TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
Star Trek スタートレックの模型 ワープ 15
【コトブキヤ】ヘキサギア-HEXA GEAR- part16
WFについて(ぬるま湯のように)語ろう その87
タミヤMMシリーズを応援するスレ30
【FSS】ファイブスター物語118★永野護【MH】【GTM】
週刊 ダイキャストモデル 戦艦大和 全〇巻?
【WW2】1/48AFVスレ 24【現用】
SDガンダムシリーズ総合スレ Part21
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part31
【HGUC】ザクV改スレ

Nスケール自動車総合スレ 13台目


1 :2014/08/26 〜 最終レス :2019/12/14
ここでは主に、Nスケール(1/150)自動車模型全般について語るスレです。

2 :
トミーテックのカーコレクション(関連ということで1/80のハチマルシリーズも含む)
TOMIX・KATOなど鉄模ブランドの1/150
WIKINGなど輸入鉄模ブランドの1/160
ミリタリー系の1/144等々、、、1/150スケール前後の自動車について語るスレです。
その他、コンビニの飲料に付いてくるオマケで「**はサイズ的に使えそうだ」とか「**は大きすぎて使えね〜」といった情報でもOKです。
■TOMYTEC■
THEカーコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/car/index.html
THEカーコレクション80
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/car80/index.html
※注意
全くサイズの違うミニカーやプラモについては、模型板やおもちゃ板の他スレでお願いします。
荒れる元になるので、過度の実車メーカー・車種叩きはしないで下さい。ここは車メ板ではなく模型板です。

3 :
■過去スレ■
Nスケール自動車総合スレ 12台目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1362885360/
Nスケール自動車総合スレ 11台目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1340845893/
Nスケール自動車総合スレ 10台目
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1322353120/
Nスケール自動車総合スレ 9台目
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1299149660/
Nスケール自動車総合スレ 8台目
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1275259233/
Nスケール自動車総合スレ 7台目
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1256672860/
Nスケール自動車総合スレ 6台目
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1228672609/
Nスケール自動車総合スレ 5台目
http://gimpo.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1202551054/
【カーコレ】Nスケール自動車総合スレ 4台目【その他】凸=3
http://hobby10.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1172345063/
【カーコレ】Nスケール自動車総合スレ 3台目【その他】凸=3
http://hobby9.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1130713842/
【N】カーコレクションを語ろう!!2台目【ミニカー】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1107282586/
【発売】カーコレクションを語ろう!!1【決定】
http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/mokei/1084799729/

4 :
■TOMYTEC自動車関連■
THEバスコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/bus/index.html
THEトラックコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/truck/index.html
THEトレーラーコレクション
http://www.tomytec.co.jp/diocolle/lineup/trailer/index.html
技MIX
http://www.tomytec.co.jp/gimix/index.html

5 :
>>1毎度乙
今年こそというか来年になってもいいからカーコレの新車種を!!

6 :
    .____
    /\     .\
    / ※.\___.\
  <\※ ※ ※ ※_, ,_
   \`ー──く(*゚∀゚*)ヽ < 占拠
     ─── ヽ_つ氷水O
そんなに顔は出さないけどこんなスレを見捨てないKayaたそ毎度乙。
友達の家で初めてTOMIXセドリックの現物を見て衝撃を受けたのがもう○○年も前か。。。

7 :
まさかのスレ立てがKaya氏
乙であります

8 :
>>6
手に持ってるもの頭から被れw
乙でありまする>Kayaタソ

9 :
N自動車もさすがに終わって来た感があるね
アゲとくけど

10 :
終わりはしないけど
このまま惰性だろうね

11 :
ジオコレ縮小かと思いきや旅客機コレクション始めるのかよ

12 :
ムショ帰り乙

13 :
>>11
スケールは縮小しているけどなw

とうの昔に言われてたかもしれんが、旅客機コレクションのターゲットが分からない、1/400の旅客機なんてどの層に需要があるんだ?
1/144かNスケールだったらまだ買う可能性はあったのに(買うとは言ってない)

14 :
新弾ではないがとりあえず基本セットで延命か
セブンイレブンのトラックは作るつもりだったから好都合

15 :
ミニカ(1962) デポネア(1964) コルト1500(1965) コルト・ギャラン(1969)

16 :
俺がメーカーになるから教えてくれ
登録意匠権と登録商標権って高いものなの?

17 :
登録商標権と意匠権をクリアするのにはどのくらい金掛かるの?

18 :
Nカー人口絶滅したなこりゃ

19 :
トレコレ延命したのにカキコゼロだったしなぁ

20 :
トラックの新スレ
トレーラー・トラックコレクション 最大積載量14t
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1411909636/
こないだ尼でカーコレ6弾のボックスがあったのでポチッた。届くの楽しみ。
発売当時はバラ買いしかしてなかったし。

21 :
俺がいるうちは絶滅なんぞしない。

基本セットの新作出る毎に値札も確かめずに惰性で買ってるけど
今や4台1800円って凄まじいな。

22 :
基本セットって既存車種の色違いがほとんどなのに、安くならないんだろうか?
プラモデルでもカーコレほど値上がりしてないけどなぁ。

23 :
>>11

24 :
>>20だが、カーコレ6届いた。
シークレットのマーチパトと黄色フィットが入ってたが、マーチパトの桜の大紋の位置が上過ぎるw
6弾はカラフルでイイネ。

25 :
>>24
カラフルだけどちとリアルさに欠けるんだよな
現実の道路はシルバーかブラック、ホワイトばっか
たまに塗り替えてる

26 :
>>25
あぁ、確かに。実際に走ってるのは地味な色が多いねw
ヴィッツとか基本セットで出たシルバーが多いよね。
…しかし、基本セットってあくまでブラインド版で発売されたものの色違いなのに
なしてあーも値上がりしてるんだろうか?1台200円と考えて、4台で800円でもいい加減なはず。

27 :
作ってみるとわかるけど材料費手間暇が意外とかかって
1個200円の売値じゃ絶対無理だよ
昔みたいな大雑把な出来じゃないと量産すら出来ない

28 :
コンパクトカーは白色離れしてきてる感があるから6弾くらいが現状適切なんだろうな
そりゃ、6弾あればっかり並べてたんじゃ不自然にうるさいけど。
白になると営業車にしか見えない。それが悪いことって言うわけじゃなく。

29 :
>>28
やっと白黒銀だらけから開放されつつはあるよね。
こばるのリファイン程度でいいからKATO新作出ないかなぁ。

30 :
330/430セドリックやR30より余裕でデカいジャパンターボを忘れるわけには…。

31 :
実際の世の中は車がみんな軽かミニバンになってつまんなくなったよね
せめて模型の世界だけはセダンやクーペを並べてみたいのだけど

32 :
現行厨が怒るから製品化がままならない

33 :
日本車の現行車でクーペってとすぐに思い出す辺りは
86/BRZとかCR-Z、あとフェアレディZってところか。
「閉めた状態でハードシェルになるオープンカー」まで含めるとマツダロードスターはじめ何車種かあるが。
欧米ならもうちょっとある(BMWやアウディ、アルファとかの定番高級スポーツクーペ以外にも
アメリカだと昔のキャディラックエルドラドみたいな系統の大人向け高級クーペとか)から
向こうでNやってるメーカーの製品のお品書きの中にももしかしたらありそう?
あと安いFRクーペを求めるドリフト愛好家とかの向きの一部で
複数のショップが共同して注文まとめて韓国のヒュンダイ・ジェネシスのクーペモデルを並行輸入してるともいうけど、
これをジオラマに置きたい日本人のニーズがあるかどうかは別としてw
韓国にNゲージ用ストラクチャーカーを作ってる会社ってあるのかしら。
1/150〜160なら見た目には別にどうってことないクーペの姿形に見えるだけだったり
盛って削って他の車種の芯に使ったりもできそう。

34 :
>>33
>韓国にNゲージ用ストラクチャーカーを作ってる会社ってあるのかしら。
韓国はアカデミーとかプラモデルメーカーはあってもストラクチャー類は昔、日本国内だけど、どこかの個人店でホコリ被っていた南大門のプラモデル以外、自分は現地でも見た事ないね。
自動車モデルでいうと、現代や起亜とか自国車のダイキャストミニカーは見た事あるけど、ほとんど中国製。
ただし、自分が持っていたTOMIXのベンツとクラウンワゴンの箱には、made in Korea と明記してあった。
それらもいつしか中国生産に移管したみたいだけど。

35 :
>>34を書き込んだ後で急に思い出した。自分が記憶している中で唯一の韓国車Nスケールモデルを。(しかもそれが日本製だったりするw)
製品はミニカー単体じゃなくストラップの付属品で、当時日本で一般乗用車も販売していたヒュンダイディーラーの販促ノベルティ。
プロトタイプはヒュンダイ・サンタフェというSUVの2000年代初頭のモデル。
ちょうどサッカー日韓W杯の記念品として当時配布されたものだから当然非売品。
何故Nスケールと分かるかというと、ミニカーの製造がモデルプランニングで1/150と明記されていたから。今でも極くたまーにオクにひょこっと出てくる。
ちょうどその写真載せてるサイト見つけたんで拝借する。
http://cdn.mkimg.carview.co.jp/carlife/images/UserCarPat/43433/p1.jpg?ct=ca6c8f79da50

36 :
>>35
これは無理してまで買うほどのものじゃ…って一瞬思ったけど
ここからハイラックスサーフを作る材料にはなりそうに見えてきたw

37 :
韓国製といえば、不出来で名高いTOMIX最終3製品を
これまでず〜っと敬遠、回避してきたのに、ついに今さら新品入手
ほんとに煮ても焼いても食えない・・・w
これが確かめたいために手に入れたようなもんだ

38 :
なんか2代目センティアっぽく見える物体があったような気もするんですがw

39 :
結局TOMIXブランドの商品は消滅したままのつもりなのかね?

40 :
未だに生産が継続されているのはNゲージ貨車の積み荷のトラックだととはね…
本当は10tトラック欲しいんだが積み荷の日通コンテナまで揃った完品だと未だに高値安定状態みたいだし…

41 :
tomixの330セドリック(グロリアだっけ?)とふそう10tトラックは再販があっても良さそうなんだが、というか再版きぼんぬw
エルフも‥と言いたい所だがカーコレのセットで出てるからなあ

42 :
>>41
商品名は「日産セドリック」だったよ

43 :
んじゃ最近のミリタリー系1/35カーモデルみたく
「70年代の国産乗用車と私服警官」とかいう商品名で…

44 :
こばるか

45 :
このスレとあんまり関係ないが
自動車評論家の徳大寺有恒氏 逝去

46 :
間違いだらけの水泳大会の人か

47 :
ジャギュアとメルツェデスの人か
追悼記念として缶コーヒーのオマケでNサイズミニカー出せや

48 :
あと10年もしたら若い世代には勝新と区別つかないんだろうなぁ。。。

49 :
勝新もだけど
宮城老人(映画ベストキッド)
笑っていいともの嵐山光三郎も区別つかない

50 :
むしろ若い頃のモラ田陽次朗さんが勝新っぽかった…。
        Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ・∀・)< これでも若い頃はイケメン、声優をしてる娘もよろしく
     _φ___⊂)__ \_______________
    /旦/三/ /|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | AutoExe |/
>>49
故ウガンダ氏だったかも自らネタにしてた…っていうか
いいとも(増刊号)に嵐山光三郎が出てたの知ってるって貴方何歳ぐらいですかw

51 :
観てたなあ・・・
当時、増刊号の編集長を名乗っていたのでR

52 :
そうか!こういうの作るのもありなんだなw
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d159397425

53 :
>>52
Nでやるんすか?w

54 :
>>52
切った残りの部分と前所有者がどうなったかが凄く気になるんですが…。

55 :
荷台に乗ってるの見えない?>前所有者

56 :
>>38
ビスタアルデオにも見える。でかいけど

57 :
アルデオはワゴンか・・・
やっちまった。

58 :
鉄模板のあるスレで健さんの話題が出て、
幸せの黄色いハンカチに出ていた当時のFR最後のファミリアが昔、津川から製品化されていた話をしたら、
それがあまりに酷い出来だよと言う意見多数にも関わらずどうしても納得いかなそうな人がいるんだよね。
ここの住人で誰か津川のファミリアまだ持っいる物持ち良い人いたら、うpしてくれないかな?

59 :
あ、それ多分俺w
だってどこがどう酷いのか分からないことには
それを削ればいいのか盛ればいいのかだって分からないじゃないですか…。
ファミリアのはずなのにAMCペーサーに見えるとかいわれたら…さぁどうしようw

60 :
そんな腕あるんなら三面図見つつポリパテブロックから削りだしたほうが早くね?

61 :
それならバルサから削るとか
建築模型用の凄い大雑把な形の車(人生ゲームの駒以上なアレ)とか
もうちょっと加工しやすそうな母材は色々あるじゃないですか…。
程々な大きさの2BOXカーのモデルがあればそれを盛って削ってとかいう手はあるけど
いざそう言い出すと国内メーカー品はいきなり軽自動車やら近代Bセグ(例のヴィッツ・マーチ・フィット・デミオセットとか)
になってしまったり、海外製N(フライシュマンのゴルフ1とかブッシュだかヴィーキングのゴルフ2とかある)は
安定入手が困難だったり…。
いや、トミーテックのマーチは意外とリアゲートの傾斜角とかからいって
旧車の芯に使うのに向いてるかな?横は幅詰めるついでに平らに削っちゃえばさらに当時っぽくなるし。

62 :
ペーサー作るつもりで最終的にファミリアに持ってけばいいんでね
つーかいちいち理屈っぺえな・・・

63 :
そんなヘタクソゴルファーがいつも右にそれるからって
左向いて打ったらそういう時に限って真っ直ぐ左の茂みに打てちゃうみたいなことを…。

64 :
N自動車色々作ってるのだけどそういう作品うpしてる画像掲示板どこかにない?

65 :
新車種をキボンヌキボンヌするだけで精一杯、じぶんで手を動かしてモノにするなんて、
本命のNゲージ車両ですらやろうという大和魂の持ち主だって絶滅危惧種なご時世ですからな・・・

66 :
いやまずトミーテックの240Zを芯にして
マシンZを作ろうとは(=リアサイドウィンドウは埋める、ガルウィングは塗ってごまかす)思ってるw
あともうひとつ進行中なのはカーコレの300ZXをIMSA-GTS仕様に改造する作業だ。

67 :
ふむ

68 :
作品見たい
見せて?

69 :
カーコレクション
三菱名車コレクション
・三菱500
・ミニカ
・コルトギャラン
・デボネア

70 :
568 :HG名無しさん[] :2010/12/04(土) 20:31:06 ID:iGeSD71I
ミニカ
デボネア
コルトギャラン
三菱ヒストリーコレクション

71 :
基本セットE4買ったけど、積荷パーツが入っている袋が変わったね。
どこかで見たことがあると思ったら、F-toysニッポンの働く車に入っているガムの袋にソックリだw

72 :
ふそうTシリーズ

73 :
もうキボンヌするのも
アホらしくなってきたな

74 :
もう330セドリックの佃煮詰め合わせさえ売ってくれれば充分です…。

75 :
チンタオの73式トラック買ってみた。レッカー、油、トラックで3打数1安打。まぁまぁの当たりかな。
次のトレコレは確率低すぎておみくじ買いする気にならねーわ。

76 :
セドリック佃煮は当然として、GMから集塵車&バキュームカーよりはまともな車種選択であの手の板キットがまた出るといいんだけど。
一昔前のトヨエース2t平台/パネルバン(選択)、クラウンステーションワゴン、ランドクルーザーかハイラックス、
素組色差しでおkな純白車体色成形で車体1枚+透明ガラス1枚で600円袋売り。
103系リニューアルと同等以上の需要はあると思うんだが…渋滞は数だよ兄貴!

77 :
もうGMには小林さんはいないんだよ

78 :
トミックスのリフトで解体屋ごっこしてる椰子いる?

79 :
>>75
トレコレは一つ1000円にまで値上げしやがったし。値上げが酷くなってからは気軽にバラ買いする気が無くなっていう意見も出たな。
必要も無いのにいい加減な値上げばっかりして、何考えてるんだろうと思う。
値下げして元の価格に近付けるようにしようと言う努力は微塵も感じられない。そもそもそういう概念が無いんだろうけどな。

80 :
>>75
あえて丸目の旧型にしたってことは
このシリーズ続くんだろうか

81 :
4台2000円の「大台」乗った!

82 :
情景コレクションってあくまでNスケールミニカーに組み合わせれるから面白いと思うの。
ジオラマが充実しても肝心のミニカーがおろそかになっているようではなんだかなぁ…

83 :
>>82 ・・・いや、情景コレクションはNスケール鉄道模型に組合わすのが本来の存在意義だってのは、我ら鉄道模型部外者は弁えるべき。車とか戦車とかモビルスーツとかは本来二の次よ?
(だから、自分の手を動かして鉄道以外の模型を作るのが前提だと思うこの板的には、>>76なんだけど)

84 :
>>83
最近思うんだがコレ系ミニカーをジオコレにしないでほしい。コレ系ミニカーは【スケールミニカー】扱いにして欲しい。
ジオコレは建物とか情景関係ばっかりになってるから、もう区別して欲しいわ。

85 :
2011年から思うんだが、基本セットでダイナレッカーの色違いとかでないもんかね??

86 :
>>85
それで思い出した、現行車種の5弾ゴミ収集車・13弾レッカー車なんて現行車種で
もう一度作ってもらいたい所だな。

87 :
>>84
スケールミニカー枠にしたところで新型新車新作が出なければ全く無意味なんだがね。

88 :
>>87
新型と言うより新作だよね。
うむ、確かにそうだ。

89 :
つ【カーコレ西部警察コレクション】

90 :
TLVNでの展開を見るにつけ、自分からも…オナシャス!!

91 :
ttps://twitter.com/tommi11818
この人すごい
フルスクラッチ

92 :
>>90
スーパーZ→S130Zをベースにリアサイドウィンドウ塞いで塗り直す
マシンRS(初代)→R30スカイラインRSに少し差し色
サファリ→ランクルをベースに整形して塗り直す
330/430→素材はそこそこ確保済みなので適宜リペ・改造等
70〜80年代系各種大型トラック→トラコレで調達済み
910ブル→マイクロエースのカートレインで確保済み
地方ロケで出てくる意味深な貨物列車とか機関車→Nゲージやトレーンでry
…といった感じで下準備や作業計画の類はある程度…w

93 :
>>89
つ【カーコレ踊る大捜査線コレクション】

94 :
>>91
3Dプリンターかな窓も塗り潰しだし

95 :
222 名前:名無しさん@線路いっぱい[sage] 投稿日:2015/05/14(木) 13:00:47.59 ID:5hj0El6Z
http://hobby.dengeki.com/news/69340/2/
「第54回静岡ホビーショー」
トミーテックブースでは、10周年を迎えた『鉄道むすめ』からは、全国“鉄道むすめ”巡り2015描き下ろしイラストの線画を大発表。
figma 久慈ありすやねんどろいど 鬼怒川みやびも展示されていました。
TOMIXからは、日光詣スペーシアやDD51-1000形JR北海道色などの製品化がパネル発表

以上、トミーテックの目玉でした

96 :
やれやれ、またバカの何とかで西部警察か
本当に引き出しがねえな

97 :
子供のくせに年寄りじみたことばづかいをするねw

98 :
いちいち口答えしないでいいよおじいちゃんwww

99 :
吠えんなよ

100 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

★をsに変えて、◎を消す
★nn2c◎h.net/s11/59azusa.jpg

101 :
>>96

102 :
時代遅れの刑事ドラマの話題はもう終わりましたよおじいちゃん

103 :
コドモ警察がなにをw

104 :
新金型で最後のカーコレは2011年の14弾か…2010年までは真面目にNスケールミニカーにも取り組んでて、
ほとんど毎年バスコレトラコレトレコレカーコレと出してくれたものだが
震災が起きてからというか、2011年頃からあまり真面目に取り組んでくれなくなったねぇ…

105 :
コルトギャランGTO
J30

106 :
自分なりの楽しみ方を得られずに
ユーザーだの消費者だのの乾いた視点で文句言う虫けらが増えて面倒になったんだろうな。

107 :
その虫けらに食われて負けたトミーテックもその程度ということだな。
TLVですらシリーズ開始時の倍近い価格に値上げされてるしお察しレベル。

108 :
そう言い残して、虫どもは去っていった・・・

109 :
それを見届け、安心したかのようにトミーテックは静かに散ったのである。

110 :
ああ言えば

111 :
カビ臭い刑事ドラマのネタを引っ張り出してくるまでは多分大丈夫だろ

112 :
カビる間もなく消えていく価値観に比べれば強すぎるw

113 :
昔の方が街もモータリゼーションも魅力があった
ドラマも面白かったしカルチャーも勢いあった
だから昔の場景のが見てて楽しい

114 :
|:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´

115 :
オックスフォードは他のスケールは現行車種出してるんだから
Nスケールも現行車種を出してほしい
1/148だけど160よりかは日本のに合わせられるし現行外車もほしいよな

116 :
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

0☆2it.n▼t/d11/2874hery.jpg
☆を2に、▼をeに変える

117 :
ミニカ
コルト1500
デボネア
コルトギャラン

118 :
まいど乙

119 :
トミーテックはもうだめだろうからKATOに期待するしかない

120 :
Kyoshoの観光バス、18台を3000円でゲットしたはいいが、こんないらない。

121 :
塗膜にひび割れ(特に後発のエアロエースに多い)出始めてから
増備する気になれなくなった>京商ダイキャストバス

122 :
神姫観光バスなら18台ぐらいあってもええな。
あ、バスコレ14弾シクレの定期観光ちゃうで。あれは2台までしか要らん。

123 :
今でも売れ残ってる
最初の頃の何かよくわからないバス会社のが大半だろうな

124 :
今度はカーコレもミリヲタをターゲットにロックオンしてきたか…

125 :
こっちのモデラーがミリヲタから受ける恩恵はゼロに等しいのにな

126 :
ヘリコとかでおこぼれに預かるぐらいかな。

127 :
アオシマの73式大型トラックはレイアウトに置いても違和感なんいんで恩恵はあったけどな
144でも大きさ違和感ないし、街中でも実車良く見かけるし

128 :
見かける見かけないは偏りがあると思うんですがそれ。

129 :
そりゃそうだ
車に限らず鉄道車両も建物とかのストラクチャーも

130 :
トレコレのプロトタイプでさえ地元では見かけないわ(消費に困らない程度の田舎最高)

131 :
>>127-128
北海道在住の俺大勝利
秋は演習が多いのか車列をよく見かけるわ

132 :
不沈空母

133 :
>>131
ミルクローリーもよく見るんだろ

134 :
山口県の一部ではよく見られるフライアッシュ輸送トレーラーは一度実物を見てみたい。
ついでに1/150になった姿も見たいw

135 :
宇部興産の?あれ公道走れんだろ。欲しいけど。

136 :
ほんまに売るんかいニパ子トレーラー…

137 :
大好きで長年乗ったGX70マークUワゴンついに寿命がきて新車に乗り換えたんです
日本で今一番売れてるっていうアクアなんですが
これのプラモが欲しくてちょいと探してみたんですけど、ねえんですねアクアのプラモ
軽くショックを受けましたよ、どこも出してないんすね淋しいすねえなんか
ガンプラと飛行機少々なもんで車プラモは疎いんですがスケール全般黄昏てますなあ

138 :
誰彼なく売れてる乗り物とクルマ好きの心を捉えるクルマとは必ずしも同じじゃないからな。。。

139 :
>>137
一応トイラジが出てるよ
「TOYOTA AQUA RC(トヨタ アクア ラジコンカー)」で尼で探してみ
そいつをばらして色を塗りなおすとリアルなアクアが!

140 :
>>138
しかしこのスレ的には誰彼なく売れてる車こそ欲しいんだよなぁ。

141 :
そうかな?ニヤニヤ

142 :
技MIXの空自タンクローリーの発売予定出たんで一応。
http://www.amazon.co.jp/dp/B016OGN816/
http://www.amazon.co.jp/dp/B016OGFXZU/
http://www.amazon.co.jp/dp/B016OGFZQ2/

…たけーな…

143 :
牽引車セットのエルフ?が気になるけど高いなー

144 :
ミラーや内装つきが魅力といえば魅力の2t車?のキャブとジャイロキャノピー、
ただし微妙にスケール大きめ&塗りなおしや改造必須
ついでにクッションドラムのささやかなオマケつきあとゴミ、っていうものに対して
この価格は確かにしんどいな。

145 :
カレイドスコープが懐かしい

146 :
懐かしいというか惜しいな

147 :
トミーテックはもう倒産したも同然だな。

148 :
でた鉄コレスレでおなじみの終末論w

149 :
鉄コレはまだ新製品出てなかったか?

150 :
つい先日いちばんそれっぽいトゥデイ出たな

151 :
京商から1/150ランボルギーニ ベネーノ!

152 :
>>151
1万800円(税別)
実車が高いからっていくらなんでも。

153 :
ドアも開かないのにね

154 :
ランボルギーニに支払う権利が高いからこんな高くなるの?

155 :
>>149

156 :
>>151-154
1/150サイズの「ダンボルギーニ」も出ないかなw

157 :
!!!!スタンプファクトリーで稼ぐ
http://goo.gl/V4SAEZ

158 :
自衛隊救急車今日実物見てきたら色々なサイトでのってた写真より赤十字マークが増えてた

159 :
バスコレは新弾出たか
カーコレはもう基本セットしか期待できないのか

160 :
アシェットの貨物列車にミニカー

161 :
昭和30年代、40年代、50年代のクルマを1種づつで3台セット。
トヨタ編、日産編、ホンダ編、三菱編とメーカー別でやって欲しい。

162 :
>>160
カーコレの劣化コピーだよねアレ
140号のトヨエース(とは公式に言ってないがw)は本家にない日通色なんでそこだけポイントかな

163 :
パトカー

164 :
>>161
それいい

165 :
出張 踏んでねーよ

166 :
オープンパッケージの新作
エクストレイル・セレナ・NV350キャラバン・グロリアバン

これひょっとして全部新規金型じゃないか?だとしたら久々に完全新規がでるぞ。

167 :
もうブラインドパッケージでは出せないんだろうな。
基本セットN1ってなってるけどカラバリで複数同時発売、最低でも2パッケージは欲しいところ。

168 :
スレチだが今日東京お台場で開催された旧車のイベント楽しかった
カーコレトラコレで製品化済の実物も多数が生で見れて
同じく都内の1/144イベントまで回る時間少なくなくなっちまった

169 :
ナカーマ、ちょっと感動もんだったな。何気にトミテクも出展してたけど、TLVと1/35セドグロプラモというスレ違いの展示なんで退散するわ。

170 :
保守

171 :
http://i.imgur.com/J38iMGn.jpg

172 :
 O
      o                        と
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、            思
       ,ノ         \            う
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ          キ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、  モ
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/  オ
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /  タ
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /   で
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/    あ
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\  っ
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ  た
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃

173 :
おーい続報まだかー
半年以上も放置とか……

174 :
誰か静岡に行ってツッコミ入れてきてくれ。
今年は行けなさそう。

175 :
トレーラー新規キタ




カーコレは?

176 :
てんさい

35 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2017/06/06(火) 19:34:41.89 ID:ksiUVl6L0
空港用化学消防車が出るぞ
http://www.1999.co.jp/10470752

177 :
まるぽ

普通の消防車、街で見慣れた働く車ではいけない事情でもあるのか
フルタ本体を見限った心意気はどうした

178 :
1/144では航空機食玩が一番需要があるから空港関係アイテムを出してきたんじゃない?
Nゲージ用ストラクチャーとしての自動車アイテムは、車両コレクション偏重の日本じゃ思ったほど売れないってのは本家が証明してるし

179 :
ギャラン L

180 :
無塗装だがカーコレの試作品出てるね
しっかしエクストレイルにパトランプ付けるか……
いや道路維持作業車とかで採用例が多いのは分かるが
ブラインドじゃないんだからシンプルに一般車で構成してくれよ……

181 :
スクラッチする猛者はいないのか?w

182 :
カーコレで出ると思ってたらバスコレでローザかぁ
ま、どっちでもいいけど

183 :
偽レトロバスへの布石かね



全然いらないけど
うちの会社の送迎バス受託してる会社仕様とか絶対出ねーだろうし

184 :
あ、べつにうちの社バスがレトロっていう意味じゃないんだからね!

そういやコースターの新型を実見したことがないわー

185 :
>>181
此処の住人に期待しすぎだろw

186 :
原型はスクラッチしとったぞ

187 :
カレイドさんかい

188 :
鉄コレらしいといえば鉄コレらしい組み合わせだな
ttp://www.tomytec.co.jp/diocolle/items/pdf/newitem_20170914_03.pdf
ジャンク品を汚せば廃車の陸送も再現出来たり?

189 :
昭和30年代編:
三菱デボネア
昭和40年代編:
コルト1500
コルトギャラン
ランサー
ギャランGTO
昭和50年代編:
ギャランΣ初代

190 :
カーコレN、2も出るのか
カラバリ嬉しい
F5と併せて早く予約したい

191 :
おいくら万円かね・・・
また某通販のレビュー欄が「値段が高い(自分には買うのが相当苦難)」という意味だけでの
低評価が乱発されるのかね

192 :
あと「子供には小さすぎました」とかなww

193 :
ヤフオクで大概見かける1弾、6弾
一番レアなのは多分12弾
これ再生産してくれねぇかなぁ
救急車が供給過剰になるけどADが欲しい
12Rは塗装と印刷が省略されすぎててチープだからいかん

194 :
こんどのも塗装はチープそうだよね

195 :
age

196 :
三菱旧車を

197 :
ここに来て基本セットO
ジムニー・アルト・N−BOX・ハスラー

はて、発売するのは何年後になることやら。

198 :
とても簡単なパソコン一台でお金持ちになれるやり方
関心がある人だけ見てください。
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

Q5J59

199 :
基本セットN1N2
キャラバンが標準仕様のN2の方が若干売れてる様子
まぁ幼稚園バスはそんないらんわな……

200 :
カーコレ基本セットNの3弾目があるとしたらエクストレイルと
キャラバンが緊急車仕様に成る!と見た。

201 :
エクストレイルは初期ショットでパトライト装備してたな
高速道路維持車や警察は間違いなさそう

202 :
>>200-201 気になってぐぐって見たら
http://2.bp.blogspot.com/-cfmZ7atVIis/UZpNpmPvidI/AAAAAAAAMng/ozvlVo7LgYQ/s1600/IMG_0975.JPG

…やっぱりあったわw とはいえ肝心のヒコーキの方がねぇ…

203 :
Nが日産のNなら第3弾は901運動世代を。空白の90年代も埋められる。

R32・セドリック/グロリアシーマ・プリメーラ・S13シルビアとか。本家のストラクチャー
も90年代かそれ以前風のものが圧倒的に多いわけだし。

204 :
685 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2018/03/13(火) 18:37:37.43 ID:Id+U7XMD0
ニッポンの働く車キット2
https://twitter.com/hobbysearch_mt/status/973398002915147776

205 :
そんなに空港用化学消防車入れたいかww
ラインナップの割合がマシになったし箱で買ってもいいかも

でも内容的にひと箱でお腹いっぱい……

206 :
セレナとエクストレイルの窓枠はどうにかならなかったのかな?
塗装してあることによって断面が目立ち逆にリアリティに欠ける感じがする
分解して塗装がいいのかな?

>>203
90年代の車は日産車に限らずいろいろ出してほしいね
日産ならY33セドグロや初代ステージアもいいな

207 :
NGIに載ってたけど、カーコレN1N2が4月に再生産とか
基本セットの再生産て初めてだよな
ブラインドが無い分、ある程度は再生産するんだろうか

何にしてもコケるような新規金型にならんくて良かったわ
これで滑ったら次は一生無かったかもしれんし

208 :
13弾のカーコレLを新規でも再販でも構わないから欲しいなぁ

209 :
民生、日野?!

http://www.tomamw.com/ca19/202/p1-r-s/

210 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

211 :
新スレ立ちました

トレーラー・トラックコレクション 第15弾
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/truck/1529249087/

212 :
トミーテックの説明会の速報を見る度カーコレが出てるか確認するけどほぼ出ないね
ただ今度のトレコレのカーキャリアはかなり気になるアイテムだな
関連商品としてカーコレOか、16弾(何も情報ないけど)が同時発売にならんかなぁ

213 :
公式きた

カーコレO1 2019年2月
カーコレO2 2019年3月

各2600円+税

214 :
キャリアカーにミニバン入らん
そんなもん?

215 :
>>214
https://blogs.yahoo.co.jp/trans5885/3432771.html
実車も満載出来るわけではないみたいだな
上段の前方を定位置の穴から一個上にすれば下段中央には積めた

216 :
カーコレ新作購入。

Nboxのリアウィンドウ、ボディ一体で黒色塗り潰し(トミカじゃないんだから・・・)
実車もスモーク多いから省略したかもしれないが、強度の問題かとも思ったけど
形が近いハスラーは、リアウィンドウ抜けててツライチ近く嵌め込んであるし。

値段も上がってるし、表現出来る所は表現して欲しい。
(個人的には内装オミットしても良いから、値下げ希望)

まぁ、文句ばかり書いてしまったが、スローペースながらも新作を出してくれるのは有難い。

来月出る白アルトは、営業車に使えるから楽しみ。
Nboxは、バス停に駐車させて運行妨害を表現しよう。

217 :
>>215
なるほど、確かに上げたら余裕で入る
記事見ると最大重量の関係でワンボックスはフル搭載できないんやな……

>>216
マジかー
出てくれるだけ良いんだがやっぱりガラスは透明パーツにしてほしい

早く手元にほしいがO2と合わせて予約したから来月まで来ねぇ

218 :
カーコレ着いた
ディテールは下がってるけどもう出るだけで嬉しいわ

願わくばBOXの再開、発売直後の動き見てると欠品出してる店も多くて需要はあると思った

219 :
Ho のヘルパのミニカーとキブリのストラクチャーでジオラマ作ってる

220 :
カーコレに目立った動きなかったなぁと思った矢先にこばる終了のお知らせは痛いなぁ…
痛いのは主に建物やジオラマ小物なんだけど
当然ミニカーも市場に残ってるもので終了だな

221 :
マジか
こばる、個人的にはもっといろいろ買い揃えるつもりだったんだが
一個が高いからちまちま買ってたのに

……せめてディテール付きプラ板は津川でもポポでも引き取って欲しい

222 :
情景派なのでこばるには大変お世話になっていた
痒いところに手が届くラインナップのパーツやシールシート類が手に入らなくなるのは大打撃

あとは自動車に直接関係ないけどモリタも今年度いっぱいで廃業するしなぁ

223 :
Nスケールジオラマですら黄昏か

224 :
自動車系ジオコレが息を吹き返したけど、どっちにしてもこばる製品はニッチすぎて厳しかったと思う
プラ系は3Dプリンタのオンデマンド販売が妥当な気がする

ただ、エッチングのフェンスは代替が難しいからなんとかならないかな

225 :
プラでも車は3Dでいいが板系なら3Dより射出向きかと……

226 :


227 :
軽トラと2t車をもっと頼む

228 :
DYHE0

229 :
208GI

230 :
KQDGR

231 :
6QXCV

232 :
出来のいい外国車セット欲しい

233 :
三菱ふそう・ジュピター トラコレか?

234 :
YYX7W

235 :
R6RHM

236 :
トレーラーシリーズは秀逸だった。

237 :2019/12/14
バスコレのように走行できれば尚良いのだが。

【タミヤ】ウォーバードコレクション12【イタレリ】
【良いMG】MG総合スレpart315【悪いMG】
プラモ狂四郎 第13巻
真夏の夜の模型 第16章
【博多の】HKT48★1428【本スレ】
ガンダムビルドダイバーズ Part.12
【コトブキヤ】メガミデバイス44【女神装置】
【MG】モデルグラフィックス 52冊目【模型誌】【ワッチョイ無し】
【c凵~】深夜に模型作ってる奴の独り言38【旦~】
【老眼と】中年のプラモ制作 4【定年目前】
--------------------
【電子タバコ】Vapeと不快な仲間たち【ヲチ】38人目
中国人女と付合ってます 白雪 【大阪ミナミ】
型月×リリカルなのはクロススレ41
【夢と感動を】糞規制で撤去されてく機種にありがとうを言うスレッド【ありがとう】
富士山大噴火 Stage 20
あんさんぶるガールズ!!70枚目
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議4355【みんな来い】 ★2
【やりがい先進国】東京五輪ボランティア検討委員「バイトのタダ働きとは違います、人生最高の2週間をみすみす見逃す手はない」 [267635795]
【コリンソース】 アルファGPC 【成長ホルモン】
ONEPIECEよりバキシリーズの方が面白いだろ
【抜け】性的魅力に欠けている俳優・女優【ない】
☆頑張れ暴走声優三石琴乃! 15★
auスマートパスプレミアム Part.49
「Nintendo Switch 新春セール」開催!マリオやカービィが大幅割引に!【12/30~】
安倍「 中小企業や小売業は雇用を維持しろ」 [402859164]
★OiO oio mina perhonen oio OiO 86
最萌支援のあれこれを話すスレ 22
【イスラム国】湯川遥菜さんの冥福を祈るスレ
【清楚】 ういライブ#673 【ワッチョイ有IP有ID有】
マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼