TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【訃報】今宮純さんが死去 F1解説の重鎮
【芸能】<吉本騒動で「笑ってはいけないSP」が大ピンチ!>現場から上がる至極真っ当な意見「『松本、アウトー』視聴者は笑えない」
【音楽】クイーンのブライアン・メイ、にゃんごすたーのドラム演奏映像を共有 「久しぶりにビデオを見て大声で笑った。素晴らしい」
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★70
【映画】世界で『アナと雪の女王2』旋風!記録破りの大ヒット / 全米ボックスオフィスランキング
【漫画】「ドラえもん」23年ぶりの新刊“0巻”が12月1日発売 6種の“幻の第1話”収録
【野球】巨人上原が引退「若手の投げる機会を奪いたくない」 日米通算 748試合 134勝 94敗 128S 2.94
【闇営業】横山やすしと兄弟盃の山口組幹部「食えない芸人のセーフティネットとしての反社」を語る
【MLB】ダルビッシュ、スポーツ紙に苦言「動画の中身ほとんど書いてたらあかんやろ」→相次ぎ記事削除 ネタバレで「営業妨害」指摘
【百田尚樹】橋下徹氏の「拉致問題解決は最終的にお金で」発言に疑問の声 [臼羅昆布★]

【サッカー】J1第1節日曜夕 神戸×横浜FC 結果


1 :2020/02/23 〜 最終レス :2020/02/26
神戸 1−1 横浜FC
[得点者]
24'瀬古 樹 (横浜FC)
74'古橋 亨梧(神戸)

スタジアム:ノエビアスタジアム神戸
入場者数:25,059人
https://www.jleague.jp/match/j1/2020/022304/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2 :
ハゲうますぎ

3 :
ベンチにすら入れないカズw

4 :
神戸は昇格組くらいなら1.5軍で軽く勝てないと今季も上位は難しい

5 :
横浜FC頑張ったな
まさか先制するとは思わなかった

6 :
ど田舎の鹿島珍走団最下位w

7 :
853 :名無しさん@恐縮です[sage]:2020/02/22(土) 20:32:56.53 ID:it2q7pDF0
新型肺炎「日本で急拡大の瀬戸際」 米衛生当局の元長官
新型肺炎 北米
日経新聞 2020/2/19 2:01
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55801040Z10C20A2000000/
【ニューヨーク=後藤達也】米食品医薬品局(FDA)の元長官のスコット・ゴットリーブ氏は18日、
>新型肺炎について「日本は感染急拡大の瀬戸際にあり、大規模流行へと発展するかもしれない」
>と述べた。仮に中国以外の国で大規模な集団感染が起これば「極めてやっかいな事態で、
>国際的に制御できなくなる」と警戒感を示した。
>ゴットリーブ氏は日本での感染者数がこの4日ほどでおよそ倍増している点を指摘し、(以下略)

アメリカのFDA元長官がこういう発言をしているのを知って
このまま行くと、最悪の場合、自民党版311みたいになって
2012年末の衆院選で、震災対応と原発事故対応で国民の怒りと不信任を買った民主党が
歴史的な大惨敗を追って、解党的大ダメージを負ったように
自民党も次の衆院選で比例で得票が700万とか800万しか取れなくなって
小選挙区でも自民党候補が前回比で得票率が30%〜60%くらいにまで低下して
議席が大激減するという歴史的大事件が起きる可能性もあるかな、と見ている

そうなった場合、自民党比例700万、公明党比例600万で
両党合わせても1300万〜1400万くらいの勢力まで一気に後退する

立憲民主党をはじめとする野党側は、立憲民主党と国民民主党を足せば1000万は確実に取れるし.
ここに共産党の450万と社民党の100万が乗れば、野党側が確実に自公側の得票を上回る

今後の展開次第では、次の衆院選は、本当に政権選択選挙化して、政権交代まで行くだろうなdd.

8 :
チャントなんていらなかったんや

9 :
イニエスタが断トツで上手かったな
これは年俸33億円ですわ

10 :
>>3
ケガ
でも入れねーけどな

11 :
>>1
イニエスタ別格プレーも神戸は13年ぶりJ1の横浜FCと開幕戦ドロー

[2.23 J1第1節 神戸1-1横浜FC ノエスタ]

 ヴィッセル神戸対横浜FCの開幕戦は、1-1の引き分けに終わった。

 神戸でのJ1リーグ開幕戦。13年ぶりのJ1となる横浜FCは期待された52歳FW三浦知良は残念ながらベンチ外。しかし41歳MF中村俊輔がトップ下で先発。MFアンドレス・イニエスタとのレジェンドマッチアップが注目された。

 またこの試合を前に神戸は新型コロナウイルスをはじめとする感染予防対策および拡散防止のために、チャントなどの応援行為を禁止。そのために手拍子のみの応援となった。しかしスタジアムは満員御礼となる2万5059人が詰めかけた。

 すでに開幕しているAFCチャンピオンズリーグ(ACL)を2連勝と、充実のスタートを切っている神戸がリーグ開幕戦でもボールを保持しながらゲームを進めていく。特にイニエスタ、DF酒井高徳といった好調なキーマンが積極的にチャンスメイク。ゴール前でのアクションを増やしていく。

 しかし最初にゴールネットを揺らしたのは横浜FCだった。前半24分、左サイドをDF志知孝明がDF郷家友太のマークを剥がしながら強引に突破。敵陣深くまで持ち込むと、折り返しのこぼれ球に中央から走り込んだMF瀬古樹が右足で狙いすましてゴールにねじ込む。大卒ルーキーの千金弾で先制に成功した。

 1点ビハインドで折り返した後半、神戸は12分にFW藤本憲明に代えてFWドウグラス、郷家に代えてFW小川慶治朗と同時に投入。しかし後半20分のイニエスタのミドルがクロスバーを直撃するなど、決定力を欠いてしまう。同21分に浴びたカウンターからFW一美和成に許したシュートはGK前川黛也のセーブで何とか切り抜けたが、ビハインドを跳ね返すことはなかなかできない。

 だが後半29分、MFセルジ・サンペールの縦パスがエリア内をすり抜けると、斜めに走り込んだFW古橋亨梧が受ける。GKを外してコースを作ると、やや角度は厳しかったが、倒れ込みながら左足でゴールにねじ込む。古橋のゼロックス杯、ACL2試合を含めた公式戦4戦連発弾で試合が振り出しに戻った。

 勢いづく神戸は後半35分に相手のミスを突いてボールを奪ったFWドウグラスがGKと1対1を迎える。同35分にはエリア内に侵入したイニエスタがDFに囲まれながらも見事な突破。左足でゴールを狙うが、いずれもゴールネットが揺れることはない。同39分にはイニエスタの華麗なキープからゴール前の混戦が生まれるが、押し込むことは出来なかった。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200223-43478493-gekisaka-socc

12 :
鹿島最下位

13 :
イニエスタ劇場

14 :
神戸酷すぎ

15 :
イニエスタうますぎておかしいわ…
那須のYouTubeでJリーガーが「イニエスタやばい」って言う理由がよくわかる

16 :
ハゲ上手すぎるな

17 :
神戸やっちまったな

18 :
神戸勝てなかったのか、カズもいなかったのか、コロナなかったら行こうかと思ってた

19 :
ハゲ無双

20 :
何かが足りない

21 :
イニエスタのアシスト未遂がエロすぎたー
あれ決まってたら世界に配信されてたのに

22 :
ハゲゴール前さすがやな

23 :
神戸は勝ち点2を取りそこねた

24 :
まさか横浜FCと引き分けとは…

25 :
イニエスタやばすぎw

26 :
ハゲ最後らへんにようやく本気出したな

27 :
イニエスタおかしい

28 :
面白かったわイニエスタうめーし
しかし神戸の優勝争いはなさそう

29 :
チャント禁止の方が雰囲気良いっていう

30 :
いい雰囲気だったわ
屋外カラオケ集団がいかに害悪かよくわかったな

31 :
地上波ニュースはどうせカズが出たか出なかったかしか伝えない

32 :
イニと古橋は凄かったがドウグラスがオナイウ化してたぞ
チャントをなくした異様な雰囲気の一番の被害者は大崎w

33 :
イニエスタとかいうおっさん上手すぎる

中村俊輔とかいうおっさん下手すぎる

34 :
ドウグラスの絶不調ぷりが気になる
なんとかしないと神戸アカンぞ

35 :
イニエスタ一人で金とれる

36 :
今日の神戸

ユニバ 23600人

ノエスタ 25000人

37 :
「SNSに投稿されている完璧に見える写真」現実の姿はこれ
http://d-sns.toythieves.com/newsplus/1582303496.html

38 :
ACLあるチームはやっぱキツイな

39 :
チャント無いほうが雰囲気が締まっていい感じじゃん

40 :
チャント禁止らしいけど歌ってたよな?
多分、黙祷でもチャント歌い出す横浜サポだと思うけど…

しかし、イニエスタ異次元だわサンペーと古橋の崩しも凄かった

41 :
このイニエスタが全盛期の頃でも大して活躍できなかったんだから、ペップバルサがいかにヤバいチームだったかわかるな

42 :
神戸何やってんだ
イニエスタが何回チャンス作ってくれたと思ってんだよアホ

43 :
>>33
俊輔おじいちゃんだったな

44 :
昨シーズンはコーナーからの得点あったのか?

45 :
イニエスタ頼み
他に試合を決められる選手いないと優勝なんて無理

46 :
イニエスタのドリブルはマジでマジですごすぎた

47 :
ドウグラスが決めてれば・・・

48 :
イニエスタとかいう今が全盛期でもおかしくない選手

49 :
横浜を最下位に予想したやつ見る目なさすぎ
指揮官がネルシーニョ以上の名将だぞ

50 :
イニエスタ上手すぎて爆笑したw

51 :
ポドルスキがいたら強引なドリブルやシュートで、また違ったチャンスを生めたかもな

52 :
柏が優勝してまう

53 :
イニエスタ衰えないなマジで

54 :
無双ってやつを見たわ
あれでゴール決めてもらえんのはきつい

55 :
イニエスタが一人で頑張ってて可哀想だわ
相変わらず周りの決定力不足

56 :
この時期はACL組が毎年苦戦してるね

57 :
そりゃバルサも復帰要請するわ

58 :
イニエスタ、モチベーション高くなっているな。

59 :
イニエスタはほんとぶち抜いて上手い。サンペールのパスもすごかった

60 :
あれ、神戸降格したっけと思ってしまった

61 :
FWがゴミ

62 :
相変わらずホーム勝率ひどすぎるなこのリーグ

63 :
俊輔がヨボヨボのお爺ちゃんで悲しかった
所々上手いけど

64 :
郷家が下手糞すぎてイライラした
こいつサイドで何が出来るんだよu20から良さが分からない

65 :
イニエスタ見てるだけで面白かったわw

66 :
相変わらずイニエスタはネ申だった
一人だけおかしなレベル

67 :
清水wwww札幌wwww
https://i.imgur.com/AdA0An5.jpg

68 :
ウイイレだろイニエスタ

69 :
ゴールも古橋 最後松尾に速攻でドリブルで運ばれたのを防いだのも古橋
古橋サマサマや

70 :
イニエスタ最後の方疲れてそうなのに凄かった

71 :
横浜FC結構やれそう
残留争いが地獄になるな

72 :
イニ上手いんだけど相変わらずCKは下手なままかw

73 :
松尾いい選手だな
若ければ海外もありだな

74 :
横浜FC、普通に強いね。柏も強いし、今年のJ2昇格組はガチじゃないか。

75 :
>>21
ヨーロッパ基準で見たらそこまで騒ぎになるようなプレーではないぞ

76 :
>>67
なんか見切れてるぞ

77 :
>>67
角みえてますよ

78 :
イニエスタは今のjリーグ で1番上手いと言っても過言じゃないかもな

79 :
>>67
おい一番下消すなw

80 :
郷家の守備力低すぎて失点
小川とドウグラスの外し
これがなければどうにかなったか
でももう一段攻撃力上げないときついな

81 :
イニエスタってハゲ、もっと上のリーグでやれそうだろ
ACLがあるし世界に見つかりそう

82 :
>>78
今とは言わず歴代のJリーガーで1番かもしれん

83 :
神戸はなんでGK補強しなかった?
1人だけ迷子になった子供みたいだった

84 :
後半サンペールがエグいパス通しまくっててヤバかった

85 :
横浜の志知と神戸の郷家のマッチアップ
顔でもプレーでも志知の完勝

86 :
>>67
ACLもこの表からも脱落してるじゃん

87 :
もし横浜FCが残留するとしたら、代わりに落ちるのはどこだよ

88 :
>>83
飯倉がいるし

89 :
相撲で言えばイニエスタだけが横綱

あとはせいぜい小結くらいのヤツしかいない

90 :
神戸はこういう試合展開でも負けなくなったのは大きいんじゃないか
逆に横浜FCはこういう試合勝てないと勝ち点を積み上げられない

91 :
ACLもリーグもこんなペースじゃイニエスタ持たないだろうな

92 :
イニエスタって今もバルサでやれるよな?
未だにデヨングとかアルトゥールなんかと比べ物にならんくらい上手いだろ

93 :
イニエスタこんな上手いのに欧州では通用せずお払い箱なんだから、現代サッカーの進化はやばすぎる

94 :
こんな時期に人集めてサッカーとかやっぱヘディング脳は考える力無いんだなw

95 :
日本人補強しないと

96 :
ドウグラスがまだ合ってないな
横浜もオナイウがクソすぎた

97 :
最近3か月の神戸
2020/02/23 ▲ 1 - 1 横浜FC
2020/02/19 ○ 1 - 0 水原
2020/02/12 ○ 5 - 1 ジョホール
2020/02/08 ○ 3 - 3(PK 3-2) 横浜FM
2020/01/01 ○ 2 - 0 鹿島
2019/12/21 ○ 3 - 1 清水
2019/12/07 ○ 4 - 1 磐田
2019/11/30 ○ 3 - 1 鹿島
2019/11/23 ○ 1 - 0 C大阪

98 :
>>67
ふと思ったが、鹿島最下位ってどのくらいぶりなんだ?
つか今まであるのか?

99 :
>>28
神戸はJ1最高順位が7位だしな。

100 :
イニエスタがえぐすぎる
あとドウグラスがゴミすぎる

101 :
Jなんかプレス甘いからだろ
もうイニエスタは無理

102 :
達人と凡人の悲しいほどの差を今日も見せつけられました

103 :
イニエスタが途中ロストマシーン化してたけど
ちょっとヤバいと思ったのか終盤は本気出してきたな

そして今日はサンペーが輝いてた

104 :
>>87
色々と見たが鳥栖と清水はガチでやばいと思うぞ良い所がマジで無い無味

105 :
取り敢えずハゲ使えねえ

106 :
イニエスタ、ACLとリーグの両立きついと思ってるかな?地獄やわーとか

107 :
神戸は今年も下位のドン引きサッカー相手に足元救われそうだな。

108 :
大崎ってなんか因縁あんの?
触るとブーイングされてたが

109 :
>>33
ダラダラ走っても肝心な時にダッシュ出来ないもんな、スルーパスすら浮かない
頭で思ってる事に体がもう追いつかないんだよ

110 :
横浜FC思ったより良かった。
松尾ってすごいね

111 :
>>83
あれ控えのGKだよ
ACLあったのでターンオーバーかな?
ドウグラスも本当は出したくなかった
GKのターンオーバーに意味があるかは知らんが

112 :
ハゲの前に六反あり

113 :
イニエスタにフォローなくてパス出すとこなかったからドリブルミドル多かったな

114 :
チャントいらんわ
気が散る

115 :
湘南も鳥栖も改善が見られるから鹿島が現時点で一番ヤバいという結論に

116 :
横浜のライバルは清水とか湘南とか鳥栖なんだからこういう割り切った試合は大事だな

117 :
古橋代表いけるだろ

118 :
ホント今日はチャントなくてよかった

119 :
AT18でゴール決めた六反

120 :
今日わかったのはイニエスタだけ異次元とチャントは不要という事だった

121 :
札幌はどちらにせよ殺るか殺られるかのサッカーだからなんだかんだで中位くらいじゃないかと。

122 :
試合見返したいんだけど、イニエスタのプレー何分見ればいい?

123 :
>>115
ザーゴ愚将待ったなし

124 :
神戸は優勝は無理だなこりゃ
全く雰囲気ないわ

125 :
わろた

126 :
横浜は弱者のサッカーしててこれだと先に先制点許したら勝てないだろうな

127 :
>>106
バルサ時代だってそれくらいのスケジュールで試合こなしてただろ

128 :
引かれた時もう一人突っ込めるドリブラー居てもいいなハゲJJIだし

129 :
イニエスタのドリブルの原理を知りたい
糞おっそいのにヌルヌル抜ける意味がわからん

130 :
イニエスタ見てるだけで満足して帰れるから神戸はファンが勝利に拘らないのでは

131 :
>>124 夏に補強するらしいよ

132 :
歌禁止でもブーイング!!!とか指笛とかしたら
余裕でツバ飛ぶだろ
サポ連中頭悪すぎ

133 :
>>67
ACLでは連勝してるから
雑魚クラブサポRよ

134 :
横浜の両サイドバックはシーズン進めば穴になるだろ

135 :
松尾って凄いな
古橋とのマッチアップどっちも速くて凄かった

136 :
>>127
バルサ時代はほぼ60〜70分限定だったぞ

137 :
色んな外国人Jに来たけどイニエスタほど無双する外人レオナルド以来に見たわ

138 :
>>124
夏にダビド・シルバ取るのが規定路線だからな
そこまで首位争いに食らいついてたらひょっとするかも

139 :
チョン遠征もあってか神戸の奴ら総じて重かったな
やっぱ掛け持ちは厳しそうだ

140 :
つーか普通にチャント聞こえてたよな
まあ、マナーの悪さで有名な横浜サポの仕業だろうけど

141 :
ギア上げる瞬間が好き
あの禿最高

142 :
ポルディみたいな一発持った選手が今日の神戸には足りなかった

143 :
神戸は安定の中位〜残留争いかな。
イニエスタも一年フルでは戦えないだろうし。

144 :
>>116
試合作りは上手いしあの左サイドがあれば中位は行けそう
両サイドかなりいけてる

145 :
イニエスタがマッチョになってきてる
筋トレやってるんかな

146 :
横浜FC、相変わらずつまんねーサッカーだな

147 :
久保が豪快ゴール決めてひょっとこ踊りしたのも昇格シーズン開幕戦だっけか?

148 :
こうFWもう一人まともな人欲しいな
藤本は裏も狙わないし降りないし地蔵のように真ん中で突っ立ってただけだったな
最悪なプレー

149 :
神戸のGK無駄に前に出たのアホなん

150 :
被シュート24本で無失点の鳥栖と支配率34%シュート3本で1点取った横浜FC
どっちがマシなのかな

151 :
>>67
鹿島はACLをメインに考えてるからな

152 :
この古橋が一昨年まで岐阜でプレーしてたんだよな

153 :
トップ下全盛期の時代だったらもっと化け物だったのにな
バルサだとプレイメイカーかウイングで完全には生かせてなかった

154 :
>>67
浦和とガンバってほんと仲良いな

155 :
本田がいれば勝ってたな

156 :
>>87
横浜FCはなにげに駒そろってる
ふつうに湘南、清水、仙台、大分あたりだろ
サプライズ枠で鹿島

157 :
六反ええ顔してた

158 :
こういうゲームで無理矢理こじ開けるのを期待されるドウグラスが良くなかったのが全て

159 :
>>5
前回のJ1でも先制したし、最初は良かった

160 :
やっぱ右サイドに左利きでゴリゴリ勝負できるアタッカー必要でしょ
横浜は勝ったも同然ですな。名将下平さん。

161 :
本来なら手塚や俊さんがもう少し多くボールに絡んでから
サイドを松尾や中山が突破して一美で仕留めてる間に
伊野波が三浦を投資に勧誘する時間帯を作りたいんだろうね

去年は大分が開幕から小波に乗ったしここで得た自信は勝点1以上の価値があるのかも

162 :
バカにされがちだけど
神戸のスタイルだと飯倉は結構重要なんだよな
前川はそもそも求められるプレースタイルし切れてない

163 :
神戸が悪かった
横浜が良かった

どっち?

164 :
こんな状況なのに金優先で何万人も集めてサッカーをする「Jリーグ」っていう無能無責任集団が日本にはいるそうだ



感染拡大がするまで金儲けを優先した結果、被害が拡大し始めている日本政府と
感染拡大するまで金儲けや娯楽を優先するやつらは全く同じ。

この時期にコンサートとかスタジアムとか人が集まる場所へ娯楽目的で行ってるやつらに、日本政府の対応を批判する権利は全くないのは確か。

165 :
>>85
去年の水戸ちゃん躍進の大功労者

166 :
>>8
ほんと
チャントない方が雰囲気良い

167 :
>>108
元横縞

168 :
>>163
どっちもじゃね
神戸は前半がアカンかった

169 :
てか引いてくること想定してなかったんか

170 :
イニエスタを休ませることができないと後半ヤバいぞ

171 :
次の鹿島戦はイニエスタ見に行くわ
ちょっと生で観てみたい

172 :
神戸は右を強化したいな

173 :
バルサに移籍した選手が調子乗る前にイニエスタの上手さに驚愕してたらしい

174 :
ドウグラスが一対一外すなんて

175 :
天皇杯決勝国立神戸側行ったけど、優勝できたのがウソのようだな、栄光は一瞬か

176 :
イバやドミンゲス出てたら勝ってたかもしれんな

177 :
カズみたいな現役生活ならどこの誰でも50過ぎまでやれるわな

178 :
>>108
横浜FCユース、トップでも1年やってた。

179 :
>>162
横浜FMで梶川が正GK奪ってパギが神戸移籍コース

180 :
イニエスタこんな上手いのに
欧州では年俸が高いのもあるだろうが香川みたいにゴミ扱いなんだもんな

181 :
最後の20分位イニエスタ上手すぎてワロタ
横浜FCは降格候補筆頭と思ってたけどヨンアピンで守備は跳ね返せるしカウンターも鋭かった。まあ失点もそうだけどその後の連続ミスは危うかったけど

182 :
ブーイング!!!ばかりが聞こえる試合のどこが雰囲気良いんだよ

183 :
確かにイニエスタ使いすぎな気がするね
韓国巡業なんてやらなくていいのに

184 :
>>177
カズ以外だったらとっくの昔に解雇されてるだろ

185 :
今日のドウグラスはあかんかったな

186 :
世界的な選手がJに来てくれれば動員はグンと伸びる
イブラ辺りも最後日本でプレーしてくれないかなあ

187 :
縞は夏以降が問題
前回はそれで轟沈した

188 :
>>177
カズは震災の後のチャリティで点取ったのがデカイ
あそこで点入れてなかったらこんなに聖域化されずにとっくに現役引退してる

189 :
サブ組をスタメンに持ってくると全然だな神戸
めっちゃ層が薄い

190 :
試合と関係ないけど日本三大ハゲの一人である北本久仁衛の引退セレモニーが延期になってしまったのは残念
去年はタイ・リーグ3で給料未払いに遭ったり大変だった

191 :
失点はほぼ郷家のせいだからなあ

192 :
ピカット3の土屋征夫も去年末に引退したね

193 :
やっぱりJリーグはACLと比べてレベル高いな

194 :
前はそんなでも無いけど
神戸は後ろの層が薄いからな

195 :
確信したよこの試合で
神戸は絶対この試合で勝点3取れる、取るべき試合だったのにできなかった
ACLも中途半端に負けて消えそう

196 :
>>159
久保のひょっとこダンス?

197 :
>>189
いうても後半出てきたドウグラスは全然調子あがってなかったし
それ以外のスタメン組ってもうフェルマーレンと飯倉ぐらいじゃないか

198 :
鳴り物が無いといいね
今後ずっと太鼓は持ち込み禁止にしてくれ
もちろん代表戦もね、それでおーにっぽーも無くなるだろw

199 :
>>28
ACL捨ててリーグ戦に集中すれば或いは

200 :
>>194
フェルマーレンおらんとシステムごと変える羽目になってるからな

201 :
>>75
通ぶってるニワカさん・・・・

202 :
イニエスタショー

203 :
フェルマーレンなんか元々スペランカーやんけ

204 :
前川と郷家どうすんだよあいつら

205 :
>>75
>>75

206 :
神戸の中位力よ らしいっちゃらしい

207 :
乗ってから定位置に落ち着く牛

208 :
最後の松尾と古橋の短距離走の動画おくれ
二人ともフル出場なのにあのスピードはんぱないわ、Jリーグであの二人より足速い選手いないんじゃね?

209 :
>>196
あれが日本での最高のパフォーマンスだったんやぁ〜

210 :
イニエスタのアシスト外してスペインメディアに叩かれた長澤なら覚えてる

211 :
>>199
ACLの出だしが悪ければそういう選択肢もあったんだろうけどね

212 :
郷家の代わりはTJでも小川でも
藤本もドウグラスで何も問題ないし前は充分

213 :
俊さんが出てた時間は1-0だから実質俊さん>イニエスタなんだよね
勝った!

214 :
>>190
俺たちの久仁衛も草葉の陰で悔しがっているだろうなあ

215 :
横縞は俊輔が出ている時はイニエスタにも何もさせず安定してたんだがな

216 :
イニエスタ鬼神だった

217 :
こんな古橋も堂安や中島や伊東以下なんだよなあ

218 :
イニエスタが変態すぎる

219 :
>>213
前半はよかったけど後半は駄目駄目だった。つうかイニエスタも41になりゃああなるw

220 :
郷家は運動量はあるけどスピードとボール奪取能力がない

221 :
古橋も結構なスピードスターのはずだが、松尾はドリブルで同じスピードってヤバいな

222 :
>>165
水戸行くと成長する率高いな
小川も2ゴールしてるし

223 :
下平やりおるな
確実に勝ち点3取りたいチームにとっては面倒くせえチームだわ

224 :
神戸は今年も中位で終わりそう

225 :
>>28
走りまくる横浜と違って省エネだったな神戸

226 :
ドウグラスがお疲れモードだから相性悪くても藤本を使わざるを得なかったのだろうけどダメダメすぎたな
郷家もだけどスタメンがレベル高すぎて控えがショボい問題が全く解決してない

227 :
>>49
最下位予想は静岡のチームを予想しとけばだいたい当たる

228 :
神戸はイニエスタ以外うんこやな

229 :
>>49
まあ評論家の予想なんて
去年の順位表を見てちょっこっと並べ替えるだけの簡単なお仕事だからねw

230 :
イニエスタかサンペールがなんとかするかしかチャンスなかったな藤本郷家はスタメンで使えんな古橋の使えるスペース消してるだけだわ

231 :
上手いけど点とれないからバロンドール取れなかったイニエスタ

232 :
相手がドン引きカウンターなら此方もドン引きカウンターで対抗しないと

233 :
俊さんは今年で42になるおじいちゃんだからなぁ
そりゃもう後半は足止まってもしゃーない
35(34)の時は一応リーグ2位でMVPだし天皇杯も取れたしな

234 :
なじみすぎて忘れてるけどバルサにいたんだよな、あのハゲ

235 :
>>33
同じおっさんでも年の差あるからな
俊さんがイニエスタくらいの歳の時MVPとってたやろ

236 :
>>234
バルサにポッといただけのクエンカと違い、メッシと並ぶ看板選手だったんだよな

237 :
>>233
俊よりハゲの方が鈍かったぞ俊まだまだやれる

238 :
イニエスタのバルサ末期はあんま走れてなかったし出場時間も短かった
酷使されると本人キツいと思う

239 :
志知がいつの間にか水戸ちゃんから卒業してたのこの試合見て初めて知った
水戸の試合たまに見てたけど印象に残る選手だったからなー

240 :
>>222
水戸のサッカーって組織的なようで実は個に力点を置いたサッカーなんよ、特に攻撃は
また守備もガチガチじゃなくて決まりごとさえ守ればいい的な簡単なものだから、こなすことで選手が自信つけるんじゃねえかなあ
それに選手見て注文変えているみたいだし

241 :
>>234
あぁあのハゲは2010年代世界最高のMFに選ばれた
https://i.imgur.com/Hb2d9xS.jpg

242 :
鳥栖横縞と勝ち点の獲り方を心得てる

243 :
いくら疲れてるといっても
外国のリーグで圧倒的首位のチームを
5ー1だの4ー0だので滅ぼしたチームを
同時に下位のチームが苦戦させたということは
単純にはどのチームもそれなりに戦闘力が
拮抗してる変なリーグってことだろ。
ベジータ(神戸、横FM)18000
ピッコロ(ジョホール)3500
悟空(シドニー FC) 8000
キュイ(横浜FC)18000
ザーボン(G大阪)20000

244 :
横浜FCのグッズ売上上位に行きそう
仙台行きが噂されていたけどなぜ仙台は逆サイドの浜崎を獲ったか
https://www.jleague.jp/img/cache/2020/yokohamafc/player/1501895_l.jpg

245 :
開幕からACL組がこけてるねえ

246 :
何やってんだよ神戸

247 :
TJももうポンコツだからな。

248 :
>>228
イニエスタおらん時に負けたチームはうんこ以外の何なんやろうか

249 :
ドゥグラスうんこ過ぎ

250 :
ドウグラス決めてくれや
頼むでホンマに

251 :
イニエスタほんま上手いわ

252 :
https://www.youtube.com/watch?v=Pliby4-yGZQ

一美を活かすなら小屋松もセットで
獲得すべきだった

253 :
>>252
ハゲてるから神戸向き

254 :
酒井高徳どうしたー?

255 :
ビジャの抜け痛いなぁ

256 :
終了間際のイニエスタの鬼キープは凄かったな
ドゥグラスうんこ過ぎ

257 :
>>10
イニエスタはけが無かったな

258 :
>>67
クラブ名の表記に一貫性なくてイライラするんだけどなんで?

259 :
神戸の本気は8月から移籍金なしで大物取って来る

260 :
いくら疲労があってもあの内容じゃリーグは取れないな神戸

261 :
>>253
まだ禿げてないぞ
今のところは

262 :
終盤のイニエスタ化け物だったなw

263 :
>>259
メッシにしとけ。LAギャラクシーとの争奪戦なら勝てるだろう

264 :
ACL組みの4チームは疲れもあって結果伴わなくてもしょうがないよね

265 :
チャントの存在価値を考え直したくなる試合だったな 大崎に対するブーイングが五月蝿かったけど

266 :
ドウグラスまだチームに慣れて無いのか

267 :
神戸がなぜドウグラスとったか知らんが、足元はそんなに器用ではないから合わないんじゃないかな
不整脈持ちで年齢的にもあまり無理できないからぼちぼちやってほしい

268 :
>>258
Googleはなぜかこうやな

269 :
>>99
最高順位だけをみると仙台、新潟、大宮よりも下なのか

270 :
横浜もだけどACLで飛ばしすぎたかな
怪我人だらけだし

271 :
神戸の選手にW杯のアルゼンチンの試合見せるといい
お前たちがやってるサッカーはこれだと

272 :
神戸j2に落ちそうだな

273 :
藤本、郷家がまったく使い物にならんのが過密日程だしきついな
なんでもっと補強しなかった

274 :
ドウグラスは天皇杯でも神戸相手にシュート外したシーン思い出したわ

275 :
J1・J2第1節の観客動員および収容率
https://pbs.twimg.com/media/ERcp5q0UcAE8Voa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ERcpz_aVUAETxue.jpg

276 :
メッシさんお願いしますイニエスタさんお願いします

277 :
>>67
なんやねんこれwセレッソにしたらG大阪のG付ける意味ないやんけw

278 :
ヴィッセルガールいましたか?

279 :
横浜は一美とか志知とかイケメン多いな

280 :
>>93
普通に最終年も通用してたよ
CLでもスタメンだったし
ただ体力的にフル出場は厳しくなってきたのとチームの負担になる前にバルサを離れた

281 :
ドウグラスじゃなくダビドシウバなら勝ってたかもなぁ

282 :
横浜と引き分けてるようじゃ今年も期待できないな
2軍出しても圧倒するくらいじゃないと

283 :
今はもう動けない横浜の三浦

284 :
>>283
古時計みたいな言い方で草

285 :
>>87
浦和

286 :
ハゲはJに慣れてきてもう手がつけられなくなってんね

287 :
普通は開幕戦にピーキング合わせるんじゃないのか
全然動けてなかったぞ

288 :
とりあえず鳴り物とかいらないってことを神戸さん実証してくれたのはGJ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1231482659273969664/pu/vid/956x538/Twjuuh4dPFHnulDQ.mp4

289 :
>>283
王様と呼ばれた古選手
おじいさん選手
30年休まず動いていた
ご自慢の選手さ
Jリーグが生まれた朝に
ブラジルから来たのさ
今はもう動かないその選手
王様と呼ばれた古選手
おじいさん選手
綺麗な花嫁やってきた
皆に教えたのさ
J1へ上がったおじいさん
スタメンともお別れ
今はもう動かないその選手

290 :
ドウグラス取るんだったら、ウェリントンを残留させた方がよかったのでは…。

291 :
神戸は中三日が効いたみたいだな
ダンクレーがいつも以上にひどかったわ

292 :
ドウグラスせっかく取ったのになぜ放り込みバルサしなかったのか

293 :
>>9
チームを勝たせられないのはダメなんだよな
しかも降格候補の横浜と引き分けってのが尚更ヤバいんだけどな
監督もポンコツっぽいし、FWに反則外人二人ぐらいは欲しい

294 :
>>290
さすがに1試合で判断しすぎ
ウェリントンよりさすがにドウグラス

295 :
>>273
EUシーズン終わるの待ってるんやろ

296 :
>>291
ダンクレーACLに出ていないんやで
センターバックが不安な柏に売って差し上げよう

297 :
郷家はともかく藤本は天皇杯で仕事してるし一試合で否定するのはおかしい

298 :
あんだけ補強したのに昇格組にすら勝てないのか悲惨やな

299 :
郷家は2年前はルーキーでレギュラーだったのにな
あの頃より劣化しているのはなんでなんだぜ?

300 :
>>288
横浜綺麗な4-4-2ブロックだな

301 :
まあACLと並行でやると
こうなる典型。

302 :
完全にハーフコートゲームだったが、本当に面白かった
イニエスタは狂気のレベルのテクは見せるわ、
神戸の決定機が入りそうで入らないわで目が離せなかった
横Cからすれば神戸相手のアウェイでの引き分けだから大成功だろう

303 :
やたらポジティブなのはまだ他サポが少ないからか
負けが込んで浦和本スレ化したら面白そう

304 :
イニエスタは5試合に一回ぐらいのペースならまだバルサでやれるな

305 :
ヨンアピン長い滞在になってるな

306 :
神戸は天皇杯勝ってACL決まったの今年だからな
例年に比べて補強大人しかったし、ACLも並行となると選手層薄いな

307 :
>>296
でてないんすかw
ボンクレーで外人枠を使うのもったいなさすぎ
ジェジェウかチアゴマルチンスを強奪しましょう

308 :
J1は飛び抜けて強いチームも弱いチームもないから予想しづらいな
鹿島があれだけどw

309 :
あべっ

310 :
>>306
三浦アツが今夏に大きな補強をすると
どこかで聞いた
ダビドのことかな?

311 :
神戸は10位前後が定位置www

312 :
>>97
ゼロックスは引き分けじゃん

313 :
今日は仕方ないけどシーズン通しては俊さんよりレドミ使っていけよな
忖度枠なんていらねえからな

314 :
鹿島神戸降格は降格だな
弱すぎる
横浜fcは優勝争いするかも

315 :
横浜の中山は良い選手だね

316 :
神戸はアホちゃう?
昇格組に負けそうになって
ストライカー不足たわ

317 :
いくら良い選手集めてもスタッフやフロント陣が良くないと優勝はできないよ
幸い、今の監督はかなり現実派の良い監督だから大丈夫と思う
あとはフロント陣がしっかりした補強やバックアップをできるかだね
ACLもあるし、まあ優勝は無理
ちなみに鹿島の新監督、あれはやばそうだわ
試合前インタビューで、ファン動員にも繋がるし、華麗で美しいサッカーをしたいうんたら言ってたわ
風間含め、ああいう監督は優勝できない監督

318 :
六反にブーイングしてたのって去年だかのふざロス清水戦の因縁?

319 :
俊さん足腰ガクガクでわろたわ

320 :
一美と三浦カズといえばロス疑惑だな。

321 :
ポルディが必要

322 :
サンペールの最後のスルーパス痺れるな
移籍当初チームにフィットしてなかった時期に使い続けてたリージョが普通の選手には出せない試合の流れを変えるパスが出せる選手、って言ってたがその通りだわ
コンディション上げて稼働し出したら今シーズン化ける可能性あるな

323 :
>>310
テレ東の番組のキャンプレポート
https://youtu.be/W7ib71yXfzo

324 :
>>41
めちゃめちゃ活躍してた
メッシが凄すぎてフォーカスされなかっただけ

325 :
キングカズを出せよ
エンタメをわかってない

326 :
イニエスタは21世紀のピクシー

327 :
Jリーグが始まった頃から見てるけど、イニエスタは欧州挑戦した方が良いでしょ!

Jリーグだけで選手生活終わらすの本当に勿体無い。リーガとか挑戦して欲しいな。語学習得は現地行っちゃえばなんとかなるし

328 :
>>325
出したくても故障してるから遠征に来てない

329 :
イニエスタ、スゴかった。
引き分けは不満だろうが、頑張ってくれ。

330 :
>>319
前半のスタッツで一番走行距離長かったからな

331 :
>>326
ジダンだがピクシーじゃ格下やん

332 :
ハゲだし小柄だしやたら日本に馴染んで半被とかメチャ似合ってるから忘れがちだけど、イニエスタってサッカー史に残るレベルのレジェンドプレイヤーだからな。
ハゲてるけど。

333 :
>>299
二年前もあんな感じだろ
走力とフィジカルあるから使って貰えたってだけで
元から大した選手じゃない

334 :
>>332
おまえらってハゲには容赦ないな

335 :
イニエスタ上手いけど当然だよな
世界の歴代選手の評価でもジーコより格上だろ

336 :
イニエスタの負担がとんでもない
去年の悪いころに戻ったみたいだ
日本人の奮起が見たい。小田はまだ無理なのかな

337 :
今日ガンバの遠藤は無双してたけど俊輔はもう駄目だな
速攻の場面1人だけ走れてなかった

338 :
イニエスタなんだよあの密集での四人抜き笑っ

339 :
サンペーさんのスルーパス凄かったな

340 :
歌無しはよかったな。
ずっと歌って何か仕事してる気になってる奴らは駆逐されろ。

341 :
横浜FCの奴らは歌ってたけどなJ1でも民度最悪

342 :
>>337
元々足はかなり遅い
だから技術を磨いた

343 :
>>333
青森山田はやっぱダメだ
昨日は走力でも負けてた

344 :
>>341
そうなんだ
大崎へのブーイングがあまりにもしつこいんでウザかったわ

345 :
>>342
なのに技術がないという

346 :
>>340
それだ!
ダラダラと試合の攻守、抑揚関係無く歌い続けてるのが嫌でスタジアムから遠ざかってしまったよ
昨日みたいに声だけで、ゴールに迫るに従って唸りような地響きは良かったと思う

347 :
リーグとACL、2つを狙うほどの戦力はない。ちゃんと考えてやっていかないと
J2降格、ACLも中途半端になりそうだぞ。

348 :
イニエスタがコンディション良い試合なんて
あと数数える位しかないだろうし
生で見れるチャンスがあるなら
絶対見に行った方がいいな

349 :
同じ神戸で試合やってた
ラグビー神戸製鋼の試合の方が
盛り上がってたなw

350 :
>>349
57-0の試合なんて面白い?

351 :
カズ見に行ったらサブにもいなかった

352 :
そりゃ単純に戦力外だからなカズは。それでもカズは必要だから横浜F.C.には。
あとはカズがどうするか?だ。

353 :
>>341
自粛のお願いレベルじゃ無視されるに決まっとる
豪雨被害者追悼の黙祷中もバカ騒ぎするようなJ屈指の低能クズサポだぞ
(↑これさえも褒め言葉と受け取ってるに違いない)

354 :
連戦だからか少し流してプレーしてるなイニエスタ
横浜がミスり出してからギア上げたのが目に見えて分かった
さすが試合を読む男

355 :
そういや斎藤光毅って最近名前聞かないな

356 :
神戸優勝は無理そうだな
いつもの感じで安心した

357 :
>>335
イニエスタがめっちゃ点取るバージョンがジーコじゃないかな

358 :
>>243
Jリーグなんて外国人の出来次第だから

359 :
無策でやってくるACLチームと違ってJリーグは相手の良さを消すサッカーやってくるから
神戸みたいなチームは今シーズンは国内では勝てませ〜ん

360 :
横FCの中山いいじゃん
あのオンザボールでの推進力は魅力

361 :
>>340
俺もあの雰囲気が好き
プレミアの応援が一番好きだから
試合中ずっと鳴り物叩いてるやつとかRばいいと思う

362 :
>>334
俺はこの十年くらい、一番好きな海外のサッカー選手の一人がイニエスタだぞ。彼が日本に来てくれるって聞いた時、生きてて良かったと思ったくらいだ。
ただ単に髪が少ないって言ってるだけだ。

363 :
>>361
じゃあ自分がリーダーになってやめさせればいいじゃん
こんなところで文句言ってないでさ

364 :
>>363
なにリーダーって(笑)なにがじゃあなのか意味不明

365 :
>>151
もう無理しなくていいんだぞ

366 :
ビダル来ないかな
優勝請負人だし献身的だし
髪型はゴルゴ松本系だけどよく見るとルックスいいのも◯

367 :
イニ、プレースタイルを固定させてないね。
ロートルになると固執しつつあるが、さすがだね

368 :2020/02/26
【ネトウヨ】今度は浦和で無く湘南ファン?がSNSに差別投稿。特定後、出禁か【サッカー・J1】
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1582676443/

【芸能】男性アイドルの結婚 "祝福できないのは本当のファンじゃない論”の行方
【テレビ】<玉川徹氏>笑顔でメジャー制覇の渋野日向子に「普通の顔していると不機嫌なのかなと思う」
【サッカー】<久保建英ら>強力マジョルカ攻撃トリオにそれぞれの頭文字を取って「BCK」の愛称!監督が新たなトリデンを手に入れた
【芸能】<指原莉乃>“山口真帆卒業公演”を極秘視察!運営幹部就任の期待
【ゴルフ】“笑顔のシンデレラ”渋野日向子選手を帰国直前にキャッチ「焼き肉食べたい」「タン! タンとミノとセンマイです」
【表現の不自由展】野口健「この津田大介という男の希薄さ、浅はかさ」「ジャーナリストのエゴというより反日活動家としてのエゴ」
【元ZOZO】前澤友作氏 “プライベートジェットだと逃亡できるもんなんですか?”の質問に…「「勘弁してください」
【ラジオ】池袋で全裸放置された松村邦洋 『電波少年』Tプロデューサーと振り返る 2019/08/29
【プロスノーボーダー】<国母被告に懲役3年を求刑 裁判官へ「大麻と関わること全てが違法とは思えない」とも
【漫画】「鬼滅の刃」18巻の初版発行部数は100万部!シリーズ累計2500万部を突破
--------------------
逆張りでダノンプレミアム川田買うやつおる?
【30代】おにぎりさん ID無し 再開編-4【淑女】
水バラ バスVS鉄道 乗り継ぎ対決旅 1
オレたちゴチャ・まぜっ!〜集まれヤンヤン〜 Part59
磐城高校応援スレッド
【親衛隊】関西交通量調査・エスピー研【雷撃隊】
【ショップチャンネル】内田有紗 Part.3
アベノミクスは麻薬政策。簡単にはやめられない2
アラド戦記 5278HitCombo!!
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)401【惨敗確実】
【京商】1/10GPオフロード DBX・DST
調伏【大元帥明王】降伏
オフ大会総合スレPart.99 ※転載厳禁
原油相場雑談スレ
慈恵医大について語ろう
世界が認めた高性能!ホームページ制作王
【興業】桑名正博【社長】
【小宮】三四郎【相田】二十五
【ロシア】池上彰「”愛国心を持つ”ということは命令を聞くという意味」 ネット「池上彰は日本語の理解が不十分」「池上の異常性が…」
【許した】PSO2が高評価水増しした理由が泣ける
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼