TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
三浦春馬「どの業界でも、叩くだけ叩き、本人達の気力を奪っていく。国力を高める為に、立ち直る言葉を国民全員で紡ぎ出せないのか」★17
【芸能】 元AKB48永尾まりや、米国で初の“縛り”カット 2019/08/31
【高校ラグビー】準決勝 御所実が常翔学園を26-7で下し5大会ぶり、桐蔭学園は東福岡を34-7で下して2大会連続の決勝進出
【芸能】田村淳、ロンドンブーツ1号2号の『1号』2代目を襲名 田村亮は『2号』
【芸能】西川貴教、イベント延期判断時の苦悩明かす「お金の問題よりも…」
【ダルビッシュ】<YouTubeで紹介した冷凍の"焼きおにぎり"が話題>ニッスイの焼きおにぎりを紹介「何回食べても美味しい」
【ラグビー/W杯】日本がスコットランドを28-1で破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定! ☆3
【芸能】“タピオカ店恫喝炎上”木下優樹菜 夫・フジモンと実母の3人で店長自宅へ謝罪に行ったが…… ★2
【芸能】乙葉、事務所移籍を発表!
【テレビ】<木下優樹菜>夫・フジモンと8時間大ゲンカ!

【米国】 1人あたり1200ドル(約13万円) 小切手の形で現金給付


1 :2020/03/25 〜 最終レス :2020/03/28
米国の与野党は25日未明(日本時間25日午後)、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策の策定で合意した。
個人への現金給付などに2兆ドル(約220兆円)規模を計上し、日増しに悪化する景気の下支えを図る。
近く米議会で可決し、トランプ大統領の署名を経て成立する見通しだ。
今回の経済対策は、米国内総生産(GDP、約21兆ドル)の約1割に相当する。
金融危機後の2009年2月にオバマ政権がまとめた景気対策(約8000億ドル)を大きく上回り、米史上最大規模の景気刺激策となる。
米紙ワシントン・ポストによると、1人あたり原則、1200ドル(約13万円)の小切手の形で給付する。
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200325-OYT1T50222/

2 :
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://twitter.qhigh.com/1584447879

3 :
日本は?

4 :
>>1
一方、日本では旅行券wと商品券w

5 :
日本政府もトランプを見習えや

6 :
日本は使用期限ありの商品券でーすwwwwwwwwwwwwww

7 :
か、和牛券?

8 :
アホだよな日本の上の奴らは

9 :
アメリカすげえ…

10 :
>>1
芸スポじゃねえだろ

11 :
日本もアメリカを見習え。
一人あたり10万の話はなくなったのか。

12 :
一方ジャップは和牛商品券

13 :
日本もやれや
本当に腹立つ

14 :
220兆はさすがに真似できんな

15 :
トランプ最高
かたや日本は馬鹿な政治家が多くて

16 :
アメリカが現金給付するのはいい
なぜならアメリカ国民は今使わなくても貯金せずに株などの投資に回すから
景気対策になる
一方、日本国民は今使わないなら投資に回さずに貯金するから
景気対策に全くならない

17 :
うちは娘が肩たたき券をくれたので、窓際にいた部下に見せたら発狂した。

18 :
トランプよりダメな政治家ばかりの日本

19 :
日本はまず利権確保が先だから対応が遅いんだよな

20 :
日本  3万円の商品券

21 :
アメリカが景気良くなれば日本も良くなるしアメリカが悪くなれば日本も悪くなるから
日本にばら撒いても無駄

22 :
日本の国民は政治家からもうRって言われてるようなもの

23 :
神か
さすがアメリカ

24 :
日本は何をやるにも官僚の出世ポイント稼ぎが絡むんで
どうにもならない

25 :
わざと芸スポと関係ないスレ建てんのやめろカス

26 :
>>16
こんなんがいるからおかしくなる

27 :
日本円だと6万くらいの価値じゃね

28 :
日本は観光が基幹産業の北海道や沖縄を救わないとならないからな
旅行券という発想はおかしくはない
また支給する時期を遅らせているのも
今配るとその足で北海道や沖縄に突撃する池沼が大勢出るだろうから
コロナのピークアウトが来てから配るというのは間違いじゃない

29 :
何よりスピード感が無いのが致命的だよね
検討ばっか

30 :
アメリカは大工の最低レベルでも年収800万だからな
日本人の感覚からしたら5万って感じだろ

31 :
うちの子に小切手

32 :
小切手(Check)も商品券も、似たようなもの。

33 :
>>27
平均所得が倍くらい違うからそんな感じだよね

34 :
銀行行かなあかんやん

35 :
政治はすでに芸能界のような茶番ばっかだからな

36 :
日本は現金で渡すとパチンコ屋が潤うんだろうなあ
アンタッチャブルで規制もできないし本当に厄介だわ

37 :
>>3
下級国民に配る金なんてないよ

38 :
羨ましいわ

39 :
和牛も旅行券もいらん

40 :
「都市封鎖」
そんなことをやっちゃうと、「現金支給」。
まあ、ありえないことではないが。

41 :
日本は政治家がどんだけスピード感ある政治をしようと頑張っても
官僚機構に弾き返される
安倍政権になって多少はマシになったがまだ全然遅い

42 :
>>1
たしかアメリカは小切手に対してもテロ対策されてたな

43 :
>>26
根拠も述べずに平気で「こんなんがいるからおかしくなる」
なんて言う奴がいるからおかしくなる
とは、自分で言ってて思わない?
それがマジで不思議

44 :
税収だけは過去最高なのに有事に国民に配る金はないと主張する日本の政治家共

45 :
何で日本では出来ないのよ

46 :
220兆も計上してバイトの1ヶ月の給料にすら満たない額を支給することに意味あるのかって思うけどねぇ
日本もだけど他にやることねーのって思うわ

47 :
太っ腹かよ

48 :
先進国は違うなあ

49 :
商品券なんかいらねーから大量のマスク他生活必需品を現物支給してくれって話だわな

50 :
バカボン総理の頭の中がオーバーシュートしてるからな

51 :
麻生が本当に老害

52 :
日本の分も頼む

53 :
>>41
アメリカはガチでヒーローなりたがりが多そう

54 :
恥ずかしい国日本

55 :
後進国は和牛商品券や旅行券、ピントが外れすぎて絶望するな

56 :
トランプおじさん好きでも何でもないんだけど
この対応の早さだけは素直に賞賛する

いつもの事故とか災害は切り傷や打撲で適宜な治療で治るけど
今回の病禍は臓器不全や欠損のようなモノでで早く対処しないと
運良く生き残っても患部(経済の基幹部位)が再生しないタイプだとわかってる

それに比べて日本は・・・7月とか絶対手遅れなのに(;>Д<)

57 :
一人って子供とかも含むの?

58 :
>>3
旅行クーポン

59 :
こういうとこは真似しないのなw

60 :
旅行券、和牛券、商品券の安倍自民公民

61 :
和牛券はどうかな
暑い中すき焼きするくらいならうなぎ券にしてくれんかな

62 :
流石にスレ違い過ぎるわ

63 :
直接リーダーを選べない日本の不幸よ

64 :
こんにちは、お母さん銀行です
資産運用のご案内に来ました

65 :
与野党共にダンマリ

66 :
アメリカみたいな先進国と比べるな
上見て暮らすな下見て暮らせやでw

67 :
綾部と村本も貰えるの?

68 :
>>16
貯金がない低所得者に渡せばいい

69 :
ネトウヨさんよこれが先進国だよ
日本をどう思う?

70 :
旅行券もらってみんな海外旅行してコロナ貰ってこい
と言われているような気がしてきた

71 :
ほんとトランプは有能だわ

72 :
10万くれたらさすがにパーっと使うわ
3万とかただただ普段の支払いに消えるだけ

73 :
>>30
アメリカは時給8ドルとか普通
あと日本の大工は十分にもうけてる

74 :
俺もFXで100倍にするから
10万ちょうだい

75 :
感染が落ち着いた後の景気刺激策とは別に、
日本でも「現金給付」も考えているみたいだが、所得が減った世帯のみらしいが。

76 :
これが当然

77 :
スタスがたてたゴミみたいなスレと比べたら全然マシ

78 :
>>68
時間が掛かるからあかんのやと
オレも低所得層に現金やればいいと思うんよね

79 :
普通に考えてそうだよな和牛てw

80 :
一番いいのは、ニーサの上限を増やすこと
そして、多くの人に投資してもらうこと
投資は家でもできるし、景気も良くなる

>>58
旅行させて感染拡大させるのが目的ですか?

81 :
>>1
芸スポでやるな馬鹿!

82 :
>>48
戦争をしてるから、戦時モードに切り替えると仕組みが出来てるから早い
日本は仕組みも含めて考えるから毎回遅い

83 :
和牛食べ放題にコロナ拡散旅行し放題のニッポン無敵すぎる

84 :
>>75
その頃にはその世帯はこの世にいないだろ

85 :
日本は2万の商品券だっけ?
子供のお年玉かよ。
こんなんで効果あるわけないだろ。
哀しくなってきた。

86 :
ネトウヨのアホはまだ
野党がーパヨクがーと言って
安倍を支持してるのかよw

87 :
選挙が近いからアピールだろ

88 :
小切手欲しいよ
ええなぁ

89 :
俺の兄ちゃん一家がアメリカに住んでるけど
15歳の甥っ子のバイト代が時給15ドルだよ
日本と比べるのがそもそもの間違い

90 :
さっすが〜、トランプ様は話がわかるッ!

91 :
言っとくけどこれ1人だからな
大家族大勝利

92 :
日本は切手で給付します

93 :
>>3
商品券・・・

94 :
>>1
(´・ω・`)いいなぁ

95 :
日本は旅行する人対象にクーポン券、コンサートなどの料金割引らしいなw
不要不急の外出すんな言うてるこんな時期に頭イカれてるわ安部も麻生も

96 :
1000ドルと発表→1200ドルにアップ
最初に発表した数字よりさらに額面上げることでより消費意欲を喚起しそう

一方日本は10万→2万?1万→商品券?旅行券?
下級の気持ちを萎えさせることに関してはマジで天才的な日本

97 :
このやり方で上手くいくのかどうか。。。。。

現金給付、世帯20万円案を検討 上積みの可能性も [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASN3T6QMYN3TULFA03R.html
・・・・・・(略)・・・・・・給付方式は自己申告制とし、
対象を生活困窮世帯とすることも検討されている。

98 :
120万円まで非課税のニーサの上限を
240万円まで上げれば、みんな喜ぶし、景気は良くなる

金持ちはそんな微々たる差は興味ないだろうし

99 :
日本はまさにブラック会社の社長

社員に還元しない。

100 :
日本の年金資金を与野党が結託して、アメリカにプレゼントしたんじゃね?

その金をばら撒いているんだろう?

101 :
アメリカで13万貰うのって日本だと5万ぐらいの価値しかない
とはいえ1人5万て大きな額には違いない

102 :
規模凄いな

103 :
とんでもない重税国家のくせに自国民をひたすら虐げるクソ国家それが日本
まじで国民に対する還元一切なし

104 :
しんぞうあべ100万よこせ

105 :
にっぼんは肉券www

106 :
車買うから俺にだけ300万くれ

107 :
小切手関連株が爆上がりの予感

108 :
だってアメリカ国民ってクレカで借金先行の生活だから払わないと信販会社終わるもんねw

109 :
どんな悪手だろうと後手後手だろうと盲信して自民を支持するネトウヨって幸せだろうね
信じる者は救われると思ってそう

110 :
もう愛国心とか消えるわ
戦後アメリカに占領されてそのまんまの方が
良かったろこれ

111 :
日本の場合は、対象を絞ろうとしているが
アメリカやら香港などは「すべての世帯」よな。

112 :
30万くらいぽんと出してくんないかな

113 :
>>101
アメリカのほうが年収は高いけど、1.5倍も高くねえわ

114 :
アメリカ様
13万円んんんんん!
日本
和牛クーポン
wwww

115 :
日本は3万だっけ?
日本よ、これが世界だ

116 :
ちょっと米国いってくる

117 :
>>32
アホか、まるで違うわ

118 :
和牛クーポン きたああああああああ

119 :
欲しがりません勝つまでは(政治家の企業賄賂を横目に)

120 :
>>1
経済対策なら早く【世界最高税率統一】しろよ↓↓
こう↓です(わたくしの発明です↓)(世界を豊かにする方法↓)
(※直接的には『世界平和の方法』です↓)
(世界平和は↓)
「国々の国民が、それぞれ自国の政治家・官僚に、それらが現在、自分達から『正規の給料以外』に奪っている利益をそのまま(それらが)死ぬまで支払い続けるという事を約し、
(↑(は)「どうせ取られるもの」だから払ったところで損はしない上、"マル秘"【軍事費分】を含むから高額になる(超天才w))
それらの手によって『2点』↓を実行させます。○世界の最高税率統一 →世界中を豊かにする(※←(は)になるから)
○全ての国を『中立に直された国際法廷』(後述)に組みさせる→戦争起きない。」
ちなみにこの理論は例えば、『イスラム過激派』など、『国以外で戦争なり戦争に準じる行為をしている人々』も大体これと同じ 要領で納得させます(ひいては全ての戦争がなくなる)
具体的に書いてあります↓
http://www.kakiko.info/bbs4/index.cgi?mode=view&no=10099&p=8
(↑『小説カキコ掲示板』というネット掲示板です(※↑URL検索でも出ます))

121 :
消費税増税はインパール作戦だろ。
間違ってるのに何度も突撃させられて全滅。
日本人は優秀下士官や兵士は優秀だが、
指揮官は無能だ。
と言われる。
それは戦略を立てるのが下手くそだから。

122 :
カンフル注射じゃん。
麻生の馬鹿が良く使う手だよ。

123 :
>>21
ならもうアメリカの州になった方が良くね?

124 :
アメリカ人は貯蓄しないから現金給付でも乗数効果が高そうだ

125 :
リーマンショックと全く同じだな。
日本は、遅すぎる、かつ額が少なすぎる。
日本のやることはほとんど意味ないよ。麻生は当時総理だったのに何も学んでないのな。

126 :
アメリカ13万
日本3万
アメリカは日本の4倍以上の年収なのか?

127 :
>>122
え?
いつ麻生が使ったんだよ?w

128 :
日本だけ商品券とかポイントだったら世界中の笑い者になる
安倍は末代までの大恥かくけど大丈夫?

129 :
日本は感染して給料減った人だけに3万円

130 :
アメリカは貯蓄率低いっていうけど
もはや日本の貯蓄率の方が低いし

131 :
これでも自民党の支持率上がってるんだってねw
頭おかしいの?

132 :
>>33
NYとかならそうだがアメリカは広いから一概にそうとも言えないけどな

133 :
なんでお前らアホな政治家選び続けるん?

134 :
ゴミクズ安倍自民ふざけんな

135 :
本格的に被害が出だしたのは日本が先なのにほんと判断遅えな

136 :
自民党総裁本部にメール送ろうぜ

137 :
現金給付が一番ラクで手っ取り早い
ノウハウもある
でもそれでは簡単すぎて上級や官僚様がシステムで上前を撥ねられないんですわ
だからあれこれ複雑にせんとといけんのですわ

138 :
gdp日本の4倍くらいだろし余裕

139 :
ジャップしょっぼwwwww

140 :
>>131
コロナ騒動の最中、出歩く愚民だからw

141 :
財務省解体だろ

142 :
日本もさ、転売可能な商品券じゃなく、10マンくらいマイナンバーでもいいから
ポイントつければいいのに。反社や、異常に個人情報嫌うやつはマイナン嫌がるだろうが、
どうせ不法在留外国人とかだろ?
マイナン浸透も兼ねるし、事実上転売できないしいいと思うんだよね。

143 :
日本は下手に配らない方が良い
ホームレスとか在日、その後ろに付いてる団体が騒ぎ出すだけ

144 :
日本政府、赤っ恥。

145 :
ベーシックインカムをこの機会にやったほうがいいかもね。

146 :
クーポンでコロナに打ち勝てと我が池沼政府

147 :
安倍はトランプを見習えよ

148 :
>>3
牛肉、美味しいよ^^

149 :
誰でもいいからアベとアソーのアナルにオーバーシュートしてこいや

150 :
日本の政治家はレベルが低いよ

151 :
日本は負けずに一人50万だろ 下痢が散々外国にばら撒いたんだから
簡単だろ、あ、そうが札を刷らせればいいんだからな

152 :
トランプ様、この国を併合してくんなまし

153 :
とっさの緊急時はこれだよなぁ・・・



日本政府のセコさが情けない

154 :
日本おせえよ
牛肉も旅行もそんなのはコロナ収まった後だろ
今やばいんだから速攻配れって
マスクも配れや

155 :
ネトウヨ「お家で焼肉おいちい!安倍さんは神!」

156 :
安倍 成蹊
麻生 学習院
小泉 関東学院
よくこんなポンコツ共に任せられるな
習近平 清華大
トランプ ペンシルベニア大学ウォートン校

157 :
芸スポ関係ねーだろ
糞キャップ剥奪しろ

158 :
アメリカもやっぱりナマポやニートには配らなかったか
日本も勤労者だけに配ればいいよ

159 :
>>3
働いてて減給になった人にのみ支給
無職や減給にならなかった人たちは対象外

160 :
こんな馬鹿な政治家に投票したお前らの責任って何でわからないんだ?

161 :
まぁアメリカは医療費で飛ぶんだろう

162 :
明治政府って、天皇殺しで政府を作ったから、
国民にもテロ行為を仕掛ける事しか考え付かないのかな?w

163 :
一方ジャップランドは和牛と旅行クーポンを配る予定

164 :
第三の氷河期世代誕生や!

165 :
>>33
世帯収入の話なら
単にダブルインカムが当たり前なアメリカと
夫+パートで100万稼ぐのが常態化している日本の違いだけだろ
そもそもアメリカの現役世代は
親の年収を超えることも難しいって言われているほど
賃金が伸び悩んでいる

166 :
和牛券とかいう発想自体がよくできるよな
国民の生活を助けようでなんで牛に行きつくのか謎だわ

167 :
ジャップは商品券wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

168 :
すげぇな

169 :
日本は和牛券www

170 :
見習うとかそういうレベルじゃないんだよねぇ
経済学的見地に立てばアメリカとか台湾とかのやってる政策『しか』答えが出ない
要するにマトモな経済センス持った人間が
政治家にも官僚にも財務省にも政権寄り有識者にも居ないという事実

171 :
ネトウヨ「コロナには牛肉が効く!ありがとう自民党!」

172 :
>>166
旅行と牛両方自民党の支持母体だからだよw
非常事態でも利権でございますw

173 :
>>166
そもそも和牛券自体がデマだろ

174 :
どの国の元首でもだが、
この状況からいち早く立て直せた者は間違いなく歴史に名を残すな。

175 :
>>1
さすが世界の親分アメリカだな
日本の糞安倍じゃなんともならん

176 :
アメリカなんてあとで回収しにくると決まってるだろ
油断すんなよ

177 :
ジャップは和牛割引クーポン券w

178 :
日本人なんてもう若者世代は貯金ないのに、貯蓄に回る訳ねーだろ

179 :
>>177
いらんわ

180 :
そもそも、あの大きな政府・社会主義的経済政策を伝統的に嫌うアメリカが
すんなり実行しているという事は
自由主義経済圏の経済理論に基づいてもこれが知りうる限り最善と言ってるのと同じだからな
日本がどれだけ経済的に劣ってるかわかるってもんよ

181 :
不法移民ももらえるのかしらん

182 :
大人13万円 子ども1人5万円では、アメリカの医療(治療費、入院代、薬代)を受けるためには全然足りない。
220兆配っても、「焼け石に水」程度とは思ってもいなかった。

183 :
まざまざと出ちゃう
彼我の差

184 :
日本はビール券10万円分でもええよw 飲んで忘れようやwww

185 :
つか、1年くらい月20だろ、普通に考えて
ナマポやへんな補償はなくせばいいよ

186 :
13万あったらプレステ4とFF7リメイク買うわ

クソ政府、早よ!

187 :
本当に困窮してる違法移民は住民登録もしてないからお金もらえないんだよね。

188 :
日本政府は麻生みたいな銭ゲバを駆逐しないと良くならないよ

マイナンバーカードの時だって利権化目的でそうしたように

今回も商品券・旅行券・和牛割引券と信じられない発言をしているのには裏があるんだろ?

甘い汁を吸わせたい誰かがいるんじゃないのか?

腐敗した政治やってますわ本当

189 :
>>3
旅行、外食、牛肉商品券w

190 :
外向けには借金してまでバラまいて、内向きには和牛商品券配るしか金が無い。
金持ちのフリしてるのバレちゃったね

191 :
NHK無料券配れば?

192 :
>>3
牛肉券

193 :
外食旅行和牛券の某国はずかしい

194 :
受け取る時に感染

195 :
ジジババ騙して当選したやつらがトップにいるというね・・・・Fランジャパンですわ

196 :
小切手とかかっこいいね

197 :
なんでいつも日本はこうなるわけなの?

198 :
東京封鎖して家で焼肉食ってろ愚民共!!

199 :
>>123
戦後すぐからなってるじゃん

200 :
日本は借金大国だしな

201 :
まあアメリカは体力あるからな

202 :
51番目の州にもください

203 :
GREAT AMERICA AGAINwwwwww

204 :
おまえら、
この金額でどんだけの期間を生き抜けと言ってるのか分かってんの?

205 :
>>191
それならNHKの内部留保を財源に和牛券配った方がいい

206 :
Fランジャパン!

207 :
>>128
末代なんかねえよ
種無し、宿無しだもん

208 :
経済に無知な日本だから仕方ない。アメリカみたいな経済政策が出来るなら失われた30年なんかになってないよ

209 :
日本のGDPの一割ってどのくらい?

210 :
経済に無知な政治家に投票する経済に無知なFラン国民達

211 :
220兆円www

212 :
>>197
むしろなんで直接コロナ被害受けてねーのにお金欲しがってんの?
貧民の思考がよくわかんね

213 :
おい!キャンプ道具一式買いたいんや!はやく10万円よこさんかい!

214 :
この国は下級国民に施しなぞせんだろw
極一握りの上級のための国だし

215 :
また中国人や韓国人が貰いに来るんだろ

216 :
わwぎwゅwうw
りwょwこwうw

217 :
>>1
各国のコロナ緊急経済支援策
●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)

●日本
・外食・旅行限定の期限つき1-2万円分商品券配布(年収300万or500万以下のみ。夏以降)
・和牛商品券

218 :
ロシアにショック療法のペレストロイカをやらせたじゃん。
日本とアメリカがやってる事って、その失策じゃね?
給料が5万円増えるというなら、借金をして車を買おうかという気持ちになる。
1回きりの10万円ならちょっとしたモノを買って終わりさ。

219 :
日本さあ

220 :
アメリカ人は貯金せず使うから小切手でいいんだよ。

221 :
銀行が閉鎖w

222 :
東京封鎖で旅行しろってさwwwwwwwww
頭おかしいwww

223 :
切手でもらっても換金の手間がかかるだけだろ、現金でいいのに

224 :
>>3
500円のQUOカードかな

225 :
>>1
小切手でいいじゃんなwww

226 :
アメリカ人は貯金しないかー
たしかに破産者が多すぎて教会でクレジットカードの使い方教えてあげるような国だもんね
日本人だとプリカとかでいいんじゃね?

227 :
安倍ちゃんも早くこれと一致しろ

228 :
日本大恐慌

229 :
商品券では話にならん。サービス業でも現金必要な人も多いと思う。

230 :
日本の場合は、継続的にカードで買うと5%金をくれてるじゃん。
アメリカよりデカいだろう?
キチガイ共が・・・。

231 :
日本は和牛

232 :
社会主義か、たまには良いかもよ

233 :
イタリアは30万以上
香港は15万
日本は3万(失笑)

234 :
小切手というのが米国らしいけど
どこでも使えるものなのか

235 :
日本は和牛(笑

236 :
経済対策失敗により大恐慌でございます
そんな政治家に投票したのはお前らでございます
お前らの責任です
自分で自分の首を締めてる事すら気が付かないFランでございます

237 :
安倍が隠蔽してるだけで
実際、日本は貧乏だから

238 :
>>199
なってないよ扱いは植民地

239 :
アメリカ見習ってほしい

240 :
和牛なんて、動物の死骸いらないんだけど

241 :
>>14
経済規模違うからねぇ

242 :
ざまぁねぇなぁ...和牛の本気見せたろか?

243 :
>>204
牛肉は一回食べたら終わりだよ?

244 :
ええのう
トランプ最強

245 :
一方日本は、吉野家とサーティーワンとファミチキの無料券

246 :
アメリカまぶしいなーー

247 :
無能な政治家に投票し続けて来たお前らの責任でございます

248 :
アメリカ
共和「現金10万」→民主「もっと出せ」→民主、共和「12万で合意しよう」
 
 
日本
自民「現金10万」→財務省「森友」→立憲「森友」→自民「貧乏人だけに旅行券と和牛券」

249 :
>>212
このまま被害受けないと思ってるの?パンデミックになるかそこまで行かないかの違いはあれ、これから被害受けるぞ

250 :
遊んで楽してる在日にはナマポで10万以上も配布し 額に汗して働いてる日本人には旅行と和牛クーポン

251 :
>>247
無能な政治家しかいないんだからしゃーない

252 :
どっかのゴミクズ政権とえらい違いだな

253 :
和牛引換券なんてどんな精神構造してたら、そんな発想出てくんだ?ww

254 :
アメリカ人羨ましいわ

255 :
東京封鎖が現実のものに!食料を求めてスーパーに長蛇の列で並び、新たな感染源となるので宅配サービスを利用し長期保存可能な食料を備蓄しておこう。
防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ@:/
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html

256 :
66万じゃねーのかよ、しょぼ

257 :
>>251
野党はあんなだし、自民が無理なら海外に逃げるしか選択肢なくなるんだよな
親が死んだら海外行こうかと割とマジで考えてる

258 :
Fランレベルの国民が大半だからFラン政策になるんだろ
何でその構図に気が付かない?Fランだから?

259 :
これが一番平等であると同時に効き目があってしかも手続きも簡単で済むからな
商品券とかキチガイの考え

260 :
しかも失業保険は、最高で週600ドルプラスな

261 :
旅行券と和牛?
ふるさと納税かなw

262 :
牛は脂で腹壊すのになんで牛限定商品券なんだよー

263 :
カード利用者だけ5%得してるのは何故なの?
現金客を馬鹿にしてるの?
https://cashless.go.jp/consumer/index.html

264 :
>>257
俺シンガポール検討してる

265 :
和牛いらんわw

266 :
日本は借金大国なんだから歳出減らして財政再建するんだよ
いつまでも金くれ言ってるんじゃねえ貧乏人ども
貯金がないのは自己責任だろうが
事業者だって自己責任だろ
コロナは皆の責任なんだから

267 :
パヨチンがここぞとばかりに暴れてるけどアメリカなんて
盲腸切っただけで数百万取られる国だから13万なんてゴミ

268 :
アメリカ流石に動き早い

269 :
トランプあほだなぁ
1万ドルとかすれば次の大統領選圧勝なのに
民主党消滅するぞ

270 :
トランプはどうしたら経済が回るか知っている。一方日本の政治屋は経済の回し方を知らない、権利と懐をだいぶ気にしている。そんな感じに思える

271 :
米国、企業に金貸すけど、従業員解雇しないなら 返済せいへんでええで

272 :
寄生ちゅうば韓国とか中国人は関係ないからねw

273 :
>>263
むしろ何で現金厨なん?
カードでよくね?
信用なけりゃデポジットもあんぞ
Fランだからその程度の知識すらないん?

274 :
トランプかっけえな

275 :
「官僚なんてバカしか居ない」と豪語してた菅直人
財務省にあっさり洗脳されて消費税増税したからな
その後の野田から今の枝野まで財務省のいいなりだし
誰も財務省には勝てない

276 :
>>266
自分は何にも困ってない奴に限ってこう吐くんだよなあ
で、万が一自分がヤバくなったらそれを棚上げにして身勝手な被害者感情丸出しで叫ぶ
ちょうど今の朝から並んでるようなマスク難民みたいにな

277 :
>>249
じゃあその時に保障してくれる制度を作れって声を上げるのが普通じゃね。何百億をバラ撒くくらいなら被害受けた連中にその数百億を使ってくれたほうがよほど建設的だわ
けどどこでも目先の金の話ばっか。たかが13万で大騒ぎってどんな生活してんだよ

278 :
アメリカは給料小切手払いが普通だったからな

279 :
>>266
国がアホな経営してりゃ国民は出て行きますわな
国の借金は国民の借金じゃねえし

280 :
(´・ω・`)USA!USA!
トランプはバカを装った有能だったのね

281 :
日本は定額小為替でいいのでは?
郵政が儲かる

282 :
ここは普通に海外ガーしてくれ

283 :
>>189
それ業界団体が要望出したってだけなのにバカサヨってほんと鳥頭だな

284 :
>>70
でも、不要不急の海外旅行はNGなんやでw

285 :
いっそアメリカ様に日本列島支配されたいわ

286 :
景気良くなりそう!

287 :
>>281
これいいよな
好きな時に換金できるようにして混雑も避けれるし

288 :
>>217
日本酷いな

289 :
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://mnkyu.gipsitv.org/ymni4440/24qpp1esy678sk.html
【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww
http://mnkyu.gipsitv.org/lxq8286y/im1rw3isphfyyt.html wqxzq

290 :
>>238
ブサヨってバカだな

291 :
トランプ「景気回復の為支給は素早く行うべき!」
安倍「牛肉件配ります」

292 :
アメリカ様我らにも下さい(ジャンピング土下座)

293 :
向こうの時給は15〜20だから日本の感覚で5〜6万。無いよりはマシだけど焼け石に水。

294 :
日本も同じことしろ

295 :
シンプルで羨ましい

296 :
アメリカ移住でおけ

297 :
日本でも小切手出せやオラ

298 :
それで薬買って自力で治してって事かな
不法入国の人達は対象にならないから
結局は多数の人が米国内で亡くなるかもしれない

299 :
現金客を不当に差別してるだろう?
差別問題になるよ。これは・・・。

300 :
>>1
やったあああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!
とおもったらべいこくだった

301 :
>>299
ようFラン

302 :
ニュー速と間違えてない?

303 :
>>217
日本の政治家と官僚が世界最悪レベウなのがまた露呈してしまったか…

304 :
なんでこんな国と戦ったんだ

305 :
アメリカ国民しかも上級国民だけな

306 :
なんだかんだトランプさんは器が違うわな

307 :
日本はタダでお金をやる習慣がないからなぁ
宝くじだって一等なんてないし

308 :
>>270
メディアも国民も経済に興味無いじゃん

メディアは政策とは関係無い政治擬きニュースばかりでネットではイデオロギーでばか騒ぎ

309 :
>>247
政治家ってよりこういうのは日本の場合官僚じゃないかなあ

310 :
>>303
官僚はともかく政治家は国民が選べるんやで

311 :
この速さ、そしてこの協力体制がアメリカ




日本の政治家?
ゴミしかいないだろ

312 :
超大国ここにあり

313 :
アメリカ合衆国日本州にも13万くれ

314 :
アメリカ見習えって言ってるやつはアメリカの福祉制度知らないんだろうな
日本と違ってバカ高い医療費がかかるし、13万どころの話じゃないよ
そこに使ってるんだから仕方ない
政権批判できればなんでもいいやつばっかり

315 :
>>311
でも医療費はバカ高い社会保障はないと一緒だぜ?
13万じゃたんねーと思うが

316 :
一度使ってみたかった、金額が空欄のの小切手

317 :
220兆・・・桁が違う
和牛とかで本当で経済回せると思ってる国とは大違い

318 :
これが外国だよ

319 :
和🐄券だよ。

320 :
>>4
それも和牛

321 :
この非常事態に下らねえクーポンしか配れない国が小切手13万の国に戦争挑んで勝てるわけがないわ
そりゃ原爆も落とされるわ

322 :
>>15
若手自民党は減税、現金給付案だが財務省と財務省が抱き込んだ老害使ってごにょごにょしとる

323 :
日本もやるべきだ

324 :
戦争に負けるわけだわ
スケールが違う

325 :
>>315
そういう話じゃない
危機レベルを正確に把握してすぐに対策を練り、そして合意に持っていくところがアメリカのすごいところだってこと
ちなみに1200ドルの給付は経済対策のうちの半分だからな

326 :
片や日本は和牛商品券で済まそうとしていた

327 :
トランプすげえ
流石だよ…いいなあアメリカ
安心して沈静化を待てるじゃん
素晴らしい大統領を持った事を誇りにしてくれアメリカ市民

328 :
別に給付金は要らないから与野党の議員の給料を先ず全部剥奪してくれ

329 :
>>311
ちなコロナの検査だけで4000ドルらしいよw

330 :
豚肉の方がいい

331 :
日本の政党って、頭脳無き集団なんだよ・・・。
何かあると外部のシンクタンクに頼る。
銀行系、JR系などなど。
だからそれらに都合の良い政策通る。
党内にシンクタンクを持つという発想が無いんじゃないかな?
本当の馬鹿だと思うよ。
あるいは、官僚任せの公家根性だな。w

332 :
いいな、素直に羨ましい
医療制度が酷すぎるから移住したくはないけどw

333 :
流石は経済大国だな
あれ?日本も経済大国だったっけ?
記憶にないなぁ

334 :
まあ日本の場合なんの被害も受けてない貧困層が金くれって騒いでるだけのところもあるからな

335 :
>>326
うわああ
牛さん災難

336 :
>>335
和牛絶滅の危機

337 :
敗戦貧乏時代を知っている二階
旅行ですき焼き、外食ですき焼き、家ですき焼き。

338 :
>>325
意思決定の早さがすごいというのは分かるがそれが意味をなさないなら全くすごくないからなぁ
どっちもどっちでしょ日本で13万配ったら正真正銘すごいけどそれは出来ないし

339 :
年金受給者はコロナ不況と関係ないから支給不要だろ

340 :
日本も商品券の形で現金給付すればよい

341 :
>>3
外国は外出控えるのに
安倍は旅行券支給してコロナ拡散
池沼ネトウヨどうすんのw

342 :
先進国なのにベジタリアンやビーガンに配慮しないで牛肉のみを押し付けようとしてるのもおかしいし
本当に何から何まで頭おかしい
どうせ農林水産系の族議員か何かの利権なんだろうけど

343 :
米国の国民って範囲狭いよね?

344 :
ほとんどの国は10万近い現金だよな
それに比べ日本はクソ

345 :
>>322
つまり安倍自民は無能の極みやな

346 :
日本で言えば自称日本市民は入らないよね?

347 :
自民党議員の給料は今後和牛のクーポン券だけでいい

348 :
安倍さんサプライズで20万くれるやろ?

349 :
商品券刷る手間賃のほうが高いだろ。

350 :
インバウンドで肥大化した観光関係に金をまわしても焼石に水だろ
淘汰されるところは淘汰しないとインバウンドなんていつ戻るかわからん
むしろ中国から部品が来れば復活する製造業に金まわせよ

351 :
>>16
消費税がいつ上がるか分からんから将来の為に貯金するんだよね。
商品券作るのにも沢山の手数料かかるんしマイナンバーカード紐付きで現金給付のが効率良く支給で来てる思います。
でも10万円もらっても1万円は消費税で消えるからしょぼいですよね。

352 :
韓国籍の米国在住の人はアメリカからも韓国からもコロナ給付受けれるの?
そんなことないよね
日本もそうしよ

353 :
>>24
人事もロクにできない馬鹿安倍だからなあ
宴会・パーティーは全力投球だけどな笑

354 :
NZは今夜から最低1カ月のロックダウン。
経済が心配だけど、コロナで影響を受けた会社に給料支援が。
週20時間以上勤務なら週$585.80(週4万円ほど)
それ以下で$350
3カ月分まとめて振り込まれ、既に支払われ始めてる。
手続きはオンラインで簡単。

NZでこれ
一方のJAPは牛肉!

355 :
>>334
貧困層ほどちゃんと使って金を回すだろ

356 :
>>355
パチンコ経由で外に出てくけどな

357 :
牛肉の割引券のほうが嬉しいわ

358 :
>>32
お前完全無職だろ

359 :
やはり国の真価ってのも非常時に表れるわな

日本の場合政治屋は無能だが
諸外国の様相を見るに、国民の衛生意識の高さに改めて感心した

360 :
どうせ貰えないんだろわかってるよ

361 :
和牛農家には申し訳ないが、今は和牛食ってる場合じゃないんだわ

362 :
マスゴミは、トランプ政権バカにし過ぎ
。うちの国なんか和牛商品券と旅行券だぞ! 新興衰退国になっちゃたのも納得だわ。

363 :
アメリカですら台湾以下か
台湾すげーな

364 :
>>36
そもそも安倍ちゃんがパチンコ議員だからなあ
ネトウヨはパチンコ推進させたいから安倍支持してるんだろ?よかったじゃん

365 :
最新高スぺPC組めるレベルやん

366 :
\\\\\|//////
(´・ω・`)
この人たちにこの国の行く末を委ねたのは他ならぬ私たち日本の有権者であることを絶対に忘れてはいけないwwww

麻生財務大臣兼副総理
「現金給付は貯蓄に回されるから経済効果は小さい。確実に消費に回される商品券を配布した方が経済効果が高い」

西村内閣府特命担当大臣(経済財政政策)
「観光や外食に特化した商品券の配布を考えている。配布は夏頃になると思う」

367 :
日本のセコさとアメリカの底力を見たわ

368 :
ただし米国民に限る、だろ?
日本はなぜか外国人にも配るんだよ

369 :
いいなぁアメリカに住みたい

370 :
さすがに動きが早いな
ニッポンのクソ自民党とはわけが違う

371 :
>>33
税金とか考えてる?

372 :
ウイルスに感染して治療が必要な人だと
場合によって1200ドルは焼け石に水だなw

373 :
>>356
パチ屋なんかガラガラやんw

374 :
一人13マンとは大盤振る舞いだな

375 :
小切手って見た事無いから騙されそう

376 :
マイナンバーカードの時は反対するなら対案出せって喚いてた麻生太郎(*‘ω‘ *)

今回の緊急経済支援策に関しては世界各国が対案の材料になってくれるわなぁ

和牛商品券は本当に正当性が無いし恥ずかしいから止めてほしい

こんなもん客観的に考えたら日本頭おかしいって思われて当然だから

377 :
その代わりアメリカは医療費がとんでもなく高い

378 :
1人あたり原則、1200ドル(約13万円)の小切手の形で給付する。

379 :
欧米と日本の違いは何か?

380 :
なるほどな医療費替わりか

381 :
日本には無能アホウ太郎がいるからな

382 :
一方、国賊官僚共と売国政党自民党が牛耳る糞国家ニホンでは和牛割引券を配布するらしい

とことん国民を舐め腐ってるわな

383 :
一方で日本は食事券とか

全く笑えないよな

384 :
今回重要なのは速度だよ
経済ほぼ全部ストップしてんだから
いかに金をすぐ回すかの方が重要
自民党がアホ過ぎて中小企業このままじゃ全部死ぬぞ
今すぐ金配れ
少なくとも4月中には

385 :
https://i.imgur.com/aKmPTxp.jpg

>>384

386 :
>>31
私は好きよ

387 :
売国政党自民党!愛国騙って国を売る!

388 :
>>16
いいんだよ
使うやつは使うから
当座の救済なんだから

389 :
使い道を縛るような給付はやめてほしいな
本当に金に困ってる人は旅行や外食はしない

390 :
自民嫌いのマスコミがショボい経済対策を叩かない理由は
予算を増やしたくない財務省への配慮だよ

391 :
>>28
今その話をしてるのが問題
もっと後でしろ
皮算用ばかり先走るから呆れられる

392 :
日本も最初は生活保障だったはずなのにいつの間にか景気対策になってアホみたいな内容になった

393 :
トランプのサイン入りか

394 :
今東京がヤバやん日本も配れよ

395 :
>>18
そりゃ朝鮮人が仕切ってるからわざとだよ
絶対に国民を満足させることはしない

396 :
1人13万なの?大家族なら普段より収入多くなるのかな

397 :
甘くてとってもジューシーな和牛引換券

398 :
で、その小切手を現金化しに銀行に人が集まりクラスター

399 :
>>392
1周まわって収入減少の人のみ最大20万になりましたとさ

400 :
俺馬鹿だから教えて
マイナンバー制度とかで収入データ化されてて簡単に層別出来るのでは無いのですか?出来ないの?

401 :
日本もさ
速くアメリカを見習ってやろうよ
20万か30万でもいいし

402 :
やはりアメリカ人は何をやらせても早く迅速に対応するな非常事態宣言もそう日本は二流国だと実感した

403 :
思ったんだけど200兆円を増刷して
配ればよくね?

404 :
で?

アメリカのように

NHKの受信料もただに


比較のたられば無意味

405 :
ほとんどの国民が健康保険に入って
いないし、コロナで治療なんか
したものなら・・・

406 :
しかもアメリカはこれで合意だからな。決定よ。
日本はまだ検討の段階。

407 :
海外のマネ好きだろ日本
マネして金配れ、クーポンもついでに配れ、検討してる案全部採用すれば良いんだよ

408 :
ちなみにアメリカでは、風邪の治療で
病院にいったら最低22,000円、
けっして隣の芝生は青くない国の
回し者じゃないが

409 :
トランプって実はできる男なのか?小切手の存在忘れてた

410 :
日本はこんな感じかなw
   ↓
二階俊博:商品券だよ。使わせるようにしなきゃ!ことあるごとに現金給付しなきゃいけないではダメ
ttp://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1585145727/

411 :
>>398
まずは無事に銀行から家に帰らんとな
13万持ってるのバレバレだから、
背中に気をつけなあかんで

412 :
やっぱトランプすげえわ

413 :
その頃日本では牛肉w

414 :
和牛商品券w旅行割引券w
利権の匂いがプンプンしますおwwwww
w

415 :
もう日本はグルクーポンでいいよ

416 :
マクドナルドのハンバーガー券より肉券のほうがいいくせに>おまえら

417 :
麻生R

418 :
ゲーム機本体支給しろ
出歩く人間も少しは減るだろ

419 :
>>415
おせち嫌い

420 :
そんなに和牛あんのかよ

421 :
>>419
3Pチーズ入ってるからおせち嫌いでもおk

422 :
>>421
今思うと神センスだな

423 :
さすがアメリカだわ
13万もらったら少しは使う気になる
インパクトがでかい
日本のは子供のお年玉だよ

424 :
>>423
バカなの?アメリカの医療費を考えろよ
たんねーよ

425 :
和牛商品券は是非海外のニュースでも取り上げて欲しい
斬新で目を引く経済刺激策として話題になる筈

426 :
>>1
アメリカより景気が悪かった日本はもっとやってくれますよね?

427 :
トランプはビジネスで失敗も成功も経験してるからなあ
この規模とスピード感は流石だわ
大統領選挙も控えてるし下手なことはしない

428 :
アメリカでの13万は
日本での5万くらいの価値でしょ

429 :
一方その頃日本では

430 :
和牛商品券は牛肉食えない人への嫌がらせですか?

431 :
今までトランプ馬鹿にしてたがさすがビジネスマンだよ金の使い方よく知ってる。
片や日本のトップは何も決められない成り行きまかせの無能ボンボン。
さっさとコロナって死んでくれ

432 :
アメリカの物価、特に家賃考えると雀の涙

433 :
マジでジャップの酷さが際だつ

434 :
お肉券でアメリカ産牛肉を買え

435 :
トランプが大統領でアメリカはほんといいな 日本のアホとは大違いだわ

436 :
バーニー・サンダースさんだったらもっと凄いのやったと思うぞ。

437 :
野党はトランプぐらい仕事しろよと去年まで思ってたが
もはや自民党より遥かに有能だな
大統領降りたら日本の財務相とか経産相やってもらいたいぐらい
ゴーン容疑者より遥かに有能な外国人労働者だろう

438 :
日本も野党がもう少しまともなら
次の選挙で人気とるために自民党も気前よく金配るだろうに
日本の野党は糞過ぎるから
そんな野党は気にせず政権与党の自民党はせこいことばっかり考えて金配るの渋れるし

439 :
この期に及んでヤトウガーとかキチガイしかやらんことをまだアベ信者どもはあきらめねえんだな

440 :
>>3
利権議員の綱引き真っ最中

441 :
小切手で給付したらそれこそ取り付け騒ぎにならんか?

442 :
すげーな
金持ちは

443 :
自営から得る給与は低く抑えて住民税非課税世帯だ。
貯蓄はかなりあるけど。貯蓄額までは調べないだろうからもらえるな!

444 :
今や発展途上国以下の日本では無理な話だ

445 :
>>80
禿鷹

446 :
安倍と交換してくれません?

447 :
トランプは高身長イケメンで太っ腹
大違いのダサい日本の首相

448 :
各国のコロナ緊急経済支援策
●米国
現金13万円支給
●香港
現金14万円支給
●韓国
現金8万6000円支給
●イタリア
現金30万円以上支給
●イギリス
休業補償(賃金の8割)
●フランス
休業補償(賃金の全額)
●スペイン
休業補償(賃金の全額)

●日本
和 牛

449 :
日本は食券と和牛券・・・・・・・

450 :
和牛足りるかな
なくなったらどうしよう

451 :
もう日本出て行きたくなったろ
英語位は覚えとけよ

452 :
でもアメリカは病院行ったらあっという間にぶっ飛ぶんでしょ

453 :
本当に日本が嫌になって来た
外面ばっかよくて中はこんな
有事だって言うのに戦争みたいなもんなのにこれ
こういう時に真実が分かるし人間が出る
トランプいいなあ。国民を守ってくれるじゃない…

454 :
安倍が和牛を配るってよwwwww

455 :
単身世帯も大家族も20万か

456 :
安倍、これが最低限だぞ?
分かってんだろうなお前

457 :
>>43
横だけど、根拠もなにも日本人が投資より貯蓄を優先させるって話は公然たる事実だからね、無知自慢は止めなよ。
債務証券、投資信託、株式等といった「運用資産」の資産における割合は
 日本:15.1 %
 アメリカ:51.2 %

458 :
これ国籍とか関係ないのかな

459 :
ほんといつになっても欧米の猿真似しかできないのな

460 :
貧民は一度も触れることなく一生を終える小切手ってかっけーな
しかも13万だし

461 :
日本はw

462 :
トランプはアメリカファーストだけど、安倍ちゃんは庶民を憎んでるからね
そこが両者の決定的な違い

463 :
アメリカは現金でもどんどん使ってくれるからなー
日本は貯蓄

464 :
>>4
飲食店限定の期限付き商品券
政府「愚民ども 金を恵んでやるから これで飲みに行って感染しろ」

465 :
うらやましいー!

466 :
さすがアメリカ
商品券じゃないのか

467 :
本邦はお肉券

468 :
世界的な経営者でもあるし違うよな…

469 :
ブッシュの末期と同じか

470 :
>>1
それに比べて我らが安倍ちゃんは
旅行商品割引クーポン

お肉券
ショボ過ぎだお

471 :
中免取りに行きたいから10万くれ

472 :
アメリカどころか韓国以下の国に成り下がっているw

473 :
旅行券なら嬉しいな
沖縄、北海道どこに行こうかな

474 :
個人向け現金給付(1人)
大人 1,200ドル(約13万円)
子供 500ドル(約5万5,000円)

夫婦子供二人の四人家族に約37万円

475 :
実質俺らの金だぞ

476 :
アメリカの2兆ドル(220兆円)の経済対策、
日本の国家予算の2倍


で、この巨額どこから湧いてくるのか?

477 :
日本の貯蓄率は先進国で下位、数年前はマイナスだった
貯蓄ゼロ世帯4割

平均賃金ー35カ国中18位
相対的貧困率ー38カ国中27位
教育公的支出ー43カ国中40位
年金所得代替率ー50カ国中41位
障害者公的支出ー37カ国中32位
失業公的支出ー34カ国中31位

所得再分配後に貧困率が上がる唯一の国

でも四季があるから大丈夫

478 :
戦争になっても予算がないから攻めるの待ってww
とか笑い話だと思ってたけど
我が国はホントに予算成立を待ってるな

479 :
https://www.recordchina.co.jp/b788563-s0-c30-d0063.html
>1人につき緊急生活費100万ウォン(約8万7000円)の支給を提案。
>うち、半分を現金で支給し、残りはクーポン券とすることを考えているそうだ。
>ソウルや大邱の市長らがこれに賛同の意を示しているが、
>大統領府は「今のところこうした計画はない」と述べたという。

https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=63944&pno=2?site=nli
>保育園の休園などにより緊急に保護者が休暇を使った場合、
>所得が減少することを補償するために8歳以下の児童を養育する保護者を対象に1日5万ウォンを最大5日まで支給する
>(夫婦合算で最大50万ウォンが支給される、ひとり親世帯は最大10日間利用可能)
>また、高齢者就業支援事業(高齢者の雇用支援のために高齢者だけが
>支援できる業務を紹介する事業)に参加している高齢者が報酬の30%を商品券で受け取った場合、
>総報酬の20%にあたる商品券を追加的に支給する。さらに、低所得層には9万ウォン相当の商品券を支給する。

韓国政府の経済政策による現金支給は育児休暇で休む場合のみ
低所得者には「商品券」9万ウォン(約8,100円)支給

お前らの大好きな韓国も商品券w

480 :
牛狩りじゃあ!
追えい! 牛をすべて狩りつくすのじゃあ!!!

481 :
>>14
金額までは真似しなくていいけど、やり方は真似ろよ

482 :
>>473
俺、京都へ行こうと思うの

483 :
日本は和牛券w 頭おかしい

484 :
>>474
アメリカは所得制限なし?
でも、小切手だと銀行に人が殺到して銀行員が大変そうだね(笑)

485 :
日本と米国では状況が違う
そもそも人手不足時代には不景気になっても失業率は上がらないから問題は無いという経済学者も居る
いっぽう財政赤字は世界最悪でコロナ無くてもいつハイパーインフレが起きてもおかしく無い状態
外国人留学生が来なくて現場が困ってる状態で補償もバラまきも減税もしなくていい
それよりもいい加減PBを正常化しろ

486 :
>>476
お金刷るだけです

487 :
>>46
現金給付は220兆のうちのほんの一部だぞ
つか計算しろよ無能

488 :
何でパヨちんは先進国並みの政策を求めるんだろ?
身の丈って知らないかな

489 :
>>486
アメリカだって国の機関が止まって給料払えないとかなってんのにこんなに簡単に200兆も出ることに日本人は疑問を持てよ
アメリカは少なくとも政治家はプロレスだと理解してる
日本は政治家がまじで破綻を恐れて国民を殺しかけてる

こんなにお金使ってアメリカははいぱーいんふれにならないんですか?ww

490 :
>>16
日本人『投資はギャンブル!』

↓↓

パチンコぱちぱち
パチスロぴこぴこ
ガチャがちゃがちゃ
カジノたのしみ〜

491 :
>>477
貯蓄ゼロ世帯が貯蓄するわけないじゃんな

492 :
アメリカが現金1200ドルなら日本は13万円分の和牛クーポンで対抗だな!

493 :
>>16
貯金も投資やで
バカなの?

494 :
>>484
アメリカは店で小切手使えるから

495 :
>>476
国債だろ

496 :
>>430
本当だね
お肉食べないからもらっても友人家族にあげる

497 :
森、二階、麻生、安倍

この悪の枢軸を排除しないと未来は無い

498 :
アメリカって従業員の時給がめっちゃ低くてチップで生計立ててるんだろ?
客来なくなったら終わるよな

499 :
来月来年の心配より10年後の心配やってんだから

俺はもう諦めた

500 :
和牛券で肉便器は買えますか?

501 :
>>500
あなたのスペック次第では買えますよ

502 :
肉400gと旅行割引券がくるらしいな
タウン誌かよw

503 :
日本はもう一回アメリカの占領下に入るべきだな
香港市民だってイギリスの統治下にいたときのほうが幸福だったし

504 :
これは国民のみ?居住者全て?

505 :
銀行でパンデミック

506 :
議員の給料を減らせ
今すぐニダ

507 :
軽減税率で現場混乱したんだから、これには使えるこれには使えないみたいなのはやめろ

508 :
魚と牛の給付は斬新すぎない?

509 :
日本人の平均貯蓄って1000万円くらいだっけ?節約すれば、一年くらい無収入でも耐えられるだろう。
理論的には誰も破綻しない。

510 :
日本も小切手でやれば5月末よりもっとはやく給付できるでしょ
まずは一律で配ったらいいんじゃないか
終息後の事はまた別で

511 :
>>31
チロリロリーン

512 :
日本は牛肉と鮮魚クーポンか
もうこの国情けなくて笑えるわw

513 :
これ、ヤバくね?
ドル足りなくなって、世界でパニック起きそう

514 :
>>341
今の話なの?

515 :
>>513
アメリカは好きなだけドル札刷っても良いんだよ

516 :
>>513
ニクソンショックって知ってる?

517 :
>>1
それに比べて日本のバカ官僚
10万の現金配ると1兆円
商品券1万2千円分配ると3兆円かかるそうだ

印刷屋と癒着、利権
死なねーかな自民の屑ども

518 :
自民党は次の選挙で相当痛い目に遭うだろう

519 :
>>283
牛肉券と魚介類券は実際に自民党部会で出てる案だぞ
特に牛肉券売は農林分野の経済多作の概要の中で国産牛肉商品券、通称「お肉券」の発行を柱とした内容を既に発表している

520 :
俺は一生童貞だし、この国がどーなろうが知ったこっちゃないよ。
愛国心?ばっかじゃね〜の?むしろ俺は日本という国に恨みを持ってるね。みんな好き勝手やってるのに、俺は悲惨な人生だ。
どんどん壊れていったらいいよ。しるもんか。
おまえらが俺のことなんてしらないようにね。
所詮日本は利権構造だ。コネさえあればたいして努力しないで大金が稼げる。公務員夫婦の世帯年収は40歳平均で2000万円。
マスコミ・銀行・その他、利権構造下にあるものは全部そう。
こいつら普通に50代で2〜3000万稼いどる。大して仕事してないし。
親族経営会社で利益を親族に手当てして税金払ってない所も山ほど。
そんななかで手取り2〜30万、年収で3〜400万円程度でこの利権構造体を存続させるために働け、ってか?
利権構造下にないのに労働してる奴らって、馬鹿だろ。おまえ。
おまえよりも馬鹿でロクデナシがロクに働きもせずに大金を稼ぎ、佳い女(男)を抱いてるんだぜ。
馬鹿らしさに気づいた奴らは働かねーよ。俺とかな。
財産食いつぶして、金が無くなれば自Rるさね。
どうせ俺はキモくて生命としても次世代を遺せないわけだし、この社会体がどーなろうが知ったこっちゃねーよ。
あぁわかってるよ。俺が一番馬鹿だってことぐらい。
俺は生まれてはいけなかったんだよ。さぁ俺を殺せ、日本。早く滅びろ。その時がが来たら笑いながら死んでやるからな。

521 :
先進国は違うねえ先進国は

522 :
>>512
検討案の一部を切り取って
揚げ足取ってるだけじゃん馬鹿マスゴミに扇動されるな。
税金は0にしろ、赤字国債はするな、10万寄越せ。財源はどこから出る?
野党と乞食は責任が無いから天に向かって口パクパクしてるだけで
10万降ってくるたやすい問題だと思ってんのか。

523 :
>>16
1200ドルで株式投資??

524 :
トランプさん頼むから安倍のバカに見習うよう言ってくれ
このままだと世界屈指のバカ殿になる

525 :
日本もガーンと印刷して配らないと円高になっちゃうんでないの?

526 :
お肉券とお魚券貰って誰が喜ぶんだ
肉屋と魚屋だけだろ

527 :
米「現金13万」香港「現金14万」韓「現金8.6万」伊「現金30万」英「賃金の8割」仏「賃金の全額」西「賃金の全額」日「肉と魚」 [479613355]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1585222544/

528 :
>>498
その上コロナなんかにかかったら薬もらうだけで13万なんか余裕で飛んでさらに赤字だからな
完全なる資本主義は恐ろしい

529 :
アッメーリカは医療費がやばいから
病気は恐怖でしかなくて
感染したら13万でもどうにも
こうにもすったもんだになるらしい

530 :
アメリカで虫垂炎なんかに
なったらとんでもない額
請求されんでしょ?

531 :
アメリカでころなで入院したら350万だよwww
13万じゃ足りないねw

532 :
>>531
350万!そりゃニューヨーカーも
ひきこもるね
他の国もそんな感じなんかねぇ

533 :
結局桜を見る会参加券だったら吹くw

534 :
>>521
救急車に乗ると10万取られる先進国w

535 :
>>534
保険に入ってら大丈夫でしょ
病院に行かないなら保険料が浮く

536 :
この財源はどっからもってくるの?

537 :
ググッたら虫垂炎600万ってさ
アメリカ人どうしてんのよ
バックれんのかねw

538 :
>>537
破産するんだよ。
アメリカでは毎年53万世帯が破産するが、その6割が医療費破産、
4割が病気で収入無くなって破産。

539 :
>>538
ひえー日本人に生まれてよかったわ
インフルエンザで沢山亡くなってるのも
医療費高いから医者にかかれなくて
亡くなったりしてんのかな

540 :
アメリカはホームレスが57万人もいると報じられたばかりだからな
この報道をみてアホみたいに「アメリカいいなぁ」なんて言うやつはアメリカじゃまずホームレス一直線で死にたくなるタイプだろ

541 :
>>539
そうだよ。アメリカではインフルエンザ検査だけで30万円だから
気軽に病院行けないんだよ。
だから自己診断で、病院行かず沢山死ぬんだよ。
日本なら5000円でお釣り来るのにね。

542 :
アベノミクスで株にぶち込むので国民に回すお金はありません

543 :
メッチャ羨ましい
日本もせめて半額の6〜7万円ほど現金で撒いてほしい

544 :
一番喜ばれる現金をあえて否定する政府
使いにくい商品券、しかも「和牛」なら底辺下級国民には十分だろうと思い込む政府
世界的に見てもここまで国民をバカにする政府はないだろう
しかもこの調子なら秋に配られれば上等だろうと・・・不思議なくらい誰も怒らない国日本

545 :
プレステとGTA5配るのはどう?

546 :
日増し

547 :
いいな羨ましい
日本もさっさとカネ配れよ早くスロ打ちたい

548 :
>>30
アメリカの医師の年収600万円とか何かで読んだわ
医大の高額な奨学金返済と激務で大変だと

549 :
さすが、大国だわ、220兆

550 :
二階俊博みたいな屑は死んでしまえ

551 :
>>518
リーマンショック後の反省ができてないよな
あの時も仕切ってたのは麻生だったっけか

552 :
今からクーポン券印刷すんのか日本は
現金が早くて多様性があるだろ無能もいいとこだな

553 :
( ̄∇ ̄;)ハッハッハ 何も知らない無知は罪やなアホや
日本のテレビ新聞ばかり見るとアホになる典型やわ
アメリカは世界一の貧富の差がある地獄なんやで 

554 :
アメリカは世界一の貧富の差がある地獄なんやで 
たった1%の金の亡者泥棒共が
国の富の半分を独占している狂った国や
一方で栄養失調者が4500万人もいる愛も正義も無い狂った国
近く豚は二人に一人になるらしい不摂生の国
地獄やほんまに 奴隷で出来た国らしいわ
アメリカは診察を受けるのも日本の何十倍もの金をとられる
10万のはした金で救急車呼べば40万請求される
救急車呼ぶのも50万以上取られるんやで 500,000以上や日本は無料や
根本的なものが全く違うものを上辺だけで比較するアホ多いな
世界から三流呼ばわりされる日本のテレビ新聞なんて見てるからアホになるんや
日本みたいな医療厚遇された国ないで 感謝やでほんま

555 :2020/03/28
アメリカは最悪 人種差別は平気でするわ ハリウッド映画も主役正義は白人ばかりやわ
不潔 自己中
アメリカ在住アメリカ留学した日本人アジア人動画でみな言うてるで
あんなとこ住むもんや無いって

【テレビ】<NHK>受信料の支払いを拒否する「N国」などの主張に対し“反論”公平な視聴者負担の必要性など解説
【巨人】丸、トドメ満弾で47年ぶり1イニング5打点「もう思い残すことない」119試合 .300 23本 72打点 10盗塁
【Twitter】ウーマン村本「中国のコロナウイルスはやばい」はわかるが「中国人はやばい」っていう人はもう既に違う病気が発症してる ★2
【芸能】逆効果だった!? 独立した中居正広は「新しい地図」と“共演NG”になりそうな情勢に
【芸能】このままだと引退危状態に追い込まれそうな“タピオカ騒動”で渦中の木下優樹菜
【野球】宇野勝、今季のドラゴンズ投手陣を絶賛 「これ、勝たなきゃウソだぞ!優勝狙えますよ!」 [ニーニーφ★]
舛添要一氏 大阪府のパチンコ店名公表は「逆効果だったようだ」
町山智浩「熱が出たら4日間自宅待機」に専門家連中が「言ってない」と逃げ始めた。その後5日間待って亡くなった人たちがあまりに哀れ。
【ジャーナリスト】モーリー・ロバートソン氏 大麻の段階的な合法化を提案「日本大麻2025」★2
【芸能】すっかり名前を聞かなくなった元NGT・山口真帆 [しじみ★]
--------------------
山本彩って完璧すぎる part134
最近競馬が異常につまんないんだが
イオン導入器について語るスレ
☆骨太の方針原案(少子化?財政再建?移民?)
【芸能】西野七瀬グラビア50ページ特集「あな番」後に撮影
SNS糞たれムラカミ
☆イスラムには基本的欠陥がある☆
【音楽】シンディ・ローパー「Girls Just Want to Have Fun」特集 BS-TBS『SONG TO SOUL〜永遠の一曲〜』8月18日放送
渡部氏、佐々木希の親友にも手を出していた
ban pressとrAdio-AktiVってどうよ?
うんこ
CHAGE「チャゲアスを復活させるぞ」 ASKA「何勝手なこと言っているんだ、解散な」 [956093179]
【自転車】-ロードバイク購入相談スレ【137台目】
珈琲Part.124
番組ch板 ローカルルール変更投票スレ
【妄想全開】大石英司スレッド31【安倍R】
漫画村をなんとか潰すことはできないのか!!!!
【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 54泊目
【本スレ】SKE48★18101【本スレ】
英語力ゼロから留学した人っていますか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼