TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【ガンプラ】機動新世紀ガンダムX:新作マンガのガンダムX3号機がガンプラに 旧連邦軍研究所のパーツで改修[03/30]
【声優】今村彩夏、引退
【ガンプラ】機動新世紀ガンダムX:新作マンガのガンダムX3号機がガンプラに 旧連邦軍研究所のパーツで改修[03/30]
【ゲーム】「プリンセスコネクト!Re:Dive」TVアニメ化、制作はCygamesPictures #プリコネ #プリコネR
【アニメ/小説】「メルヘン・メドヘン」第十話で放送が一旦終了 第十一話と第十二話は「決まり次第発表」[18/03/27]
【映画】ガンダムとメカゴジラが夢の対決!「レディ・プレイヤー1」本編映像が日本限定公開 スピルバーグ監督が日本だけに公開許可
【話題】“コミケ有料化”の是非をコスプレイヤーに聞いてみた!「賛成」多数の理由とは
【eスポーツ】「ストV AE」大会でももち選手が7位入賞も10万円しか賞金受け取れず 物議を呼んだ“プロ制度”、JeSUの見解は
『俺妹』ifシリーズ続刊決定 第2弾は「黒猫」、第3弾は「加奈子」 [ひかり★]
【アニメ】ニコ生「けものフレンズ2」第11話二期フレンズ集合するもアンケート「とても良かった」2.9%と最低記録更新

【漫画】 「究極超人あ〜る」第10巻8月発売。豪華な完全版BOXも登場!


1 :2018/06/27 〜 最終レス :2018/09/01
記事提供:にゅーあきばどっとこむ
ゆうきまさみさんの漫画「究極超人あ〜る」第10巻が8月9日に発売される。

1987年の第9巻以来、31年ぶりの新刊だ。雑誌掲載時のカラーが完全再現される。

第10巻の発売に合わせて「究極超人あ〜る完全版BOX」第1巻が7月12日、第2巻が8月9日に発売される。

BOX第1巻には完全版第1〜5巻、BOX第2巻には完全版第6〜9巻と最新刊の第10巻を収録。カバーイラストは全巻描き下ろしで、雑誌掲載時のカラーページが再現される。

BOX第1巻には特製あ〜る扇子、あ〜るとさんごのラバーストラップ2種類が同梱。第2巻にはファンブック、あ〜ると鳥坂先輩のラバーストラップ2種が同梱される。

http://www.ota-suke.jp/news/220788
2018年06月27日 18:56

2 :
30年以上絵柄が変わらないってすごいな

3 :
連載当時は特撮にはまった大学生だったから楽しめたが
今読むと歳取ったせいで微妙。

4 :
R・高峰秀子

5 :
今更紙の本を買う気にならんので、豪華ボックスとかやめて

6 :
幾らだよ
値段書けよ

7 :
>>1
こういうオワコンの復活は本当にやめて欲しい

8 :
アニメ版はおもしろかったけど、あ〜る(塩沢兼人)も成原博士(青野武)も鬼籍入りしちゃったなぁ……。
まりぃ役の川村万梨阿に「高笑いキャラ」のイメージがついちゃった作品だっけ。w

9 :
しいちゃんとさんごの声優が逆だろうとずっとモヤモヤしてる

10 :
あ〜る扇子は欲しい・・・

11 :
ピクニックだ!

12 :
ネオパンSS

13 :
今、月刊スピリッツで連載している時代劇は面白いの?

14 :
まじかよー
椎子脱がせよー

15 :
ベンジャミン 千里 荒俣を黒歴史にしなかったのは意外だった

16 :
バーディー打ち切られてもう終わった漫画家だと思ったら
しっかり良作2作出してくるあたり大御所は違うな

17 :
パルパンサーのポーズ

18 :
あ〜あ、BOX1・2ポチっちゃったわ
扇子が楽天公式に見えて残念じゃないか・・・
10巻単独とRのfigma買ってブログで遊ぶ方が良かったかな

19 :
30年前の漫画だけど今読んでも普通に面白い

20 :
>>18
カラーページネタを完全再現できるから
買い直すのはアリだと思う

21 :
塩沢さんがお亡くなりになってるから
アニメ化は無いんだよな

22 :
10巻出しても1〜9とかもう売ってないだろ?と思ったら新装で出すのか
文庫や愛蔵版で買ってる人の方が今じゃ多そう

23 :
これだけ80年代オタクから妙な支持を受けてる作品もそうないな
なんちゅーか俺の高校大学時代の
宮崎ファン、富野ファン、特撮ファン、るーみっくファン、軍オタ、鉄オタ、ローディストアウシタン、モデラー等々 あらゆる層が目を通していた

24 :
>>7
お前が買わなきゃいいだけ

25 :
>>11
CMネタはすぐ風化するぞ

26 :
これっていわゆるヤンキー漫画の対極にあると思う
俺はこっちの方が好き

27 :
>>4
カルメン故郷へ帰る

28 :
84年前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://would.clouddha.com/mnewsplus/20180629.html

29 :
炊飯器が豪華なヤツになってるの?

30 :
>>8
校長先生も忘れちゃ駄目だわ。

31 :
>>27
なんで、そんな古いこと知ってるんだ。

32 :
>>19自身、30年間何の成長もしてない恐れがあるぞ、、、
(忠告)

33 :
>>8
ガルディーンよりは存命率が高いけどな。

34 :
読み返すたびに当時の面白かったという記憶が補完してくれるんだよ

35 :
ガルディーンは主要キャラで生き残ってるの田中真弓だけか

36 :
アニメ化された頃だったかな?
日比谷の、現在DNセンターになってる第一生命ビルのホール(今はない)で
あ〜るのイベントがあって
客席に鳥坂先輩のモデルになった人がいて
マジで漫画の通りの見た目で爆笑した思い出があるw

37 :
>>25
でもこれ写ルンですよ!

38 :
愛蔵版だから普通の単行本サイズだとやだなぁ(´-ω-`)
韜晦って言葉はこれで知ったお
あと地方公務員がプータローの一段上くらいのヒエラルキーなのも時代ですなぁ

39 :
写真部だったけどあ〜る好きが多くて光画部に名称変更したいってみんなで冗談言っていたのを思い出した
考えてみたらオタク属性高い部だったな漫画ゲーム特撮ロボットの話多かった
やっぱり視覚に特化してるやつ多いんだなオタクって…

40 :
カメラというガジェットに凝るの必至な写真の世界。
そんな部に所属なんてヲタ気質保有者に決まってんじゃん?

41 :
なんで今更10巻…
まあ、買うけどさ

ちょろちょろ描いてたのが一冊分溜まったのか

42 :
>>39
クラ、ジャズ、フュージョン板など逝ってみ?
聴覚特化ヲタというかほとんどkitty guyのスクツ()だぞw

43 :
>>42
家電板なら掃除機ではサイクロン派と紙パック派の不毛な争いが見もの

44 :
>>32
横からだが、古い漫画で『サザエさん』原作とか『のらくろ』とか読んでみたら
今でも面白いわやっぱりw
その時代独特のネタ・表現含めてな

特にのらくろは、掲載号の付録を使って戦うというくだりがあって
これは田河先生も編集者も出版社も付録を発注する会社もひっくるめた
綿密な計画の下に行われたと推察されwwww

45 :
当時は面白かったけど
今読むとトサカ先輩がうっとうしいw

46 :
>>43
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1476343921/
これか!掃除機戦争?はどうやら自演で
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/kaden/1503920566/
↑IP表示の現スレになったら落ち着いてしまったというw

しかし天下のダイソンを「大損」てw ねらーは情け容赦ないなwwwww

47 :
>>45
昔はリアルでも、ああいううっとおしい先輩がいたっけな

やっぱり携帯・スマホが普及したあたりから
人間関係の築き方も激変したような気がするなあ

48 :
>>39
あ〜るは今でもイベントが開催されてると聞く
読み返す度に思うが非常にバランスが良く何度読んでも面白い
パトレイバーやバーディーではこうはいかない

49 :
田切駅行ったな

50 :
これな
https://inashi-kankoukyoukai.jp/contents/archives/31490

51 :
ガマンテツマンああコウガマン〜♪

52 :
>>50
やっぱり田切なのか

53 :
>>37
ほら、風化したw

54 :
「19年間連勝を続けてきた男」

55 :
今「テレスドンの目」をやったら朝鮮人が差別だと大騒ぎしそう

56 :
鉄道番組でよく飯田線のバラードを聴く

57 :
よし!あ〜るメシを炊け!

あい

58 :
内蔵電源で炊飯が可能なRは今USB給電とか出来るのだろうか

59 :
先日ラジオ聞いてたら 「ヤァ!」 がかかったのはこのせいか

60 :
>>58
ふっふっふっ
わたしの出力は2PACプラグですからね
常にamazonで最新のUSB充電器を買って備えていますよ

61 :
ほら、風化した・・・

62 :
>>8
キャラがついたというか
あれ本人そのものだから

63 :
最近レトロアニメの最アニメ化が盛んだし
あ〜るもアニメ化して欲しい

64 :
あ〜ると県立地球防衛軍は俺の青春から外せない
とさか先輩、まっする日本、正月仮面←忘れられない3怪人

65 :
>>25
ほら風化した…

66 :
>>8
鰯水君も思い出したげて

67 :
あさのかきしだか思い出せない人もな

68 :
ドラマCDは内輪受け物なんだな

69 :
ドラマCDだ主題歌を唄った山本正之は今でも現役なのか!?

70 :
引退したって話も死んだって話も聞かないから元気なんじゃ?

て、昨日なんかアルバムっぽいの出してるな
ライブ会場で売るとかw
元気すぎだろw

71 :
ごはんだけでもおいしいわ

72 :
年1回ぐらい、あ〜るOVAが猛烈に観たくなるのでDVD出たとき買ったワ

73 :
>>71
やかましい

74 :
校長以外は大丈夫かな

75 :
柳昇(校長) 春風亭柳昇
成原博士 青野武
R田中一郎 塩沢兼人
鰯水等 鈴置洋孝

76 :
>>75
きしだ 長谷有洋

77 :
>>50
>この娘らOVA公開当時まだ生まれてませ〜ん

なんかスゲーw

78 :
>>50
まりいのコスプレ娘の双眼鏡に笑うワ

79 :
>>75,76
合掌...

80 :
おかゆライス作って食ったな〜

81 :
逆光は勝利!だっけ?

82 :
トライXで万全
余白は敵だ

83 :
>>36
鳥坂先輩のモデルっていたんだ、、、
たわば先輩のモデルがとまとあきだったな。

84 :
おっさんヲタに未だに愛されている伝説の作品だけど
週刊連載で単行本9巻分ということは
意外にも連載期間は2年弱しかなかったんだな
それでここまで長く語り継がれる作品になっているんだから
大したもんだ

85 :
日常系コメディの走りみたいなもんだから

86 :
当時は姉がTo-yを読み弟があ〜るを読むという分担だった

87 :
>>1
買うよ

88 :
>>82
頭上の…

89 :
>>85
なんでも「日常系」と表現する事しか思いつかないバカ

90 :
当時はオタクが禁句だった

91 :
>>85
日常にアンドロイドがいる生活なのか…

92 :
>>91
日常という4コマ漫画読んでみ

93 :
>>92
タイトルの話なんかしてない

94 :
>>93
頭の硬い奴だな

95 :
頭に豆腐詰まってるとそういう風になるのか

96 :
『日常』も日常生活にアンドロイドがいる話だろう

97 :
>>86
あ〜るの炊飯器広告の元ネタってTo-yのCDラジカセのやつだっけ?

98 :
あ〜るは言うなら非日常だぞ

99 :
>>32
成長なんかしてるわけがないだろ
ただ30年分老化しただけ

100 :
まりいさんに、足蹴にされたい…

101 :
>>91
うるさい おまえなんかロボットだ

102 :
>>101
とほほ

103 :
これが連載している頃は
まさかアンドロイドが一般化する時代が来るとは思わなかったもんだ

104 :
連載時の単行本を持っているから10巻だけでいいやと思ったが、カラーページ再録なら買いたそうかな。

105 :
コレのせいで今月発売予定だった新作単行本が延期になったんだな。

106 :
>>103
ドラえもんは無理だが、あーるぐらいなら作れそうだな

107 :
https://i.imgur.com/Y8F0zAi.jpg

108 :
煩悩

109 :
ボックスに合わせた装丁か
ちっ

110 :
10巻読んだ

ゆうきまさみ、絵が下手になってねーか?それとも単に過去キャラの描き方忘れたのかな

111 :
人工知能、ロボット、アンドロイドとの共存社会
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/future/1519412230/

112 :
>>7
30年経っても色褪せてないよ。

113 :
ネタがみんな腐ってるし、つまんないな

114 :
つまんないし顔も変わってるけど続けてくれ
俺は買う

115 :
新一年生組の出番があったのは嬉しいが、キャラの掘り下げあるかと期待した千里と荒又が目立たなかったのは残念
千里は9巻時の目立たないけど我が道を行く特撮オタクっぷりがあんまりないどころか台詞もほとんどなく、たまに描かれたと思ったら鳥坂達の圧しの強さに汗かいてるシーンが多いし、
荒又は突っ込み役に回って1年生の中では台詞多いけど、9巻時の先輩相手でも遠慮なくキレる暴れん坊っぷりが無くてただの常識人化してしまってる
近衛に至っては従姉妹のえりかの生徒会長選挙なんてあるにも関わらず光画部部員や生徒会連中と違って完全に存在忘れられて未登場だし

116 :
キン肉マンパターンか

117 :
買おうかとおもったけれど、
多分思いで補正で面白くなっているだけだろうし
ガッカリするの嫌なので、まだ買っていない

118 :
超面白いということもなく、かと言ってガッカリということもなかったな

119 :
30年前から色褪せてたから問題ない

120 :
【ハルノート、次はイラン】 ヒロヒトはCJA″に買収されていた、第二の9.11自演は、第三神殿か!?
http://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1534296697/l50


サヨクの味方、世界教師マ/イトレーヤがWW3を止める!

121 :
初版出荷数絞ってるのかも知れないが、大きな書店巡ってもどこも売り切れ
5〜6軒回って、駅前の小さな個人経営書店で2冊だけ残ってるのやっと見つけて購入出来たわ
Rと鳥坂はともかく、あくまでも高校生メンバー中心に話が動くのはいいね
その分さんごが空気化してしまってるが

122 :
後半は原作者も、さんごの扱いに困ってたからな。ラブコメにはしたくなかったらしいし。

123 :
>>117
思い出補正をボロボロに崩すような挑戦はしてないからある意味安心して購入出来ると思うよ
その分冒険はほとんど行ってないけど

124 :
試し読みがあるから見てみればいいじゃん
たぶん好きな人は無条件で既に買ってるから、今買うかどうか迷ってる人は試し読み読むとがっかりするけど

125 :
裏テーマとまで言うと大袈裟かも知れないけど、
「OB達に好き勝手させない。高校の部活はあくまでも現役高校生達が動かす」
ってのが今後毒島達爺さん達だけでなく、たわば・鳥坂・ひいてはRまで影響及ぼすなら今後も興味深いテーマになるかもね
バーディーを絡めて後々鳥坂やRがパトレイバーの整備につくまでの隙間を埋めるストーリーならそれはそれ面白いし

126 :
>>125
RはOBじゃなく現役(高校四年生)

127 :
写真部のマンガだったと思うけど、最新巻でもフィルム現像とかの古代の失われた技術が披露されるのでしょうか?

128 :
南国アイスホッケー部でもアイスホッケー全くやってなかったろ

129 :
逆光は勝利!

130 :
>>7
ほら風化した

131 :
>>127
失われちゃいないが…
まあ、現像の話だけは出てくる

132 :
なんせ10巻内部では、いまだ1987年だし

133 :
春高祭があっさり終わって11巻出たらあっさり1年経ってそうな勢い

あるいは突然舞台が2018年になって相変わらずRだけ高校生のままとかか?
30年経ったらさんごも50歳か…

134 :
一方(R)では30年前の世界
一方(パトレイバー)では10年後の世界

135 :
昔の漫画って当時面白くても今読むとつまんないの多いよね
特にギャグ漫画は笑いのツボがなんか違う

136 :
あ〜るの原作はそうでもないんだけど、OVAは今見るとつらい

137 :
          ./ ./  .|i'
        ./.! i   |!                      \ | | | | | | | | | /
         / !.l   |               i⌒ヽ、   .─               ─
     i . i   l l             _  _,. ヽ. !'ヽ.ヽ   ─ ここだ…         ─
     ,!| .!   ヽ        _,∠´/__ ̄`ヽ、 ヽ !ヽ.ヽ  ─ ここでageるんだ!! ─
.    l .| !        、._ _,,. ‐''´//´      ヽ、ヽ. ゝヽ .─               ─
.     | l i     ト、._  _,.二フ l l (○ヽ    ヽ ゙! ( ゙i / | | | | | | | | | \
      l. `ヽ   l、.ヽ、_ ̄/   i│  ヽ゚ノ     ヽ!   }
  !、   ヽ、   │ ` ‐-゙=‐   /     _/       ー'    _
   ゙ー=-ラ    i|    /     ノ              ヾ、, ‐''´
.ヽ.、._,ノ     |!!  ./              i'⌒`ヽ、     /‐''" ̄
   ̄/ /l    |.!! ./ _,,   __      l  /  ヽ   /     \、
    .l / l     l l!.i i´ /(0ヽ  `    /  ./  ,. ゝ/        ヽ\.∧∧∧∧∧∧∧
   l/.│.|     i、| l. l ヽ゚_)   =- ノ  / / ./|         <              >
      | |l   !  ゝ、._   _,.    、    / / ./:::::|   ,,. -─'''" < みんなageろ!   >
      .!| l、 !l、ト、、ニ(ヽ、      \ー´ l ./::::::::::|  /        <ふらのage攻撃だ!!>
      ゙! !、│ヽト‐  ̄ヽ、 ヽ、     ` ‐-:イ::::::::::::ゝ/ ,,. -==─ <             >
        ヽ!        `'‐ヽ      / ヽ::::::::::://       <             >
                      ` ー---‐/  ゝ:::::/:ヽ        ∨∨∨∨∨∨∨∨∨
                         l     y´::::::::\

138 :
>>131
回答サンクス!

139 :
>>136
OVAは当時から微妙だったろ

140 :
昭和の時代からいきなり平成最後の年に話が飛ぶのか
カードキャプターさくらよりぶっ飛んでるなw

141 :
>>138
ちゃんと「暗幕を開けるとー」って話も出てくるし、現像の機材が人数分ないって話も出てくる
と記憶してる

142 :
これ単行本化されてなかった87年の連載原稿を単行本にするだけ?
新規描きおろしで話を完結させてるの?

143 :
完全新作

144 :
ソース記事見に行ったが「31年ぶりの新刊だ。雑誌掲載時のカラーが完全再現される」が何を意味してるのかわからなかった
10巻は雑誌に掲載されていたのか、いなかったのか??

145 :
>>144
BOX購入の1〜9巻がカラー収録

146 :
>>144
10巻のはビックコミックスピリッツとかに載ってたのが収録されてる

147 :
>>145
「雑誌掲載時のカラーが完全再現」は10巻単巻の話に出てくる

>>146
なるほど、連載されてたんだね
ありがとう

148 :
>>147
連載じゃない、読切掲載

作品の合間合間に載ってたんだよ
バーディ(新)の後、白暮のクロニクルの合間だったか、終わった時だったか

細く長く

149 :
春高祭が大した盛り上がりもなく終わってしまい、その後2回は独立したパロディ回なのは残念
次の連載があるとしたら一気に88年の春になって新一年生勧誘話になるか?
一人は入部しそうなのいるし
多分Rは5年生になるだろうし

150 :
>>148
細く長く続けて欲しいね

祈願:究極超人あ〜る11巻発売

151 :
7話まで9巻の続きだったのに、8話9話で突然脈絡の無いパロディ回×2になったあたり、今後新作が掲載されても繋がりの無い単発回ばっかりになっちゃうのかな?

152 :
来年度の部費予算会議の攻防戦が気になる。

153 :
また立て篭もりでサバゲーですか?

154 :
https://i.imgur.com/Y8F0zAi.jpg

155 :
ネットで通常版が売って無い、、
ただの売り切れかな?

156 :
>>154
・・・なんなんだこれ?

157 :
じゃじゃ馬グルーミンUPの子作りシーンを快楽天あたりで読みきりで描こうぜ

158 :
馬の交尾そんなに見たいのか

159 :
これが連載されてた当時の自分は高校生か
日常に高性能なロボットが出てくる割にはそれが特別でもない地味だったり
ちょっとよくわからない漫画だった
まあ何事にも急いてた高校生のガキにわかるものじゃなかったか

160 :
>>157
作者は考えてるかもしれないが、もしさんごや椎ちゃんが彼氏とイイ仲になってる描写描かれたら単行本破るかもしれない

161 :
で、安永航一郎は?なにだすの?

162 :
>>161
超感覚ア◯ルマン

163 :
>>161
よりもいの同人誌

164 :2018/09/01
そう言えば、
小夜子名義のローンカメラはまこと使ってるのか?
購入前に「使わなきゃ損」とか言ってたけど。

【アニメ】『新機動戦記ガンダムW』2月27日より、TOKYO MX「アニメの神様」枠で放送決定!
【アニメ】『ログ・ホライズン 円卓崩壊』Eテレにて10月より放送スタート。5年ぶりの新作続編が始動
【美術館】「富野由悠季の世界」6月より全国を巡回「『概念の展示』は不可能なのだが…」
【漫画/小説】Rと言うだけで相手を殺せる「即死チートが最強すぎ」納都花丸がコミカライズ[18/03/30]
【声優】三森すずこがオカダ・カズチカと入籍、「明るく楽しく温かく家族を支える女性に」
『天地無用!魎皇鬼』第伍期が制作決定。原作。梶島正樹描き下ろしビジュアル、柾木天地役・菊池正美から喜びのメッセージが到着
【アニメ】アイカツ!:歴代キャラ集合の「アイカツオンパレード!」制作 テレビアニメが10月スタート 2019/08/17
「うる星やつら」「めぞん一刻」…高橋留美子原作のアニメの頂点は? 「全るーみっくアニメ大投票」受付開始!
【話題】セガの音楽ブランド「SEGA music」が誕生 [骨★]
【声優】脅迫被害の石川由依、事務所が警察より「逮捕とのご連絡」を報告 [ひかり★]
--------------------
ニコニコ生放送 part10319 奴隷コピペ犬なぼキチ
【ベビーを過ぎたら】幼児グッズ相談スレ
実質きらナー
立体駐車場完備!川場スキー場を語ろう 5F
【悲報】 マネーの虎でお馴染み美空ひばりの長男が八億円借金苦でひばり御殿を売りに出す
岡部 麟「AKBファンの方が8を毛嫌いしていて悔しかった…AKBにはライバル心しかなかった」【2029ラジオ】
乃木坂って何でヒット曲生まれないんだろうな
エニタイムフィットネス AnytimeFitness★33
【新型コロナ】宮迫博之、マスクをしない若者に苦言 「あなたたちじゃないねん」
カラオケアプリsmule46
☆☆★THE ALFEE 第298幕★☆☆
【滋賀】「ご当地キャラ博」が開幕 滋賀・彦根に全国から150体[10/20]
【立憲民主党】#初鹿明博議員、「お答えは差し控えたい。」「判断は捜査当局に委ねたい」
【ニコニコ】渋野日向子 ★46【しぶこ】
板設定変更議論スレ
【アリスギア】アリス・ギア・アイギス Part1184
作家でごはん99
西野七瀬さん仕事が無さすぎて毎日のように旅行と舞台鑑賞
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 1856【みんな来い】
【ソニー】Nizi Project★3【JYP】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼