TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【聖地巡礼】アニメ「アンゴルモア元寇合戦記」 対馬でファン楽しむ“聖地巡礼ツアー”
【ゲーム】「ウマ娘」石原プロデューサー、Cygames退職 ゲームアプリの今後に担当者は“ノーコメント”
【音楽】 「Get Wild」への熱い思い、ネット上で続々...「劇場版シティーハンター」の主題歌はどうなる
【声優】茅原実里 ラジオでも不倫謝罪「私の軽率な行動が招いた結果」「反省を続けていきたい」番組は継続へ [ひかり★]
【アニメ】『のんのんびより』3期制作決定なのん PVも公開
【漫画】「ロードス島戦記」シリーズ最新作「誓約の宝冠」コミカライズ版1巻が発売
「AnimeJapan 2020」開催中止を発表 新型コロナウイルス感染拡大受け
【漫画】「久米田の野郎がまたアニメ化……だと……?」 久米田康治『かくしごと』アニメ化に赤松健がいつも通りエールを送る
【アニメ】「宇宙戦艦ヤマト2202」続編製作決定 最終上映日に羽原信義監督と福井晴敏が初めての握手[04/04]
【訃報】京都アニメーションの武本康弘さんと西屋太志さん 2人がアニメ化に関わった「氷菓」原作者が追悼

【アニメ】〈ネタバレ注意〉「けものフレンズ2」第5話にてファンが騒然となる驚きの急展開! この後どうなる?


1 :2019/02/14 〜 最終レス :2019/05/06
2019年1月より放送中のTVアニメ『けものフレンズ2』の第5話(2月12日放送回)にて、ファンが騒然となる驚きの展開があった。

※本記事は以下ネタバレ情報を扱うので、まだ『けものフレンズ』第1作および『けものフレンズ2』第5話までを視聴していない方は、まずはご覧になったうえで読み進めることをオススメします。


第5話での一番の衝撃は、なんといってもラストにおける前作主人公・かばんの登場だ。
見た目は随分変わっているが、帽子のデザインや右手首のボスリストバンド、さらにエンディングのキャスト欄に「かばん 内田彩」とあることから、彼女が成長したかばんであることは間違いないだろう。

「もしかして最終回にかばんちゃんが出てくるとか?」と期待していたファンは多いと思われるが、予想よりかなり早いタイミングでのサプライズとなった。
前作最終回のその後が描かれることがほとんどなかった彼女が無事にジャパリパークの中を生き延び、立派に成長できたことを、まずはお祝いしたい。

「けものフレンズ2」(C)KFP2A
次回に続く形であったため、第6話にも彼女が登場するのは間違いないだろう。木村隆一監督や沼田心之介プロデューサーがインタビューにて「よくも悪くも第5話、第6話は衝撃の展開」と語っていた通り、次回第6話も引き続き目が離せない。

そのうえで、現時点で分かったことや気になることがいくつかある。
1つは、『けものフレンズ2』が前作の時系列上で後に続くれっきとした続編であることが確定した点だ。
同作ではこれまで第1話のサーバルの回想にてかばんらしき人物のシルエットが出てきたことを除いて、続編であることがはっきりと分かる描写が少なく、前作との関連があいまいにされてきた。

パラレルワールドや前日談、もしくは事実上のリメイクであるかのようにも思われたが、今回かばんが成長した姿を見せたことで時系列上での続編であることが判明した。
また、彼女の成長の度合いから見て前作から数十年以上が経過しているとは考えにくく、前作の近い未来であることも間違いないだろう。

「けものフレンズ2」(C)KFP2A
また、続編である以上、今後の物語や作品テーマも必然的に前作を継承したものか、発展的に進化したものになっているはずだ。
本作にはこれまで前作とはテイストの異なる描写や展開がいくつかあったが、それらが続編だからこその意味を持っている可能性がある。
第6話を見る前に今一度第5話までの本編、OPED、キービジュアル、歌の歌詞に至る隅々まで再確認し、今後の展開のヒントを探しておくのもいいだろう。

前作の後かばんの身に何があったのか? サーバルとの関係は? 今後物語にどの程度関与してくるのか? など、まだまだ気になることばかりだが、彼女が無事に成長し再登場してくれたことを喜び、改めて心から祝福したい。

https://animeanime.jp/imgs/zoom/197831.jpg
https://animeanime.jp/imgs/zoom/197846.jpg
https://animeanime.jp/imgs/p/jtKDOVlKAvjRrNw8SXAVejagI61Nrq_oqaqr/197824.jpg

https://animeanime.jp/article/2019/02/12/43343.html

2 :
ザ・ニューかばんちゃん!!!

3 :
たつきはデザイン料発生したな

4 :
かばんちゃんって成長するんだ・・・

5 :
かばんちゃんガンダムでいうところのアムロなんだろうな
Zにでてきたアムロみたいw

6 :
かばんってこんな顔だったっけ

7 :
コンテンツ殺しの角川

8 :
もう終ったコンテンツなのだ

9 :
アライさんが2ゲットなのだ

10 :
たつき神謹製の真のけもフレがあまりにもつまらなすぎて、
本当にすごかったのはたつきに手柄を横取りされたにも関わらず、一言の文句も言わずに消えていった人だったのが証明されてしまった

11 :
確かに、サーバルとカラカル2人だけで4人を叩きのめしたのは衝撃的だった

12 :
一期の終わりからそのまま続けば良かったのに
一期のフレンズの方が個性があったしやり取りがおもろかった

13 :
「おれは、いないはずの人だしな」

14 :
かばんちゃん出しちゃったからには、もうけものフレンズ2コケてもたつきを再登板させて第三段とか出来なくなった。

かばんちゃんとサーバルが船で新しい島に旅立ったあの続きは、かばんとサーバルの何かしらのトラブルによる決別という悲劇で終わっていたということが確定したってことだよな。

15 :
かばんよりサーバルの記憶喪失が気になるな
かばんの発言的にも一度死んでるっぽいし

16 :
人面獣心ズ

17 :
>>11
豹豹鰐鰐
猫猫

下が勝つとか衝撃展開だったな
なんなら鰐抜いても上が勝ちそうなのに

18 :
もうこのアニメにたつき監督は関わっていないとされているのになんでたつきの名を出して場を乱そうとする人が湧いてくるんですかね

19 :
結局、かばんちゃんが出てきたことで、一期の希望に溢れた旅立ちのラストの続きは、かばんちゃんとサーバルの決別という悲劇に終わったということが分かるわけで。
ジャガーや不動産経営の鳥がいることからもかばんちゃんは最初の島に戻って来てることになる。
わりと夢も希望もない話になっちゃってるよね。
悲しいなぁ。

20 :
衝撃の展開ならこの後金がかからないようにする、そして前作のファンをどん底に落とす展開か。

21 :
かばんちゃんと旅立ったメンバーって動物的にはサーバルが主戦力だったし、もしサーバルが外の島で死ぬかどうかして記憶を失ったのなら、アライさんやフェネックも死んでる可能性高い。
外島でトラブルに見舞われパーティー壊滅したかばんちゃんは最初の島に戻ってフレンズ達に「動物を操る存在」として恐れられていると。

しかも一期で友達になったジャガーとも戦い島の中で日夜闘争に明け暮れているとか、もうこれバトルアニメ化してるね

22 :
けっこう穴の目立つ脚本が続いてるけど、かばんちゃんを上手く処理できるのかね?
ストーリー的にかなり難しいと思うがな
ここからの展開を視聴者が納得する感動的な話に仕上げることができれば一気に評価がひっくりかえる

何も考えず単に前作のファンに媚びただけって事なら逆にそれはそれで良いんだけどね

23 :
島の中が平和だったらキュルルが登場した時点で「かばんちゃんと同じ人間だし、かばんちゃんのところに連れていこう」って展開になるか、出会ったフレンズが「かばんちゃんに会わせてみたら?」と話を振りそうなもの。

ゴリラが登場するまで誰一人かばんちゃんや人間の存在に触れなかったのは、かばんちゃんが島に戻ってきてからもあまり表舞台に立たず(サーバルを探してすらいなかった)、一部のフレンズに「動物の支配者」と恐れられるほどバトルに明け暮れていたことになる。
これがあの和気あいあいとした一期の続きとか悲しいわ。

24 :
ここに至ってかヴァンちゃん出した事にはもう絶望しか感じないんだが…

25 :
え?あれってかばんちゃんだったの?
てっきりミライさんかカコさんかと。

26 :
スタッフに突撃する連中を見てもう人の減った5chよりツイッターのが圧倒的に民度が低い思い知ったわ

27 :
CGいもいも

28 :
>>23
サーバルを探すにしても森に入り浸ってた感じはあるから違和感しかないな
サーバルを探すなら最初に出会ったサバンナの草原にいないと
かばんは完全にサーバルがいないものとして活動してたんでしょ

29 :
「たつき信者ガ―」言いながら
たつき監督作品の続き見るのって
ストレスたまりそう

30 :
途中で出すんなら、一話目に出す必要無かったろ。
あれで免罪符にして以降に触れないのかと思ってた。
一話目無ければ、前作との関連性について話題になったろうに。

31 :
何かワザとイバラの道を進んでるような気が…

32 :
>>30
一話からああ前クールの続きなのねってわかっていいじゃん

33 :
ケムリクサ5話「死(んだはずの)人がでた」
けもフレ2期5話「死(んだコンテンツ(1期)の)人がでた」

34 :
下膨れかばんの顔の衝撃で真かばんちゃんの顔が思い出せなくなった

35 :
けものフレンズ2 1〜4話振り返り上映会
https://pbs.twimg.com/media/DzNasZHVYAEq2Rr.jpg
ケムリクサ 1〜5話振り返り上映会
https://pbs.twimg.com/media/DzSnVAZU0AAUjdX.jpg

36 :
流出と同じなの?

37 :
チョイ役にして退場→Zルート
主役交代→種死ルート

38 :
>>36
流出分は恐らく次回

サーバル一行をかばんが見送るシーンだから
ただ髪伸びたりは合ってる

39 :
>>26
権利が勃起にあるって嘘情報を元に暴れてるの多数やな

40 :
>>39
ガイドブックも持ってないニワカが勘違いしてるが、単に吉崎総監督がかばんちゃんの行き先や結末はたつきの聖域って言った話だからな
権利云々言ってるのは便乗か愉快犯だけ
それもぱずるごっこやアラカルトも追ってない浅い奴

41 :
除け者にしといて今更どうしろとwww

42 :
全ては製作委員会のもの

43 :
>>30
逆、シルエットどころか放送前に出番あるって明言しといた方が良かった

44 :
ケムリクサとどちらかしか見られないってのが衝撃だよ・・・・
何でどちらも無料で見せてくれないんだ・・・

45 :
これ一番やってはいけない展開なんじゃ・・・

46 :
どちらも負け確定の泥試合やな

47 :
>>45
なんで?

48 :
たつき信者はアホだからかばんちゃんの著作権がたつき側にあると思い込んでたようでww

49 :
予告だけ楽しみにしてる

50 :
ただあのおっさんもアイコンに使ったりで微妙に勘違いしてたくさいんだよな

51 :
>>35
たつき信者が〜とか言ってる連中は作品なんか見ないのがよくわかる

52 :
一度旧キャラに頼ったということは人気キャラ全部出すだろうな
それでファンの要望には答えました(キリ)
お前ら「とりあえずは無難に終わったな」
このしょーもないパターン

53 :
フレンズのはずが二期の内容じたいが殺伐としてるのはなぜ

54 :
ニコニコのアンケ結果集計したら102%の回があったってのは草生えるわ

55 :
結局、たつきの力を借りないと立て直せないって事だ。
ケロロも賞味期限切れなのにまだ天下取ってる気になってる原作者はクズ。

56 :
人間は獣を使役してた→紙相撲は流石にどうかと思ったぜ、というかここでやっぱ駄目かって思った

57 :
>>48
続編で使用する場合はキャラクターデザインとしてのクレジットは必須だぞ?
勝手に使ったのならアウト

58 :
もうだめなのだ

59 :
木村はさぁ…

60 :
>>3
発生させないために成長させたんやで

61 :
ケムリクサ人気あんの?男がめっさウザいんだが
アンチスレも伸びてるみたいだし

62 :
サーバルと呼び捨て
全身真っ黒化が進行中

正直すっごい楽しみになってきた

63 :
作画レベル上がりすぎw
やっと金払って見てもいいレベルになった

64 :
マミらなかったのか

65 :
サーバルとかばんちゃんの再会シーンが良すぎてもう全部許した
これから楽しみだわ

66 :
どうでもいい

67 :
>>61
ID消してるから少人数の連投でしょ
なんか本スレより番号増えたら勝ちだと思ってるらしい

68 :
>>61
「ケムリクサ」は、年間覇権アニメを獲りかねない大名作アニメになる可能性があるぞ
1〜3話はとっつき悪いけど、どんどん急加速してる
今の時点では去年覇権の「宇宙より遠い場所」よりポテンシャルは上かもしれん
なんと言っても、みかこしの”毒”が最高w

69 :
スペシャルサンクス

70 :
終わった終わったとか言っても
なんだかんだでお前ら見るからなー
角川も調子乗るだろ

71 :
>>48
むしろ何で無いと思ってんの?

72 :
無いよ

73 :
>>45
>これ一番やってはいけない展開なんじゃ・・・

たつきが噛んでるならいい落とし所だと思うけどね
そんなことはありえないだろうから、色んな意味でアウトすぎるわなw

(実は契約違反ではない)権利侵害云々でぶったぎったのに自分はなにやっとんねんとw
契約違反じゃないから大丈夫?いやいや、そういう問題ではないでしょ権利侵害だよ?w

74 :
アニメ化前
 もうオワコンだから好きにやっていいから
 ツイッターとかで宣伝おっけー、同人もおっけー、もうユルユルの条件で好きにやってくれ!

アニメ大ヒット後(担当P変更)
 なに勝手にキャラ素材つかってツイートしとんねん
 なに勝手に同人だしとんねん
 権利侵害じゃ、クビ!2期制作着手数ヶ月目?しるか!お前が全部わるいんやから金もはらわんわ!
 あ、でも3Dデータはよこせや、商売につかうんじゃ!なんでよこさへんねん!
 お前んとこがつくった音源データもそのまま勝手によそに回すけど文句いうな!うちの著作物じゃ!


こんなんやっといてほんまどの面下げてって感じだよKADOKAWA・・w

75 :
と言いつつ先日の5話は今一歩、という感じだったかな〜。
それでも木村監督が通したスジを見せてもらえたら嬉しいし、応援したいです。

76 :
こんな炎上すること間違いなしのアニメ、よく作ろうと思ったな

77 :
>>5
これ

78 :
>>14
いまだホラを謝罪もしていないたつきが戻ってこれるわけないやん

79 :
>>40
1を作ってる時にかばん周りは手を出さなかったってだけだろ?
もう1は完結したんだから貸した物は返して貰うのが当たり前だろ

80 :
>>35
たつき信者がニコニコ動画荒らしてるのがよくわかるね

81 :
>>57
キャラクターデザイン?誰が?
本当にそんなもんがあったらあの自己顕示欲の塊がいまだに黙ってるなんてあり得ないでしょう

82 :
>>67
伸ばしてるのはアンチスレなのにわざわざ荒らしに来てるたつき信者だよ

83 :
>>81
ガイドブック読めよ
吉崎デザインは全く違うから

84 :
>>73
じゃあ福原さんにまた調査してもらえばいいじゃん。前看過できないとか息巻いてたのはどうなったの?ヤオヨロズ公式からもあのツイート消えちゃったけど

85 :
>>82
そう思うならIP表示スレにしてみりゃ一目瞭然だよ

86 :
>>83
だから?じゃあまた創作への蔑視がとか言ってみりゃあいいじゃん。是非やって欲しいわ。たつきに黙ってていいんですかって訴えて来いよ

87 :
>>85
じゃあ少数でやってるって思ってりゃいいじゃん。なんで荒らして勢い加速してるんだか

88 :
もうなんか制作の都合の良いようにやってるだけだろ
観る価値ないよ

89 :
>>88
ヒョウ2頭だけでも負けそうなのに、ワニ2頭ごとまとめてサーカラがやっつけたあたりに脚本のやる気無さが伺える

90 :
原案吉崎でそこからアレンジしただけだからね
そこを吉崎無視の時点でクリエイター軽視じゃねーの?
あぁだから吉崎攻撃してるのか

91 :
権利主張されると今後復刻DVDとかも売れないから
アニメ化は権利全部まとめ売りが普通だと思うよ
個人個人が権利持ってるとグッズ作るときにすんごい邪魔になるからね
テレビ局の漫画検索ドラマなんかも映画作れなくなるから映像化の権利全部売れって持ちかけるって聞いた

92 :
他のシリーズ物のアニメと同じ感覚で見てりゃそんなことが問題になんてなるわけないって分かりそうなものだがな

まあ気に入らない奴らは福原とたつきに黙ってていいんすか!って訴えて来いよ。当人が声を上げないのに事情も知らない第三者が暴れ回ってもどうしようもないだろ

93 :
商権の売り買いは出来るけど人格権は不行使契約しか出来ないし法的な正当性の担保は怪しい

94 :
かばんってカバが元のブレンズ?

95 :
>>3
>>60
これどういう事?

96 :
>>95
超時空要塞マクロスの裁判だな
作品自体の著作権はタツノコだがメカデザはスタジオぬえに権利があると判決下した

97 :
かばんちゃんってフレンズだから成長とか死んだりとかしないんじゃなかったの?

98 :
かばんさん
別人です

99 :
>>96
えっそれで同じ作品ながら
そういう著作権で金の発生か
不毛だな〜

ありがと

100 :
将来たつきが何らかの形で一期の続きを描く可能性が完全にゼロになったってわけだわな
安易にかばんちゃんを出すべきじゃなかったんじゃないか
一期と決別して新たなけもフレを描けば良かったものをなぜ危ない橋を渡ってしまったのか
みんなが納得できるような展開が用意されてることを祈るのみ

101 :
たつき信者ではない、1期のファンだけど
今のカオスな状況に若干引いてる。
優しい世界はどこに行ったんだよ。
尾崎は炎上するしさ・・・なんだこれ。

102 :
>>101
本来のジャパリパークは動物美少女を管理飼育する動物園だから
「ボクはけものじゃないよ」が正しいんだよ

皆笑ってみんなフレンズ、そんな世界は1期だけだった

103 :
>>102
1期の頃はみんな一緒に楽しんでたのにな・・・・
残念だよ。負の連鎖。

104 :
セルリアンは容赦なく消してたけどな

105 :
たかがアニメに必死になるなよ

106 :
4話までは面白かったけど、かばんが出てきたことで急に地雷臭がしてきた
結局ステマフレンズ2なのか…

107 :
2期の5話でかばんちゃんが登場した。あの成長具合から察するに数年経っている(3年〜5年?)。サーバルの記憶が無いのは、1期終了後に旅だった後にセルリアンに取り込まれたか可能性がある。
世代が変わっている可能性もある。そしてキュルルを襲ったり?助けたり?してるアムールトラと思われるフレンズ。
サンドスターが放出されてしかも手が獣化している事から、サンドスターに異常がみられる。この現象がネクソンで言うところの輝きを奪うやセーバルのような現象ではなく、明らかにサンドスターに異常がみられる。
アニメ2期冒頭のサンドスターの結晶が天に向かってるもの気がかり。あの場所が研究センター?

108 :
>>107
サーカラがヒョウ2ワニ2を圧倒するアニメだぞ

脚本の人そこまで考えてないと思うよ

109 :
なんか1つの宗教内で派閥が出来て争いが起こる構図にそっくりだな。
同じ神を信じてるはずのに、解釈が違ったりでどんどん過激に争いだしててどうしようもない。

110 :
>>109
まあ実際の所、団体内部での権力抗争だからねえ
利益も絡んだ
で、それぞれの支持者同士が相手を貶めあってる

111 :
>>110
そこにアニメになんでそんな必死なの?きっも勢まで介入するカオス。
で、サーバル役がこんな中炎上して更に敵を増やす世界・・・

なんでこうなった・・・

112 :
けものフレンズ監督降板騒動「功労者をのけものにする」KADOKAWAの企業体質
http://dailynewsonline.jp/article/1359354/?page=all
>「そもそも、たつき監督が外れた理由は、彼が本当に思い詰めてこれ以上作品を自分が手がけることができなくなったと漏らしていた6月ぐらいからずっと燻っていました。
>我慢をしていたのですよ。
>それが、8月上旬にある事件をきっかけにすべてが壊れる方向に進んでしまった」

>「『けものフレンズ』のキャラクターデザインや原作原案者扱いであった吉崎観音さんが『もうたつき監督には外れてほしい』と会議の席で明言してしまったのです」

>「3月末の時点で、吉崎さんが自身で『けものフレンズ』をコントロールできなくなったと感じて、たつき監督の所属する制作会社であるヤオヨロズ社を外してほしいと委員会メンバーに言い始めました」

>「KADOKAWAは吉崎さんを連れてきてプロジェクトを立ち上げた以上、吉崎さんをコントロールしなければならない立場なのに、
>功労者であるたつき監督やヤオヨロズ社が目立つことに不快感を示して、吉崎さんがヤオヨロズ社を全部外せと騒ぎ始めたのを押さえられなかったのです」

>「角川も頑張ってどうにかしようと思ったのでしょうが、吉崎さんがたつき監督への嫉妬を爆発させてしまったのは計算外だったんじゃないかと」

>「吉崎さんは優れたクリエイターですし、何かを作り上げる力はとても強いのですが、
>自分が中心になって制作が進まないと気に入らない部分があり、ヤオヨロズのようにアニメファンにも刺さるような会社が独自のプロモーションを始めるとイライラする部分はあるのではないでしょうか」

>「KADOKAWAの担当者が吉崎さんの嫉妬をコントロールできず、逆に吉崎さんにIP(けものフレンズ)のコントロールをさせようとして肩を持った結果、実力のあるヤオヨロズを外さざるを得なくなったんです」

>「アニメ業界には必ずそういう自意識の強い、でも優れたクリエイターが集まって良い作品を作るので、そこをきちんと強い力でグリップできる担当者がうまくハンドリングしないと絶対に揉めることになるんですよ」

>「監督を変えてヤオヨロズを外してもシリーズ(けものフレンズ)が儲かると判断したのもあるでしょうが、
>それ以上に、製作委員会に入っている各社に『KADOKAWAが不始末をしてしまいました』と説明しづらかったのが大きいと思います」

113 :
>>111
ホントに「誰も幸せにならない」状態だよなあ

114 :
>>113
これがヒトなんだろうと思いましたよ。
ただただ悲しい。

115 :
>>110
例えばKPFの幹事会社AGN
幹事会社だから本来一番影響力があるが、声優事務所はジャストプロも持っていてあちらはたつき監督をはじめとしたirodori八百万まで抱えていて交渉力で逆転の危機だった
あとなんか社長の前歴面白いらしい

あるいはKADOKAWA
コンセプトデザイン吉崎観音や立ち上げに関わった梶井を抱えているが、木っ端企画だと思って円盤を角川価格からかなり下げた上に書籍流通
書籍部と映像部の権力関係、それも角川価格を定めた上層部安田の権威にすら影響しかねなかった

テレビ東京
ネットコンテンツあにてれを立ち上げて目玉コンテンツが欲しかった
けもフレ新作オリジナルアニメを目玉に宣伝したがその実態は…
→ようこそジャパリパークへ
また2の木村監督は細谷Pのアイカツ人脈であり、円盤に噛んでいる松竹とも父の人脈で繋がりがあるとか

誰が火種やらサスペンスじみててぜんぜんわからん!

116 :
6話を経て、ケムリクサの展開が面白くて面白くて面白くて堪らない

けもフレ2だなんて、もうどうでも良いさ

今はケムリクサの残り6話分の考察に全力!

117 :
>>112
吉崎総監督はガイドブックでかばんちゃんの行く末や結末は作り手の一番面白いところなのでたつきの聖域と発言している
また木村監督は吉崎総監督の案やら色々却下した上で2の基本プロットが決まったと発言している

よって表向きの態度からすると、吉崎総監督は今回のかばんちゃんの旅バッドエンド設定&かばん登場に噛んでいる線は薄いのよね
ヤオヨロズ外しにどこまで関わったかは知らんが、主導権を完全に握れている風ではない

118 :
>>117
そもそも吉崎にそこまでの権力があるなら
ケロロのアニメがあんな末路にはならなかったと思うんだがな

119 :
>>117
吉崎は1〜3話と、緊急発動した11・12話にガッツリ脚本のちゃぶ台大返しを噛ましてるでしょ

事前に送られた11話の台本が、現場に行ったらほとんど差し替わっていて大変だったという声優さんたちの証言は多数だ

12話でのいきなり立食パーティは、どう考えても前後の繋がりが可笑しい

セルリアンを紙火行機で誘導して、海水ぶっ掛けて倒せるなら、アメリカ合衆国のステルス爆撃機が撃墜されて逃走した訳がない

”かばん”の中身=セルリアン退治の切り札=ミライさんの遺品説

120 :
アニメに関わらず原案者は意見求められれば出すだろうけど
自分からどうこうすることはないでしょ
ゲームだろうがグッズだろうが自分のキャラがどう使われようが
よほど酷いことにならない限りは苦情すら言わんかと

121 :
>>119
脚本は僕がやりましたって自慢している人がいらっしゃいませんでしたっけ?

122 :
>>119
溶岩セルリアンだったから海水で倒せただけだろ
パーク退去当時何がセルリアン化してたのかは確定してない
あるいは逆に戦闘機の方がセルリアン化して破壊したのかもわからん

123 :
キャラクターの版権は誰が持ってるのか知らんが
パズル雑誌や郵便局のATMまでけものフレンズがいて 笑いが止まらないだろ

124 :
かばんちゃん関連に手を出せば荒れるのわかりきってるのになぜわざわざぶっ込んでくるのか・・・コレガワカラナイ

125 :
>>21
アライさんもフェネックも出すと放送前にいうとったで

126 :
>>14
たつきとかいらん
監督もコンテンツも両方ゴミ

127 :
かばんさんなんてフィルターかけてねーで
リュックサックさんって言ってしまえよ
楽になれるぜヒヒ

128 :
1期をなぞるような展開からかばん登場のサプライズの仕掛けは大失敗だったとは思う
某コードギアスの映画で最初からルルーシュ出しちゃって生死不明で引っ張らなかったのは賢かった

129 :
あららー、やっちゃいましたねサーバルたん

130 :
>>34
おたふくかぜ

131 :
>>108
ワニと同サイズのサーバルって相当やばい猛獣だと思われるがな

132 :
いや、その・・・
ファンが観たかったのは無印から地続きの続編だったわけでさ・・・

133 :
>>17
「なんなら」の使い方おかしいけどお前日本人?

134 :
>>124
手を出さなきゃ出さないで更に荒れるからだろ

むしろ早めに手を出したからこの程度で済んでる

135 :
フレンズ同士がルールもなく腕力で勝敗を決めた初めての回に衝撃を受けた

136 :
俺が知ってるけもフレは完結した

137 :
>>87
だからIDIP表示でやればいいのに頑なに拒否してるスレなんてのは
アニメに限らず大抵少人数が発狂してるだけだってのは当たり前な話
ID:YO6fm9POみたいなウソつきとかね

>>91
なんでナショジオなんか使ったんだよ

>>99
下請けにとっては収入の話だから重要

>>103
でもこれが吉崎の望んだけもフレなのは間違いないんだよ

138 :
>>115
こいつらの利権の奪い合いで、無関係な下請けが追い出された構図に見えるんだよな
KFP信者はそこを頑なに目を背けてるけど

139 :
たつきますか? たつきませんか?
たつかないはずが、徐々にたついていく感じに…

140 :
>>1
これのオープニングの歌詞何言ってるかわからんのだけど

チョウシノヒョコリパ!
みたいに聞こえるけど、沼が歌ってるよねあの発音

141 :
>>3
吉崎でしょ?

142 :
コンプライアンス違反を無視するなよ

143 :
全く見てないんだが、テコ入れってこと?

144 :
楽しみ

145 :
世界観や物語はキャラの台詞で進行
ゆるいけどやさしくはない
あたりまえだが前監督外したらゲームや漫画と同じ感じに戻ったな

146 :
じゃあケムリクサで優しい世界を堪能すれば良いじゃん


終了

147 :
たつきは勝手に動画作ってネットに投稿したり同人誌作って売ったり
権利関係の意識が緩かったからなぁ

もうオリジナルしか作らせて貰えないんじゃないか?

148 :
>>143
おまえは1話作るのにどんだけ時間かかると思ってんだ
最初からの予定通りだよ

149 :
>>61
ゴミ

150 :
萌え豚釣り特化の ケロロ・フレンズ2

次のお遊戯は何をして尺を潰すのか?楽しみ。

151 :
>>107
サンドスターの異常は間違いないな

152 :
対立蟲のあほなコメはむーしむーし笑

漫画は第1世代、ネクソンアプリは第2世代になってる。アニメ1期〜現在は、?世代になっている。これが現代のフレンズかは不明。
ぱびりおんがあるけど、これは今までのジャパリパークの歴史をデータ化してパークに来たお客さんのための施設。パークセントラルにあると思われる。

153 :
なぜ、わざわざたつき臭のするキャラを出したのか?

…アンチに叩かれ、未だに存在する「たつき信者」にも突っ込まれる要素をなぜ出したのか??

そのまま、キュルルと愉快なフレンズ達との交流を物語の主軸として描いていけば良いものを…

わざと炎上させたいのか??まったく判らんわ…アフォなのか??

154 :
たつき信者に関してはどっちでもどうせ叩くので気にしてもしょうがないですね

155 :
>>153
レストランでもマナーの悪い客にはご退店いただくのと一緒

気に入らなきゃ叩く権利がある などと勘違いしたバカはハナから相手にしていないだけ

156 :
>>155
それで客が減って採算取れなくなって潰れるんだよ。
2期の失敗は数字で出てる。

157 :
>>131
私よりも強くて怖くて、おっきいネコ科の子も自慢の爪でやっつけちゃうよ!

どじー!ぜんぜんつよいー!

158 :
1期でサーバルがかばんを助けるために投げた火のついた紙飛行機を
何故かばんがそんな場所で投げるの?感じで、うーん。
かばん登場のインパクトに投げただけ感で、虎の誘導には弱いような。

159 :
仮にかばんちゃんがこのまま合流したらキュルルの小手先の解決法が陳腐になるだけだし自身がお荷物になりそうだけどどうするのかね

160 :
オリコンランキングの乗ってけなんちゃらが初動弱かったね・・・1万いってないかな
1期を踏襲すればよかったのに残念

161 :
>>160
踏襲してアレなんだよ

確か木村監督が「吉崎総監督やらから色々案を貰ったが、自分で1期をなぞるプロットに決めた」みたいな事言ってたでしょ
だから記憶の無い主人公がフレンズと出会って旅する話になってる訳

162 :
ボスの呼称をラッキーさんに変えた意味あるの?
今回ラッキーさん、フレンズに普通に返事してるし。

163 :
>>80
それな

164 :
オムコしじみ様の良スレにひれ伏せ!

165 :
OPの「なにこれなにこれ♪」とか大好きだったのに一気に萎えたわ・・・
CG向上で可愛くなったサーバルは、2をかなり支えてたはずなんだが
まぁ以降は顔出しバラエティ路線で頑張ってね

166 :
>>61
放送直後はIDなしのアンチスレが
IPありの本スレに速度ダブルスコアでぶち抜かれてるな

167 :
ニコニコの3話と4話だけマイリス登録おかしくなってるんですけど…なにが起こってるんですか?

168 :
>>167
ツイッターで工作アカに工作依頼したたーるとってやつに聞けば?

169 :
>>166
ケムリクサアンチなんてほとんどいないだろw
関係者や声優にクソリプ送りまくってるたつき信者に対するアンチがあそこに集まってるだけ

170 :
>>162
続編でなければ多少は許されたのにな
公式がお互い不幸な選択肢を選びすぎるの定期

171 :
もう互いに罵り合うのやめないか?誰も幸せにならないルートだよ今。
木村監督もメンタルだいぶやられてるし。もう十分だと思う。

172 :
たつきが信者に号令でもかけない限り止まらんでしょ。
たつき信者が止まらない限りは反感持たれて反撃されるのはどうしようもないし
たつきへのヘイトも高まっていくのは止めようがない

殴り始めた側が手を止めもしないのに争いが収まるわけがないんだ

173 :
>>172
それどっちが先にって所でもめるでしょ。そもそもそこから噛み合ってない。
で、そのたつき信者を過剰に叩くとその反発が全部製作陣に向くんだわ。
どっちも正義を掲げた宗教戦争になってる。怒りに怒りをぶつけても怒りしか生まない。

174 :
>>173
いや、あいつらは今回みたいに叩かれると萎縮するよ。
むしろ騒動初期に多数派で叩かず好き放題やってたからここまで増長したんだよ

175 :
>>174
戦争したけりゃコンテンツ潰すまでやってろ。
争った後に残るのは、虚しさと荒地だけだよ。

176 :
>>175
だから止めるならたつきが号令出すなりしない限り無理だって言ってるでしょ。
片方が止まらないならもう片方だけが潰されかねないんだから抵抗するに決まってるんだよ

177 :
>>176
パレスチナとイスラエルの現状見てこいよ。
相手が折れるまで争うってのはそういうことだ。

178 :
色んな人がいるけど大体の人が1期は好きって事で良いんだよね?

179 :
>>177
暴れすぎてる自分のファンに釘をさす程度のことで折れるもクソもないでしょ。
騒動抜きにやって当たり前なんだよそんなことはさ

180 :
>>178
出てる数字上、普通に視聴してればそうなる筈
逆に言えば少数精鋭のキチガイがいるのも分かる

181 :
>>171
十分というか手遅れだな
棲み分けの道は断たれた
1期のかばんちゃんの旅はサーバル記憶喪失エンドだと2期が繋げてきたからだ

182 :
>>179
互いに矛を一緒に収めないと終わらないんだよ。
信者も暴走してるが、アンチも人格否定までやってるでしょ?

183 :
>>178
愉快犯みたいなのいるね
「1期もクソだったろ」って言い出す手合いだから割とすぐ見つかると思うよ

184 :
>>182
そりゃ暴れすぎてる連中は人格否定されるよ。それだけの迷惑行為やキチガイ行為を今までやってきたんだから、やった人間はやっている限り攻められ続けるのは当たり前。
話の歪曲、捏造、妄想で叩く、挙句の果てには殺人予告までするやつが居たりしたんだから人格否定くらいされて当然の話だぞ。
奴らの暴れ方は洒落じゃ済まないんだよ実際

185 :
>>184
お前それで信者の怒りが鎮まるか?煽ってるだけだろ?
余計ヘイト合戦になるわ。お前の怒りをぶつけたいだけじゃん。
信者とやってる事は変わらない。

186 :
>>185
たつきが号令かけりゃ怒りが収まらないまでも騒動は静まるだろ。
その後に暴れてるような連中は愉快犯か何かということになるんだからかなり少数になるしな。

187 :
>>186
収まる訳無ぇだろ
「たつき信者」ならケムリクサで満足できるもの

「煙じゃ求めてた物が得られない1期信者」だから2を許せないのさ

188 :
>>187
やつらは騒動に関してのたつき信者だから
たつきの言うこと以外は疑って聞く耳持たないんだよ。
たつき以外止めようがない。

189 :
>>186
たつきがそんな事やるわけないこと分かっててよくそんな事言えるな?
たつきがそこまでしなきゃいけない理由がない。
たつきが止めないことを、人格否定の言い訳にするんじゃない。
もう一度言うけど、怒りをぶつける行為は信者もアンチも大差ない。

190 :
説得されて考えが変わるわけじゃないし
4パターンで棲み分けるしかないのでは(^^;)


1期 〇 2期 〇
1期 〇 2期 ×
1期 × 2期 〇
1期 × 2期 ×

191 :
>>188
論点ズレてんぞ
「収まる」に反論したんだが俺は

後認識が古いな
今の1期信者の敵はテレ東細谷やAGN加藤だ
んで、これは>>188のたつきの発言しか信じてないと言う仮定と矛盾する
たつきの発言はざっくり角川方面だからな

自分の頭ん中でバイアス掛け過ぎて現状見えてないんじゃないかね

192 :
コンテンツを完全に終了させるのが
一番被害が少ないかもな。

193 :
>>189
恐らく「たつきが動かないから騒動が収まらない!」とたつき叩きしたいだけなんだろう
事実誤認だらけだし頭アミメキリン状態と思われ

194 :
>>189
それはたつき監督への人格否定では?
騒動の影響で1期のファンが苦しんでいることに心を痛めていれば信者を諌めることくらいやって当たり前でしょう?
やるわけないような人間のクズかいたつき監督は

195 :
>>194
それはたつきの問題であって
アンチが信者に対して人格否定していい理由にはならない。
勿論これは信者側にも言えるわけで、だから両方が同時に矛を収めない限り
争いは終わらないといったんだよ。

196 :
>>195
それならまず暴れてる側がまず手を止めろよ。
暴れたことへの反撃はされて当然なんだから。

たつき信者はKFP支持者側のスレ、戦争で言うなら他国に乗り込んで大暴れしてるのよ。
争いを収めたいならまずは少なくともそこから出て行かないことには絶対に戦争は止まらないよ。

197 :
かばんちゃんも毛が生えたんか

198 :
ほらねw
>>191には触れないで叩き続行ときた

あたまに血がのぼりすぎだよ!

199 :
信者って言い方が普通になってる時点でもうね

200 :
>>196
そう言う事いってるから宗教戦争に見えるんだよ。
自分が絶対正しい、人格否定は許されて当然。引くわ。
はっきり言うけど、両者の正義の為にコンテンツがボロボロになるよ?

201 :
>>200
殺人予告までやった連中が人格否定されないわけないだろ。
頭おかしいんじゃないの君ら
仲間をかばいたいのか知らないが犯罪者まで擁護するのはさすがにあかんで

202 :
>>201
個人を叩けばいいだろ?
なんで対立構造をつくるんだよ。

203 :
>>202
たつき叩きが目的だからでしょ
だから>>191を認めないでスルーしかできない
認めたら「動かないたつきけしからん!」ができなくなるから

204 :
>>202
はじめから問題にされてるのは”暴れてる信者”だぞ?
対立構造もなにも無いだろ
暴れないならたつき支持であろうがだれも問題にしないわ

205 :
みなみけでいったら正史で冬樹出しちゃったレベルのやらかし

206 :
何か利権で騒いでたアニメだっけ?

207 :
>>204
なぜそうなったかを理解しようとしないから
ここまで荒れてんだろ?間違い正すのに人格否定はいらないから。
ヘイト合戦マジでやめて。憎悪しか生まないから。

208 :
たつきと吉崎が同じタイミングでフォロー外したか片方がブロックしたんやろ
たつきヤオヨロズが調子乗ったか吉崎が嫉妬したかどっちかしかないやん

ハブられて喧嘩別れしてるのに
もう関係ないたつきが暴れないでくださいなんて言うわけないやろ
それが言えるのは 聖人 いい人ぶりたい 2期を応援したい 場合くらいや
たつきはロボットちがうねんで

たつきはすでに部外者になんやからバカな信者と一括りにするなよな
どうかしてるぜ

209 :
>>199
そう呼称しないと、「1期ファンがキレる2期って何よ」って話になっちゃうからね
故に暴れているのは「1期ファン」でなく「たつき信者」と呼ばなければならない

本当にたつき至上主義者ならケムリクサ放映に漕ぎ着けた時点で、以降のけもフレプロジェクトがどうなろうがどうでも良いだろうにな

210 :
つかもうたつき信者はけもフレ見捨ててる
ちゃばんかん→ケムリクサ6話の流れで完全に踏ん切り付いた感じ

211 :
尾崎が炎上おこして、木村監督が壊れだすのみて
流石にカオス過ぎて、2期に対するイライラは冷めたよね。
壊れてるわ何もかも。ヘイト促進アニメじゃん。優しい世界どこいった?

212 :
>>207
どんな理由があろうが迷惑行為は迷惑行為。
迷惑行為の被害者のヘイトを買うのは当たり前なんだよ。
そこを理解しないなら話は進まないよ

たつき支持がどうこうより迷惑行為やめろって皆怒ってるのよ

213 :
>>211
それはirodori版だけの奇跡だよ

本来ジャパリパークは動物美少女を管理飼育研究する動物園だ
フレンズは対等な隣人ではない
けものフレンズプロジェクトは2期でめでたく「正常化」された

「ぼくはけものじゃないよ」

214 :
>>212
だから、一括りにすんなって言ってんだよ。
対立構造を作るなよ。

215 :
>>213
それが正しい世界なら売れなくて当然だな。

216 :
命名規則的に、かばん背負ってるから同じ名前になっただけで別人だろ。

217 :
>>214
暴れてる信者なんだからかばう意味無いだろ。
こいつらが居るから双方迷惑してるんじゃねーのかよ。

君が暴れてる信者側で、それで暴れてる信者を叩くのをやめろって言ってるんだったら
両陣営からふざけんなと言われる話でしかないんだぞこんな話

218 :
>>217
叩くのをやめろではなく、人格否定をやめろってずっと言ってんだよ。
それやると、ヘイトの連鎖になるんだっての。
お前はヘイトしないと正しいことを説明できないのかよ?

219 :
たつきのいないけもフレw
はっきりわかんだね

220 :
>>215
それだけが理由じゃないだろうけど、実際にirodori版アニメ以外は振るわなかったのよね

221 :
>>218
人格否定されるような行動を取ってるから人格否定されるだけだろ?
自分がそういう行動を取ってませんっていうならそういう人には関係ない話なんだから一緒に皆で叩いてりゃいいんだよ。

仲間だから犯罪者でもかばいますって方針ならもう話しても無駄だから無視するよ。

222 :
>>221
そろそろ>>191は読み終わったかい?w

223 :
>>221
ほんとお前も信者と変わらないな。なんでそう攻撃的なんだよ。
相手を理解することを完全放棄したら、そこに何が残るんだ?
正しい事を説明するのに、ヘイトや暴力は必要ない。
お前は自身の正義に酔ってるだけ。信者と大差ない。

224 :
>>223
主張や経緯がどうあれ迷惑行為は迷惑行為で許されるものじゃないんだよ。
理解とかそういう話のレベルじゃないんだ。

迷惑行為やめろって皆言ってるんだよ暴れてる信者には。
主張を通すためなら好き勝手に暴れていいなんてことは通らないんだどこであろうと

225 :
>>224
だからその主張を伝えるのに人格否定までやらなくても
説明できるでしょ?体罰を正当化する教師かよ。

226 :
>>225
そりゃ迷惑を被ってる人達が1年に渡って抗議し続けてもやめなけりゃ人格否定くらいされるよ。
いつ伝わってやめてくれるんだよ暴れてる信者達は

227 :
>>225
角川のエージェントは声闘やってるんだよ。
他所で嫌がらせする目的ならまだしも
自分らのコンテンツの所でやると感じ悪くしかならないし、
何で角川はそんな所にやらせてるんだろうな。
前に炎上したのだって、そいつらが原因だろ。信者のせいではない。

228 :
>>226
人格否定すればきちんと伝わる根拠はなに?
受けた側は余計ヘイトが溜まるでしょうに。
で、そのヘイトがお前に全部向くならいいけど、製作陣にも向くから
やめろっていってんだよ。

229 :
アムリッツァのビッテンフェルトばりに
最悪のタイミングでのかばん投入になったな
このせかいのしくみについてであっさり粉砕されてしまった

まあけもフレ2の位置取りがそもそも最悪すぎるんだが
月曜にやっても火曜の狼煙水曜のケムリ本編であっさり上書きされて
以降翌週までケムリクサのターン

230 :
>>227
KADOKAWAはヤオヨロズと手打ちしたっぽい
(福原の井上専務への感謝発言や、ケムリクサのニコ動配信からして)
から憶測で決め打ちはやめよ!

テレ東かKPF幹事のAGNじゃね(ボソッ

231 :
>>228
自分の問題行動が批難されたからって公式叩くってやり方が糞すぎるんだろうが。
そういうことやってるやつを問題にしろよまずは。
そういうことをやれば敵味方双方から叩かれるって空気になれば収まる話なんだからさ。

232 :
>>230
何で角川を否定するだけで止められないんだよ。
角川と決めつけるなと言いつつ、他のせいだと決めつけている訳で。
それが炎上の原因。

結局角川じゃなきゃ何でも良いんだろ。

233 :
不発に終わったのがわかってるからこその
木村のあの発狂ぶりなんだろうな
まさに万策尽きたと

234 :
>>231
俺はずっと両者が同時に矛を収めないと終らないっていってるよね?
まずはってなに?両方だよ。

235 :
>>232
そら根拠の有無よ
AGNやテレ東と手打ちした根拠があるなら、推測取り下げるよもちろん

236 :
>>234
非現実的なことを言っても何も始まらないだろ。
それができるんだったらまず暴れてるたつき信者側が一斉に暴れるの止めてみりゃいいじゃん。
そうすりゃヘイトも収まって反撃もされなくなるよ。

237 :
今となってはたつきはうまく逃げ切った感ある
こんな泥沼コンテンツに深入りしたらそれこそ尾崎みたいになるわ

238 :
>>236
そんなに人格否定がしたいのかよ。もうここまで来ると理解に苦しむわ。
信者を潰したいだけの独善者だよ、君は。もうずっとヘイトを撒き散らすといい。
そのかわりコンテンツはボロボロになるよ。当たり前だよね?戦争になれば戦場は荒れるものだから。

239 :
>>237
尾崎嘘は吐いてないのに可哀想

実際にKPFでは若くて歌って踊れる声優をドル売りしてるからな
若くない歌えない踊れないは声優としてチャンス激減してキツいのはれっきとした事実

240 :
でかいスポンサー掴んで逃げたたつきの独り勝ちだな
残留組は誰も幸せになってない

241 :
>>234
迷惑行為をすればそれに応じて人格を疑われるのは当然なんだよ。
君が言ってるのは迷惑行為をしても人格否定しないでくださいっていうような暴れてる側に都合のいい話にしか聞こえない

242 :
>>241
お好きにどうぞ。

243 :
迷惑行為に対する人格否定をやめてほしいと願うなら
迷惑行為をやめる以外ないんだよ。

迷惑行為をしてないのに人格否定されるって話ならまだ聞く余地はあるけど
迷惑行為は続けます、人格否定はやめてくださいは通らねえよ。余計に人格疑うよそんな奴

244 :
宗教戦争は止められない。
それを今更理解できたわ。
すきなだけ殺し合え。馬鹿共。

245 :
>>244
迷惑行為をやめるだけだろ。
なんでそれだけのことが出来ないって諦めるんだよ

246 :
>>245
お前は敵と第三者の区別も付かんのか

247 :
>>245
全然話を聞いてない所がマジで宗教的だなお前も。
勝手に潰し合ってろと俺は言ったんだよ?
お前のやる事について止めはしない。耳のない人間に時間は使わない。

248 :
>迷惑行為に対する人格否定
それはまあ自由にやったら?
ただ迷惑行為が何か知らんがそれは行為をしたものが責任を取るもので
それ以外の対象に責任を求めるのはハッキリ言って頭おかしいぞ

249 :
>>247
じゃあ双方止めればいいって意見なのはわかったからその方法を言えよ
聞いてやるよ

250 :
>>249
俺はお前の楽しみを奪うつもりはない。

251 :
>>250
結局案無しなのかよ。
止まるわけねーじゃん無策じゃさ。
いったい何を聞いてほしかったんだお前は

252 :
>>251
さようなら

253 :
「批評と人格批判は違うから人格批判はやめろ」
ただこれだけの話が理解できない奴っているよな
お疲れさん

254 :
>>248
だからそういう行為を行ってる奴がいれば双方一丸となって叩けばいいんやで
自分が叩かれてる、みたいな反応して叩かないでくださいって言ってたらだめなんよ

255 :
>>254
それ以外の対象に責任を求めるのはハッキリ言って頭おかしいぞ
読んでないみたいだからもう一回言っといた

256 :
>>255
>>191同様、読んでるけど都合悪いから無視しているのでは?

257 :
>>255
暴れた信者以外のたつき支持者には責任なんか誰も求めてないと思うけど
お仲間が暴れてたらその集団全体の評判はどうやったって落ちるからそこは自分らでそいつらを切り離すなりやめさせる努力をするなりするしかないよ。

とりあえずその1番簡単な方法がたつきが暴れてる信者を制止すること。
そうすれば暴れてる信者はたつき信者から切り離されるし、暴れる連中へのヘイトがたつきへ向かうこともなくなる。
たつきに声を上げてもらうようにたつき支持者から声をかけてみてはどう?

258 :
ケムリクサにすら金を払わずに違法DLしてるような連中が自分の名前を御旗にして業界関係者に嫌がらせをしまくってるのに平然とつまらないツイートをし続けられる図太さはある意味凄い

もう色々諦めちゃってるのかな?

259 :
たつきが逃げ切ったっていうか、KFP側の余罪が次々でてきてそれを謝罪もしてないからなぁ
そらKFP擁護するやつなんて誰もおらんくなるでしょ

たつきは信者を得た以外別に得してないしなあ
その信者はけものフレンズと喧嘩別れせず独立しててもついてきてたようなやつらだろ

KFPはたつきの解雇ツイートに対して「はい契約きりました、お互い頑張りましょう」の大人な対応でよかったのに
「たつきが悪い!たつきが悪い!とにかくたつきが全て悪い!」と連呼するしかせんかったのでアンチを産んだだけだわ

260 :
たつきはAmazonと集英社ついたからな
もう角川に用はない

261 :
理想論を振りかざしてる人がいるけどさぁ
一番簡単に収める方法は、たつき監督が社会人として当たり前の行動を示すだけなんだよね
それすら出来ないから好意的に解釈しようがない 一連の騒動を引き起こした責任を全く感じていない
だから崇拝者共々嫌悪されてるってだけの話

262 :
どうしても
その議論をしたがるのかねー

263 :
KFPの余罪って何?

264 :
かばんちゃんが「タツキ」というケダモノ、ノケモノに陵辱されてしまった過去を振り返る神回発生かな?

265 :
>>261
そういう君の理想論は、多分君だけの理想なんだとおもうけどねえ〜〜

>一番簡単に収める方法
収めるってどこに収めたいの?たつき信者の求めるのはたつき2期=クビ撤回でしょ?
もう無理なんだよ。だからたつきが何を言おうとけもふれ2叩きはとまらんでしょ
たつきが「やめてくださぁ〜い」っていっても火に油だよ、教祖様をわるものにしやがって!って。それぐらいわかるでしょw

266 :
>>265
もうたつき信者はたつきを二度とKFPに関わらせたくないって状態
完全にその方向に舵を切らせたのが今週の流れ

267 :
誰か降板までの一連の出来事の「事実」だけ教えてくれ

俺様の中の事実や真実で、普通に客観的に見たら結局お前の妄想と推測だよねってのを
事実前提で語ってるオカルト脳の発言はいらん

何が実際の出来事でどんな流れで降板になったのか知ってるのだろ?

268 :
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/moeplus/1546773310/16-31

269 :
>>267
降板「後」しか事実なんか確認できんよ
明確なのはKADOKAWAの井上専務が関係修復に動いたが、KPFはKPF名義での公式発表できずヤオヨロズ福原が「降板は覆りませんでした」と発表したくらいだ

後は円盤の流通が書籍ルートから映像ルートに変更、しかも販売に松竹が噛む事になったとか
KADOKAWA内部でも書籍部と映像部で内紛ありそうだなーとか
松竹はテレ東細谷の親にコネあるなーとかなんか権力関係のゴタゴタが透けて見えるくらい
あ、あとけもフレちゃんねるへの削除依頼で幹事会社は確定した
幹事会社はAGNな

270 :
>>267
https://dic.nicovideo.jp/a/9.25%E3%81%91%E3%82%82%E3%83%95%E3%83%AC%E4%BA%8B%E4%BB%B6
とりあえずまとまってるのはここらへんじゃないかな
KFPA側の見解はKFPAの発表
ヤオヨロズ側の見解は福原Pの最終報告

騒動については上の2つの項目を見ればだいたい全ての情報が載ってる。

271 :
>>261
現時点での納め方は、これで終わりにする事
オワコンなのはハッキリしたのだから
キッチリ畳むべき

お前みたいな小銭に集る糞虫共は殺処分で

272 :
後はKPF名義で脚本シリーズ構成のクレジットを変更したのに、KPFコアメンバーのテレ東細谷がチーフやってる「あにてれ」のクレジットは更新されず、
何故か細谷Pはその未更新指摘ツイートをTwitter上で無視し続けているとか
去年のKADOKAWAの株主総会では2期の体制は未定とか言ってたのに、2期放送開始時のテレ東細谷が「この体制で1年頑張ってきた」みたいなツイートしてて明らかに時期がおかしくて
KADOKAWAが株主に嘘吐いたか、KPFがKADOKAWAハブって制作会社決めて進めてたかな糞二択になってたり

なんかKPF内での意思統一ができてない感じがある

273 :
お前らほんと無意味な喧嘩ばっかりだよな

274 :
優越的地位を濫用して一方的に契約を切ったなら独禁法違反だから当事者は公取委に相談するといいよ

275 :
一つの大きな契機はケムリ一挙だった
あれでけもフレ一期と同じ空気を体験してしまったことで
求めていたのがけもフレじゃなくてたつき作品だったんだと自覚してしまった
そうなるともうまともに物作れてないKFPなんていらなくなった

276 :
>>275
ケムリは爆死状態だから、ぜひ応援してやったらいいよ

277 :
ミライさん主人公で初代サーバルちゃんとボス初号機でアプリのストーリーをベースにアニメ化すればかばんちゃん出さなくても大丈夫だしアプリのストーリーはたつきノータッチだからたつきが監督じゃなくても荒れなかったのに

278 :
>>275
楽しい実況だったな

ケムリクサ 1〜5話振り返り上映会
https://pbs.twimg.com/media/DzSnVAZU0AAUjdX.jpg


けものフレンズ2 1〜4話振り返り上映会
https://pbs.twimg.com/media/DzNasZHVYAEq2Rr.jpg

279 :
でんでんだなw

280 :
>>279
そこそこいたんだよ

「ケムリクサ」1話〜5話振り返り上映会
2019/02/13(水) 開演: 21:00(02時間05分)
来場者数:35,725 コメント数:164,965


「けものフレンズ2」1話〜4話振り返り上映会
2019/02/12(火) 開演: 21:10(01時間43分)
来場者数:20,752 コメント数:40,258

281 :
もう完全にコンテンツを終了させるのが平和な解決方法な気がしなくもない。

282 :
戦争ってこうやって起こるんだなぁとしみじみ

283 :
たつきにとっても、自分の手から離れた世界がどう壊れようが関係ないだろ。
仮にたつきがやめるように言ったとしても、信者は圧力をかけられ無理矢理言わされたと解釈するだろう。
更に憎悪が加速する。

284 :
>>275
当たり前でしょ
キャラ萌えで敗北したけもフレが、たつきのストーリーで息を吹き返したんだし
キャラの良さは後から発掘された様なもんよ
だからってキャラやけもフレのアイディア自体が悪かったとは思わんけどね

285 :
宗教戦争が起こるとなかなか終結しない理由がわかるわ。
妥協点が見いだせない。

286 :
>>275
ありきたりだが警察は事前には動かない。
今じゃどこの家庭もSECOMが当たり前の時代なんだから
襲われるのが嫌なら隣にボディーガードを付けとけばいいんだよ。
http://guard-dog.crayonsite.com/
格安ボディガードのガードドッグなんか時給2500円で付いてくれるから相手が確実に来るときに付けとくだけでもかなりの抑止効果になるよ。

287 :
ID:MCf8TVYFを見ればどういう奴がクズなのかよくわかるな

288 :
>>280
たぶんいい勝負にしたいなら、ケムリクサにけものフレンズ1をぶつけないとダメだわw

289 :
>>200
そういう立場で言ってるのはアンチたつき側だけだろう
逆側はID:a5v7f3oqみたいに個々の事象にたいしての判断に立脚してる

290 :
>>280
これで「ケムリクサなんて盛り上がってない」なんてウソついてデマ拡散する奴を
どうやって認めろというのか

>>281
irodori追い出した時点で二期を諦めるか
既にあった二期のプロットを破棄すればよかったのに
二期のプロットを下敷きにしつつ一期のキャラだけ使って
詳細設定はブチ壊しなんだもの
それを指摘されたら監督はダブスタでブチ切れるし

291 :
旧けもフレファン「まったく別作品とおもってるから楽しめてたのにカバン出すなよ糞アニメ」
真けもフレファン「せっかくタツキ追い出して楽しんでたのにカバン出すなよ糞アニメ」

祝、けもフレ2糞アニメ化決定

292 :
>>277
それじゃ荒れなくても売れないだろ。
ゆえにKFPは危ない橋を渡らなければならなかった。
結果は見えてた。監督は普通にアニメ作ってるだけで、ある意味かわいそう。
むしろタツキみたいに丸投げしてくれてれば木村監督も実績はあるんだし作りようがあっただろ。

293 :
本編はつまらないが
木村監督が自分の言動棚上げして
一般人晒して喧嘩ふっかけた末
ブロックかまして逃げる姿は極上の娯楽
誰が監督をしても一緒ではないな

294 :
面白かったのはたつきという事実だけが残ったそれだけ

295 :
もういい飽きた

296 :
>>280>>290
けもフレはニコニコで無料放送している
ケムリクサは有料
だから、ケムリクサの無料の振返り上映に視聴者がついて、けもフレを上回っただけ
有料放送のは全然盛り上がっていない
1話切り・3話切りもかなり出ている

ケムリクサ
1 再生 3,979 コメ 1,752 マイ 268
2 再生 2,466 コメ 1,672 マイ 72
3 再生 1,921 コメ 1,492 マイ 62
4 再生 1,017 コメ 731  マイ 51

297 :
信者もそのアンチも一度矛を収めてほしい。
両者に言いたいんだけど、周りみて。壊れた世界を。
どっちが正しいとかではなく、戦争やれば何かが破壊されるんだよ。
信者さんは今の制作陣への攻撃をやめて。彼らを潰してもたつきは戻らない。
アンチは、信者がどうして心を痛め怒っているかを理解する努力をして。
罵れば黙るなんて思ってたら大間違い。自分の正義を振りかざして憎悪煽ってるだけ。
これ以上けもフレが破壊されるのは見たくない。

298 :
今更黙っても、1期をかばんちゃんの旅路をサーバルちゃん記憶喪失バッドエンドにされたから戦火に焼かれて死んだんですわ
居るのは未来ある生きた人間じゃないよ
死した怨念だよ
守るべき未来なんか無いから道連れにするしか望みは無いよ

299 :
>>298
>>守るべき未来なんか無いから道連れにするしか望みは無い

それが見えるから両者に一回頭冷やしてって言っているんだよ。

300 :
>>299
冷やすと何があるの?
焼け野原しか無いよもう

301 :
>>300
その焼野原で誰が幸せになるんだよ。

302 :
>>301
うん、だから黙って得られるものが見えないんだよ

303 :
吉崎観音はアニメ業界から完全追放させたい
もう巨万の富を稼いで、漫画すら描かなくても余生は余裕だろ

オマエには才能が枯渇しているんだよ!
どれだけ今日もネット工作を続けて、優しいヒトたちを傷つければ気が済むのか
聴いとけ。ネット工作会社員ども・怒

304 :
>>302
自分がファンだから本当は信者の肩を持ちたいけど
それでも言うわ。お前らのやってることは破壊工作なんだよ。
怒りに飲み込まれて、暴走して大事なものを壊して
人を傷つけて。優しい世界とは真逆なものを生み出す存在。
それってさ、そんな世界だっけ?君らが取り戻したいものって。
悲しくないのかい?君は。

305 :
>>304
取り戻せる物なんかどこにも無いよ
だから「取り返しがつかい」んだ
今更黙ってもバッドエンドのディストピアしか残ってないんだ
だから死者の怨念なんだよ

かばんちゃんとサーバルちゃんが生き返ったら成仏できるかもね
でも死んだものは生き返らないんだ

306 :
>>305
弔い合戦みたいになってるのか
なるほどね。気持ちはよく分かった。

307 :
俺たちが成仏するには「けものフレンズ真11・12話」を見届けるしかないよ
吉崎観音が11・12話から再介入した事は判ってるんだから・怒

308 :
>>306
まあ自分は人格批判とかまではする気は無いよ
それはセルリアンだ
ただ2に対するクオリティ批判だけはやるよ
2期は1期の破壊者だから

309 :
>>296
ケムリクサはアマプラが22:15最速配信で月額400円で安いし、24:00有料配信のニコ動を待つ理由が無いしな
ニコ生のケムリクサ振り返り上映会でも最後にアマプラへの誘導が出て笑ったw
実況勢はMXの22:30にいる。こっちはコメント増えてきてる

310 :
>>307
あんたも長いなw
あちこちで見るわ

自分は吉崎総監督は「かばんちゃんの行く末と結末はたつきの聖域」としたガイドブックを信じるから、吉崎叩きには荷担せんけど
木村監督体制の2でも、吉崎案のプロットは却下して1期踏襲を決めたと言ってるし
吉崎総監督の権限が強いって証拠が見えないんだよね
反証ばかりが出てくる

311 :
信者が見事にスマイリーキクチ冤罪事件と同じメンタルでワロタw

312 :
>>310
>吉崎総監督の権限が強いって証拠
>>268などでさんざんテンプレ貼ってるけど。
「食べないでくださーい!」伏線は、ミライさんが食べられて死んじゃったからこそ成立するとしか思えないんだよね
それを「誰も死なない優しい世界」なんぞをホザいて、ちゃぶ台返しをしでかしたのが吉崎観音じゃないの?
実に彼の才能が枯渇している実証としか思えないけど

とにかく11話で全声優に配られた台本が、現場収録時に一変していたという内田彩さんブログ証拠はあるぞ
そんなこと出来る権限者は吉崎観音しかいない

313 :
>>312
かばんちゃん黒髪だしカコさんの記憶じゃねーかな感
あの人セルリアンに食われて意識不明だったし

314 :
「信者」という言葉を使う輩は信用するな


近所を走っていたヤクルトおばさんの呟きから学びました

315 :
信者という言葉が使われるのは
双方の主張が違う、KFPが嘘をついている、と決めつけてたつきの言葉を一方的に信じてKPFを叩き続けた連中だからっていう流れがある

たつき側はざっくりカドカワのお達しで降板になったとツイート。

KFP側はそれに対して、連絡無しに作品利用されて、それの是正をお願いしたら2期の依頼を断られた、と普通のお願いしかしていないのに断られたことを発表した
権利者の作品を許諾を得ずに利用するというのは泥棒のような行為で到底許される話ではないのだから是正を願い出るのは当然なのだが
たつき信者側はそれを言いがかりで降ろしたのだと言いたいがためにKFP側が嘘を付いているのだと根拠も無いのに必死に叩き続けていたという感じ

316 :
普通はこういう流れならヤオヨロズ側に何故断ったのかを聞けば解決する話なのに信者は頑なにそれをせずにKFPを執拗に叩いていた

KFPは断られた側で何故断られたかなんてわかりようがない。こうお願いしたら断られました、以上のことはKFP側は知りようも無いのに
何故降ろしたんだ、何故ヤオヨロズに作らせないんだと信者側はKFPを攻撃し続けたがそれでは何も進展するはずもなくグダグダと今に至るという状態。

その結果1期の続きは別の会社が制作ということが確定し騒動は完全決着。
信者連中は最初から最後まで矛先を間違え続けた。

317 :
>>315
ばすてき騒動やKADOKAWA株主総会、あにてれクレジット未更新を知らん人か
KPFは言ってる事が後から変わってイチャモンつけたり相互に矛盾するから信用できないんだよ

318 :
>>171
キム監督は自分で炎上させてるから

319 :
地獄絵図で草

320 :
初期の不買運動とか明らかに扇動されてたじゃん KADOKAWAのみを悪に仕立ててさ
そんな浅慮な連中ばっかだろ 今でも暴れてるようなたつき信者ってのは
考察マニアをターゲットにした作品は今後もヤバイな
いつ脳内妄想をこじらせて暴れ出すか解らないんだから

321 :
>>296
じゃあ、円盤の売り上げで勝負すっか?
Amazonから逃げ出して数字わからなくするなんて真似しないでさ
大人気なんだから、がっつり売れるだろ?

322 :
>>320
そういうダブスタをまるごと鵜呑みにして
対立軸を全否定して誹謗中傷繰り返してるから嫌われるんだよ
せめてKFP側の問題点もフラットに見てるならまだしも

323 :
>>322
嫌われてるのはお前みたいな奴だろw

324 :
>>319
ほんとな。このまま宗教戦争の道具にされて
めちゃくちゃに破壊されて終わる未来しか見えない。

325 :
見ている奴らは裏切り者

326 :
>>323
こういう言い逃げをしてるのってほぼ100%たつきアンチなんだよな

327 :
ケムリかあ、実はみんなすでに死んでるとか?

328 :
スレあるのにわざわざこっちでケムリの話するから

割れ見つかったのは失敗だったね

329 :
なんでこんなことになってしまったんだろう・・・

330 :
>>329
角川歴彦会長(75)が吉崎観音(47)側に付いたからでしょ

331 :
いうほど悪くもないと思うのに
1期の方が面白いのはまぎれもない事実だけど
叩いてる方も結論ありきで難癖つけすぎ

332 :
そいつコピペ貼る例の奴だから

333 :
言うほど悪くもない自信があるなら
監督がエゴサして、リプ飛ばしたわけでもない一般人を
曝して叩くのはダメすぎるよ

334 :
レックスとかいう池沼にはざまあという言葉を贈ってあげたい

335 :
角川がまた工作依頼してんのか
工作員ワラワラで草

336 :
もはや懐かしいな
工作員認定

337 :
>>336
馬鹿には理解出来ないだろうな

338 :
工作員認定で逃げるのは楽だし実際工作してる組織もあるけど
何でもかんでも認定するのは悪手だろう
傍観者にすら「信者って被害妄想スゲーなwイッちゃってるわw」と認識される

339 :
ケモノガイジは二期が嫌なら観なきゃいいのにストーカーするからな
ラブガイジと同じでたちが悪い

340 :
>>337
さすが馬鹿は言うことが違うな

341 :
ニコニコのマイリスはどうみても工作やん

342 :
>>339
シリーズの看板使うって事は、シリーズのファンもアンチも背負うって事だろ
ブランド頼みせずともやれる自信があるなら、オリジナルやれば良いんじゃね

343 :
>>341
勃起信者のTwitterよく探してみろ

344 :
1期一挙見でもして仲直りしろよお前ら・・・(´・ω・`)

345 :
仲直りするべき相手は吉崎観音であり、角川歴彦だ

「なぜいまだに大金を費やして工作員を雇い続けて、たつきさんへのネット悪口を毎日重ねているのか」

そんなカネがあるなら、けもフレ2の脚本家を高給なベテラン2人体制に増やしておけば良かったじゃねーか・怒

346 :
どっちが悪いかは知らんけど、
単純にけもフレ2の出来はちょっと品質が低い
おそらくけもフレプロジェクトが目指してるであろう、
工業製品としてのコンテンツってものに憧れはあるけど、
未だにハリウッドですら成し得ていないわけだし、
まだ監督のマンパワーってのは無視できない要素なんだなあと

347 :
視聴者だって馬鹿じゃないんだから
多少の粗はあっても、熱い情熱が伝わってくれば
応援したくなる。

それを「誰がアニ作っても同じ」みたいなことを言い放たれてはなあ。
お金儲けとしては正しいんだろうけど。

348 :
曲解大好きたつき信者さん
それともナチュラルに日本語が不自由なのかな?

349 :
>>347
その木村監督発言は正しくは「面白ければ」って但し書きがつくよ
これ自体は間違ってない
富野監督でないガンダムでも、種とか大ヒットした訳さ

じゃあ情熱が伝わってくるかと言うと、手抜きか〆切に追われた雑な仕事で
1期の劣化コピー感が拭えないんだけど

なんでキングクリムゾンやら、すっごーいbotやらギスギスやら的確に地雷踏み抜けるんだろう

350 :
その後に続く、「誰が作っているか考えずに面白い作品をみんなで楽しむのが娯楽の基本といいますか、そのほうがみんな幸せだと思います。」

が話の本質だよ
見る側は誰が監督やってようが気にしないほうが楽しめるって話
監督が違うからと色眼鏡で見るような真似をすれば楽しむことができず不幸せになるってこと

351 :
監督降板させた続編で言っていいセリフじゃないんだよなぁ・・・

352 :
色眼鏡抜きなら2話のキングクリムゾンが雑に見えないのか

それこそ別の色の色眼鏡掛かってるんじゃないかと思うが

353 :
>>350
それは見てる側に違和感を持たせないってのが前提の話じゃないの?
世界観を変えて、前監督のシナリオをなぞられたらなんか違うって思うよ。
完全に別の世界線の話をすれば良かったんだよ。

354 :
>>353
ドラクエ的な感じにするべきだったのかねえ
登場するモンスターは共通でも、別の世界の話
その上で繋がりを匂わせたり

355 :
>>354
たつきの縄張りを荒らさなければ、ここまで対立しなかったかもね。。

356 :
監督は別に降板してないだろ

357 :
富野ワールドの宇宙世紀ガンダムに福井が入ってきて福井ガンダムが叩かれてたのと同じだと思えばいい?

358 :
>>347
作画崩壊のいもいもなんて
原画修正エクソシストの監督に同情の声が集まったし
七霊石という中国のアニメ会社が
退魔に協力して盛り上がったし
監督のツイッターは今でも「いもいも監督」
逃げずに職責を全うする姿は心を打つ

359 :
>>353
そもそも1期自体がアプリと地続きの世界設定を間借りしてて
アプリ世界を犠牲にして作り上げられた設定なんでその辺解決まで描いてもらわないと困るわけだがね
勝手に監督の世界観などというものにしてほしくないわ

360 :
>>344
遠まわしな2の虐殺はやめてさしあげろ

361 :
>>296
それニコニコの有料放送の売上じゃ上位の売上なんですよ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1775893.jpg

362 :
>>349
しかもまっとうに批判してる視聴者のツイートを探しだして
曝して愚痴って誹謗だからね
>>358で挙げられたいもいものように受け止める覚悟もない
そういう姿勢を批判せず>>343みたいな物言いする連中は
この件でなくとも反吐が出る

>>350
批判されたら「万人に理解されるのは無理」と言いながら
批判する人に噛みついてるのは矛盾だらけですわ

363 :
>>359
間借り

犠牲

勝手



言葉の選択が悉く臭いな

364 :
>>357
1期の世界観を富野ワールドと例えてるならそうだろうな

365 :
衝撃の展開と言うから、誰かマミられたかと思った。

366 :
かばんちゃんが設定的にマミられたような物かもしれない

367 :
事情よく知らんのだが、たつきって奴が1の時に勝手に作品を使って金儲けしたり俺世界にしちゃったりしたの?
それとも吉崎とやらが嫉妬で角川を動かして嫌がらせしたの?
どっちが悪いか良く分からん

368 :
>>367
▲勝手に作品を使って金儲けしたり
 →金儲けどころか一部支払いがないとツイート
 否定してるPはウソつきな上に荒らしなので信用性ゼロ
△俺世界にしちゃったりしたの?
 →勝手にしたわけではない
△吉崎とやらが嫉妬で角川を動かして嫌がらせしたの
 →状況や様々な人のコメントからはそう推測される
 本人もコスプレ店員にbした以外は一切ダンマリ

100%確実な話はほぼない

369 :
>100%確実な話はほぼない

の、割には様々な話を事実のように語ってるアレな方々が多いのは気のせいなのかね?
実際、この話題に粘着してる信者だかアンチだかファンネルだかと吼えてる連中って
様々な話の何が真実で何が違うのかっていう確実な情報を把握してんのか?

そうでないならただの俺の中の事実をさも真実のように語って相手を煽り叩くキチガイでしかないのだが

370 :
けもふれ関連のスレってどれ見てもたつきがーアンチがー角川がー吉崎がーっていう本編の内容に関係ない話ばっかりだな

371 :
>>370
ケモノガイジと言われる所以

372 :
>>370
直接に利害が発生する関係者がそういう書き込みをしてるならある意味で理解は出来るが
もし、ただの視聴者がたつきがーアンチがー角川がー吉崎がーと粘着して書き込んでるなら
オタクだからなんていうレベルではなく本物の非健常者

早ければ来年には話題にすらなっていないコンテンツのアニメで
ここで発狂してるアレな連中もすぐに違うアニメでマンセーしたりアンチしたりする分際でしかないのにな

373 :
>>372
そうやって上から叩いてるお前の方がよほどアレな奴じゃないかと思うんだけど
君は何の為にこんな所にいるの?直接利害が発生する関係者なのかい?

374 :
非健常者キタ

375 :
↑萌え板まで来て書き込みしておいて
みっともないよお前

376 :
該当者が発狂してて森

さすが

377 :
やっぱり監督が率いるチームでだいぶ変わるよね
ケムリもだけど仕草や動きが本当に魅力的だしセリフや間の取り方も惹き付けられる
けもふれ2に無いものだよ

378 :
ゆっくり解説【けものフレンズ2 第5話】

  ニコニコ動画 & ようつべ

379 :
>>375
萌え板に来るのは非健常者って認識なんだぁ
自分が当てはまるからって他人まで同類にするのはやっぱ非健常者ならではの思考なの?

380 :
>>377
ポルノ草スレでやってあげなよ
閑古鳥鳴いてるよ

381 :
>>19
初回にサーバルちゃんって、かばんちゃんのことを忘れていたよね、
ぼんやりとした記憶にあるかないかくらいに。
どんな決別だったのかは、
今後のお楽しみなのだね。

382 :
>>381
どうバッドエンドに至ったか楽しむのか

そういうのマゾっていうんだよねー

383 :
>>380
放送日と翌日にID無しのアンチスレがダブルスコアで勢いぶち抜かれて
アニメ板1位の勢い叩き出すIP付き本スレが閑古鳥とは

384 :
この板にある方やぞ

385 :
>>380
ネット工作会社の社員さん?もう会社辞めたら?

386 :
けもフレ2全滅ENDとかやってくれたら逆に評価するよ

387 :
まだ思考停止してんのか
割らずにちゃんと買ってやれよ

388 :
>>386
生き物がいない世界で
無機物のサンドスターが演じている世界だよ

389 :
>>151
これな。いい考察

390 :
ますもとの炎上商法吹いた
https://www.shogakukan.co.jp/books/09451777

391 :
とても悲しい作品になってしまった..

392 :
あの流出絵コンテは本物だったんだな

つか、あれで1期ファンを喜ばせると思ってやったのなら完全に無能
ここまで糞にするともはやたつき云々は関係なく単純に今期の監督に何の才能も無いってだけだな

393 :
>>392
ここまで破壊的だと監督脚本関係無いんじゃね?
監督脚本は新参でKPFA(1期の製作委員会)の人間じゃないから、ヤオヨロズ版に対する恨みは無い訳じゃん

わざわざサーバル記憶喪失でサーかば解消、バスはセルリアン化し破壊、ボスウォッチは量産品の物扱いとか
これもう誰かの私怨で作ってる1期ヘイト作品に見えてきたレベル

394 :
>>393
最初にあのストーリーや設定を誰が考えたのか知らんけど、最終的に監督が承諾してるわけだろ?
これが監督も意思とは関係なく誰かの意向に従ってるってなら確かに監督を批判するのは違うのかもしれんが
それにしたって大人の事情かたつき憎しか知らんがあれで受け入れられると思ってる感性が理解できん

これもうアンチたつきぐらいしか喜んでないだろ

395 :
リテイク無しで作ってるっぽいのがまたやべーわ

396 :
リテイクなし判断はどこで?

397 :
前作の旅が終わってサーバルとかばんが普通に別れて再会しましたってやってればまだマシだったろうに記憶は無いに等しいわ
それがセルリアンに食われて記憶なくしてます臭とか前作のラストの後に悲劇がありました臭なんて前作のファンを馬鹿にするにも程があるわ

ラストでサーバルの記憶が戻って改めて再会とか考えられないこともないが、このままということも普通に考えられるわけで
少なくとも現時点では前作ファンを蔑ろにし、その経緯があの騒動だと安易に想像できるだけに糞アニメでしかない

398 :
6話 海底火山
やはり、園児向けSTORYだな。

399 :
>>398
コロコロの編集が言ってたぞ
大人が本当に良いと思うものを、わかり易く伝えているのが「子供向け」だと

「大人の俺は好きじゃないけど、ガキはこういうのが良いんだろ?」ってのは結局子供も食いつかんと

400 :
>>396
・制作期間
・ガバガバ設定
・2話の滑車からのいきなり遊具完成
・パンダのしっぽ

出来上がったものを見返せばおかしいと気付くものもあるわけで。

401 :
2期はやはりパンチで敵を倒していたなー

402 :
パンチは動物的には正しいぞ

403 :
もはや行動や仕草が動物として正しいかどうかなんていう些細な粗探しで文句を言う次元ですらないがな

404 :
>>107
火山のくだりでジャパリパークはお客さん用のパークと研究用のサファリに別れており、ジャパリパークは海底火山で隆起した巨大大陸の上に作られた施設と明記されており、公式本と一致した。
セルリアンが物をコピーするのはネクソンでも語られていた。海にいる巨大セルリアンは、海に沈んだ戦艦をコピーしたセルリアン。これがおそらくラスボス。
未だに天に向かって伸びてるサンドスターの塊については謎。アムールトラはビースト化と言われているが、これはネクソン時代にも似たような事があったが関連性は不明。

405 :
怒るほどの熱意はもうない

406 :
>>107,152,404
いい考察だ。ぱびりおんは意外と重要な施設かもな

407 :
>>107
サーバルが記憶を失っているのは、1期終了後に旅立った後にサーバルが喰われたのは確実。
ただカラカルがサーバルから人を旅をした事を話しているのは、喰われてまたフレンズ化した後の事なのかな。
だとしたら少し記憶が残っている事になる。
世代が変わるのは再フレンズ化した時だろうから、今もサーバルは新しい世代か。カラカルはアニメ1期の世代かな
博士と助手は1期とは個体別?世代別の可能性大やね

408 :
6話の料理はカレーにしてほしかった

409 :
唐辛子以外の香辛料の入手が困難になっているのかもしれない

410 :
朝見たときの米が地獄で面白かったわw

411 :
一期を殺しに来たのは総監督の意向なんだろ
ほんとに騒動の元凶はムクムク観音だったんだな

412 :
嫌なら観なきゃいいのに、さすがケモノガイジだなw

413 :
ムクムクで煽ってたのに勃起で返されるの本当に草

414 :
研究所のきのこはメタファー

415 :
23:00〜〜〜ニコ生 6話 予定 ← 評価は当然 5予定

416 :
>>400
リテイクどころかポスプロで直せるものも直してないね

ニコ生アンケ実質ワースト1おめでとう

417 :
6話でムクムクの嫉妬と私怨で2が作られたのが丸わかりになったから
この後はもう何もないだろ

418 :
さんざん吼えておきながら言い訳できない有様になると嫌なら観なきゃいいのにとか
行き詰まりを表面化しながら強がりレスって惨め過ぎるだろ

何が何でも己が正義なんだな
まるでどっかの国のようだ

419 :
2期って1期の続編なの?

420 :
続編だからバッシングにあっているんだろー
幼児向けに変更したのに、深夜アニメにする視聴ターゲートを誤ったのけものKADOKAWA傲慢ぶり。
萌え豚もターゲート==1期キャラの上っ面をなぞっただけ。最初っから別世界にしとけ。

 1期が受けた要素は、そんなとこではない。

421 :
>>420
子供騙しを幼児向けとか言ってもねぇ
コロコロの編集が笑ってゴミ箱に捨てる出来だろこれ
「子供向け」は、大人が本当に面白いと思うものを分かり易く伝えるものだと言ってたぞ
そうでなきゃ子供にも熱は伝わらないと

「大人の自分には面白くないけど、子供ってこういうのが好きなんだろ?」じゃ振り向いて貰えないとさ

422 :
俺はストレートに叩くのはやめたわ。
一期に味噌つけるために作られたということがよーく分かったから
単純に叩いたら奴らと同化してしまう気がする
ネタ米はやっぱ面白い

423 :
子供向けを間違えてる所はゾイトワイルドと似た感じあるな

424 :
もう一期のフレンズ出すなよ
見てて悲しくなる

425 :
逆に何で悲しくなってるのに見てんだ?

426 :
>>425
こんなだからケモノガイジと言われるんだよなw

427 :
おいおい、何かしらの理由あるかもなのにレッテル貼りして叩くのは駄目だろ

428 :
手の平クルーするために毎回期待して観てるんだけど
ガイジ扱いされるなら観るの止めるわ

429 :
どうにもならんよ。
かばんちゃん出てきてもサーバルは全く絡まず。
これじゃ旅にサバカルついてく意味あんのってくらい空気扱い。
あげくのはてに火鍋まで出すようじゃ、この脚本家には何も期待できないだろ。

430 :
>>407
なるほどね

431 :
セルリアンがバスに変身したあたり、サーバルが後半覚醒してかばんを思い出すフラグだな
今回のセルリアンは思いの強いものに変身するから

432 :
見てないけど相当原作(たつき1期)ブレイカーみたいだねぇ
てっきり1期をなかったことにしてリセットして何も知らない子供たちをエサに稼ぎ続けるのかと思ったが。

まあ数字は嘘をつかんって事でニコ生評価の1率激減5率激増が「視聴者の」声をナマで届けてるんでしょうよ
ここから相当の「いや実はこうこうこういう美談があってね」ってやらんとこの数字自体はひっくり返らん気がするわ。

お疲れさんやねけものフレンズ、ゆっくりねむれよ吉崎とともに

433 :
原作って起源主張ですか
割って応援する信者さん?

434 :
どっかの教授が解説するコーナーで
こういうのでいいんだよと喜んでいたら
声優どもの余計なしゃべりが入ってきて失望した
テレビ屋は余計なことしかしない

435 :
あの教授も昆虫学で科研費取ってる教授に鳥の解説やらせるとかいう子供騙しだぞ
受ける方も受ける方だけど

436 :
解説の指向が安定しないんだけど
前期はずっと専門家だけだったよね

437 :
楽しみだね

438 :
かばんちゃん登場したの?神作品じゃん!

439 :
売上激減で吉崎発狂すればいいのに。
お前のオナニーなんか求めてねぇんだよ。

440 :
「けものフレンズ2」1話〜6話振り返り上映会 - 2019/02/22 23:30開始 ...

 本日 22:30 → 2時間後  明日23/0:30頃〜〜で6話!

    ( ^ω^ )ニコニコ アンケート 5

441 :
わかった!
「わ[かば」ん]ちゃんだ!

442 :
1期知らんからナンも思わんね

443 :
ケムリ売れなかったらズル剥けハゲおっさんが凹むと思うぞ
内情暴露系のツイートする可能性も上がるが

444 :
主人公を変えたのは一期を知らない層にも入りやすいな
作り方はアイカツとかプリキュアと同じ

445 :
続編を楽しもう
・ガンスリンガーガール2期
・L. change the world
・宇宙戦艦ヤマト2002
・EVE the lost one

446 :
大丈夫大丈夫。

細谷を信じろ!木村を信じろ!

447 :
>>440   けもフレ2

  訂正 11:30 開始

      23土 1:30 くらいで6話

      アンケート投票

448 :
>>434-435
ザ・テレビ屋の子供だまし……
養老孟司「いや……私は解剖学者だから、有名事件の犯人について語れと言われても……(仕事は受けます)」

449 :
>>448
テレビ屋の手口ってことは細谷かな?

450 :
>>406
そもそも、サンドスターとセルリウムには因果関係があるとされている。
8話でもマーゲイがサーバルを見たときに、あなたは・・・的な事を言ってるのでサーバルが世代交代してるのは確実。世代交代は、フレンズがセルリアンに食われて、再フレンズ化する事とされているけど、
ヒトと旅をした事を再フレンズ化した後にも、カラカルに話している事から別個体とは考えにくい。

PPPはおそらく1期からの世代交代はないと思われる。ちなみにライブ会場にシルエットではあるが、神様系フレンズのヤタガラスがいる。戦艦?と思われるラスボスへの布石か?
ライブ前の舞台にあった、セルリアンに対して5人の戦士とはネクソンアプリの女王討伐メンバーか?

451 :
>>450
他所で見たけど二期は一期のラストでサーバルがセルリアンに食われた世界線だって言われてた
サーバルだけが記憶無いのもそういわれると納得出来るかも

452 :
>>450
木村だかがサーバルの世代交代を否定してたようだなw

453 :
毎回フレンズが喧嘩しすぎ、優しい世界は何処に行ったの?

454 :
やさしい世界w

一期だってゆるくはあるけど優しくはないよ

455 :
サーバルの記憶がないので、セルリアンに食われたのは確実。1期最終話でサーバルが少し食われたがすぐに助け出されている。その後遺症とも考えられるし、旅立った後に何かあって食われたかも
ここらへんは推測の域だね。ぱびりおんでは別個体のフレンズが登場している。別個体のフレンズは外見が少し違うデザインになっている。
サーバルの外見は1期と変わりない?と思われるので、別個体説は低いかな。

456 :
サーバルってそもそも一期でもアプリの記憶忘れてるよね

457 :
マーゲイも記憶無いけどセルリアンに食べられたのかな?

458 :
記憶無いってかあれはサーバルに何あったか知ってて敢えてスルーしたんでしょ

459 :
たぶんセルリアンのいる世界では暗黙のお約束なんでしょう。
どんなに親しくても突然記憶喪失になるから平常心で接すること。

460 :
>>152
そうそう。今のフレンズは?世代になってるんだよなー

461 :
世代交代しても、強さは引き継がれていそう。
サーバルがワンパンでセルリアンを退治していたのも頷ける。昨日もあのビーストに対して野性解放をチラつかせただけで、ビーストは逃げたし。
サーバルのレベルはカンストしてそうw

462 :
もう一つの説で、サーバルは野性解放のしすぎでビースト化してしまい、その後遺症で記憶を失った可能性がある。
ただ、ビースト化したフレンズをどうやって元に戻したかはわからん

463 :
ボスの身体を数体分犠牲にしたとか

464 :
ぱびりおんって単なるお客のためだけの施設ではないかもな。
キャプ画で見たが海底火山のところで、パークの成り立ちについての本があってかなり重要な記事だった。

465 :
ケモ2はコレジャナイ感がすごいね

466 :
そんなことよりキュルルは何でイエイヌに一緒に行こう!と言わなかったのか

467 :
薄汚いキョロ充が仲間になりたそうに見てるぞ

468 :
御覧の有様だよ

469 :
>>460
11話でオオミミちゃん出たけど、なのね口調じゃなかったのでこれは世代交代してる。
アラフェネも登場したが、これは1期からの世代交代はなさそう

470 :
>>469
世代交代してなかったら何万年生きてるんだって話になるぞ

471 :
>>466
イエイヌが自分の意思で「飼い主を待つ」と明言したからだろ
それを捻じ曲げてでも一緒に行くように語り掛けろと?

もしかしたら飼い主は戻ってくるかもしれないのに
その時イエイヌが家に居なかったら
飼い主とは本当に二度と会えなくなる可能性も出てくるんだが?

472 :
イエイヌの気持ちを尊重したようにも全く見えないからやばいんだろ
別れた直後に多少しんみりするならまだしも、その真逆だし

473 :
したように見えないのなら話が合わんからまあいいや

474 :
そこに関しては脳内補完されてるかされてないかの差だな
脳内補完を促すような出来のいい物語ではなかったと思うけど、補完するのは個人の自由だ

475 :
出来のいい悪いじゃなく脳が補完するかしないかの話じゃないのかね

476 :
補完するだけなら何でもありだろ
別れたあと普通に笑ってる描写から「こいつあのキャラのことどうでもよかったんだな」って補完するのもありだろ

477 :
>>469
フレンズの寿命は人ベースの説が有効。ただやはりセルリアンに食われて寿命をまっとう出来ないフレンズが殆ど。
オオミミちゃんは第1世代(漫画)、2世代(ネクソン )〜アニメ1期(ぱびりおん含む)まではなのね口調だった。
という事はやはり、アニメ2期の海の異変前後にセルリアンに食われたか、事故で世代交代してるな。

>>107,152,404
良い考察だ

478 :
10話でぱびりおんが沈んでいたな。ということはパークセントラルも海の底。ジャパリパーク各地で海面上昇が起こっている事がわかったな。
当初、ぱびりおんはジャパリパークが復旧した現代の施設かと思われたが、2期からすればぱびりおんも過去のものという事になる。
お土産のぬいぐるみの在庫は、その動物の保全状況を反映している。人のぬいぐるみがないのは、人が絶滅した世界か?と言われてるが、ただ単に元々は人が利用する施設だし、人をぬいぐるみにするにしても誰かモデルやゆるキャラ的なものが必要になる。

2期ラストには神様系フレンズや守護けものフレンズが登場しそう。もしくはジャパリパークの園長(ネクソン アプリ主人公)が登場したら胸熱。

479 :
海面上昇と今回でてきたホテルの整合性がどうやっても取れませんよ?

480 :
>>479
それ思った。
なんで海面上昇したんだろ?
温暖化で氷が溶けたのか?
地盤沈下で島の一部が沈んだのか?
島ごと、もしくは地球ごとセルリアンになった位の飛んでも展開でもいいぞ。

481 :
>>480
海面上昇だった場合、なぜホテルの下層が浸水してないのか
地盤沈降だった場合、観覧車の沈み具合から見て
百数十メートルは沈んでないとおかしいけど
ホテルの周囲だけがピンポイントで百数十メートル沈む地盤沈下
(しかもホテルは倒壊していない)というのはありえるのか
そもそも人類が滅亡してるはずなのにホテルはいつ誰が建てたのか
ホテルが海面下になってからでないと桟橋は造られないはずだけど
桟橋は誰が造ったのか
ホテルの電気水道などのインフラはどうやって供給されているのか

たぶん木村にリプして聞いたらブロックされる

482 :
そういうアトラクションだったんじゃね?
海底ホテル的な

483 :
うみのごきげんが悪くなって沈んだって言ってたから、もともと海底ホテルとして作られたわけではない

484 :
普通に考えれば防護シャッターだろうね

485 :
普通に考えれば普通の壁や窓ガラスが水圧に耐えてるんだよ
監督も脚本も何も考えてないから考察しても無駄だよ

486 :
通気孔から海水が入り込まない不思議な

487 :
海の底に観覧車が見えると面白いな、だけだろ。

488 :
やっぱりオオミミちゃん、なのね口調じゃなかったな。ロードランナーもあの性格の変わりようは、世代交代してるな。

489 :
ジャパリパークは海底火山で出来た巨大大陸の上に、一般公開用のジャパリパークと、研究や飼育用のジャパリパークサファリの2つのエリアからなる。
漫画の第1世代、ネクソンの第2世代までは、ジャパリパークは運営されていた。アニメ1期にて様々な異変が起こった時の様子がラッキービーストに記録されており、
ジャパリパークは運営出来なくなり人は脱出してフレンズ達は置き去りに。だが、人の変わりにラッキービーストが残る。
1期では各地はかなり荒廃していたが、パークセントラルには行けた。が、2期では海に沈んでしまっており、異変がかなり深刻になっている。
かばんやキュルルの出生については、その異変時に来園していた一般客で、避難時に逃げ損ない亡くなった説がある。
2期最終回でイエイヌちゃんが金庫にしまっていたのは、パークに遊びに来たお客さん達からのお礼の手紙だった。そこにはキュルルの絵もあり、パークの男女の従業員とミライさん、イエイヌとサーバルとカラカルが書かれており、
やはりパークの異変間際に来園していた事になる。おそらくこの絵をイエイヌに渡した後、異変に巻き込まれ2期1話の施設に避難したのではないだろうか。
まだよく分かってないのが、天に向かって伸びてるサンドスター。あれは何だったのか。

490 :
>>489
なるほど。キュルルは確実にお客さんだな。かばんはサバンナのど真ん中で誕生したけど、サバンナで彷徨ってて力尽きたんかな?

491 :
かばんはミライの髪の毛から生まれたんじゃないの?

492 :
それはツイッターネタ。まっ、普通に考えればパークで亡くなったのが通説

493 :
>>492
一期でやってたろ
ミライの髪から生まれたヒトのフレンズがかばん

494 :
アホが沸いとるなw

495 :
ミライの髪から生まれたヒトのフレンズがかばんだな
遺物から産まれたフレンズ

496 :
>>492
だね

497 :
>>489
なるほど

498 :
そもそもオワコンの糞ニコなんかに番組提供するから。糞ニコなんか利用する業界も悪い

499 :
ニコニコって何時の頃からかネガティブな動画の方が盛り上るようになっちゃったよな
昔はそのコンテンツ好きな人が動画作って上げる場だったのに今はコンテンツの批判やdisの方がメインになってる

500 :
ほんとそれ

501 :2019/05/06
ほんこれ

【声優】展覧会音声ガイドは「新鮮」上坂すみれさん、ロシア語る 東京都美術館[05/07]
【アニメ】「ヒーリングっど▼プリキュア」第13話以降の放送延期、厳選エピソードを再放送
【配信開始】かんなぎ 全話一挙
【インタビュー】「僕はニュータイプを決して支持しない」 ガンダムは歴史そのもの、続編に興味はない 安彦良和のTHE ORIGIN(後編)
【アニメ】『メイドインアビス』続編制作決定!
【声優】 榎本温子「リメイクでキャストが変わるのなんて誰も望んでないと…」
【アニメ】「ひぐらしのなく頃に」新アニメが7月放送開始、ゆきのさつきらも続投
【声優】新田恵海、YouTubeチャンネル開設
【アニメ】 注目アニメ紹介:「銀河英雄伝説 Die Neue These 星乱 第二章」 キルヒアイスとラインハルトの関係性に…
【配信開始】閉鎖された村での人間模様と主人公の心の葛藤「迷家−マヨイガ−」
--------------------
保守系議員「元号公表は即位後に」日本政府と対立。 こいつらもう非国民だろ……
最近の乃木坂が嫌いな人専用スレ★26
【ビデオか】NW-A80x VS NW-S700【NCか】
JOYFIT 岸和田
【東海】友達がいない人で集まるオフ4【名古屋】
詐欺集団ワールドメイトのコピペ荒らし
「ウィンドウズ10」今夏に発売=190カ国で−米マイクロソフト[3/18]
【今度はタクト♪】拝啓、上野樹里様104【リリーの恋人】
旭日旗と南軍旗と鉤十字
【速報】日テレで3名コロナ感染疑いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西国際空港株式会社の不祥事
【他人に厳しく】直美手帖15 【自分に甘く】
【kikokikorinko】児相被害を撲滅する会【野口絵美より凄い】Part2
[再]NHKスペシャル「駅の子の闘い〜語り始めた戦争孤児〜」
TClock、TClock2chをWin7 64bitで使えるようにして!
東海実況
【NJPW】新日本プロレスワールド part.279
¥ 空港高い?£ 外貨両替総合 12 $クレカ?ATM?£
【悲報】12期さん、やっぱり全員おかしかった模様
【有能】4月まで感染者ゼロ 鳥取県・平井知事の独自コロナ対策 1月頃から先手の対応 「疑わしきはPCR検査」
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼