TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【百田尚樹】<ツイートが波紋!>「謝礼もらっている保守論客いる」「金は腐るほどあるんで、買収されません》
【アニメ】多過ぎる制作本数 ソフト急減、配信手詰まりで打開策はあるか?
【音楽】<日韓合同アイドルグループ「IZ*ONE」>事実上の活動休止状態に... 韓国でなにが起こっているのか?
【芸能】東出昌大・杏、大晦日のベトナムで目撃されていた“険悪すぎる”家族旅行
【芸能】 無名俳優と電撃格差婚で 川栄李奈にのしかかる “ミルク代” ★2
【芸能】EXILEと三代目は紅白欠場濃厚…GENERATIONS初出場か 一部しか知らない紅白出場者内定リスト
【MLB】映画『フィールド・オブ・ドリームス』の舞台でMLB公式戦開催へ
【サッカー】浦和レッズvsガンバ大阪【Jリーグ】【ナショナルダービー】本日17:00-放送決定!
【サッカー】<J2町田ゼルビア>チーム名を「FC町田トウキョウ」に変更する届け出をJリーグに提出し承認! ファンの反対相次ぐ★
【進次郎&クリステル結婚】小泉進次郎さん、ブログで報告「一度も恋愛中に外で会ったり、一緒に移動したこともなかった」(全文掲載)★2

【電撃PlayStation】3月28日発売のVol.686をもって定期刊行を停止


1 :2020/02/26 〜 最終レス :2020/02/28
2020年2月26日 11:05
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1237168.html
KADOKAWA Game Linkageは、ゲーム雑誌「電撃PlayStation」の定期刊行を3月28日発売のVol.686をもって停止すると発表した。
電撃PlayStationは、1994年のVol.1刊行より25年にわたって連載されてきたゲーム専門誌。
近年ではWebメディアである電撃オンラインでの記事や、YouTubeにてコンテンツを発信していた。
1月28日に発売された「電撃PlayStation Vol.684」ではPS4用格闘アクションRPG「グランブルーファンタジー ヴァーサス」の特集や
PS4用アドベンチャー「十三機兵防衛圏」の設定資料などを紹介していた。
今回は「『電撃PlayStation』からのお知らせ」という形で発表されたもので、編集長の千木良章氏は「雑誌などのメディアを取り巻く
 状況の変化や、ゲーム情報発信のあり方の変化など、さまざまな要因に伴い、『電撃PlayStation』の定期刊行は終了させて
 いただきます。『電撃PlayStation』は、ゲームが好きで好きでたまらないスタッフとともに、ゲームが好きで好きでたまらない
 読者の皆様とゲームのおもしろさを共有し、一緒に楽しむために作り続けてきました。四半世紀のあいだ、大好きなゲームの
 ことで読者の皆様と盛り上がることができたのは、『電撃PlayStation』のスタッフ一同、幸せでした。読者の皆様には深く深く
 感謝しております。最新号である2月28日発売のVol.685、そして3月28日発売のVol.686でもそれは変わらず、今まで以上に
 濃い記事を全力でお届けしてまいりますので、皆様何卒よろしくお願いいたします。」とコメントしている。
なお、不定期刊行の増刊、ムック等の形では刊行物の制作を検討しているとしており、「電撃PlayStation」の名を冠したWebでの
記事や「電撃PS Live」の配信、動画については、今後も変わらず電撃オンライン上で展開していくとのこと。
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1237/168/1.jpg
画像

2 :
!?(゚〇゚;)マ、マジ...

3 :
新型コロナウィルスの影響か

4 :
ファミマガとマル勝ファミコンがあるからまだ大丈夫

5 :
プレイステーション衰退してるのか

6 :
最終号は欲しい

7 :
まだ売ってたのか

8 :
未完!状態やな

9 :
PlayStation
Best SONY賞
湯浅です
You are the prince of penis

10 :
ファミ通は

11 :
PS4がPS3に届かず毎週4桁連発、PS5もxbox新ハードにスペック惨敗の模様でもう未来がないからのう

12 :
月間PCエンジンは?

13 :
わざわざ買わないけど
雑誌読み放題のラインナップに入ってるから見るのに

14 :
プロダクトコード配って商品価値上げてたけど無理やったか

15 :
だれか詳しい方、98年頃のこの雑誌の付録でプレステのザ・コンビニとかの体験版ついてたんだよ
その中のあるゲームの宣伝?みたいなやつの動画で敵の道場破りみたいなやつが「遅い遅い待ちくたびれちゃった」「つまんないよそんなんじゃ、手からどばばばって出るやつ使ってよお!」って若い女に言って遅いかかるんだけど何のゲームかわかる人いない?

16 :
ゲーム雑誌ほとんど消えてもうたな

17 :
なんだよ686って、1キルミーかよ

18 :
あと14号頑張れなかったのか

19 :
そういえばファミ通最近見ないな

20 :
ザ・プレイステーションはまだあるの?

21 :
スーパーファミコン全盛期の頃、ものすごくマイナーなゲーム雑誌買ってたんだけど、思い出せない

22 :
ゲームに限らんけど情報雑誌てもう必要性無さそう

23 :
何で最近のスクエニが蛇蝎のように嫌われてるのか理解出来なかったけど
最近FF15やったら完全に理由が分かった
何だ?あのポンコツ。そりゃ昔からのファンキレるわ

24 :
ハイスコアでも買うか

25 :
毎回付録で漫画本つけだしてから高くなったし買わなくなった

26 :
昔買ってたわー少しさびしい

27 :
月刊beepなまだ出てるんだよな?

28 :
>>1
今やファミ痛憎しがこきおろす時に比較相手として持ち上げられるだけの存在でしか無い

29 :
とりあえずYouTubeでプレー動画見とけばニワカ相手にマウント取れるしゲーム雑誌なんていらない

30 :
今のPS死んでるからな
当たり前

31 :
>>5
知名度がある作品はかろうじて踏み止まってるけどその他は壊滅的
昨年、スイッチにハード売り上げを抜かれソフトもダブルスコアで負けてる

32 :
近所の電気街のゲーム屋で古本のゲーメスト売ってたけど、急に全部無くなってたわ
外人が買い占めたのかな

33 :
そりゃそうなるよ(´∀`)アッハッハ
>>28
同じカドカワ傘下でどんぐりの背比べなのに比較もこき下ろすもクソもないだろw
妄想の会話相手でもいるの

34 :
>>21
ゲーメストか?
アーケード専門だからマイナーっちゃーマイナーだけど

35 :
マジゲーム買わなくなったな

36 :
5位 PlayStation (1億240万台)
30位 セガサターン (950万台)
こんなに差がついてたとは知らなかった

37 :
よく知らないけど、ユーチューバーのゲーム実況に客取られたんじゃね?

38 :
>>16
> ゲーム雑誌ほとんど消えてもうたな
今は
youtubeやニコニコ動画等でイベントやPVの紹介動画配信、
ネットのゲーム紹介記事
で全て事足りるからなw

39 :
プリンセスメーカーが表紙のvol1持ってる

40 :
PS4は1億600万台売れてる
ゲーム事業は好調
雑誌が終わってるだけだ

41 :
>>34
アーケードじゃなくてスーパーファミコンとかの情報載ってた
ゲーム雑誌の廃刊wiki見たけどのってなかったぐらいマイナー

42 :
ファミ通とかもネットで情報公開してるのに
誰が買ってるのかかなり謎

43 :
QRコードで1回ガチャ引けるようなスマホゲー専門誌でもやるん

44 :
電撃はPS2までは買ってた。他の家庭用ゲーム機の雑誌も殆ど買ってたし、今はニンドリとファミ通のみになるな。

45 :
カドカワとかwwwwwww

46 :
源氏シリーズは許さない

47 :
>>44
買って何の記事見るんだ?
ゲーム映像→YouTubeに勝てない
新作レビュー→ネットに転がってる
攻略→ネットに転がってる
開発者のインタビューくらいか?

48 :
電撃シリーズにはお世話になったなぁ
特にエロ方面

49 :
むしろよく今まで続いたな
攻略も今はネットで調べればすぐ出てくるし
新作とかもユーチューブ見てると宣伝で映像付きで流れてくるし

50 :
マル勝が角川御家騒動で出版社移って新しく立ち上げたのが電撃だっけ?

51 :
ちょっとエッチな福袋だっけ?

52 :
あと電撃PlayStationは体験版ディスクが付いた方にもお世話になった

53 :
付録に付いてくるメモリーカード用のシールが懐かしい

54 :
まだやってたんやな、ポリタンとH製作者ってのは覚えてる

55 :
あとお姉さんcdビキニか

56 :
>>41
マルかつとか?

57 :
ソフトバンクも何とかファミコンとか何とかPSとかゲーム雑誌出してたよな
浜町のオフィスビルに入ってた頃でこんな大企業になるとは思ってもいなかったが

58 :
>>56
マルカツは電撃の前身やぞ

59 :
>>56
そんな有名じゃないんだ
タイトルは英語やった記憶が

60 :
>>46
それファミ通

61 :
ファミ通の一強は嫌だなぁ

62 :
ファミ通の方がヤバいと思っていた。
電撃、お疲れ様。

63 :
メンバー1人亡くなったからな

64 :
ファミ通はずっと投稿して、ガバスを貯めている。
一昨年は3DSLLと交換したけど、次は何にしようかな。休刊しないでくれ。

65 :
俺の二万ガバスどうなるんだよ

66 :
>>53
あのシール群は正直いらなかった

67 :
>>41
Beep?

68 :
>>59
ポプコム
ゲームウォーカー
あたりとか。

69 :
>>64
本当に交換できるんだな

70 :
>>59
hippon super (ヒッポン(必本)スーパー)か?

71 :
>>69
そりゃあ、出来るよw
暇ならメールで投稿して、ガバスを貯めよう。

72 :
どっかに昔の『電撃・姫』売っていないかなあ(笑)。

73 :
>>41
ユーゲーとかゲーム批評とかか?

74 :
正直残念。
特定の企業贔屓しまくって延命してたけど、無駄なあがきやったか。あれは本当に読者の反感買ったから寿命逆に縮んだか。

75 :
>>72
エロゲが一番勢いがあった時代だな。
E-Loginとかもあったのう・・・

76 :
>>72
電撃姫って電撃王あっての姫だったのに先に電撃王が亡くなったよね

77 :
>>32
インド人

78 :
TV Gamerだったかな。
97年春刊行で数ヶ月で休刊、逆に印象に残った。藤崎奈々子のグラビアは覚えている。

79 :
>>75
本体のログインもだけどPC持ってないのに買うぐらい読者ページとかバラエティ記事が面白かったのに
ある時一斉に糞つまんなくなったよな

80 :
>>67 68
マジでそんな有名じゃない
なんかおしゃれな感じだった、ホントにあの雑誌なんだったんだ

81 :
>>76
電撃王はポジションが一番曖昧な雑誌だったからな。

82 :
月刊誌だったっけ?
週刊もしくは隔週だったイメージ。

83 :
>>81
中村うさぎとかがエッセイ書いてたのにな

84 :
>>61
ファミ通も廃れてんだから強者が誰もいない世界

85 :
>>78
街とかプレゼントしてた雑誌だっけ?
初めて懸賞当選した雑誌名忘れた

86 :
ゲームは買われないわ、雑誌はもっと買われないわで、むしろよく続いたなあと

87 :
ファミリーコンピュータmagazineは?

88 :
>>80
じゅげむだろ?

89 :
ありがとうポリタン

90 :
>>79
アスキーグループ自体がグループ再編・大リストラしてた時期だからなあ。
勝鬨を上げろとか三国時代みたいなコーナーもあれば、バカチン市国みたいなバカ記事があり、青色LEDやゲーム理論について説明してたコラムもあったりで、実に読みごたえのある雑誌だった。

91 :
>>88
違うんだよ
当時裏技とか色々知りたくてマイナーな雑誌を買ってみたんだよ

92 :
ゲーム雑誌はもう先がないね
速報性で全く勝てない上にゲーム攻略なんて動画でわんさか
ファミ通とか基本無料ゲーのクーポン雑誌みたいになってたよな

無駄にでかい面してたゲーム雑誌記者が消えるのはいい事だ

93 :
FF5の低レベルクリアとか載ってた頃は楽しかったな

94 :
>>92
そんなのは20年も前に言われてた話で、よく持った方だと思うぞ。

95 :
>>87
付録のプチ攻略本は重宝してた

96 :
親方がソフト売ろうとしてないもんなぁ
psストアでPVも観れなくなったし

97 :
DPSといったらガンパレードマーチ。

98 :
マル勝ファミコン買ってた
角川といっても系譜ではないんだな

99 :
電撃王のエロゲー記事は
エロに目覚めた始めた頃よくお世話になったな
電撃姫が出たときは夢の雑誌だと思った
あれのおかげというかあのせいで
だいぶ性癖がねじ曲がった気がする

100 :
>>98
電撃レーベルは角川分裂騒動の時に角川から出ていった面子が作った物なので、ある意味ではこっちの方が正統とも言える。

101 :
ファミ通、マジでコンビニで見なくなったな
つかゲーム雑誌全般か

102 :
>>5
もはやモンハン以外に50万売り上げるソフトすらない

103 :
>>31
PS4は一億台だけどスイッチって5000万台しか売れてないんじゃなかったっけ?

104 :
4gemarで充分なんだよな
メーカーが同じ情報流してるから雑誌独自の新情報なんぞないし

105 :
>>59
ゲームオンじゃない?

106 :
マル勝はMADARAとFF3悠久の風伝説目当てで買ってたわ
MADARAなんか漫画の未完が悔しくて小説のシリーズ完結編まで追いかけてしまった

107 :
ファミ通もそろそろ週刊アスキーみたいに電子化かねぇ
電撃PSのライターってKADOKAWAの社員なん?

108 :
>>1
PSギャルゲー雑誌に用はない

109 :
JRPGマンセーの読者層なんよね
何か合わんかったわ

2年前で750円だったのに随分値上げしてんのな

110 :
テレビにゲーム機をつないで円盤を回すって行為も
相当時代遅れだけど、それに付けて月刊紙やからな
デジタルネイティブでない老人向けに
乗り遅れた人用の需要が有りそうなもんだけど
今回の件を見るに、そんな無かったんやな

111 :
ソフトバンクもかつてはザ・プレイステーションやTheスーパーファミコンとか出してたな

112 :
小学生の頃こっそり本屋で立ち読みしてた電撃姫はまだ生きてますか?

113 :
床で寝るから床部

114 :
ポリタンお役御免?

115 :
>>72
表紙がタレント時代のやつなら正月前に言ってくれればあったんだがなぁ

116 :
>>5
PS4に注力してる国内サードが全然ないからね
switchのおこぼれ(グラフィックとか仕様がswitchに
完全準拠)ばっか

117 :
おいおい、オレのべーしっ君はどうなるんだよ

118 :
創刊号はプリメの女の子だったよね。

119 :
ポリタンとエロお姉さんの漫画だけ覚えてる

120 :
>>100
コンプティーク系とかの角川メディアオフィスの作ってた本はみんなメディアワークスに移ったんだっけ?

121 :
新機種が遅すぎる
そろそろPS6を発表しろ

122 :
PS2の頃はかなり調子乗ってたな
任天堂もセガみたいにさっさとハード撤退してPSにソフト出せとか普通に書いてた気がする
今やソニー本社がもうゲームやめたそうな感じなのが実に無情

123 :
近藤るるるとかもういなくなってるのな

124 :
>>99
コンプティークのちょっとエッチな福袋とかテクノポリスじゃないことに時代を感じる

125 :
ファミコン必勝本が好きだった

126 :
>>112
本はとっくに
web版ですら2018年閉鎖

127 :
これも時代の流れやね

128 :
ff11やってて
お世話になったわ

129 :
ソシャゲにコンシューマが負けたからな

130 :
ff のmmo特集しか読まなかったな

131 :
ウィザーリィの小説が載ってた雑誌は好きだった

132 :
>>1
おちたらhttps://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/editorialplus/1582687212/

133 :
>>21
Theスーパーファミコン

134 :
まだff11のページあるのに驚いた

135 :
>>21
ここに載ってない?
ゲーム雑誌の刊行時期一覧表
ttps://god-bird.net/research/gamemagazines2.html

136 :
学生の頃見てたなぁ…結局はファミ痛の1人勝ちなのか

137 :
PS2買わなかったから
そこから電プレも買わなくなったな
読者ページと喉(ページの端)が面白かった

138 :
PCエンジンやメガドライブの月刊誌が4社から出てた時代もあったし、サターンの専門誌が週刊で出てた時期もあったな。

139 :
>>116
セガもスクエニもカプコンもバンナムも光栄もフロムもみんなPS4に主力ソフト出してるけど?
逆にスイッチに主力ソフト出してるサードなんてあったっけ?

140 :
さよならポリタン

141 :
>>111
ザプレ昔は買ってたな〜
鉄拳のタイムアタックで山ほど景品貰ったのはいい思い出

142 :
すぐ脱ぐお姉さんと熊のマンガって、まだあるの?

143 :
>>21
ゲームチャージとかゲームボーイとかハイスコアとか

144 :
>>135
ヤバいそこにも載ってない
あの雑誌なんだったんだ

145 :
サターン派だから買ったことないわ

146 :
VRは良いものなんだけどな
ケーブルが邪魔過ぎるのと
起動に時間がかかるので億劫になる

147 :
子供の頃体験版のソフト遊び倒したのが懐かしい

148 :
>>102
CoD、KH、バイオ、ペルソナ、ニーアと
そこそこある

149 :
昔は良かったなぁ

150 :
>>1
ソシャゲが表紙の時点で買う気しない

151 :
キモオタしか読まない

152 :
電撃は座談会や他機種の事を本屋で立ち読みしてたな。今は紐でくくってたり、入荷なかったりで立ち読み出来ず。
雑誌によっては本屋で売らずに通販のみの取り扱いとか、年間購読だとかなり安かったり色々出版社も考えてるけど大変だな。

153 :
>>117
ファミ通だろ

154 :
>>46
まだ許してないのかよwwwwww

155 :
SSやDCを馬鹿にしまくってたな
この雑誌のおかげで俺はTVゲームから足を洗えた

156 :
VITA発売時に3G搭載をベタ褒めしてた記事のライターが
最後に「自分はWi-Fi版を買う」と言ってたのが笑えた

157 :
めちゃくちゃガンパレ特集してた
通販で攻略本買ったなあ懐かしい

158 :
>>139
それだけの主力ソフト出してこの体たらくとか尚更ヤバいな…

159 :
>>117
オトナファミでオトナべーしっ君、エンタミクスでエンタべーしっ君だったかな。
3年前の休刊から連載では見ないね。確か完全版の単行本が発売された。

160 :
魔人学園とかガンパレとか推してた頃は毎号買ってたわ
その後読まないのに習慣で10年位は買ってた

161 :
スイッチでフォートナイトしてる息子に、PS4やろうか?と言ったら断られたからなw
PS4の方が画質いいのに(´・ω・`)

162 :
ff11より先に逝くとは

163 :
>>87
ウソテクで逝きました

164 :
オレが休刊して悲しかったのはPCDIYだけだ

165 :
>>78
無駄にグラビアに力を入れてて
広末涼子や青木裕子が出てたやつかな

166 :
>>157
電撃ガンパレードマーチ買ったわ

167 :
懐い

168 :
>>144
嘘松乙

169 :
たまったガバスどうしたらええねん!!

170 :
負けハードの雑誌は売れないのは通例だからこの休刊は普通のこと
むしろ広告費やら注いでソニーが売れないメディア網を維持していたのに
それを止めたんだから、日本から撤退準備に入ったのを意味している

171 :
電撃G'sエンジンにもお世話になった

172 :
この期に及んで統一ハードが出れば良いのになーとか言ってるお花畑にいる人達

173 :
>>158
一億台売れた覇権ハードなのに体たらくとは?

174 :
1億売れなかったPS3の時でも休刊しなかった雑誌が休刊するというのは体たらくと言っていいのでは

175 :
>>174
それは雑誌が売れてないだけでしょう?

176 :
サードの主力ソフトがさっぱり集まらないスイッチの体たらく

177 :
>>176
でもスイッチが一番売れてる現実っていうね

178 :
イラストレーターの田口順子のインタビューが載ってる号を間違えて捨てて
二度と手に入ることがなかった
その号と一号前が目次にミスがあって掲載号の1号前に乗ってると勘違いしたんよね(´・ω・`)

179 :
電撃の売りとか有名編集とかいるの?

180 :
日本で発行してる電撃PSにとって日本のPS市場が盛り上がってくれないと困るのに日本の購買力ない奴が海外のハード売上を誇ってどうすんだよ

181 :
そりゃユーザーが欲しいのはソフトやコンテンツであって雑誌じゃないからな
ワールドワイドでハード、ソフトが売れてりゃ安定して新作が供給され続けるからそれでいいわけ

182 :2020/02/28
外人売上自慢で雑誌も休刊のうえソフトも買わないなんて
ソニー社員かよ

【NHK大河】「麒麟がくる」越年決定 全44話放送へ異例の措置 2020/06/10 [朝一から閉店までφ★]
【芸能】ジャンポケ斉藤「死も考えた」少年時代の壮絶いじめ 「お前が虫だ」、給食時には…
【LIVE】サッカー、Jリーグ公式戦を延期 村井チェアマン会見
【商品】シャアがキティちゃんに……機動戦士ガンダムとハローキティがコラボ!
【サッカー】日本代表、コパ・アメリカメンバーを発表!久保建英&安部裕葵のヤングスターが選出★3
【声優】浅野真澄、スタバでベビーカー利用の母親らの言動に疑問「ベビーカー2階まで上げてくれます?」★2
【箱根駅伝】東京国際大が過去最高の5位&念初シード獲得の大躍進 “雑草魂”9区・相沢が区間3位と好走
【テニス】大坂なおみ 最新世界ランキングで1位に復帰確定
【サッカー】J1神戸・三木谷浩史会長が神戸市内のクラブハウスを“電撃訪問” チームにゲキを送る
【Twitter】<三木谷浩史>新型コロナ検査拡大の主張を強調!「検査しない方が医療崩壊しないというのは、意味がわからない」と断言★2
--------------------
【なみき】UUUMゴルフ 3H【としみん】
正直尊敬してる武器
【ヒラメ・マゴチ】サーフショアルアー65【シーバス・青物】
【μ】名古屋鉄道276号車【名鉄】
涼宮ハルヒのFX Part96
スーパーブロックギャラクシーpart1577【糞城覇権】
ドイツ・ロマン派の合唱
異世界かるてっと強さ考察スレ
◇◇◇石川さゆり Part1◇◇◇
お前ら今年いくら当籤した?
相模原市で連続ヒャッハー
子手雑 イン クラウン part三百十六
【100円】セリア(Seria) inバイト板 part 21
パートナーの暴力で離婚した奴(;^_^A
【将棋】藤井聡太七段に試練の夏 村山七段に敗れ初戦敗退/将棋・叡王戦予選
【コミケ】コミックマーケット対策本部 in VIP【C97】
【中国】津波のプールという名前のアトラクションで機械の故障により“想定外の津波”発生、44人が負傷−吉林省(動画あり)[08/01]
【ThinkPad】Lenovo直販注文・納品報告9【IdeaPad】
●●●商品先物は生まれ変わります!●●●
岡田あーみん風に宝塚を語るスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼