあるなw

202 :
>>183
顔出ししてなくて人気あるのたくさんいる
モザイクかけたり顔は最初から写さないようにしてたりマスク被ったりいろいろ

203 :
糞事務所のピンハネ率どのくらいだろう

204 :
ライバルが増えてくれば稼げない
どいつもこいつも消えてる

205 :
>>181
30万人登録してるのに月10万〜20万がやっとだったSyamuさん…

206 :
そりゃチャンネルブロックしないとな

207 :
>>203
尾形は個人だからハロにいた頃よりかねもらってそう

208 :
柴犬だけでもそこそこやで

209 :
>>204
面白いやつだけ残るのがベスト
ヒカキンとか何が面白いのかわからないれべる

210 :
ぶっちゃけ億万長者とか目指してるわけじゃないから小遣い程度でも稼げるなら土日だけでもやってみたい

211 :
ブログのみで月収600万てのがいるよ
最近はYouTubeもやってる
確実に金になるのはブログとかアフィリエイトって言ってる

212 :
>>208
はーちんはどう考えても個人でやってないだらろ

213 :
てきとうに猫の動画あげとけばええねん
みんなアホやから見るやろ

214 :
ヒカキンの動画はおっさん向きじゃないしな

215 :
尾形のコスメ系は案件でしょ

216 :
弾いてみた動画上げてるんだけど広告つけれる?

217 :
>>209
テレビでも面白くないと思うやつがいるのはある
坂上忍とかでまくってるけど意味わからない

218 :
稼ぐ前にまず登録者1000人だしな〜
ハロヲタ1000人で互助会でも作るか

219 :
AdGuardとか入れてると広告表示されないから動画上げた人は金にならないの?

220 :
ブログで600万て働くより難しいだろ

221 :
ブログって何のブログよ

222 :
>>216
情弱すぎない
登録者も少ないカスだろうけど

223 :
楽器は著作権が絡むと収益化できないから即興の方がいいな

224 :
>>219
アドブロいれてYouTube見てるのは1%にも満たないからあまり気にする必要なし

225 :
編集や商品紹介ぽい感じみるかぎり尾形は普通にどっかの事務所所属してるやろ

226 :
>>225
どこよ
YouTube系事務所?

227 :
弾いてみたは著作権問題有るから稼ぐのは無理

228 :
>>222
うっせー雑魚
お前には聞いてねえよ

229 :
「マナブ」てYouTuberがやり方公開してるよ
ブログで月600万稼いだ方法を
ただ最近はブログ収入は減ったからYouTubeもやってる
小遣いでもいいから必ず金になるのはブログと言ってる
誰でも月5万とかなら稼げると言ってる

230 :
>>226
どこかはわからんがそういうネット系の事務所は多い
有名どころだとウームとかバズとかキーあたりだな

231 :
>>228
とりあえず登録者とコンテンツID調べてから出直してね

232 :
顔出しだけはマジ無理だ

233 :
毎日動画上げるのはかなりしんどい

234 :
>>230
有名どころなら公表してるよ
隠す意味ないし

235 :
ラフィ引退辛いな
イーサン入ってからのドッキリ好きだったのに

236 :
ミニチュア料理とかうまいことやったよなw

237 :
永井も実況で顔出しはしてないんだよな

238 :
>>234
有名どころ所属してても言わないユーチューバーは結構おるよ
三納物語バナナもずっと所属してたけど言わなかった
まあなんで言わないのかはわからないけど
尾形はもっと無名なところかもね

239 :
チャンネル登録2700、平均再生5000〜1万くらいのハロヲタステでどれくらい収入有るんだろ

240 :
無名な事務所に入る意味がわからないんだけど

241 :
ハロヲタステ?

242 :
遠征の際にカメラ回してハロヲタ旅動画作ってよ

243 :
無名事務所に入るなら個人でよくね?

244 :
>>239
俺のざっくり計算だと15万くらい(30日毎日欠かさずうpすると仮定して)

245 :
おっさんの顔出しは厳しいと思う

246 :
>>229
>小遣いでもいいから必ず金になるのはブログと言ってる

ブログも誰でも稼げるって訳ではないけど
実際、ブログの方がYouTubeと比べたら100倍難易度低いよな

247 :
>>243
て思うじゃん?全然違う
個人と事務所所属じゃ案件量が桁違い
所属しとけば会社の営業が案件とってきてくれるから

248 :
>>231
だからお前には聞いてねえっての
すっこんでろ雑魚

249 :
音楽活動するにはいいとこ

250 :
ハロヲタ系でやってほしいのは現場でのヲタへのインタビューとかだな

251 :
おっさんが飯食ってるだけの沢山あるやん

252 :
吉田製作所なんかおっさんがただアマゾンで買った商品紹介するだけだがチャンネル登録30万オーバー
顔出ししてなくて

253 :
>>247
無名事務所なんでしょ?

254 :
おっさん好きじゃないけどおっさんのチャンネルばかり見てるよ

255 :
むしろつべの広告見て買おうと思うはずも無いのに 広告してる企業はなんなの?

256 :
別に事務所所属しなくても案件くるやろ
シバターとか

257 :
洗脳

258 :
>>255
広告業界わかってないなぁ

259 :
吉田製作所は上手いね

260 :
高雄てんぐとかニカタツレベルでどのくらい稼ぐんだろ

261 :
>>258
つまり?

262 :
>>244
ただハロヲタステってあのスタイルだとどう考えても普通に働きながら毎日アップは不可能だからな
実際、月数本ペースで動画アップ頻度低いし

263 :
エロ目線でサンバ動画あげてるやつも結構儲かってるのか

264 :
>>255
スポーツ見てればわかるがスタジアムには広告だらけ
わかるかな?

265 :
知らなければ始まらないからな

266 :
>>253
無名だろうが事務所は事務所だよ
あと立ち上げたばかりで無名なところはとにかく躍起になって案件とってくるから実は大手より案件量多かったりする
事務所にも特色があって得意分野が違うからね
大手でも案件少ないところもあるから

267 :
>>261
つまり広告よ

268 :
年収やコスパを考えると儲かってる人数は限られてきそう
芸能人の方がまだ美味しい

269 :
街中にも広告の看板だらけじゃん

270 :
>>268
YouTuberも芸能人だよ

271 :
加藤鷹志で大学生のバイト代程度って言ってた

272 :
所属してるほうが案件多いというだけフリーでも案件はくるだろうけど確実に事務所所属の方が多い
シバタークラスならそら沢山くるだろうけどハロであのレベルはいないから例としては微妙だな
シバターは超有名どころとのコラボもあるからな

273 :
広告のおかげで無料視聴できてるんだから文句いうな

274 :
ユーチューバー事務所に所属すると厄介な事は全部やってくれるけど
アップする前に担当者に了解貰ったり手直し入れられたりして自由度が減るから善し悪し
最大手のウームだと自分の取り分は75〜80%と芸能人に比べりゃ手取りは多いけど
2年契約だから入ってみたけど違ったと思っても2年我慢しなきゃならない

275 :
YouTuberはTV出ないほうがいいよな
芸能人と並ぶとやっぱり華無いな〜と感じるから

276 :
HIKAKIN見て喜んでるガキが広告見て意味あんの?
金稼ぐようになる10年15年後を見越してるのか?

277 :
ユーチューバーも芸能人
いただきました

278 :
>>275
でまくってるけど?

279 :
>>268
勝者敗者の格差が凄まじく大き過ぎるんだよな
Youtubeの方が当てた時の利益率は遙かに高いけど
芸能人の方が「無名でも取り合えず食べてはいける」というハードルは低そう

280 :
>>278
見るたびに思うのよ

281 :
>>276
意味あるから広告出してるんやろ?
ないなら出さないと思うんだが

282 :
ラファエル曰く案件ならキー最強とのこと
ラファエルがバズからキーにうつった理由がそれって自分で言ってた

283 :
ユーチューバー「お付き合いしてるのは一般の方です」

284 :
>>283
芸能人も一般人だけど

285 :
>>270
ユーチューバーは基本毎日企画考えて動画上げて妖怪小銭稼ぎじゃん
働き方改革

286 :
ゲーム実況は儲かるらしい

287 :
ユーチューバーに華とか求めてないな
一般人の日常みたいなものが好きだから

288 :
>>285
芸能人も同じやんw

289 :
>>284


290 :
>>289


291 :
https://imgur.com/Q62qu2L.jpg

292 :
稼いでいるユーチューバーのやつらってヤクザに狙われたりしないのかな

293 :
簡単そうなの
ゲーム実況
ネコの動画

294 :
事務所入ってると事務所経由で企業タイアップ案件が来たり
自分より有名ユーチューバーとのコラボでチャンネル紹介して貰ったりなど再生数伸びる要素は増える
自由度減っても安定して稼ぎたい人は事務所入った方がいい

295 :
ゲーム実況も今じゃ結構敷居が高いけどな
登録者数多い人がよくやる初心者のふりして〜系が好きでよく見るけどみんな上手すぎるわ

296 :
>>292
893自体がYouTubeで稼いでる

297 :
やばいなと思ったのは鈴木けんぞう

298 :
>>288
芸能人は休み多くてコスパ良いよ

299 :
まー犬か猫だろうな
反応待ちになるけど

300 :
ゲーム実況なめすぎだな
人口多いわりにミリオン一番少ないジャンルじゃねえかあれ

301 :
将棋会ボディビルモデルラッパー釣り料理

あらゆる有名人がYouTube界に進出してる

302 :
飯食いに行くだけの動画も楽なんじゃないか

303 :
有名なだるまさんが転んだの猫動画みたいなのできたらエグそう

304 :
そんなに儲かってるなら近々法律が変わって税金がっぽり取られるようになるな
日本てそんな感じ

305 :
ペットは飼いたくないから飯で勝負しようかな

306 :
>>298
芸能人休み多いん?

307 :
>>302
確かに撮影は楽だけどまず伸びない
そんなの素人がやってて見たいと思うか?

308 :
町ブラユーチューバーっているの?

309 :
>>298
芸能界は休みないイメージ多いわ

310 :
ちょっと頑張れば家賃くらいは余裕で稼げるしマジいい時代だわ

311 :
人気DJゼッド、17億円の自宅を公開。| Open Door | VOGUE JAPAN
https://youtu.be/Dc4YL8UphiI

こいつに勝るユーチューバー1人もいない説

312 :
ゴミ屋敷を掃除するってジャンルでさえ結構再生されるからなんでも可能

313 :
>>311
なぜYouTuber?

314 :
ばっさーもユーチューバーになってから大富豪

315 :
>>311
ユーチューバーと比べる意味がわからん

316 :
今吉本が一番必死になってる分野だね

317 :
ジャンルというより結局は動画にした時に面白いかどうかなんだよね

318 :
>>311
どうでもいい説

319 :
公務員がユーチューバーになったら副業禁止にあたる?

320 :
ビルゲイツより稼いでるユーチューバーもいないだろうな

321 :
>>307
はらぺこツインズて双子のブスが飯食うだけがチャンネル登録38万だよ

322 :
犬猫は文太ともも天空を見てる

323 :
>>58
よゐこが意外すぎる

324 :
広告つけてください!
とかわざわざコメントする奴

325 :
>>319
まぁ見つからなければ

326 :
カジサックと中田という大成功例をつくったからな
あとにつづけとどんどん芸人投入してきそう

327 :
猫動画のコメ欄の気持ち悪さは異常

328 :
>>58
キンコンは立場が逆転しつつあるな

329 :
ステハゲは月収いくらだ

330 :
ヒカキンがベビースターラーメンとコラボしたりセイキンが山崎パンの宣伝したりしてるけど打ち出の小槌みたいに金が湧いてるよな

331 :
絶対落とし穴があると思うけどねこの業界
30年後も安泰なわけないし普通に食ってく道は確保した方がいい

332 :
>>330
あいつは株だけでもうすごいことになってる

333 :
>>331
40年分稼いどけばいいんじゃね?

334 :
どんだけ電通テレビ局が儲けてたんだよってことだよな

335 :
>>321
あそこはもっといってもいいくらいポテンシャルあるよ
なぜあのチャンネルが数十万登録あるのかわからないなら向いてない

336 :
反対に30年後絶対安全な業界はどれだけあるのか

337 :
>>331
30年後安泰な職業逆になによ

338 :
テレビのインタビューとかでも絶対断る俺にとっては顔出しユーチューバーなんて絶対無理だわw

339 :
みんな詳しいな
俺はヒカキンなんて名前だけしかしらない

340 :
お前ら仲良しかよ

341 :
30年もしたら少子化人口減少でいろんなところがヤバそう

342 :
本田翼のチャンネルはなぜかニコニコ動画っぽい空気がある

343 :
逆転はないかな
そもそも西野は全然違うベクトルにいる

344 :
>>339
名前知ってるだけでってヒカキンすごいよな

345 :
>>313
MV億越え
米津玄師みたいなもんだぞ

346 :
本出せば売れるしユーチューブでもみんな見てくれるしうらやましい……

347 :
ミキティーは伸びてないぞ

348 :
安泰と思ってるのはガキだけじゃね
大人なユーチューバーは今稼ぎまくってその金で別の会社したりしてるぞ

349 :
二十代で働きながらやってて稼げるようになったから仕事辞めて本腰入れてってならいいと思うけど
最初からユーチューバーで稼ぐんだみたいな始め方なら止めた方がいいと思う

350 :
あまりにもユーチューブ頼み過ぎる生活は危険だっていう話
ただのいち企業だぜ

351 :
30年後なんてうるふぁーは墓の中だから関係ない

352 :
>>345
2人ともユーチューバーちゃうやん
比較する意味は?

353 :
こういう行動力あるタイプは飲食とか事業起こして食っていく

354 :
芸能人は本業あってあくまでサブのユーチュバーなら楽しくやれていいんじゃないか

355 :
海外風俗紹介動画とか最近よく見るわ
あと外国人の日本紹介動画とかも
フランス人が日本女子校に潜入したり

356 :
一企業といってもグーグルだからな
とはいえだからこその怖さもあるけど

357 :
廃墟巡りはみちゃう

358 :
グーグルの気分次第

359 :
でもほんとにYoutubeだけの人はどのくらいいるんだろうね
他に仕事持ってる人が片手間までやってるような動画も多いよね

360 :
>>356
芸能界も同じでしょ

361 :
はいというわけでー

362 :
稼げるうちに稼いでおいて次の波に備えればいい

363 :
>>343
狼にも信者いるんやな

364 :
>>339
特技:唾飛ばし、変顔、商品紹介、猫紹介
これだけでのし上がった

365 :
タレントなんて何でもやるからゆーちゅーばー向いてそう

366 :
Youtubeは悪くないっすねー

367 :
敷居が低いのは
動物系
飯食い系
新商品紹介系(いち早く紹介する)

368 :
>>359
YouTubeやってたら絶対案件はくる
これはかならず

369 :
フォーブスにヒカキンさんのってたな
すごい人だ

370 :
お金がない頃のヒカキンはよく見てたわ 今はよくわからん子供のスターになってるけど

371 :
中田の理論が当たりまくってるのが凄い
youtubeはテレビの10倍速ってやつ
今視聴者多いジャンルがバラエティや大食い系だからだいたい80年代〜90年代の流れ
これから00年代の流れに突入するから00年代に流行ってたもの取り入れてやるとあたるかも

372 :
辻がしっかりした裏方入れて成功してるからクオリティ大事なんだよな

373 :
>>370
子供のスターだけど地上波にも呼ばれてる

374 :
物申す系は?

375 :
>>337
医者

376 :
大食いって人気あるのかよ

377 :
TVに出れないハロプロはもっと力を入れるべき

378 :
知名度あるやつはちゃんとしたクオリティあればいける
適当にやったら無理

379 :
>>371
00年代に流行ったものなんて自殺ぐらいだろ

380 :
>>365
向いてそうじゃなくて働き場所

381 :
>>374
制約が厳しくなってシバターがオワコン化

382 :
>>363
信者じゃないけどわりと好き
西野は金にも名誉にも頓着ないからそこで上回っても立場は変わらないと思う

383 :
>>375
安泰ではない
稼げない奴らが今でもいるのに

384 :
視聴率で換算すると0.5%ぐらいじゃないの

385 :
ヒカキンは細い頃が面白い

386 :
芸人とかタレントはやってることユーチュバーと一緒

387 :
エロなしでこんなに稼げるなんてすげい
エロ解禁されたらもうチョー莫大な金が動く?

388 :
>>384
視聴率とかまだいってるやついんのかよw

389 :
ハロ専門のYouTubeやったらハロから案件くるのか?w

390 :
オッパイで再生数稼ぐ人もいる

391 :
ほんだのばいくは見ちゃうけどそれ以外は素人モノが好きだね
車中泊のおっさんのやつとかインドの屋台とか巨乳の女の子がドブのコイ釣ってさばくやつとか好き

392 :
>>389
ハロ専門とは?

393 :
ハロプロはボーイズグループ作ったら伸びるよ

394 :
変なしょーもないBGMつけるのやめてほしい

395 :
結局広告代理店が取ってたお金が直で入ると個人が持つお金としては額がデカすぎるんだろうな

396 :
>>387
昔18禁モードとかあったけど規制された

397 :
大食いは安定して人気あるよ
あとバラエティ系ならドッキリ
まさに80年90年の流れ
00年だとクイズとか健康バラエティ系かな
中田はそのあたりよりもう少しあとに狙い定めてエクストリーム授業してるらしいね

398 :
>>382
西野は金にも名誉にも頓着ないか
まあいいや

399 :
>>350
だからアドセンス広告依存のスタイルじゃなく自分で独自の商品持ってて
それの宣伝&ブランド化手段の一つがYouTubeっていうのがいいんだろうな
Youtubeである程度人気が得られれば
そこが潰れても他に移って商品売れるし

400 :
元エビ中のあいあいとかユーチューバーなったけどだいぶ再生数減ってる

401 :
実験系多いチャンネルは費用かかりそう

402 :
ハロ系ユーチューバーってもういるんじゃないの

403 :
西野は金にも名誉にも頓着ないよなー

404 :
メット君のことか

405 :
芸能人系は登録者が伸びないとなんか悲しい空気になってくる

406 :
今アイドルでもゆーちゅーぶやってる所多いからな
オマケチャンネル的な

407 :
いつかハシゴを外すときが絶対来るからその時だよな面白いの

408 :
ヘビフロッグ見てるけどそろそろ飽きてきた

409 :
おまえらパチンコ動画見てるんだろ?

410 :
>>405
本気でやってないんだよ〜って空気を漂わせつつフェードアウト

411 :
ハロ専門チャンネル面白そうだな
ひとりひとりアイドル力みたいのを細かく考察してしゃべくりでみせるとか
おそらく荒れるだろうけど視聴数いくならアンチもヲタもカモンという鋼のハートがあれば

412 :
単価下がって10万再生で6000円くらいとどっかでみた気がするが
違うのか?

413 :
魚捌く動画作ってるやつらに動物愛護団体はなんも言わないのか

414 :
アイドル系ユーチューバーは何をすれば再生伸びるんだろう

415 :
芸能人は忙しくなったで逃げれるからいいんだよ

416 :
>>413
トミックとかあれだよな

417 :
>>414
どの層を狙うかにもよるかも
ドルヲタ向けなのかとか

418 :
ハロステですら10万切るのにハロヲタ系YouTuberとさ無理有るだろ
メット君とかたまにtinytinyより再生数多い事有って悲しいけどそれでもお布施抜きにしたら月二桁万円も行ってないだろ

419 :
ハロヲタの女のチャンネルまだやってるのか?

420 :
>>411
そんなの既にあるよ
この前YouTube見てたらそんな動画あった
中身は見なかったが
登録者1万くらいあったかな

421 :
何再生すればいくらとか明確な基準があるわけではない
時間によって広告の量も違うし

422 :
>>418
7〜8万て言ってたぞ

423 :
ハロヲタ系ユーチューバー面白いのいないからなぁ
スター現れてほしい

424 :
>>413
もちろん海外から殺害予告来てる
クズだしスポンサーも居ないから逆に煽りまくってる

425 :
>>409
そんなのまであるのか

426 :
>>405
ヤメルニョン

427 :
よゐこのことか

428 :
>>423
ハロ自体が面白くないし話題がないじゃんw

429 :
乃木坂ヲタのYouTuberが乃木坂話題にしてYouTubeやってたらソニーから警告来てやめますとか言ってた

430 :
>>423
加藤鷹志

431 :
私女だけどメイク系ユーチューバーの関根リサって最強だな
海外旅行行きまくり
二年間でコスメ代120万使う
「高いコスメは私が試す」って言うレベルだから嫉妬もされない
看護師の資格あるからユーチューバー辞めても生きていける

432 :
>>411
そういう感じのやろうと思ってたりする
当然ハロに限定はしないけど

433 :
>>418
ああいういかにもスタジオで作りましたって感じのは一番嫌われるから伸びないのよ

434 :
Metくんはホモにケツ差し出せば稼げるから

435 :
>>425
YouTubeにない動画なんかないだろ
規約に反してるやばいのはないが

436 :
>>427
伸び悩んだるよな
結構がっつりやってるのに

437 :
おませちゃんブラザーズってハロ的にどうなんだ

438 :
消えたハロメンの現在を追跡する動画
ズッキとか50万再生は堅いだろ

439 :
>>425
パチンコスロットのYouTubeは大量にあるよ
実況やら店長が閉店後とかに新機種の設定6を打ったり

440 :
>>438
ズッキ程度でそんないくわけないじゃん

441 :
直感的にこんなビジネスモデルは今だけのボーナスステージだってわかる

442 :
ニコニコ動画にハロ系動画上げてる人何人かいたけどいなくなったな

443 :
事務所所属とか全然知らなかったからこの動画は有名人がゲストに来るんだと驚いた事がある

444 :
そりゃ関根リサは格でいえば全ユーチューバーでもトップテンに入るレベルだからな

445 :
>>444
ねーよあほ

446 :
>>438
それただのストーカーだぞ

447 :
女ってなんであんなに海外旅行好きなのかね
どこ行ったって同じ哺乳類しかいないのに

448 :
女のは稀に暇なolだけ見る

449 :
ネタ被っても何ら問題無い趣味系が一番いいと思うけどね

450 :
最近は競艇が流行ってるみたいだよね

451 :
辻のチャンネルは上々軍団のせいでだいぶ下火になったな

452 :
所ジョージもYoutubeやってるな

453 :
街ブラ系はヤバい地域行くと再生伸びる

454 :
公式で10万以下は草

455 :
>>450
パチンコ業界が規制規制でホールで撮影もできないからな
みんな競艇に流れてるだけ

456 :
ゆきりぬとか元相方のおかなはニコ生時代を黒歴史にしてて笑える

457 :
>>445
いや入るだろ
ユーチューバーがよくやってるやんユーチューバー四皇みたいな格付け
関根は結構はいってる

458 :
辻チャンネルでハロプロ系の番組あげさせてもらえよ

459 :
コメント欄の香ばしさが視聴者層を物語ってるよな

460 :
>>444
全YouTuberって世界規模で10位以内はすごいな

461 :
メットくん毎月逐一報告してた頃で月20万ギリギリじゃなかったっけ

462 :
女だとれいなの友達のうさたにパイ先をたまにみる

463 :
>>444
メイク系ユーチューバーって安いコスメ使わないと再生回数伸びないから例え稼いでても安いコスメ使わなきゃならにい
でも関根リサはそれが無いから強い
クソ高いコスメがんがん使う→再生回数伸びる→更に金入るの永久機関

464 :
>>58
1人も見たことないし
今後も恐らく見ることもないだろう

465 :
ハロチューバーなんていくらでもいるぞ

466 :
税金とかどうしてんの

467 :
Twitter以上にメンタル病みそう

468 :
10分以上の動画出さないと単価下がる

469 :
>>457
入らんな
再生回数、登録者数、まったく10位以内に入りません

470 :
梶原はなんかちょっと違和感があるわ
大物芸人出まくりだしタレントも
吉本の大バックアップあってこその登録者数だろ あれなら梶原じゃなくても伸びる

471 :
自分がやるわけでもなく儲かるわけでもなく家でパチンコの動画をただ観るってそれただの病気だろw

472 :
何かもう再生数稼ごうっていう気持ちだけ先行してつまらなくなってオワコンになるよ

473 :
当然国内限定の話だろw言わなきゃわからないのか

474 :
わざわざ動画のネタの為に治安悪そうな海外行ってるチューバーたくさん居るけどほとんど数万再生レベルだよな
元々バックパッカーなら良いけどネタの為にやってるなら割に合わんだろ

475 :
クレーンゲームとかは参考になるんでよく見る

476 :
>>471
ゲーム実況と同じ感覚よ

477 :
>>469
だから格っていったんだぞ

478 :
>>58
ゴー☆ジャスがなんで40万も登録者いんのw

479 :
芸能人で今キテるのは中田のあっちゃんだぞ

480 :
>>471
パチンコにもアイドルみたいなやついるんよ
釣り界にも麻雀界にも鉄道界にも

481 :
スロットとかは昔の4号機を中古で買って自宅で動画撮ってかなり再生稼いでるのいるよ

482 :
>>474
そういう人は元々そういうのが好きなんだよ

483 :
10年ぐらい放ったらかしにしてるけど
一度も報酬もらってないなあ

484 :
職業ユーチューバーでローン組めたりマンション借りたりできるの

485 :
>>477
うん、格でも入らんな

486 :
尾形はーちんどうなったの

487 :
登録者は全然増えないけど怪談系の芸人ぁみのチャンネルは昔から見てるわ
スゲー地道に活動し続けて今じゃ稲川淳二に次ぐ売れっ子になったから凄いと思う

488 :
梶原は徹子の部屋をYouTubeでやってるだけだもんな ゲストが変わるから過去動画の再生数も稼げるし

489 :
Twitterに試作品を上げて反応見るのがいいぞ

490 :
ゴー☆ジャスモー娘より上じゃんw

491 :
>>479
多数(アホども)に支持されてるからスゴイとは思わないんだよ・・・知性がある視聴者はね

492 :
ハロヲタyoutuberのことはだいたいわかってる
ピンポス開封とか

493 :
指標が再生数だけっていうのがもう終わりが見えてる

494 :
とりあえずスライム風呂に入ればいいって聞いたよ

495 :
マンションは普通に借りてる人いっぱいる
ローンも組めるんじゃね
売れてりゃ一括で余裕だろうけど

496 :
>>493
視聴率やん

497 :
芸能人YOUTUBE登録者数
140.0万  梶原雄太(キンコン)
128.0万  本田翼
125.0万  中田敦彦(オリラジ)
*93.5万  草?剛(元SMAP)
*73.0万  吉田朱里(NMB48)
*64.9万  堀江貴文
*61.7万  菅本裕子(元HKT48)
*57.6万  藤田ニコル
*53.5万  ヒロシ
*53.2万  立花孝志(N国党首)
*50.2万  秋山竜二(ロバート)
*49.9万  エグスプロージョン
*49.1万  宮脇咲良(IZ*ONE)
*40.7万  ゴー☆ジャス
*31.2万  霜降り明星
*23.6万  竹内美宥(AKB48)
*19.4万  よゐこ
*16.3万  速水もこみち
*14.6万  日本エレキテル連合
*12.3万  ダルビッシュ有
*10.6万  斎藤工
※参考
**2.1万  尾形春水
**1.6万  福田花音
**1.3万  飯窪(Ni-na)

498 :
>>492
加藤鷹志は硬派

499 :
ユーチューバーは権威化し始めてるから終わりは近い

500 :
>>478
ゴージャスってあいつ憎めないキャラしてるんだよ

501 :
ヒロシすごいな

502 :
AV女優ですら参戦してきた
どんだけ儲かるんだよ

503 :
知性がある視聴者w

504 :
>>495
事務所に入ってたら大丈夫
個人ならどうかな

505 :
パチスロ動画はもう駄目だろうな
6号機になってつまらない規制もあってイベントしづらいし

506 :
ニーナまだやってるのかね

507 :
辻はすぐ落ちると思ったけど普通に順調だな

508 :
ようつべは子供しか見てないはもう嘘
今はほとんど大人が見てる

509 :
水曜のゴールデンよりはまぁ見るものあるかな程度

510 :
ヒロシ最近山買ってた

511 :
ニーナ調べたら10ヶ月続いてたわ

512 :
藤本は伸び悩みそうだな
ただでさえ本人ボキャブラリー0なのに

513 :
立花隆志をガキが見てたら笑うわ

514 :
>>507
最近ちょっと落ちてきたから当たり動画ほしいとこだな

515 :
パチンコ動画は見ちゃうわ

516 :
>>512
最初から躓いてるから伸びそうにないかも

517 :
どんだけ登録者多かろうが興味ない奴は一切見ないからな
それだけ興味ある人が多いんだろう

518 :
ハロよりパチンコ動画のが人気だよ

519 :
女がちょっとエロい格好すれば再生数稼げるからな
パンツ売ってるのと変わらない

520 :
>>517
だから企業も広告出しやすいんだろうな

521 :
霜降り明星のチャンネルはパチンコネタ回だけめっちゃ再生数伸びてるの笑う

522 :
>>436
彼らは馬鹿売れしないのが芸風みたいなとこあるしこんなもんかなとも思う
わりとぐだぐだな時間も多いし

523 :
藤本は何やってもおまいうになりそうで辛い

524 :
>>521
ナルトとかアプリゲームつまらんもん

525 :
>>503←アホが即反応

526 :
>>521
この人にはこういうのが求められてるってのがわかりやすい

527 :
霜降りのアプリは案件なん?

528 :
>>518
パチンコとかいう在日産業は滅べばいい

529 :
>>521
ジャグラーの払い出し音のモノマネ面白いからしょうがない

530 :
藤本のチャンネルはそのうち庄司でてきそうって思って思い出したけど
カップル系チャンネルもかなり人気のコンテンツだから藤本はそっち系やったほうがいいかもな
旦那にドッキリしかけてみたとかよくある

531 :
俺もそろそろやるかあ

532 :
>>522
ゲーム実況やればもっと伸びるんだろうけど
芸人としての評価はこんなもんなんだろうな

533 :
>>528
滅びてもハロにはかね入らないよ
てかハロもパチンコ台で稼いでたわけだし

534 :
>>530
喋りが上手くない人はそのほうがいい

535 :
霧降の動画なんこか見たけどつまらんな
あれじゃツべでははねない

536 :
とりあえずおまえらが観てるようなもんは俺は観てない
という事がこのスレ見て分かった

537 :
>>536
俺はおまえらとアピール来たー

538 :
>>533
ハロも芸能界もどうでもいいよ
在日パチと一緒に滅んで構わん

539 :
tiktokがほのぼの家族動画やペット動画増えたから見てる

540 :
>>538
在日企業無くなったら困るんだがw

541 :
安定のニーナ

542 :
俺もハロ系ではじめようかな顔は隠すけど

543 :
サンバ踊ってる女子撮影して300万再生
https://youtu.be/cWt5sQ-3QTY

544 :
ハロメン使った偽CM動画は削除された?
あそこらへん規制厳しくなると消えるだろうがかわいいんだよな

545 :
300万程度の小バズ一回だしてもあんま意味ないのよね
それをいかに継続するかが大事なわけで

546 :
>>544
AC風のやつは好きだったな

547 :
ザコシショウは10年もやってるベテラン

548 :
>>542
パペット人形に喋らせると女子視聴者の方が多くなるよ

549 :
スーツや吉田製作所見てるとコミュ障か本当に頭がいい奴が成功するんだなって思った

550 :
うらやましい

551 :
ティックトックは中田も可能性あるって言ってたよね

552 :
りゅうちぇるが思ってたより伸びなかった

553 :
人気ユーチューバー達のパロディに徹すればネタには困らない

554 :
ニュース記事をコピペしただけのテロップを10分間くらい流すだけの動画をあげる連中がたくさんいることに驚く
ああいった動画は見たくもないのに検索にかかって非常にウザイ
もっと驚くのはそんなクソ動画でも視聴者数が結構いること・・・本当に観てるのか?インチキじゃね?
普通にニュースサイト行って記事読めば1分間で済むものを10分間もテロップ観るアホどもが何万人もいるって

555 :
船木結を救いたい

556 :
素人なら大食いは需要ある
くうしば大食いしてからぼろ儲け

557 :
やなぱいを救って結婚したい

558 :
>>441
一般人にとってはYoutubeはボーナスステージどころか超絶無理ゲーなんだけどな

今のYouTubeは大手垢優遇・雑魚垢冷遇が余りにも異常に強すぎてマンネリしてるから
おそらく近々何らかの方法で調整入ると思うわ

559 :
大食いは需要高いねれいなも好きだし
ただ確実に体壊すわ

560 :
何年か前システム変わってグーグル襲撃したやついなかったか

561 :
>>549
キャラクターの作り方から戦略的に動く賢い人だと思うけど
俺吉田みたいな金の使い方絶対できんわ
裏でナンボ稼いでるのか知らんが…

562 :
そら無駄にクソ動画乱発させてYouTubeの質を下げるような雑魚を優遇するわけないだろw

563 :
何年か前ならボーナスステージだったが現在は無理ゲーだな
数字もってるのはほぼ大手事務所所属のチューバ―どもとその後輩
そのラインに乗らない限り今からはじめた一般人じゃ数十万いけば超絶大成功な部類だなまあこれも絶対無理だけど

564 :
今はYouTube版アタリショックの最中

565 :
芸人が裏話を含めてお笑いについて語るっていう簡単にできてかつ視聴者集まるコンテンツを抑えた梶原が強いね
99ANNが盛り上がった手法をYOUTUBEで先にやっちゃったな

566 :
まあ梶原がやりたいのが面白かった頃のテレビだからな
視聴者に見る目あれば当たるのは必然だった

567 :
梶原は吉本にだいぶ取れれてるだろうから他の人に比べたら儲かってない

568 :
元av女優のあすぴよっていうパチンコユーチューバーが月3チャンネルで50万弱と動画で言ってた
案件してたらもっといくんやろうね

569 :
>>562
つーても新規参入者は一部芸能人・有名人以外は全員が雑魚状態から始まるからな
潜在的に人気になる要素ありながら
上位に押しのけられて埋もれてるチャンネル多いと思う
サイトやブログとかだと周期的に大規模な検索順位変動あるから多少は公平なんだが
Youtubeはそういう浄化作用がなくて既得権がだらだら居座ってるのがマンネリを招いてる

570 :
パチンコは資金も経費で落ちるからうまいよなぁ
パチンコライターとかはかなり勝ち組の商売だったんだなぁと今更思うわ
今は規制で営業も厳しいらしいが

571 :
梶原は本人が事務所と交渉して自分のほうが取り分多くしてもらった言ってたで

572 :
カジサックは自分8 事務所2くらいっていってたような

573 :
>>554
あれ気になるニュースの映像が見られると思って踏む奴がいるんよ
『未成年犯人の素顔は!?』みたいな釣り動画みたいなもん
字幕動画は広告規制入ったから減るといいよね

574 :
>>572
64な

575 :
カジサックは今日の動画でゴルフで18ホール回ってスコア70
そこらの女子プロでは勝てないゴルフの腕
なんだかんだ芸があるね

576 :
10年近く前からコンスタントに動画上げてるのに未だ平均数百〜数千再生の奴見ると悲しくなる
ダメな奴は何やってもダメなんだ

577 :
>>576
根気強すぎだろ

578 :
素人が稼げるんだから名の売れたタレントが稼げない訳ないわな

579 :
広告効果ないと思うんだがグーグルさんええんか?

580 :
ハロプロYouTubeチャンネル登録者数
38.2万人 モーニング娘。
30.8万人 辻希美
21.5万人 ℃-ute
16.1万人 ハロ!ステ
15.0万人 アンジュルム
12.4万人 Berryz工房
12.2万人 Juice=Juice
9.89万人 鈴木愛理
7.85万人 アプカミ
7.43万人 Buono!
6.52万人 OMAKE CHANNEL
5.89万人 こぶしファクトリー
5.39万人 カントリー・ガールズ
4.86万人 つばきファクトリー
3.82万人 BEYOOOOONDS
3.13万人 ハロプロ研修生
2.85万人 真野恵里菜
2.74万人 LoVendoЯ
2.18万人 尾形春水
2.17万人 tiny tiny
1.67万人 福田花音
1.56万人 田村芽実
1.47万人 和田彩花
1.35万人 飯窪春菜
1.35万人 藤本美貴
1.27万人 PINK CRES.
41人 大谷雅恵

581 :
一週間に一本しか動画上げてなくて再生数5万前後の奴が
月30万って言ってた
でも過去動画結構あるけど

582 :
飯窪さんもうミキティに追い抜かれそうじゃん

583 :
大谷1人増えたのかw

584 :
ピンクレ雑魚すぎんだろ

585 :
>>581
たまたまライバルが参入して来ないニッチなジャンルだとそういうのもあるのかもしれない
俺のサイトでも4年間ほぼ完全放置で毎月10万円の継続収入になってるサイトがある
でも同じこと狙ってサイト作っても月1〜2万円程度にしかならならずに自分でも全く再現出来なかったから
そういう成功例ってほとんど運だと思うわ

586 :
>>581
いいなあ
仕事しなくていいじゃん

587 :
>>576
でも数千再生って地味に結構凄いと思うんだよなあ

588 :
格闘家もYouTuberになる時代だからなあ

589 :
YouTubeの広告宣伝効果っテレビよりあるの?

590 :
YouTubeのCMが胡散臭いの増えてきたのは明らか
企業もガキが動画垂れ流ししてるだけなのに高い広告料払っても無駄だと気付いてきてる
世界でのGoogleバッシングもあるし今の奴らは逃げ切れるけど10年後はさすがに稼げないだろうな

591 :
>>589
ターゲティング広告だから効果はあるんだろうけど
欧米ではターゲティング規制も始まってる

592 :
10年なんてスパンの長い話じゃない

593 :
音声だけの動画腹立つわあれ

594 :
アフィがネットを殺したんだ

595 :
登録人数1〜2万でパチスロ打つ動画月に10〜20あげてる人だといくらくらいもらえてるの?

596 :
>>595
登録者数は、ほとんど関係ない
1本1万再生
月15本あげて月収8万円程度
シンプルにいうと月15万再生で8万円

597 :
YouTube投稿を始めて半年で40本上げたら登録者数は30人以下で再生数は多いやつで1000回で少ないと10回しかない
初期投資で30万くらい使った

自分には動画作成の能力がないことだけは分かった

撮影編集に何時間も掛けてアップした翌日の再生数が一桁とかやる気を失う

598 :
ライブで面白い2chの書き込み読み上げる実況とかどうだろう

599 :
動画編集せず上げて月5万くらいでいいから稼ぎたい

600 :
猫動画なら中身のない人間でも出来そう

601 :
俺も2分程度の版画動画を月一回だけyoutubeに投稿してるけど
それすらも編集がしんどい
0回だと恥ずかしいから自分で視聴回数3回くらいにしてから公開してる

602 :
石橋貴明もやりだしたからな

603 :
マジ有名人増えたよな

604 :
ボディビルダーはガチのプロが参戦して素人筋肉野郎が再生回数ガタ落ち
将棋もプロ参戦して

605 :
>>600
犬猫はメジャージャンルだからルックスや性格も重用

606 :
てか素人でつまらないのに人気あるよね
やはり初期からやりだしたのは強い

607 :
お前らが何を見てるか傾向を知ることでGoogleはそれ以上の利益得てるからな

608 :
ってことはそろそろ終わるん?

609 :
終わる理由がない

610 :
>>607
広告効果じゃなくて情報収集効果狙ってたんか

611 :
いや色々

612 :
アホが馬鹿みたいにスパチャしてくれる
5割はGoogleへ

613 :
Googleアドセンスの再生数単価を調べたら1再生平均0.3円くらいらしい
1万再生なら3000円 10万再生なら30000円 100万再生なら30万円

614 :
>>613
人によるとしか言えない

615 :
ミッドロールいれて時間が長いなら1.5円もいくよ

616 :
ハスキーのぶんすけの動画でアップしてる姉ちゃんが言ってたが
どんだけ再生回数多くても動画の時間が少ないとその動画でもらえる金額は少ないそうな

617 :
>>616
10分以内ならミッドロール挟めないからそりゃ安いよ

618 :
短い動画は最高でも2個しか広告つけらない(例外あり)
10分以上なら複数可能(間隔制限あり)

619 :
>>617
あそこの動画はほぼ10分ないのばかりで広告は1個だけのチャンネルの話
そこのなかでも更に短い動画について

620 :
>>619
90秒以内の動画は広告が付きにくいから稼げないよ

621 :
広告はついてるのに

622 :
2〜3000再生の毎日上げてた所帯持ちが仕事辞めたからな
再生数より再生時間
1動画30分以上あるから意外と稼いだっぽい

623 :
チャンネル登録数1000はかなり辛い

624 :
テレビが完全に死ぬまで
ユーチューバーは儲かるよ

テレビが完全に死んだら
さらに儲かる

625 :
>>621
表示されにくい
頻度が違ってくる

626 :
>>622
なるほど
広告複数付けてないのに10分以上とかあるのはそういうのか

627 :
>>58
ガーリーレコードチャンネル忘れるな

628 :
俺が見てる魚釣り動画だが登録者少ないのに案件めちゃくちゃしてる
動画見て買う人が多いからだろうけど
俺も欲しくなって買ってる

629 :
一般人はツーバーで有名になってもライバル出現でかなり落ちるだろうな

630 :
>>590
視聴者の年齢は反映すべきだな

631 :
ガジェット系だとそんなに有名な人で無くても案件やってるから広告費凄いんだろうな

632 :
>>630
Googleはしてるよ

633 :
毎日やまだちゃんねる見てるポケモンGO

634 :
ゲームプレイヤーは素人なのにスポンサーついてるのが多いね

635 :
ハロのDVD切り取ってあげてる奴らに収入があったら通報したい

636 :
>>634
ゲームの紹介兼ねてPCユーザーだとスポンサー付くこと多いみたいね
やってるゲーム公式からも公式パートナーとかにもなれるしね

637 :
マウスやらキーボードやらパソコンやら椅子やらイヤホンなど金になるからな
地上波cm流してもネットで宣伝した方が効率的

638 :
ボディビルダーもかなりうまうまコンテンツだよ
あれは金になるわなぁ

639 :
今企業がテレビに出稿する広告費とWEBに出稿する広告費が
同じになって今後間違いなく逆転するからな
つべをやるのは生活費の為でもある

640 :
今年に入ってえらい増えた気がする芸能人

641 :
ヒルナンデスとか日テレは腐れ芸人拾ってるけど
あんなのよりチューバーになった方がマネーはいいんだろうな
ウケるネタ考えるくらいチューバーでウケること考えてやれば芸人ならそこそこ個性もあるわけだし
間違いないわ

642 :
中国女レベル低すぎ問題
https://livedoor.blogimg.jp/ero_hentai/imgs/b/1/b1b5f908-s.jpg

643 :
中国より台湾やろ可愛い娘多いし

644 :
一時期はゴールデン番組持ってたカジサックがYouTuberの方が収入全然良いと言ってたからな

645 :
吉本は同じ吉本でもチューバ―事務所と吉本興行だとギャラの割合も違うようだし

646 :
ガッチマン親子が路頭に迷わないか心配

647 :
登録者5万人くらいになるともうYouTubeだけで暮らしてるって人多いよな
羨ましいけど自分にはなんもしたいことも出来ることもないわ

648 :
>>573
文字スクロールはムカつくから低評価にしてた、効果あるのかなあ
内容が面白くても2ちゃんからのコピーを時間かけて見せるものだし

649 :
あーあ、俺も働かないでラクして大金持ちになりてえなー

650 :
専門性の高いものなら一般人でも可能性はあるだろ
その部門なら芸能人より強いからね例えば
自動車整備士→自動車修理
塾の講師→講義
他にも大工とか溶接とか漁師に農業まで職業の数だけある
若くてイケメン美人で顔だしならそれだけで有利になれる

651 :
YouTuberも働いてるんだぞw

652 :
>>648
しっかり見てチェックしてる証拠だから評価押すより閉じるほうがよさそうな気がするが

653 :
動画撮らないでも文字や画像だけでやっても稼げるかな?

654 :
>>653
おまえみたいな考えは5年遅いんだよw

655 :
芸能人やエロじゃないと今から始めても遅いんだよな

656 :
朝倉未来も物凄い伸びかたしてるけど
もともと有名なんだよな

657 :
どっかのライターも書いてたようにこれからがネットで儲かる本番
あっしもユーチューバーやるは

658 :
報酬の基準はどこまで確約されてるの?
明日から10分の1でって言われても基本的にはどうしようも無いんだよね?

659 :
よゐこがYouTube始めたけど放送内でふざけてTシャツとか作って売ったら数分で完売しまくって
俺らのライブグッズは余るのに...ってYouTubeがいかに商売にも向いてるかわかった

660 :
うむ
例えば広告が二個連続で入るようになった
企業からすると高い広告費にどれくらい効果があるのかは
常に気になる
集まった広告費を総再生数で割るなら投稿数が増えるほど分配は減る
これからも常に変わるんだろう

661 :
もこみち出て来たらイケメンユーチューバーってなんもイケメンじゃないんだなと思った
こりゃ勝てない

662 :
登録者数30万超えてくると
スタッフ募集しだすYouTuberが多いから
そこまで行けば人雇ってもやっていけるというのはわかる

663 :
元々知名度のある芸能人なら
YouTubeは自分のテレビ局を持てるようなもの
やらないのはアホ

664 :
タレントは不利
ネット民はタレントじゃないネット素材を愛でたい
中田敦彦とかは別だけど

665 :
もこみちに対抗して料理動画で再生稼いだ吉田はさすが

666 :
あっちゃんが日本ユーチューバー年収ベスト10にお笑いBIG3入れないって言ってたけどまじなんだろうか

667 :
たられば言っても仕方ない
まぁそういう話で再生回数伸ばしてるんだろうけど

668 :
アイドルもテレビで見れないアイドルこそが強いだろうね
兎遊のYouTubeが最強だけど兎遊も青春高校以上に一人でできる場だから観てて楽しい
ゆびがユーチューバーやっても内容がかなりよくないと興味惹かれないだろう
テレビじゃ見れないものをやるってのもポイントだろうね

669 :
>>666
ヒカキンが10億〜らしいがまだ上がいるんだよな
中田の言う通りYouTubeはこれから一気にテレビ化していく
芸能事務所はもうある
次は制作会社

670 :
>>669
誰だよ

671 :
投げ銭システム投入されてから人気YouTuberじゃなくても太客抱えりゃ稼げるようになった

672 :
単純に再生数だけじゃなく何回広告挟んでるかにもよるからな
逆に広告0だと再生数あっても全然稼げない

673 :
地下アイドルのYouTube見てるが一回の配信でスパチャ20万とかいってるけど事務所とGoogle笑いがとまらんやろな

674 :
グーグルが3割
事務所6割
アイドル1割ぐらいか?

675 :
テレビに出てんのジジイばっかりだし
ガキはもうこっち見るよ
ゴールデンでアニメもやってないし

676 :
ポケモンGOのYouTuberしか見ないけど
再生数1万超えて毎日更新してるって事はそこそこなんだな
登録人数は大体1万から30万まで居る

677 :
七原とか稼ごうと思えば億行きそうなのに

678 :
日本ユーチューバー年収ベスト10にお笑いBIG3入れない

679 :
よゐこはスパチャ勧められてそういうのはやりたくないって突っぱねてたのが良かった

680 :
>>58
大谷雅恵 43人

681 :
スパチャってなに?

682 :
投げ銭

683 :
ユーチューブじゃなくショウルームやラインライブだとそれほど稼げないのかな

684 :
>>683
あそこは乞食して稼ぐ場所

685 :
DAIGOはニコニコで荒稼ぎ
年収はヒカキンを越える

686 :
>>580
大谷雅恵は43人です勝手な嘘はやめてね

687 :
スーツみたいな喋れるヲタクが一番受けそう

688 :
まぁ直の営業だよなこれ
宮迫もしょうもないパーティーなんか行かないでYouTuber始めればよっぽど儲かってたわ

689 :
基本は面白い人間じゃないと成功は難しいんじゃね
動画制作も豆でもなきゃ更新途絶える

690 :
カジサックは吉本がはじめて手掛けるYouTuber
一番最初にギャラ交渉し
恐らく46だったものがカジサックのごり押しで64になった
これは吉本では異例の芸人の方が多いパターン
これで後から続く吉本芸人はカジサックには頭が上がらなくなった

691 :
>>676
毎日あげてそれが一万再生いく程度で、将来のこと考えないなら余裕で食ってけるって底辺ゲーム実況者が言ってた

692 :
1日で30万再生いく人は毎日1万再生の人の1ヶ月分の収入を1日で稼ぐのか

693 :
将来のことを考えないならそれは食っていけるとは言わないけど

694 :
毎日1万再生で食っていけるなら尾形も食っていけてるのか

695 :
徳井も海外移住目指すならYouTubeやったら良いのに

696 :
ちょっとやってたけど1万再生ってめちゃめちゃ大変だからな
1度もいったことないわ

697 :
テレビで売れるよりさらに1桁多いとか芸人が言ってたからなあ

698 :
辻チャンネルそこそこ稼いでそうだな

699 :
ユーチューバーって確定申告してるの?

700 :
動画の長さも関係してて短いのは何十万再生されても大した収入にはならないと主が言うてた

701 :
有名どころ以外は0.1円とかなんで1万再生だと1000円やぞ

702 :
そもそもグーグルさんのトップの年収が2兆
もう国家予算だよ
そりゃヒカキンが10億稼げるし億万長者だらけにもなるよ
もう100人ぐらい普通に億稼いでるってマスオさん言ってた
ヤベー世界だよ

703 :
吉田製作所もギリギリ億に届くかも

704 :
ゲームは下手なほうのに登録者170万のレトルト

705 :
へんな魚おじさん店の休みが週に1日しかないのに頻繁にアップしているって事は結構儲かってるんだろうな

706 :
簡単に稼げて笑い止まらんやろな
みんなええ車とかええ時計はめてる
きまぐれクックマセラティレヴァンテ1600万
https://i.imgur.com/BvndE0b.jpg
東海オンエアてつやロードスタ-i8 2400万
https://i.imgur.com/n5bL0AD.jpg
https://i.imgur.com/loyoZLA.jpg
セイキンランボルギーニ5000万
https://i.imgur.com/pxLC4xG.jpg
てんちむベンツ2000万
https://i.imgur.com/rRw9Pig.jpg
https://i.imgur.com/7UxyaLC.jpg
シバターゲレンデ1800万
https://i.imgur.com/1pV1Kub.jpg
ヒカキンパテック・フィリップ5000万
https://i.imgur.com/TX3bYxc.jpg
https://i.imgur.com/9vycMbs.jpg

707 :
筋トレして飯食ってるだけのぷろたんが月収600万って言ってたな

708 :
オリラジの中田が芸人のトップ10よりYouTuberのトップ10の方が年収上ってはっきり言ってたな

709 :
他人の金持ち自慢する奴は全く理解できない

710 :
上位層じゃなくて底辺層がどれだけ稼げるのか知りたいわ
最低限1万人登録はないときついのか

711 :
>>706
きまぐれクックかねこは周囲の仲間もユーチューバーにして儲けさせてるのは偉い

712 :
YouTuberって史上最強の職業やな
飯食ったりゲームしたり友達と遊んでるだけで大金稼げるし
ほんまに夢のような職やな

713 :
ユーチューバーも事務所入ってるけど芸能村は事務所の取り分がめちゃめちゃ多いんだろうな

714 :
きまぐれクックはむくみ顔がデフォルトになって怖くて見てられない

715 :
太ったよな

716 :
>>714
セイキンよりまし

717 :
テレビに出てる芸能人は事務所に給料半分中抜きされるからな
YouTuberは全然抜かれないしそら年収凄い事になるわや

718 :
>>716
気まぐれのは病人ぽくて怖いじゃん

719 :
芸能界も同じ
個人ならたんまり
売れてるYouTuberは基本事務所入ってる

720 :
セイキンのが見てらない
セイキンは病気だし

721 :
芸能界は売り出しにお金かかるからな

722 :
おもちゃ紹介してるだけのセイキンが高級タワマンに住んでランボルギーニ・レクサス・アルファード車3台所有してるからな

723 :
セイキンはウームの役員だか株主だかやってんしょ

724 :
>>722
嫉妬やん

725 :
ヒカキン兄弟は資産50億ぐらいありそう

726 :
>>711
東海のオンエアのてつやもそうだな
ニートの友人を自立させたり雇ったりしてる

727 :
YouTuberが他の職業全部過去の物に葬り去ってしまったな
YouTuberが楽に大金稼いでるの見ると他の職業全部ショボく見えてくる

728 :
楽して稼いでることに嫉妬して何が悪い

729 :
自己表現が好きなやつじゃないとなかなかやれんよ

730 :
オリラジ中田は松本興行に干されてよかったな
来年とかとんでもない年収になりそう

731 :
>>729
ねこだけ撮ってて年収数千万とか
あれはやれるんじゃないか思った
ねこはヒカキンもやってるけど凄いらしい

732 :
凄えな
でもまだ上位30位、つまり50人くらいしか年収1000万超えてるの居ないんだよな
YouTubeも結局は才能ある奴が売れる人気商売

733 :
包丁だけ作ってるヤバイやつの再生数がヤバいとか
子供向けおもちゃ紹介してるだけの再生数もヤバい

734 :
ようつべなんて動物ものとニキビ潰すやつしか見ないわ

735 :
>>732
年収1000万以上なんか上位1000人以上おるやろ
登録者10万で年収1000万行くし
まだまだこれから増える

736 :
そらみんなYouTuberになるわな
当然
YouTuber出てきてからサラリーマンの立場完全になくなったな

737 :
>>735
ソース出せよ嘘つき

738 :
>>736
お前が稼いでないのに逆張りの対立煽り気持ち悪いぞ底辺
狼から出て行けよ人生の失敗低脳

739 :
>>737
ソース出してきても古いソースだったりするからなw

740 :
はじめしゃちょーとかフィッシャーズとか東海オンエアとか友達同士で遊んでるだけで億万長者やしな
凄いわ

741 :
>>739
それな、しかも自分がネットで稼いでる証拠すら出せない
そもそもこれからYouTuberは税金摘発されたりGoogleに向けて各国が訴訟して賠償請求する時代に向かってる
今めちゃくちゃ増えてるから最悪中国に買い取られるかアメリカが税金で買い取る可能性が高い

742 :
>>740
はじめしゃちょーやそれぞれのリーダーは他のことでも何かしら成功する力あるだろうけどその友達は羨ましいポジションだよなぁ

743 :
>>741
たしかORACLEがGoogleに勝ちそうなんだよな
Googleが負けたら損失がかなりの額になる
日本では全然知られてない

744 :
>>731
猫動画ってやたら数あるから今からやっても埋もれてしまう
めずらしいペットならまだ可能性あるけど

745 :
サブチャンネルとかいって何個もアカウント作るのはその方が儲かるの?

746 :
>>335
あの双子は美人だったらもっと跳ねたと思うけどいかんせんブスすぎる

747 :
みんなが稼いだら広告費下がるだけ

748 :
>>732
それ桁一つ間違えて月収と勘違いしてない?
上げてる本数や動画の長さにもよるだろうけどN国の立花さんは
登録者数50万人平均再生数30万くらいで月収1200万って言ってたよ

749 :
月○○稼いだとかみんな一番いい月言ってるだけだしな
あと3月とかGWとか単価馬鹿高くて通常時と全然違ってくる

750 :
一番良いとかでなく桁勘違いしてると言ってる
言うなら立花さんはその月だけ1000以上稼いでTOP30に入ってるの?
てかそもそも平均再生数と言ってるじゃん
月によって変動あるのは知らないけど明細動画で上げてたよ

751 :
N国は事務所も入ってないから事務所所属だとまた違うしそれそれだよ

752 :
単価や収入言うのYouTubeの規約違反だからみんなはっきり言えない
いまはすぐBANされるし

753 :
だからそこでなくじゃあ桁間違えてないと言い切ってるの?
これ稼いでる総額の推定
https://ytranking.net/

754 :
>>84
ワロタ

755 :
>>752
間違ってたらゴメンだけど単価とか詳細は駄目で
月の総額とかは良いって言ってたよ
だから明細自体を上げてる人多い

756 :
明細じゃなくて通帳だろ

757 :
ごめ確かに振込額だったかも

758 :
ハロプロも稼げるからやってるんだろ

759 :
>>748
頭おかしいのか?
過去動画も知らない無知は安価つけんな
馬鹿が感染るから息止めてろよ

760 :
>>755
間違ってるから黙れよ

761 :
>>753
アフィカス
そんなにアクセス増やしたいか乞食

762 :
>>759
何故に多少なりのソース出してでも
桁間違えてないと言いきらないの?
そしたらそうだったんだゴメンって言うけども

763 :
>>762
年商と年収の違い、自営業と雇われの違いすら知らんキチガイは死んでろよw
自分で調べろよ親のうんこの屑がよ

764 :
>>762
横だがYouTuberが月収1000万行ったとしても個人事業主だから税金が半分取られる
だから事務所設立して税金対策したりするから自分への年収は1000万超えてなかったりする
多分そのことだろ
俺も間違えてるかもしれないがな

765 :
わかった!間違えてたゴメン!年収1千万で正しいね!
おしえてくれてありがとう!

てかすげー、、w

766 :
>>765
>>78
親の年金で暮らしてる屑は親と一緒に今すぐR





親が死んでるのに放置して年金不正受給する屑

767 :
はじめしゃちょうの動画に一緒に出てくるアシスタントみたいな奴らもそこそこ稼いでるのか

768 :
>>764
経費は個人差出るだろうから置いとくとして
高所得者は税金でどのくらい持っていかれるんだろう
何か以前にそこ語ってた人居たけどそこまで持っていかれてなかった気はするな
調べてみます

769 :
料理作って飯食うだけで数万再生とかえぐい

770 :
きまぐれクックとか魚調理するだけで100万再生だしな

771 :
ちょっと前にスレ立ってたけどミキティもユーチューバー始めたのけ
ホント誰彼構わずやらせるなあ

772 :
ある程度言ってる人は皆法人化してるだろう

773 :
年収〜1800万で33%、4000万〜で45%の税率で個人所得と同じだったけど
資産に変えた対策分入れたらそれこそ測れないから置いとくとして
ラファエルの予想が年収で載ってたこれが一番ズレが少なそう
https://ytranking.net/blog/archives/5201

774 :
>>767
畑のメンバー?密着番組かなにかで給料公表してた気がする
初任給とかくらいだったような、うろ覚え

775 :
若者達YouTubeドリーム掴みまくってるな

776 :
グループでやってるやつって取り分で揉めたりしないのかな
編集やってる人は多めとかあるんかな

777 :
がーどまんってやつは月に1800万はやばいね

778 :
>>771
金になるならなんでもやるよ
ブログの稼ぎなんかYouTubeに比べたらカス

779 :
ミキティは事務所と組んでいやっているから
登録者や再生回数が10万行かないときつい

780 :
パチンコの費用はマジで経費で落ちるんだよな
競馬競艇とかも落ちるのかな

781 :
パチンコ代が経費になるならパチンコで勝ったら所得として計上するの?

782 :
なぜ?

783 :
する必要がないよね

784 :
>>780
可能性薄いみたいだけど領収書発行のパチンコ店とか
勝ち分は確定申告出さなきゃで出費は経費として落ちると書いた税理士とか出てきた面白いね
パチンコユーチューバーやってみたいから参考にしたい

785 :
いや所得で計上しないと競馬とかだったらロンダリングしまくれることになる

786 :
宝くじをたくさん購入して動画内で当たりかハズレか検証
ハズレてたら全部経費に
当たってたら当選金は無税でゲット

787 :
パチンコは公営ギャンブルではない

788 :
パチンコはチョコレートに換えて食ったことにすれば申告の必要なくね?

789 :
アプリゲーの課金ももちろん大丈夫

790 :
パチンコと競馬競艇競輪を比べてるやつは頭おかしい

791 :
パチンコは換金できないぞ

792 :
パチンコは元々からして勝った分は収入として申告しないといけないからな

それならば事業として取り組むなら負けた分は費用になら無いとおかしいよね?というのが
競馬の裁判であった

793 :
換金できないのに換金してたらおかしいことになる

794 :
パチはゲーセンと同じ

795 :
パチンコは景品と交換してるだけ

796 :
>>788
1万〜の食料品があれば可能だね
リスクの方が高いけどパチテント競合すれば抜け道はありそうだ
>>792
勉強になるな〜

797 :
>>644
吉本は上位10人以外は搾取されまくってるからなあ

798 :
まずは登録者5000人目指してやってみるか

799 :
格闘家の朝倉未来もYouTubeの収益だけで1500万のベントレー買ってたな

800 :
格闘技の収入よりYouTubeの収入のが数十倍いいって言ってたな

801 :
朝倉未来を朝比奈みくると口走ってしまい
恥ずかしい思いをしたことある人の数ノ

802 :
お面つけて踊ってみた動画をメインに始めてみたいんだけど無謀かな

803 :
今テレビでやってるけど「食えないから止めとけ」ってさ

804 :
>>802と>>803
とくに馬鹿そうな書き込みだな

805 :
そりゃテレビはスポンサーに逃げられるからネット関係は腐すわなw

806 :
>>803
そら上位じゃなくても食えるレベルで成功してる奴めっちゃ居るからハードル低く感じるが
それ以上桁違いに失敗して上手くいってない奴のが多いからな

807 :
いきなり同じネタで出し続けるのはしんどいから
とりあえずありとあらゆるネタパクって
その中から反応がいいネタを育てていけばいい

808 :
>>807
お前って本当に口だけのやつだな

809 :
友人がテレビ番組を編集して上げてたらそれをソックリ転載してる奴がいたらしく
しかもそいつの方が再生数が100倍くらい多くて「あの泥棒野郎!」って怒ってたw

810 :
>>16
辻ちゃんブログといいYouTubeといい稼ぎすぎ
生涯年収すでに50億越えてるだろ

811 :
動画未経験の素人が毎回パクリ企画に挑戦して月収100万を目指す「キミにも成れる!How To YouTuber」

812 :
YouTuber吉田製作所がGoogleから月500万円振り込まれたと自慢ツイート
https://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1571966932/

813 :
>>809
嘘松

814 :
無知を承知で書くけど
ハロプロの円盤をフルじゃなくて曲ごとやメドレーごとでうpしてるやつらいるけど広告収入貰えてんのかあれ
一応広告はついてたけど
それで稼げるなら俺だってやりたいわ

815 :
音楽は誰がアップしても著作権者に金が流れる仕組み

816 :
>>597
動画の質自体よりも
ジャンル・テーマと切り口だと思うんだよな
需要があるジャンル・テーマで
競争がいない切り口かどうか
ネタにされる前の初期Syamuさんとか自力で合計500万再生行ったのも
のびハザというある程度需要あって著作権の問題上
大手配信者が避ける競争の緩いジャンルを当てたのが大きい
動画も編集もクオリティが低くてウザい自分語りまであっても
他に動画がほとんどなければその動画が見られるっていう

817 :
>>713
芸能人が自分だけでYoutube動画投稿して収入得たとしてもそれは自力じゃなくて
事務所の売り出しによって有名にして貰った下駄履かせありきだからな
半額は事務所に取られるのは当然

818 :
Freemakeのvideodownloaderみたいな便利なダウンロードソフトってないかな(´・ω・`)
改悪されて課金しないと激重になるよう仕様変更された(´・ω・`)

819 :
テレビうざいからユーチューブ見てるのにおすすめに芸NO人出て来てウザい

820 :
元モーニング娘。の矢口真里が、avex&CJTVインフルエンサーアカデミーが主催するユーチューバーレッスン体験に参加し、「ユーチューバーとして頑張ります!」と宣言した。
24日深夜にTOKYO MX「話題のアプリ ええじゃないか!」でその模様が放送され、矢口は売れっ子ユーチューバーの最高月収は20億円に達するというお金の話や、動画を再生した最初の10秒で2割が離脱するなどの話を興味深そうに聞き入った。
スマートフォンで自撮りにも挑戦。“親切や優しさをアピール”するという上からの撮影で「お母さんになり、これからユーチューバーとして頑張りますので、よろしくお願いします」と自己紹介しながらユーチューバー宣言も飛び出した。
さらに“権威を感じさせる”という下からのアングルでは「テレビに出ますが、育児放棄しているわけでじゃない」ときっぱり。
「その点、勘違いして欲しくないと思います」と今年8月9日に第1子となる男子を出産しているだけに“先手”を打って仕事と子育ての両立をしていることを訴えた。
これらの映像に文字を書き込んだり、加工してユーチューブらしく出来上がりった映像に「ちょっと、これすごすぎ!」と“ユーチューバー・矢口”にまんざらでもない様子を見せていた。
https://i.daily.jp/gossip/2019/10/25/Images/f_12818830.jpg

821 :
やぐやぐがユーチューブで出来ることあるかな❓

822 :
やっぱり猫

823 :
浜田は「これさぁぶっちゃけどれくらいなん?月収って…」と質問。

ヴァンビは「月収でいうと、月に高級外車2〜3台」と答え、スタジオメンバーを驚愕させた。

824 :
食い合って皆死ぬと良いな

825 :
やってみればわかるけど
一般人は登録者1000人すら難しいよ

826 :
やってみなきゃ始まらない

827 :
1000人とか知り合いとかに登録頼んだりすればすぐじゃん

828 :
毎日アカウント作る作業

829 :
奥仲麻琴もはじめていたね

830 :
みかんのダウンロード数見てきたけどぱっと見平均で2号400の1号100くらいかなって感じだし
ここで互助会やっても数十人だろうな

831 :
1号のとこ3号だわ

832 :
やろう

833 :
この手奴らみんなブロックしてるはw

834 :
芸人や有名人はスタートからしてすごい
開始してすぐ登録数が万単位だろ
喋りもうまいし面白い
うらやましい

835 :
そらまひチャンネルは登録者3万人だけどどのくらい稼いでいるのだろう
ユーチューブの稼ぎはボーナスに上乗せされるのかな

836 :
すでに稼いでいて資金力があるなら
おもちゃ紹介は良さそう
自分でネタを考えなくていいから
俺は貧乏なので無理

837 :
大家族の人もやりだしたな
スポーツ選手も多数やりだした
もうYouTubeの勢いはとまらない

838 :
芸能人なんてちょっと前までつべ馬鹿にしてたのにな

839 :
素人で特徴のないYouTuberは終わりだね

840 :
ヒカキンは最初から才能ありまくり
セイキンはよくわからん

841 :
>>839
それは違うなぁ
YouTubeは視聴者が選ぶ側
ジャンルもさまざま

842 :
岡村もYouTubeでチャンネル作るよ

843 :
ジャニーズはネット否定派だったのにYouTubeを主戦場にしだした

844 :
あやかの旦那さん水嶋ヒロも参戦

845 :
俺たちも参戦しよう

846 :
YouTubeが稼げるとわかってあらゆる業界の有名人が参戦してるんだがマジ稼げるみたいだな

847 :
>>1
そりゃ金稼げないならやるわけがない

848 :2019/10/28
うらやましい

「日本製品不買に反対…日本がなければ国産品作れない」発言の韓国元議員、遺体で発見される
娘。のプラチナ期って今思えばよくライブハウスツアーにされなかったよな?
【つばきファクトリー】りこりここと山岸理子ちゃんをひっそりと応援するスレPart.112【リーダー】
TBS 緊急!公開大捜索'20春
新川優愛ちゃんベリヲタだった!
森戸知沙希の顔が四角くなった理由って何?
【モーニング娘。13期メンバー】 加賀楓応援スレ Part120 【かえでぃー】
さくら ←思いついたもの書いてけ
【アンジュルム】タケちゃんこと竹内朱莉ちゃんPART221【2代目リーダー おしゃまさん】
「日本終わってる」←これって本当だと思うのだがこの言葉を必死になって否定する人ってどういう心理
--------------------
バイドゥ、「Baidu IME」「Simeji」でユーザーの入力内容を無断送信
なんで普通に勉強してれば受かるマーチ関関同立が高学歴扱いされてんの?
INAC神戸レオネッサ 107
【韓国】「ヘイト」がいっぱい・・・傷だらけの大韓民国[09/29]
ドローイン・ダイエット3
【V1・カモメ】 岡山シーガルズ84羽 【ウィンディー】
【悲報】藤田菜七子、ドクターコパにさえもディスられるwwwwww
【凸禁!】奥様が生温かく見守るブログ(ワッチョイ梨)【ニラニラ】23
ネットワークスペシャリスト Part74
【スペーシアギア新発売】スペーシア総合★79
【栃木】カブト:クワガタ採集スレ
【バーチャルピエロ】にじさんじアンチスレ189【海ドラ応援スレ】
バス釣り史上3大事件 パート2
森会長「私も新薬で助かった」コロナ克服に期待
続・ノーベル平和賞クレクレクレ〜!
【COVID-19】独国境付近で仏人へのコロナヘイトが激化: 卵投げ付けられ唾を吐かれ「フランス人に対して敵意がある地域」 [04/12]
ファンデーション使ってる人いる?
海外アニメ漫画板 雑談&質問スレ
フィギュアスケートを占ってみよう★その57
新潮エンターテインメント大賞
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼