TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【週刊文春】 欅坂46・平手友梨奈 ”脱退” につながった 「FNS楽屋号泣」 「MV撮影ドタキャン」2大事件
【芸能】広瀬すず “成長したFカップ” と中川大志との関係
【映画】長澤まさみ、観客の97%が「ダマされた」に「感無量です」…映画「コンフィデンスマンJP」
【闘病】池江璃花子、公式サイトでマスコミに自粛再度要請「家族、医療機関、大学関係者への個別取材や待ち伏せ等の行為が続いてます」
【芸能】2020麻薬逮捕第1号、国民的アイドルグループ元メンバーXか!★2
【漫画家】「ワニ」作者きくち氏が繰り返し強調「自分1人で始めました」★25
2度の自殺未遂を乗り越え…YouTuberてんちむの葛藤「結局人は生きていく。
【芸能】 「金八」で将来を嘱望されながら…小嶺麗奈容疑者「夜遊び激しく手が付けられなかった」
【芸能】菅田将暉、独身暮らしで足の踏み場もない「汚部屋」住まい
【麻薬】紅白出場女性歌手Aが薬物で捜査線上に!沢尻や槇原超える衝撃

【ゲーム】PS5向け28タイトル発表「バイオハザード8」「デモンズソウル」「グランツーリスモ7」「プラグマタ」「スパイダーマン」… ★2 [muffin★]


1 :
https://www.phileweb.com/news/hobby/202006/12/3348.html
2020年06月12日

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、2020年末発売予定のPlayStation5(PS5)用ゲーム全28タイトルを発表。日本時間6月12日5時より、YouTubeおよびTwitchによる映像配信イベント“PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW” が行われた。

“PS5による「未来のゲーム体験」を実現する新作” として全28タイトルのゲームが発表され、「グランド・セフト・オートV(GTA 5)」「マーベル スパイダーマン: マイルズ・モラレス」「グランツーリスモ7」「ラチェットアンドクランク:Rift Apart」「バイオハザード ヴィレッジ」など人気シリーズの新作も多数ラインナップ。いずれもPS5の性能を生かしてさらなる没入感を表現し、ゲームの世界を体感できるものだとしている。またイベント後半には、PS5本体や周辺機器のデザインも公開された。

「圧倒的人気」を誇ると紹介されたゲーム “グランド・セフト・オート” の新作にあたる、PS5版「グランド・セフト・オート V(GTA 5)」は、2021年後半に発売予定。「映像美や音響、コントローラーによる手応えなど、PS5が最大の世代交代であると実証する」タイトルと説明している。中略

スクウェア・エニックスは、ルミナス・プロダクションが手がける完全新作「Project Athia」を発表。カプコンからは、2021年に人気シリーズの最新作「バイオハザード8」、2022年には「PROGMATA」が登場する予定だ。また、2009年発売のPS3用ソフト「Demon's Souls」は、リメイク版をPS5タイトルとして発売予定とする。

その他インディーデベロッパー各社の多彩なタイトルも用意。ラインナップの多くはPS5独占タイトルになるとのこと。今回発表されたゲームタイトル一覧は以下の通り。

・Astro’s Playroom (JAPANスタジオ)
・Bugsnax (Young Horses)
・DEATHLOOP (Bethesda)
・Demon's Souls (Bluepoint Games / JAPANスタジオ)
・Destruction All Stars (Lucid Games / XDEV)
・Ghostwire: Tokyo (Bethesda)
・Godfall(Gearbox Publishing / Counterplay Games)
・Goodbye Volcano High (KO-OP)
・Grand Theft Auto V 、GTAオンライン (Rockstar Games)
・グランツーリスモ7 (ポリフォニー・デジタル)
・ヒットマン3 (IO Interactive)
・Horizon Forbidden West (Guerrilla Games)
・JETT : The Far Shore (Superbrothers)
・Kena: Bridge of the Spirits (Ember Lab)
・Little Devil Inside (Neostream Interactive)
・Marvel’s Spider-Man Miles Morales (Insomniac Games)
・NBA 2K21 (2K, Visual Concepts)
・Oddworld Soulstorm (Oddworld Inhabitants)
・Pragmata (Capcom)
・Project Athia*(Square Enix / Luminous Productions)
・Ratchet & Clank: Rift Apart (Insomniac Games)
・バイオハザード ヴィレッジ (Capcom)
・Returnal (Housemarque / XDEV)
・Sackboy A Big Adventure (Sumo Digital / XDEV)
・Solar Ash (Annapurna Interactive / Heart Machine)
・Stray (Annapurna / Blue Twelve Studio)
・Tribes of Midgard (Gearbox Publishing / Norsfell)
・The Pathless (Annapurna Interactive / Giant Squid)

ソニー・インタラクティブエンタテインメント 社長 兼 CEOのジム・ライアン氏は、以下の様にコメントしている。

全文はソースをご覧ください

関連スレ
【ゲーム】「PS5」本体が初公開 “ねじれ”が目を引くスタイリッシュなデザインに(※画像あり) [あずささん★]
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1591913827/

★1が立った日時:2020/06/12(金) 10:19:37.31
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1591924777/

2 :
     1983 ファミコン 
     1990 スーファミ
PS   1994 
     1996 64
PS2  2000 
     2001 ゲームキューブ
PS3  2006 Wii      
     2012 WiiU
PS4  2013 
     2017 Swich
PS5  2020 

3 :
バイオハザードはFPSだから要らない

4 :
スポーツやパーティゲームとかは無いのか?

5 :
箱はもう無理そうだな

6 :
ラチェットだけやりたい

7 :
グラセフVが新作ってどういうこと?

8 :
無線軽量VRゴーグルも付けてくれ

9 :
いつまでGTAVで引っ張るんだよ…

10 :
ドラクエは日本の中高年しか買わないゲームだから紙芝居、ボイスなしで十分

11 :
プリチャンは

12 :
自分的いテトリスエフェクトは去年やったゲームでトップ5に入るかも
https://youtu.be/PFVL6t8IHE8

13 :
>>7
オンライン収益捨てたくないから、新作作るよりブラッシュアップ選んだって事やろ
あれ実質ソシャゲだし

14 :
次世代機感があったのはラチェクラだな

15 :
>>9
あれだけ売れちゃって、今でも課金してくれるプレイヤーがザクザクなんで
やめるにやめられないんじゃないだろうか

16 :
PS4国別売上

アメリカ 3000万台
日本 830万台
ドイツ 720万台
イギリス 680万台

https://i.imgur.com/Pp6azGq.jpg

17 :
GTA新作マジ?と思ったら5かよふざけんなや

18 :
REやりてぇ!

19 :
山内が大風呂敷広げて、プロローグでひっそりとフェードアウト
PS新ハード登場時の風物詩

20 :
Advanced大戦略をリメイクして、入れろよ。ふざけんなよ。

21 :
グランツーリスモはフルHDでRーリが登場したあたりでもうお腹いっぱい
あれ以上の興奮は無かったし
まあこれからも買うけど

22 :
>>17
こんな記事あるな

PS5版「GTA V」が2021年に登場予定!さらにPS5所有者は無料で「GTAオンライン」がプレイ可能
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1258548.html

23 :
続編ばっかりじゃん
中身ペラッペラでグラ手直しするくらいで出すんだろ?

24 :
GTAは新作じゃなくてリメイクかよ
5って2世代前のハードで作ったソフトだろ

25 :
GTAはどうせなら4のリマスターも出せ。たまに無性にやりたくなる。

26 :
早朝にこのラインナップの発表って時点で
日本市場は完全無視なのがよくわかるなw
外人が好きなリアルグラでひとをRゲームばっかw

27 :
>>13
え?ちょっと待って
俺もPS4のGTA5はやったけど、オンライン収益って何?DLCとかのこと?

28 :
超リアルなシムシティやりてぇよ

29 :
TES6は次のPS6までかかるんだろうな

30 :
gta5のリマスターとか互換が無いって言ってるみたいなもんやん

31 :
GT7は来年、再来年でもいいぞ
GTSでまだまだ遊べる

32 :
目玉がない!

33 :
グランツーリスモの新作とか、3とかの時代だったら「うおおおおお!」ってなってたのに、
今はもう鼻ホジで「どうせ発売延期しまくりなんだろ?」位にしか思えなくなってる
レースゲームのグラフィックは結構飽和しちゃってるし

34 :
>>24
リメイクですらない、バージョンアップ

35 :
大統領になってデモを沈静化するゲームはよ

36 :
>>29
PS5では出ないだろうな

37 :
まあGTA6なんてもう出せないかもな
製作費と期間がかかりすぎる

38 :
グランツーリスモってまだ需要あんの?
コントローラー握って遊ぶ分にはPS4くらいで十分だろ
あれ以上何ができるんだ?

39 :
>>1
すごい!
やりたいタイトルが一つもない!

40 :
>>30
互換性などいらん

41 :
期待できる新規IPなさそうだな

42 :
バイオハザードとかここまで長寿になるとは思わなかった。

43 :
>>38
ゲーム作ってる人達がPS5は数世代一気に進化したいうし
もう体験してみるしかない

44 :
ラチェット面白そうだけど、どうせ横にいけない一本道なんだろうな

45 :
>>27
それ実質やってないのと同じ
オンラインモードがある
というか、それがメインだぞ
ストアはゲームマネーだらけだしね

46 :
デモンズソウルは俺をニートにさせたほどの神ゲー

47 :
互換ありゃPS4pro売りに出せる

48 :
>>40
なんで公式が互換性ある言ってるのに無いと思うのか

49 :
ほぼほぼDemon's SoulsのためだけにPS4購入後にわざわざPS3入手したのに
ここでリメイクが来るとは複雑な気分

50 :
倉庫番の新作はよ

51 :
とりあえずホライゾンの為だけでも本体買うわ
世界観がとにかく好きすぎる
グラフィックも素晴らしいが、フォトモードでパラメータ細かく弄っての撮影も楽しすぎるし

52 :
基本はメインストリームのゲームはPCPSXBOXのマルチだから
それらはほぼ出るよ
広告費払って発表するのがXBOXのほうが多いんじゃないの多分
マーケティングの権利を独占ってやつ

53 :
>>38
スポーツって6より優れてるの?
ちゃんとしたナンバリングはもう7年くらい出てない。

54 :
GTA5はこれ以上になんの?
https://youtu.be/onvVNZwvWcY

55 :
バイオも世代交代しろよw
クリスレオンはもうジジイだぞ

56 :
本体デザインとかソフトよりも決定ボタンの○×問題をいい加減に全世界で統一してくれ

57 :
デモンズソウルや隻狼は画面が暗いから嫌い

58 :
モンハンは無いのか・・・
あったら買うんだけどな

59 :
6.7年周期なんだ

60 :
ホライゾンってエロ衣装ある?

61 :
ホライゾンとカプコンの新規タイトルは面白そうだ

62 :
より洗練されたRDRやりたいんだけどな〜
メカより馬だよ

63 :
パンツァーフロントBIS2来た?

64 :
>>43
っつてもせいぜいミドルクラスのゲーミングPCレベルだろ?
大したことないよ

65 :
>>56
アメ公が合わせりゃ良いだろ
ps1からあの配置でやってんだから

66 :
リマスター云々は解像度とかの問題だから
単に映画をDVDで見るかBDで見るかみたいなもんでしょ
両方対応してて今見たい人はほぼBDで見るからそういう人用

67 :
GTA4出してくれ

68 :
>>60
あのゴリラ女にエロ衣装着せてどうすんだよw

69 :
>>45
オンラインは意味無く殺されたり、所謂PKだっけ?あれが嫌ですぐやめちゃったよ
ストーリーモードがとても面白かったし、何となくドライブしたりしてるだけでも楽しめたよ
景色とか綺麗だったしね

70 :
>>62
荒野は殺風景だからな、、、
走っても走っても風景が変わらないのはしんどい

71 :
GTAはシステムとマップはそのままでいいからキャラとかシナリオとか一新してGTA5.1とかにしてくれ

72 :
つまり目新しいゲームは無しと

73 :
ゼルダ持ち上げてホライゾン知らないやつかわいそうだね
かわいそうというより哀れか

74 :
「Ghostwire: Tokyo」が楽しみ

75 :
>>31
確かに
でもカテゴリ同じならすべて同じ性能
チューニング要素セットアップ要素なんていらなかったんや!

76 :
ps5のラチェットクランクの映像とかグランツーリスモの映像とか
見たけどPS3から映像変わらないな。ポリゴン数もそんなに変わってるように見えない。
最近のアンリアルエンジン5の驚愕のデモ映像見た後だから あまりのショボさに
拍子抜け。

77 :
学校のテストでも
日本では正解に〇をつけるけど、アメリカは間違いに〇をつけるんだわ
だから日本ではOK=〇ボタンなんだけど、アメリカ人は逆になるw

78 :
>>68
それなぁ。もうちょっと、もうちょっとでええから美形に整形してくれ
それだけで、ぜんぜん売れ行きが違うと思うぜ?

79 :
トロやパラッパ等ちゃんとブランドを維持してれば大きなロンチになっただろうに

80 :
>>54
それユーザが作った高解像度MOD入れてるPC版だな

81 :
PS1〜4まで持ってるけど2以降は発売日じゃなくて半年〜1年ぐらい経った頃に出る新型の方買ってる
5もすぐに買ってやりたいゲームなさそうだし同じ買い方になるかな

82 :
PS4国別売上 
日本は2番目

アメリカ 3000万台
日本 830万台
ドイツ 720万台
イギリス 680万台

https://i.imgur.com/Pp6azGq.jpg

83 :
シェンムー3は爆死?
トレーラー見たら相変わらずめちゃくちゃダサくて吹いたが

84 :
>>79
PS5で無駄にグラの綺麗なトロパラッパサルゲッチュぼくなつとかやりたいか?

85 :
>>76
基本はマルチプラットフォームで出すから
PCもXBOXもほぼ同じ
メインストリームのゲーム市場はサブスクリプションの囲い込み対決
ハードで囲い込んだら他のサービスに逃げないから優位性があるので
強いから止められない

86 :
今のハードでマイティボンジャックを作り直してくれ

87 :
ホライゾンはよやりたい。PS5はよ予約させておくれ

88 :
>>83
セガはダサいのがいいんだよ

89 :
PS6出るまで待つわ

90 :
GTA6とRDR3は待つけどダンハウザー抜けた影響が出なきゃいいけど
まだ兄貴が居るから大丈夫だと思いたい

91 :
>>35
トロピコでもやっとけ

92 :
これ、ローンチ・タイトルやないんやな。
ローンチ以外もまぜて、28タイトルしかないって、少なすぎない?

93 :
Dazeはローンチじゃないのか

94 :
https://i.imgur.com/lZM7my1.jpg
https://i.imgur.com/T1PBzaZ.png

95 :
>>83
あれはクラウドファウンディングでお金集めて作った今世代のインディーゲーやど?

96 :
>>94
セルかな?

97 :
デモンズってフロムじゃなかったか
なんだよその聞いたこと無いメーカー

98 :
今年の冬から4月ぐらいまでコロナで外出自粛あるからかなり売れるはず

99 :
>>98
外出できないからバスフィッシングとかの釣りゲーは出したら売れると思うんだけどな

100 :
>>78
アーロイはあのゴリラがいいんだよ
最初出てきたときは中身めっちゃ健気な少女なのに感想が「ブッサ……」だったのが
プレイしていくうちに可愛く思えてきて、むしろゴリラじゃないと駄目だと思うようになるから

101 :
>>94
なんかどんどん形が歪になっていくよな
インテリアとしての側面でも目指してんの?

102 :
なんで家具として置きにくいデザインにするんだろう
用の美がない

103 :
ファイファン7の続きはやく

104 :
バイオと三上の新作はあんま期待した通りのものではなかったかな
特に三上のはアクション?なのが意外だった
ヒットマン3が楽しみだな

105 :
>>94
デザインは良いけどデカいんだよな
https://i.imgur.com/mR5iQmo.jpg

106 :
デザイン良いとは思わない

107 :
GTA5って何であんなに売れたの?

108 :
>>103
まだ構想段階で開発すらしてないぞ

109 :
GTA5なら俺のXBOX360でも出来る

110 :
地球防衛軍出たら買うかな

111 :
>>107
オンラインやってんじゃね

112 :
みんゴルって前から
ローンチタイトルじゃなかったっけ?

113 :
ま〜たジジイが十数年前の作品意気揚々と語ってるのかよ
最近この流れ多すぎなんだけどジジイ多すぎだろここ
同じ連中がアベガーとかやってるんだろうから凄いわ

114 :
日本市場やばいだろうな
日本人がワクワクするゲームなさすぎてもうだめだろう

115 :
28本まとめてもゼルダ2のワクワク感に負けるじゃんよ(・ω・`)

116 :
>>107
面白い、音楽が良い、グラフィックが良い

117 :
GTAって5/29まで無料ダウソできてたやつだろ(´・ω・`)

118 :
期間限定でps4までの全部使えるようにして発売すりゃいいのに

119 :
未来版GTAかと思ったら猫が主人公の変なゲームだった

120 :
>>97
ブルーポイントのこと?
リマスターばっか手掛けて定評あるとこ
ワンダとかアンチャとか

121 :
魔界村はまだ新作出るんだろうか

122 :
XboxはマジでPSに殺されたね

PS5 4時間前 再生回数1千万
https://%69.imgur.com/wLiZs5y.jpg
XboxSX1ヶ月前 再生回数100万
https://%69.imgur.com/B37lOss.jpg

123 :
なんかショボいな
こりゃPS4でいいや層は中々手を出さんだろう

124 :
>>12
こんなん、てんかん発作出まくるわwww

125 :
まあガクガクがかなりマシになってるならいいよ
他のハードはヤル気しないし

126 :
タオル掛けのフックとか付いてれば買う

127 :
みんゴル、ジャンピングフラッシュがない
やり直し

128 :
ps5本体の形状見ると掃除しにくそうだなあ…
ほこりが隙間に…

129 :
アメリカで受けるかどうかが全て

130 :
>>116
その3つくらいなら他にも該当するのあるだろ

131 :
>>65
残念ながら日本が世界に合わせないといけないガラパゴスなんだよ

132 :
>>130
挙げてみろよ

133 :
>>78
コンセプトイラストみたいなのでは可愛いデザインだった
最近はフェミ団体からゲームの女キャラが美人過ぎたりスタイル良すぎたり露出が多いとクレームくるからクリロナみたいになった
FF7Rのティファの露出が抑えられたののもそういうクレーム対策

134 :
>>49
お布施みたいなもんだし
きっといいことあるよ(ノД`)

135 :
>>42
2021年が舞台だったらクリス48歳だな
レオンは44歳でクレアもとうとう40過ぎた
あのシェリーが35歳ですよ
シリーズ完結させたほうが…

136 :
少し変えてバイオハザードオペレーション武漢シティ出すべきだったな

137 :
>>133
ps厳しいけどニンテンドーはそうでもなくね

138 :
高画質のジャンピングフラッシュ出してくれ

139 :
変わり映えのしないタイトルばっかだなーこんなの喜んでる奴らの気が知れないわ
どーせこの先も似たようなオープンワールドのゲームばかりでるんでしょくだらねぇ

140 :
>>133
アーロイは実際にいるオランダのモデルさん…

141 :
GTA5かぁw

142 :
>>137
エロに関しては確かに最近のソニーは自主規制が厳しくなった
同じギャルゲでもSwitchの方がエロいという状況
ホライゾンゼロドーンはソニーのゲームだからあの路線は変えられんだろう

143 :
>>133
ゲームの世界までその程度の事でコンプライアンス持ちだして規制してるのかよw
ダイの大冒険のゲームデザインでもマァムの生肌からタイツで物議醸してたな

144 :
みんなのGOLFは?

145 :
確かに洋ゲーのオープンワールドはPS3の頃からやり続けて飽きてきたけどダイイングライトの新作だけは楽しみ
ダイイングライト自体もPS5でヌルヌル動くようになればいいのに

146 :
>>142
オランダで作ってるから必要以上にアメリカに忖度してるって話はある

147 :
龍が如くがないのはダメだな

148 :
栄冠は君にと電車でGO!

149 :
15年ほど前、俺がPS2でやってたのがGTA3なんだけど、まだ5なの?

150 :
最近ナムコが空気よな〜

昔はリッジや鉄拳で支えてたのに

151 :
今楽しみなのはブレイブリーデフォルト2とメガテンの新作くらいだわ。ルーナジア戦記をそれまでやる

152 :
GTスポーツや6はリマスターしないの?

153 :
代わり映えしないタイトル軍

154 :
>>147
箱の発表で龍が如く7の移植をラインナップにいれたら嘲笑されてたやんけ

155 :
キラーソフトが無い
もっと頑張れ

156 :
日本ではSwitchとはまた別だし、箱は日本では話にならないからまああんまり変わらん

157 :
今回もリニューアルした頃買えば十分だな

158 :
アサシンクリードオリジンは?

159 :
ロンチで
FF7R2
エルデンリング

だせよ・・・

FF7RはPS5Ver出すんだろうな

160 :
>>156
xboxはPS5で更に海外でも空気になりそう

161 :
>>157
どうせ大体の作品はPS4と並列発売だろうしね
俺もPS5買うのは数年後かな

162 :
大人になってゲーム欲あるやつはすごい

163 :
PS事業の主導権を握っているのはアメリカで日本はただの窓口
日本人好みのラインナップはもうあきらめろ

164 :
>>160
箱尻のデザイン自体は割と好きなんだけどなあ
PS5は白黒パンダなのがちょっと

165 :
またGTA5?

166 :
バーチャ6はないのか…

167 :
>>160
そうなんだ

168 :
>>154
移植だから仕方ない(´;ω;`)
新作だったら

169 :
FF7VRを出せよ
ティファのパイオツをじっくり舐め回すように眺めたい

170 :
山内ももう全然やる気なんてねーんだからシリーズ終われよ
後継者いないなら

171 :
バイオビレッジって
4の村に特化したような内容なのかな?

172 :
>>156
申し訳ないけどXboxの方を応援してる
何せ初代から全部互換するっていう

173 :
どゔじでみんなリッジレーサー望まないのぉぉぉお😭

174 :
>>132
デトロイト

175 :
>>167
You Tubeの海外公式の再生回数とか評価見たら雲泥の差付けられてる 
新ハード出すのに2年は専用ソフト出ませんとかやってたら
欲しかった人も買う必要があるのか?ってなっちゃうし

176 :
>>150
今のナムコはスマブラとマリオカートが売れまくってて成功

177 :
>>82
何回も貼ってるようだが1.1億だろ販売 古いんじゃないの情報

178 :
>>172
俺も持ってたからそれは分かるよ
でも全く応援とかないかな日本人でやってる人間がもうあんまりいないし
あそこ自体のヤル気の無さに

179 :
GTASAリメイクしてほしいけど主人公黒人だから無理だろうな

180 :
>>172
スマホと同じでAndroidをずっと使ってるからiPhoneに移れないように
ゲームもずっとPS派だったから箱に移れんわ
PS4のゲームのDL版結構買ってたしなあ

181 :
ディベロッパーもXBOX独占タイトルなんて作りたくないだろうからなww
まぁ糞箱大爆死でPS5の勝利確定だろうw

182 :
ガンダムのVSシリーズとか予定ないのかな

183 :
RDR1リメイクしてほしいな
2初めてやって1やりたくでしょうがない

184 :
リメイクとかシリーズ物ばっかだな
完全新作はなんかあった?

185 :
PS5はVRが本命
PSHOME VRとか出たらもうこの世には戻りません

186 :
エルデンリングはどうしたんだ
マーティンの筆が進まないのかな

187 :
>>175
全て縦マルチとか言い出したから、あれ?XBOXONEXの上位機種ってだけなんじゃね・・?
って話になって大失速みたいね

188 :
>・Demon's Souls (Bluepoint Games / JAPANスタジオ)

↑デモンズの開発フロムソフトウェアじゃねーじゃねーか JAPANスタジオかよ。こりゃアカンやろ
いやJAPANスタジオは人食いトリコやグラビティデイズ2を作った良メーカーだけどさ

189 :
アンチャーこないから不発だったな

190 :
>>185
PCのVRCの劣化版になるのでは
版権キャラの無法地帯だし

191 :
>>185
アストロが出てるプレイルームの動画もあったし、続編期待しちゃう
自分が持ってるPS4のソフトでは、アストロとホライゾンが神ゲー2トップだわ

192 :
>>178
2008年ぐらいのやる気に満ち溢れてた陣営はどこへ
森一丁、山口ひかり、そら豆かえして!!!

>>180
ううっ、ときどきおもいだしてあげてください!!


という俺もきっちりPS4持ってるけど、ここ35年稼働してない

193 :
ガンダム無双の続編出してよ

194 :
鉄騎の続編出してよ

195 :
>>69
おれもpc版だったけどそれだな
オンはなんかリスキルばっかだったし、人もまばらだったし

196 :
>>189
アンチャーはもう無理じゃね?
ノーティは開発メンバーどんどんやめるし
ラスアス2だしてまた一気に止めそう
奴隷過ぎて

197 :
グランツーリスモってほんとただのレースゲーになったよね
普段そこら辺で走ってる車でガチャガチャしてるのが楽しかったのに

198 :
nasne的な機能は実装されてないの?

199 :
>>185
VRは市場があんまり無いのバレちゃったから
もう数世代後までメインにならんよ
大手はどこもタイトル作ってないだろ

200 :
>>163
つか任天堂の方が明らかに元気だよな
スーパーマリオメーカーシリーズとか、マリカシリーズとか、おい森シリーズとか
ゲーム離れてかなり経つから今の詳しい状況までは知らないが
PSも昔みたいな圧倒的な優位性とかはもう無いでしょ?

201 :
結局リリースデイは未発表だったか

202 :
リベログランデの新作出せよ

203 :
>>188
ブルーポイントはアンチャとかワンダとかGOWとかリメイクに定評ある会社

204 :
>>122
よく「もういい!ゲームなんてやめやめ!」てならないよね

205 :
ところでGoogleのクラウドゲーミングどうなったの?
個人的に日本に来るの割と楽しみにしてるんだけど

206 :
外国産ばっかりになってきたな
Xbox化してる

207 :
なんどめだ  GTA5

208 :
>>206
国産メーカーはPS3レベルの性能でも持て余してる

209 :
龍が如く維新の時に龍が如く三国志の案もあったらしいからそれ早よ

210 :
>>205
普通に爆死

211 :
日本のメーカーはスイッチに子供騙し出して小銭稼ぐしかなくなってる

212 :
たぶん高いから売れないやろな

213 :
なんや!!!
俺だけかよ!未だにXbox応援してんのは!!

始まりはサターンだったな(´;ω;`)

214 :
早起きしてみたが拍子抜けもいいとこ
厳しいかも分からんね

215 :
ディアブロ4まだかな

216 :
GTA5ってもう7年前だぞ

217 :
>>213
次世代機になってやることが過去作って触手があまりにも動かん
ゲーパスはPCで動くし買う必要がちと見当たらんわ

218 :
>>211
SNKが最たるもの
昔の英孝にすがって、いまだにKOFとか800円くらいで売ってるのがな

219 :
PS4とGT-Sは見送ってGT7を待ってはみたものの
Yが「やり残したことがいっぱいあるのでGT8、9を踏み台にして
GT10で本気を見せる(ことができたらいいなあ)」とか言いそう

220 :
>>213
自分も今はPS5より新しいXboxの方が欲しい

221 :
オレはマクル6を待っている

222 :
>>213
俺もGWG切らした事ない箱派だけど、今回も負けだろ
ONEの時のキネクトーだよーTVだよーキネクトだよーというキチガイ染みた戦略よりマシだろうけど

223 :
>>206
ゲームに限らないけど欧米の方が売れるからな
大して市場も大きくない日本人向けにAAAタイトル作っても採算が合わない
当然それまで日本人しかターゲットにしてこなかった日本のメーカーも淘汰される

224 :
くっそ・・・デモンズあるから買うしかねえ・・・

225 :
バイオ8はPS4版なし?

226 :
むしろこれからPS4の大作が出るんだけど

227 :
サルゲッチュ4出せやクソニー

228 :
>>224
グラ以外代わり映えのしないもん何回やるのよ?

229 :
>>218
それ売ってるのハムスターやろ
SNKはセールでも過去作全然値下げしない強気の値付けだぞ

230 :
PS3でRDRやったときこれやべーなっていう衝撃はあったけど
その後はもうただのゲーム好きにはオーバースペックだ

231 :
最初の1年は色々トラブルありそうだから様子見

232 :
発表されたタイトルでPS4じゃ出せないレベルのものってあるの?

233 :
言うても日本はPS4市場世界2位の国ですが・・・

234 :
グラフィックが綺麗になってもゲーム内容は変わりないとやろうと思わない
ハードの性能に頼ってるだけで中身ないゲームだらけになりそう
プレステは大体これ

235 :
グラフィックの表現もここまで来るとぱっと見次世代になってPS4とどこが変わったの?
って部分が全然インパクト無くなってきたな、そりゃ実際進化はしてるんだろうけどさあ

236 :
>>188
フロムが何年も前からデモンズのリメイク、リマスターはうちではやらないって言ってたのに何言ってんの?

237 :
PS2の時ダビスタで『ピンクコーマン』と言う馬でBC勝ったことがある

238 :
パソゲーでもそうだけど海外の方が面白いのが多いしなあ
この流れは仕方がない

239 :
>>232
2K以外全部無理なんじゃ

240 :
>>38
車ゲームは見た目より、サスペンションとタイヤと路面のシミュレーションでまだまだ計算が足りなくて
嘘っぱち挙動だらけでゲーム用のおかしなクセを覚えないといけないので、計算速度の向上が必要

241 :
DOA7ないじゃん
唯一やってる格ゲーなのに

242 :
結局大半がPS4と縦マルチになる予感
画質下げるだけで良いんだもん

243 :
>>226
ラスアス2とCyberpunkあたり?
Cyberpunkは多分買う

244 :
PS2→PS3の時の映像の衝撃はすごかった

245 :
ホライゾンとかバイオとか、そりゃ楽しみだし間違いないだろうけど、完全新作のが楽しみだな。

246 :
>>243
ウォッチドッグスレギオンは?
ツシマはレビュー次第

247 :
PSやPS2で表現の幅が広がってバイオハザードや無双なんかが出てきた
今度は絵が綺麗になるだけで表現としての進化はないだろ
爆発的には売れない

248 :
>>240
パソゲーなんだろうけど、BeamNGdriveってゲームはほぼ完ぺきだよね
https://www.youtube.com/watch?v=8W1hZBqilpE

249 :
>>213
360のときのゲーマー取り込んでればな
あのときとかニコニコとか録ってるときに気軽に参加してたりしてたわ
あそこの層も今思い付くだけでもやってないなYouTubeとか今実況やってるのもプレステやSwitchに変えてるし

250 :
正直このラインナップはスルー
バイオだけSteamで買って終わりやな

251 :
演算能力が上がって新しく何ができるんだ
それを使いこなしたゲームはあるのか
焼き直しばかりだろ

252 :
PSはゲームらしいゲーム少ない
リアルよりも楽しさを追求してほしい

253 :
>>233
だからってアメ車仕様になったPSはもう日本じゃ売れんだろ
日本じゃコンパクトにしないと
ジャパンファーストな任天堂が巻き返しそうってか今してるし

254 :
ゲームショーって今年ないんだっけ
他の追加ソフトどこで発表するんだろうか

255 :
>>246
一年様子見とかレビュー次第とか慎重な人だな。
あえて発売直後の混沌に飛び込むのも悪くないもんだぞ。

256 :
「ぼくの夏休み」改め「ぼくのコロナ休み」を出せw

257 :
スクエニのヤツは気になるがさて

258 :
PS4は簡易版ゲーミングPCとか手軽に使えるBlu-ray再生機としても需要あったが
PS5ならではの機能無いしゲームするならsteamで充分ってなる

259 :
>>196
神メーカーなのに
そんなに社内環境クソなのかのーてぃ

260 :
xbox360のときはFFの坂口起用したブルードラゴンとかロストオデッセイとか
カプコンのロスプラシリーズとか日本市場向けに頑張ってたんだけどな

261 :
GTA最高傑作はサンアンドレアス
これ豆な

262 :
発表されたゲームってPS4でも出んの?

263 :
ペルソナ出てほしいな

264 :
>>73
ゼルダと比較されて完敗してるだろ

265 :
モンハンはそろそろ新武器ムチを希望

266 :
90年代で止まってんな

267 :
先にテレビを買おうと思って調べたら、今って50インチとかが売れ筋なんだな

268 :
うーん

269 :
ファイトナイトが出ると思ってPS4買ったのに結局出ないままPS5か・・・

270 :
10万円の給付金でPS5買う人けっこういるかもな。

271 :
>>247
進化が止まってるのはお前の脳内だろう

272 :
スパイダーマン以外いらね

273 :
海外では売れるだろうけど日本だとどうかな?

274 :
GTA5ってオンラインで課金ザクザクだから無料で配ってるのか
PS3でやった時とは別物なのね

275 :
>>267
それ以下になると4Kとかあまり意味ないからな

276 :
>>1
グラセフ「ファイブ」とかリアルに騙されかけた
6はまだ数年先なのかね?

277 :
>>274
オフモードもあるよ

278 :
>>260
テイルズ引っ張ってきたり、ケイブシュー引っ張ってきたり、ニンジャガイデン2やベヨネッタ完全版あたりのときはマジすげーと思ってたんだけとなぁ
初代Xboxの互換も頑張ってたのに、Xboxoneになった途端に日本市場切り捨ててしまった
たかだか1億の沈みゆく国だと踏んだのかわからんけどな

279 :
>>243
PCゲーしかやってないけどラスアス2だけはやりたい
でもこれだけのためにPS4買うのも躊躇する

280 :
>>261
赤いラジコン飛行機使うやつで詰んだ(´・ω・`)
それまでの仲間から裏切られて、新天地に向かった辺りだったっけか…

281 :
気になるのはGhostWire: Tokyoぐらいだな

282 :
グランツーリスモ7はwktkだが、、、、、
どうせ「7プロローグ体験版クローズドβ版」くらいしか間に合わないだろうなw

283 :
>>281
ムービーからゲームパートになった瞬間グラしょぼいの大合唱でワロタw

284 :
日本だとライバルのXboxが死んでるからな
Switchは方向性が違うのでカバーできないし

285 :
>>282
酷すぎワロタ
操れる車種が1車種でコースも1個とかなのか

286 :
>>3
同じく
昔のやり方に戻して欲しい
1番近い敵に照準いくやつ
オバハンには自動照準じゃなきゃ出来ないの
あと最初から弾∞のマグナム装備モードも作って欲しい

287 :
平日の昼間からゲーム熱く語るおじさん


誰か助けて(´・ω・`)

288 :
映像美に特化してるんならエロ系は1つ欲しい所
DOAかランブルローズ辺りの最新が投入されたら即買する

289 :
アナログ人間の日本人を置いてきぼりにしないで欲しい
FAXとDVD、CD再生機能も付けてくれ

290 :
バイオハザードヴィレッジって何?

291 :
PS4はゲーム買ってもインストールしたらすぐにハードディスクの容量無くなるからマジでむかつくわ

292 :
PS5、多分買うんだけど
ちょっとデカいなあ

293 :
>>290
おいでよゾンビの村

294 :
GTA5三世代跨ぐのか

295 :
>>279
中古で買ってすぐ売れば大した損失にならんと思うぞ
そもそもラスアス2、ツシマ辺りはすぐにPS5版出るんじゃ無いのか?

296 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2172667.jpg

297 :
バイオハザード!
30年経ってもラクーンシティは未だにゾンビの巣窟なのか!

298 :
どうせまたbiohazard ・大神・FFX・DMC・ワンダICOあたりのリマスターが出るんだろうな。

299 :
>>297
ラクーンシティならとうの昔に蒸発したよ!

300 :
フロントミッションオルタナティブはまだなのかい?

301 :
>>297
バイオ3まででラクーンシティは消滅しとる

302 :
スパイダーマンとデモンズで元が取れるぜ

303 :
>>300
今なら(戦闘シーンがアーマードコアのプリレンダムービーみたいな事になるのかしら!)と期待してた幼き俺の期待を実現できると思うんだが(´・ω・`)

304 :
>>299>>301
マジか!
じゃあ今はどこでゾンビと戦っているんだ?

305 :
フロントミッションエボルヴの新作まだかよ?

306 :
本体価格も発表されたのかな?
69800円程度が最低ラインかやっぱり

307 :
>>304
Code: Veronicaが南極
4がスペイン
5がアフリカのどっか
6が香港
7がアメリカのルイジアナ
とかだったような

308 :
GTA5オフラインの追加シナリオを、、、

309 :
>>240
入力デバイスがコントローラーで、フィードバックが絵と音だけっていう環境で100%完璧なシミュレートしても意味ないよ
車ゲームはもう進化しようがないと思うわ

310 :
>>293
めっちゃそそられるタイトルやw

311 :
TES6出してくれれば即買いするんだけどなー

312 :
>>307
そんなに?!
もう世界征服されとるやないか・・・

313 :
https://www.simplelove.co/entry/20200612/1591923310
ここに各タイトルもうちょっと詳しく書いてんね

なんだ和ゲー結構あるやん

314 :
いっき、はよ

315 :
小型化廉価版が出たら買うかな
初期型は怖くて買えない
バイオハザードとグラセフの新作がたのしみ♪

316 :
>>313
ここに貼られてるのがPS5の画像なの?
PS4とあんまり変わらんな…少なくとも俺の目には

317 :
ガンダムとマリオカートがあればいい

318 :
PS3からPS4になったとき別段進化したように感じなかったんだよなぁ
1から2、2から3になったときは劇的に変わった感じがしたのに

319 :
>>311
あのべセスダが綺麗なゲーム作るようになってたなぁw
いや、元々グラフィックは綺麗なんだけど色々と尖り過ぎてたし
>>313
和ゲーあっても、日本人向けって感じじゃ無いしね
プラグマタとか形になったらどうなるのか興味深いけど

320 :
タイトルがほとんど英語でわからんのだがなんか面白いやつあんの?

321 :
>>320
ラチェクラは保証する

322 :
>>313
詳しく見てみたらStrayも楽しそう

323 :
デモンズ目当てで買うやつ多いだろうな
俺もその一人

324 :
>>313
画質はPS4と変わらんな
なんか、期待値が大きすぎたのかなガッカリだわ

325 :
ロンチにスパイダーマンを持ってきてくれたおかげで発売日に買える気がしない

326 :
GTA6出たらPS5買うわ

327 :
ps4と変わらないって言ってた人いるけど、PS4が出た時も同じ様な事言ってた人いたな
実際PS4で遊んでからPS3やると汚な!!ってなったから、実際遊んだらヤバいと思う

328 :
>>320
XEVIOUS2020(ゼビウス)

329 :
GhostWire: Tokyoって三上真司かよ

PSユーザーはアホやねと言い放ってまだPSにぶら下がってんのかよ

330 :
>>322
きちんとローカライズされれば良いけどな
Kena: Bridge of Spiritsもきちんとローカライズすれば楽しめそうだった

>>321
ラチェクラやった事無いけど、この前のセールで安く出てたから買おうかな

331 :
我が輩は猫であるは面白そう

332 :
>>321
ラチェクラFUTUREが今一つだったのがなぁ・・・

333 :
やりたいもんない

334 :
SIRENはもうダメですか?

335 :
GT7はPS4からの進化がわかりやすい
レイトレーシング対応での映り込み、背景、内装どれも綺麗になってた
これでロード時間が短くなるんだから早く買いたい

336 :
GTA6が出るまで耐えしのぐしかない

337 :
>>270
もう無いし

338 :
ダークソウルしたら他のゲームできない

339 :
しかし、なんていうか
ホラーゲーが多いな
なんで外人ってホラーゲー好きなんだろ

340 :
ででででで、、、!!
デモンズ!!!
新作?新作?新作!
オェッ
新作なのか!!!
おい!おい!!!!
嬉しくて過呼吸
死にそう

341 :
>>340
リメイクやぞ
しかも外注

342 :
>>340
新作じゃない外注リメイクだから死ななくていいぞ

343 :
DIABLO5はよ出せや

344 :
>>340
よみがーえーれー

345 :
グランツーリスモは、まずプロローグが出るような気がする

346 :
初期版は怖いって意見は分かるんだよね
でもモビルスーツは何で初期の試作型があんなに強いんだ?

347 :
PS2から3は劇的な変化はあったよ
3から4もきれいになったけど2→3のような変化はなかったな
4から5もあんまり驚きはなかったな
必ず本体性能基準に車のゲーム入れてくるけど、あんまり驚きなかったな

348 :
遊びたいものがない

PS VRって、なにかエロでた?
終わってる?

349 :
ぼくなつは!?

350 :
箱〇とPS4でGTA5買ったけどPS5か箱Xでも買っちゃうんだろなぁ
洋ゲーすることが多いので安い方買うわ

351 :
PS3は良作が少なかったからな
結局ハードの売り上げはソフト次第

352 :
GTAとデモンズは新作じゃなくリマスターとリメイクだし
バイオしかないやん
しかも面白くなさそう

353 :
龍が如くの新作
ウイイレの新作
FINAL FANTASY16
の発表あるまでハードは買わない

354 :
>>223
市場規模自体は日本も結構大きいみたいなんだけどなあ
みんなガチャゲーに流れてるから

355 :
>>347
4→5はローカル時間超短縮というのがキモらしい
もろちん基本性能も上がってるんだろうけども

356 :
まぁこうなるよなぁ…
何だろこの驚きのなさは…
それにグラフィックの綺麗さを見た所でもうそこまで驚きもないだろうに
PS4でも充分だったし、スパイダーマンやデスストとかでもそうだけど、グラフィックって初めだけで慣れたらどうって事ないんだよなぁ

357 :
>>243
サイバーパンクはPS4ではかなりきつい動作になるのでは

358 :
デモンズ出るなら買うしかねーよな
強靭ケツ彫りクソゲーダクソに飽き飽きしてたが、ようやく面白くなってくる

359 :
>>356
…こうなるって、どうなってるんだ?
ホライゾンみて驚かなかったか?

360 :
GTA5はオフラインでもアトマイザーやスタンガン、サーマルがあるんなら買いだな。
乗り物もオプレッサーや下から跳ね上げるF1カーみたいなのや、空飛ぶ車が出たら悪くはないかな。

361 :
>>334
sirenシリーズは綺麗なグラフィックでやるのは違う気がする

362 :
GTAの新作が出たら1億台行くだろ
最早世界の共通語

363 :
>>347
3もオンラインが主流になったのとPS Homeが斬新なだけでソフト自体の変化は無かったよ?

364 :
ホライゾン観てMGS3ぶりに「こんなんがゲームになって良いんか?」感が感じられた気がするわ
体が無意識に危機感発するかんじで
後々考えればただの通過点なんだろうけど

ゲームってのはあくまで「非現実的な、作られた物」なんだよな。脳味噌がそう定義してる感じ
それが急激に現実に寄ってくると危機感が出て来る模様

365 :
PS4で一緒遊びつくせない程ソフト出てるのに新しいハード買う意味って何なの?

366 :
PS5はやりたいゲームが何も無い(´・ω・`)

367 :
>>366
PS4買ってセール漁れば良いと思うよ。そう言う人は

368 :
>>354
日本市場はクソデカいぞ
switchはアメリカと大差ない売上で売れてないと言われてるPS4は世界2位の売上


PS4国別売上

アメリカ 3000万台
日本 830万台
ドイツ 720万台
イギリス 680万台

https://i.imgur.com/6umUGn4.jpg

369 :
ピットマン懐かしいなよく遊んだわ

370 :
>>365
「PS4では遊べないソフトが出るから」
と言う単純な理由のようなw

371 :
元寇はこんな末期じゃなくて
5で出しきゃ良かった気がするけど

372 :
グランツーリスモは本当にナンバリングタイトルなんだろうなw?

373 :
>>359
彼のモニター解像度は720×480なので

374 :
アメリカはXBOX推しだと思うんだよね
和ゲーはかなり凋落しつつある
今の日本の子供はバトロワ大好き
unrealのエピックが自前でゲーム会社作るか、完全にハードの垣根なくすか、
XBOX側が買収するかして、日本のゲーム時代終わりそう
任天堂ブランドが好きな人はいるので任天堂だけ残りそう

375 :
PS3がそうだったように次世代機が出るとPS4の廉価版出るかな

376 :
>>348
アイアンマンとか39とか出てからは閑古鳥よ
パンツすら禁止のソニーレーティングなんか取っ払っちまえば売れるだろうにな

377 :
>>359
なんていうか
グラフィックの良さも一定水準超えると
そんなに驚きみたいなのは薄くなるんだよな

だからこそPS5には、ロード時間短縮みたいな
プレイアビリティの向上という部分に期待をするのだ

378 :
まだgta5で稼ぐのかよwwww

379 :
本当に何でこんなかたちで出してしまったんだろう
発表会もゲームの内容でなくどれだけ俺たちが頑張ってきたか〜みたいな話をドヤ顔で語るばかりだったしひたすら退屈で眠かったよ
個人的にはDetroitみたいな作品をローンチのタイトルに打ち出して欲しかった

380 :
イースをオープンワールドにしてだしてくれ
グラフィックも最低でもホライゾン並みにしてくれ
俺はアドルで冒険がしたいんじゃ
仲間もいらんのじゃ、アドルで一人で冒険がしたいんだよ

381 :
>>363
ps3はpspゲーでも手軽にオンライン対戦できるのが良かったな、それまでは頑張ってxlinkとか開放してたけど
咲-saki-で知らん人達とダベりながら麻雀打つの面白かったわ…

382 :
もうグラセフの新作が出ることってないんだろうな。

383 :
>>356
ぐらだけよくて同じようなゲームばかり増えてるからそらそろ転換点だろうな
全く興味が出てこない

384 :
リッジレーサーは開幕ダッシュしないのか

385 :
エフェクトを豪華にした程度で誤魔化しそうだけどな スクエニ辺りは
あとムービー フィニッシュはムービーで操作させてくれない系

386 :
>>374
EPICどうなるんだろうな。中国との関係によっては「MS買収しろ」って意見デカくなるだろうけど

387 :
>>383
「同じようなゲーム」とは具体的に何と何?w

388 :
>>381
あー、20GB版以外は無線でPSPに接続出来て、
家のベッドで寝っ転がってモンハン協力プレー出来てたな。あれはぼっちには良かった。

389 :
結局マンネリだなぁ
PS3くらいまでは次世代機にワクワクしたがもう次世代機では高揚しないな

390 :
まぁ、SNS見てたらゲーム難民みたいな奴が文句言ってるのは目に付くかな
アニオタみたいなサブカル物が好きな奴はグランディアとかに流れてたんだろうけど、
PS4でもSwitchでも安定的にそういうソフトが出てるってわけじゃ無いだろうし
「あくまでゲーム」なんだろうけど、
その「ゲーム」に辿り着くまででハードル高くなってんのかもね

391 :
>>389
PS2のDVD、PS3のBDみたいに、
ゲーム以外でも何か興味そそる部分があればいいんだけどね

392 :
>>381
と言うか、PS5紹介動画の日本語版でさえ評価高いのに、
アホみたいに文句言う奴しかいないここは何なんだよw

英語版はもう動画が1000万再生行って評判も良いのにw
文句あるならPS4買って、適当にセール漁れば良いのに

393 :
>>391
と言うか、PS5紹介動画の日本語版でさえ評価高いのに、
アホみたいに文句言う奴しかいないここは何なんだよw

英語版はもう動画が1000万再生行って評判も良いのにw
文句あるならPS4買って、適当にセール漁れば良いのに

394 :
>>392
2chが基本老人しか居ないから、現代のゲームシーンに疎い
ので懐古老人の愚痴だらけになる

395 :
>>359
驚かないだろ…
もう一定の水準を超えてたら大事なのはゲームの内容だよ

396 :
>>391
ロードがどんだけ早くなってるかだな。
GTA5の最初のロードが10秒くらいになってたらビビるわ。

397 :
>>395
そもそも、そのゲームの内容が良いタイトルですから…ホライゾンは
話噛み合わないよなwそりゃ
グラに対してそういうレッテルが通用する時代でも無いのに

398 :
動体視力と反射神経衰えまくりの芸スポ民でも最近のゲームやるのか

399 :
>>394
その中で真っ赤で頑張るお前は滑稽

400 :
ゲームっていつの間にかマップがどれだけきれいか競い合う競技になってしまったよな・・・

401 :
シティスカイラインは買い直さないと駄目なのか、データ引き継げてマップ拡張とかできたら考える

402 :
>>395
エアプ宣言するなよw

403 :
国内で100万本超え確定タイトルってもうモンハンくらいしかないだろ
ゲーマーも減ったよな
FFですら厳しい時代が来るとかおっさんには信じられん時代や

404 :
ホライゾンはドヤ顔でゼルダにぶつかって玉砕したせいで
なんかお笑い担当なイメージが付いた

405 :
>>386
あー買収する側になることもあるか

406 :
>>398
最近のゲームはイージー付いてるの多いから、
むしろ昔の物よりもプレーしやすくなってる印象あるけどな

407 :
はよ欲しいな
予約だけさせてくれ

408 :
>>407
代金全額前払い、商品は催促なしのある時渡しでよかったらワイが受け付けるで。

409 :
>>402
って思いたいのだけは分かった

410 :
そろそろPS3でも買おうっかな

411 :
>>404
どこが?
内容見ればゼルダの数倍できが良いぞ

412 :
>>405
それ「MS(が)買収しろ」ってニュアンスだからw

413 :
ギャルゲーがないから買う気しないな
高スペックを生かしたキュンキュンゲームを出せば買う

414 :
>>398
久しぶりにWii引っ張り出してトワイライトプリンセスやってるけど
天空都市のボス部屋にたどり着く前に3D酔いして
ボス戦途中で物理的にギブアップして先へ進めねえw

415 :
>>73
PS4ユーザーだがおまえが哀れだよw

416 :
>>409
へーPS5プレイしたんだすごいね

417 :
でもライザのアトリエでも酔うからな
VRではまったくよわないから
VRでもっとましなギャルゲ作ってほしい

418 :
ファイファン7R2は?

419 :
horizonはプロジェクトゼロドーンの流れはもう使えないからサイレンスに戻ったハデスが壊して行く流れだろ
1は超えられないかもだが操作性上がってりゃそれでいいよ

420 :
>>403
和ゲーは小銭欲しさにスマホに散り過ぎたな。FF、ドラクエ、ウイイレなど、
主要ソフトが散り過ぎ。海外でGTAやCOD、FOがスマホに出るとか殆ど聞かんだろ。

421 :
まぁ、いい加減
「グラすげーwww」って意見に対して骨髄反射的に
「ゲームの内容が付いていかないゲームが多いけどな」みたいな定型文で腐すのは止めた方が良いかと思うんだがな
まぁ、PS4でもいくつかそういうゲームに当ってそう思う気持ちが分からなくも無いけど、
実際に「グラが良くて中身が伴って無い」ゲームが出て来たらそれに文句言えば良いだけであって

422 :
日本で売る気は無い様だな

423 :
>>397
ホライゾンは悪くないと思うよ
やってないけど
前作の時点でPV観て面白そうに思ったから
ってか、あれを観て面白そうと思わない人のほうが少なそう
でも、それでもやらなかった
だから、グラフィック云々じゃないんだよ
グラフィックに拘ってる人には分からないんだろうな

424 :
>>416
もう意味不明だな

425 :
>>420
CODモバイル知らんのかw

426 :
>>169
もう舐め回したいわ!

427 :
もうゲーム機は任天堂だけでいいんじゃねえの

428 :
>>413
すくぅ〜るメイトのADVパートが格段に進化したようなのとかな…

429 :
>>425
殆ど、な。頻度が違いすぎるわ。FFもドラクエもスマホだけで5作くらい出てるだろ?

430 :
>>427
お前だけだw

431 :
>>105
でけえなおい

432 :
>>427
最悪日本のゲームをやりたいなら任天堂だけでも良いかも知れない
単体で素晴らしいゲームをいくつも作れる稀な会社だから
でも、海外のゲームをやりたかったら別のデバイスが必要

433 :
PS2ぐらいのちょっと3D使ってるぐらいだけど
楽しいゲームはなんででなくなったの?
オープンワールドで撃ち合い以外の普通のゲームがしたいんだけど

434 :
キレイな壁が見れるなよかった

435 :
>>5
箱はチートで残機無限でプレイしてるから、幾らでも復活できる(勝てるとは言ってない)

436 :
>>433
そんなのなんぼでもあるのにアホなの?

437 :
>>1
アーマードコアの新作無いのかよ。

438 :
>>412


439 :
俺はGTA3、vice cityしかやってこなかったから
PS5でGTA新作出たら絶対買う 進化の差にすげー感動すると思う

440 :
>>368
1億台とか言ってたのは何だったんだ…実売は半分程度か

441 :
バイオハザードって面白いか?
アンチャーテッドとラストオブアスの
方が面白い
ファイナルファンタジーとドラクエは
ゴミ

442 :
>>439
俺ももしGTA6が出たら買うわ
ってか水面下で開発スタートしてる…こたないんだろうな〜色んな意味で膨大すぎるわ

443 :
GTAなら4もリマスターしてほしい。あれはPSシリーズでは3でしか出てないから。
SAは少し前に3でリマスターされたし、5は5でも出るのに。

444 :
ホライゾンは顔がな〜
キャラクリできたらいいのに

445 :
>>427
低スペは勘弁

446 :
スカイリムの続編まってる

447 :
>>441
アンチャは水に入るとズボンが濡れる所は凄いと思ったが、それ以外は何も・・・

448 :
GTA5を新作って言っていいのか?

449 :
迷ってる奴等は価格発表でズコーーーってなりそう。
3万円台にならないと普及は難しいのではなかろうか。

450 :
PS5事態は成功するとは思うんだが
悲惨なのは国内サードパーティで付いていけそうな会社が殆どない状況

451 :
値段は八万くらいと予想してるが

452 :
細かい描写が綺麗になるだけでPS4とたいしてゲーム性変わらんだろうな
PS5なら創れるってゲームシステム出せるのかね

453 :
5Gが普及したら、クラウドゲームのサブスク型が主流になるって予想だけどその辺対応してるの?PS5は
もしかして旧態依然の売り切りビジネスモデルなのか?
それじゃあ負けるよ、GoogleやAppleに

454 :
>>427
特に男は成長期になると任天堂ゲームでは刺激が足りないってなってくるでしょ
あとおっさんになると小さい画面でプレイするの辛い
かといってTVやモニター接続しても画質粗いし

455 :
白い本体が嫌だわ・・・
他の家電もそうだけど白いと汚れが目立つし経年劣化で
タバコなんて吸わなくても黄ばむからw
他のカラーがでるまでスルーやな

456 :
>>441
バイオは初期からスピード感皆無で爽快感も無いし、ゾンビが技術の進化でどんどん気持ち悪くなってプレイする意味がわからん。
わざわざキモいゾンビなんて見たくねーって

457 :
>>454
成長期迎えてからも家庭用ゲームやってる男性自体がニッチになりつつある

458 :
>>171
マインクラフトのゾンビ版みたいな感じじゃね?

459 :
期待外れ過ぎて全く購入意欲が湧かない
GTA5ってPS3の頃からあるんだけど馬鹿じゃないの???
このメーカーもう完全に新作を作る気ないわ

460 :
>>453
PSPlusみたいなのは増えるんだろうけど、やっぱり売り切り主体なんだろうな
まぁ何にせよ本体で5Gは対応してほしかったよね

461 :
んースパイディって以前出たやつの続編?
闇落ちとかいたし

462 :
>>448
ダメだな
RDR2ですらなくてGTAVだもんな

463 :
一人でやるRPGでキャラクリとかうざすぎ

464 :
PS4ソフトのロードスピード上げてくれるなら取り敢えずそれだけでいいわ

465 :
GTAやRDRを日本語吹き替えにしてくれたら買うんだが

466 :
バイオしか欲しいのないな
マルチで助かる

467 :
ロード時間に一息吐く方だから、そこはあんま気にしてないんだよなぁ
ネオジオCDプレイヤーを舐めんじゃねーぞ!

468 :
>>465
GTAは運転してる時字幕見ると事故るからな

469 :
>>450
海外市場意識しないとミリオンほぼ不可能
向こうは制作費数億は当たり前
映画やドラマと一緒やんなー

470 :
>>468
馬鹿息子助けるミッションは苦労した

471 :
ってかさ メジャーとかプロレスゲーの文章の和訳は無理なん? 毎回毎回マニュアル見るのだりぃけど

472 :
>>450
バンナム、セガ辺りが厳しそうやね

473 :
>>472
バンナムはいい加減ブロードキャスト方面解禁しやがれ あのアトラスさえかなり譲歩したのに

474 :
>>457
むしろ18禁のゲームが主流になってるのに、「成人男性にはニッチ」とは…

475 :
>>452
酔わないVRが出ればなぁ

476 :
モンハンもゆくゆくかな

477 :
ドラゴンエイジの新作とか出ないのかな

478 :
>>259
入社の面接で長時間労働が当たり前を宣告される
熱意を持ってそれにOKした人達も結局辞めるレベル

479 :
ときメモみたいなゲームがあればいいだけなんだけどな
硬派なのばっかで胸焼け起きそう

480 :
>>479
ペルソナはときメモみたいなもんでしょ

481 :
プレキルやブラ山はPS5版のも買うのかな?
まぁ一世代前のハードでイキっててもな〜w

482 :
GTA6であって欲しかったな
5なんてPS3でも出た作品じゃないか
あのオープンワールドを使った新しいストーリーならまだわかるけど
おそらく一緒なんでしょ

483 :
パソコンでええやん

484 :
>>368
それだけデカい市場なのに扱い悪いんだよな

485 :
>>482
GTA5はオンラインがメインだろ
俺はGTAのオンラインは全く面白いとは思わなかったが

486 :
>>444
PV見たらモデリング良くなってた気がした
アーロイのモデルは結構美人だからな

487 :
>>122
罰箱頑は張ったと思う

488 :
>>479
VRでラブプラスを出して欲しいよな

489 :
PS5ですら処理落ちする地球防衛軍はよ

490 :
>>484
元々はE3用だから全世界向けのが強い
日本向けには別のサプライズ用意して9末の東京ゲームショーになるだろう
それにハードメーカーだけじゃなくて各メーカー毎に発表とかも本来ならあっただろうから

491 :
デモンズソウル楽しみ
やったことないけど

492 :
ベセスダは出さんの?
falloutをバグ無しで出せよ
あとオブリビオンの新しい奴
スカイリムはもういい

493 :
>>465
ロックスターが拘りあるみたいで吹き替えはしないそうだ
ただ吹き替えしてくれって要望の多かったバットマンのアーカムシリーズがいざ吹き替えにしたら
声がイメージと違うとかボロカスに叩かれてて何だかなあと思った
あれだけ吹き替え望む声の多かった2chの本スレでさえ吹き替えイラネって叩かれたし

494 :
英語版だけで13時間で約1100万も再生されてるのにうだうだ言ってるのは時代についていけない老害だろ

[ENGLISH] PS5 - THE FUTURE OF GAMING SHOW
10,996,926 回視聴?13 時間前にライブ配信

495 :
ノーティードッグとサンタモニカのタイトルがでてないから全然本気出してないんだよね

496 :
ソニー大嫌い ソニー製品を買うことは有害 日本の国益にならない

東京民国プロパガンダ片棒を担ぐ朝日東京放送フジNHKソニー5チャンネル・・

やつ等は日本人のマインドを悪くしている元凶だ

俺は東西に早くわけるべきだと思っている ソニーは関西西日本敵視丸出しだしな

東大教授も関西にキー局作れば日本は一年で美しい国 本来の日本を取り戻すと言っている

早くしろ

497 :
インソムは天才しかいねえな
スパイダーマンとラチェクラ同時開発でロンチに出すとか神かよ

498 :
>>484
EU全体がまたデカいから

499 :
ダークソウルじゃなく
こっちもデモンズなんか・・・

いっそのことキングスフィールドにしてほすい

500 :
スパイディ 一回ごねて一時期無理だろうなと思ったが 爺さん出すかな 故人とは言え

501 :
グランツーリスモはもういいよ

502 :
スレも伸びないね
PS4の時以上に日本では全く売れそうにないな

503 :
早くローンチタイトルが知りたい

504 :
>>387
オープンワールドとFPS全般じゃね

505 :
スパイダーマンの前作は個人的にガッカリゲーだった
定番的なコピペオープンワールドで新要素解放されても似たり寄ったり
移動は一部の制限かかったクエスト以外自由に移動出来すぎてマップの意味を感じなかった

506 :
グラすげえええええ!!
→日本で売れるのはアニメ絵のギャルゲーばかり

507 :
>>504
ただのジャンルじゃんw
ホライゾンとツシマでさえ違うゲームになると思うぞ

508 :
>>506
ギャルゲ自体少ないし売れてすらいなくね?

509 :
デモンズに似てるなと思ったらデモンズだったから驚いた

510 :
最近のPSってリアルになってすごいと思うし実際面白いとは思うけど
わくわく感やゲームらしいゲーム少なくなった

511 :
>>503
スパイダーマンとGODFALLだけだよ
それ以外は全て発売未定で2年後とかのやつもある

512 :
ジャッジアイズ2出したら買うよ!

513 :
GTA6じゃねえのかよ
ガッカリだわ

514 :
バイオはPS4とそんなに映像変わんないな
買う気失せた

youtu.be/akByaT63M7Q

515 :
>>505
それもう箱庭ゲーム自体に飽きてるんだよ

516 :
本体のカラーバリエーション増えそうなデザインだな
定期的に限定色が出そうだ

517 :
バイオって8じゃなくて派生作品じゃねえの?

518 :
農協は何やってんだ

519 :
>>510
https://www.youtube.com/watch?v=dENkCK9vTYQ
むしろワクワク感しか無いんだけど…

520 :
スペックがいいハードなのは間違いないが ファミコン出る以前の高額ハードの時代に価格が戻っちまってるな

521 :
>>513
マジそれな
5以降こんなに空白期間が長いのに6を作ってすらいないという失望感

522 :
>>514
バイオは元々PS4向けにリベ3として作ってたのを8に昇格って話だもんな
PS5ロンチタイトルで気合入ってます!って感じじゃなくて
いつもの低コスト使い回し上等バイオなだけだな

523 :
>>510
AVだってどんどん画像綺麗になって3DやVRも出て来たし無修正もネットに沢山転がってるけど
小中学生の頃に道端に捨てたれてたエロ本発見した時の方が一番興奮してただろ

524 :
人類の進化繁栄はエロが基本だぞ
忘れてるのか!

525 :
ますますAMDの快進撃だね。
信者になりそう。

526 :
つーかGTA5ってそんな売れてるん?
SAがPS2で一番売れたソフトってのは知ってたが。

527 :
ウォッチドッグスPS5専用じゃなくてよかった。

528 :
>>1
UFC4きた

529 :
これで売れると思ってるのかね?
ホライゾンとか2年は先だろうし

530 :
>>524
日本のCSは規制厳しいからエロには期待出来ない

531 :
やりたいもんでてきたらPS4買おうと思って
結局買わなかった

532 :
>>522
なんか知れば知るほど酷いわw
それなのに本体の値段はかなり高額だろうし、売れる要素が無いw

533 :
PS2が売れたのはエロDVDのおかげと聞いたな

534 :
>>533
エロに関係なくDVDプレイヤーとしても売れた
当時DVDプレイヤー自体が高かったからな

535 :
発売日に買いたいソフトがない。スイッチにはゼルダにスプラがあったんだけど・・

536 :
>>522
そうなんだ
「すげー」と思うゲームが出るまで買うの待つわ

>>524
リアル3Dエロゲーが出ればバカ売れだろうな

537 :
「ムービーがそのまま動かせるようになった!」が現実になると
何年も前からムービーで見てたレベルだから正直映像的な感動しないって皮肉だな
ムービーから映像が高止まりしてるからそれ以上が見込めない
次の世代どうするんだろうVRも失敗してるし

538 :
ローンチ2タイトルは伝説になるレベルだからそうはせんだろ

539 :
>>537
PS3くらいからそんなことを言ってるな。

540 :
>>530
正確には海外が宗教的に規制ガチガチで
その煽りを受けての話だけどな
日本国内だけでやっていいなら規制などないに等しいほどのユルユルに出来る

541 :
>>540
PS3やPS4の洋ゲーで乳首見えたりもろセックスシーンのあるゲームは日本版だとどれも規制されてたぞ

542 :
>>538
switchが実質ゼルダオンリーでのローンチだった見たいね

543 :
俺らが生きてる間はバイオハザードは完結しないんだろうね

544 :
GTA6はPS6で発売されそう

545 :
>>515
ホライゾン2はやりたくてウズウズしてるぞ
なんかスパイダーマンは拡張つきリマスターて情報あるらしいじゃん

546 :
普通はGTA6を発売日未定で発表するよな。まじで早くて2023年?

547 :
コロナハザード出せよ
暴動とか巣ごもりとかいろいろ体験させろ!

548 :
>>547
ゾンビゲーで豪華客船舞台にした奴出しそう

549 :
>>499
キングスフィールドはちょっと懐かしさを感じる。後10年もしたらレトロゲームと言っても違和感なくなりそう

550 :
>>541
あー確かに
となると日本は本番とかモロ出しがアウトで
海外は美人とかロリに見えるのがアウトってなるのかな
だから大抵が少年少女が主人公な和ゲーを海外に出すとちょっとしたエロでさえアウトにされると

551 :
三国無双 IN USA
暴徒を一騎当千の者が薙ぎ払う

552 :
きっとサプライズでFF7R2が来るんよね

553 :
デモンズとかもうレトロゲーだろ
いつまで引っ張ってんの

554 :
>>550
海外展開も考えてティファの服装を改悪したのは許されんわ

555 :
>>550
海外でロリはそうだろうけれど、美人もダメなのか?

556 :
>>555
フェミがイチャモンつけてくる
女性らしさの押し付けだ、みたいな
ミスコンやレースクイーンも廃止に追い込まれてるのに

557 :
ときめきメモリアルを出すにしても黒人のクラスメイトを一人は入れないとダメだし有能な役にしないとダメだものな

558 :
>>557
ラブプラスなら白人ヒロイン、黒人ヒロイン、アジア人ヒロインにしないといけないな

559 :
売れるかどうかは別としてやる気は見られるラインナップだな

560 :
>>555
イチャモン付ける奴はいるらしいけど、
綺麗なキャラは綺麗だから規制まで行ってると言うのは嘘

561 :
デモンズなの?リメイク?新作?
エルデンはだいぶ先そうだなあ

562 :
PS4のソフトってバグだらけの未完成の状態で発売して
後にアップデートで修正するのが前提なのが良くない
PS5のソフトもバグだらけの未完成を発売するんだろうな
自宅にネット環境が無くてアップデートできない人もいるのに

563 :
>>562
それ全く逆だろw
今の時代バグがあったら一気に晒されるから逆に発売までのバグ取りしっかりやるようになってる

564 :
表現規制もう少し緩くならんのかなあ
年齢確認ちゃんとしたらいいだけだろ

565 :
ホライゾン2の主人公はまたゴリラ女のアーロイなの?主人公変えて欲しいんだけど

566 :
ポートピア殺人事件が出るなら買うんだが

567 :
あ、フロムじゃないんだ
ほーん

568 :
ソニーって未だに看板タイトルがグランツーリスモしかないのかよ

569 :
デジタルディジョンの価格が、通常とどれくらい違うのかな?
さすがに、2万も安くなる事はないか

でも1万安いくらいだと、間違いなく通常の方買うよなあ

570 :
>>560
規制じゃなくて自主規制な

571 :
グラフィックは進化しても
ゲーム性はマリオから何も進化してなくてワロタ
ジャンプして敵を倒してアイテムを取るだけ

572 :
ヒットマン3って出なかった?
北海道ステージは小ネタがすごかった。

573 :
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139827.jpg
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up139828.jpg
いよいよps4最高傑作が来週発売されるぞ!

574 :
>>73
任天堂しか知らない人もいるからスルーでいい

575 :
三国志10PKは?

576 :
>>35
メタルウルフカオスやろうぜ

577 :
トレイラー見たけど北の巨人あるなこれ

578 :
バイオハザード  covit 19

579 :
デモンズもGTA5もスパイダーマンもリマスターという地獄

580 :
ホライゾンはスゲーな
あのクオリティのゲーム出来るなら7万8万くらいなら出すわ

581 :
プレステの歴代ローンチゲームで何が一番好き?
自分は極上パロディウスかリッジレーサー

582 :
バイオ8?
舞台は武漢かな?

583 :
>>579
GTAはなぜ頑なに新作出さないのだろうか
ロックスターがピンチというのはやはり本当なのか

584 :
>>581
両方ハード毎買ったわ
PS1は非常に満足度の高いゲーム機だったな(故障するけどw)

585 :
>>582
黒幕はWHO

586 :
80〜90年代の世界観でオンライン対戦できるレースゲームとかない?

587 :
デモンズでるのか!?

588 :
興味あるゲームはなかったな
デモもう俺のPS4限界だしPS4のゲームが出来るなら買おうかなとおもうんだけど
いくらなの?

589 :
ps2が発表発売一番盛り上がってたな
ps3ps4は据え置きが軽視された時代の始まりだったから盛り上がらなかったけどps5は久しぶりに活気出そう

590 :
>>583
というかAAAタイトルはあまりにリスク高過ぎるんだと思う
売れても利益が少なく失敗したら即倒産コースだから
開発期間も4〜5年以上掛かるのが普通では・・・
ロックスターだけでなくベゼスダもTESの新作出せてないし

591 :
>>588
ホライゾンとか獣の高校ゲーは?

592 :
>>591
ホライゾンはPS4の奴はやって普通に面白かったけど
本体を買ってまでやりたいかと言うとそこまででは

593 :
>>573
まぁ、あんまり過度な期待しないで待ってるわw

594 :
>>588
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1225083.html
この時に買ってればね

595 :
>>583
ロックスターそんなにピンチならどこかに買って貰えばいいのに

596 :
PS4ゲームDiscの互換性はあるのかないのか
はっきりと大きな声で元気良く背筋を伸ばして直ちに答えなさい
ムニャムニャゴニョゴニョごまかして期待させてんじゃねーよ毎回毎回よおおお!

597 :
>>596
???「互換性は、ありまぁす!」

598 :
相変わらずPSって初期ロットは不良多いの?
ディスクなしが欲しくてたまらないのだが、不良多いのは嫌だな

599 :
>>596
互換性なんてPS3の初期型以降ずっと無くなってるんだから諦めろ。
どうしてもやりたけりゃ少し金出してリマスター版買え。
リマスターやリメイク版が出てなかったらその程度の糞ゲーだったんだと諦めろ。

600 :
なんでリッジレーサーがないの?
簡単操作のゲームがやりたいんじゃ!

601 :
初代プレステが発表された時ってどんな感じだったんだろ
1994年6月、サターン発売の5か月前、SFCが成熟期の頃

602 :
昔みたいなエースコンバットあれば買うけどな。

ドッグファイトじゃないと撃墜できない仕様のせいで冷めた

603 :
PSハードはFFで釣るっていう反則技がPS3くらいから使えなくなったのが痛いよな
逆に任天堂はスプラトゥーンとかどう森でかなり頑張ったな
また天下とるとか20年前には考えられんな

604 :
>>603
64は海外では頑張ってたぞ

605 :
>>579
スパイダーマンは新作
興味ないお前にとって何が地獄なんだよ

>>583
GTA5いまだに売れ続けてオンラインでも儲かってるらしいから
新作出すとそこの客を6に移すことになる

606 :
なんかこお、変わりバエせんのう。。

607 :
>>606
ps4のローンチに比べたらかなり魅力ある

608 :
>>565
主役交代したとしてもまたゴリラになると思うけどな
あの世界観で主人公女性がキメの細かい色白な美肌で髪はサラサラ、線の細い華奢な体躯だと浮きまくるだろ

609 :
今度こそグラディウス6出してくれ
そもそもグラディウス6出ると思ってPS3買ったんだが・・・

610 :
みんなのゴルフぐらいしかやるもんない

611 :
>>609
シューティングそのものがもう限界だしな

612 :
モンズソウル!モンズソウル!

613 :
アーロイさんってそもそも、子供の時はあれだったけど大人になってからはそんなにブスじゃ無いじゃん

614 :
画質恐ろしいな
OPムービーではなく、ゲーム画面がハリウッド映画レベルだ
ゲーム機がこれなら、ハリウッド映画ではもはや人間の役者は要らないんじゃないか?

615 :
グランツーリスモとかいうゴミソフトまだやるのかよ

616 :
もうちょい等身大の車好きの為の車ゲーがやりたいのう

レーシングラグーンとか

617 :
バイオハザードヴィレッジ

あつ森みたいな何で感じだな

618 :
しかしライト層向けのソフトがほとんどないな

619 :
>>601
重度のゲーマ以外の一般曹は「へぇ〜CDが聴けるゲーム機が出るんだぁ」くらいの認識
まだまだSFC全盛で現実感が無かったかと思うし下手したら知らなかった人もいたかと思う
FF7のリリースが発表されて1996年秋から翌1月末まで
どこの量販店に行っても本体売り切れで入荷時抽選になった有様
爆発的に普及したのはやっぱこれなんじゃないかなと思います

620 :
>>599
一応PS3の最終型まで初代PSの互換はあったような気がする

621 :
>>616
ファミリーサーキット2021とか

622 :
>>589
PS2は盛り上がったねー
鉄拳TAGなんか当たり判定、フレームそのままにグラフィック向上とかかなり気合い入ってたし
FF10でブーストもかかった

623 :
>>599
普通に互換はあるがな

624 :
GTA5ってハマる人はとことんハマるんだけど人選ぶよね
自分は車酔いしてすぐやめてしまった

625 :
>>616
アウトランを現代風にリメイクするしかないな

626 :
>>622
DVDが見れるってのも大きかったな
あれが購入理由の8割占めてたと思う

627 :
>>614
最早映画が置いていかれてるというか
アメドラ以外は今のゲームのドラマ性についていけてない

628 :
>>1
うわぁ、、
無理やり集めてこの駄作の羅列

だからハードよりゲーム内容に拘れよ

629 :
>>16
日本2番目に売れてるんだ
割と売れてるじゃん

630 :
SFCの頃のCSは格ゲーの劣化移植機だったけど、今はPCゲームの劣化移植機だよな

631 :
>>627
ジュラシックワールドとかだったら行けそう
これだけのグラフィック表現できるんだったら、元の題材生かし切れそうだし
アンチャ/トゥームレイダーみたいな演出+ステルス主体のゲームプレイ
みたいな想像も出来るしな。やっぱり結構面白いんじゃ無い?

632 :
>>626
ああ、それや
それを忘れてた
それで味をしめてPS3はBDを餌に高額設定してコケたんだよな
任天堂の企業努力もあったけど

633 :
>>99
電子玩具のがすでにある

634 :
アナログレバーの軸の部分が削れる問題をなんとかしてほしい

635 :
>>596
公式の発表が↓
PS4向けには4,000を超えるゲームが提供されていますが、その大多数をPS5でもお楽しみいただけるようになると考えています。
最も長い時間プレイされたPS4のゲームのうち、上位100タイトルに着目して、後方互換の検証が順調に進んでいる状況をお伝えしました。
既に数百のゲームを検証しており、発売に向けてさらに数千のゲームの検証を行う準備を進めています。
後方互換に関しましては、発売に向けてPS5のさらなる新情報とともにアップデートをお届けしてまいります。

636 :
>>171
あつまれ!かゆうま村

637 :
この時代だから価格設定は重要だよ
コツコツ課金して総額は結構な額払っちゃうのに、一括では払えないくらいみんな貧乏

638 :
>>635
どこかのタイミングで一斉に出すだろうな。この情報を見る限り

639 :
ラチェクラって日本じゃ流行らなかったよな
ジャック×ダクスターの後釜だったんだけどね
日本じゃクラッシュ以降ああいう箱庭アクションゲームはどうもだめだ

640 :
>>619
君が当時のことをよく知らないのは分かった

641 :
>>637
若者は貧乏だの底辺だの言われてるけどゆとり世代はスマホの課金にはバンバン金つぎ込んでるよな
CSが日本で人気無くなったのは金の問題ではないのでは

642 :
フロム・ソフトウェアってPS3でアセット込みでソニーにゲームエンジン恵んでもらったら
海外でも人気出ちゃったからわからないもんだよなぁ(開発能力の無さはPS2時代にリリースされたゲームをプレーすべし)
あと10年はPS3の時のアセットで作り続けそうw

643 :
HORIZONはやくやりてぇ

644 :
>>548
ゾンビじゃなければデスバイディグリーズなんてのが昔

645 :
>>640
クラスの金持ちで即ps1買った奴の家にゾロゾロ集まってリッジと闘神伝でコントローラーの奪い合いだったな

646 :
スパイダーマン楽しみだけどマイルズかあ
微妙だなあ

647 :
>>645
初代PSは品薄でなかなか買えなかった

648 :
アダルトゲームも解禁すればいいのに

649 :
>>605
新作じゃないよ、嘘つきw

スパイダーマンマイルズモラレスはリマスターであり、拡張である、ソニーは明らかにします
https://www.videogameschronicle.com/news/spider-man-miles-morales-is-a-remaster-and-expansion-sony-clarifies/

650 :
28のうち20くらいは脱PSするよ
PS独占タイトルなんて実質ないよな
後から任天堂ハードに移植されるし
任天堂独占はあるけどPS独占はほとんどない

651 :
>>628
何言ってんだ?
ゲームに限らず娯楽商品は数こそが正義
趣味嗜好は十人十色なんだから

652 :
今のナムコにローンチタイトル開発するだけの力は無いという事か

653 :
カプコンがプラグマタみたいな題材物に出来たら本当に面白そうなんだけどなぁ
日本の映画畑じゃああいう世界観描けないだろうし

654 :
>>653
デスストはマジでストーリーも何も無い部分で泣かされたわ
映画じゃあの体験は無理だ

655 :
アーリィがメインのヴァルキリープロファイル3を作ってやらなきゃ
ネタキャラ扱いされてかわいそうだろうが

656 :
>>650
5,6年後くらいだろ?w

657 :
数も激減してるけどね・・・予定表だけはPS3の時も凄かったぞw

658 :
頭おかしいデザインだな中華産かと思った(´・ω・`)

659 :
ロンチといえばディスガイアのイメージがあるんだけど今回はないの?

660 :
目玉タイトルがGTA5という
発売前から末期のハードがあるらしい

661 :
>>660
「ロックスターとの関係は大変良好です」ってアピールだったんだと思うよ。あれ
それをやる事の効果がデカいからあそこに持って行っただけであって

662 :
>>661
そうなんだ?
俺みたいに移植がメイン級でこのハードだめだろって
マイナスアピールと受け取った層も多いと思うけどな

663 :
そろそろガンダム無双4やってくれよ

664 :
今回SONYの発表で評価すべきはPS5で動いてない映像は使うなっていう事
どこのメーカーも今まで開発途中のものをPCから映してたから発売前に結構変わってるものがあったのに

今回はそんなもの使うなよっていう

665 :
>>662
てかロックスターがこれからGTA5の拡張版を販売するから

666 :
>>662
むしろあの映像を観て目玉だと思った理由が知りたい

667 :
世界とは悲劇なのか

668 :
>>666
俺の読んだYahooの記事だとGTAのタイトルが本文の一番最初に来てた
動画は時間の無駄だから見てない

669 :
グランツーリスモしかやらんな

670 :
>>660
R☆ゲーム好きとしては+要素があると聞いてワクワクしてますわ
箱〇→PS4版とプレイしてさらに次世代機でもという自分にも呆れますがね

671 :
>>666
普通はそう受けとるわ
なんでこんなもんを今更トップにもってきとんねんて
他になかったんかいて

672 :
>>645
リッジみたいなゲームが家庭で出来るのは当時は物凄い衝撃だったよな。
値段もそこまで高額じゃ無かったからバイトしてる学生なら普通に買える値段だったし。

673 :
今までずっと出し続けてたスピンオフガン無視されるくらいならGTAオンラインなんてなければよかったんだ

674 :
ギレンの新作はないの?

675 :
デモンズリメイクで飛び上がったけど外注じゃねーか
ぬか喜びさせんなよ
どんだけ評判いい外注先でも所詮は外注だからな

676 :
>>672
SFCなんかソフトが普通に一万円超えてたもんな

677 :
白い縦置きゲーム機を買うのはPC-FXぶりだぜ。

678 :
>>308
>>673
今のゲームは陽キャリア充DQN向けにオンラインで遊ぶのがメイン
陰キャぼっち用のオフラインはオマケ扱いだから

679 :
>>675
フロムはエルデンリング作ってるからそんな余裕無い

680 :
マンネリだな

681 :
>>671
その辺りSIE責任者が語ってんじゃん
「これまでもロックスターとの良好な関係を築いてきました。PS5でもそれは続きます」
って
それを言う事の影響があるパブリッシャーであって、タイトルであるってだけだよ
実際にその後に「これから紹介するゲームは…」と仕切り直してるし

682 :
>>680
マリオゼルダマリカスマブラの花札屋に失礼

683 :
今こそぼくのなつやすみを出せよ

684 :
>>677
あれ横置きできなかったの?

685 :
>>683
作ってた人が元々カレーオタクで今カレー屋さんやってるんだっけか

686 :
また取り合いか
デモンズ早くやらせろ

687 :
ラチェクラくらいしかやりたいの無い
大袈裟に発表するならFFやモンハンくらい持ってきてよ

688 :
>>684
横置き出来るぞ

689 :
初代PSはまだ持っていて
たまにやるな

690 :
>>652
今のナムコは完全にXbox陣営だからXbox独占で
出すと思うよ
Xbox360の頃に戻るだけ

691 :
>>659
日本一はPSから撤退しました

692 :
>>668
とりあえず、動画のコメント書き起こしとくわ
「…そんな中過去25年間の画期的な瞬間を振り返るとともに、この日を迎えられた事を嬉しく思います
過去から未来への橋渡しに最適なのはプレーステーションで圧倒的な人気がある「グランセフトオート」です
長年に渡りロックスターゲームスと提携出来て光栄です
今日最初の発表はプレイステーション5でもこの提携は続くと言う事です。
これまで1年以上プレイステーション5の技術を共有してきましたが、今日は我々が長年待ち望んでいた日です
そしてこれから紹介するゲームは、プレーステーション5がこの業界でも最大の世代交代であると言う我々の信念を実証する物です」

大体こんな流れで作品紹介に移って行く
どう見ても「ロックスターとの関係がPS5でも続く」と言う部分だろ?ここで重点置いてるのは

693 :
>>687
だからどうせ出るでしょってw

694 :
>>674
Ryzen3700Xマシン持ちで「もうゲームはSteamでエエやん?」派だけど
それ出たら多分本体買ってしまうわ〜

695 :
画質が綺麗になってくだけwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
続編続編続編wwこんなもん何が楽しいんだwwwwwwwwヴァカかwwwwwヴァカwwwwww

696 :
>>695
新作発表しても「ローンチ発表なのになんもねぇなぁwwwww」と言ってそうw

697 :
スターフォースのリメイクを出してほしい

698 :
クラッシュ、パラッパ、サルゲッチュは

699 :
>>698
クラッシュはノーティソニーマークサーニーが手を引いたから無理
パラッパはゲーム的に続編無理
サルゲッチュはわからん

700 :
スパイダーマンは続編じゃなくてリマスターってのを後出しするのはどうかと思うが
初報でテンション爆上がりした反動で買う気失せてきたわ

701 :
こういうラインアップの方が当日買いしなくていいわと気楽に待てるから良い

702 :
日本でも売れそうなタイトルってどんなけある?
グランツーリスモとバイオハザード以外で

703 :
リッジレーサー出ないのか

704 :
>>702
ホライゾンぐらいしかわからん

705 :
北米というか世界規模なら箱の圧勝なんだけどね

706 :
惹かれるタイトルが一つも無い・・・
こういう所は任天堂の方が上手
続編やリメイクばっかりじゃなぁ

707 :
>>706
ホライゾンやってみろ糞おもしろいから

708 :
>>601
当時ゲーム屋さんで働いてたけど入荷が少なすぎて
もう一つのバイト先のオタクの人たちに毎日情報を求められてたわ

709 :
構ってちゃんが増えてきましたw

710 :
>>707
ホライゾンならプレイ済みw
確かに名作だよね

711 :
>>234
そう思ってPS2を最後に買わなくなり
今回の動画見ても買う気にはならなかった

でもPS3、PS4と飛ばしたから今回は
買いたいソフトがあれば本体を買うつもり

712 :
>>73
ホライゾンは過大評価され過ぎてると思う

713 :
>>706
これに惹かれるものがないってスマホゲーだけやってろよwww

714 :
コンシューマのゲーム市場はゲーム市場全体の25パーに過ぎず
その25パーをSONY、Microsoft、任天堂らが奪い合う熾烈な業界であり
本当のライバルはゲーミングPCやスマホ、ストリーミングサービスである
この度発表されたPS5の屈曲的なデザインや巨大なサイズについては落胆している
何よりシンプルさ、コンパクトであること、汎用性が高くカスタマイズ性が高いこと、
これら条件を満たしておらず、樹脂にホワイトカラーを選択したというリスクも許容出来ない
普遍性のない、奇をてらったデザインは、ザハの建築物同様、最初だけのインパクトに終わるだろうし、長く使うことを想定すれば機能やメンテナンスのしやすさ、電気料金などなどが不安要素になる
正直なところ、本体価格が6万円を上回ったら
コンシューマ次世代機はXbox series Xの勝利に終わるかもしれないが
薄型化した廉価バージョンが出た場合は選択肢に…って勝負がついてからやってもねぇ…拘りが強い外国のゲーマーはPCに行くんじゃないの
コンシューマ買うような人はライトなゲーマーで高い金は出したくない層なはずだが需要を満たしているか疑問に思う

715 :
スプリットセカンドまたやりてーなぁ
使用車種のレーティング制入れてくれりゃ全員で楽しめるのに

716 :
興味ないね

717 :
Kena: Bridge of Spirits Announcement Trailer
って、任天堂リスペクトの動画作って名が売れたアニメーション会社のゲームデビュー作なんだってな
https://www.youtube.com/watch?v=vbMQfaG6lo8

718 :
>>1
敦盛は?

719 :
PS5は値段を39800にするために、CPUとGPUの性能を相当下げたから値段はPS4と同じ
PS3の時に性能優先で値段を上げたら、全然売れなかったため
何が何でも価格が先になった
その分、性能もダウンさせずに本体価格も大赤字でも勝負に出るのがXBOX SeriesX

720 :
>>712
アサクリやウォッチドッグスとかやり込んでたら新鮮味は無かったな
ゼルダとホライゾンは過大評価気味だと思う

721 :
>>719
PS5のニュース動画のコメ欄とかだと6万7万して当然。それでも性能考えたら格安
買えないとか高いとか言ってる奴は貧乏人の僻み
子供じゃないんだから6万7万でも買えるだろ
みたいなコメが多いけど4万5万くらいで発売出来るんだろうか

722 :
devil may cryの続編出してくれたら買うよー

723 :
>>721
5万円台で出せれば…って感じだろうけど、本体見る限り見るからに高そうだったなぁ

724 :
>>721
6〜7万だと思う

725 :
いよいよゲームマニア向けとして加速していくんだなPS3の時はPS2の威光があったからまだ売れたんだろうけど

726 :
ディスクドライブ廃止バージョンも発売とか時代を感じるね

本当にゲーム業界に革命をもたらすハードになるって言われてるし楽しみしかない

727 :
>>722
プラグマタって伊津野さん案件なんじゃ無いのかな…
他にカプコンにこれ開発出来る人いるか?

728 :
>>726
PSPgoは10年早かったな

729 :
>>721
コロナで収入下がった奴多いし日本もだが海外だと失業者相次いでいるから
以前なら出せた値段でも今は出せなくなったって奴も多いよ

730 :
過大評価だと思うのは浅いからだと思うよ
実際開発者すら唸らせたんだから

731 :
2ch民より開発者の評価の方がどう考えても正しいしな

732 :
スマホで課金するぐらいなら10万でも買うわ

733 :
ださすぎてワロタ
これはちょっとやばいだろ

734 :
ファミパンを超える強烈キャラを出さないとならないからバイオ8に求められるハードルは結構高いぞ

735 :
グラフィックがいくら進歩しても、やってることはPS1と同じってのが悲しいね
進化を感じない

736 :
>>136
最後は天津大爆発みたいに武漢が消滅するのか

737 :
ミザーナフォールズは入ってなかったか。
しょうがない、高知東生が復帰したこともあるし、アナザー・マインドのリメイク&続編でいいや。

738 :
海外の評価を見ると順当にスパイダーマンとホライゾンが喜ばれて
3世代で出るGTA5が呆れられてるのは分かるとして
デスループとヒットマン3とラチェットの期待が高くて
コールオブデューティがないと残念がられてる辺り
やっぱり日本とは全然売れ筋が違うな

739 :
>>213
ミステリートは期待しているよ。

740 :
散々オープンワールドやっててゼルダとかホライゾンを持ち上げる奴はただの阿呆だろ
全てにおいて二番煎じだし

741 :
開発者や雑誌のレビューより2ch民の方がマシ

742 :
昔ゲー→赤オレンジピンク黄青緑
今ゲー→黒グレー茶

そうだね もう解るね
楽しいわけないね

743 :
コーエーがない

744 :
画像が凄いのは分かるんだがそれだけなんだよな
出てるラインナップも結局はPS4と同じでゾンビを殺戮するグロいゲームばかりだし

どうぶつの森みたいにゲームとしてみんなが楽しめる
って作品が全然ない

745 :
>>318
ファミ通編集部員もPS4よりPS3発売の方が印象が強いと、以前話していた。

746 :
>>738
ディスオナードもあっちじゃ人気あるんだろうしな

747 :
>>740
お前みたいな奴がツシマの事発売前にも関わらず散々叩いてるんだろうなw
黙ってれば良いのに

748 :
>>744
PS4 4年ぐらいやってトロコンしたのも何個かあるけど
去年スイッチ買ってやったらゲームの楽しさ思い出させてくれた

PS4は面白いのもあるけどなんか疲れる
映像が良すぎるから疲れるのかもしれないけど
スイッチは楽なんだよな

749 :
PS2発売の時はDVD再生機を買うよりPS2を買った方が安い
という理由でもPS2本体は売れた
発売日にPS2本体と同時に売れたのがマトリックスのDVDだったりする

750 :
>>741
海外のアンチPS5勢なのか
有ることない事言ってネガキャンしてるけど全部専門家とかに返り討ちになってるの笑う

751 :
だからさぁ、「ワクワク感が無い」って奴はツシマの動画でも観てからそれ言ってくれよw
YouTube調べたらいくらでも出て来るだろ

752 :
>>743
今のオメガフォースはswitch向けに作ったものを
PS4にコンバートするだけになってるしもう終わってる

753 :
>>748
PS4は疑似体験をさせてくれるものでSwitchは遊ぶ玩具なんだよね
今回のPS5での体験を重視するって方向打ち出してるし
もう完全に別ジャンルの物になってる

754 :
>>751
映像見てすごいと思うけど
ああいう映像で何度騙されたことか
やって見てわくわくして進められるかどうか

755 :
>>753
完全にそれで良いと思うんだよな
日本にありながら幅が広くユーザーの敷居の低い良い作品作れる任天堂の制作力を認める
グラフィック、ストーリー、ゲーム性全て高いレベルのゲーム作れるWWSを認める
これだけ無駄な対立の大半は減るだろ。別に競合してるわけでも無いし

756 :
>>755
そもそもSwitchのユーザーメインは子供でPS4は20代〜ってちゃんと別れてるし

757 :
PCとして使える付加価値が付けばバカ売れしそう

758 :
ロンチ分かってんのスパイダーマンぐらいなのにそれリマスターって…

759 :
>>758
だからさぁ…何でやってないのにそうやってソフト叩けるんだ?w
神経が分からんわ
叩きたいだけの奴が何でわざわざ不快になりそうなスレに来るんだろ?

760 :
>>1
特に興味を引くタイトルも無いし、ハードの購入は当分先でいいやw

761 :
サッカーファンと野球ファンは基本煽り合ってるけど、住み分け出来てんだよね
ゲームに関してはソニーファンと任天堂ファンの住み分けが緩いから、
こうやって何も知らん奴が煽って無駄に荒れ続けるみたいな事が起きる
面倒臭い事此の上無いわけだけど

762 :
ときめきメモリアル5が出たら買います(´・ω・`)

763 :
PS4と縦マルチ?

764 :
知らんタイトルだけど無茶苦茶やって一番車ぶっ壊した奴が勝ちっていうゲーム面白そうだった

765 :
GTA6が出ないとダメだろうな

766 :
三上のゲームめっちゃつまらなそうで草
もう完全に枯れたなあいつ

767 :
PS4はスルーしてもうたけど
GT7が出るなら買っても良いかな
もうちょっとオフラインも充実させてくれるかな

768 :
アーロイ!
アーーーーロイ!!

769 :
カタンとかAOCみたいな1時間くらいで終わる対人ゲームやりたい

770 :
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

771 :
日本のマスコミ界に潜む韓国マネー 「対日世論工作」予算が3・3倍…メディアで「韓国に学べ」と叫ぶ人々の矛盾 室谷克実
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/200528/for2005280001-n1.html

韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html


こういう対日世論工作が目的でやっているのだから在日チョンとチョンと一体化している売国左翼の政権叩きは止まらないし、
国民も売国左翼のバックに何がいるのか、とっくに理解しているから、
売国左翼の政権批判は逆効果でしかない


すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
ht○tps:/○/w○ww.news-postseven.com/archives/20120925_144970.ht○ml

玄昶日(在日チョンの日テレ社員)が傷害容疑で逮捕(顔写真あり)
h○ttp:/○/sky-view1.co○m/2019/12/28/gen-syojitsu-nihon-tv/

.

772 :
櫻井よしこさんや小川榮太郎さんを名指しでDISり始めた、
保守分断を謀っている売国奴の百田を叩き潰そう!
そして売国奴の百田一味を支援している売国企業のDHCも叩き潰そう!
DHCに言いたい。このまま百田という人間のクズと心中する気かと。百田は売国奴という以前に、手下の文化人をこき使って他者攻撃させたりとか、いちいちやる事が姑息で卑劣だ。

https://twitter.com/yamato_052/status/1231555410026323969




百田のこの発言は、保守分断を謀って売国左翼が利する行動をとっているという以前に名誉棄損モノ
Kに発展してもおかしくない

https://news.livedoor.com/lite/article_detail/17865871/
さらにこのツイートの直後、《まあ、あれだけ謝礼をもらえたら、官邸の悪口は言えんわな。
選挙のたびに金が入るんやから》ともツイートしている。

ちなみに、選挙の応援演説で謝礼を払うことも受け取ることも、
公職選挙法違反に問われる可能性がある。実際に、2016年の参議院議員通常選挙では、
応援演説の見返りに現金を受け取ったとされるタレントのテレンス・リー氏(55)が逮捕されている。


(deleted an unsolicited ad)

773 :
売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1583071259/
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論

そりゃ日本を滅ぼしたい売国左翼は感染者を増やしたいわな

検査やりすぎると医療崩壊してイタリアや韓国のような惨状になる
売国左翼は日本を滅ぼしたいから「検査もっと増やせ〜」って喚いてる

感染者数がだんだん減ってきているから、売国左翼がだんだん焦ってきてるね
暖かくなれば収束だし

日本の左翼はチョン勢力と完全に一体化してる 韓国を見ても分かる通り、
本当に爆発的に増えていたら隠蔽なんてできない
日本は清潔なのと気候的に広がりにくい。

捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる

そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから

日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない

東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい

↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!

【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1576541512/

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!



774 :
CNN「苦痛だ!旭日旗揚げるな!」河野太郎「嫌です」CNN「あああ!!!(ブリブリュリュ!!ブツチチブリイブゥ!!)」
https://twitter.com/AMATlls/status/1270406242872070144

アメ豚のリベラル勢力は韓国と連携しているし、日本にとって最大の敵だとよくわかる動画
そしてハリウッドはアメリカのリベラルの巣窟
ハリウッドは日本の敵だと知るべき
(deleted an unsolicited ad)

775 :
バンゲリング*ベイ

776 :
GTAってとっくにマンネリなのになぜ売れるの?

777 :
今の所、ロードが短くなるくらいでPS5ならでわ!ってゲームとかないよな
VRがもっと進化してくれないと。エロ方面で

778 :
エースコンバット出してよ(o´・ω・`o)

779 :
今更GTA5とかないわ

780 :
PS3とPS4は開封してないからPS5は開封するよう努力する

781 :
>>749
まさに俺がそれだったww
マトリックスの存在はデカかったなあ。ついでにホームシアターも組んで最高のDVD初体験だったわ

782 :
>>735
VRがゲームの進化形だと思うんだけどな。このスペックでも快適なVR体験には程遠いほど伸びしろがある

783 :
>>762
昨今のエロゲーに慣れた俺が、服が気に入らんから帰るとか言われたら心折れるぜ

784 :
>>35
セインツロウ4があるだろうが

785 :
>>782
カメラ増やしていいからジワジワ視点ズレるのとかちゃんと直して快適性を担保してもらいたいな
しかしエロとまでは言わずとも軽いお色気要素すら全力で締めてくる感じじゃー今後の展望も望み薄だろうな…

786 :
ホライゾンはともかくゼルダやってあれの凄さ分からん奴こそ
全然分かってないと思うけどな・・・

787 :
ゼルダは草とかめっちゃ気持ち悪いなと思った

788 :
サターンのレイアースもシャイニングウィズダムもクリアしたけど何故かゼルダはやった事ねーな

789 :
RDR4はいつ?

790 :
>>649
拡張だからリマスターも糞も無いだろうよw
せいぜい言葉使いの問題だろ

791 :
PS3までしかやってないからPS5の映像見たら進化しすぎでビビるわw
なんか久々に最新のゲームやってみたくなったかも
30年ちょっとでファミコンからここまで進化してるの恐ろしい・・・

792 :
終わったタイトルばっかだなw

793 :
>>762
ここはトゥルーラブストーリー4で

794 :
>>731
開発者が100%正しければ数多の製品がこんな死屍累々には・・・

795 :
>>753
まあ真の玩具はプログラミング言語

796 :
リッジレーサーはもうでないわなぁ、、

797 :
>>794
それはマーケティングや知名度だったり市場の問題もあるし
アイドルやジャニーズが歌が売れても本当に歌が上手い歌手は彼らなのかって話と一緒で

技術的や専門的な話に関しては開発者の評価の方が100%正しいと思う

798 :
ダビスタは?

799 :
コレはゲーム?写真?
https://esports-world.jp/images/upload/2019/04/95621b32623e9b4acfca02a671f8990b.jpg

800 :
>>799
レイトレでこれならガッカリだなあ。CG丸出しじゃん。自然光って難しいんだなあ

801 :
これ実写に見える?
https://i.imgur.com/t5sJFYC.jpg

802 :
バイオハザードとかいう変わり映えのしない糞シリーズは誰が買ってるの?

803 :
>>801
遠近感もおかしくね?

804 :
>>801
GT4のプリレンダムービーくらいには見える

805 :
脳味噌腐ってる奴ばかりで笑ったw
このレベルでゲーム出来るって現実受け入れろよ

806 :
>>802
バイオはもうブランドで何やっても買うって人のが多いんだと思う
俺はさすがに醒めて他のゲームの方がよっぽど面白いと気づいたけど
そういうのよりバイオの方がはるかに売れるんだよな

807 :
>>805
黙れ貧乏人

808 :
FFはPS4で完結させろよ
もう据え置き機なんて買いたくない

809 :
>>807
文句しか言えないのならゲームに触れるの止めろ。ゴミ

810 :
>>809
ゲームやりたいよね貧乏人

811 :
>>810
本当にゴミやな。ゴミに溢れてたこのスレに相応しいゴミ

812 :
この程度でとか簡単によく言うよな

813 :
>>811
ゲームやりたいよね貧乏人

814 :
https://esports-world.jp/images/upload/2019/04/95621b32623e9b4acfca02a671f8990b.jpg
https://i.imgur.com/t5sJFYC.jpg
これを腐せるレベルってどう考えても逆張りかゴミだろw

815 :
>>814
これが実写に見えるなら本気で眼科医にかかったほうがいい

816 :
>>815
「フルダイブ出来ないからいらない」と言ってVR全否定してそうだなwお前
本当にゴミだわw

817 :
>>803, 804,815
青い車のは実際のレースの写真だぞ…

818 :
「第44回ニュルブルクリンク24時間」の時の写真だよ
https://www.as-web.jp/sports-car/18313

819 :
>>818
草しか生えないw

820 :
https://esports-world.jp/tournament/255
上の画像はCGなのか実写なのか問題

821 :
今はゲハ戦争起きないんだな
あいつら死んだのかw

822 :
とりあえず、グラフィック否定教の信者は仮に実写だったとしても
「CGだと分からない奴は病気」レベルの難癖付けるってのは分かったなw
ありがとう芸スポ

823 :
>>820
上はゲームだよ
しかもPS4でもう出てるし

824 :
バーチャもリッジも出ない次世代機になんの意味があるのか?

825 :
これからはハード関係なくなる
ゲームによってはパソコンと勝負
有利不利出る以上、性能で選ぶことに
パソコンが理想だが、ダメならゲームの多さではなく、純粋に機能で決まる
フォートナイトのためにはPS5かXBOXか
もしXBOX有利ならそれだけでPS5は選ばれない
そんな時代になってしまった

826 :
PCで任天堂のゲーム遊ばせろ

827 :
VRでやったバイオ7が半端なく怖かったからバイオ8にはかなり期待してる

828 :
>>826
スマホでどうぞ

829 :
gowは

830 :
世の中のやつはPS3レベルで満足してんだよなぁ。

Switchが売れてる現実を見ろよwww

831 :
これやりたい!数年後に映画にもなりそう
https://youtu.be/jziktWnfJcA

832 :
>>548
バイオハザードリベレーションズか

833 :
PS5っていくらくらいなんだろ
ゲーム機買いたくなったのPS2以来だから相場がわからん

834 :
スーパーマリオとマリオカートが無いのが残念。

835 :
EAのゲームは?

836 :
>>815
知らずに見たら普通に実写だと思う人が大半だと思うが?
お前こそ眼科行った方が良いよ

837 :
リアル化したサルゲッチュくるかな

838 :
アフリカ出してよ
割と本気で

839 :
ドライブゲームとか超リアルになるんだろうな
フロントガラスに飛び石が当たったり虫がベチャッ!て潰れて跡が残るとか再現して欲しい

840 :
背景とかは90%実写に近づいたけど
生物特に人間はまだ70くらいだなぁ

841 :
>>707
面白いのはストーリーがか?
それともアクションがか?
正直ストーリーはどうでもいいんだよな
ゲームとして中毒性があるかどうかで

842 :
>>830
フォートナイトも別にグラフィック大したことないしな

843 :
ホライゾンで凄かったのはグラフィックだけだよな
ただ他の部分も全てが高レベルで纏まってるし、操作してて楽しい上にとても遊びやすい
アクションRPGというがアクション部分のが圧倒的に強いし腕の差は露骨に出る
始めは遭遇してビビって逃げてたデカい機械も、プレイヤーの腕が上がるとサクサク狩れるから上達を実感できる
他のオープンワールド系と比べてもマップが広くないからあれ系が苦手な人もイケるし
取り返しの付かない要素みたいもんも無いと言っていいレベルだから気楽
駄目な部分は話の都合上で仕方ないとはいえ、崩壊した暗い建物の中を探索するのが多いのは苦痛だった
初プレイ時では人物の名前と顔が一致しなくなったり、部族の違いとかもわからんまま勝手に話が進むのでメモ必須
わざとアーロイさんをちょいブサにしたのは許せん・・・

844 :
>>100
わかる

845 :
忍道の続編はまだですか。
待ってます

846 :
>>815
クッサw

847 :
PS3と4はスルーしたけど
PS5は何故か欲しくなってしまった

848 :
そうか?ドラクエとファイファンがないから今は買いたいと思わん
出たらもちろん買う

849 :
プラグマタ意味不明だったけど久しぶりにワクワクしたわ
ラストオブアスでも思ったけど少女がキーマンのゲームってなんでこんなにワクワクするんだろう

850 :
>>815
実写にしか見えんが

851 :
>>801
実写にしか見えない

852 :
>>803
実写は望遠レンズ等を使うと遠近感が変わるから。
CGもそれらを計算して画像にしているのだろう

853 :
>>840
確かに人間は未だ未だという感じがする。
皮膚の質感をリアルに近づけるとなんだかオジサンのような肌になってしまったり、それを避ける為に調整されると厚化粧しているようなのっぺりとした肌になってしまったりね。
逆に体毛のある動物は見分けが付かないくらいに良くなった印象。
毎日、動物を見ている分けではないから、差に気付き難いだけかも知れないけれど

854 :
日本はwiiuが発売したあたりから据え置きに興味なくなった人増えたよな
ps4なんて発表発売日本じゃ全然盛り上がらなかったし

855 :
>>854
でもps4で少し盛り返したからps5で活気出てほしい

856 :
>>853
まあ無機物なら表面だけでいいかも知れんが、生物は体毛に皮膚に筋肉にとテクスチャを何層かに分けて表現しないと自然にみえないからなぁ

857 :
電車でGOたのむよ

858 :
>>140
アーロイのモデルさんは美人なんだよね
でも、アーロイは…
アーロイは好きだけどね、なぜモデルの人まんまにしなかったのか謎

859 :
サルゲッチュ出たら5台買う

860 :
買う予定だがローンチがなんなのかでテンションが変わる

861 :
ハードが進化するのは良いけどゲームが高画質になるほど新作が減ってるよな
ロックスターとかPS4でRDR2しか出してないよ

862 :
>>830
まあ、満足してるというよりはそれしかないとこもあるでしょ
PS5だから更に映像をリアルにしろってよりロード短縮や処理落ちが無くなるほうが断然いいんだけど
PS4PROでもカクつくらしいし

863 :
>>861
メジャーだと細部まで作りこまなきゃいけない、金も人手もかかる、ゲームはプレイ時間延びて値段高くなる、寡作化傾向
一方でインディーはゲーム作れる環境が手軽になってウケ狙いからファインアートみたいなのまで妙なものが安くたくさんあるという
数多過ぎて良く分からんね

864 :
>>858
野生に生きてるのに化粧バッチリじゃおかしい
それにあの世界の人間の中じゃアーロイけっこう美人の部類じゃん

865 :
>>122
完全に勝負あったかw

866 :
なんかあんまり盛り上がってないな
昔みたいにもっと騒いでほしい

867 :
>>286
今のグラで原始的なシステムは厳しい
想像以上につまらなくなる

868 :
>PS5版『GTA5』は「拡張および強化」されたバージョンとなり、グラフィックのアップデートからパフォーマンス向上がはかられるとのこと。
>また『GTAオンライン』には、新世代コンソール機とPCのみに提供される追加コンテンツや新たなアップデートが含まれる予定。
>スタンドアロン版『GTAオンライン』は、最初の3か月間はPS5ユーザーに無料で提供されます。
これじゃ盛り上がらんね(´・ω・`)
しかもすぐに出るわけでもないw

869 :
>>4
1人一台だろ?

870 :
>>20
現代版がやりたいわ
北のミグ対F-35とか熱い

871 :
互換性あるって話じゃなかったの?
なんで不透明なの?

872 :
>>1
クソゲーしかないじゃん

873 :
おにぎりをリアルにする作業が始まる

874 :
お前らの期待が肥大化しすぎたんだよ
本当に期待に応えようとしたら開発費いくらあっても足らん
GTA5の開発費269億どころじゃなくなる

875 :
最近ヒット作が出ないからここの為に貯めてるのかと思ってたがゴミばかり

876 :
ソフトが糞すぎる ps4 時のが盛り上がってた バットマン新作ないとか期待ハズレ

877 :
年末か。ようやくPS3を買う時が来るのかと思うとワクテカが止まらない

878 :
ヒットマンはかなり好き

879 :
バイオ8 FPSで酔うからやる気しない
スパイダーマン なんかよりバットマン出せよ
GTA 広すぎて疲れる

880 :
バイオハザード8だけやな
期待できそうなの
バイオハザード7は世界のYouTuberで大ヒット
これのおかげでREシリーズもつくることができた

881 :
中身が同じだけでただグラフィックが良くなってるだけだからな そりゃみんな飽きてくるよ

882 :
>>881
そういう事いってるから日本のゲームは世界からおいてかれた

883 :
>>875
ゴミはお前の家族だろ

884 :
>>881
スマホゲームでもやってろ低能

885 :
>>866
洋ゲーは辛気臭くて映像見てもワクワクしないからな
今度スイッチでニンジャラ?とか出るけどそっちの方がよっぽど面白そうだったわ

886 :
セキロ2 バットマン新作 ff7リメイク2 バイオ8 をreシリーズみたいの
を出さないから盛り上がってない

887 :
>>885
カプコンが出すプラグマタ面白そうだぞ

888 :
>>866
性能使い切ったゲームが出るのはもっと先だから

889 :
>>881
正直今の技術、画質向上は今後来るであろうVRゲーの為の過渡期みたいなもんだと思ってるわ
わざわざ画質が上がった程度でじゃあやろうかなとは思わんよな

890 :
PS5のゲームって全部4kなの?
4kモニター必要ってこと?

891 :
GT7が出るのは良いことだ

892 :
>>886
sekiroはあれで終わりじゃないのか

893 :
>>77
ほーなるほど

894 :
なんで洋ゲーばっかが幅きかせとんねん和ゲーはなにやっとんや

895 :
なんか陰気で暗そうなゲームばっかりだったな

896 :
>>894
プラグマタやバイオは?

897 :
4と5の違いって何なの

898 :
ホラーの零シリーズやりたいなあ

899 :
>>890
その方がより楽しめる

900 :
ゲーム詳しくないから教えてほしいんだが、プレステ5を買えばそれまで発売されたプレステ1〜4のソフトも遊べるの?

901 :
ラチェクラの次元転送凄かったな
もうゲームであんなことできるようになるのか

902 :
マシンパワー上がったから多人数対戦ゲームでどんな楽しいゲームが生まれるかに期待するわ

903 :
>>900
プレステ4のは対応するようにするって言ってる
3以前は規格も違うし無理

904 :
グラフィックよりロードが無くなるのが一番の楽しみだわ

905 :
>>790
拡張ってようはDLCだよね
リマスターのがマシだと思うけど?w

906 :
シェンムー4はやっぱりPS5になるんかね できればPS4で完結させてほしいんだけど・・
てかSONYでも任天堂でもなくホントはSEGAのハードで(ry

907 :
DOAX4が出たら買う

908 :
日本人に有害なバカチョン会社のバカチョンゲーム機

何を発売しようが自由だが関東東北圏だけにしろ

野蛮人バカチョントンキン民国のバカチョン会社朝日フジ東京放送NHKソニー

お前らは日本人に有害 日本人をバカチョンに落とす元凶だ



関東圏から一歩も出るな 日本人からの命令だ

909 :
グラセフ最新ならps5の売り上げも相当変わっただろうに。ロックスター頼むよほんと。

910 :
>>900
DL版のみの機種が出る時点で互換はオミットされたよ
アピールすべき発表で何も言及なし
旧世代機のソフトが出来る筈だったのにリマスターだらけてのが答えです

911 :
たけしの挑戦状は?

912 :
デモンズソウルだけで買うわ

913 :
>>905
開発元がDLCとか拡張版じゃなくてこれ単体で遊べるものだってよ
そもそも主人公変わってるし
今回ネガティブキャンペーンで本当にただの嘘バラ撒いてる人達いて本当に酷いと思うわ

914 :
ハードはスーファミ時代は任天堂が覇権取っててPS2でソニーが逆転して今はスイッチとPS4どっちの時代なん?

915 :
>>910
公式発表でPS4タイトルはほとんどできるようになるって言ってるのに

もう風説の流布だろ

916 :
>>914
日本ではSwitchだけど世界ではPS4

そもそもPS4てもう7年前のハードでSwitchの前世代機だから比べるならWiiUだよ

917 :
>>913
それって単に原作と同期するのが面倒くさいから別個分けてるだけだよ
最近の追加ストーリーはそうなってるのが非常に多い
>>915
公式?嘘ついちゃいけない決算説明の場でなく
インタビューで話すような事は社長ですら吹くから信用出来んね
特に過去前歴が多過ぎるソニーではねえ

918 :
>>1
PS4とPS5の違いって何?

919 :
「あの糞ロードさえなければ」ってゲームも結構
あるしそれさえ改善されてたらただの移植でも
歓迎するユーザーは少なくないと思うぞ

もう駄作なのが知れ渡ってるけどDQXIとか

920 :
>>872
キモヲタは黙ってろよ

921 :
>>917
何で公式が公に発表してる事を嘘だと思うのかw

922 :
速報
メタルギアオンライン4 登場

923 :
>>903
そうなんだ、ありがとう
ちなみにプレステ3の中古を買えばプレステ1〜3はできるの?

924 :
>>894
え?
国内サードは龍が如くを除いて全部switch陣営ですよ?

925 :
ソフト作るにも失敗できないから、続編ばかり
特に日本のソフトメーカーは資本力で劣るから、モノリスやプラチナみたいに
ハードメーカーに取り込まれていく傾向がますます強くなるね
セガ、ナムコ、スクエニ、コナミあたりもヤバいかも

926 :
>>921
結果的に嘘になるってだけね
後からやっぱ無理^^;とか普通にあるし

927 :
最近適当に移植したPSハード初のベヨネッタが出てたけど
あれ売れたんかね?

928 :
デモンズリメイクはやりたいなぁ
PS4にも出して?

929 :
バイオはFPS視点に変わったのがちょっと
TPSの方が合ってると言うかRDR2みたいに一人称三人称の切り替えがあれば良かったのにな
TPSじゃなきゃ駄目な奴も居るし

930 :
PS5はゲーム専用機なんだろうな。
UHDBDも再生できるようにするんだろうけど、
PS4でするべきだった。

おかげでUHDBDは死んだ

931 :
>>926
公式で既にPS4ソフトのユーザー上位100タイトルチェック済みで
チェクを数千タイトルまで拡大しますと3月に明言
スパイダーマンに関しては作ってる会社が拡張版でもDLCでもないと明言

何で平気で嘘だけのネガティブキャンペーンできるのかがわからないわ

932 :
PS5専用タイトルかどうかが重要
ハイスペックのために開発費が高騰して、開発費回収のために専用タイトルにしにくいっていうトレードオフがある

933 :
GTA5とかやめて6早く作れよアホ
RDRはほしいけど

934 :
>>872
お前の人生がクソゲーなだけ
恨むなら親恨んで生きろ

935 :
あの………
ファークライの新作もお願いします
あ、別に直ぐにじゃなくていいんで……
いやホントに直ぐにじゃなくていいんで………

936 :
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20010913/capcom.htm
●●独占!は昔から信用ならない
後々、反故にされたって今更・・・ってなるし

937 :
>>3
すげえ分かる
あれだけはバイオのシステムに入れてはいけない

938 :
バイオRE2のCG表現力は凄かった
もう日本映画はこの仕組みでやろう

939 :
PS5になってもグランセフトのキャラで箱みたいな体型なのかわらんのな

940 :
>>929
谷間が見えるカレンやメアリーベスの前ではFPSに切り替えるんですね
最近FPSオンゲを始めて慣れてはきたんですがどこから撃たれてるのかわからない事多々あります

941 :
TES6とか7DTDとかないのか?

942 :
>>937
7スゲー出来よかったよ

943 :
>>1
肝心のソフトがこのラインアップではなぁ、買い、ということにはならんね
PS4同様、2〜3年様子見だな

944 :
どうせ6万も7万もするんだろと思ったけど、よくよく考えたらスマホで月2万くらい課金してた時期もあったのに、置き型だと割高に感じちゃうのなんなんだろうな

945 :
>>929
7はあのマップ狭さでFPSなのがホラーっぽくて良いんだよ

946 :
>>936
今は機種的な事情でサード大作の任天堂ハード独占は絶望的だからなぁ
PCとPSとXBOXの3機種マルチが当たり前になってしまった

947 :
GTAはサンアンドレアスのリメイク出せよ
そしたら買うわw

948 :
デモンズソウルが出るってことは
キングスフィールドは出ないってことか

949 :
ユーザーが望んでるもの  PS3互換 PS2互換
SONYが提供するもの    PS4互換
やる気がないだけだよね。
最初から作る気もないわけだから。
PS3の時は下位実現しようとしてアキラメロンだったけど。
PS4はスペックがキツイから無理としてもPS5でもやる気がないとかおかしいよね

950 :
>>949
あの変態Cellのソフトエミュレーションなんか
PS5程度で出来るわけがない

951 :
>>949
規格の問題でスペックの問題じゃないから

952 :
>>730
無自覚なんだろうが開発者とか持ち出しで反対意見にマウンティングしてる時点で単なる事大主義
ゲームの面白い面白くないなんて個人の感性なのに
自分の価値観に自信が無いから権威に頼るんだよ

953 :
グランツーリスモってOP曲
T-squareじゃなきんでしょ?

954 :
俺の初代PS、なぜか傾けたら起動するんだよね。なのでジャンプ必須

955 :
>>867
じゃあ、せめてマグナム∞だけでも…

956 :
>>952
うんうん、ゲームなんて人それぞれだよねー
まあ少数派だって自覚してればそれで良いよw

957 :
ウィッチャーも出せよオラー
バットマンも出せよオラー

958 :
>>923
1のソフトは可能だけど、2を起動できるのは最初期型だけだったと思う。
初期型はデカイしうるさいし、普通にPS2の中古買った方が早いかも

959 :
つうかGTAはさっさと5見切って新作出さんかい。いつまであれで引っ張るんだよ

960 :
2chの人が減ったり層が変わったのもあるんだろうけど、スレの伸び具合から
現時点では関心を持ってる人があまり多くないのかな

961 :
>>960
タイミングが悪すぎる
世界中がこんなで アメリカがあんなだからな
日本限定の震災ならともかくよ

962 :
日本向けのタイトル発表されてないのが一番かと
流石にそれがあればもうちょっとは盛り上がる
まあこの国はスマホ>>>>>Switch>>>PS4だから
次世代機出てももっと売れないとは思うが

963 :
最近の子供はどの端末だろうとフォートナイトやるだけだからな…

964 :
日本企業の制作費だと、日本版GTAみたいなものは作れないのかな。セガのあれも比べるとチャチぃ

965 :
>>964
無理でしょ
日本のゲームは今やスマホゲーが中心で開発力も落ちてる

GTAなんて1億本売れてるから、問題ないけど開発費250億だからね

日本のゲームはどうしても日本向けになりがちで、世界で売れるわけではないから必然的に市場規模は小さくなる…

966 :
>>964
実はPS2時代に新宿の狼という新宿を舞台にしたGTAみたいなゲームが出ていた
出来の方は…まああんまり話題になってない時点でお察しだw

967 :
>>965
世界で売れてるゲームもあるんだが

968 :
信長の野望は?

969 :
太閤立志伝は?

970 :
次は絶対HDDは最低でも2TBするの出してくれ

971 :
さすがエログロ規制でメーカーにニンテンドウに逃げられたゴミハード
糞タイトルしかない

972 :
本体の発売はアメリカより後なんだろ?

973 :
>>835
スポーツもダイスもプロモーションうまいから
いづれ発表になるだろ。

974 :
>>94
PSVRのデザインに合わせたんだろうな

975 :
4kは別にいらん。1080pで60fpsを基本にして欲しい。画質に拘るタイトルだけ4k 30fpsでいいけど。

976 :
>>858
アーロイのモデルさんってこの人?
https://www.youtube.com/watch?v=mtWQ7eY97qc

977 :
さすがにデカすぎる
小型化できるよなそのうち

978 :
>>972
今回は同時発売するらしい

979 :
>>976
多少は似てるがそこまでじゃないだろw

980 :
結局リッジレーサーがロンチにならないんだったら
他に簡単操作のゲーム教えろって話なんだが?

981 :
>>286
向いてないからやらなきゃいい

982 :
>>965
カプコン「ですよねー」

983 :
>>898
零はコーエーテクモが自分で金出して作るつもりがないから
任天堂がまた気まぐれで金出してくれない限り続編は出ない

984 :
PS4と何が違うのか全く分かんない
https://www.4gamer.net/games/305/G030590/20170215073/SS/004.jpg
https://gamestalk.net/wp-content/uploads/2020/06/ren057911.jpg

985 :
>>984
細部が違う
グラフィックが細かくなってる

986 :
バンナム、リッジレーサーの最新作を出してくれよ!

987 :
>>984
ロードがめちゃくちゃ早くなる

988 :
PS2くらいから最初のラインナップ変わらんなあw

989 :
PragmataとPROJECT ATHIAは期待してもいいんじゃないの
グラは他のと比べても圧倒してるよ

990 :
幻水1と2をいい感じにリメイクしてくれ
ホスト風は勘弁な

991 :
ps//youtube.com/watch?v=PC7KHf5FB-g

992 :
ローンチタイトル何本ぐらいになるんだろ
開発が難しかったps3の5本は別として10本は超えてくるだろうか

993 :
>>990
もうコナミに期待すんなや

994 :
>>984
フレームレートが違うから別ゲーみたいだよ

995 :
グランツーリスモはスポーツ系に偏らず、
一般の高級車を乗り回せるようなドライブゲームの面もお願いしたい

996 :
PS5 のネガキャンしてる奴は実写の写真見てもショボいCGって言っちゃうし
公式発表してる事を否定して100%の嘘をTwitterで拡散してネガキャンするし
アンチPS5は本当に頭おかしい人多い

997 :
アンチPS5とか言い出すゲハ脳

998 :
都合のいい事実をもとにネガキャンはまぁ分かるけど
今回は完全な嘘を拡散してるからな

999 :
 ̄ ̄ ̄て
  ┃  く      ./.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ・  く_____/  |   r'"'"'z
`v‐‐v‐⌒   .|  |   }   └、_   コンコン
     ◯、   |  |   入__    `ー-、
    「   ヽ...|  |   |      r―、 、
   ノ イ  { 〉 .|  |    } ∧    {   ヽ ヽ
  └'´|  | .|  | ヽ | | 〕   `i   レヘl
.     | r、 |  |  十  L」 /     |
    | | ヽ `i.|  | 〃 `┘|  /ヽ  |

1000 :
1000なら発売日は2022年

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【フェミニズム】ハリポタ作者、トランスジェンダーめぐる発言で物議 映画出演者も批判 [コロコロコロナちゃん★]
【サッカー】<J2町田ゼルビア>チーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し承認! ファンの反対相次ぐ★
【野球】中日・松坂の来季契約が白紙 “条件付き”移籍の噂も、引退の可能性が高まっているワケ
【フィギュア】紀平梨花が羽生のコーチ・オーサー氏に師事 メインコーチ浜田氏変わらず [あかみ★]
【野球】ドラ1指名も?U−18W杯パナマ戦で決勝3ランを放った東邦石川のプロ評価が急上昇
【視聴率】「バック・トゥ・ザ・フューチャー」14・5% 公開から35年でも衰えぬ人気★2 [ひかり★]
【芸能】急なドラマ主演決定? ジャニーズ事務所が“WEST推し”を始めた切実な事情
【芸能】高樹沙耶氏、改めて大麻合法を訴える「日本でも議論されてほしい」「真実を知らせない教育とメディアの洗脳は恐ろしい」★3
【ラサール石井】納めた税金が和牛の商品券になる国ヤバいに対し「その間にだいぶ抜かれてるからね。」
【野球】パ・リーグ H2-3F[7/16] 大田1発田中賢犠飛4回同点!9表押し出し決勝点!日本ハム接戦制す ソフトB初回2発も2回以降2安打0点
--------------------
テレワークマンが悲鳴「ずっと自室にいるのは苦痛すぎる」 [136561979]
スレッド
ドラクエモンスターを一日一体語るスレ その61
ファミ通「数十週目のSwitch常連タイトルが並ぶ中、5週目のPS4デイズゴーンは8位と大健闘をした」
【日刊ゲンダイ】安倍首相が内乱予備罪で刑事Kされる…現職の総理大臣が総裁選告示日に刑事Kされるとは前代未聞だ
MiracleLinux
【堂本裕貴】ネクロマンス
世界的には紺や灰のスーツで葬式はOKだった
一般幹部候補生スレ69★江田島★久留米★奈良 (ワッチョイ)
PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part90
最強の超能力者は誰か?フィクション、現実含めて
【人妻でも】鈴木杏樹っていいじゃないか 8【おk】
【旭日旗問題】 「旭日旗ひるがえして」パリ市内を行進した日本自衛隊〜軍国主義の象徴であることを知らないヨーロッパ[07/15]
d-techno おそ松さんアプリ総合 第18松【パズ松 しま松】
お前ら楽器出来ないのに演奏分かるの? Part.2
くら寿司+1 [597533159]
原爆投下がなかったら日本は勝ってた
いい83い
【ナイナイ岡村隆史】「2代目志村けん」剥奪! 女性軽視発言でお先真っ暗…😱 [社会的弱者★]
【超まっしぐら!】 椎名佐千子 【ハイカラさん】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼