TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【サッカー】<MF井手口陽介>リーズからG大阪に復帰!「また一から挑戦する気持ち」
【芸能】田原総一朗氏、85歳で補聴器デビュー 『朝生』での聞き取り漏れの多さ視聴者が指摘
【ラグビー/W杯】スコットランド協会、台風下で試合開催を要求した不適切発言で7万ポンド(約980万円)の罰金処分
【野球】朝日大野球部員による襲撃事件 少年らは役割分担か ライトと投石は別々 [ニーニーφ★]
【芸人】おぎやはぎ、安倍首相の「桜を見る会」に招待されるもお断り
【立川志らく】<桜を見る会>に反社会勢力が出席したことに「反社と写真撮って芸能人は謹慎。なんで政治家は謹慎にならないの?」
【ドラマ】『白い巨塔』慢心は悲劇のもとに…第四夜、物語の舞台は法廷へ
【芸能】吉田沙保里、国民のヒーローから一転嫌われ者に? 現役引退後、何が起こったのか★3
加藤浩次、吉本騒動で牙抜かれた? 視聴者の期待に反し“当たり障りのないコメント”で落胆の声
【続報】沢尻エリカ氏 砕け散った夢…毛髪鑑定実施、前カレ宅も捜索へ!

【話題】推定50億超!野村克也、骨肉の遺産バトル開始!


1 :2020/02/26 〜 最終レス :2020/02/28
資産家が亡くなると、著名人であればあるほど、財産分与で揉めることが多い。2月11日に虚血性心不全で亡くなった野村克也さん(享年84)の場合も、雲行きが怪しくなっているという。
 野村さんは、現役時代と監督時代の年俸に加え、解説者としてのギャラや講演料などで、生涯収入は50億円を超えるといわれる。さらに田園調布に豪邸を構えており、莫大な財産をめぐっての遺産相続争いが起きる条件は、整っているというわけだ。
 野村さんには、前妻との間に生まれた長男、妻の故・沙知代さんの連れ子で養子の団野村氏(62)、ケニー野村氏(60)、そして沙知代さんとの間に生まれた克則氏(46)と、4人の息子がいる。本来であれば、兄弟4人で財産を均等に分ければすむ話だが、そう簡単には運びそうにないという。
 野村家親族の関係者が、内情を吐露する。
「じつは、野村さんの財産分与以前に、2017年12月に急死した沙知代さんの遺産分割で揉めていて、いまだに解決していないんです。
 沙知代さんの財産は、夫である野村さんが2分の1、残りを団氏、ケニー氏、克則氏が3分の1ずつ相続する権利がありましたが、財産といっても、ほとんどが自宅などの不動産で、現金はそれほど多くなかったんです。
 ところが団氏は、不動産を現物で取得する形での相続を望んでおらず、『不動産を売却して現金化したうえでの相続』を要求していると聞いています」
 そもそも団氏は、沙知代さんの存命中から、不動産の売却を口にしていたという。
「それに対して克則氏は、『2人の思い出が詰まった家だし、“終の住処” にしてあげたい』と、反対したんです」(同前)
 その言葉どおり、克則夫妻は、自分たちの家も敷地内に建て、半同居生活を送ってきた。
「克則氏にすれば、『2人の面倒を見てきたのは自分と妻の有紀子さんだ』という自負がある。あまり関わってこなかった団氏が、自分に都合のいい要求をすることが、我慢ならないのでしょう」(同前)
 思い出のある家や土地を残したい克則氏と、現金化したい団氏――。このようなケースの場合、どう対処したらいいのか。相続問題に詳しい、木野綾子弁護士に聞いた。
「遺産分割で、どうしても現物の取得を望まないというのであれば、不動産ぶんを克則さんが取得して代償金を支払うか、第三者に不動産を売却して、その売却代金を分けることになります。
 話し合いがつかなければ、家庭裁判所で遺産分割の調停を申し立て、それでも決着しない場合は、審判を仰ぐことになります。ここまで話がこじれると、決着するまでに2〜3年はかかるでしょうね」
 本誌が遺産相続問題について団氏・克則氏に問い合わせたところ、期日までに回答はなかった。
 この沙知代さんの相続問題が解決しても、野村さんの遺産相続が控えている。今度は、野村さんと前妻との間に生まれた長男にも相続権があるわけで、兄弟4人による泥沼の相続問題に発展する恐れもあるのだ。
「親が急死した場合、相続で揉めるケースはかなり多い。だからこそ、元気なうちに遺言書を作っておくべきです」(木野弁護士)
 息子たちの骨肉バトルを、野村さんは草葉の陰でボヤいているのか。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200226-00010000-flash-peo

2 :
弁護士が儲かるだけ

3 :
ここまでの金持ちは揉める事はない
これマメなw

4 :
サッチーが脱税してまで貯めた財産なのに(´・ω・`)

5 :
先日の爆報フライデーで克則氏の近くにオーブが飛んでただろ
あれ沙知代さんの霊やで

6 :
不動産の相続ほんま面倒くさい
あそこが欲しい、ここが欲しいとか相続権ない親戚まで出しゃばって来てカオスになる
現金貯め込んで死ぬのが一番よね

7 :
佐知代の資産は血のつながりがある団氏、ケニー氏、そして故野村と3等分
故野村の資産はすべて実子の克則氏に渡すべきだろう
故野村にしてみれば、佐知代の連れ子に資産を渡す義理はないからなw

8 :
俺の資産の50億倍w

9 :
兄貴登場で嫌な予感はしていた

10 :
奥さんで揉めてるのに野村は準備してなかったのか?
そんな甘い人には思えないが

11 :
団とケニーはノムさんと血がつながってないのかよ。

12 :
金残して死んでも遺族が楽に生きるだけ

13 :
>>10
ノムさんは金の管理はもとより私生活は全て沙知代頼りで自分は野球以外何もわからないって言ってたしからどうだろうねえ。
克則も人が良さそうだから独り占めするような準備をしていたかどうか。

14 :
団野村みたいな銭ゲバは絶対に譲らないな

15 :
ちゃんとした遺言してないのが一番の原因

16 :
団は胡散臭い

17 :
>  ところが団氏は、不動産を現物で取得する形での相続を望んでおらず、『不動産を売却して現金化したうえでの相続』を要求していると聞いています」
>
>  そもそも団氏は、沙知代さんの存命中から、不動産の売却を口にしていたという。
>
> 「それに対して克則氏は、『2人の思い出が詰まった家だし、“終の住処” にしてあげたい』と、反対したんです」(同前)
団ひどすぎ

18 :
人してまともなのはカツノリだからな

19 :
>>14
日本人をメジャーに売りつけて儲けている癖にな

20 :
そんなもの要らないという発想はないのかね
金なんか食えるだけあればいいと思うが

21 :
あまり関わってこなかったって
沙知代が亡くなったときにノムに寄り添って支えてやってたの団だったろ

22 :
息子だから正当な権利とはいえ、ひどいね

23 :
お前ら、マスゴミ得意の架空の関係者かもしれんぞ。

24 :
家督相続制度復活で問題解消

25 :
ノムさんは沙知代さんの2人の連れ子を養子縁組してたんかな
普通は実子である先妻の子と沙知代さんとの子克則の2人だけが相続するよな

26 :
3等分して終わり

27 :
死んだら遺産はユニセフに寄付しますとちゃんと遺書残せよ!

28 :
相続税、あげろや!
相続できる上限を10億までとかさ

29 :
>>25
ダンもケニーも名字が野村だから籍入れてるんじゃね?

30 :
>>28
日本を脱出されるだけだバカ

31 :
よういち君にも遺産行くのか?

32 :
分割がまとまらないとき
相続税は誰が納めるの?

33 :
>>27
アグネスの豪邸になる詐欺に寄付とかお前詐欺師か

34 :
>>11
どちらかは養子になっていたような

35 :
カツノリがキャッシュで払えばいいじゃん
リースにしてもいいし

36 :
遺産そんなにあるかね

37 :
>>29
戸籍上はどうかわからんぜ
仕事で野村の方が都合がいいから名乗ってただけかも知れんし

38 :
前妻の息子にはちゃんと財産分与してあげて

39 :
俺なら5億貰えれば万々歳なんだけどな

40 :
まあ、必ずこういう話題がでてくるだろうなって思った・・・

41 :
死ぬまで働いていたからね

42 :
遺言書いてるやろ

43 :
>>25
養子縁組してる
だからやっかい このレベルだと法定通りにはまずいかない
不動産だとなおさら
結婚離婚したなら生前に遺言書なり公正証書なりやっとかないと

44 :
野村克也と佐知代の財産をきっちりわけて

野村克也の財産→実の息子の克則に全額
佐知代の財産→実の息子の克則、ケニー、団
に分配されるのが筋だろう
克也と血のつながりのない佐知代の連れ子が克也の財産も分配してよこせってのは
おかしい。

45 :
独り占めしようと悪巧みしているカツノリ夫妻が一番悪い

土地建物は売って
現金で山分けが常識

46 :
>>5
ノムさん ちゃうねんな、サチヨか。

47 :
>>44
養子縁組していたら相続権あるからな。

48 :
急死って言っても84でしょ遺産の話ぐらいしてるでしょ

49 :
やはり銭ゲバ野郎の団が最大の障壁か

50 :
監督の前妻の子供もいたんだな

51 :
>>44
それはただの感情論

52 :
遺産もってる人は遺言書書くのは義務だよな
克則に全部と書いておけばあと3人は
遺留分だけで済むんじゃないの?

53 :
俺の服をメルカリに売って30万位か
それだけでっせ

54 :
>>52
遺留分の現金どうすんだよ
コーチの年俸なんか軽く吹っ飛ぶ額だろうな

55 :
げっスーw

56 :
前妻との子もいるから、これはかなり揉める条件が揃いまくってるな。

57 :
ケニーと団って、とてもプロ野球選手のレベルになかったと聞いたがマジ?

58 :
普通に4分割で家を残したいなら克則が買い取るしかないだけ

59 :
うちと似たような構図やな
連れ子と実の子とかマジややこしかった
最終的には現金にしたよ

60 :
こういう話がでると俄然輝く
全放棄の若乃花

61 :
ダン野村がカツノリを訴えて裁判、ノムの家と隣接するカツノリの家が更地にされ現金化
ダンとカツノリの2人の関係がギクシャクし疎遠になり
自宅を失ったカツノリは都内の賃貸へ引っ越し
ダン野村が遺産裁判のことカツノリ批判の手記を週刊文春に寄稿
ノムさんとサッチー思い出の家は今寂しく更地になっていなっている
ここまでは、容易に想像できる

62 :
遺産言っても家と銀行に預けてある金とあれば証券くらいだろ
家を相続するなんかメッチャ面倒なんで現金化して兄弟で分けた方がいいぞ

63 :
>>48
どうかな
サチヨが亡くなるまで墓さえ買って
なかったらしいぞ

64 :
>>8
1円はあるのかよ!

65 :
遺言ないなら普通に四分割
実子とか連れ子とか関係ない
克則だけに遺産多く残したいなら遺言あるはず
ないってことは4人で平等に分けろと法的には解釈される

66 :
養子縁組してたんだ
こじれそうだなこりゃ

67 :
御遺体を晒した馬鹿者は誰だっけ?

68 :
こういうの見るたび
悪平等を思想の土台に置いちゃ不幸が増えるだけじゃねえの?って思う
あと現金最優先主義

69 :
>>7
>故野村の資産はすべて実子の克則氏に渡すべきだろう
前妻の長男の存在を無視すんなよ

70 :
克典 応援しよう!

71 :
これ団が無茶苦茶言ってるように見えるが法的に見て全く当たり前の話

72 :
野村に関しては沙知代の時にトラブル抱えていると言うことがわかっているからすでに遺言は書いているとは思うけどな

73 :
>>71
まぁ野村の遺体を晒すくらい真っ当ではある

74 :
カツノリと、サチヨの前夫の息子とは、仲悪いのかな?
ノムラの前菜の子供もいたなあ?

75 :
長嶋が死んだらどうなるんだろ?

76 :
どうして遺言書を残さなかったんだろう。
ルーズすぎる。

77 :
よく遺産で揉めるって話聞くもんな

78 :
克則が最後までまともでよかったな

79 :
>>7
ノムにしてみればカツノリもそうだがそれ以上に先妻との息子に渡してやりたいかも
離婚後に養育費を渡してやろうとしたのにサッチーが猛り狂って一銭も渡してやれず
長男はすごく苦労したのは誰もが知ってる話
ノムは遺言の一つも残してなかったのか

80 :
生涯収入が50億円でも所得税とかで手取りは25億円前後
結構金も使ってるだろうから資産は10億円あるかも怪しい
さらに相続税で半分取られるからせいぜい5億円とかかもね

81 :
ウチは田んぼがひとつあるだけで揉めてる
押し付け合いで

82 :
克則100%でええやん

83 :
サッチーの時揉めたならさすがに一筆あると思っちゃうけどな

84 :
>>1
ほんとダンはさぁ
ノムさんの遺骸流したのこいつでしょ

85 :
遺言書が無ければ、裁判で決めるのが手っ取り早い。

86 :
サッチー連れ子2人もいたんかw

87 :
夫婦両方死んだんだから本来なら売却してお金を4等分で終わりなんだけど、
克則夫妻が敷地内に家を建ててるってのがややこしいな。
克則に不動産評価額の4分の3を払う貯えがあるのかな?

88 :
こんな残して死ぬんだったら脱税なんかしなきゃよかったのに

89 :
団野村っていう村なのかと思ってた

90 :
>>1
生涯収入50億円程度なら質素に生活してても所得税や相続税で残るのはせいぜい10億円程度
野村が現役の時の年俸なんかも今と比べたら遥かに安いし所得税も高かったしね

91 :
生涯収入は50億円を超えるといわれる
生涯収入=遺産のはずがないのに

92 :
すごい遺産。仲良くできればいいですね

93 :
>>7
野村の実子はカツノリだけじゃないよ

94 :
>>75
あそこも複雑だから揉めそうだよね

95 :
不動産の相続は庶民でも揉めるもんなぁ
生前に話しておくべきやと思うわ

96 :
よく読むと別に現時点で揉めてないのに「骨肉の遺産バトル」とかいう見出しを付ける悪意

97 :
前妻の実子が一番苦労しているだろうなあ

98 :
遺書は書いてなかったのか

99 :
>>30
どうぞ

100 :
一人占めを企んでる克則夫婦に気付けない連中がこんなに多いんだな
振り込め詐欺などなくならないわけだw

遺産を4等分にすればいいだけ。自分だけ希望通りのメイン不動産をキープするなら、その分を現金で払えよ。払えないなら、二世帯住宅の親の部分の土地を売って分割するしかないだろ。
誰が一番ワガママで銭ゲバかわかるだろ。遺産1/4の他人の権利を横取りしようとしている奴だよ。

101 :
>>75
一茂は遺産既に放棄してなかったけ?

102 :
>>33
アグネスが書き込んでると思ってしまうよなww

103 :
克則が面倒見てきたんだから克則一人勝ちでええやん

104 :
サチヨって自分の子供のうち3人が元プロ野球選手なんだよな
コネ入団とはいえ結婚相手の子供を両方プロ野球選手にするって
凄いな 他にいるんだろうか

105 :
少なくね 偉人で偉大な野球マンの生涯四散がたった50奥さんぽっち?
ヒカキンやユーチューバーよりも圧倒的に少ないじゃん

106 :
>>91
生涯収入50億円なら手取り生涯収入25億円前後
そのまま資産が25億円前後でも相続税払えば10億円ちょい
それを数人で分割したら一人でもらえる金額もそんなに多くない

107 :
>>103
誰が晩年の野村の面倒を見ていたか、重要なポイントだね。

108 :
野村の遺体写真をネットに上げた時にこんな予感がしてた

109 :
みんな忘れてるが美人の前妻の子もいるもんな

110 :
相続税はは100%にすればいい
不動産は子供優先で買い取るか競売
現行のルールだって負債は相続放棄でチャラでしょ
社会主義って訳じゃないが
もともとお金も不動産も国から預かってるだけのものと考えれば当たり前
個人の者は死んだら返す
それだけのこと

111 :
>>101
生前にそんなこと言っても意味無いだろ

112 :
克則って人はまともなんだな

113 :
生きてるうちに使ったらよかったのにアホだわ

114 :
野村にはあまり興味なかったが、遺産50億と聞いて気になってきた

115 :
>>1
不動産売却したくない方が遺産割合に応じて現金払えば済む話じゃん
なんで揉めてんの?まさか不動産も欲しいわ現金も払いたくないわって事?

116 :
カツノリは父母にかわいがられたようだが、長男は血のつながりのあるおかんも微妙な感じがしたが
実のところどうだったんだろう

117 :
ミスターも遺言書書いてないっぽいな
一茂はもう一生分稼いだだろうが

118 :
>>114
あくまで生涯収入が50億円であって資産は10億円あるかも分からない
所得税や総増税で殆ど取られるしね
不動産資産を担保に借金での人もいるしね

119 :
全然知らんけどカツノリ夫妻が面倒見てたんだろうから
彼らに多めに渡るのが筋だろうねえ。法的には違うんだろうけど。

120 :
長男って団のことけ?
沙知代の連れ子の団とケニーは実母のことは嫌って一時期絶縁してたらしいけど
昔からノムのことは慕ってたらしいよ
カツノリとの仲は知らない

121 :
>>115
たぶん不動産評価額の4分の3をにあたる金が
野村の貯金+克則の持ってる金合わせても足りないんだろうな

122 :
>>117
長嶋家もセゲオ死んだら遺産争い凄そうだよなぁ
一茂と美奈は完全に犬猿の仲状態だし

123 :
>>120
そっちじゃなくて社長令嬢の方

124 :
>>89
「壇ノ浦(だんのうら)」みたいだねw

125 :
>>118
ほんとだ、生涯年収だった

126 :
ダブル不倫を夫婦でして恨んでる両者の子供がいるのに。死んだからって誉めるなクズなのに野村夫婦は。

127 :
売って4人で平等に現金を分けろ
これが常識

128 :
>>118
それ考えるとイチローの純資産の120億弱って凄いな

129 :
カツノリも不倫してる
相手の女性は20代の日本テレビの巨人担当ディレクター
カツノリとホテルでセックスしてる

130 :
まあこれはカツノリが悪いな
ダンはアメリカに住んでるんだし話し合っても家なんていらないのは当たり前
俺の周りでも豪邸持ってた人はみんな売って4分割とかにしてる
遺産相続ってそういうもの

131 :
プロ入りはコネ入団、たいした選手じゃないのに引退試合
ノムはありがたがっていたとしても
ノムの家の敷地内にカツノリの家を建てるカツノリの厚かましさ
親の面倒見てきたから家は渡さない!
不動産以外の資産が少なかったら無茶苦茶荒れそうだね

132 :
克則にしちゃ死活問題だもんな

133 :
>>115
馬鹿だなあ
不動産10億でローン残10億だった場合の20億の物件だったら
どうするんだよ 売ればいいとか簡略に考えすぎ
借金やローンも相続

134 :
死ぬ前に同居して相続税を下げる準備をしているのに(同居なら土地評価額の8割減が課税対象になる)遺言がないってのもな・・・

135 :
克則がいろいろ考えて何とかするだろう
人徳もあるしな

136 :
50億はないだろ

137 :
フライデー カツノリの不倫
https://friday.kodansha.co.jp/article/10435

138 :
>>129
それな妻は相続まで離婚しない方がお得

139 :
田園調布じゃないよね
野村さんの家いったことあるわ
豪邸という印象はなかったけど
ワンピースの作者と近所なんだよね
ワンピースの作者の家は豪邸だったけど

140 :
克則は相続税対策で同居していたんだと思うからその分は分配の際に考慮していいと思うよ

141 :
ダンとケニーは、血のつながりがないのに野村の名で商売してきたんやから、克則に譲るべきや。
養子になっていたなら克則と同等やけどね。

142 :
ほねにくを楽しめよ

143 :
とりあえず団野村とケニーはお前らは場違いだろって感じだな
普通に克典と野村監督長男の陽一にあげればいいじゃん

144 :
>>94
一茂は俺は親父嫌いだから財産なんていらねえよ!って言いそう

145 :
面倒を見てきたのは、克則夫婦ではなく、家政婦だからね。もちろん、死体を見つけたのも家政婦。サッチーのときも家政婦が見つけた。

単純に考えればわかる。
二世帯住宅の親の部分を売ればいいのに、土地が狭くなるから嫌がってるのがいる。
遺産1/4の他人の権利を横取りしようとしている奴が銭ゲバ。

146 :
前妻との子供
妻の連れ子×2
実子
そら揉めるわ、遺言書があっても揉めただろう
サッチーが生きてる間に整理しとくべきだった

147 :
あぶく銭

148 :
家庭が複雑だし苦労させられてきたから遺産もらって当然みたいなのはあるだろう
特にダンは遺体をSNSに上げる人間だしなに要求するか分からない

149 :
要はすべての癌は団の存在だろ
もう方針決まったようなもんじゃん

150 :
克則がもらうべきやろ
あんなウザい親の面倒見てきたんやから

151 :
ひとりっ子の俺
揉めない
兄弟いなく寂しかったけど
こんな記事みたら元気なるわ

152 :
古田は王位継承権何位?

153 :
>>3
それは現金を残している場合
不動産がメインだとまとまらんよ

154 :
先妻の息子には生前分与としてまとまった金を渡したって話はあったような

155 :
法的には場違いでも何でもない

156 :
陽一   サッチーのせいで学費も養育費も貰えなかった苦労人
ダン   野茂や伊良部やソリアーノをメジャーリーガーにしたエージェント
ケニー  娘は大谷翔平がいるエンゼルスの球団職員
カツノリ 日本テレビの20 代美人女子ディレクターと不倫

157 :
野村夫妻、そこらへんは抜かりなく税理士とかにやってもらってると思ったけど違うの?

158 :
>>150
大して面倒も見てないでしょ

159 :
こんなの身内以外はどうでもいい内容の記事やな
こんな糞記事書いてどうすんの?

160 :
>>144
親父の記念品勝手に売りさばいて金にしたのに遺産いらねえなんて言うわけないだろ

161 :
>>159
一般庶民は芸能人有名人の金銭トラブルが大好き

162 :
>>156
団は最近はダルビッシュもやってるみたいだぞ
ダルがつべで言ってた

163 :
長嶋はそもそも金銭的資産的に裕福ではないよぃ

164 :
2年前に親父が急死したときは大変だった
慌てて障害者手帳を取得した

165 :
>>157
サチヨが亡くなって、墓がないから
慌てて、カツノリの嫁に墓を探させて
ようやく墓を購入した。
そんな人が、抜かりなくやっているかね

166 :
そんなにあるのかよ
年寄りが使いみち無いのに稼いでたら貯まる一方だわな

167 :
仲良く等分しろよ

168 :
相続は揉めるねえ

169 :
>>166
生涯収入が50億円ね
資産は負債だらけの場合もあるから

170 :
残りの人生考えても10億貰えるだけでも十分だろ
まあ、仲良く分けなよ

171 :
>>7
佐知代の連れ子を養子に入れてる時点で野村の子供なんだから
義理は無いとかアホ過ぎる

172 :
ノムさんこれだけの大金持ちで高齢で健康不安もあるのに法的に有効な遺言状もなかったの?だとしたらあえて子供達に揉めさせるつもりだったんだな

173 :
名将野村さんも、死後の事は考えて無かったか…

174 :
>>151
君は大丈夫でも
君が仮に死んだ場合 君の子供たちがもめることになるんやで

175 :
>>172
生涯収入50億円超でも所得税と相続税とか税金払えば手取り10億円ちょい
派手に使ってて金融資産殆どない場合やローンでマイナスの場合もあるから

176 :
資産50億もあれば野村監督は生涯高級しゃぶしゃぶ食べ放題だったんだろうな  羨ましいぜ

177 :
まあ結局家売るしかないだろ
サッチーの財産とノムさんの財産と分けるのも大変だけどそこは頑張りなさい

178 :
ノムさんの兄がご存命だけど、そこには行かないのか

179 :
団はとにかく現金、現金、現金だろうな。しかも現金化する面倒は克則に放り投げてそう

180 :
50億もありませんでしたってオチだろ

181 :
>>3夏目雅子は遺産で骨肉の争いになった

182 :
>>1
>>176
資産50億円じゃなくて生涯収入が50億円
手取りだとその半分
相続税払えばその半分

183 :
>>1
記事読む限りは克則が1番ちゃんとしてるしいいやつじゃないか

184 :
いつ死んでもおかしくないよぼよぼの野村が遺言を書いてなかったのかよ

185 :
言うほどないと言ってたけどなあ
奥さん亡くなったことだしのんびりするの?と森が訪ねたら
「そういうわけにいかないんだよー働かないと」と言ってたというし
どーでもいいものに金使うの好きだったというからな

186 :
>>183
カツノリ夫妻が一番強欲
貯金通帳と土地建物を独り占めしようとしてる

187 :
全額寄付すればいいじゃん

188 :
このダンと言う人に比べるとカツノリ氏はまともなのかもしれないが・・・
しかし、たまにネットで人望があるみたいな書き込みを見るが本当かねぇ
本当にそれがあれば、引退試合で盗塁されまくらないだろ
見せ場を作るために、敢えてランナーは走ったのか?
その忖度走りすら刺すことができなかったのか?
肩が弱いのなら、最初からランナーはじっとしておけばよかっただろ

189 :
克則を応援したい

190 :
カツノリが今の敷地に自宅建てるのを勧めたのはサッチーだよ
そりゃそーだろ
毎日かわいい息子の顔が見られて孫も見られてこれ以上の幸せがあるかよ

191 :

何だデマだったのか。
野村の収入をサッチーにいれて前菜のに嫌がらせしてたんじゃないのか?
不動産といってもあいつらのだから相当他にもあるかも知れんけどね。

192 :
>>188
カツノリの実績でずっとコーチを続けられるのは人柄とか人望以外にないだろw

193 :
>>6
なんで親戚がでてくんだよw

194 :
心配せんでも公正証書遺言残してるから。記事が本当ならサッチ―はそれ怠ってたんだろうな。

195 :
今のカツノリで言うと楽天GMの石井一久と同い年で現役時代から仲がいいんだよ
腐っても1軍作戦コーチやで
でも石井一久も変な奴だから仲良くやってるならカツノリも威張ったりはしないタイプなんだろー
ノムはかなり石井に厳しかったがそれでもその息子と仲良くつるんでんだからさ

196 :
相続税払えないのでは?

197 :
近藤唯之って人の本だから信憑性はいまいちだけど
ノムはカネが入れば入るだけ使うタイプらしいわ
腕時計にスーツ、ダイヤ入りメガネフレーム、
バイアグラも買っていたと暴露されていた
ZOZOにいたあいつやホリエモンみたいな考えだよ

198 :
長嶋家というか一茂の醜聞話では50億も行かなかった気がする
昭和という時代を代表するひとなのに、その程度なのかと思った記憶

199 :
売れる土地でええなあ
田舎の相続とか地獄やで

200 :
一見克則のが美談に思えるが均等財産分与となればそうも言えないからねぇ。

201 :
>>195
元カノ沙知代にビンタされて結果正解だったってのがあって、それで一目置いてるんかもしれん

202 :
ダンはがめつそう

203 :
>>198
>>1を読め
生涯収入が50億円超だぞ
所得税払えば25億
資産だと10億円あるかも微妙だし、負債だらけのケースもある

204 :
>>197
わりと正しいと思うで
ノム自分で「成金的金の使い方」「店のいいカモ」言ってたし
古田が後輩に金払い悪いのを叱りつけてたし
まあ古田は古田で母親のほうが主力で働いてたうちの子だから家計簿つけるタイプの奴らしいけど

205 :
そんな遺産あるの?

206 :
>>202
ダルビッシュの代理やってたけどびっくりするほど自分の利権にするために周囲にあれこれ要求していって最後クビにされてたなw

207 :
>>197
選手にポンポン高級時計を与えたり
お金に執着がないのかほとんど残ってないと思う

208 :
グッバイマミーのくせに

209 :
>>208
これなんだよなぁ

210 :
脱税でやられて一文無しってノムさんが言ってたからそんなに現金は無いと思うよ

211 :
団はクズだが、この要求自体は正当なものやろ

212 :
>>210
生涯収入50億円超でもすぐなくなるよ
所得税とか税金で半分なくなるし派手に使えばすぐなくなる
清原も生涯収入50億円超と言われる

213 :
しかし40歳まで現役でやって
監督も長年やって解説もやってバラエティもやって
50億しか稼げないってプロ野球って夢がないな

214 :
誰も突っ込んでないけど子供4人ってなってるけど3人だよな?

215 :
>>213
野村が現役の頃は最高年俸で数千万円で所得税も高かったから

216 :
団みたいな銭ゲバのクズってどこの親族にも居るよね

217 :
>>214
ノムさんの前妻との子供

218 :
>>214
名前でてないけど野村と前妻の間の子がいるから4人

219 :
うちの遺産相続は弁護士と揉めてるわ

220 :
まあ日本の法律だとカツノリの保留分は出てくるよね
世話してきてるから
それふまえた上でカツノリから他の相続人に現ナマ渡すというパターンかな

221 :
団てクズすぎやな

222 :
>>32

管財人だっけ。

223 :
ユニセフに寄付しないのは世界の苦しんでる子供達を死に追いやる行為!
ユニセフに募金してほしいです

224 :
団の養子縁組を解消しておくべきだったのよ

225 :
ちょっと野村んち行ってくるε=┏(・ω・)┛

226 :
クズなのは沙知代と克也

227 :
遺産と言えば和歌山のドン・キホーテはどうなった?

228 :
克則氏の「終の住処にしたい」ってのは結果的にかなったわけだからむしろ相続の話はここから捗るだろ
後は簡単で、現住の克典が他の3人に土地家屋相当分を現金か有価証券で賄えるのならそうする、
できないのなら土地の一部または全部を売却して分配する、
そのどっちかだ
(現住の克則以外が相続放棄するって可能性はないと仮定しての話)

229 :
克則が性格良いってのはマジなんだろうな、悪く言ってる人見た事ないし

230 :
>>97
前妻長男が結婚する際にあたって
野村夫妻の冷たい仕打ちが週刊誌のネタになっていたよ
ほとんどサッチーの意向にしても
野村本人が長男に酷い言葉を投げかけたとか

231 :
>>211
克則の「自分たちが敷地内同居でサポートするから今の家を終の住処に」って主張も理解できる
でもバリアフリーでもなんでもない階段の多い家だったから(1月のテレビで見た)
あの家にこだわらなくても良かったんじゃないかなとも思わないでもない
団氏の思惑はわからないけどね

232 :
遺言ないのかね

233 :
>>216
ん?自分の権利を主張してるだけじゃね?
みんなで等分しようと当たり前のことを言ってるだけ
他人の権利をブン取ろうとしているのが銭ゲバだと思うけど、間違ってる?

234 :
息子って声優やってんだっけ?

235 :
>>182
てことは実際は野村監督の生涯金は12億円しかなかったってことか
てことは監督も豪遊してきただろうから遺産は5億円ぐらいか そうみると少ないしチャチイな

236 :
>>1
>>>野村さんは、現役時代と監督時代の年俸に加え、解説者としてのギャラや講演料などで、生涯収入は50億円を超えるといわれる。


生涯収入で50億円
手取りなら25億円
金遣いも荒かっただろうから金融資産は少ないかもね

237 :
ノムさんが言ってる分だけだと前妻は南海電鉄のお偉いさんの娘で自分が遠征に行くと30分で他の男が家に来ていたそうな
家政婦も全員知ってたそうで

後、自分の時計を見せてこんな金ギラの時計なんぞエリートはしませんよ(ボヤキ)
と言っているのもあって貧乏上がりの成金になってる自分を卑下してたりもしてたな

238 :
子供の為に遺書残しとかないとな

239 :
もう何十億と持っててもまだ欲しいもんだよな金って
際限が無い

240 :
遺言くらいあるだろ

241 :
戦国時代だったらこのまま殺し合いになってたな

242 :
三人だとカツノリが1番稼ぎなさそうだけどな

243 :
克則は野球の才能はなかったけど、
社会人として、息子としては最高の奴だと思うよ
人柄の良さが出てる

244 :
ここは間を取って俺が相続って事でどうだろう?

245 :
前澤さんからみたらミジンコレベルだよな

246 :
ノムさんの内縁の妻が急に出てきて遺産総取りやろ

247 :
前澤がいくら金持ってても前澤になりたいなんて思わないわ
年収400万の俺自身のほうが年収以外は上だ
あ、ノムさんにもなりたくないなw

248 :
単行本雑誌新聞と莫大な量の記事書いてる文筆家なんだから全十巻はあろう長編遺言書ぐらい残してるだろう

249 :
野球って最近こんなのしか話題にならなくなったな

250 :
さすがに遺書準備してるでしょ。
ダンとケニーは養子縁組してるんかね?それにもよるよね。
沙知代の財産は3人で争うけど、ノムさんの財産は前妻の子どもとカツノリで争うんじゃなくて?
遺書あるだろうけど。

251 :
勘違いしてるのが多いが推定50億円超って生涯収入のことだぞ
純資産だと負債ばかりで寧ろ借金のケースもあるから

252 :
ユニセフに遺そうと思うの!

253 :
キャバ嬢だったサチヨの連れ子は当初から金に汚い銭ゲバだとはよく聞いていた

254 :
また飛ばし記事か
50億とか松方弘樹の時の同じだなw
推定というのがまた適当だとよくわかる
野村克也の遺産なんかせいぜい5億もないだろうな

255 :
半分だけ血の繋がった兄弟とかほんとめんどくせーだろうな

256 :
>>254
推定50億円超は生涯収入であって資産ではない

257 :
>>122
一茂嫁がヤバいんだっけ?

258 :
>>183
そりゃ他の3人は親の不倫婚が苦痛だったろ
慰謝料くれレベル

複雑なんだから一番身近なのに遺言書書かせておかなかった克則の負け

259 :
>>237
なんで当時はそれを黙ってたのかね?
不思議

260 :
今田園調布も安くなってるからな
大田区だぞ

261 :
俺が死にものぐるいで稼いだ資産の10倍かよ
やっぱり野村監督はすごわ

262 :
不動産だけ資産で感じかもね。

売るしかないでしょ?

263 :
伊良部がなかったからな

264 :
相続税で遺産あっても2、3億だろうな

265 :
>>231
サッチーがなくなった時点でボケボケだったからあのまま家処分だと完全に痴呆になったと思うよ

環境の変化はそれだけストレスになる
よく弱ってきたから引き取るとかあるけどほとんどの老人はそれで痴呆が一気に進む
スープの冷めない距離ですらそうだから
本気で引き取るならまたそこでコミュニティーを作れるくらい元気なうちにしないと

266 :
死んだ後に著書がかなり売れたようだしまだまだ揉めそう

267 :
急いで売ると買い叩かれる。

268 :
団さんとケニーさんは養子縁組してるけど、実子(克則さんと前妻との息子さん(南海社長の孫))が居る場合、
相続上の養子は一人までだっけ?そうなると3分割。
遺言書いてりゃ、克則さんが2/3まで相続出来るね。

269 :
揉めてないじゃん

ダン「佐知代の不動産売って現金にして相続するんや」
かつのり「おっとうが死ぬまで待ってくんろ」
ダン「OK わかった」

270 :
想定相続分で仲良く分けろよ。

271 :
>>1
スレタイ→推定50億超!野村克也、骨肉の遺産バトル開始!
元記事→生涯収入50億円…野村克也さん遺産をめぐる骨肉バトル

最近、スレ立て記者の頭の悪さと承認欲求の強さが目立つ。
「推定50億兆!〜遺産バトル〜」とあったら誰だって50億の遺産かと読み取る。
こんなタイトル、プロがつけるわけないと思って元記事見たら、ちゃんと生涯収入とある。
ここを省略したらミスリードにつながるということがバカにはわからない。
スレタイだと野村克也が主語。野村克也がバトルしていることになる。
元記事は主語は省略されており、野村克也の遺産をめぐる話とわかる。
この2つは細かいようだが、教養のあるなしがはっきり現れる

272 :
まあ遺産はあっても数千万か数億だろうなあ

273 :
団野村と野村克則

二人ともヤクルトスワローズの元選手
これ豆な

274 :
明らかに克則を可愛がってたのに、揉めてる状況で遺言状残さなかったの?
サッチーは無さそうだけど

275 :
うちの親も長男なんだが爺さんが死んだ時に次男のおじさんが爺さんの金融資産をきっちり半分取っていったのに母が怒ってたわ
法律的には当然だが爺さんと同居して何十年も面倒みてきたのは自分たちなのにと言って

276 :
死んだあと
介護しない親族ほど
態度がでかいのは
よくあること

277 :
サッチー先に死んでてよかったな
前妻の子供の相続分をめぐって更にとんでもないことになってたと思う

278 :
>>275
去年、法改正されて、介護したところは
実子の妻でも遺産相続請求できる権利できたって。

279 :
>>156
カツノリも立派なろくでなしだったわけか
陽一さん以外まともな奴がいない

280 :
ケニー、ダン「もらえるもんはもろときますわ」

281 :
同じネタの使い回しばっかの野村の語り起こしをまとめた新刊本が年に何冊も出てたからな
まあ出版社は多岐にわたっているみたいだし、それぞれそれなりに売れてたみたいだから
それはそれでいいんだけど、あれだけ本が出してたらそりゃあ儲かってるはずだわ

282 :
ノムカツは浪費家だったからあんまり資産無いだろ

283 :
ノムさん燃やして灰になったのを瓶に入れて
会見とかするのかな

284 :
有名人が亡くなると、必ずこの話題だね
で、どうなったかは余り報道されない

285 :
ノムさんも突然亡くなるとは思ってなかっただろうし、遺言なさそう
自分の死を想定してない老人が多すぎだし、残された人は大変だよ

286 :
>>275
労力は証明し辛いけど実費は記録して相殺したいよね
それでも関係悪化を気にしていいよいいよと
後ろから打ってくる配偶者よ

287 :
>>275
時間的、金銭的にも
かなり投資してるからな
子供だってだけで権利あること自体がおかしい
遺留分なんか1/100でいいよ

288 :
>>214
前妻の子陽一さんがいる

289 :
カツノリ嫁も気が強そう

290 :
同居じゃないし、家政婦やとってたし、あんま克則にも同情しにくいな
以前の記事によると、サッチーが死んでから引っ越してきただけでしょ?たった2年くらい?

291 :
>>7
サッチーが足手まといと孤児院に放置した二人をノムさんが引き取って養子にしたんだよ

292 :
親族の縁切りときめたなら
親の老人ホーム費等の負担は全て踏み倒した方が得する

293 :
こういう相続上の合議って纏めるのが難しいんだよな
カツノリはコーチとして成功してる人だからお金より思い出の詰まった屋敷を残したいんだろう事はよく分かる
ただ長兄次兄としては母親の愛情が自分達には注がれなかった象徴的だからねえ…

294 :
団とケニーとは養子縁組してるのか?

295 :
俺も遺族になりたい
今からでもなんとかならんか

296 :
財産なんか残すもんじゃないな。築いたら責任持って使い切った方がいい。

297 :
>>1
遺書は書いてないの?
たけしは孫と娘に渡るようにやったみたい
娘の離婚した男には渡らないように

298 :
自分が世話したとか言い出したらややこしくなるな

299 :
モメる要素が分からん…
克則が「家は売らん!その分の金も渡さん!」ってムチャクチャ言ってるケース以外は
法定通りに分けて終わる話じゃん?

300 :
サチヨの件でもめたのが事実なら
当然遺言書残してるだろ

301 :
一茂が一言
   ↓

302 :
沙知代の血だもん

303 :
>>192
は?
選手から舐められるから下出に出てるだけだがw
上から言ったらブチ切れられたからなww

304 :
俺ならユニセフに寄付する

305 :
養子縁組してるし4等分して貰える権利はある
カツノリが家も欲しいが金は出したくなくてごねてるんじゃない?
沙知代に陰湿な嫌がらせされた前妻の長男も貰えるならいいわ
沙知代が死んだら急に前妻が不倫してたとか大嘘言い出して野村は痴呆が始まってたよね
死んだらいい人だなんてとんでもない
パンパンと屑男の夫婦じゃん

306 :
>>1
前妻との子は、沙知代が先にタヒんでよかったな
まあ野村監督が沙知代からどれだけ相続した(する)かにもよるが

307 :
>>193
頑固爺だと「俺はまだ畑仕事しとるんや!土地は売らんぞ!」って人がいる
爺が亡くなった後に親戚が「あそこに家を建てたかったのよ。ちょっとあそこの土地を売ってよ。金額も少し融通してほしいな」
みたいなことになる

308 :
家の名義って家族全員とかにできるの?
家族全員のものだから自分が亡くなってもそのまま子供に、とかできる?
さすがにムリか

309 :
一茂は茂雄パパの遺産は要らない
って豪語してるぞ
今のところTVで稼いでるからな

310 :
>>250
先に死んだ沙知代の財産で、野村克也が相続した分については、
前妻の子にも相続の権利がある

揉めてるってことは、少なくとも沙知代は遺言状を残してないか、
法定分とそんなに変わらない遺言状を残したか、ってところ

311 :
相続税大変だな

312 :
>>309
茂雄のおかげでテレビで稼げてるだけなんだけどなw

313 :
ノムさんにそんな遺産があるとは思えないが

314 :
>>309
茂雄の所持品を勝手に売ってしまって三奈と絶縁状態と話だが

315 :
>>313
ノムさんは講演とかで稼げてたと思うよ
働き者で金に無頓着
管理は沙知代に丸投げしていたというし

316 :
うちの親父も爺さんが女作ってよそで何十年も暮らして
その間婆さんや兄弟の面倒みたのにそこの私生児に財産とられたつってたな
全部オカンから聞いた話で親父は何一つ語らなかった

317 :
克也の嫁、笑いが止まらんやろうな
根性悪そうなのが二人、ピンピンコロリやからな

318 :
一般人でも揉めるとこは揉めるからなぁ
まして野村家じゃ大変だろう

319 :
下衆の勘ぐりwwww

他人様の懐事情に

野次馬根性丸出しで

突っ込むゲスの極みRwwww

320 :
>>101
遺産放棄は生きてるうちは出来ないよ

321 :
サッチーの遺産分はもらう権利ある
三男は長男と次男にそれ相応の額払わないと

322 :
連れ子に相続権があるのは
納得いかないよな
サッチーの分はしゃあなしでも

323 :
>>322
婚外子も認知されてれば相続できる
何年か前から実子と同等の権利になる判決が出た

324 :
>>320
生きてるうちにしかできないんじゃないのか?

325 :
克則に云十億払う力なんて皆無だろうから不動産売却して分けるしかないな
沙知代の方は実子だから仕方ないけど
野村の方は養子縁組なんかしなきゃ良かったのにな
絶対揉めるじゃん

326 :
>>324
生前に相続放棄はできません、
できるのは遺留分の放棄ですが、生前の場合は裁判所の許可が必要です
ただ一茂は遺留分の放棄をしてるようには見えないので、
口だけで「相続放棄」言ってるということです。

327 :
連れ子がいる人と結婚して更に子供作るとこういう時にワケわからなくなるね
離婚歴が複数ある人と結婚するのも
小室哲哉とか石田純一が亡くなった時とか相当メンドクサイことになりそう

328 :
たった50億かという感じもする

329 :
>>75
生きてるうちから揉めてるぐらいだから徹底して相続対策してるしょ
出来るもんは全て会社名義とかね
そうなると三奈独り占めになるのかなw

330 :
サッチーの都合で「エリザベスサンダースホームからもらってきた子供」にされた兄弟だ
財産くらいふんだくりたくなるわな

331 :
>>282
ハムカツみたいな名前だな

332 :
>>4
ほんこれ

333 :
>>1
なんだ 遺産50億かと思ったら生涯年収か
大したことないんだな 一年でそれ以上稼ぐスポーツ選手・芸人も一杯いるのに
落合が公称だが初一億円プレーヤーって時代だから大して儲からなかったのかな
しかも現金ほとんどないって....

334 :
相続は上限一億にして、残りは全部国庫にしたら
金を使いまくる年寄り出てくるだろ

335 :
>>334
そういうことするから、政治家や公務員が世襲になるんやで?

336 :
>>326
一茂が単純に「遺留分の放棄」と「相続放棄」を混同している可能性もある
自分も含めて一般の人はこういう専門知識は疎いからね

337 :
生前ホテルでディナーとかしてたの、目撃され
てたみたいやん。そんな金の使い方してたら
あんま金残ってなさそう。

338 :
>>336
マスゴミも(裏で、水面下で)当然聞いてる、確認してるから、
遺留分の放棄などしてないよ、口だけ
遺留分の放棄は家庭裁判所で許可が要るから、
一茂も「僕、裁判所に行って裁判官に許可貰いましたから」と言わなきゃおかしいわけ
テレビのネタ的にもな
だから三奈は茂雄にしっかり公正証書で遺言書を作らせることだ

339 :
>>334
民間企業がなくなってすぐ破綻するわそれ。
どこから税金とんねん。

340 :
>>57
団もケニーも wikiによると日本の元プロ野球選手って書いてあった。

341 :
あっ
実力不足なのに、何でプロ野球選手になれたのか?
って疑問か

342 :
>>338
それが事実なら一茂は世間に対し完全に嘘をついてたわけだ
いろいろ言われるのがイヤだったんだろうな

343 :
前の奥さんとの子供、どんな心境なんだろうなあ

344 :
サッチーの脱税の件あったしその辺は当時から色々調べてるんじゃないのかねえ
前妻との間の子とか出てくるとかなり厄介かもしれんが

345 :
野村克也
1975 (40才)試合129 打率.266 本28 打点92 南海ホークス
1976(41才)試合119 打率.273 本10 打点57 南海ホークス 
1977(42才)試合127 打率.213 本16 打点58 南海ホークス 
1978(43才)試合064 打率.226 本03 打点12 ロッテオリオンズ
1979(44才)試合074 打率.222 本05 打点22 西武ライオンズ
1980(45才)試合052 打率.217 本04 打点14 西武ライオンズ

ダン野村
1978(21才)試合08率.071(14-01)本0打点1 ヤクルト(二軍)
1979(22才)試合13率.158(19-03)本0打点1 ヤクルト(二軍)
1980(23才)試合31率.224(49-11)本0打点3 ヤクルト(二軍)
1981(24才)試合16率.150(20-03)本0打点2 ヤクルト(二軍)
二軍通算 試合68 打率.176 本0打点7
一軍出場経験なし

346 :
なぜダンとケニーを養子縁組したのか謎
サッチーの戦略だろうけど
しなければ実子の長男と克典で仲良く分けたのに

347 :
>>1
どんな毒親でも子供は最後まで親の味方になるって考えがある
だから、団野村さんからは裁判起こされてケニー野村さんからはKされたサッチーは異常かと
サッチーが、息子たちにそうされることを先にして嫌われてたとしか

348 :
>>1
なんとかならないんですか?山岡さん
うちも全然知らない親戚が死んで中心街から少し離れた
ビルの相続権が回ってきたが、即金で2千万円必要と言われて
じゃあいいです(無理)と放棄したなw

349 :
>>348
あなた騙されてるよ?
被相続者(死んだ人)に債務がない限り、
相続をして金銭的に損をすることは基本ない

350 :
相続税は連帯納付義務があるから、損する
ことあるよ。

351 :
生涯収入50億なら世田谷のあの豪邸土地建物込み5億として多分総資産10億あるかぐらいだろ
それでも1人2億くらい貰えるなら十分凄いけど

352 :
>>1
こんなに財産ある人なのに遺言状を作成してなかったの?

353 :
>>302
…だな。

354 :
>>322
連れ子に相続権は無いよ
養子だから相続権がある

355 :
>>309
あそこは父親側と母親側で真っ二つに分かれてるから。
父親の遺産は要らないと言ってるかもしれないが母親名義のハワイの別荘は貰っているのでは。

356 :
>>352
相続権者(=実子+養子)で等分割すれば良いって考えてたんだろ

357 :
>>327
こういう人に限ってきちんと遺言状を残さないんだよね。
ミヤコ蝶々のところもえらくもめてた記憶。

358 :
>>351
資産の半分以上は相続税で消える

359 :
>>139
世田谷区の玉川田園調布
リアル田園調布の長嶋茂雄と比べてボヤくのも定番だった

360 :
あれ?相続の法律最近変わったんじゃなかった?

361 :
>>74
仲の良し悪し以前に面識からしてなかったはず

362 :
ノムさんの先妻の長男は見た事無いな、名前も聞いた事が無い・・・
あんまり財産相続にも関心は無いのか?

363 :
>>291
そうなん
ノムさんいいひとやな
でも今となっては面倒の種持ち込んだ感じかな
一番可愛そうなのは血のつながった前妻との子

364 :
ホント
遺産相続って骨肉のバトルが始まるよね
普段、愛想が良くて、人当たりが良い
親戚の人間が金が絡むと人が変わったような態度になる
その時、初めてその人となりがわかる
その経験を通じて、人は血がつながっているからといって
信用できるとは限らない
ということを学ぶのである

365 :
野茂騒動なんか見ても面倒そうな人物だけど強力弁護士つければ簡単に勝てそうな感じもある

366 :
>>352
うちの婆さんは土地+キャッシュ1億の財産残したけど、遺言書なかったよ
爺さんは公正証書遺言つくってた、信託銀行に遺言信託してた

367 :
>>60
エロいだけで基本聖人だよな

368 :
>>3
それ相続者が質素な生活をしてて、大金だと思うからこそ喧嘩しないようにって思うだけで、ここの相続者は金の感覚が違うから骨肉ななるよ

369 :
正直、この一族嫌いな人結構多いと思うわ
もうこういうのはコッソリやるべきだよな

370 :
揉めてるってほどでもないじゃん。
取り分で揉めてるんじゃなく不動産を残すかどうかの話だし。
団野村も別に金に困ってるってわけじゃないんじゃ?

371 :
初めて知ったけど野村って前妻との間に子供いるんだ。四分の一とはいえ数億円だろうな。
克則もコーチなんかしなくても一生食っていけるじゃん。著書なんて死んでからも売れるだろうし

372 :
>>1
>2人の思い出が詰まった家だし、“終の住処” にしてあげたい

意味わからん 「終の住処」になったじゃねーか
建てた家残す事をカツノリ夫妻はそう呼んでるのか?

373 :
>>1
>野村さんの遺産相続が控えている。今度は、野村さんと
>前妻との間に生まれた長男にも相続権がある
きたきた
野村克也が冷酷にも見捨てた子

374 :
暴力団野村

375 :
>>372
よく読め 

376 :
>>1
土地建物を子供達で分けて現金化しなくちゃいけないってのが困るよね
そういう時は資産価値を判断して現金化して分与するって商品を銀行とかが作ればいいのに
で、土地建物持ちの住んでる当人が死んだら売却して差し引いて渡すと

377 :
>>34
養子でも繋がってないじゃん

378 :
1億でいいわ
分けてくれ

379 :
>>230
結婚の祝儀すら渡せなかったし
披露宴への出席も沙知代は認めなかったから
古田さんがかわりに出席したんだよな

380 :
>>1
>克則氏にすれば、『2人の面倒を見てきたのは自分と妻の有紀子さんだ』


老後を克則が〜とあるがそれは沙知代の野村克也囲い混みの為だろ
生前、沙知代は「私が(野村克也より)後に死んで財産を前妻の子供には渡さない」と豪語していたからね

介護をしていたから克則が多くもらうべきの法則は当てはまらない

全て元に戻すべき

前妻の息子、長男が全部の遺産を受け取る
愛人の息子、克則氏は今まで長男の幸せを愛人沙知代と奪っていたんだから
全て返すべき

養子も沙知代から貰った財産があるのならお返ししろ
それは元々野村克也の財産だ、長男にお返しすべき

381 :
>>370
本当に困ってなかったら
面倒だし巻き込まれたくないので魔猿みたいに放棄する
現金が欲しいので、処分を希望する
本音を何も隠しちゃいない
悪いことではないからな

382 :
いかにも揉めそうな家族構成なのに
遺言書作ってないかよ。
俺の親父と同じだな。

383 :
揉めてくれた方が嬉しい癖に

384 :
>>24
次男、三男は苦労するぞw
長男の家に部屋住みは居心地悪いだけだろうが、
分家したら作物が作れない土地もらって必死。
田んぼだったら沼みたいな田んぼで、そのまま沈み込んで死ぬ人もいたと言う。

385 :
>>382
死んだ後のことなんか知るか、という人も多いらしいw

386 :
あんなヨボヨボで沙知代で揉めてんのに己の分もきちんと決めてなかったのかよ
ほんと野球ってアホでも智将扱いだな
血液型もドヤ顔で語ってたよな、この爺さん

387 :
カツノリが団に押し切られるんだろうな

388 :
>>339
税金なんていらん
日銀が刷ればいいだけ

389 :
W不倫の成れの果てか。二人ともブルドッグそっくりの醜い容姿だったな。だから、克則がぶっサイク。

390 :
この人じゃどう考えても50億ないだろうね

391 :
まだサッチーが存命の頃、サッチーが浪費家であんまりお金持ってないって書かれていたけどなあ

392 :
講演会とかテレビ出演とか雑誌や新聞の連載とか解説とか
著作物の多さからいっても、50億円どころかもっと稼いだと思う

393 :
揉めるならすべて京丹後市のノムさんミュージアムに寄付しちゃうぞ(`・ω・)

394 :
団野村って、グラゼニのトニー谷みたいな代理人のモデルかな。この人知ったのは広島のチェコを強引に売ったはいいが鳴かず飛ばずでもったいねーと思った

395 :
ひどい目にあった前妻の長男に多めにやれよ!!
団とケニーなんか野村監督にとっちゃ他人だろうが

396 :
>>363
前妻って資産家のお嬢でしょ?
長男はそんなにガツガツしてるのかねぇ

397 :
団は野茂の時ももめたな
ダルビッシュの時も記事になって
金に

398 :
団は生みの親サッチーに邪険にされた恨みあるしな

399 :
カツノリの言い分が100%だろ
遺産なんかほぼなくて住居だけは残したい
それ売れっていうのが鬼畜

400 :
長嶋家も楽しみだなw
生存してるにも関わらず
ミスターの愛用品売りまくってたろ?

401 :
玉川田園調布も高級住宅地だよ
田園調布と変わりない

402 :
たかが野球監督にそんな収入あるわけないだろ
芸能記事は本当にレベル低すぎ

403 :
>>402
ノムは監督以外の仕事いっぱいやっとったろ

404 :
野球で勝負して決めな

405 :
>>24
次男三男は養子に出るが同居も介護も長男だから長男は結婚できなくなりお家断絶だな

406 :
前の奥さんは結構綺麗だったらしいのになんでサチオに行ったんだ

407 :
この記事だけなら遺言の有無とかほぼ関係無いんじゃね?
割合とかで揉めてるわけじゃないから現金が無いだけだろ
遺言で一銭もやらんとあっても最低限貰える分はあるが現金じゃないと分けづらいのは確か
遺産と克則の貯金では賄えないだけだろう

408 :
>>407
土地を担保に借金をすることはできるがね

409 :
揉めさせたくないなら遺言書くやろ
相続は法律以上に貰おうとするやついると揉めるんだよな
揉めても法律通りにしかならないから無駄なんだけど
家売りたくなきゃ現金相続させるか、買い取るかしないとダメだな

410 :
>>377
養子縁組みしたら実子と同じように相続権があるよ
前妻長男、カツノリ、団、ケニーで均等割りか

411 :
>>312
もう茂雄をよく知らんやつも世の中にはたくさんいるよ

412 :
カツノリ頑張れよ

413 :
骨肉スワローズ

414 :
一般理論的には、沙知代から野村が相続したものが、
前妻との子にも渡る可能性がある。

415 :
本当に50億もあるの?

416 :
>>308
できない
というかその家を立てた人間以外の名義にしようとした時点で贈与扱い

417 :
>>384
もらうのが馬鹿だろ
放棄しろ

418 :
>>415
生涯収入が50億円
資産ではない

419 :
生涯収入50億円でも所得税、住民税払った後の手取りの生涯収入は25億円前後になる

420 :
>>414
それこそ養い子が口だす筋合いねーだろ

421 :
分割の方法で意見が割れてるだけで、骨肉とかいうほどじゃなくね?

422 :
それに昭和末期の高所得者は所得税と住民税で75%とかあったからね
つまり1億円稼いでも4分の3は税金で消えて資産なんて増えなかった

423 :
>>399
鬼畜なのは野村克也と沙知代だよ
全部売って前妻の息子さんに渡せ
克則は今まで十分に金を注いで貰ったんだからもう引っ込め

424 :
>>406
沙知代が詐称したから
奥様を追い詰めて殺したから
自分は伊藤子爵の娘、コロンビア大卒と嘘を言って近づいて
奥様には仲間も使い無言&罵倒の電話をかけまくって追い詰めた。
他にも色々な嫌がらせをした。
(「学歴詐称で選挙」でワイドショーが騒いでいた時に嫌がらせをした仲間かテレビに出て証言)
生粋のお嬢様だった奥様は追い詰められて倒れそのまま呆気なく死んだ。

425 :
先妻はお嬢様だったらしいから底辺の野村とは合わなかったんじゃね?

426 :
死ぬ間際に女ができてそれに全部持っていかれる最近多いパターンよりは
身内同士の遺産争いとかまだいいじゃん

427 :
実際の資産でいくと1/10ぐらいじゃないの?
それでも相当すごいけど。

428 :
>>416
お前、所有権の共有、持分も知らんの?

429 :
カツノリが家壊すの渋って、ダン野村が裁判起こして勝訴
家が取り壊され現金化、カツノリとダンの間でギクシャクして絶縁
ここまでは容易に想像できる

430 :
カツノリは等分にした相続税払えんのかな。
分解協議まとまらないと等分払わなだめでしょ。
ダン野村は金もってそうだから、払えそうだけど。
カツノリが金なくて先に白旗上げそうだなと
ゲスの勘繰り。

431 :
>>380
そういや沙知代の遺産も間接的に前妻の子が受け取ることになるのか
沙知代へのささやかな復讐ってとこだな
死ぬ順番てのは重要

432 :
まあこういう遺産争いでカツノリ他が団に勝つ目ないだろ 代理人のノウハウとうさんくさいコネが強すぎる

433 :
野村監督はいろんな意味で頭いいから遺言書あると思うけどな

434 :
頭いいから自分が死んだあとのことなんか
知ったことじゃないだろ。
だって自分は死んでるんだから。

435 :
>>392
一部の悪口が更新されるだけで全部同じ内容だけどなw

436 :
>>398
暴力団野村はそれほどでもない
暴露本を出すとか関係がこじれてたのが弟のケニー

437 :
野村沙知代、星野仙一、ジャニー喜多川、中曽根康弘、野村克也
亡くなると聖人君子の如く美化する日本のマスコミ。ナベツネが亡くなったらやはり美化されるのかね。

438 :
ノムさんって本たくさん出してるけど読むと同じようなネタばかり

439 :
大方使っちゃってるだろ
タニマチに呼ばれて小遣い稼ぎしてたくらいだし
知り合いが東京行った時に一緒に写真撮ってもらったのを見せてもらった

440 :
>>63
生きてる時にお墓の準備はしてはいけません

441 :
団野村はエージェント付けるというギャグやってほしいw

442 :
克則が団とケニーにケツの毛までむしり取られてる様子が目に浮かぶ

443 :
養子にまでしてもらって育ててもらってもまだ足りないんだね
恐ろしい人達
情けないね

444 :
サッチーは育て方を間違えたね
恐ろしい子供
どこまで図々しいんだか
よっぽど野村は好きだったんだね

445 :
本もたくさん出してるし
ある程度貯まると減らないからけっこうあるかもな
でもあの世代はタンス預金で闇の金たんまりだろ
揉めてるふりしながらガッチリ握手だろ

446 :
団って、養子になったのも二十歳越えてからなんでしょw

447 :
>>440
ノムの捕手仲間だった森はハワイ永住で
ハワイに墓もう購入してるんだよ
森のほうは準備万端

448 :
誰が面倒見たとか言い出しちゃうとすげー揉めるみたいね
単純に4等分すりゃいいのに
不動産は残したい奴が買い取れ

449 :
📺3月1日日曜 NHKBS1
午後10時00分〜 午後11時00分
スポーツ酒場“語り亭” スペシャル「ありがとう ノムさん」
日本のプロ野球界に多大なる功績を残した野村克也さん。
江夏豊さん、福本豊さん、古田敦也さん、宮本慎也さん、小早川毅彦さん。
現役時代にしのぎを削ったライバルや同志、野球哲学を受け継ぐ教え子たちと共に、数々の偉業と名言、語録を振り返りながら、語り亭らしく、賑やかに“野球人” 野村克也さんを見送ります。
https://www4.nhk.or.jp/kataritei/x/2020-03-01/11/15633/2265098/

450 :
>>291
野村は当時珍しいシングル子育て女性社長というサッチーに感心して惚れたはず
当時夫がいて、それが外人て話してない
孤児院てのは長男が白人顔だから説明不可なんで施設から引き取ったと嘘の説明したんだろ

451 :
そういえばサッチーの弟どうしてるんだろ?

452 :
>>449
相変わらず節操ないな
古田くん

453 :
遺産は均等になっちゃうんだから、生前にカツノリに残しておかなかったノムが悪いよ

454 :
サッチーが息子レギュラーにしようとする意図を何かと察して古田と野村の関係が微妙になった

455 :
前妻の子はあぶさんに一度出てたな

456 :
遺言くらい残してるだろ

457 :
カツノリの嫁は待ちに待ったって感じだろうな

458 :
サッチーが先に逝ったのがせめてもの救いだな

459 :
50億もねーだろw

460 :
>>459
だから50億円は生涯収入だって
生涯収入50億円なら手取りは20億円台
資産ならせいぜい数億円から10億円だろう

461 :2020/02/28
>>410
いや、そういう形式とか法律的な話じゃなくて。

【Twitter】「#絶望的だが続編を待ち望んでるゲーム」 ファンの要望が強かったのは「幻想水滸伝」
【サッカー】J1・サガン鳥栖、20億円の赤字 赤字は2期連続
【芸能】「44億円破産」した接骨院MJG 元AKB板野友美にポルシェ“供与”
【女優】浜辺美波:上目遣いの小悪魔ショット! お風呂で“もぐもぐ”? 主演ドラマ「アリバイ崩し承ります」場面写真公開
【芸能】木下優樹菜、離婚原因は「たかし」との不倫?インスタの縦読みに戦慄
【海外】カトリック司祭「中絶は赤ん坊をRが、小児性愛は誰も殺さないじゃないか」/米ロードアイランド州
【芸能】<スマイリーキクチ>NGT加藤美南のSNS不適切投稿で警鐘!「また別の問題が起きるかも」
【芸能】新川優愛が一般男性と結婚!「人柄引かれ」仕事は継続
【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★24 [1号★]
【テニス】松岡修造、シュテフィ・グラフから言われた意外な一言明かす
--------------------
MX・tvk・テレ玉・チバ・群馬・とちぎ実況 ★ 58519
【絵描きオフ者専用】何が何でも雑談したい【大手派生】◆75
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ132
【ピンククレス】☆PINK CRES.を温かく見守るスレ☆Season65【夏焼雅・小林ひかる・二瓶有加】
Maxvalu(イオングループ) その3
妖怪ウォッチシャドウサイド限定アンチスレ
ギタリストMIYAVI「祖父母が韓国出身」「理解する姿勢をもっと持って新しい日韓関係を築いて欲しい」
馬肉総合スレッド
人力シソーラス
【熊 本 に】辛斤 シ写 糸冬 単戈【小参 貝攵w】
中日ドラゴンズが3位に入る戦略を考えよう 35
【木村拓哉】検察側の罪人 3【二宮和也】
とある魔術の禁書目録の上条が触れたらヤバイキャラ
俺を論破してみろよ
『君の名は。』の監督が青山剛昌だったらときにありがちなこと
鉛筆削り器/芯研器/芯削器/シャープナー Part2
機動戦士ガンダムオンライン 連邦スレ Part270
ハゲOKの物件
【悲報】飯塚の杖 よく見たら浮いてる [376356433]
【備えあれば】有事の対策スレ【憂いなし】その2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼