TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【漫画】「銀河鉄道999」その後を「覇王伝説 驍」の島崎譲が描いた物語がチャンピオンREDで連載、鉄郎の新たな旅が始まる[18/03/19]
【速報】京アニ放火事件、 33人の死亡確認 戦後最悪か
【アニメ】ありふれた職業で世界最強:テレビアニメ第2期の制作決定 “なろう系”人気ラノベが原作
【漫画】アイヌの思いフェアに 作者語る「ゴールデン・カムイ」[06/08]
【アニメ】 『とある科学の一方通行』7月よりAT-X、TOKYO MX、MBS、BS11にて放送開始。スペシャルTVCMが公開 2019/03/23
【声優】逢田梨香子さん「みんなちゃんとお風呂入ってね!」ツイートに激震 「オタクが臭くてごめん」ファン謝罪も、実は...
【アニメ/ジブリ】「毛虫のボロ」完成 宮崎駿がコメント発表「音をあててくれたタモリさんに感謝」[03/14]
ありそうでなかった“バイク×女子高生”の組み合わせで描かれる爽快ハイテンション・学園コメディ!! 「ばくおん!!」全12話一挙放送決定
【eスポーツ】日本代表、開会式出ちゃダメ アジアの五輪 JOC、選手団からなぜか除外[06/28]
【アニメ】「ブギーポップは笑わない」TVアニメ化!藤花役は悠木碧、凪役は大西沙織[03/10]

【アニメ】タツノコプロ「とんでも戦士ムテキング」が原作の新作アニメ、2020年に放送


1 :2019/06/02 〜 最終レス :2019/07/21
2019年6月1日 15:52

「MUTEKING THE DANCING HERO」のビジュアル。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0601/muteki_fixw_640_hq.jpg
大きなサイズで表示(全2件)
https://natalie.mu/comic/news/333850



タツノコプロ原作によるTVアニメ 「MUTEKING THE DANCING HERO」の制作が決定した。

同作は1980年9月から1981年9月に放送されたタツノコプロ制作のヒーローギャグアニメ「とんでも戦士ムテキング」を原作とした作品。「とんでも戦士ムテキング」ではムテキングと呼ばれるヒーローに変身し、悪の宇宙人と戦うことになった遊木リンの活躍が描かれた。「MUTEKING THE DANCING HERO」は2020年の放送を予定。

なお本作の主役を演じる男性声優を、ホリプロインターナショナル主催のオーディションにて発掘することも決定。グランプリ受賞者はホリプロインターナショナルと専属契約を結ぶことが確約される。応募方法の詳細は「MUTEKING THE DANCING HERO」の公式サイトにて確認しよう。



原作:「とんでも戦士ムテキング」 (c)タツノコプロ

2 :
https://youtu.be/cY9bgygw8H4

3 :
AV

4 :
ムテキーング

5 :
歌が思い出せん

6 :
タコロー

7 :
タコ美の声がエロかったなぁ
ガキの頃

8 :
ムテキムテキムテキテキテキ

9 :
ムケチング

10 :
俺はスターザンS派

11 :
主題歌誰が歌うのか気になる

12 :
ついでにポールのミラクル大作戦もリメイクしてくれ

13 :
おれたちゃクロ〜ダコ〜♪

14 :
剥き天狗

15 :
>>5
飛び出せヒーロー 光のローラー 地球のピンチだ アアア 

16 :
ムテクイーンを主役にしろ

17 :
イッパツマンもリメイクしてくれ

18 :
>>5
ワッチャネームテレッテッテッテテその名はーその名はー

19 :
一応タイムボカンシリーズか?

20 :
黒タコとかやべえじゃん

21 :
>>5
これや
https://www.youtube.com/watch?v=xyvoZI943ag
カラフルな映像といい最近の80-90年代リバイバルブームと相性良さそうだな

>>17
リメイクしないでいいからアベマあたりで再放送してほしいわ
豪さんほんまかっこいい

22 :
>>9
小5の時に転向してきた奴がそのアダ名付けられてた

23 :
>>7
タコ美はライブマンのコロンやエースをねらえ!の岡ひろみや
ホントは55歳で有名な高坂真琴だったと思う

24 :
ウラシマンを初期の設定どおりにアニメ化すればいいじゃん

25 :
What's your name?

>>10
SHOW ME YOUR SPACE

26 :
何か、出目金の玩具を買ってもらった記憶があるんだが…
まぁアニメの内容は全然覚えてねぇな

27 :
なっつかし

28 :
もうのび太、スネ夫、ジャイアンの声優さんがそろわない

29 :
ほんとタツノコは過去の遺産で年寄り相手にするしかなくなってるなぁ
まぁ鳴り物入りで作ったオリジナルがエガオノダイカじゃそっちの方がマシか

30 :
>>19
ちがう

31 :
昔ならいざ知らず今のタツノコプロってただの版権ゴロだろ・・・

32 :
>なお本作の主役を演じる男性声優を、ホリプロインターナショナル主催のオーディションにて発掘することも決定。

元作品の主役は井上和彦さんだったんだよな
オーディションは出来レースなんだろうけど決まった人は頑張って欲しい
あと井上さんも何かしらの役で出るといいな〜

33 :
むろみさんカメオ出演決定かな

34 :
まあ70年代後半アメリカ西海岸ディスコブーム風オサレアニメにして欲しい

35 :
とんでもアニメ「エガオノダイカ」?

36 :
ムテキィイイイイイイイイイイイン♪

やった、ずっと待ってたよ

俺がゲイに気づいた作品

37 :
とんでも戦士なんて付いてたんだ今の今まで知らなかった
テクノボイジャーを最初から通しで観たいな

38 :
ウラシマンは?

39 :
>>5
これ映像が実際に放送されたものではないね

40 :
https://www.youtube.com/watch?v=yd8gtJWo414

こっちが本物のOP

画質悪いけどな

41 :
エンディングが秀逸。今でも時々観たくなる。

42 :
タコの頭にはちまき巻いて、
キュウっと締めても締まらない
あれですか?w

なつかしい…

43 :
38才の俺蚊帳の外

44 :
敵のピンクタコがムテキングに恋しちゃって
1人だけ逆の立場になってるのが面白い

45 :
開始直後のアメリカンな雰囲気は不振を理由にかなり減らされた
日本行きも苦肉の策だったと聞いた

46 :
>>41
間違えました。イッパツマンEDだった。

47 :
うん、アメリカ向けに作り変えるんだねw

48 :
早くジリオンのターンにならないかなぁ
ウラシマンあたりはもうすぐ来そうだな

49 :
マジかよw


マジだったら見るわw

50 :
ムテキングてそんな前かよ いや流石にこんなに記憶あるが6歳だったなんて信じらんない
なあガンダムみたく再放送あった? ムテキング?

51 :
なんかクラシカロイド連想するな。

52 :
ムテキングさま〜
タコ美の立ち位置が好きだったなぁ

53 :
>>10
おかわりボーイすこ

54 :
無敵の人に合わせんの?

っつーかムテクィーン回だけ鮮明に覚えてるわ。w

55 :
タコミ(変身後)→萌え化、小晴ママ→美魔女化、までは想像できる。
サユリとミッチーはどうなるのかな(あ、めでたい)。

56 :
>>36
どこら辺でゲイに目覚めたんですか?

>>37
DVD-BOX買って観ろ

>>46
どうやったら間違うねん
幼過ぎてろくに記憶に残ってないのでは?

>>50
ありまくったわ

57 :
近年のタツノコ作品は、
なんでああも成金臭くなってしまったのか。

58 :
ムテキングは変身するたびにいちいち主題歌を歌うという尺稼ぎがたるかったな

59 :
出たな ムケテング!

おおらかな時代とは言え子供向けアニメでこの台詞w

60 :
ローラースケートと敵がタコだったことしか記憶ない

61 :
クロダコブラザーズだな

62 :
>>58
プリキュアとか女児向けアニメの変身シーンみたいだよな

63 :
スプラトゥーンに通ずる世界観をこの時代に見せていたタツノコプロさすが

64 :
1990年代前半に、テレビ大阪の「朝のこども劇場」で
再放送を見ていました
……と思ったが、同番組内ではOP・EDは途中でカットされるのに
両方とも記憶しているから、別の枠だったかもしれない
タコ美がよく「ナウいじゃん」と言っていた

65 :
俺たちゃクロダコブラザーズ変えてみせるぜ

66 :
ローラースケートはインラインスケートに変更になっちゃったりするのか

67 :
タコがいたことしか覚えてない

68 :
ホットケソーサー

69 :
>なお本作の主役を演じる男性声優を、ホリプロインターナショナル主催のオーディションにて発掘することも決定。
>グランプリ受賞者はホリプロインターナショナルと専属契約を結ぶことが確約される。

ここが本編だろ。お前らあの声優の匂いかげるぞ!急げ!

70 :
お手紙待ってるよーってやられていくタコがおかしかった

71 :
何年か前に、ニコ生で毎日昔のタツノコ作品をいろいろ放送してた時に見たはずだがほとんど覚えてない。テッカマンやキャシャーンは印象に残ってるのに

72 :
タコ作の津軽弁はマジ上手かったな

73 :
ムテキングたま〜

74 :
パンドラとアクビのTVアニメ化はしないんですかね

75 :
こういうカラーリングだとなんか昔な感じになるな

76 :
これは楽しみかも
変に現代風にアレンジとかとないでほしいな

77 :
>>8
ムーテーェーキィー↑ングッ↓
>>4

ハッピネスだろぉ〜?

78 :
ムテキングか、
バンクの尺稼ぎがうざかった思いでがある。

79 :
エガオノダイカ、たった一作ヘボっただけで守りに入らなくてもいいやん…
ガンガン新オリジナル作品で攻めて行こうぜ!

80 :
安原義人のナレーションが良いんだよな
そしてオープニングもセンスがある

ムテキングOP - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=yd8gtJWo414

81 :
もう●▲先生の弟子は使うなよ

82 :
タツノコは
エガオノダイカ2期やれよ

83 :
敵キャラでは三悪よりクロダコの方が好きだったな

84 :
剥け天狗って卑猥すぎだろ

85 :
タツノコ過去作品のリメイクしか芸ないなら、ジリオンやシュラトをやればいいのに

86 :
ワチャネィム!

87 :
むしろスターザンSをリメイクしろよ

88 :
ネタがない
あーネタがない
ネタがない
(タツノコプロ)

89 :
キャッ党忍伝てやんでえはよ

90 :
ドテラマンやろうぜ

91 :
ローラースケートのやつだっけ

92 :
ムテキングは原作通り娯楽に徹して作って欲しいのう
タツノコは昨今Infiniやらダイカやら、大仰なテーマを前面に出しすぎて失敗してる
言い訳みたいなテーマはいらんのよ

93 :
鈴木鼓太郎がアップしようとしたら
違かった

94 :
タツノコは爆死するとわかってても古いコンテンツを使いたがる
金と業界リソースの無駄

95 :
>>94
逆に古いコンテンツの方が受けが良いのに、新しいものを作りたがるのが円谷だな

96 :
ザナドゥといい光GENJIといい80年代はローラースケート流行ったなあ

97 :
ローラーヒーローでダンシング…光ゲンジ?

98 :
光るギンジが数年遅いわ

99 :
難波グランド花月でムテキングショー観たけど普通に靴でローラースケート履いて無かった

100 :
主題歌さすがにアニキは使わないのかな

101 :
キャシャーン・ガッチャマン・波裏拳ポリマーと失敗しまくってるのにまだやるのか?
ブレードとインフィニティは面白かったが

102 :
>>77
みーだす奴らゆるせなーいー

103 :
丸いロボが喧嘩して手足もがれた記憶あるけど

104 :
What you name?

105 :
俺たちゃKurodako Kurodako‐Brothers

106 :
タコ3兄弟があの歌歌いながら出るなら見るわ

107 :
主題歌は変えずに2020年バージョンにしてほしい

108 :
クロダコブラザーズもでるんか。

109 :
テッカマンブレードのリメイクやって欲しい

110 :
>>5
勇気リンリン〜燃えてる限り〜

111 :
スレの流れ見ずに

ふぁっちゅあねーぃむ?

とぅるっとぅっとぅっとぅとぅっ♪

112 :
タコ美ってw

113 :
楽しみではあるが不安も大きいなぁ

114 :
ヤットデタマンの方が好き

115 :
ホットケソーサーはカトキハジメのデザインになります。

116 :
放送局がフジテレビになったら、
『ONE PIECE』のそげキングとのコラボ不可避。

117 :
>>94
エガなんとか「・・・・・」

118 :
>>1
なんだよ「ネオサンフランシスコ」って…

ムテキングの舞台は「ヨンフランシスコ」だろw

119 :
一回だけムテクイーンになった回があった気がする

120 :
タコ美ちゃん可愛かったな
本来のヒロインよりも主人公を一途に愛していて、けなげなんだけど敵側というね
人間に変身後の姿も可愛かったし、リメイクならタコ美ちゃんがヒロインになったらいいのに

ガッチャマンが失敗したのは性格の可愛くないヒロインで、その子を持ち上げた所だと思う
男の方が多い作品はヒロインがとても性格良いか、いっその事ヒロイン不在の方がいいと思う

121 :
>>120
最終回で
やっぱり兄たちを裏切れないという理由で
ひとりムテキングと戦った姿も良かった

122 :
【速報】クオカード五百円分とすかいらーく優待券をすぐ貰える   
https://pbs.twimg.com/media/D8H9t0eUIAA4Uxf.jpg    

@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる  
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)     
    
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手    
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます    
     
数分で出来ますので是非お試し下さい

123 :
ウラシマンとまぜてもいいんだぜ?

124 :
内容はさっぱり思い出せないけど、主題歌だけは強烈に頭に残ってる
たまに意味もなく頭の中を流れてる時がある

125 :
>>122
QUO券だけもらったわ

126 :
>>84
ローターヒーロー ローターヒーロー
その名は その名は

127 :
ドテラマンって許されたんだっけ?

128 :
>>127
許される以前に打ち切られたくらい関心が持たれなかった
音多オニゾーの副音声を楽しめたセレブなんて当時どれだけいたのやら

129 :
♪ ホワッチャネィム?

その名は その名は

130 :
無敵の人をパロってるのかw

131 :
>>130
ガンソがムケテングだわさ

132 :
ウラシマンぽくなってる?

133 :
当時は笑ってたけど、ムテキングってカッコいい
変身前と全然違うのもポイント高い
DVD BOX持ってたけど、また買い直したくなるわ

134 :
ローラースケートはもう古いからなぁ
きっとセグウェイになるぞ

135 :
鳥山先生の許可は取ったんですかっ?!

136 :
センキュー

137 :
イタダキマンの事もたまには思い出してあげてください

138 :
確かまだ黒かった頃のマイケル・ジャクソンがモチーフだろ?
今の色々小うるさい時代に、大丈夫なのか?w

139 :
ヤットデタマンのこともたまには思い出してあげてください

140 :
>>139
フラメンコカスタネットかな
剣山!流れる刻ぉ〜きぉぉ渡ぁてー搭乗ぉ〜

141 :
>>87
まぁ待て、ウラシマンの次にやるから

142 :
>>96
ジョージ・ベンソンもローラースケート履いてギターを弾いてたな
ギミザナイ!

143 :
その名は
その名は

144 :
>>139
やっと出たマンだししばらく無理だな

145 :
日本編になってから面白くなったな。

146 :
怪物くんのお供みたいなモンスターたちの歌が好きだった

147 :
なぜタツノコは当時の輝きを失ってしまったのか

148 :
>>18
胸はー 胸はー 胸はドキドキ ムテキンチェンジー

149 :
日本編は思いっきりテコ入れっぽかったのが何とも……
幽霊屋敷がワープトンネルで日本と繋がってて、帰れなくなったから日本にしばらく滞在することになったという展開だよね
その回の本編中で、「次回から日本でリンたちが活躍するぞ!」というテロップも流してて、大人の事情が子どもにもありありと分かった


ずっと忘れてたアニメだけど、小学校低学年だった当時、かなり好きで影響受けてたアニメだと思い出した
自由帳に影響受けたオリジナルのナレーターロボっぽいのや、オモシロオカシイ感じの支援メカっぽいの描いてた

150 :
あの頃、ロボダッチの影響も受けてたな〜
なんせ、子ども向けのコミカルなメカが好きだった

151 :
ホットケソーサーの玩具持ってたなぁ
あの頃に戻りたい・・・

152 :
1度出た女性版は
ムテクイーンだっけ
ムテキンクイーンだっけ

153 :
>>147
昔のタツノコって求人出してたら勝手に天野喜孝や大河原邦男や押井守が入社してきたからな
そりゃそんな大当たりが永遠に続くわけがない

154 :
どうせならウラシマンとスターザンも混ぜろよ
なんとかフォースよりはマシだと思う

155 :
むろみさんで見た

156 :
またCGアニメなの?

157 :
>>152
ムテ
クイーーーン

158 :
>>128
ウチには副音声付きのTVがあったけど、当時そんなに普及してなかったのか
父親が電機メーカーの社員だったからかな

159 :
>>128
そもそも名古屋など多くの地域では対応していなかったしな

160 :
タツノコの良さはあのちょっと哀愁漂う曲調なんよ
だから今風にやって欲しくないんだよね

161 :
>>128
名古屋でさえそんな状態じゃ商売にならないわけだ

162 :
>>140
俺はEDが印象深いな
タンスの後ろの五円玉 やっとでたでた出たマーン

163 :
富山敬いないんだから
井上和彦でいいよ

164 :
>>160
やはりタツノコ黄金期を楽曲で支えた山本正之作詞・作曲でないとな

165 :
シュビビンマンで懲りたかと思ってた。

166 :
夜のムケチンポ

167 :
タツノコはリメイクする資産は豊富だがヒット率はいまいち

168 :
ホリプロインターナショナルに元々いる男声優の立場は…

169 :
ウラシマンがリメイクされたら本気出す。

170 :
>>146
自分としては、正直あのバンクがうざかった。
見飽きたといってもいいか、、、

171 :
アメコミヒーローの元祖みたいなやつだっけ?

172 :
>>25
「めまいするほど綺麗さ〜」のところがいい

173 :
>>147
創業者が亡くなった所から
徐々にタツノコの役目は終わりつつあった

その分、タツノコ人脈が業界の内外に拡散した
ぴえろの台頭なんかは典型例

174 :
サイザンスの変形がコアファイターの裏返しみたいになってるw

175 :
クロダコブラザーズ好きすぎるw

176 :
原作じゃないけどタツノコはプリティーシリーズがある

177 :
マクロスがタツノコと知った時の驚きw

178 :
エヴァもタツノコだぞ

179 :
>>1
未来警察ウラシマンとかもやってよ〜
ムテキングはメカとかが派手な色でカラフルだった印象

180 :
ニコニコのタツノコチャンネル、なんでなくなってしもたん?
イッパツマンとヤットデタマン楽しみにしてたのに……

181 :
ポリマーよりは実写化に向いてると思うんだけどな
まあ多少は、ほんの少しだけ

182 :
>>181
ダンスの部分を重視すればそうだろうな

183 :
タコCGに金かかり過ぎだろ

184 :
タコロー役の人はまだご存命なんだろうか

185 :
気にしなくていいだろ
芸能人生死マニアか?

186 :
問題はクロダコブラザーズのキャスティングだ。

187 :
>>177-178
そして権利争いに

188 :
>>163
井上和彦もさすがにもうショタ声は出せないだろう

いや出せるのか?
見て見たい

189 :
一度だけ女の子がムテクイーンに変身したのが最高だった
子供ながらにエッチなコスチュームを見てドキドキしたよ

190 :
このころまでのタツノコ作品は濃いというかバタくさいキャラデザだったけど、ウラシマンあたりから変わっていったなあ

191 :
>>1
タツノコはもういいかな

192 :
40過ぎのおっさんが集合するスレか

193 :
タイムボカン逆襲の三悪人のDVD出してくれないかな

194 :
女のタコが、わざと空耳っぽく「ムケチンコ様あああ」と色っぽい声出してたのが印象的だった

195 :
あとクラウズと実写は見なかったことにするから
新作ガッチャマン作って

196 :
宙明先生も参加してほしい

197 :
>>185
してもいいだろうが
あの当時でもかなり高齢に見えたから気になったんでぇ

198 :
ムテクイーンが視聴者の心に刻まれてることがよくわかるスレ

199 :
インフィニティフォースの続編作っておくれ

200 :
>>189
ムテクイーンってそんなにエロかったっけ、と思って画像検索してみたら、
ドロンジョ様以上にエロかったんだな。

201 :
パヤッパッパッパパ!

202 :
タツノコは決断をリメイクして完結させろよ

203 :
意外とスレ伸びてるけどみんな期待してるんだろうか

204 :
手描きアニメになるのかな

205 :
わっちゃねーむ!

206 :
何故かムテキングもタイムボカンシリーズだと思っていた

207 :
ウラシマンがタイムボカンシリーズだと思い込まれたって話もあるね
イタダキマンよりは近いと思われたのか

208 :
そういや、ホリプロはタツノコプロの大株主だったな。

209 :
ゴーダムもリメイクしてくれ。

210 :
むしろ再放送してくれ、
田舎だったから放送してなかったんだよ、、、

211 :
ウラシマンリメイクしてくれ

212 :
>>211
ガッチャマンのリメイクみたいに主人公が不思議ちゃん娘に変わる可能性

213 :
ヤッターマンをリメイクしてくれ

214 :
タコのあーたまにハチマキまいて♪

215 :
>>212
ウラシR?

216 :
またタツノコのリメイク・リブート・新解釈かよ

ゴールドライタン待ってるのは自分だけでいい

217 :
ポールのミラクル大作戦

今だとかなりブヒりネタを入れられそう

218 :
>>216
今だったらCGで本当にギラギラに出来るな

219 :
令和になっても昭和の遺物を
引っ張り出してくるしか能がないんだな

220 :
ジリオンを

221 :
https://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2019/0601/muteki_fixw_640_hq.jpg
キービジュアルに70年代大ヒット商品のステレオラジカセがあるな。
今の子ラジカセなんて知らんだろ。

222 :
ゴールドライタンはよ(´・ω・`)

223 :
最初に見たときエルビスプレスリー張りに歌をうたいながらバックダンサー付きで登場するシーンに笑った。

224 :
>>221
ラジカセは幼稚園とかで割りと現役だったりもする

225 :
ステキステキステキテキムテキンキック♪

あの何とも言えぬバタ臭さが好きだったな

226 :
タツノコプロ制作の むろみさん で
OPの前奏つきでムテキングがゲスト出演して
意表を突かれてフイタが

円盤では大人の事情?でBGMカット (´・ω・`)

227 :
>>216
また二又さんでな!

228 :
インフィニTの続編でブッ込めよ

229 :
インフィニティはヒーロー達の色味が被りすぎていて個性殺しまくりだった

230 :
舞台芝居と相性がよさそうだな。

231 :
ゴライオンとかアメリカで作って貰ってたみたいだし
タツノコもアメリカで作って貰えばスピードレーサーみたいに

232 :
>>231
スピードレーサーはアメリカで製作されたヤツの方は大不評で打ち切りだったがな

233 :
架空請求業者とガチバトルする奴か?

234 :
>>24
それ見たい

235 :
 
タツノコアニメは
ワンパターンのルーティーンを多用し過ぎで
子供心にもすぐ飽きるのばかりだった

236 :
>>232
デーモン閣下(旧:デーモン小暮)が子供の頃大人気で超はまってたって言ってたぞ

237 :
>>11
水木一郎アニキに決まってんだろ

238 :
>>127
画風は著作権で保護されないという判例を生んだアニメだな

239 :
ドテラマン当時みてたけどなんかあったんか

240 :
>>239
・漫画家からキャラクター盗用として訴えられる
・スポンサーの玩具の商品が全く売れず倒産し打ち切りに

241 :
へ〜子供の頃はそんなこと知らずに見てたな

242 :
勝川克志って漫画家知らんのか?
名前は知らなくても、当時挿絵か広告か何かでよく目に触れたように思う

243 :
知らないからググったけどかわいい絵を描く人だね
オサムグッズに似てる

244 :
>>236
米国版は1990年代だろ?
デーモン閣下は100,056歳ぐらいだから、年代合わないぞ。

245 :
>>244
ああ、米国版ってのが別にあるのか
知らんかった
実写映画なら知ってたが

246 :
>>242
まぼろしまぼちゃんというアニメがあったけど
関東ローカルだったのであまり知られてないかな。

247 :
いつかはジリオンやテッカマンブレードとかも
リメイクの可能性があるかも

248 :2019/07/21
テッカマンブレード自体リメイクなんだけど

【TVアニメ】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」テレビシリーズ(全13話) 2019年4月よりNHK総合テレビで放送予定!
【企業】任天堂が「草」を商標出願
【声優】 のび太やドロンジョ役などの小原乃梨子が81プロデュースに所属
【声優】新田恵海、YouTubeチャンネル開設
【小説】 『俺の妹がこんなに可愛いわけがない あやせif』が2019年8月発売へ 同作屈指のヒロイン・新垣あやせの物語が文庫化
【春アニメ】アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』の新ポスタービジュアル解禁!さらには劇場7作品無料配信決定!
【声優】声優の戸松遥が入籍を報告「笑顔の絶えない家庭を」[01/11]
【TVアニメ】「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」テレビシリーズ(全13話) 2019年4月よりNHK総合テレビで放送予定!
【アニメ】 注目アニメ紹介:「アズールレーン」 人気ゲームがテレビアニメ化 艦船が美少女化 戦いは…
【アニメ】史上初・宇宙人プリキユア登場!でんぱ組.inc成瀬瑛美ら「スター☆トゥインクルプリキュア」声優発表
--------------------
【神奈川限定】高校フットボール【7TD】
【神様】授業中うんこ我慢してたやつ【仏様】
新番組改編の局や枠を予想&検証するスレ Part279
最強のミックスボイサーを目指すスレ19
・・・・・・・・・原田知世(ボソッ)。
【韓国】 ソウルで難民反対集会 「国民が先だ…文大統領は答えよ」 [07/15]
ストロングホールド StrongholdKingdoms 第2遠征
日笠陽子アンチアンチアンチスレ
焼豚はホラーで最初に殺されるホラ吹き雑魚
理系が恋に落ちたので証明してみた。 証明2
【変節】すっかりパヨク化した小林よしのり
【エムステ】アイドルマスター SideM LIVE ON ST@GE! Part.46
【TOYOTA】86/BRZ★160【SUBARU】オーナー&納車待ちスレ
【ありがとう】マンマ・ミーア!Part48【秋劇場】
■Androidの品質が悪いのでiPhoneにする人が増加中 Part19
SKE48第6期オーディション
【悲報】alt店員「本部はカービィを推し!スパロボや北斗のが売れるのに!」→結果www
けものフレンズ【2】545人目
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4496【アップランド】
【AM4】トマホーカー友の会5【最強伝説】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼