TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
原作者って頭悪いよね(確信)
まーた立証できないことを堂々と恥ずかしい by ハラサク
UQ WiMAX 197
スマモバ Part1
旧EMOBILE イー・モバイル(現Y!mobile) 3G データ通信端末総合 Vol.1
au WiMAX2+ 総合スレ その6
【MVNO】UQ mobile専用スレ SIM11枚目 総合満足度1位獲得
au WiMAX2+ 総合スレ その7
ひろのり君の自演がドンドン判りやすい方向に退化してる件
イー・モバイル対応モバイルルーター CQW-HPMM-ER

WiMAX2+総合 Part39


1 :
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ここは日記スレではありません。過去スレから先に使いましょう
part38 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1572314258/
part37 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1561954553/
part36 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1558698421/
part35 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1551954502/
part34 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1539270810/
part33 http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1516830659/
part32 http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1515850261/
part31 http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1507570181/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
part30 http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1507275669/
part29 http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1507275117/
part28 http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1507238481/
part27 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1504348087/
part26 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1491440674/
part25 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1486741755/
part24 https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1486388879/
part23 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1486101992/
part22 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1485731404/
part21 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1483358997/

3 :
part20 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1482146646/
part19 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1480839914/
part18 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1477378840/
part17 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1475714424/
part16 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1472831121/
part15 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1465891318/
part14 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1450950081/
part13 http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1435703873/
part12 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1434913771/
part11 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1434112708/

4 :
part10 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1433516590/
part9 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1432910505/
part8 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1423631598/
part7 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1422102720/
part6 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1421304001/
part5 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1416829466/
part4 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1412592366/
part3 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1406431188/
part2 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1402018623/
part1 http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1394495472/

5 :
歴代WiMAX2+機種 (発売日新しい順・au Nano IC Card 04 LE機)
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT W06 (HWD37)
 au版 発売日:2019年1月25日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-au/
 https://www.au.com/mobile/product/data/w06/
 UQ版 発売日:2019年1月25日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w06-uq/
 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/w06/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W06 part5
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1571730881/
-----------------------------
Speed Wi-Fi HOME L02 (HWS33)
 au版 発売日:2019年1月25日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l02-au/
 https://www.au.com/mobile/product/data/hws33/
 UQ版 発売日:2018年1月25日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/home-internet/speed-wi-fi-home-l02-uq/
 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/home_l02/
 Speed Wi-Fi HOME L02
 https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1543986198/

6 :
-----------------------------
WiMAX HOME 01 (NAS31)
 UQ版 発売日:2018年12月7日(木)
 https://www.uqwimax.jp/wimax/products/home_01/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wh01/index_uq.html
 au版 発売日:2019年3月23日(土)
 https://www.au.com/mobile/product/data/home01/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wh01/index_au.html
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT WX05 (NAD35)
 UQ版 発売日:2018年11月8日(木)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx05/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx05/index_uq.html
 au版 発売日:2019年3月23日(土)
 https://www.au.com/mobile/product/data/wx05/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx05/index_au.html
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05 part2
 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1562678267/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX05 part3【不具合無】
 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1562677900/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX05 不具合報告スレ2《NEC》
 https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1574379503/

7 :
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT W05 (HWD36)
 au版 発売日:2018年1月19日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w05-au/
 https://www.au.com/mobile/product/data/w05/
 UQ版 発売日:2018年1月19日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/w05-uq/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w05/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W05 part4
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1547657942/
-----------------------------
Speed Wi-Fi HOME L01s (HWS32)
 au版 発売日:2017年12月15日(金)
 https://consumer.huawei.com/jp/support/home-internet/speed-Wi-Fi-HOME-L01s/
 https://www.au.com/mobile/product/data/hws32/
 UQ版 発売日:2018年1月12日(金)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/
 http://www.uqwimax.jp/signup/device/model64/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part6
 https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1551586765/

8 :
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT WX04 (NAD34) UQ版のみ
 発売日:2017年11月1日(水)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx04/
 https://www.necplatforms.co.jp/support/wimax/wx04/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX04 part1
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1514911478/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合議論スレ 《NEC》
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1520080443/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ3 《NEC》
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1521086511/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ4《NEC》
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1522063291/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX04 不具合報告スレ5《NEC》
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1525234328/

9 :
歴代WiMAX2+機種 (発売日古い順・au Micro IC Card (LTE) 機)
-----------------------------
Wi-Fi WALKER WiMAX2+ HWD14
 au版/UQ版 発売日:2013年10月31日(木) ブライトシルバー・メタリックレッド
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd14-jp.htm
 https://www.au.com/support/service/mobile/guide/data/hwd14/
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd14_uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/hwd14/
 WiFi WALKER WiMAX2+ HWD14 part12  
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1451848435/
-----------------------------
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ NAD11 (UQ版のみ)
 発売日:2014年06月20日(金) ホワイト・ブラック
 発売日:2014年06月20日(金) レッド
 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/nad11/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/nad11/
-----------------------------
Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15
 au版 発売日:2014年07月31日(木) レッド・ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd15-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/archive/hwd15/
 UQ版 発売日:2014年08月01日(金) レッド/ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd15-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/hwd15/
 【au】WiFi WALKER WiMAX2+ HWD15 part14【UQ】
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1543406039/

10 :
-----------------------------
URoad-Stick UQ版のみ
 発売日:2015年01月09日(金) ホワイト
 http://www.shinseicorp.com/wimax2plus/uroad-stick/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/uroad-stick/
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT W01 (HWD31) au版/UQ版
 発売日:2015年01月30日(金)  マリン・ホワイト
 発売日:2015年11月06日(金)  ベリー
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w01-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/data/w01/
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w01-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w01/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W01 part8
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1481455173/
-----------------------------
Speed USB STICK U01 (HWD32) au版・法人向けのみ
 発売日:2015年02月16日(月)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/u01-jp.htm
 http://www.kddi.com/business/mobile/data/u01/
Triprouter ( HWD32 )
 発売日:2017年2月19日(日)
 http://nwcs.co.jp/product/triprouter/

11 :
-----------------------------
URoad-Home2+ UQ版のみ
 発売日:2015年03月13日(金)
 http://www.shinseicorp.com/wimax2plus/uroad-home2plus/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/uroad-home2plus/
 【Hone2+】wimaxノーリミットモード【最強】 2
 https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1572068569/
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT WX01 (NAD31) UQ版のみ
 発売日:2015年03月05日(木) パールホワイト
 発売日:2015年03月12日(木) ディープブルー
 発売日:2015年06月19日(金) メタリックレッド
 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/nad31/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx01/
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT WX02 (NAD32) UQ版のみ
 発売日:2015年11月20日(金) パールホワイト
 発売日:2015年11月27日(金) マットブラック
 発売日:2016年06月24日(金) マゼンタ
 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx02/
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx02/
 【速報】 NECのWiMAXルータ WX02 燃える
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1512197904/

12 :
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT W02 (HWD33) UQ版のみ
 発売日:2016年02月19日(金) グリーン・ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w02-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w02/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W02 part1
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1453417576/
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT W03 ( HWD34 )
 au版 発売日:2016年06月04日(土) オレンジ・ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd15-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/data/hwd34/
 UQ版 発売日:2014年07月01日(金) オレンジ・ホワイト
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/hwd15-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w03/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W03 HWD34 part7
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1543287511/
-----------------------------
novas HOME+CA UQ版のみ
 発売日:2016年10月07日(金)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/novas_homeplusca/
 http://www.shinseicorp.com/wimax2plus/news/160929_01.shtml

13 :
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT WX03 (NAD33) UQ版のみ
 発売日:2016年12月2日(金)
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/wx03/
 http://www.necat.co.jp/wimax/support/uqc/wx03/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1506778002/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT WX03 part5
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1506783615/
 《欠陥品》 WiMAX 2+ WX03 不具合報告スレ 《NEC》
 http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/hard/1491524927/
-----------------------------
Speed Wi-Fi HOME L01 (HWS31)
 au版 発売日:2017年2月3日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/broadband-device/gateway/features/l01-au-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/data/hws31/
 UQ版 発売日:2017年2月17日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/home-internet/broadband-device/gateway/features/l01-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/home_l01/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi HOME L01/L01s part6
 https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1551586765/

14 :
-----------------------------
Speed Wi-Fi NEXT W04 (HWD35)
 au版 発売日:2017年2月17日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-au-jp.htm
 https://www.au.com/mobile/product/data/w04/
 UQ版 発売日:2017年2月17日(金)
 http://consumer.huawei.com/jp/mobile-broadband/features/w04-uq-jp.htm
 http://www.uqwimax.jp/products/wimax/w04/
 WiMAX 2+ Speed Wi-Fi NEXT W04 part11
 https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/android/1572451375/

15 :
機種別対応表
https://i.imgur.com/AunobV5.png
https://i.imgur.com/1vCGkSN.png

16 :
UQ WIMAX データSIM IC card 大容量100GB/月 対応端末:w05/WX04/L01S SIMのみ12ヶ月有効
¥27,000
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07YQ3XJ9V/

注文確定時に10%割引。
年末キャンペーンYY-Mobileから対象を1個以上購入すると、10%割引になります。

17 :
>>16
15日間 50GB制限でヘビーユーザーには使い勝手良くない

18 :
「UQ Wi-Fi」および「UQ Wi-Fiプレミアム」における一部エリアのサービス提供終了について
https://www.uqwimax.jp/information/201912201.html

19 :
原作者の文字化け荒らし終了したのか
http://hissi.org/read.php/mobile/20191222/

あの荒らしがいなくなると書き込み数激減するんだな

20 :
au WiMAX2+終了のお知らせ

WiMAX 2+ フラット for DATA EX
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-data-ex/
https://i.imgur.com/4knqnoK.png
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。

WiMAX 2+ フラット for DATA
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-for-data/
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。

WiMAX 2+ フラット for HOME
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/wimax2-flat-home/
>2019年12月25日をもって、新規受付を終了致します。

21 :
au 新料金プラン 12月26日から提供

WiMAX 2+は、「モバイルルータープラン」 「ホームルータープラン」 が新設される
いずれも2年契約Nを適用した場合の月額料金は4292円
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1912/23/news098.html

22 :
au モバイルルータープラン
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/mobile-router/

au ホームルータープラン
https://www.au.com/mobile/charge/data/plan/home-router/

12月26日 申し込み受付開始予定

23 :
質問こちらでいいでしょうか

毎年11月頃〜12月初旬にNECの新機種が出ていたと思うのですが
今年は出ないのでしょうか
もしかしてもうNECは駄目なんでしょうか

よろしくおねがいします

24 :
NECのお客様センターに聞いた方が

25 :
>>24
そこ、UQ製品の質問には答えないぞ

26 :
「あなたの個人情報が漏れている」 警官かたり不審電話 福岡県小郡市
https://news.biglobe.ne.jp/domestic/1003/nns_181003_7516594822.html
福岡県警小郡署によると、3日午後4時ごろ、同県小郡市内の複数の家庭に、同署生活安全課の警察官を名乗る男から「作羲グループを堆ほしたところ、あなたの ...

27 :
覗キモっ中毒荒さく陰手州涅

28 :
熊本県警 冬彫犯糖質港筴因通報ダイヤル 096-383-9110
http://www.pref.kumamoto.jp/police/hpkiji/pub/List.aspx?c_id=3&class_set_id=1&class_id=99
http://www.pref.kumamoto.jp/police/page100.html

29 :
糖質抗炸韻はau-netの覗キモっビッグブラザーdeす値

30 :
>>22
これってWiMAX2+フラットDATA EXより安いだけのプラン?

31 :
客を監視して野次るだけのむなしい毎日deスne

32 :
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken_jiko/ichiran/ichiran_29/index.html

33 :
大規模遣エツ常態化プロバイダ

34 :
桃懲キャリアは事業者免許取消、だぞっ

35 :
通信妨害と通信監視・膽銚ですっかりお馴染みの脱法企業、だぞっ

36 :
ネットの利用状況を監視してユーザーのライフスタイルまで把握して干渉する狂気のプライバシー侵害プロバイダー、だろっ?

37 :
等鳥キャリアは事業者免許取消、だぞっ

38 :
盜人猛々しいといいますが sagi師と蕩帖犯もなかなか、だろっ?

39 :
塘町キャリアは事業者免許剥奪、だぞっ

40 :
障碍者は厄介者、いなくなればいいのに...殺人で逮ホ
加入者は厄介者、いなくなればいいのに...逃調で逮ホ、だぞっ

41 :
祷彫で知った客の個人情報を元にネット上で客を追跡しまくって それで追加入手した個人情報を2ちゃんにさらす覗キモッストーカー洪朔社殷、だぞっ

42 :
なんか三日くらい前から昨日までめちゃくちゃ不安定だった
今日は直ってるっぽいが。
年末の工事的なやつか

43 :
>>42
同じく。

44 :
どーでもいいことだが
バッテリー死にかけなのかACつないでも1%も増えなくなった
安もんの時計の液晶が消えかかってたので寒さのせいかとおもって
菓子箱にいれて防寒wしたら微増はじまたw
バッテリーてそんなに寒さに弱いのか

45 :
レンチンのデマを思い出した

46 :
「スノーデン」・・世紀の告げ口屋か。正義のK者か - 1/100の映画評
https://lrnc.cc/_ct/17119382

元アメリカ国家安全保障局 (NSA) および中央情報局 (CIA)情報分析担当局員のエドワード・ジョセフ・スノーデン。彼はNSAの違法な個人情報収集を暴露し、 ...

47 :
さぁ来月更新月や
今とくとくだけどどこがいいの?

48 :
GMOのWiMAXを使ってて3月迄なのでWiMAX2+にしようと思っています。
WiMAXの時に価格コムで申し込んでキャッシュバック受け取ってると価格コムでWiMAX2を申し込んでもキャッシュバックは受けれませんか?

49 :
ベッキーさんはmineoのCMに、斉藤由貴さんはauのCMにご出演された後……出諏根

50 :
踏提・監視してユーザーの口封じをするとは 言論の自由の侵害deすネ

51 :
糖質礦搾いん よその板でも やつ当たり、だぞっ

52 :
客を監視して野次るだけのむなしい毎日de州ne

53 :
3日で10Gの速度制限がクソなので解約します

54 :
10Gって一日中ネットTV観てたら超えるかな?

55 :
4Kで1時間くらいで越えるんじゃないの?

56 :
マジ?他で上限無しポケットWi-Fiもあるがどうだろう
ネットTV観る様な使い方だとやはり固定回線じゃなきゃ駄目?

57 :
5G回線を待て
すぐだ

58 :
>>54
>>56
AbemaTVだと最高画質で一時間あたり1GB消費するから見たい番組があればすぐだね
まあ画質は選べるからその辺は調整可能

59 :
速度制限中の利用でも使用量のカウンター上がるんですか?

60 :
>>59
yes

61 :
160人の個人情報流出か 島根大図書館システム不備
http://www.sankei.com/west/news/171020/wst1710200077-n1.html

シンポジウムなどの申し込みをした計160人の個人情報が漏えいした可能性があると説明している。 島根大によると、2012年1月の運用開始当初から、外部 ...

62 :
正月休みに入ってからの使用量が300ギガ超える勢いワロス
日頃の制限の鬱憤晴らーす

63 :
糖質荒saku印自身も認めるユーザー監視プロバイダー、だぞっ

64 :
昨日、解約した。
すがすがしい気持ちで新年を迎えた。

基地局障害くさいからコールセンターに伝えたら調査はしないと抜かすこと2回。
WiMAXは2度と使わない。

UQが委託してるコールセンターはUQと全く関係ない所だと分かったのは収穫。

65 :
>>64
UQ本家のWiMAX2+契約は解約月日割りだし解約予約もできるからわざわざ月末の最終日に電話する必要はないんだけどな
もう二度と使わないって言うなら余計な情報だな

66 :
月変わったのに規制すんなよ

67 :
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI糖質貢saku因に監視されるディストピアの到来、だぞっ

68 :
1日に9GB使ってしまってその後2日はハラハラしていたが、たかが規制、遅くなってもいいさ。と考えて使った方が良かったかもしれん

69 :
もうすぐ解約時期だし
裏メニューからドンファン申し込んだ

70 :
覗キモっ中毒喉窄淫で州根

71 :
自首州れば減刑されるそうだけど名前がバレた後deは自首は認められないらしいde州涅
とはいえ糖質胱窄印の本名知ってる人はもういるん、だなっ

72 :
セコム、ICPOと契約 サイバー犯罪対策で
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35507790Z10C18A9XQH000/
セコムはサイバー犯罪対策で国際刑事警察機構(ICPO)と契約を結んだと発表した。ICPOのサイバー犯罪拠点に社員を派遣し、技術支援する。人工知能(AI) ...

73 :
Aimingは警察と連携して見事に詐伎社員を炙り出しましたね
覗キモッ社員のいる某社も参考にするべき、だぞっ

74 :
大規模透銚発覚で会社も糖質亢朔inの人生も強制終了、だねっ

75 :
そろそろ5G到来するらしいがあっという間にとって変わられたりする?

76 :
NSAではほぼ一緒
SAになるまではまだ3〜4年掛かるとの話

77 :
ドバイの万博では
大型ドローンに警察官が乗って見廻りするらしいぞ
他に3Dプリンタで作ったビルとか・・・

2025年の大阪万博ではもっとビックリの未来像が
タイムマシンでも登場か?w

https://i.imgur.com/8Yvgyip.jpg

78 :
プロペラガード無いとか怖すぎ

79 :
タイムマシンが出来たら
真実が明らかに
某国の嘘が晒されるね

80 :
香港子会社で不正 架空取引、元役引が隠蔽合酢
https://mainichi.jp/articles/20171106/k00/00m/040/107000c
通信大手KDDI(東京)の香港の子会社で300億円超の特別損失につながる不正会計があり、 ... 一部の元役引は不正取引をした容疑で香港警察に戴帆された。

81 :
今は上限無しのWi-Fiあるのに使う気にはならんな

82 :
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI糖質江さく隠に監視されるディストピアの到来、だぞっ

83 :
すぐばれる見え透いた嘘を平気でつくのも 症状のひとつみたい、だぞっ

84 :
どんな時もwifiはクラウド系simで
使い放題だぞ

85 :
食べ放題で注文しても料理が出てこないんじゃ意味無いッス

86 :
ドンファン最高や

87 :
そういえば紀州のドンファンってどうなったんだっけ

88 :
みんな過渡期を上手にやり過ごすのに凌ぎ削っててたいへんだなぁ・・・
俺もついに更新月が来たけどしばらく死んだふりというか超低速超ライトユーザーとして這いつくばって生き抜く決心をした
wimaxはかつての無印みたいな10mbps前後のサービスを安定的に提供するのが一番だと思うわ
2+で実測50mbpsとか出てたけどマジでイランよね 3日10gbなんか一瞬だし windowsの大型アプデだけで1日分超えるゴミっぷり
結局2+はほとんど使わずに無印で凌いできたけど今年で停波は確実っぽいしなによりも
3年縛りとかキチガイだろ 2年でもどうかと思ってたのにさらに伸ばして情弱殺しにかかってんのかw
そんなわけでフリーのルータとネ申と楽で凌いで1年後くらいに帰ってくるつもり 禿はかなりキナ臭いので頼りたくない
UQは今後1年以内に死ぬ気でサービス向上させろよ

89 :
10gbペナって効果あるのかね
みんな大人しく節約生活なんかせず、どうせペナならとことん大容量エロ動画落としたるわ!となりそうだが

90 :
>>89
効果?効果はあるでしょ。制限かけてる間帯域に若干でも余裕ができてるんだからね

制限をかけると脅して制限に掛からないように使えとは言ってないしね
実際、この規制始める際も制限上等で使い続けることを良しとして月に1TBでも使うことはできると
当時の野坂社長が囲み取材で答えてるわけでね

実際そういう使い方すれば1TBでも2TBも使えるからね。そう考えればivideoの900GBなんて目じゃないんだけどな

91 :
とにかく無印廃止後の来年度以降の方針を早急に表明して欲しいわ

92 :
ああそうか
ラッシュアワーの混雑緩和が目的であって、ケチで規制してるわけじゃないのね

93 :
L02試したら超安定してる。受信感度が全然違うんだな。

94 :
無印停波も秒読で競合する所も出てきたから
何のリリースも無いwimaxを様子見するなら半年くらいでも解約しやすいsimのみかな

95 :
>>93
L02みたいなホームタイプは10GB制限なしにすべきやわ

96 :
ひとりデ闘うと決めた頃には巣デに発起人氏は桃聴に感づいていたんデしょう袮
集団訴訟だと穴だらけになって裁判なんてとてもやってられないのはもちろんだけど
ユーザー全員のプライバシーのことをも心配してくれたんデしょう袮
発起人さんは本当にいい人デ巣袮

97 :
神奈川県警察 当銚犯糖質弘柵淫指名手配のページ
http://www.police.pref.kanagawa.jp/index4.htm#jiko_tehai

98 :
やべーバッテリ死にかけなのか寒すぎなのか
充電してても1%も増えねぇ
仕方なく脇の下に挟んで暖めて減らないレベル
バッテリー替えんとあかんかの

99 :
盜人猛々しいといいますが 叉妓師と党弔犯もなかなか、だねっ

100 :
盜人猛々しいといいま巣が 乍疑師と等寵犯もなかなかのものde巣根

101 :
>>98
使い始めてどれぐらい経つバッテリーかな
早いのは1年・遅くて2年くらいで膨らんでダメになるからそれくらいなら寿命よ
ネットで見ると機種によってタダで電池交換できる機種もあるらしいけど
自分のは古い機種だったから無償交換できませんってなってアマゾンで電池パック買って2回交換してる
自分でフタ開けられるタイプのやつね

工事不要・即日利用可能という甘い文句に誘われて… 光まがいの通信速度でネットにのさばり…
3年もの間 使用するも アマゾンプライム高画質ストリーミング視聴1発で10G制限到達!!
終いにゃあサポートセンターにも見放され電池パックも自費交換
実に空虚な人生じゃあありゃせんか?

敗北者の自分は今週末に固定回線工事するからもうWIIMAX2やめるよ…
二度とこんな惨めな思いはしたくない
あなたの機種がバッテリー交換無償なやつであることを祈ります

102 :
統貼で 客を蹴散らす 糖質佼窄員、だぞっ

103 :
下着をかぶった先生も倒銚キャリアの顧客かもしれないで諏音

104 :
頭徴キャリアは事業者免許剥奪、だなっ

105 :
劣等感 ネットで晴らす 糖質考saku飲、だぞっ

106 :
1000が近づくと メルトダウン発動で怒涛の書き込み開始、だぞっ

107 :
>>101
新しいのに変えて2年は使ってる
まぁリチウムの特性なんだろうが4年ぐらい使ってて初めてだわ
買えどきかなwimax停波までもうちょっとnad11には頑張ってもらうか

108 :
ってwimax停波って今年3月なんだな
ノーリミももうすぐ終わりか

109 :
UQ、嵯義の上に覗キモっ

110 :
>>107
自分のも最初は2年で電池が膨張でハマらなくなっての交換だけど
次の電池は一年で全く充電してくれなくなってついたり消えたりで交換した
膨張は少しだけだったんだけど電池機能がダメになった

111 :
犯罪者糖質勾作淫が不正アクセスして溜め込んだユーザーの通信記録も 摘発時に謄徴犯罪の動かぬ証拠になりそうで諏ね

112 :
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI覗キモっ航筰員に監視されホーダイのディストピア到来、だぞっ

113 :
覗いても 積もるいっぽう 劣等感、だぞっ

114 :
国によるデータ監視 法規制と情報開示が課題に(論点争点)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO22855860Z21C17A0SHB000/

デジタル技術で大量のデータを監視できる時代になり、治安・捜査機関による行き過ぎた活動を規制する法制度を求める声が高まっている。安全保障関連法や ...

115 :
おやじギャグ並みの寒いユーモア手ひとり上機嫌なのも 症状のひとつのよう手州祢

116 :
「UQ Wi-Fiプレミアム」の一部エリアのサービス提供終了について
https://www.uqwimax.jp/information/202001101.html

◆「UQ Wi-Fiプレミアム」サービス提供エリアおよび終了時期

UQ Wi-Fiエリア JR東海 東海道新幹線 車内
 提供終了2020年3月31日(注1)

JR東海 東海道新幹線 駅構内
 提供終了2020年3月31日

JR東日本 常磐線特急(ひたち/ときわ) 車内
 提供終了2020年3月23日(注1)

都営地下鉄 駅構内
 提供終了2020年3月31日

117 :
やつ当たり 他社の客にも 糖質控搾員、だろっ?

118 :
知らぬ間に情報タレ流し!?搭蝶被害の恐怖
http://www.keyman.or.jp/at/30003164/

119 :
GMOとくとくBB WiMAX 端末代金0円
https://gmobb.jp/wimax/cashback/tokuten/

2年10ヶ月目以降は機種変更 端末代金0円
https://gmobb.jp/wimax/device/

120 :
ネット統提特別警戒実施中 −高輪署−

121 :
WIMAX-W05+★使い放題★(ル-タ-セットW05+12ヶ月有効)
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07PJLDML1/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_TKtgEbD6S4RSB

「アマゾン」をアルファベットに変更よろ
月額換算2,750円(税込み)
これでええやん

122 :
>>121
調べたけど端末返さなくていい
1年契約
出品元が月々の支払いとか勝手にやってくれてる
長所ばかりで怖い
デメリットは?

123 :
あー、でも2020年12月まで?
もう10日損してるんか

124 :
等チョウ犯社員野放しプロバイダ手酢値

125 :
違法スパイ装置と見なされたIoT人形「ケイラ」とは?(後編)
https://the01.jp/p0004497/

126 :
おやじギャグ並みの寒いユーモアでひとり上機嫌なのも 症状のひとつみたい、だぞっ

127 :
カウントフリーが無いのはなぜなんだ?

128 :
>>127
昨年末に総務省から方針が示されて、カウントフリーは原則禁止になりましたよ?

129 :
3日で10GB超えてないのに明らかに速度規制がかかってるんだが
きっかり1Gbpsしか出ない
詐欺かよ

130 :
>>122
つぶれたら、そこで終わりでしょ。
UQの名義は誰になってんだろうか?
ちょっと怖くないか?

131 :
>>129
>きっかり1Gbpsしか出ない

それ以上、なにをお望みで?

132 :
>>129
むしろ1Gbpsなんて出ないよ
https://minsoku.net/speeds/todays/rankings/mobile_router

133 :
1Gbpsじゃなくて1Mbpsだったわw

134 :
北海道警 等彫犯糖質興炸印通報ダイヤル 011-241-9110
http://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/info/seian/cyber-bouhan-hiroba/main/information.html
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/consult/soudan/request/request.html

135 :
知らぬ間に情報タレ流し!?桃弔被害の恐怖
http://www.keyman.or.jp/at/30003164/

136 :
>>128
禁止の法律で来たの?

137 :
法律がなければ何してもいいというわけでないぞ
総務省令を無視すれば総務省からきついお仕置きが待ってるわけで

138 :
ハイスピードプラスエリアモードいらない
間違えて一瞬切り替えてしまった
これで1000円余分に取られちゃう

139 :
>>138
設定で制限できない?

140 :
>>139
necはむり

141 :
今月で三年
とくとく解約手続きした
今月一杯でみんなとお別れだ
プロバイダかえて続けようと思ってたけどクラウドsim行ってみるわ

142 :
>>140
マジか
ファーウェイはできるからWiMAX標準の機能なのかと思ってた
NECはいいとこないな

143 :
韓国面に堕ちて久しいからな

144 :
>>141
3年縛り始まったのって、2017年6月からじゃなかった?
つまりまだ2年半じゃね?

WiMAX 2+のLTEオプションが無料になる3年契約プラン 6月から提供
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1704/13/news101.html

145 :
>>144
今契約書見たら2年の勘違いやったわ

https://i.imgur.com/V00NrX2.jpg

146 :
後2ヶ月半で無印終了か…
HWD15でWIMAX2+とノーリミット使い分けてたけど次どうしよう
YOUTUBEは程々ぐらいしか見ないけどiPhoneやパソコンのアップデートで10GBラインオーバーするから困るな

147 :
>>146
ノーリミットで10GBってキツいだろ
速度も2+の規制速度と変わらんし

148 :
>>147
ノーリミットは制限食らったときに使うことが多いな
俺の所は3Mbps出るからなんとかなってるわ

149 :
自分の考えが絶対的に正しく、それを理解deきない他の人たちはみんなバカ、というのは、おかしな人にとってとても好都合な狂った理論de寿音

150 :
固定契約してなくてワイマのみ使ってる基本ノーリミ
パソの30日データー使用料160GBって3日15GB制限でないと規制かかってしまうわ
ノーリミ終わったらどうしよ

151 :
1000が近づくと メルトダウン発動de怒涛の書き込み開始de巣ね

152 :
公衆トイレで女性が男にのぞかれる 福岡市東区
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/366121/

16日午前1時ごろ、福岡市東区舞松原付近の公衆トイレで、女性が男にのぞかれた。福岡東署で捜査中。男は年齢不詳。身長160センチぐらい。黒髪で細い目。

153 :
黒髪、細い目
エラは?

154 :
KDDI顧客情報流出事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/KDDI%E9%A1%A7%E5%AE%A2%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

155 :
原作者って凄い年寄りなんだな
その割には頭悪いし読解力やべぇな

564 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-6zBS)[sage] 投稿日:2020/01/15(水) 18:59:35.74 ID:0+wnuCAAr [4/4]
>>563
EPSONが互換機作った時は発狂したけどな
昔から電気設計はイマイチだった

156 :
JaneはOSのバージョンも含めてUA作ってる
OSのバージョンが同じならば 6zBS となる
ちなみにWindows10で最新ビルドだと A78j となる
つまり、6zBS は、ビルドまで含めて同じバージョンの人間ということになる
同じようなスレにビルドまで含めて同じバージョンの人間が複数出入りする可能性はほぼゼロに等しい

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-6zBS)[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 10:37:48.39 ID:9DBbbvwfr [2/2]
ここではJane使うとハラサクに認定されるらしい
ここ、いつからこんなに低レベルになった?

157 :
最新ビルドがいくつかどうかの問題ではない
同じOSバージョン同じビルドの人間が、同じようなスレに複数存在する可能性がゼロだと言っている
やっぱり、高齢のくせに頭悪いし読解力やべぇな
なに患ってるんだ?

32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srd1-6zBS)[sage] 投稿日:2020/01/16(木) 10:57:42.47 ID:9DBbbvwfr [3/3]
>>31
ええと、コイツは最新ビルトがいくつだと思ってるのかな?
馬鹿丸出しだわw

158 :
この書き込み以降、モバイル板での6zBS書き込みが無くなるという奇跡w

159 :
笑ったw

160 :
州ぐばれる見え透いた嘘を平気でつくのも 症状のひとつのようで州根

161 :
民泊の利用には隠しカメラ出嶋撮される心配がありま諏が
au-netの利用者は全員もれなく嶋牒され放題出諏涅

162 :
スマホ遠隔操作行動監視 元恋人に無断でアプリ取り込み 熊本地検が男を起訴 会話や居場所筒抜け
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/article/383499/

福岡大法科大学院の小川富之教授(家族法)は「以前はハッカーがやっていたようなことが、アプリで一般の人でも簡単にできてしまう。被害にも気付きにくい」と指摘。

163 :
糖質弘酢淫 頭隠さずケツも丸出し… 気づいてないのは自分だけ、だよっ

164 :
「スノーデン」・・世紀の告げ口屋か。正義のK者か - 1/100の映画評
https://lrnc.cc/_ct/17119382

元アメリカ国家安全保障局 (NSA) および中央情報局 (CIA)情報分析担当局員のエドワード・ジョセフ・スノーデン。彼はNSAの違法な個人情報収集を暴露し、 ...

165 :
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1574767178/29-30

166 :
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html
不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...

167 :
覗き見で 人権蹂躙 プロバイダー、だなっ

168 :
客を監視して叩くだけのむなしい毎日、だぞっ

169 :
盜人猛々しいといいま諏が 嗟伎師と萄聴犯もなかなかのものde諏ne

170 :
糖質攻筰員が自分と考え方が違うやつらはどうなっても構わないと思っているのは テロリストと同じ、だぞっ

171 :
糖質侯索因は沓兆犯、だよっ

172 :
FB、5千万人の個人情報流出か アカウント「乗っ取れる状態」
https://www.jomo-news.co.jp/news/domestic/economy/82513
【ニューヨーク共同】米交流サイト大手フェイスブック(FB)は28日、ハッカーから攻撃を受け、約5千万人の利用者の個人情報が流出した恐れがあると発表した。

173 :
いつになったら規制撤廃されるのか
競合がソフトバンク民泊100GBだが、WiMAX2+は規制のせいで夜はいつも重い。
それでいて100GB使い切れてない月ばかりだというのに。
いい加減にせえよUQ。

174 :
>いつになったら規制撤廃されるのか
いつ、誰が規制が無くなると言った?

>競合がソフトバンク民泊100GBだが、
君が競合を決めるわけではない
UQコミュニケーションズが競合として認識しているのは、Y!mobileのPocket WiFiだよ

175 :
今日解約するわ
違約金27280かかるけど長い目で見れば今解約した方が安く済む
キャッシュバックもらったけど解約金支払で手元に残るのは1万だわ
つか自分が契約したときよりもいつの間にか解約金随分安くなってるのなw
モバイルデータの選択肢が増えてwimax も危機感あるんだろね
◯ヵ月使えば端末変更無料とかもやってるみたいだし
割と速度も出てたけど3日制限と高い月額費用に愛想つきましたさよなら

176 :
相次ぐ不祥事 私が企業を見るポイント(藤野英人)
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO22239120T11C17A0000000

これはガバナンス(企業統治)やコンプライアンス(法令順守)の観点からはとんでもないことです。一番悪いのは不正を指示した経営者にきまっていますが、それに ...

177 :
倒凋で 人権侵害 プロバイダー、だよっ

178 :
冬牒で知った客の個人情報を元にネット上で客を追跡しまくって それで追加入手した個人情報を2ちゃんにさらす覗キモッストーカー後saku社印、だねっ

179 :
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%EF%BC%B3%EF%BD%89%EF%BD%92%EF%BD%89+%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB+%E7%9B%97%E8%81%B4+%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E5%93%A1

180 :
仕事は覗きで職場は2ちゃん 要は極悪犯罪者、だろっ?

181 :
客を監視して叩くだけのむなしい毎日で酢ne

182 :
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...

183 :
朝2ちゃん 昼も2ちゃんで 夜2ちゃん
夜中も2ちゃんで 毎日2ちゃん、だねっ

184 :
懲役刑 長く見えるよ 覗くたび

185 :
自分もまた監視されていると気づいていない浅はかな糖質港作姻、だぞっ

186 :
スマートスピーカーがないところdeもパソコン内蔵のマイクdeリアル藤吊し放題deス祢

187 :
屁理屈ばかりの粘着迷惑社員deも洗脳して2ちゃんに貼りつかせればそこそこ会社の役に立つんdeはという目論見のようde酢祢

188 :
糖質亢柵院 IDコロコロ 猿芝居、だなっ

189 :
月末発売のWX06ってどう?
やっぱW06の方がいい?ちなみに地方住み

190 :
ワイマがオワコン

191 :
ここ2、3ヶ月前から外でも家でも速度がどんどん速くなってきて、早朝だが遂に家の中で156Mbpsの記録が出た
半年前くらいまではいいとこ70だったのに
思うに、容量使いのヤベー奴がクラウドSIM他に逃げて帯域空いてきたのかなーと
まあ速くなったところでトータルの内容ではボロ負けだから更新月になったら速攻乗り換えるけどね

192 :
>>191
ありがたやありがやた
これで我が家の最高速度がさらに更新されるわけだ

193 :
逃げた一人だけどここの1M規制はバースト無なのがダメ過ぎる 本当に使い物にならんわこれじゃ
月額微妙だわ縛りは長いわ規制は厳しいわの三重苦
5G次第で消えるのはほぼ確定規格なのか知らんけどやる気ないんかね

194 :
逃げたのにアウアウエー定期

195 :
アホの煽り来たわwwwwwwwwwww
今月いっぱいまで使えるんでな
洞察力ゼロかこのアホは 晒上げ

196 :
UQ WiMAX は糖質縞醋隕に搭超されてマックス、だろっ?

197 :
>>618
KDDI向けにするにはカスタマイズがどうしても必要。普通に考えるとHUAWEIそのままじゃないかな
据え置き型には、HUAWEI 5G CPE/Proがあるし
最近MediaTekが5GなSoCリリースしたからこれでやっと5Gモデムは4社(Qualcomm, Hisilicon, Samsung, MediaTek)

198 :
誤爆ッタ

199 :
見え透いていようが嘘さえつけばみんなが信じてくれると思い込むのも 症状のひとつのようdeすne

200 :
ワイも今月でおさらばじゃ
さよーなら

201 :
1Mbps規制されたらまともに使えんからなぁ
使い続けるのはひたすらダウンロード用途の鼻摘み者だけ
それってなんのメリットがあるんだよUQにとって。
3日制限を30日トータルの規制(100GB超過で128kbpsに低下)に変えたプランをはよ出せ。

202 :
>>189
発売前なのに、どうもこうもないと思うけど。

203 :
中国の独裁者 シー・チンピン
北朝鮮の独裁者 キム・ジョンウン
auの独裁者 コウ・サクイン(2ちゃん専任,ユーザー覗き担当)、だぞっ

204 :
のろすぎる1MbpsではTiktokすらまともに再生できねえ

205 :
一部に需要ある夜以外の通信し放題よりも100GB,300GBプランがほしい
でもそしたら禿民泊simのほうが強いか

206 :
2017年2月に今の規制になったから、もう3年近くサービス変わってないのか
ネット業界で3年そのままじゃそりゃ時代遅れになるよ

207 :
3Mbpsありゃ十分だが規制時の1Mはちょっと辛い

208 :
驗エツが会社公認ならISPとしてあるまじき企業犯罪なのはもちろん大きな社会問題desuネ

209 :
IoTにおける脅威と対策 - IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
www.ipa.go.jp/files/000057382.pdf

210 :
紗儀・桶挑 隊甫者続出 プロバイダ、だよっ

211 :
通信事業者免許取り消し手日本の通信業界は2大キャリアに再編手酢涅

212 :
IoT普及出あらゆるものがUQauKDDI覗キモっ惶さく殷に塔重されホーダイのディストピア到来出州ne

213 :
筒弔で 人権侵害 プロバイダー、だなっ

214 :
ユーザー相手に社内ネット並みの違法な監視をしているようデ州祢

http://jp.imonitorsoft.com/employee-monitoring-software.html
https://matome.naver.jp/odai/2131822323639837101

215 :
WiMAX2+のレンタルがFUJI Wi-FiやDMMレンタルにあるが、それをユーザーがレンタルした場合は、KDDIにはFUJIやDMMとの契約情報しかないだろうから、ネット監視されてもユーザーの住所氏名等はKDDIにはわからないのかな?

216 :
覗キモッ酵作社姻のいる個人情報ダダ漏れプロバイダー、だねっ

217 :
人々はあらゆる情報をHPから得る。「党」はHPを通じて国民を監視し、情報を統制し、国家に忠誠を尽くすよう洗脳する。「党」を批判する者はすぐに見つけ出され、粛清される
https://www.nishinippon.co.jp/nnp/syunzyu/article/351503/

218 :
WiMAX2+って夜間は1Mbpsで我慢するけど昼間は思いっきり毎日20GB使って1か月600GB使用するような使い方はできるの?

219 :
>>218
>>90

220 :
>>215
個人情報保護方針に書いてあるが
業務上開示することもあると思うよ

221 :
UQ WiMAX は糖質工作印に覗かれてマックス、だろっ?

222 :
糖質高作咽 IDコロコロ 猿芝居、だなっ

223 :
盜人猛々しいといいまスが 瑳ギ師と倒寵犯もなかなかのものdeスネ

224 :
ネット騰帳特別警戒実施中 −高輪警察署−

225 :
なんかまた最近繋がりにくい
繋がりにくい時はルータの置き場所変えるなど工夫していたが
今日は置き場所変えても切れまくりだった

226 :
盜人猛々しいといいますが 嗟議師と膽調犯もなかなか、だぞっ

227 :
当朝が バレてブタ箱 糖質鑛柵咽

228 :
自己愛性パーソナリティ障害と窃視症なのは障害なん手ある程度は仕方がないとしても
独善的思考手社会や他人に迷惑をかけないように気をつけてほしい手す音

229 :
通信速度なんでベストパフォーマンスでの話だしりろんちなんて出ないめう

230 :
>>229
年収にたとえると分かりやすいよね
A社は、手取り最大440万円、平均100万円です。
これだったら、今20万円であったとしても、うまくいけば増収がかなう
440万円は無理でも170万円は貰えるかもしれない
S社は、手取り最大150万円、平均40万円です。
これだと、A社と違い170万円は絶対に貰えない
どっちがいい?

231 :
客を多々き騨すのが井きガイの疲夾な糖質耕策員、だよっ

232 :
險悦で 言論統制 プロバイダ、だぜっ

233 :
糖質講炸in よその板でも やつ当たり、だぞっ

234 :
盜人猛々しいといいますが 些戯師と透嘲犯もなかなか、だおっ

235 :
韓国人がよく使うイメージ>盗人猛々しい(実際は翻訳されてそうなるだけだけど)

236 :
>>230
平均は非公開
実測値は場所や時間で変動

237 :
>>236
実効速度は公開してると何度いえば
https://www.nttdocomo.co.jp/area/effective_speed/
https://www.au.com/mobile/area/effective-speed/
https://www.softbank.jp/mobile/network/service/speed-survey/

238 :
>>235
とうじんもうもうしいってなんですか?

239 :
通信事業者免許取り消し出日本の通信業界は2大キャリアに再編出su祢

240 :
客を監視して叩くだけのむなしい毎日で寿ね

241 :
盜人猛々しいといいますが 左伎師と党潮犯もなかなか、だぞっ

242 :
やっと解約したで
昨日から限界突破にしたわ
快適や

243 :
初日に3GB使ってくそ重くなった
ほんま嫌い

244 :
>>242
クラウドSIMと二刀流でいくで
18〜2時以外は爆速や
https://i.imgur.com/5pToBfN.png

245 :
そろそろ更新なんですが質問です

ギガ放題の 期間条件なし 2年 3年

これらは料金が違うんでしょうか?
料金以外の違いは何でしょうか?

246 :
>>245
そっちで考えず
DMMいろいろレンタルで考えた方がいいよ
GMOとかぼったくり

247 :
DMMいろいろレンタル
WiMAX 2500円
ポケットWi-Fi100GB 2500円 ←こっちのほうがいいだろ3日10GB規制ないぞ

248 :
朝2チャン 昼モ2チャンデ 夜2チャン
夜中モ2チャンデ 明日モ2チャン出巣値

249 :
2ちゃんなんて存在してませんが?

250 :
>>249
.sc

251 :
>>247
こっちもどっちもないんだよ
迷ったら両方契約するんだよ

252 :
>>247
こっちの方がいいよ。
W05新品ルーター付
一年の契約完了後、ルーター返却不要
月換算で 2,417円

値下げキャンペーン★WIMAX-W05+★使い放題★(ル-タ-セットW05) https://www.ama○zon.co.jp/dp/B07PJLDML1/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_c5OnEbE4ZSDW0

253 :
>>247
>ポケットWi-Fi100GB 2500円 ←こっちのほうがいいだろ3日10GB規制ないぞ

100G / 30日 = 3G/日とすると、3日10GB規制とさほど変わらんがな

254 :
>>253
いや変わるよね

WiMAX2+の3日規制は夜だけ1Mbpsになるだけだから規制上等で1日10GB使っても昼間だけ制限なし×30日(=300GB)って芸当ができるけど
SoftBank系の100GBは同じく規制上等で1日10GB使うと10日目で終わり、以降月末まで128kbps制限になるね

どっちがいいかな?

255 :
>>254
そのとおり
WiMAXの方がいい

256 :
ま、ソフトバンク系がちやほやされる主要因は制限よりもエリアの話でしょ
band41しか使えないWiMAX2+よりも、band41以外のLTEも使えてHS+Aみたいな7GB制限が無いからだよね

それこそ地域によるけど俺の行動範囲だとWiMAX2+で圏外になることは稀で、
地下とか時々圏外になってもHS+Aの7GBで足りる人にとっては、ソフトバンク系の魅力はあまりないんだけどね

他人の言動に惑わされること無く、ひとそれぞれ自分にあったものを選べばいいんじゃないの?

257 :
たまにだか500GBくらい一日で使うから
100GB制限とかお話になりませんわ

258 :
このゴミ回線今障害でも起こしてんのか?糞遅くて使い物にならない

259 :
>>257
200Mbps出れば計算上、約5時間41分で約500GB
150Mbps出れば計算上、約7時間35分で約500GB
100Mbps出れば計算上、約11時間23分で約500GB
50Mbps出れば計算上、約22時間45分で約500GB
だから有り得ない数字ではないな

>>258
おたくは500GBは無理なんじゃないか

260 :
盜人猛々しいといいま州が 砂偽師と島庁犯もなかなかのもの手州ね

261 :
>>254
昼間に使えるのはニートだけ
社会人はそんな暇無い

262 :
>>261
ダウンロードスクリプト書いて昼間にダウンロードして帰宅後見れば?
アホにスキルは無いのね

263 :
>>261
違うよね。ちゃんと読んで要点を把握しようね
WiMAX2+は3日制限掛かっても1Mbpsだよね。これが30日間夜だけ続くんでしょ?
対して100GBのほうは最初の10日間だけ昼も夜も速いが、残り20日は昼も夜も128kbpsだって言ってるのでは?
社会人さんは昼も夜も128kbpsのほうがいいのか?

264 :
そんな暇がないのに無制限WiFiを求めるとか矛盾してるわ
暇がないんならわざわざネットするなよw

265 :
>>261
社会人は昼間仕事してるから夜間しか使えないって言いたいんだろうけど
逆に言うと夜間だけで1日辺り3GB以上使う生活って俺には信じがたい
いつ寝てるんだ?晩飯食いながらネットしてるのか?
って書くと今度はWindowsの大型アップデートが云々って言い出すんだろうが
Windows10の大型アップデートなんて年に2回しか無いぞ
しかも午前10:08に社会人さんが何書いてるんだっていうね
自分に合わないんならとっとと解約して他言ってくれよ
おまえにみたいな使いすぎ野郎がキャリアの負担になってるんだよ

266 :
>>265
休憩時間ってのがあるのよ
ニートは知らんだろうけど
それと動画見れば3GBなんて直ぐだろ

267 :
>>266
要するにネット依存症なんだよね
昔はタバコも酒も大人の嗜みとされてたけど時代とともに依存症とされ保険対象になったのと同じ
あと数年すればネット依存症も立派な病気扱いになるのでは?
とりあえずあなたはここの回線が合わないんだから解約をおすすめします

268 :
>>266
もういちど>>263をよく読もうね
「残り20日は昼も夜も128kbps」休憩時間も128kbpsだよね

263 名前:いつでもどこでも名無しさん (アウアウウー Sa21-WPLj)[] 投稿日:2020/02/03(月) 11:35:33.23 ID:tJIsug0da
>>261
違うよね。ちゃんと読んで要点を把握しようね
WiMAX2+は3日制限掛かっても1Mbpsだよね。これが30日間夜だけ続くんでしょ?
対して100GBのほうは最初の10日間だけ昼も夜も速いが、残り20日は昼も夜も128kbpsだって言ってるのでは?
社会人さんは昼も夜も128kbpsのほうがいいのか?

269 :
ん?社会人と一括りにしてるけど、夜勤も社会人だぞ?
昼間の仕事を前提としてるなら休暇時間はワイマは速度制限かからないのだが?

270 :
つまり速度規制の仕組みがそれぞれ違うのに、規制に掛からないように使った場合の月間総容量(100GB)だけを見て比較していることに問題があるのでは?

たとえるなら家族4人で旅行する場合、クルマで移動するか鉄道を利用するか、それぞれリスクが違うのに移動時間や掛かる費用だけをみて比較してるようなもんでは?
クルマが合う人はクルマで移動すればいいし、鉄道が合う人は鉄道で移動すればいいだけ

文句言ってるやつは身勝手にクルマ移動をして、やれ渋滞だ、運転中眠くなるだ文句を言ってるのと同じ
渋滞や運転中眠くなるのは想定に含めておけよと

271 :
だよな
この規制が始まってからちょうど丸3年になる

「WiMAX 2+」速度制限を大幅に緩和 3日で3GB→10GBに
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1612/22/news093.html

昨日今日この規制が始まって文句言うならわからないでもないが
3年も経ってるのに未だに文句言い続けるのは脳障害患ってるんだと思う

272 :
鹸エツが発覚したら糖質浩筰殷以外にも堆捕者がたくさん出そうデすne

273 :
平日3GB, 土日4.5GB使うと、だいたい100GBになるが
月曜、火曜、水曜の夜規制されてしまう。ほんとこれが最悪。
ポケットWi-Fi月間100GBなら一切規制なしで高速が楽しめる

274 :
>>273
自分で決めて自分で契約して文句言ってりゃ世話ないな
契約前にtrywimaxでも状況わかるはずなのにな

それとも親が支払ってるクソ野郎なのか?

275 :
wimaxが嫌なら他の好きなの使って
ここに来なきゃいいのに。
わざわざ宣伝に来るって何なんだか。

276 :
>>273
残念でしたね。
月曜、火曜、水曜の夜規制を回避してポケットWi-Fi月間100GBにすると
3月の最終週は128kbps規制になりますね
https://i.imgur.com/Os82YXY.png

さらに月曜、火曜、水曜の夜規制が無くなると余計通信する傾向になるはずだから
これ以上に128kbps規制の期間が増えると思いますけどね

277 :
B:通行制限でも元の1車線は通れるんですよね?
A:いえ.40分の1車線のみ通行可能ですっ!
B:40分の1車線!?
A:フリーパスがないと、さらにその8分の1、320分の1車線、だぞっ
B:左淇……、だなっ

278 :
制限される恐れから使えるときに限界まで帯域使ってやろうと思っている
一気に100ギガ使うとか余裕
逆効果ですぜ

279 :
今trywimax試してるんだがbroad wimaxと契約しても通信速度とかおんなじなの?

280 :
>>279
うん

281 :
>>280
ありがとうございます

282 :
硬筴引ならUQ女子社引の自宅も覗き放題出スね

283 :
通信速度は同じじゃないぞ
WiMAXのプロバイダが異なるから、バックボーンが異なるって意味。

284 :
覗いても 積もるいっぽう 劣等感、だぞっ

285 :
月に100gbとか3日で10gbとか低次元のレベルで争うのはやめてどんなときもwifiとかの無制限wifiにすればいいのになんなのこのスレの人たち?

286 :
ping値が遅すぎてゲームが全然出来ないのですが、皆さんどれぐらいなものなんでしょうか?
https://www.bandwidthplace.com/

凄い良い時ですら100とかなので困ってます
https://i.imgur.com/Sx3zlBY.png

287 :
エリアがせまくエリア内でも
建物のかげにはいるだけで
使い物にならないwimax
そのくせ価格優位性も薄れるばかり

こんなサービスに誰も投資するわけがない
フェイドアウトですね

288 :
スッップw

289 :
IoTにおける脅威と対策 - IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
www.ipa.go.jp/files/000057382.pdf

290 :
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...

291 :
群馬県警 盗牒犯糖質硬酢引通報ダイヤル 027-224-8080
http://www.police.pref.gunma.jp/seianbu/01seiki/haiteku/index_hai.html
http://www.police.pref.gunma.jp/email/gpmail.htm

292 :
媾策飲ならUQ女子社飲の自宅も覗き放題で巣根

293 :
自己愛性パーソナリティ障害と窃視症なのは障害なん出ある程度は仕方がないとしても
独善的思考出社会や他人に迷惑をかけないように気をつけてほしい出suね

294 :
些細なことde鬼の首を取ったように自慢げなのも 症状のひとつのようde寿祢

295 :
ひとりIPコロコロ偽装考さく戦隊 ワッチョイガー参上!、だよっ

296 :
警視庁 とう重犯糖質酵削in指名手配のページ
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken_jiko/ichiran/tehai.html

297 :
すいません。質問です。
<前提条件>
?東京住み。WiMAXの電波は、地下鉄以外ならば問題なく受信可能。
?固定費を下げたい
?動画やゲームはそれなりにする。
?特に動画は電車でも見たい
?スマホでは電話をする
なるべく安く済ませたいんですけど、どんな組み合わせが良いでしょうか?
・安いSIMフリーの契約(低用量)+WiMAX+光回線
・大容量のスマホの契約(おそらくキャリア)+光回線
・低用量のSIM+WiMAX二台持ち

複雑すぎて分からない。。。

298 :
踏長で知った客の個人情報を元にネット上で客を追跡しまくって それで追加入手した個人情報を2ちゃんにさらす覗キモッストーカー紅索社因、だよっ

299 :
>>297
一番上かな。条件しだいだが。

300 :
DMMいろいろレンタルのWiMAXとソフトバンクポケットWiFi(100GB) 両方
どっちも2400円程度

301 :
ユーザーはみんな搭蝶被害者デ酢ね

302 :
ワッチョイガー ワッチョイガー

303 :
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI糖質行炸音に監視されるディストピアの到来、だぞっ

304 :
覗キモッ倖作社隕野放しプロバイダ、だおっ

305 :
奈良県警 籘諜犯糖質鎬策姻通報ダイヤル 0742-23-0110
http://www.police.pref.nara.jp/category/5-8-0-0-0.html
https://www.police.pref.nara.jp/cmsform/enquete.php?id=2

306 :
>>297
楽天スパホと固定回線
スパホにしてからWiMAXは帰省も旅行でも家でお留守番になった

307 :
ん?スパホなんてWiMAXの規制速度しかでないぞ
高速モードONしたらすぐ容量なくなるし
あと混雑時間帯はよくて300kbpsだからはっきりいってWiMAXの下位互換

308 :
固定光解約して、家も外もスパホだけで1ヶ月過ごしたが、アプリの更新やファイルのダウンロードが遅すぎて耐えられず、最近WiMAX2+契約した

309 :
>>308
光を辞めた理由は何なの
高い割に遅いのか?

310 :
最近、夜になると5Mくらいしか速度でなくなった
制限じゃないみたいなんだけど
なんでだろ

311 :
>>297
安い通話SIM(スマホ)+20~50GBくらいのデータSIM(モバイルルーター)+光かWiMAX
でどうよ

312 :
>>297
WiMAXと光の組み合わせだけは無いな
凄く高くつくし
月額とにかく安くするなら
&#8659;
ガラホ通話料込みでWebサービスなし
1000円代
WiMAX(モバイルルータータイプ)
3000円代〜4000円代
Wi-Fiでつなげるからスマホは何でもいい
0円
月額ある程度妥協出来るなら
&#8659;
MVNOのSIMで通話とデータ通信30GB
自宅は光かWiMAXのホームルーター
合計で10000円以上

313 :
>>312
文字化けしてる部分は矢印です

314 :
GMOのギガゴリWiFiでも借りればいいじゃない。
使い放題は準備中だが

315 :
ベッキーさんはmineoのCMに、斉藤由貴さんはauのCMにご出演された後…、だぞっ

316 :
肩越が発覚したら糖質媾朔咽以外にも鯛保者がたくさん出そうでsu音

317 :
闘彫がばれたら会社も大打撃

318 :
なんで制限がないところに移らないかって?
縛りがあるからだよ察しろや

319 :
DMMも6カ月契約やしな

320 :
>>307
昼と夜の1時間なんか仕事中で300kbpsでなんの問題も無い。
WiMAXの制限1Mbpsよりもバーストの効くスパホの低速1Mbpsの方が安定してアマプラ見れるからね。
アプリのダウンロードやアップデートは家でやるからWiMAXの持ち運べるメリットは意味無くなっただけ。

321 :
>>306
それは一理ある
WiMAX2+規制1Mbpsより楽天スパホ1Mbpsの方が安定してる

322 :
>>321
どんなデマだよw

323 :
実際に使ってる俺が完全否定しといてやる
スパポでダウンロードなんてまともにできない。すぐ止まる。

324 :
IoTセキュリティ診断サービス
http://www.kccs.co.jp/ict/security-iot_assess/
…藤帖犯は身内、だぞっ

325 :
まだ無印で頑張っているがプロバイダから郵便物とメールと電話で立て続けに2+乗り換え案内が来る
昨日の電話では乗り換えが集中してきて端末の在庫が無くなると脅してきた

326 :
>>325
実際4月からはどうするつもりなの?

327 :
>>326
3末までには切り替えるよ

328 :
>>322
いや、ガチで低速時の動画はスパホの方がモザイクとかバッファ待ちの停止は少ない

329 :
WiMAX低速時はスパホ低速のテザリングで動画見る方がマシなんや

330 :
>>328-329
田舎はいいな
都心じゃそうはならんよ

331 :
>>330
ホンマにな
湘南新宿ラインはタイミング悪いと30分近く次来ないしな
新宿駅はホンマにクソ
武蔵小杉駅もコミコミでクソ

332 :
>>330
それは逆にそっちに帰ってくる話やぞ
楽天スパホが快適ってどんな田舎だよ、ってね

333 :
>>332
まあ、田舎が混むのはMNOの問題なのが分からへんのやろ

334 :
>>327
さっさと注文したればいいやん
どうせsim切り替えするまでノーリミ使ってられるんだから
去年nanosim機に変更したけど未だmicrosimでnad11でノーリミ使ってるわ
切り替えたら今まで買ったw01とかwx03とか完全なゴミになってしまう

335 :
一方的な思い込みをした人間が自演をすると話が全く見えないと言うね

336 :
発覚しづらいことをいいことに隠れてau-netを搭調しまくる糖質向朔隕は氷挟な犯罪者、だねっ

337 :
既出のとおり楽天スパホの1mbpsは数秒間だけ3mbps近く出るバーストあるからwimax規制のガチ1mbpsよりは快適だ
ただスパホは毎日12-13,18-19時は300kbpsになるw この時はバースト時も800kbpsくらいになるから
この2時間はpcでは使い物にならん せめて土日だけでもこの規制はやめてくれって思う
まぁだからwimaxも1mbsp規制時にバースト導入すればユーザーの不満もある程度解消されるかもしれんね
でもソフバン回線メインのクラウドsimが実質月300gbで3500円だから月100gbのwimaxに需要は無いわな
ただでさえも電波の掴み劣るってのに容量でも負けてたら価値ねぇわ

338 :
WiMAXの1Mbps制限の時もバーストあるよ
知らないみたいだけど

339 :
>>338
計測してたけどバーストしたとこ一度も見たことないけど
見たことあるってこと?

340 :
バーストするのを確認した上で、アクセス先とか教えて
普通のPCや、スマホの使い方だと1024Kbpsより上の値は見たことないから
他のバーストありのSIMだと間違いなくバーストしてるんだけどね

341 :
>>327
UQ本家の契約なら3/10日までに変えないと端末無料交換受けられないぞ
俺も無印で粘ってたがついに2+に変えた
規制がないって意味では無印のほうが快適だったけど他に良さそうなのがないし
手続きとかも面倒なのでそのまま2+にしちゃったわ

342 :
>>189
基本、全てwxよりw

343 :
自己愛性パーソナリティ障害と窃視症なのは障害なんdeある程度は仕方がないとしても
独善的思考de社会や他人に迷惑をかけないように気をつけてほしいde諏根

344 :
WIMAXとクラウドSIM(約6か月使用)を自宅で半固定で使用した比較
WIMAX下り4G、上り1Gと常時安定したスピード
クラウド上り下りともに50G〜300Mと不安定だが全体としてWIMAXより速い感じ
WIMAXは繋がらなかったことないがクラウドは1時間以上繋がらなかったことが3回うち1回は丸一日繋がらなかった
WIMAXは大きいデータをアップロードさせるとその間他の端末が全く動かなくなるがアップロードが終わると動き出す
クラウドは大きいデータをダウンロードさせると頻繁に切れてれリトライするのでダウンロードが永遠に終了しない
全体的にクラウドのほうが利点が多いが安定性の関係でWIMAXも予備回線として今後も使ってく予定

345 :
ベッキーさんはmineoのCMに、斉藤由貴さんはauのCMにご出演された後…、だおっ

346 :
見え透いていようが嘘さえつけばみんなが信じてくれると思い込むのも 症状のひとつのようde寿袮

347 :
>>334
新製品のWX06に無料か格安で交換できるか粘ってみたかったんだよ
>>341
無料交換の期日を確認したら今月いっぱいとの返事を貰った
そしてwebで手続きしようとしたら全機種在庫なし、次の入荷は2月中旬の予定
カスタマーの方に電話して口頭で契約を承るというので話を進めた
端末が届くのは3月上旬予定、WX06は無理だったのでW06になった

348 :
WX06ってBluetoothテザリング無しなんだな・・・
スペック見てBluetoothってあったから選んでしまった。
スピードは十分なので省電力欲しかったなー
これならBluetoothテザあるWX05かアンテナ強いW06でよかったかな。

349 :
党聴ネットことau-netは公衆Wj−Fiよりはるかに危険で州値

350 :
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%80%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E7%9B%97%E6%92%AE%E3%80%80%E7%9B%97%E8%81%B4

351 :
「スノーデン」・・世紀の告げ口屋か。正義のK者か - 1/100の映画評
https://lrnc.cc/_ct/17119382

元アメリカ国家安全保障局 (NSA) および中央情報局 (CIA)情報分析担当局員のエドワード・ジョセフ・スノーデン。彼はNSAの違法な個人情報収集を暴露し、 ...

352 :
UQ、裟羲の上に覗キモっ

353 :
https://gunosy.com/search?q=%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3

354 :
Aimingは警察と連携して見事に沙蟻社員を炙り出しましたね
桃chou社員のいる某社も参考にするべき、だぞっ

355 :
ユーザー相手に社内ネット並みの違法な監視をしているようで州音
http://jp.imonitorsoft.com/employee-monitoring-software.html
https://matome.naver.jp/odai/2131822323639837101

356 :
スマートスピーカーがないところでもパソコン内蔵のマイクでリアル登徴し放題、だぞっ

357 :
詳しい人いたら教えてほしい
頻繁に切断されるようになったのだがなんで?

L01を床置きで使用、PCへは有線接続、使用開始から2年半が経過
ここひと月ほど頻繁に回線が切断されてしまう、ネット上で2つの操作(アクセス)がかぶったりした時に発生
(例)outlookで送受信中にブラウザであるサイトをひらこうとしたとき
(例)ダブルクリックでうまくアクセスできず再びダブルクリックを繰り返したとき、など

再接続時は「ネットワーク共有センターを開く」から基本ネットワーク情報の絵が出ているところの×マークをWクリックで行っている
ルータ本体はタッチせず

358 :
今迄同じように使って来てそうなったならハードウェアの異常かも知れん

24時間365日通信し続けてルーターやPCのイーサネットポートを壊した事が何回もあるけど
今時そんな使い方しないしなあ…

無線で繋いでみて同じ現象が起きるか試してみたらどう?

359 :
コンプライアンス | コーポレート・ガバナンス | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/ir/governance/compliance/
KDDIは、電気通信事業者として定められている「通信の秘密」をはじめ、法令遵守を企業経営の根幹と考え、コンプライアンスの体制整備と強化を進めています。


…企業経営の根幹の崩壊、だぞっ

360 :
>>358
ありがとう、無線はスマホでしか使っていないけれど障害ないね
単純にトラフィックが増えたときに切断してしまうみたいで
ルータ本体が怪しい気がしています

試しにルータの電源抜いてしばらく放置して再起動したんだけれど
ちょっと調子よくなったかも?

361 :
三重県警 盗眺犯糖質紅筴イン通報ダイヤル 059-224-9110
http://www.police.pref.mie.jp/cyber_hanzai/cyber-police.html
http://www.police.pref.mie.jp/consultation_systems/form.php?no=5

362 :
UQauKDDI糖質綱サク飲、またお前か

363 :
W05をtrywimax借りてみたけど、自分がスマホで使ってるUQのデータとやっぱ下り速度変わらないんだな
上りは俺のより遥かに遅かった。これ端末変えれば速度上がるんかな?

364 :
速度はともかく月額とデータ容量が全然違うし何を求めてるかじゃないの

365 :
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI覗キモっ江saku引に鬪頂されホーダイのディストピア到来、だぞっ

366 :
ネット沓灯特別警戒実施中 −高輪警察署−

367 :
警視庁 稻凋犯糖質荒作in通報ダイヤル 03-3431-8109
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kurashi/cyber/index.html
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/sodan/madoguchi/sogo.html

368 :
いまchmateも開けないくらい繋がらないんだけどなにこれ障害?

369 :
chmateってそんなに速度必要だっけ?
https://www.speedtest.net/result/9044096630.png

370 :
Yahooトップも開けない 

371 :
2ch含めtwitterなどSNSで、他に騒いでる人がいないということはそういうこと

372 :
KDDI、月額40円〜のIoT向け通信サービス「KDDI IoT コネクト LPWA」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1092021.html
通信モジュールは1円玉サイズ。リアルタイムにSIMの有効・無効化が操作できるほか、SIMから発行した暗号鍵で不正アクセスを防ぐオプション(月額10円)など ...
月40円で覗かれ放題、だぞっ

373 :
ワッチョイガー ワッチョイガー

374 :
https://gunosy.com/search?q=%E7%99%BA%E9%81%94%E9%9A%9C%E5%AE%B3

375 :
いつでも解約サポートを利用したら端末を返せって言われたんだけどなんで?

376 :
>>375
https://support.broad-isp.jp/wimax/gomanzoku/

> ご契約内容により、解約後に端末のご返却が必要な場合がございます。詳しくは弊社窓口にてご案内いたします。

377 :
>>376
なるほど、契約から半年しか経ってないからかな

378 :
シャープの5Gルーターが発表されたけど
WiMAXルーターもこんな感じになるのかな
https://livedoor.blogimg.jp/smaxjp/imgs/6/3/63688730.jpg
有線LAN付きでお家ルーターにはいいけど
持ち歩くにはデカすぎw
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08037_1223_1fe2b77e197545c96526a2072adfd18b.jpg

379 :
うわー、とっくにSpeed Wi-Fi NEXT WX06発表されてるやん
情弱過ぎてワラタw

380 :
更新月に乗り換え予定なんですが、機種変ってした方が得なんですかね?

381 :
プロバイダーから桃帳されていてはセキュリティ対策しても台無しデすne

382 :
フェイスブック、5000万人の個人情報流出か
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3485708.html
不正アクセスを防ぐため、個人情報流出のおそれがある利用者を含めて、およそ9000万件のアカウントについてログインを保てる機能をリセットしていて、フェイス ...

383 :
もうオワコンや

384 :
リブラをおじゃんにしようとしてる連中がやったハッキングかもしれんぞ
金融界に喧嘩売って晒し者になったな

385 :
客を監視して野次るだけのむなしい毎日desu音

386 :
Aimingは警察と連携して見事に沙戯社員を炙り出しましたね
檮町社員のいる某社も参考にするべき、だよっ

387 :
1000が近づくと メルトダウン発動手怒涛の書き込み開始手州ne

388 :
180日で10GBの使い捨てSIMにすればええやん
0SIM難民来る前がちゃんすやで

https://matome.moutounai.com/sim2.html

389 :
客を監視して野次るだけのむなしい毎日手す値

390 :
効窄音ならUQ女子社音の自宅も覗き放題で諏根

391 :
仮に一日でゲームか何かDLして50GBとかなっても規制は数日だけで
ピークタイム以外は規制時でも普通に使えるのですか?
使いすぎで契約解除とか永久規制とかあるんでしょうか

392 :
>>391
>>90

393 :
青森県警察 等灯犯糖質郊搾印指名手配のページ
http://www.police.pref.aomori.jp/teikyou.html

394 :
加入者回線を桃朝して客を威嚇・統制州る恐怖政治プロバイダーで州祢

395 :
コンプライアンス | コーポレート・ガバナンス | KDDI株式会社
http://www.kddi.com/corporate/ir/governance/compliance/
KDDIは、電気通信事業者として定められている「通信の秘密」をはじめ、法令遵守を企業経営の根幹と考え、コンプライアンスの体制整備と強化を進めています。


…企業経営の根幹の崩壊、だろっ?

396 :
>>377
「必須ですか?」って聞いたら「任意ですのでお持ちいただいたままでも結構です」と言われたよ。

397 :
>>377
ちな契約7ヶ月目で乗り換えの電話で。

398 :
佐賀銀窃盗元行員に実刑、「内部情報を提供」指弾…福岡地裁判決
http://www.yomiuri.co.jp/kyushu/news/20171016-OYS1T50034.html
判決によると、吉田被告は昨年10月、同銀行干隈支店(福岡市城南区)の鍵やセキュリティーカードを同僚から盗んだ。そのうえで、無職服部龍二被告(36)(1審 ...

399 :
客を監視して野次るだけのむなしい毎日で酢値

400 :
通信事業者免許剥奪で日本の通信業界は2大キャリアに再編、だぞっ

401 :
プロバイダ 言論弾圧 圈悦で

402 :
>>388
高い カレンダーの2倍以上高い

403 :
いよいよ本年(2020年)3月末日を以て、旧WiMAX(無印)が停波します。
残り40日となりました。
こちらのスレで、カウントダウンを開始しようと思います。

また、無印の思い出でも好き勝手に自分語りしていただければと思っております。


【無印停波】UQ WiMAX 120【カウントダウン】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1582212471/

404 :
wimax3はまだ?

405 :
制限時間帯は18〜02時のままで別にいいから、速度制限が2Mbpsになったらそれだけで全然選択肢に入るんだけどな
2Mあったら色々な動画サイトどこでもHD720p行けるはず
フルHD1080pと720pの違いはまぁまぁ妥協できるけど、720pと480pの違いは果てしなく大きい

406 :
どんな時もwifiが快適過ぎる
どこでも繋がるし
ほぼ20mbps出るし
何でWIMAX何て契約したんだろう?

407 :
>>406
ふじもんのおかげで格安料金で5,000円キャッシュバックうまー
WiMAXはAbema止まるときあるけど
どんファンはアマプラもAbemaも安定してる
どんファン最高や
ただここんとこauにつながるから
au←→softbankの切り替えで数秒止まるときある

408 :
1.5Mbpsでもいいからぁ

409 :
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%80%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E7%9B%97%E6%92%AE%E3%80%80%E7%9B%97%E8%81%B4

410 :
糖質江削員が自分と考え方が違うやつらはどうなっても構わないと思っているのは テロリストと同じ、だぞっ

411 :
客を監視して叩くだけのむなしい毎日、だぞっ

412 :
些細なことで鬼の首を取ったように自慢げなのも 症状のひとつみたい、だおっ

413 :
オーケーau 仰酢陰って何?

−この会話も盗み聞きしてる犯罪者デ州ネ

414 :
中国の独裁者 シー・チンピン
北朝鮮の独裁者 キム・ジョンウン
auの独裁者 コウ・サクイン(2ちゃん専任,ユーザー覗き担当)手スネ

415 :
客を監視して野次るだけのむなしい毎日でス袮

416 :
+1000円、いや+2000円出すから3日で10GB突破しても3Mbpsは維持されるオプションやってくれないかなぁ
ようつべの360pが夜に見れなくなるのはきついで

417 :
>>416
いつまでこんなの使ってるの

418 :
>>416
1000円アップでいいならどんな時もwifiにしとけよ

419 :
>>417-418
つい半年前に3年プランで更新したばっかりなんだ
そのタイミングでは忙しくて更新してしまった後にどんな時もの存在は知って絶望中・・・

420 :
存在は→を

421 :
>>419
俺は更新月に調べまくったわ
最初はとくとくから他に移ればいいかくらいで調べてたけど、クラウドsimWi-Fi知って今は限界突破
忙しくても1ヶ月あるのに毎日10分検索するだけで違ったのに

422 :
>>418
サービス開始1年で定期的に障害起こしてるけどな
そしてこの3連休も

423 :
覗キモっ中毒香saku韻、だおっ

424 :
制限緩めないと皆クラウドに行っちゃうな
俺はまだ数ヶ月契約あるし様子見

425 :
2019年3月開始 どんなときもWiFi part 9
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1578217365/l50
ここ見たら、つくづくクラウドSIMは止めておいたほうがいいとわかるはずだが

426 :
そんなにやべぇのか

427 :
みんな民泊にいっちゃうぞ

428 :
どこが安い? 「月額3000円台でデータ使い放題」のモバイルWi-Fiサービスまとめ
https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/2002/23/news016.html

429 :
>>425
やばそうだなw

430 :
まだ、クラウドより民泊のほうがいいね

431 :
>>425
だいたいこのスレやあちこちで宣伝工作してる時点で
胡散臭さMAXやで。

432 :
まあ、ワイマも人多すぎなんで、隣の畑が青く見えるようなガチ無知勢はすぐにとっとと出て行って貰えると助かる

433 :
何やら向こうは盛り上がってるようだが、妙にクラウドシムクラウドシムって言ってるのが微妙な感じだな
普通はどんな時もwifがiダメ!クソ!ってなるだろう
他のクラウドは一ミリも盛り上がってないんだから当然そうあってしかるべき
それを何故かクラウドクラウド言ってるって事は、例のクラウドSIMに親殺されたくらい憎んでる人達かなって気がするかな

434 :
人が少なくなると0SIMみたいになるぞ

435 :
>>433
ダメなのは、どんなときもWiFiだけじゃないぞ
こっちのクラウド系も終わってるぞ

限界突破 WIFI
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1570788083/

436 :
>>434
0SIMはドコモのMVNOだろ?

WiMAXはUQコミュニケーションズがMNOのサービス。
MNOだけあって人が減っても総務省に電波使用料を払わないとならない立場。根本的にMVNOとは違う。
つまり人が減れば、制限を緩くしたり、料金を下げたりする可能性が高い。
0SIMみたいに終了すること自体有り得ない

437 :
今も別に混雑してないからWiMAXから人が逃げても特に速くなりそうにないしメリットないな
むしろ俺が他所に乗り換える時はたぶん人気所に行くだろうから、むしろ出来るだけ多く人がWiMAXに残って欲しい

438 :
au関連のスレに常駐してる湯庁犯糖質光醋音デ酢値
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1501472256/130

439 :
11月は指名手配犯捜査強化月間 千葉県警、情報提供呼び掛け
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/449745

県警は、殺人や査偽事件などで計26人を指名手配(10月23日現在)。このうち(1)中国人らによる偽造特殊景品利用の広域査偽事件の中国人の陳万哲容疑 ...

440 :
UQ、蹉魏だけでなく覗キモっ

441 :
客を監視して野次るだけのむなしい毎日手州涅

442 :
DMMレンタル版だけど
規制始まるとくそ重くて2ch書き込みすら5回リトライしないとかきこめねぇ

443 :
>>442
同じくDMMレンタルだけど、全く正常だよ
ま、手持ちのW06にSIM差し替えてるけど

ハズレ端末かハズレSIM掴んだんでは?

444 :
>>443
省電力設定から通常にしたらまともになった

445 :
端末設定ガチ無知勢か

446 :
https://www.pref.kagoshima.jp/ja07/2015koukaisousa.html

447 :
劍閲が 常態化した プロバイダ

448 :
WiMAXも完全無制限なんないかな

449 :
俺も5月が更新月だから、どうするか悩んでいる。
出先はMVNOで自宅はWIMAX無印回線使っているんだけど、プライムビデオとかよく見るから
3日で10GB軽く超えるので、無印が停波になると2+じゃ使いにくい。
ドンファイやNEXT mobileあたりを検討しているんだけど、どうするか・・・

ところで民泊SIMって、Calendar-Worldとかのことかな?
人気みたいで軒並みどのSIMも売り切れだねぇ

450 :
2+は3日20GBにするか
制限時せめて3mbpsにしてほしい
てか都心から離れたら帯域とか余りまくりだろ?
公平感のために都心基準やめーや

451 :
無印やめて、帯域を2+に使えるようになったらさっさと規制緩めてほしいねえ

452 :
クラウドSIMルーターに負けるぞ糞UQ

453 :
そもそも無線帯域が足りないから制限掛けてるわけではなく
有線帯域が足りないから制限掛けてると何度言えばわかるんだい?

無印が停波したら緩和されると言うやつもいるが、有線帯域の問題だから緩和されるわけないぞ
逆に無印ユーザーが移ってくるんだから余計逼迫するぞ

454 :
>>452
全然余裕っすw

http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1580401529/136

136 名前:いつでもどこでも名無しさん (ラクッペペ MM16-8puB [133.106.74.239])[sage] 投稿日:2020/02/26(水) 18:19:40.07 ID:+waTn11IM
なめてんのか

https://i.imgur.com/5iux4je.png

455 :
ここ見るようなユーザー層は無印WiMAXに見切りつけてるだろ

456 :
RSRQも見んと無線が混み合ってると思いこんでるガチ無知勢は早いとこクラウドWiFiに行ってくれ

457 :
>>453
君さ、無印と2+で別のバックボーンを使っていると思っているの?

458 :
>>453
何度もいってねーよ俺はお前なんか知らん

459 :
>>457
別のバックボーン使ってるって言う根拠は示せるの?

って言うか、論点はそこなの?
かたや13.3Mbpsで無制限、かたや558Mbpsで3日制限あり
別だとしても同じだとしても、制限の話とは全く関係なくね?

460 :
>>458
ガチ無知さん。こんばんわ

461 :
ま、だいたい語彙が少ないから、文句も毎回一緒、返しも一緒。
世論誘導したいんだよね。わっかりやす〜い。
そんなに嫌なら解約すれば良くね?って話なんだけどね。

462 :
それな

463 :
盜人猛々しいといいますが 査gi師と桃ちょう犯もなかなか、だぞっ

464 :
移動時スマホナビやユーチューブ見たりするときこれ電波いきなりなくなるからやだわ

465 :
犯罪者糖質幸saku淫が不正アクセスして溜め込んだユーザーの通信記録も 摘発時に踏提犯罪の動かぬ証拠になりそう手州涅

466 :
https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%96%E3%82%AB%E3%83%A1%E3%83%A9%E3%80%80%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%80%80%E7%9B%97%E6%92%AE%E3%80%80%E7%9B%97%E8%81%B4

467 :
神奈川県警 稲諜犯糖質硬削印通報ダイヤル 045-664-9110
http://www.police.pref.kanagawa.jp/index2.htm#cyber_hanzai
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesd7017.htm

468 :
妍越が 常態化した プロバイダ

469 :
UQ、些宜だけでなく覗キモっ

470 :
いつからWiMAXのスレにこんな奴が常駐するようになったの?
すごく見づらいからログ削除するね

471 :
偽計業務妨害で逮捕されたらいいのに

472 :
自己愛性パーソナリティ障害と窃視症なのは障害なんである程度は仕方がないとしても
独善的思考で社会や他人に迷惑をかけないように気をつけてほしいでス根

473 :
>>470
4年前から

474 :
>>470
ローカルあぼーんでスッキリ
https://i.imgur.com/IjaGsAl.jpg

475 :
IoT普及出あらゆるものがUQauKDDI糖質公昨韻に登貼されるディストピアの到来出州祢

476 :
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...

477 :
通信事業者免許取り消しで日本の通信業界は2大キャリアに再編、だぞっ

478 :
4月から規制撤廃してWiMAX2 Unlimitedに改名してちょ

479 :
ドラゴボみたいになってきたな…

480 :
岡山県警察 盜張犯糖質郊サク隠指名手配のページ
http://www.pref.okayama.jp/soshiki/255/

481 :
WiMAX2+ UN LIMIT Special

482 :
盜人猛々しいといいますが 左gi師と挑吊犯もなかなか、だねっ

483 :
2+切り替えで端末がまだ来ないや
はたして今月末までに届くのか心配になってきた

484 :
TryでW05を借りているけど、速さに驚いている。
同じ条件で比べるとドコモより倍以上速い。
エリアが狭いのが残念だけど、速さと料金を考えれば十分に合格点。
あとはWX06の評価次第。

485 :
3日10GB制限があるから不合格

486 :
>>485これ dmmレンタル止めて無限wifiにした

487 :
そっちは1000円高くなるから失格

488 :
>>484
3日10g規制は結構辛いよ

489 :
DMMレンタル6月までだけど更新はしないな
理由は10GB規制が予想以上につらかったから
楽天無制限に行くわ

490 :
盜人猛々しいといいますが 紗犧師と闘牒犯もなかなか、だぞっ

491 :
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI覗キモっ郊saku姻に監視されホーダイのディストピア到来、だねっ

492 :
新型コロナで近所の利用者が自宅から動かないから遅くなっている。
https://www.speedtest.net/result/9104787291.png

493 :
常時下り3Mbpsでいいから規制なくしてくれ

494 :
このタイミングに無印ユーザーが揃って制限撤廃の願書出すか?

495 :
WiMAX の SIMをaterm MP01lnにさしたら使えますか?

496 :
百聞は一見に如かず
自分でやってみりゃわかるが・・・使えない

497 :
尼にあるSIMのみ使ってるが速度かなり速いな、ソフトバンクの100GBSIM使ってたけど倍くらい違うわ

498 :
そんなのあるのか…
調べたら事務手数料なしギガ放題つき1ヶ月2200円相当だと
もっと早く知りたかった(涙
ただ直近三日10GBせいげんが掛かった20時から2時は地獄だぜ?

499 :
3日10GBってそんな使うか・・?
平日は精々18時〜24時までぐらいしか使わないしその時間ずっと4K動画垂れ流してるわけでもあるまいし
俺は無料のd.u netがクソカスなので使いたいんですけど速度は安定してるんですかね
夜はガッツリ落ちるとかが一番困るんだけど

500 :
Tryで色々と使っているけど、地下鉄のトンネル内ではほぼ全滅。
無印はトンネル内でもかなり使えたそうだから2+だけになったら改善されるのかな?
通院時に持って行ったら想像以上にシビアなのに驚いた。同じ建物内なのに電波状況が大きく違う。かなり使えた場所がある一方で圏外のところも多かった。
WiMAX2+だけだと心許ないな・・・(HS+にすればいいというのは無しで)

501 :
スマホとPC合わせてwimax
360pの動画結構見る結構ネットする生活で一ヶ月100GB
それに加えて容量のあるゲームやソフトウェアをDLしたら超えてしまうな
HD動画を見る生活がデフォなら超えてしまうだろう

502 :
公衆トイレで女性が男にのぞかれる 福岡市東区
https://www.nishinippon.co.jp/flash/f_kyushu/article/366121/
16日午前1時ごろ、福岡市東区舞松原付近の公衆トイレで、女性が男にのぞかれた。福岡東署で捜査中。男は年齢不詳。身長160センチぐらい。黒髪で細い目。

503 :
>>501
360pとかモザイクレベルやないか

504 :
wimax1も絞られてから360pじゃないとカクつく&ダウンロードや動画読み込みながらスマホでブラウジングしようとしても重くて開けないレベルだったから慣れた

505 :
>>501
どんなときもWiFi

506 :
最近使い始めたんだけど
例えば今日60GBのDLしても明日の18時〜明後日の2時以外は普通の速度で使えるってことでいいんだよね?

507 :
使い始める前に調べとけよ…アホなのか

508 :
そうなんだけど
それ以外と時間帯でも重いときは重い

509 :
ありがとう
それなら問題ないや

510 :
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...

511 :
もうどうでもいいな
こことか、カレンダーSIMとか検討したけど
楽天アンリミットがファイナルアンサーじゃん
さよなら

512 :
楽天がファイナルアンサーとか笑うとこ?

513 :
各通信会社は広告費を無制限にする投資に回せよな

514 :
自宅固定用なら問題なし

515 :
ほとんど使ってないのに
なんで1Mbps規制されやなあかんねん
やってられるか

516 :
>>514
そだねー

517 :
>>509
三日前までの合計10GB超えてたらその日の夜制限だ
一日60GB使ったら翌日から三日間夜が重い

518 :
尼にあるWiMAX100GBSIMって無制限と何が違うんだろう

ハイスピードモードを100GB使ったら128Kbps規制になるってことかな

519 :
山形県警察 騰諜犯糖質岡索咽指名手配のページ
http://www.pref.yamagata.jp/police/

520 :
>>513
広告費を無制限にする投資
って…

あまりうれしくないな。

521 :
>>518
質問やレビュー見るに3日10GBを30日で100GBと言ってるだけっぽい?

522 :
>>521
そうなの?
じゃあ1年プランの方がお得だったのか

523 :
au-netは檮吊ネット
庚筴社姻に覗かれホーダイ手プライバシーゼロ手諏祢

524 :
中国の独裁者 シー・チンピン
北朝鮮の独裁者 キム・ジョンウン
auの独裁者 コウ・サクイン(2ちゃん専任,ユーザー覗き担当)、だぞっ

525 :
WiMAX検討中なんですがプロバイダどこがおすすめですか?
ググってもgmo一択みたいな記事ばっかりなんですが

526 :
アマゾンで12ヶ月sim買うのが一番安い

527 :
安かろう悪かろう

528 :
dmmいろいろレンタル半年パック

529 :
近畿管区警察局 搭寵犯糖質鉱saku淫指名手配のページ
http://www.kinki.npa.go.jp/tehai/index.html

530 :
>>526
これ

531 :
>>526
だよなぁ、DMMのレンタルも安いけど返却しないと罰金だし何かトラブルあったら怖い

532 :
あれ11ヶ月切っとるだろ
在庫入れ替えるか値下げしないと買えないんだが

533 :
>>532
それな
値下げキャンペーンとか書いてあるけど、下がってないよな?

https://i.imgur.com/Mg8p7bP.jpg

534 :
>>533
月100GBなのか

535 :
>>526
それってルーターは別で用意する必要があるんですか?

536 :
>>535
新品ルーター付のやつもあるやん

https://i.imgur.com/7H7sRAV.jpg

537 :
w05以降ルーターはメルカリでやすく買えばええやろ
w04以前のMicroSIM対応機とwimax2+のnanosimは互換性ないからsimアダプター使っても使えないから注意ね

538 :
NAD11というルーター持ってるんだけど、これに他社のSIM挿して使えませんよね?

539 :
>>538
「他社」が何を指してるかによるが、他キャリアって意味ではSIMロックが掛かってるのでそのとおり
他プロバイダ(他提供会社)と言う意味では、au系のMVNOなら使えるぞ。例えばmineoやBIGLOBEのAタイプ、UQモバイルなど

540 :
>>539
ありがとうございます。
au系のMVNOは使えるんですね、せっかくルーター持ってるので格安で利用出来れば思ったので。

541 :
>>419
契約プロバイダはどこ?

542 :
2+移行、初期設定完了っと
これから103ページにおよぶ詳細が書かれたPDF説明書を読む

543 :
>>542
こっちも目を通しておいたほうがいいyo
https://www.uqwimax.jp/signup/term/
とくに「UQ通信サービス重要事項説明(1264KB)」ってやつ

544 :
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI覗キモっ亢昨引に謄徴されホーダイのディストピア到来、だぞっ

545 :
コロナ騒動のせいかネット帯域の圧迫のせいか通信しなくなるのが増えてきている
KDDIの通信網はダメだな

546 :
通信網も風邪を引く

547 :
IoT普及であらゆるものがUQauKDDI覗キモっ荒筰陰に答張されホーダイのディストピア到来、だぞっ

548 :
京都府警 頭調犯糖質剛サク咽通報ダイヤル 075-414-0110
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/cyber/index.html
http://www.pref.kyoto.jp/fukei/anzen/seiki_h/cyber/cyber06.html

549 :
WiMAXが3月31日で終了 思い出を語っていけ[隔離病棟] [511393199]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1584153872/

550 :
自己愛性パーソナリティ障害と窃視症なのは障害なん出ある程度は仕方がないとしても
独善的思考出社会や他人に迷惑をかけないように気をつけてほしい出ス涅

551 :
ハイスピードモードを10GB使ったらプラスエリアモードも1Mbps規制になるんだなぁ

552 :
盜人猛々しいといいま州が 沙岐師と藤諜犯もなかなかのもの出州涅

553 :
質問なのですが、ブロードwaimaxさんだけauスマバリュmineで別料金体系出してるのが
不思議で、他のプロバイダさんと何が違うんでしょうか。乗り換えキャッシュバック
やってるのここだけなのですが、スマバリュが対象外なもんでどうしたものかと。

554 :
3日10G規制とクレードルに有線接続してると切れまくるんでストレスWiMAX
今日、解約申請した ふぅ〜スッキリ

555 :
WiMAX総合だった

556 :
>>554
良かったね、次はどこにする?
因みにオススメはどんなときもWi-Fiってやつね、最高に良いよ!

557 :
そうさ どんなときも
焦る 事はない

558 :
>>556
どんなときもは去年契約して持ってる
2月末から毎日イベント発生で最高だね!

559 :
WiMAXってルーター大きすぎない?無印の時はもっとコンパクトなのあったよね?

560 :
アンテナの数を増やして速度を上げてるから

561 :
W05って1日ごとの通信量が見れないから不便だな…あとプラスエリアモードに切り替える時カウンターが自動で切り替わらないのもキツい

562 :
ずっとノーリミ使ってて慣れるために2+使ってるけど
動画再生が止まりまくる〜…

563 :
au home 01速度出過ぎてわろた
下りw05が25mbpsなのに70mbpsでて笑う

564 :
>>563
50〜90かな 120出てて驚いたことあった

565 :
wimax3まだ?

566 :
これだと月に1000G以上使えるのか?

WiMAXの18時〜通信制限を逆手にとって、早寝早起きの習慣を身につけようと画策中
https://

567 :
毎日勝手に切れる 本当にクソ

568 :
三日前までの通信量が合計10GBを超えると18時から1mbps規制をするとは言ったが
それ以外の時間は一切規制しないと入っていないどうかそのことを思い出していただきたい
大容量の通信を頻繁に行う客には常に1.01mbps規制も可能だろう、ということ…

569 :
そろそろ期限なのでwimax2のルータ買おうと思うが
necとhuaweiはどっちがいいんだ

スペックだけだとhuaweiの圧勝だけどプラスモードは使う気ないし
ハイスピードモードだけならそこまで大きな差じゃない
huaweiはサポートに不安を感じる
性能か信頼か

つーか新機種なのになんでnecのはあんなに性能低いんだろう
技術力の差なのか

570 :
ちなみに検討してるのはホームルータの方ね
モバイルじゃないやつ
動画とか見ないから速度はそんなにこだわってない

571 :
>>569
necは全部評価低いね

572 :
UQがオススメ
月に使った量もわかる機能がある

573 :
規制時間終わっても
端末再起動しないと規制速度しか出ないことがあるんだなぁ

574 :
コレって世間ではオワコンと言われてるけど
実際世の中の無制限Wi-Fiなんて存在しないみたいで
i videoは300GBから危ういらしいし◯◯Wi-Fiとか言うクラウドSIMも制限しまくるらしいし
だったらルーター契約2個3個契約するしか対策法はないんだよね

575 :
そりゃ回線は有限だからな
利用者みんなが無制限で使うことは無理やろな

576 :
W06って1日ごとの通信量分かるのかね

577 :
スマートスピーカーがないところでもパソコン内蔵のマイクでリアル冬挑し放題、だぜっ

578 :
引っ越した物件が構造的にCATVしか引けないって知って絶望してたんだけど
L02試してみたらPingも30〜40くらいだしモンハン程度のライトなゲームなら普通にできそうなのね
FPSとか格ゲーは流石に諦めるしかないが…
動画とかまったく見ないから制限も土日挟むと不安なくらいか
ほんとホームタイプぐらい制限撤廃してくれ

579 :
答丁犯社員野放しプロバイダデ酢ne

580 :
WiMAX2+って大阪メトロでは使えますか?

581 :
tryで無料レンタルしてチェックしては?

582 :
>>580
駅と駅の間で切れましたよ。

583 :
wimax終了直近になったらwimax2+の規制緩和されるかと思ったけど何も変わらないみたいね

584 :
「意識的に」個人情報を提供してしまう世界
デジタル社会の暗部を描く映画「ザ・サークル」の不気味
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/opinion/15/213747/092700057/

現代人の多くは便利さや快適さと引き換えに自分の情報を引き渡しているが、悪用される可能性に無頓着な人が少なくない。(写真:アフロ) ...

585 :
>>566
余裕で使える
ニートで大体3日で50GB使ってる
これでもDAZN死んだから少なくなってる
サッカー1試合で6GBとか食う

1MbpsでもDAZN節約モードもDアニメすごくきれいもほぼ滞りなく観られる
プライムビデオHDも意外と行けるが、ユーチューブ720Pは実用的とは言えない
u-nextは凄く汚い

586 :
えー
規制中はニコニコの映画も止まりまくりだ

587 :
規制で使い物にならないWiMAX2+とはおサラダ場
ワイは楽天アンリミットに行くで

588 :
自己愛性パーソナリティ障害と窃視症なのは障害なんdeある程度は仕方がないとしても
独善的思考de社会や他人に迷惑をかけないように気をつけてほしいde諏涅

589 :
MVNO、ニフティが3/12で新規受付終了

590 :
1Mbps規制ってMAX出るわけじゃないからなぁ

昨日520Kbpsくらいしか出なくてYoutubeの480Pもプツプツだった

591 :
NIFTYまたMVNOサービス終了かよ

592 :
朝2ちゃん 昼も2ちゃんで 夜2ちゃん
夜中も2ちゃんで 明日も2ちゃん、だぞっ

593 :
ここって規制時でも楽天スーパーホーダイ低速無制限と同じ1Mbpsなんだよね
それだったら規制時は耐えられるかな、1MbpsだとYouTube480p AbemaTV標準画質 primeVideo フルHD
くらいだよね、スパホ1Mbpsはその画質で視聴出来るから
しかもたったの8時間我慢で解除でしょう
どんなときもWi-Fiが通信障害で無制限なんて無理があるからWiMAXのように3日10GB制限を設けてるんだ
WiMAX2+契約試そうかな…

594 :
無理して来て耐えることはないし、そもそもお前みたいな寄生虫は来ないでくれるかな

595 :
【KDDIからのお知らせ】本日5G料金発表 容量「無制限」導入

596 :
これ嘘だったら賠償金取ろう

597 :
発表会前に発表するとか

598 :
どうせテザリングは対象外

599 :
つーか今まで最大速度!!で売りまくって
規制については小さい文字で隅っこに表記
規制が周知になると規制なし!!って後出しで大々的に言うの何なん?
HDDの容量が1000MB=1GBと併せて腹立たしい

600 :
WiMAX 5G 無制限はいつ来るんだ?
金額によっては湖底の代わりになるかも含めて検討の価値だるんだけどな

601 :
来たね
テザリングは対象外
ASCII.jp:au、5Gでもデータ使い放題の「データMAX 5G」 2年間4Gと同じ料金でテザリングは上限あり
https://ascii.jp/elem/000/004/006/4006734/

602 :
通信がテザリングと見分けがつかないようにできないの?

603 :
某社のユーザー湯張部門からもスノーデン氏のような勇気ある英雄が現れるといいデ寿ネ

604 :
ドコモが最強だな

605 :
Wimaxおさらばしようと思って回線検証してるけどWimax優秀やな…
レイテンシもジッターも低くて安定してる…
が、価格と制限時の1Mbpsが耐えられん
無制限じゃ無くて50GBとか100GBのサービス増やして欲しいは…
もう、7GBとかは他社に任せとけよ

606 :
7GBのプランってもう時代遅れだよね
ましてや2009年の開始から元々無責任うたってる回線だし

607 :
ごめん間違えた無責任じゃなくて無制限
無責任はこの板で勢いトップで祭りになってる某社だな

608 :
7GBプランはHWD15にsimさしてノーリミットwimax1使うためのプラン

609 :
あっそうなの?
安いからそんな使い方してたのか

610 :
コロナでwimax停波中止してるれないかな

611 :
糖質合炸殷 盗眺犯罪 実行犯、だぞっ

612 :
ネットで2年前買ったんだけど3年目に入ったら高くなったんだがなんでだろうか
先月まで4358円だったのに今月請求5018円だわ。650円の割引消えた?
紛失故障オプションは最初から入ってるんだけど、、、

613 :
なぜ入った

614 :
民泊の利用には隠しカメラで頭撮される心配がありますが
au-netの利用者は全員もれなく頭挑され放題、だぞっ

615 :
ID:MUa3p96iaさんが言ってることがよくわからない…

616 :
L02すごいね
電波の受信送信両方強力
特に送信は2階建てだと中継器いらない

617 :
けどspeedwifi.homeの読み込みが遅い

618 :
ギガゴリって良さそうなんですが契約してる人います?

619 :
>>612
どこのプロバイダか知らんが申込時の契約を見直したか
ログインすれば現在の契約内容を見られるだろ
それもしないでここで言ってもなぁ
申込時のスクショやテキストファイルで保存ってしないの?

620 :
>>619
大丈夫、保存してる。
すいません、ログインして確かめます。
次はauで買うわ。157で確認できるし、解約も楽だし。

621 :
WiMAXでずーっと遅いんだけどなにこれ?
まともにav見れなくて終わるまで1時間かかるんだが

622 :
>>621
ツベだけでもこの状態。世界中でトラフィック上がってるんだから、当たり前の話


YouTube、新型コロナ感染拡大をうけ再生画質を480pに
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1242812.html

YouTube、世界での動画再生画質を「標準(480p)」に(新型コロナ対策で)
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2003/25/news078.html

YouTube、全世界でSD画質再生をデフォルトに。新型コロナでのネットワーク負荷対策
https://japanese.engadget.com/jp-2020-03-25-youtube-sd.html

623 :
>>621
あと1週間もない命お大事に
さっさと切り替えろという神託

624 :
藤聴が バレてブタ箱 糖質糠策因

625 :
昼になるとパソコンからのネット接続が400'Kbpsぐらいに落ちるのだが
Androidスマホからは20Mbpsぐらい出る
昨日も同じだったから規制されてるのかな?
夜は規約通り18時から規制されるし
パソコンでまともに使えるのは午前中だけか?

昨日はパソコンからの接続が午後ずっと遅かったりすぐ途切れたりと駄目で、そのまま18時からの規制に突入した

626 :
そんな器用に規制できるの?

627 :
こんな感じ
WiMAX2+
パソコン
https://i.imgur.com/NbhlaHA.png
スマホ
https://i.imgur.com/3ut13UB.jpg

628 :
どうせ有料用が安くなったポンハブみたいなの見ててアクセス取り合ってんだろ
このエロ大王めが

629 :
今測ったら、パソコンでも8Mbpsぐらい出た

630 :
規制かかるとping値が1000から10000とかになるのは俺だけ?

631 :
うん。君だけ

632 :
本当に?

633 :
そのpingだとテキストサイトも開けんじゃん

634 :
そうそうヤフートップページでもかなり遅くなる
uroadhome使ってるから端末の問題かもしれん

635 :
クソほど重くて使い物にならん
昨日契約したけどやめようかな

636 :
>>635
昨日契約して今日から使い始められる時点で信用してないけど、どうぞどうぞ。お辞めになってどうぞ。
https://www.speedtest.net/result/9193636377.png
おれは昼間の半分の速度しか出ないけど快適っす

637 :
嘘乙
必死だな
出て4.00mbpsですよここは

638 :
>>637
本日のポケットWifi(モバイルルーター)の最速測定結果
https://minsoku.net/speeds/todays/rankings/mobile_router
https://archive.is/gPg5G
1位 みんそく749210さん(東京都)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT W06(UQコミュニケーションズ(UQ WiMAX))
ダウンロード速度: 150.02Mbps
2位 みんそく457791さん(神奈川県)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT W06(au)
ダウンロード速度: 128.7Mbps
3位 みんそく281076さん(神奈川県)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT WX06
ダウンロード速度: 120.37Mbps
4位 みんそく918941さん(愛知県)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT W06(BIGLOBE)
ダウンロード速度: 97.26Mbps
5位 みんそく695856さん(山梨県)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT W05(UQコミュニケーションズ(UQ WiMAX))
ダウンロード速度: 85.77Mbps

639 :
6位 みんそく712470さん(岩手県)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT W05(So-net)
ダウンロード速度: 71.87Mbps
7位 びっくらぽんさん(岡山県)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT WX06
ダウンロード速度: 62.8Mbps
8位 みんそく661521さん(茨城県)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT W05(UQコミュニケーションズ(UQ WiMAX))
ダウンロード速度: 60.78Mbps
9位 iphana9さん(大阪府)
回線名: Wi-Fi WALKER WiMAX 2+ HWD15(UQコミュニケーションズ(UQ WiMAX))
ダウンロード速度: 54.13Mbps
10位 みんそく717089さん(滋賀県)
回線名: Speed Wi-Fi NEXT W05(UQコミュニケーションズ(UQ WiMAX))
ダウンロード速度: 53.49Mbps
何がすごいって上位全てWiMAX2+なんだよね

640 :
>>638
すげーな。去年8月からずっとあるじゃん
https://archive.is/https://minsoku.net/speeds/todays/rankings/mobile_router

641 :
どんなときもよりマシかな。
どんなときもなんて名前が悪すぎ。
槇原しか思い出せない。

642 :
1年位前、さんざんワイマディスって、どんなときもWiFiが情強WiFiだって言ってた連中息してるのかなあ(笑)(笑)(笑)

643 :
糖質向朔インはau-netの覗キモっビッグブラザー出スne、だなっ

644 :
L02からWX06に機種変更とかって簡単に出来るもんなんですか?
交換費用が発生or高かったりするんですか?
自宅から持ち出すこともないかなと思ってL02にしたんですけど、
気が変わって外でも使えるタイプが欲しくなった場合なんかに

645 :
>>644
どこと契約してるかも書かずに質問攻めですか
自分が契約してるところに聞けば良いんじゃないですか

646 :
>>645
ああ、すいませんw
Broad WiMAXってやつです
届くの待ってる状態です

647 :
>>646
ネット使ってるのにググることもしないのかい
https://wimax-broad.jp/lp/norikae3/

契約した直後で届くの待ってるのに気が変わったらどうするんだって質問なら
ここに書いてあることの真逆になるだけでは?

つまり、端末代金2万円かかるんでしょ

色々因縁つけて初期契約解除制度使って解約して他の提供会社で契約しなおせば良くね?

648 :
>>644
本体さえ手に入れれば、ちょっと手続きが要ると思うけどsim入れて使えるよ。
でも、今ならまだキャンセルが間に合うのでは

649 :
ていうか届くの待ってるのに気が変わるってどんだけ〜
契約に不向きな人なんでは?

650 :
DMMいろいろレンタルで、スマホ借りれないか?楽天自社回線の楽天Link認証までできるスマホを
一時的に借りてさぁ

651 :
ありがとう

>>647
ああ、それか
てことは2万+1.9万かかるわけか

>>648
なるほど、そういう裏技もあるわけか

>>649
まだ気が変わってないよw
使ってみないことにはわからんからね
一応聞いてみたわけよ
そのうち5Gが導入されたら機種変したくなるだろうってのもあるし

652 :
逃長糖質拘窄員がスレ立てあらし、だねっ

653 :
>>652
どういう意味?

654 :
去年の秋頃に2年の契約終了が来てwimaxから違う運営のwimaxに乗り換えたんだけど
乗り換えた直後に無制限wifiが出始めてアチャー早まったと思ったんだけど
今年になってからなんかトラブル出ているので結局正解だったかなと思ってるんだけど
10G制限があともう少し速いと嬉しいんだけどな

外出自粛で暇なんでチラ裏でスマソ

655 :
契約すると2.3年間動けなくなるから
今の時期は慎重な方がいいね

656 :
そこでDMMいろいろレンタルですよ

657 :
かと言って1年や2年で5Gがまともに稼働して自分の地域まで来て
直ぐにでも乗り換えたいと思う程の価格と品質でやって来るとは到底思えない

658 :
WIMAXの駄目な所はエリアが狭いのと
動画見たら直ぐに規制がかかってしまう所
規制後の速度が3mbps以上なら文句無いけど
現状は遅すぎる

659 :
5Gの時代に、バックボーンが貧弱だから規制しますとかマジなんか?
一人が妄想で語ってるだけだろうね

660 :
6GB800位で規制かかるの?
7GB使ってないんだけど?

661 :
なんだかんだでWiMAX2は優秀だな
https://i.imgur.com/swhOlvN.png
自宅マンションの固定がクソ回線すぎるだけか?
https://i.imgur.com/y7sxFqQ.png

662 :
稲調が 常態化した プロバイダ

663 :
Cloudシムはが今回やらかしたのでこちら来ました、快適すね

664 :
コロナによってトラフィックが増大
設備の補強もできずパンクか…

こっちに来るなよwimaxもパンクするだろ

665 :
パンクしないための速度制限でして
いくらなんでも無制限は見積もり甘すぎ

666 :
>>661
アップロードが速いから自宅サーバー立てられる

667 :
>>666
すでに環境は作ってある
が外出自粛で外行かねーし最近は出先から自宅鯖にアクセスする用事もない

668 :
16:52分現在のWiMAX2
https://i.imgur.com/GST0lra.png

マンションの糞回線
https://i.imgur.com/fhHSJ0G.png

113に調査依頼したらマンション内の装置からISP(GMO)までの間がずっと輻輳してるらしいんでIPv6や他プロバイダを検討することに

こういうトラブル時であっても退避用として使用できるWiMAX2はやっぱり優秀だわ

669 :
昨日から使ってるんだけど、都内でも0.15mbps
マンションが立ち並んでる上1階だからかな
解約したほうがいいか

670 :
5Gにしたらストレスもなくなるよ

671 :
従業員メールアカウントに不正アクセス、顧客情報を閲覧か - 四国スバル
http://www.security-next.com/086175

四国スバルは、従業員のメールアカウントが不正アクセスを受け、顧客の個人情報含む送受信したメールが不正に閲覧された可能性があることを明らかにした。

672 :
2+端末不足で新規中止だと?
蜘蛛の糸始まってるな

673 :
ノーリミって4月入ったらいきなり止まるの?

674 :
客を監視して叩くだけのむなしい毎日出州涅

675 :
>>674
どういう意味?

676 :
>>673
31の終日まで使え、翌営業から順次停止手続きされるので夜中は使えると思われる。

677 :
3日正午位まではいける予感

678 :
無印の終焉だけど今日の23:30で終了だとプロバイダから連絡あったよ
実際どうなるか見届けてみる

実は今月初めに半日ちかく繋がらないことがあった
ランプの点灯や点滅の状態を説明書と照合したらプロバイダと契約されていない状態に該当
フライングで解除されたのだろうか昼頃には復旧した


ドコモPHS停波は0時ピッタリではなかったな
地域や契約者によって30分くらい時間差があった
あのときはウィルコムに同番移行の手続きして
新電話機の電源入れるのは午前6時以降にしてくれという話だった

679 :
【無印停波】UQ WiMAX 120【カウントダウン】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/isp/1582212471/

680 :
>>678
まだだ!まだ終わらんよ!

681 :
そうだね

682 :
クラウドsimダメダメで結局Wimaxに流れ込んでるんやろ

683 :
クラウドSIM、あの惨状なのにGMOともう一社が参入予定なんだと

684 :
>>683
そういう書き方すると全部で3社しか無いように見えるけど
実際は10数社あるんじゃない?

685 :
通信妨害と通信監視・湯弔ですっかりお馴染みの脱法企業、だおっ

686 :
GMOとかいうクソ会社は今すぐ滅びろ
全然繋がらねーナビダイヤルのサポートとかユーザーなめてるだろ

687 :
大手三社は若者向けの制限緩和をしたんだから
WiMAXも制限緩和しろよ

688 :
するわけねーじゃん。アホか
そもそも大手3社じゃねーし

689 :
未だにbbnaviにアクセスできんぞ

690 :
出張先のボロアパートで
無印が止まってからますます
DL 0.00Mbqsが頻発するのだが
いいかげん有線を使え!ということなのか?

691 :
今までのWiMAXの歩みから見て
UQ契約のみを一時的に規制内容変更
みたいな対応はシステム的に不可能なんだろうな

692 :
今月入って禿メールの広告がワイマばっかりになったわ
ブロードなんかと契約南下するかだわけめ

693 :
何故ばれたのか、は洲べての犯罪者に共通の疑問のよう手洲値

694 :
WiMAXに関する真っ当な議論するスレはどこですか?

695 :
GMOはサポートが有料ダイヤルで全然進まないからあきらめてネットで申請したら
当日メールが届いて無事解約できた
違約金14000円+αは痛いけど他社の違約金なしのクラウドに乗り替えて快適
GMOもいまさら制限なしのプラン出してきたけどな
そのうち違約金なしで乗り換えプラン出してくるかもな

696 :
>>695

GMOなんて最悪のプロバイダには関わるもんじゃないね

697 :
IoTにおける脅威と対策 - IPA 独立行政法人 情報処理推進機構
www.ipa.go.jp/files/000057382.pdf

698 :
>>695
お名前.comも解約したか?

699 :
>>698
アレ途中解約できたっけ?
たしかデフォルト自動更新で自動更新無効にしないと金とられるハズ

700 :
GMO申し込んだんだけどgmobb.jpのメアドは設定しなくても今後不都合ないよね?
配達状況のためにgmailは入力した

701 :
>>700
キャッシュバック関係のメールはGMO のメールにしか来ないんじゃなかったっけ?

702 :
>>701
キャッシュバックはOCNモバイルONE使いで権利ないしポイントにもこだわらない
GMOはwifi以外は契約するつもりないんだ
ありがとう

703 :
GMOポイント通信〜カードローン審査にお悩みの方へとか言うのが鬱陶しい
毎朝送ってくる

704 :
Y!Mobileは毎日ヤフーカードかリボの広告送ってくるぞ
飽きもしないでうっとうしいぞ

705 :
ブロードwimaxってダメ?

706 :
>>705
今話題のどんなときもWiFiと同じ系列の会社だよ
違約金なしで、どんなときもWiFiに変更できるからいいんじゃないかなw

707 :
いつどこで見たのかは忘れてしまったのだが「膽張犯罪糖質口昨inにとって、ユーザーは養分と敵だけでできている(大意)」という言葉には感銘を受けた。

708 :
>>704
それは来ないけど
代わりにPAYPAYとebookが来る
毎日ってほどじゃないな、週に2-3回か

>>694
ここが一番まともっぽい

709 :
「のぞき見できるものなら…」他人の人事情報に禁断の不正アクセス 職員連続立件の背景に甘い ...
http://www.sankei.com/west/news/170926/wst1709260004-n1.html

不正アクセス禁止法違反容疑で職員2人が摘発された大阪府富田林市役所。他人の人事情報をのぞき見したい―。軽い気持ちから始めた行為は取り返しのつか ...

710 :
犯罪者糖質巷昨インが不正アクセスして溜め込んだユーザーの通信記録も 摘発時に踏チョウ犯罪の動かぬ証拠なるん、だぞっ

711 :
>>699
GMO自体を解約する時は、セットで解約できる

712 :
Try wimax申し込んでみたけど、うちのマンションだと夜の時間は3Mbps出たらいい方だわ…

WX05で試してるけど、最大速度以前の問題だし、W06とかL02でもきっと大して変わらないよなあ?

713 :
L02なら多少は変わるかも
マンションなら高さはあるだろうし置き場所も変える余地ないかなあ

714 :
外でも家でもみたいなこと言っているけどPCでそれなりに使ったらすぐ10Gいく。
そして制限かかって携帯に制限かかった時のようなクソ速度になる。
結局WiMAXなんて音声通話ができない携帯みたいなもの。

715 :
制限食らったらwebページすら開くのに時間かかるしな
使い物にならんよ
1M bpsとか単純計算で128KB毎秒のデータしか落とせん
あなたが落としたい動画は何百MBですか?ゲームは何十Gバイトですか?

716 :
>>712
ルータを窓際のちょっと高いところに置いて試してみるといい
カーテンのレールから吊るしてみるのも有り
WiMAXは建物の中だと劇的に遅くなる

717 :
仮に遅くても普段20Mbps出てるとして当然3日10GB超えてて18時過ぎたら1/20の速度になっちまうんだからそりゃキツいわな

718 :
TryUQで試してた時は窓際でも遅いから仕方なく部屋の真ん中で胸の高さで持ってたら速くなった事があるけど
ちょっと移動しただけで変わるしハマるポイントがとても狭くて探すの大変だったな

719 :
100Mbpsとかいらないから制限なしでずっと10Mbpsとかのサービスどこかやってくれるとありがたい

720 :
どこもやらないところを見るとニーズも感じてなければ利益になるとも感じてないということだけどね

721 :
>>719
10Mbps帯域保証型使い放題って各社月額50万円くらいだよ
高いと思うかもしれないけど、数年前は100万円だったから安くなったもんだよ

722 :
深夜だけカウントなし使い放題のテレホーダイ的なのがいいなあ
ゲームのダウンロード容量が大きいから寝てる時にやっておきたい

723 :
糖質耕朔引 よそのスレでも やつ当たり、だろっ?

724 :
すみません。グラフィックデザイナーがテレワークをする際、
最大2ギガくらいのデータをやりとりをしたいのですが、
こちらで大丈夫でしょうか?

回線接続以外で他に方法があればアドバイスをいただけますでしょうか

725 :
昼間なら使い放題但し3日で10G使うと夕方から午前2時まで1M規制食らうよ
昼間メインで使うなら良いんじゃね

726 :
>>719
頭悪そう

727 :
帯域保証がいいなら専用線を申し込めば良い

728 :
帯域保証とは書いてないが、それ以前に
100Mbpsとか400とかは回線のMAX速度であって、実際にはアクセスしてきた人数で割った
速度しかでないベストエフォートなので10Mbpsすら出ないところは出ない
100とか400はあくまで詐欺的な表向きのMAX値だよ

729 :
>>719
先週まで住んでいたマンションのjcomが10mで2000円だった、大家が補てんしてんのかもしらんけど

730 :
いや、この話の流れでJCOMの10Mを出す意味は?それもベストエフォートだよ。

731 :
統嘲が バレて潰れる 作祇会社

732 :
高知県警察 逃頂犯糖質康策陰指名手配のページ
http://www.police.pref.kochi.lg.jp/sections/keiji/jiken/index.html

733 :
>>726
希望を言うと頭悪いことになるの?

734 :
>>721
10Mbps保証じゃなくていいので最大10Mbps制限のベストエフォートでいいです

735 :
>>724
電波が十分届いているという前提ですが
3日で10ギガ越えないぐらいのやり取りなら大丈夫だと思います

736 :
>>735
ご指導感謝します

737 :
>>734
ぷららが昔3Mbps無制限ってのをやってたけどあっという間に他社MVNOの低速モード以下の速度になったよ
「無制限」の条件をを外さない限りまともなサービスは無理

738 :
クラウドSIM陣営の大爆死でまさかの再評価の流れ

739 :
むしろ注目浴びないでほしかった

740 :
>>737
それ見たかもしれませんが評判良くなかったのでやめたような気がする。
常にそういう速度だと問題外ですが18時〜24時とかの混雑時だけとかならいいかもしれないけど
楽天のスーパーホーダイの制限時最大1Mbpsがそんな感じですかね

741 :
質問させてください
以前友達のWiMAXで家の電波状況試してもらったらアンテナ1本から2本がせいぜいでした。
一般的に ホームルーターにしたらかなり改善するものなのでしょうか?
候補としてはSpeed Wi-Fi HOME L01かL02を考えています。

742 :
>>741
ヤフー知恵遅れへどうぞ

743 :
KDDI顧客情報流出事件
https://ja.wikipedia.org/wiki/KDDI%E9%A1%A7%E5%AE%A2%E6%83%85%E5%A0%B1%E6%B5%81%E5%87%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6

744 :
3日10GBの制限かかる前に10Mbps制限するとかひでえなコレ

745 :
制限速度にならないようにする計らい

746 :
>>741
UQ公式からtrywimaxで2週間借りろ、無料レンタルだ
複数機種で確かめたいならDMM等の短期間レンタル繰り返せ、そのかわり費用負担大

友人から借りた機種は何だ
自宅で置いた場所は1ヶ所か、何ヶ所も試したか

747 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
3日間17GB超えた状態で規制がかからい時間は速い
速度: 192.7Mbps (24.09MByte/sec) 測定品質: 89.0 接続数: 16
測定前RTT: 44.6ms (43.8ms - 45.9ms)
測定中RTT: 205ms (69.0ms - 443ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/8 12:07:40
-----------------------------------------------------------------

748 :
3日間17.8GB超えた状態で1Mbps規制がかからい時間は速い
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 161.0Mbps (20.12MByte/sec) 測定品質: 89.5 接続数: 16
測定前RTT: 52.5ms (49.8ms - 57.4ms)
測定中RTT: 178ms (81.4ms - 337ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/8 12:15:58
-----------------------------------------------------------------

749 :
1年買い切りsim使ってるけど、一回10GBオーバーしてから3日累積で3gbしかなくても1mbps制限にかかった
助けてクレメンス

750 :
>>388
これええやんけ

751 :
1Mbps規制中
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 1.055Mbps (131.8kByte/sec) 測定品質: 72.4 接続数: 4
測定前RTT: 53.5ms (50.0ms - 59.6ms)
測定中RTT: 57.8ms (39.5ms - 140ms)
上り回線
速度: 936.4kbps (117.0kByte/sec) 測定品質: 72.4 接続数: 3
測定前RTT: 67.8ms (39.6ms - 122ms)
測定中RTT: 73.3ms (39.6ms - 330ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/8 20:47:57
-----------------------------------------------------------------

752 :
ある日糖質向朔隕が家を出ると そこには帯穂状を手にした当局者がいるかもしれないで州値

753 :
KDDI、月額40円〜のIoT向け通信サービス「KDDI IoT コネクト LPWA」
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1092021.html

通信モジュールは1円玉サイズ。リアルタイムにSIMの有効・無効化が操作できるほか、SIMから発行した暗号鍵で不正アクセスを防ぐオプション(月額10円)など ...

月40円で覗かれ放題、だなっ

754 :
今後WiMAXはどうなるのかな?
制限緩和や5G対応はあるのか

755 :
コロナの支給金と同じで
民が騒がないと何も降ってこないぞ
2+現状の規制緩和すら先人が集団訴訟ちらつかへてようやく得た権利なのだからな

756 :
楽天はTwitter見た感じだと1日10GBらしい

757 :
>>755
そうやってけしかけて自分は何もしない人が98%いるんだよねw
集団訴訟云々だって、署名は6000人集まったけど、カンパはたった12万円だよw

758 :
UQ、さ淇だけでなく覗キモっ

759 :
1Mbps規制中
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 1.671Mbps (208.8kByte/sec) 測定品質: 59.5 接続数: 1
測定前RTT: 51.4ms (49.7ms - 54.4ms)
測定中RTT: 44.6ms (37.0ms - 57.8ms)
上り回線
速度: 934.3kbps (116.8kByte/sec) 測定品質: 71.5 接続数: 1
測定前RTT: 49.5ms (41.5ms - 64.6ms)
測定中RTT: 47.0ms (35.1ms - 68.9ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/9 21:57:30
-----------------------------------------------------------------

760 :
電気通信サービスに関する情報受付Webフォーム
 平成28年7月より、電気通信サービス(携帯電話サービスやインターネット接続サービス等)の利用者利益の保護を目的として、Webフォームによる電気通信サービスに係るトラブル等の情報提供受付を開始しました。
 情報提供を希望される方はこちらのWebフォームにて必要情報をご記入ください。
(なお、提供頂いた情報に関する回答を含め、具体的な対応状況についてはお答えしかねますのであらかじめご了承ください。)
https://telecom-user-report.soumu.go.jp/webapp/form/19436_otcb_1/index.do

761 :
3日で10G制限がよく分からないんだけど
例えば1日で超えたら
翌日の18時から制限
翌々日の2時に解除
2時からまた3日カウントスタートって意味?
規制中に10G使ったらどうなるの?

762 :
その日の三日前までに10GB使用があるとその日規制
これならわかりやすいか?

763 :
先月は301.87GB使ったが1Mbps規制がかからない時間なら快適

764 :
>>762
えー、、ごめん色んなサイト見て調べてるけど本当に理解できない
一昨日から使い始めて
昨日10g超えて
今規制中

この場合は深夜2時以降からはどうなるの?
自分の認識としては3日目までは制限なく使用4日目に規制
深夜2時に解除そこから3日カウント開始って認識だった

765 :
3日っていうのはいつから数えて3日なのかがよく分からないし
その3日っていうのはいつリセットされるの?

766 :
直近3日間のデータ通信量が10GBを下回った時点で解除になります。

これが本当に意味がわからない
直近ってなに?いつからを数えて直近なのかいつまでを三日間と数えるのかが本当に謎
誰か理解させて下さい

767 :
だーれもいないわww

768 :
直近3日間を理解できない奴に説明しろって無理ゲーだろ…
My UQにログインしたら直近3日間の使用量出てるだろ?
その3日間の使用量が10GB未満なら規制されないよ
ついでに、ハイスピードプラスエリアは切っておけとアドバイスしとくわ

769 :
ていうか、ハイスピードプラスエリアは切るものではないし
設定でハイスピードプラスエリアモードを禁止できる機種もあるけど
NECの機種はその設定すら無いよ?

770 :
>>768
Webで切って端末で表示されないようにしてきた
でも何時間も調べてるけど3日の意味が未だに分からない
俺は2時から解除されるんだよね?
明日の18時から規制されない様にするにはどうすればいいの?
規制解除後リセットされると思ってたんだけど違くて容量引き継ぎされてるみたい?
てことは今17g使ってる自分は明日も規制確定ってこと?

こんなん一生規制されたままにならない?

771 :
3日前の17GBなら大丈夫だが…

772 :
通信量のリセットは無い
何故なら最大容量が決まってるサービスじゃないからだ(HS+Aは除く)
毎日全ての通信量がカウントされる
分からなかったらレポート用紙でも方眼紙でも良いから今月のつもりで1から30まで日付を振って毎日使った容量を書いてみな
で好きなように納得出来るまで色付きペンで注釈を書き足せばいい
その方が納得出来るはず

(例)
1 1.2GB なし
2 3GB なし
3 80GB なし
4 1GB 夜規制
5 2GB 夜規制
6 5GB 夜規制
7 2.3GB なし
8 2.6GB なし
9 3.7GB なし

[3日間の合計が10GB以上になると翌日の夜に規制される]
たった一日で10GB以上使うと連日規制確定となる
だから毎日10GB以上使ってたら毎日夜規制が続いていく

これでも分からなかったらサポセンに電話して聞いてくれ

773 :
2Gしか使ってないのに何故か1Mbps規制来た
酷すぎ

774 :
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/images/index_fig_01.png
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/images/index_fig_02.png

この図で理解できないようなら、大人しく光回線使っとけ

775 :
わしsonet契約なんだけどmyuqって使えるの?無理だよね?
sonetのページに数日分の使用量あるから使えなくてもいいけど
あと端末のクイック設定webみりゃ3日分1日毎にわかるし
3日使用量とその前日分とかもわかるのでuq見んでもいいが

776 :
3日間というのは固定ですか?
1日で10g超えたからって2日目の夜に規制が入ることはないってことですか?
1日目、10g
2日目、5g
3日目、5g
4日目、2g(規制)
5日目、2g(規制、午前0時から数えて9gなので翌日解除)
6日目、5g(規制無し)
こういうこと?もう自分で書いてても何が何か理解できなくなってきた
端末画面のカウンターはいつリセットすれば容量計算し易い?月初から数えて4日目、8日目、12日目とか?

777 :
ていうか4日目深夜2時で毎回リセットされると思って契約したのに
累計とか聞いてない詐欺じゃん

778 :
>>777
その言葉をそのまま契約したところに言えば初期解除してくるんじゃないの(ハナホジ

779 :
俺の端末には普通に3日間の合計が出てるが…

780 :
今使ってるW06だとわかりやすくカウンターが表示されるけど
古い端末だとかなりわかりにくい表示だった記憶

781 :
ファーウェイ機種ならこんな感じで表示されるアプリあるけどな
https://i.imgur.com/GI5oI5O.png

782 :
>>781
フォントが見てられない

783 :
>>781
NECもスマホ用ならあんぞ
https://lh3.googleusercontent.com/QBQU3V1NuS7cFmDIvLjAazqpEvucLnjpp35mkQggq1NXtqingXJhhBwShAVql73DyQ=w3520-h1680
nad11の頃はPCアプリもあったのにWX03じゃ使えなくなった
しゃあないんでwebの/index.cgi/index_contentsからデータ量とバッテリ残高とってきてタスクバーから分かるようにしたわ

784 :
毎日
正12時に前日迄3日分の通信料が計算され通信料>10GBなら
当日夜間から規制
翌日も同様通信料<10GBになるまで規制は続く

785 :
W01とか現在の時間から72時間前までの通信量表示じゃなかったっけ
まあ3日10Gのルールができる前の端末だからしゃーないけど

786 :
>>783
それNEC純正じゃね
>>781はファーウェイ純正じゃなくてユーザー作品だぜ
もちろんファーウェイ純正も別にあるが
NEC機種はユーザー作品ゼロなんだよな

787 :
>>785
???
W01は1ヶ月のカウンターしかないけど?
なにその72時間って?

788 :
>>786
純正アプリで十分やん
てかapkばらして解析すりゃpc用もできるかしらん>>787

w01起動してみたがx/7GB表示で設定にカウンター開始日とかあるから月合計だけっぽい

789 :
WiFi繋いでるだけで通信量かかるとかある?
昨日の夜リセットして今見たらもう7Gなんだけど一生規制とけないよ

790 :
>>788
その純正アプリはHSからHS+Aへ自動切り替えできますか?

791 :
3日間15.7GB超えた状態でも1Mbps規制がかからない時間は速い
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 146.3Mbps (18.29MByte/sec) 測定品質: 84.5 接続数: 16
測定前RTT: 55.9ms (52.9ms - 59.8ms)
測定中RTT: 254ms (90.7ms - 586ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/11 09:25:08
-----------------------------------------------------------------

792 :
固定回線代わりに使ってるから常に規制かかってるけど
AbemaTVとか見れなくもない
でも3Mbpsしか出てなかった無印のほうが断然快適だった
縛り終わったらAirにしてみようかと思ってる
5Gがどうなるかにもよるが今更有線にするのも面倒なんだよなぁ

793 :
俺も固定回線として使おうと思ったけど4日目にして挫けそう
あー、、このドラマ一本見たら5Gくらいかぁ、、、とか
無意識にYouTubeの画質を480pにしてる時の見窄らしさと言ったら、、
固定回線がもっと手軽なら絶対そっち契約するのにな
前時代的過ぎん?契約に何週間もかかって工事に何ヶ月もかかってケーブルいくつも繋いでデカイ機械いくつも置いて

な?

794 :
楽天回線無料だから追加するわ

795 :
携帯を通話だけ契約にして
データ通信はWiMAXとSB系大容量の2回線にしてる
WiMAXはダウンロード用、SB系はWiMAX制限時の回避兼動画用

796 :
じゃあ楽天に一本化できるね
楽天なら電話回線も含まれて、アンリミットだから規制もなくMNO回線

エリアだったらの話だから無理だろうけど

797 :
楽天も無制限はエリア狭くて人がいないうちだけな気がするのが気になるところ

798 :
ソフトバンクは月360GB未満で128Kbps制限て使い物になるのか?

799 :
>>781
例のアプリっすね

800 :
L1s実家2Fで運用しているんだけど、かなり遅いらしい(中くらいの感度で5Mbps前後)。
W06にして改善される可能性はあるのでしょうか。。

801 :
>>800
環境に左右されるからなんとも言えないけど、W06だとこんな感じ
https://minsoku.net/speeds/todays/rankings/mobile_router

契約者でもトライWiMAXはできるので借りて試してみれば?
https://www.uqwimax.jp/wimax/beginner/trywimax/

今は全部貸し出し中みたいだが
https://try.uqwimax.jp/wimax/productStockState

802 :
>>790
https://lh3.googleusercontent.com/CU7XQHwDRXsIocsxgD51ko2pauRhw0OfkbstZkxP5hnNHyb6-Q_FHZdcavZN0JpoiOg=w1440-h620

803 :
>>802
画像いらんよ
手動でしか切り替えできないって書けばいいだけでしょ
ちなみにファーウェイ向けの例のアプリだと、HSで圏外になったらHS+Aに自動切り替え
HS+AでWiMAX2+を掴んだらHSへ自動切り替えするぞ

804 :
W06て建物入ると全く使えへんよな
マジ原辰徳

805 :
>>804
見識が狭いな。
WシリーズではW06が一番感度がいい
また、WiMAXハイパワー対応のWX05やWX06と、W06の感度は遜色ないくらい変わらん

つまりW06で使えないところでは、他の機種でも使えないってことだよ

806 :
W06がってよりWIMAXの電波が入らないんじゃ…?

807 :
3日間17GB超えた状態でも速い
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 161.1Mbps (20.14MByte/sec) 測定品質: 89.1 接続数: 4
測定前RTT: 88.8ms (60.1ms - 146ms)
測定中RTT: 162ms (102ms - 371ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/12 11:57:18

808 :
感度って端末でそんなに変わるの?
俺固定の代わり予定してるからW01をステンレスボトルに入れて使おうと思ってるんだけど感度大分落ちるのかな?

809 :
規制中にイライラし過ぎてトイレの壁壊してた・・・(酔って覚えてない
もう無理だから固定引きたい
NTTの回線が来てるから引き入れは勝手にしろと言われたのですが
この場合何をどうすればいいのですか?

810 :
>>808
ステンレスボトルに入れたら圏外になるぞ
ステンレスボウルじゃない?
同じ場所でアンテナ0本のW04とアンテナ1本のW06
https://i.imgur.com/vmksBfi.jpg
同じ場所でアンテナ1本のWX05とアンテナ1本のW06
https://i.imgur.com/rj89twb.jpg
同じ場所で圏外のW05とアンテナ1本のWX05
https://i.imgur.com/5FBCQNP.jpg

811 :
本気で使うならHOMEとモバイル端末と両方買え

812 :
お前らみたいにオンゲーしたり大容量ダウンロードしたりしてないのに何で毎日毎日規制かからなきゃいけないの!?
普通にYouTube見て、TVer見てるだけだよ?!
スマホですることなんて2ちゃんと双葉とTwitterとインスタとまとめ見るくらいだよ?!?!
これで何で毎日毎日毎日毎日毎日毎日規制なんだよ!!!!!!!
あああああああああああああああイライラする
昨晩のこと思い出しただけで震える


この時間だけは天国

813 :
速度なんていらんねん馬鹿なの上のやつら
10M出てれば何でもできる
10M規制でいいから普通に使えるとこないの??!!

814 :
>>807
ふーん。そうだね。俺も3日20GB使ったけど速いままや。

815 :
W06は室内でもめっちゃ速いよな
部屋の真ん中においても空いてる時間帯なら100Mbpsぐらい出てビビる

816 :
youtube見るなら画質も下げるとか工夫せないかんで
240pぐらいならそれなりに見れるし垂れ流しでもギリギリ収まるのでは?
高画質で見るならキャリアや固定回線使うしかない

817 :
youtube見るなら画質も下げるとか工夫せないかんで
240pぐらいならそれなりに見れるし垂れ流しでもギリギリ収まるのでは?
高画質で見るならキャリアや固定回線使うしかない

818 :
>>813
楽天UN-LIMIT
下り75Mbps、上り55Mbpsだったわ
これで1年無料とか神だわ

819 :
たった480pで6分の動画見るのに15分以上かかるとかマジでイライラする
こんなゴミ何で契約したんだろう、、、、、、、、、、、、、、、、、
毎日この時間イライラするの無理だわ

820 :
>>818
パートナー地域だから論外
もう金に糸目付けないから契約して即達即使える回線ない?
1日10g使えたら我慢できる

821 :
>>820
docomoの5Gでも契約すれば?
今なら4Gも期間限定で使い放題らしいずえ
ただ5G端末も買わないとならないし月額も高いけどな
いつまで使い放題かも不明だし

822 :
1Mbps規制中でも360p〜480pが快適

823 :
でもシークためながら他のサイト開くと…?

824 :
1060Kbps

825 :
803Kbps

826 :
742Kbps

827 :
メールアドレスっていつ届くの?専用のメアド見てないとキャッシュバック貰えないんでしょ?
さっさと貰っておさらばしたい

828 :
キャッシュバックってとくとく?
UQで契約してる人が多いかと思ったけどそうでもないのね
みんなはどこで契約してるの?

829 :
とくとくBBなら問い合わせると間違いない月を教えてくれるから
そっちのほうが確実だよ

830 :
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 648.8kbps (81.10kByte/sec) 測定品質: 61.8 接続数: 1
測定前RTT: 63.8ms (46.8ms - 74.8ms)
測定中RTT: ms (ms - ms)
上り回線
速度: 936.6kbps (117.1kByte/sec) 測定品質: 65.4 接続数: 1
測定前RTT: 58.8ms (49.9ms - 68.5ms)
測定中RTT: 62.0ms (36.1ms - 342ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/12 21:26:22

831 :
アドバイスお願いします
△判定なのでtryレンタルしてみたけどこんなもんですか?
窓際でもアンテナピクトが1本しか立たず4K動画も見れないので契約しない方がいいかなと思案中
https://i.imgur.com/CkmN9rQ.jpg

832 :
>>831
WiFiが2.4GHzなのか5Ghzなのかもわからずにこんなもんだとも言えないんですよね
必ず窓際ならアンテナ立つって思ってるのもどうかと
窓際かどうかではなく、基地局側に向けるんですよ?ロケーション次第なんでなんとも言えませんし
また、今日は日曜日です。使う人がいつもより多いです。しかも夜です余計多いです

この辺の理屈が理解できないならどこ行っても同じですよ?

833 :
>>832
ありがとうございます
一度目はwifi2.4Ghzでした
5Ghzに切り替えたら余計に遅くなってしまいました
室内では圏外になってしまい窓際に寄せてかろうじてアンテナ1本な状態です
あいにく我が家では実用的でないようですね
https://i.imgur.com/D1tR9PR.jpg

834 :
1Mbps規制中
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 1.152Mbps (144.0kByte/sec) 測定品質: 71.4 接続数: 1
測定前RTT: 57.1ms (51.0ms - 61.7ms)
測定中RTT: 56.8ms (33.8ms - 88.7ms)
上り回線
速度: 922.1kbps (115.3kByte/sec) 測定品質: 67.9 接続数: 1
測定前RTT: 67.1ms (59.9ms - 74.2ms)
測定中RTT: 60.8ms (38.2ms - 168ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/12 23:17:07

835 :
1Mbpsが解除される頃には眠るんだよな
あほくさ

836 :
>>829
間違いない月?開始日から11ヶ月だよね?普通に2月じゃないのかい?

837 :
>>833
NEC機種ならそんなもんじゃね
残念だけど

838 :
NECだけど、wimax1の時から使い倒してたせいか、2+に切り替えたら1の時よりはるかにアンテナ状況いい
WiMAXは人口カバー率だから寺とかビルの中とか田舎とか弱いよね

839 :
AbemaTV見ながら測定
=== Radish Network Speed Testing Ver.5.7.3.1 β - Test Report ===
使用回線: UQ WiMAX 2+
-----------------------------------------------------------------
測定条件
精度: 高 接続数: 1-16 RTT測定: 速度測定前後/速度測定中
データタイプ: 標準 測定クライアント: JavaScript
下り回線
速度: 86.11Mbps (10.76MByte/sec) 測定品質: 86.1 接続数: 6
測定前RTT: 64.4ms (54.9ms - 74.9ms)
測定中RTT: 248ms (58.4ms - 514ms)
測定者ホスト: **************.**-net.ne.jp
測定時刻: 2020/4/13 09:34:42

840 :
台なしで有線LAN使えるルータって無いの?

841 :
64mも要らない10mでいいから無制限で使わせて

842 :
速度遅いんだよ、このやろう
300kしか出てないぞ
金返せよ

843 :
19時に寝て3時過ぎに起きる生活にすれば、ほぼ規制無しでオケオケ( ´∀`)

844 :
>>820
wimaxを複数回線契約で解決
毎日切り替えれば規制なんて関係ないよ

845 :
風呂入って飲みながらちょっとタブでYouTube見て大きいモニターでドラマでも見ようかな
これができないのがイライラの頂点
賃貸なのにトイペホルダー壊して壁に穴空けてから反省して夜は絶対PC付けないことにした
タブなら何とかなるちっちぇー画面見ながら過ごす夜程惨めな事はない

846 :
壊しすぎだろw
ネット向いてないよ

847 :
10GB/日規制に緩和しろよ

848 :
楽天アンリミット 「呼んだ?」

849 :
細かすぎてどうでもいいところばかりが気になって盗調犯罪を犯しているという大問題を何とも思わないのも 症状のひとつ、だぞっ

850 :
>>846
退去の時いくらとられるかな?壁埋めるだけだから1万くらいだよな?な?!

851 :
黙ってると敷金全部持ってかれるでしょ……
交渉だな

852 :
>>848
呼んでない
高速通信と128kbps通信しか知らない他の人達は騙されるかも知れないが、
1Mbpsを知り尽くしてるwimaxユーザーに楽天推しは通用しないぞ

853 :
コロナの支援措置 UQが学生向けに30GBまで無償提供開始
https://techable.jp/archives/121599

854 :
>>851
一月分(37000円)かまぁしゃーないわ

855 :
あのさぁ
既にダウンロード中のものは完走するまで制限入らないとか
そういう慈悲はないわけ?ぷっつり速度落ちやがって!
カウントされた上に官僚もしねーって
糞か!糞糞か!
ぶっRよ?ニッコリ

856 :
なんかキレてて草

857 :
元から最高速度低いダウンロードはそんなに変わらなくて嬉しい

858 :
舐めての?!今日2gしか使ってないのに累計形式マジでゴミだなはぁ何でこんなゴミ回線契約したんだクソが!!!!!!
https://i.imgur.com/tdcP4fk.jpg

859 :
解約しようぜ!
ちなみにどこのWiMAX?

860 :
わざわざ外では公衆無線LAN使ってんだぞ!!??アホらし過ぎん?
高い金払って契約してんのに毎日毎日節約して外ではなるべく繋がず帰ってきたらこれとかマジでゴミ本当にゴミどんなときもWi-Fiよりたち悪過ぎ
未だ使えた期間が数ヶ月あっただけマシこのゴミは1日ですらまともに使えない詐欺会社!!!!!ー!
ああああああああああああああああ!!!!イライラする春日

861 :
同じWiMAX使っててもこれだけ格差あると申し訳なくなってくるな
三日で100GB使っても夜はYouTubeくらい見れるぞ

862 :
>>860
わかったから黙れ

863 :
>>859
とくとくとか言うクソみたいな名前のとこ

864 :
>>863
アソコはマジでゴミカス
とっとと潰れちまえクソ会社

865 :
>>861
なぁなぁ3日で100使ったら最低でも14日間は夜間1mじゃないの?
それであってるよね?

866 :
>>864
えーー他のところはゴミだからこっちにしろって言われたんだけど
どいつもこいつも嘘ばっかり付くなお前らも詐欺会社どもも

867 :
安めだがサポートが最悪

868 :
サポートなんて繋がれば何でもいい
何百回電話しても繋がらず繋がってもネットで流れてるテンプレしか言わない所もあるんだよ

869 :
とくとくは契約条件読めば読むほどクソでUQで良かったと再認識したとこだな
しかし、同じ機種なのにとくとくとかbroadで文句つけてる人多いけど、実は回線違ったりするの?
ツイッターだと業者のステマだと思うけどとくとくとbroadの宣伝見かけるけど2chで進めてるとこ見たことないな

870 :
>>868
そのうち繋がるだろうけどサポートはナビダイヤルしかないから頑張って耐えてくれw

871 :
これいつ規制解除されるん?もう限界金払ってこの仕打ちとかマジでゴミ
他所行くから引越し先お勧め急募
https://i.imgur.com/8ek7fq8.jpg

872 :
金払ってWi-Fi買ってるのにアプリの更新溜めまくってフリーWi-Fiスポット行って更新する惨めさわかるぅ〜?
ここまでして夜は毎日毎日規制早く潰れろ詐欺会社

873 :
>>871
18時〜4時or5時じゃなかったっけ?>お仕置き
てかWiMAXならどこでも同じ縛りだろ

874 :
>>873
うん、で?明日の18時からまた規制かけるんだろ?
それいつ解除されんの?一生18時から午前2時まで使用できないものに金払えと?!

875 :
三日間で10GB使わなきゃいいじゃん
まあ退会してくれた方がこっちが早くなるからありがたいけど
解約手数料で向こうは損しないし

876 :
もう一か所別のとこ契約して一日おきに使え
あとお前のような奴は絶対+A使うな

877 :
>>874
固定回線どうぞ!

878 :
>>875
解約違約金なんて絶対払わない契約してまだ11日だしクーリングオフで事務手数料も返ってくるレベル

879 :
シークバー気にしながらツベ見るなんて何十年前だよ(笑)

880 :
これのどこがYouTubeが見れる速度なの?まとめすら開けない
どこもかしこもどいつもこいつも嘘しかつかねぇな
https://i.imgur.com/bnkmNZK.jpg

881 :
>>880
だから固定回線使えばいいじゃない

882 :
>>880
おま環なんだろ
引っ越すか光入れろよ無能
https://i.imgur.com/BeVLTi4.png
https://i.imgur.com/0m0bLL2.png

883 :
規制かかってないから快適
https://i.imgur.com/X76BKTx.png

884 :
っていうかこの速度ってギガ放題じゃなくて普通の契約をしてるのでは?

885 :
>>884
これだけど?違うの?
ひでぇわ4日に送られてきて先週の木曜辺りからの数日前に使い始めたばっかやぞ?!
https://i.imgur.com/lb2PP9n.jpg

886 :
mineo条件あるけど来月から23時から6時まで使い放題になるみたいだからここと合わせて使えばいいんじゃない?

887 :
アドバイスありがとう明日調べてみるね
ブラウジングすらままならないからもう寝るわ、、、、、

この時間に寝るとか向こうの思う壺やなクソが
違約金かからない内に絶対解約するゴミマックス

888 :
>>885
使いすぎで連日規制されてんだろ
なんで3日10GB以内に抑えないんだ?

889 :
昼間死ぬほど使ってて文句垂れるとかw
UQに切り替えると少しましになるよ

890 :
>>865
どれだけ使っても規制は3日だよ
だから明日から3日規制覚悟の上で1日の内に500GB分の糞デカファイルをダウンロード
なんて使い方もできる

891 :
日中はなかなか早いとはいえ、どれだけ頑張っても500GB使うのは容易じゃないけどなw
高画質動画垂れ流しだとどれくらい使うんだろ?

892 :
>>890
どういう意味?じゃあなんで10日からずっと俺は規制されてるの?解除なんてされた試しないんだけど18時から
アプリはこうなってる
https://i.imgur.com/VQImBv0.jpg

893 :
だから6時からは10GB以上使っていたら規制かかるんだって、今使えよ今
でも10GB以内に収めるより日中馬鹿みたいに使ったほうがお得よ

894 :
岐阜県警 当町犯糖質慌筰韻通報ダイヤル 058-272-9110
http://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/hanzai-yokushi/cyber-hanzai/
http://www.pref.gifu.lg.jp/police/kurashi-anzen/hanzai-yokushi/cyber-hanzai/hitecform.html

895 :
>>893
それは解ってるけど規制は3日と上で言ってるじゃん
日に5g以上使ってたら一生夜ネットできないのか3日間は夜も使えるのか言ってることがバラバラ
サポートに電話したいけどフリーダイヤルじゃないし本当クソ

896 :
>>895
黙って家の回線使ってろようぜーなクソ貧乏人
釣り乙

897 :
家に回線無いっつてんのに
フレッツ光に電話したんだが月4000強で使えるんだな
ただ工事費とか諸々は高いみたい

898 :
>>895
その3日の間も使い放題使ってたらずっと規制だよ
今日15日の夜が規制対象かどうかは12日13日14日の合計で判定される
11日より前の分は全く関係ない
毎日それがズレていくだけ

899 :
イライラしまくりだから無料なうちに解約した方がいいぞ
電話代とかは勉強代だな
または開き直って夜は寝て2時からネットしとけ

900 :
最近速度の変化が実に大きい
以前は↓80〜100、↑8〜11
最近は↓10〜60 、↑2〜8
L01s室内のみ利用

901 :
>>898
もうアウトで草も生えない今も大して速度出ないのにまた40分後イライラタイム突入かよ、、、、
最近酒飲まない様にしてるんだよね酔っ払ってたら何壊すか分からんしたいことができないストレスは半端じゃない

902 :
無料なの?20日までは違約金無しって奴だっけか
固定引くまではこいつ持ってないと本格的に回線なくなるからな
貼り忘れ
https://i.imgur.com/dcwvEN1.jpg

903 :
このギガは何に使ってるわけ?
なんか安い皿でも買ってきて割れば

904 :
>>902
すごいな 自分は1日平均2.5GBだ

905 :
テレワーク需要急増で「WiMAX 2+ルーター」大人気、一部の端末が枯渇する事態に
https://news.livedoor.com/article/detail/18120490/

906 :
は?!普通にYouTube見てブラウジングしてたら普通いくだろこれくらい
しかも規制外でもこれだよ?後8分後にもあげる俺は何も悪くないのに
https://i.imgur.com/miIxUiD.jpg

907 :
環境を晒せよ
使ってるルーターとか電波状況とかをよ

908 :
ちなみにウチな
東京都下、電波良し、1F
WX03
2chMate 0.8.10.4 dev/Essential Products/PH-1/10/SR


https://i.imgur.com/tVaazvl.png

909 :
明日光回線の工事くるからWiMAXともお別れだ
夜は若干ストレスたまるけどYoutubeは観れたから助かったわ

910 :
WX03ってハイパワーモードなかったつけ

911 :
何のために金払ってんだろ?これでも4000円くらいとられるんだよね?
https://i.imgur.com/t90F3Yz.jpg

912 :
環境もルーターもないだろ規制されてんだから馬鹿かよ(笑)

913 :
規制されない昼間の事言ってるんだぞ

914 :
WiMAXハイパワーの話なら、WX05以降のNEC機種
んでもって、WiMAXハイパワーを有効にしても大してエリア広がらんし、何故かオフ時よりも速度出ないから、あまり意味はない

915 :
>>911
これ楽天UN-LIMITだけど、初期費用以外払ってないよw
https://i.imgur.com/dVEEFGe.png

916 :
>>912
https://i.imgur.com/Oai2I8F.jpg
馬鹿はオメーだろ
まあ、とっとと解約しろやw

917 :
>>915
居場所バレバレだよ

918 :
>>915
エリア外だった
規制中でもこんなに遅いのは俺が悪いの?でも電波も緑だよ?

919 :
06?1番人気の機種の奴
ハイパワーにしてたわ普通に戻すわ

920 :
>>917
別に問題ない。今はそこにいないし。時間見ればわかるでしょ。

921 :
PCゲーム何本かダウンロードしてたら500GBいったことはある
参考までにファイナルファンタジーの最新作は80GB
あと連日制限が続くとさらに絞られてるような気はする
200kbpsぐらいになる

922 :
固定引いた5月1日工事だって
携帯3Gしかないから一応ここも残しておく
報告は以上です

923 :
偉い!行動の男!
固定ってどれくらいお金かかるの?
でもストレスかからない代だと思うと安いわな

924 :
1〜2年目:3,135円 3年目以降:2,948円
これプラスプロバイダ料かな1番高くて1000円くらい
初期費用について
契約料:880円
インターネット工事費:16,500円
こんな感じだった

925 :
結構安いやん
まあ工事費高いけどWiMAXも機械かったらそれくらいだしね

926 :
帯域ってどのぐらい使ったらなんか言われるん?
使い過ぎでなんか言われたやつおるか

927 :
WiMAX1の時はどれだけ使っても何も言われなかったけどどうなんだろ
まあ、当時は遅かったから使ったといってもたかが知れるけど

928 :
むかーしADSLやめてWimaxとemobileにして今wimax一本にした
今光とか有線てプロバイダとか考えるとメンドイよな
ゲームとかやらんので早さとか容量とかそれほどいらんので今更契約したくないし

なんとか3日10GB以下で押さえてるが週1回は9GB越えて危ない
10G越えたらiijの20GB3000円で買ってスマホのsimルーターにさしてやり繰りする方法でも考えるわ

929 :
3日で10GBって時代遅れじゃね?
普通に使っててギリでおさまる感じだけどヒヤヒヤするし、
今NetflixとかHuluとかAmazonPrimeとかやってないしゲームもやってないからいいけど
はじめたら即アウトだわ。
今流行ってるwi-fi、300GB/月とか無制限とかもあるしWiMAXも競争力を保つため
一日10GBにして欲しい。

930 :
WiMAX1停止の今が最大のチャンスだったけど、コロナ騒ぎでうやむやになりそう
いや、在宅多い今こそ拡充の訴えどきか?
ライバルの使い放題系がダメダメなの多かったからな、今生き残ってるライバルって具体的にどれ?

931 :
何で俺だけこんなに規制厳しいの?何が悪いの?
https://i.imgur.com/u81ywdS.jpg

932 :
悪くなくない?
https://i.imgur.com/pI2Xh90.jpg

933 :
規制ってのは電波状態を悪くするものではないから

934 :
>>931
うちもそうだよ

935 :
今時のネット対応テレビで動画なんか見てたら一生速度規制だな

936 :
なら動画は見れませんって書けよな詐欺じゃん
当たり前のように規制時もYouTube見れますとか言って

無制限でも何でもないじゃんてとこばっか

937 :
規制時でも通常画質ならYouTubeくらい見れるでしょ
電波が悪かったのなら解約だな

938 :
>>936
引っ越せよ

939 :
楽天モバイルが1日10G出るんだからもうWiMAX要らない子になるかも

940 :
>>939
楽天モバイルって即日規制だよね?
1日の中で10GB使ったら、翌日になるまで1Mbps制限。
つまり、高速で使えるのがどんなに頑張っても1日10GB
WiMAX2+は即日規制ではないので、1日で100GBでも1TBでも行けるんだよ
しかも、それで速度制限されても18時〜26時だから、3日10GB超過後でも26時〜18時はフルスピードなわけよ
速度制限の仕組みをちゃんと理解しような

941 :
いやいや、むしろ多少楽天モバイルに逃げてくれた方がより回線が空くからどんどん乗り換えしてくれ

942 :
上で暴れてる人の気持ちすげー分かるわ
確かに詐欺っちゃ詐欺だよなあ
もっともソフバンの地獄規制はもっと酷かったけど
ネット完全に止まる勢いだったからなw

943 :
>>941
ワイマックスよりエリア詐欺ひどいからね
ほとんどauローミングだから月5GBしか使えないよ

944 :
>>943
ローミングエリアで5GB超過ども最大1M出ると言う触れ込みだからwimaxの予備になりそうだよ。一年間無料だしな

945 :
try wimaxって3日10G制限ないの?
18時以降もぜんぜん早いんだけど?

946 :
>>945
同じくtry中だけどYouTube見てたら制限掛かりまくりだよ
契約は無いな
https://i.imgur.com/D3DvtNQ.jpg

947 :
これからは楽天UN_LIMITじゃね?
サービス開始当初は10GB制限だったみたいだが、混雑度によって違うみたい。まさにUN_LIMIT
787 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/04/16(木) 22:05:25.50 ID:VQWmSWov0
10GB超えても規制されなくなったな
788 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/04/16(木) 22:05:52.53 ID:nDKAFhkq0
>>787
マ?
789 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/04/16(木) 22:06:01.01 ID:cals/wYB0 [2/4]
>>787
まじ?
800 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2020/04/16(木) 22:17:04.85 ID:pDEq3Fkv0
>>788
ごめん
今16.5GBで規制入った

948 :
1m規制?50k規制やん
https://i.imgur.com/xhmRTzR.jpg

949 :
>>948
それは80kbpsって言うんだよ

950 :
>>948
声に出して10回読んでみて
3日間で10GB以上ご利用の場合の速度制限について
https://www.uqwimax.jp/wimax/plan/note/gigahodai_speedlimit_10/

>制限後の最大通信速度
>概ね1Mbps※3(YouTube動画の標準画質レベルが視聴可能な速度)
>
>※3送受信の最大速度であり、実際の速度は電波環境等に応じて1Mbps以下となることがあります。

951 :
再起動したらちょっと早くなるのなんなの?仕様なの?
https://i.imgur.com/hPlCCI3.jpg

952 :
>>949
いやアップの話なんてしてねぇわダウン見ろやゴミども
煽りレスしたくて必死かアップの速度なんてどうでもいいわ

953 :
>>950
0.08になるって書けや何が1mやねん詐欺みたいな書き方すんなカス

954 :
NGでスッキリw

955 :
これ以上俺をイライラさせんな

956 :
黙れボケ!
イライラしてんのはこっちなんだよ!

957 :
>>952
頭大丈夫?
https://i.imgur.com/T8Tok76.png

958 :
再起動前
ダウンロード80Kbps(10KB/s)
アップロード870Kbps(108.75KB/s)

再起動後
ダウンロード950Kbps(118.75KB/s)
アップロード900Kbps(112.5KB/s)
パケ詰まりは再起動すると解消する事が多いからごく当たり前だな

959 :
冷静に数字も見れないとか。まともな人間じゃないな。
社会人だったらこのコロナ渦で失業だわな。

960 :
100mbpsって秒速何メガバイト?

961 :
100Mbpsは12.5MB/sになる

962 :
そんなもんか秒速7MBちょい出てるけどまだ本気があるのか
これ以上の速さはそこまで求めてないからええけど

963 :
ブラウジングはおろかラジコすら聴けない規制とかある?!

964 :
?裏でネット使ってるソフトがある
?UQじゃないからネット遅い
?近所に WiMAXプレイヤーがいて回線共有してる
?あまりにも電波状況が悪い
どーれだ?

965 :
次スレある?

966 :
ほぼ毎日夜は速度制限を食らってるが、一度の例外もなく1Mbpsなんだけどな
たぶん100回以上はスピードテストやタスクマネジャーを見てきて、常に1Mbpsキッチリに張り付き
50kbpsや80kbpsになってる人が居ることが信じられん

967 :
クレードル対応なのに売り切れw
https://www.uqaccessoryshop.uqwimax.jp/
https://i.imgur.com/T7oanRM.png

968 :
次スレ
WiMAX2+総合 Part40
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1587089211/

969 :
>>968
重複乙
WiMAX2+総合 Part40
http://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mobile/1581035357/
1いつでもどこでも名無しさん (アウアウウーT Sa09-+C4N [106.180.14.209])2020/02/07(金) 09:29:17.21ID:ZYsVdJFta
WiMAX2+総合 Part40

970 :
>>968-969
どっちを使うのが正解なの?

971 :
重複は落ちたようだが

972 :
あ、はい

973 :
ここ最近、電波状況が悪かったが
ホームルーターのアンテナを拭いてホコリを除去したら改善した
ホコリくらいで悪化するんだな

974 :
雨の日、雪の日でも悪化するんだからそりゃそうだろう
端末から基地局の間に邪魔するものがあれば悪化するのは当然
厳密に言えば、微量の花粉でも微量の黄砂でも悪化する

975 :
今日山登りって訳じゃないけど小高い自然公園行ったのさ
ひっさしぶりに圏外見た
外でも使えない夜も使えない、ならいつ使えるんだよwって呆れたわ
違約金無しで解約する方法ない?

976 :
って言いながら使ってるんだから呆れることこの上ない

977 :
ウメ

978 :


979 :
埋め

980 :
980

981 :
981

982 :
982

983 :
983

984 :
984

985 :
985

986 :
986

987 :
987

988 :
988

989 :
989

990 :
990

991 :
991

992 :
992

993 :
993

994 :
994

995 :
995

996 :
996

997 :
997

998 :
998

999 :
999

1000 :
1000

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

原作者と言う生き方
で、Softbank回線のMVNOはいつ出るんだ?
【MVNO】IIJmio 高速モバイル/D 信者スレ
ぽんきち=原作者exciteモバイル Part2【エキサイト
原作者と言う生き方
【WiMAX】鬼安ゴールデンMAXキャンペーン
【4G】Yahoo! BB AIRスレッド part2
【規制無し】 民泊(レンタル)wifi【無制限】 Part.3
NO.2 Fiimo 四国電力 STnet みねお MVNO
NO.2 Fiimo 四国電力 STnet みねお MVNO
--------------------
☆ 信用してはいけない言葉 ☆
群馬のオタクいないか?11
[DIY]スレッドをたてるまでもない質問@DIY板★116
【論文】NEXTFIT Kento【垂れ流し】
●静岡茶の中心で怪しいガレキを燃やすケダモノ
【参院選2019】安倍首相と山本太郎の政見放送動画が異例の130万回再生 「 #消費税廃止 」が争点に急浮上
MHWの質問に全力で答えるスレ89
食卓からコロッケが消える危機!なんでお前ら自宅でコロッケ作らないんだ?? [327876567]
テレビ局関係者「最近はヤラセ報道のあとも、苦情の電話がほとんど鳴らない。昔なら考えられない事態」
ダンボール戦機葬式会場
フォトジョ屋内撮影会Part.10
【自転車】パンツがミエタ 78枚目【バイスクール】
▼▲▼AIG損保外伝 富士火災出身者撲滅作戦▲▼▲
【Twitch】PUBG総合スレ part.289【Youtube】
【PS4/PS3/PSVITA】 Dragon's Crown ドラゴンズクラウン 360
■■//■のぞき劇場あいおいニッセイ同和■//■■
【テレ朝金曜ナイト】僕とシッポと神楽坂 part4【相葉雅紀】
【PS4/NS】不思議の幻想郷 -ロータスラビリンス- 5階【ふし幻LL】
【歴史は動いた】竹島での韓国軍訓練をアメリカが批判、韓国外務省「・・・コメントできません」
☆石原詢子の股の下をくぐらされたい☆
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼