TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】「全然辞める気ないじゃん!」加藤浩次の“自虐作戦”に視聴者大ブーイング
【芸能】宮川大輔が頓挫…24時間TVマラソンランナー選出のドタバタ舞台裏
【視聴率】サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% 相撲フィギュア駅伝ゴルフ等に続く9位
【芸能】木下優樹菜、“タピオカ騒動” まさかのTシャツ化 「さやかの妹だけど」「おばたん シカトですかー」
【サッカー】<ブレーメン・大迫勇也>約7カ月ぶりの今季リーグ戦5点目決める [Egg★]
【音楽】KEIKO、4カ月ぶりツイッター更新「globeも、24歳か。。。」「globe愛している」デビュー24周年にしみじみ
【ラグビー/W杯】試合が中止になったカナダ代表、釜石に残りボランティア活動
【音楽】高見沢俊彦がデザインしたゴジラ・ギター発売、限定5本で555万円
【あさチャン!】長嶋一茂 お茶出し職員見直し予定なしに…「ばかとしか言いようがない。血税感覚が…」
【YouTuber】江頭2:50が開設9日で100万人の偉業を達成できたワケ

【新国立競技場】<どうする?>「陸上の大会に5万人もの観客が集まることは考えられない。サッカー場としても十分に使えそう」★2


1 :2020/01/07 〜 最終レス :2020/01/10
2020年東京オリンピックのメインスタジアムとして計画されていた新国立競技場が完成し、“こけら落とし”として天皇杯全日本サッカー選手権の決勝戦が行われた。

試合は、前半、鹿島アントラーズがヴィッセル神戸のスリーバック(3-4-3)にうまく対応できずに主導権を取られ、ややアンラッキーな形で2点を失った。後半はスリーバックに変更してミラーゲームをしかけた鹿島が攻め込んだが、2点をリードされたことで焦りが生じたせいか、フィニッシュ段階での精度が落ち、そのまま神戸が逃げ切って勝利した。

クラブ発足から25年。そして、阪神・淡路大震災から25年。新しい歴史を紡いだヴィッセル神戸にお祝いを言いたい。

さて、注目の新国立競技場だが、「落ち着いた良いスタジアムに仕上がったなぁ」というのが第一印象である。

淡い色調の内装もあって、全体に透明感を感じ、巨大ではあるものの威圧感を与えるような構造物でなかったのでホッとした。屋根などは、最近のスタジアムとしてはかなり重厚な構造になっているが(ナポリのスタディオ・サンパオロの屋根を思いだした)、木材がふんだんに使われているので軽快な印象を与えるのだろう。両軍の控え選手が座っているベンチの枠までが木製だったのには驚いた。

陸上競技場なので9レーンの陸上用トラックがあり、サッカーの試合が見にくいのではと心配していたが、取り壊された旧国立競技場と同じく、陸上競技場としては非常に試合が見やすい設計になっていた。

たとえば、横浜の日産スタジアム(横浜国際総合競技場)と比較してみよう。

日産スタジアムの場合、陸上トラックのさらに外側に大きなスペースがあり、スタンドからトラックまでにかなり距離があり、その分サッカーのピッチ(タッチラインやゴールライン)までも遠くなってしまっている。しかも、メインスタンド、バックスタンドは直線状でコーナー付近ではピッチまでの距離がさらに大きくなっている。

1/6(月) 17:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010004-jsportsv-socc

1 Egg ★ 2020/01/06(月) 18:31:34.33
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578303094/

2 :
それに対して、新国立競技場の場合、トラックの外側からピッチまでの距離が近く、しかもメイン、バックの両スタンドはカーブを描いており、コーナー付近でもピッチからそれほど遠くないのだ。

さらに、スタンドの傾斜もかなりの急勾配だ。日産スタジアムの1階席の傾斜は緩やか過ぎて非常に見にくい。それに対して、新国立競技場では1層目の傾斜が20度で、最上層(3層目)では34度もあるそうだ。そのおかげで、とくに上層の席からなら試合を俯瞰的に見ることができる(天皇杯では記者席が1層目に仮設されていたのでかなり試合が見にくかったが、将来は記者席は上層に設置されるらしい。

設計をされた建築家の隈研吾氏は、良いスタジアムを造ったと思う。

ただ、やはり東京オリンピック、パラリンピック終了後にこの新スタジアムをどのように活用していくかという、いわゆる「後利用問題」は未解決のままである。

新スタジアムは旧国立競技場よりも巨大で複雑な構造なので建設費と同じように、維持費もかかる。年間の維持費は20億円を超えるらしく、黒字化することは非常に難しい(はっきり言って無理のように思う)。だが、十分に活用された後に「それでも赤字だった」というのなら、それは「日本のスポーツ文化発展のための高いコストだ」と考えることもできるが、ほとんど活用されないまま毎年多額の維持費だけを垂れ流すようでは、これは「税金の無駄遣い」、「負の遺産」と言うしかない。

新スタジアムは、陸上競技と球技の兼用で、コンサート等にも使用できるように設計されている。

だが、すでにあちらこちらで指摘されているように、陸上競技場として使用することはかなり難しい。残念ながら、日本で陸上競技の大会に5万人もの観客が集まることは考えられない。高額の使用量を払って新国立競技場で大会を開くメリットはないのだ。しかも、新国立競技場には選手がウォーミングアップするためのサブトラックがないので(オリンピックの時は絵画館前に仮設されるが、大会後には撤去される)、そもそも大規模な陸上競技大会は開催できないのだ。

3 :
コンサートを開けば、数万人のオーディエンスが集まるかもしれない。だが、雨天でも支障なくコンサートを開催するには完全に上が閉じた屋根を付けてドーム化するか、開閉式の屋根にするしかないが、それには多額の費用がかかるし、そうして頻繁にコンサート等を開催すれば天然芝は育てられないからサッカー、ラグビーには使えなくなる(人工芝でも開催できるアメリカン・フットボールやホッケーには使える)。

そうした諸事情を勘案すれば、やはりサッカーをメインにして、ラグビーのビッグゲームやコンサートにも使用するしかないだろう。Jリーグクラブの本拠地になれば、年間に20〜30試合を開催できるし、アクセスの良い国立競技場ならJリーグの試合でも平均5万人近くの観客動員も可能になるだろう。

ただ、今では各地にサッカー専用スタジアムが建設されている中で、陸上競技場として設計された国立競技場が使えるかという問題がある。設計前から「後利用問題」を考えておけば、オリンピック終了後に本格的に改装することが可能だったはずだが(1996年のアトランタ大会のメインスタジアムのように、野球場に改装することだって可能だった)、もうスタジアムは完成してしまっており、本格的改装は無理なのだ。

ただ、前にも述べたように新国立競技場は陸上競技場としては試合が見やすい設計になっている。日産スタジアムよりも、味の素スタジアムよりも見やすいのは間違いないのだから、解決法を見つけるのは不可能ではないだろう。

たとえば、イタリアでは旧式の陸上競技場を改装してサッカー場として使っている例が多い。しかも、スポーツにお金をかけられないイタリアでは安上がりな方法で改装している。つまり、本来のスタンドよりピッチに近いところ、つまり陸上トラックの上に仮設スタンドを造ってしまうという方法だ。

新国立競技場でもこれに近い方法で下層スタンドを造りなおせば、十分にサッカー場として利用できるような気がするのだが……

4 :
 
 
回収プランが全くないとバレた安倍政権

 

5 :
サッカーに粗大ゴミ押し付けようとすんなw

6 :
ラグビー協会のアホ幹部が我々のモノと言っていたんだから、この糞スタはラグビーでどうにかしろ

7 :
>>1
いいえ、観客の入るサッカー場としてはまったく使えなさそう

8 :
オリンピック関係はほんと酷いわ
東京の財政やばくなるぞ

9 :
上の穴ふさいで冷房いれろよ、マヌケ安部。

10 :
新国立座席
http://neo.vc/uploader/src/neo41141.jpg



https://pbs.twimg.com/media/ENK1deUUYAA5-82.jpg

11 :
>>7
全くではないけど低予算専用スタジアムのほうが見やすいし動線も良かった

12 :
ラクビーでしょw

13 :
ラクビーでしょw

14 :
ラクビーでしょw

15 :
サッカーと言っても代表戦と天皇杯皇后杯決勝、高校サッカーで年一桁試合か?

16 :
サッカーは専スタでやるからこっちみんな

17 :
2列でしか通れない階段とかダメでしょ

18 :
壊せ

19 :
サッカーなら
ルヴァンカップ決勝
天皇杯決勝
高校サッカー決勝
で最低年に3回は満員なるな

陸上(笑)じゃ1万も集まらんだろう

20 :
影はまだらに落ちてボールは見えづらいとか、トイレの位置がわかりづらいとか
果ては温水洗浄便座もついてないとか、散々な言われ様だけど?大丈夫かよ。

21 :
オリンピックの陸上を横浜国際でやればよかっただけだろ

22 :
あ、代表戦忘れてた

23 :
音楽やサッカー利用だろうね

24 :
ボルトが本気で走れば集まるよきっと

25 :
>>22
陸スタでは代表の試合やらないってJFAが言ってる

26 :
サッカーなら
ルヴァンカップ決勝
天皇杯決勝
高校サッカー決勝
代表戦
で最低年に5回は満員なるな

陸上(笑)じゃ1万も集まらんだろう

27 :
>>25
あ、そう

28 :
再利用を考えればここはこうでなければならない!ってポイントはたくさんあったのに
陸連と球技側の主導権争いで時間を浪費して中途半端なものを作ってしまった印象

例えるなら話し合いの足りないまま親世帯主導で作ってしまった2世帯住宅のようなもの
同居が破綻したら賃貸にも出せないし売却もできない、壊すしかない負の資産

29 :
>>20
保温機能さえついてりゃ、スタジアムのトイレに温水洗浄はいらんよ
清掃の手間がかかるからさ
それより手洗いに温水使える方がありがたい

30 :
頼むからサッカーで使ってくださいって事なんか

31 :
陸上が何とかしてね

32 :
陸上もサッカーもちゃんとした専用スタジアムが欲しいと言うだけ
マジで何のために作ったん?

33 :
>>32
それだよね
国立は陸上 日産はサッカーにすればいいのにね
逆でも良いよ

34 :
サッカー場だろうが陸上競技場だろうが赤字たれ流すのは確定なんだから
どうでもいいわ
負の遺産すぎる

35 :
責任持って陸上で面倒見ろよ。無駄に権力と声だけ大きくて不思議だわなんの裏付けあるのアイツら

36 :
雪がふったら側通れないらしいじゃないか
雪のこと全く考えてないらしいな

37 :
赤字垂れ流すなら、競売にかけて、民間に売っちゃえよ

38 :
>>10
韓国のドーム球場以下

39 :
糞Eggはもう少し日本語勉強してからスレ立てろ

40 :
陸上は駅伝しか人気無いからのう…扱いが難しいんだよな
ただ女子の学生陸上は動画サイトで気持ち悪いほど人気あるからやりようによっては観客動員出来るのでは無いかと
エロ目的だが

41 :
国立も横浜もサブがないから、国際陸連の大きな大会はできないんじゃないの

42 :
とにかくサッカーでは使わなくていい。国立建て替え中も埼スタやら使って問題なかったからな
コンサートなり陸上なり好きにしろ。

43 :
>>1
組み立て式の階段ベンチをトラックに設置すれば?

アイデア次第で何でもできるよ

44 :
サッカーで使わなければ赤字をサッカーのせいにされることはないよ
既に1試合使っちゃったけどw

45 :
スーパーゼネコンに金が落ち天下りポストとかが用意されてさえいれば
後は野となれ山となれ

46 :
雨降ったら水が浸み込んだベンチはずっと乾かないだろうし真夏はサウナ状態になりそう
五輪もチケットに何万、何十万も使って過酷な環境下に束縛されるとかほんとあり得ん
予算制限付こうが使う所でケチるなよ

47 :
トラック無くして、球技専用にすればいい

48 :
>設計前から「後利用問題」を考えておけば、オリンピック終了後に本格的に改装することが可能だったはずだが

>本来のスタンドよりピッチに近いところ、つまり陸上トラックの上に仮設スタンドを造ってしまうという方法だ

コイツはザハ案やコックス案はコンペの時点で可動席だし
2回目コンペだって後改修込みの案なのに知らずに書いてんだな
改修計画が無い前提で書いてるのがなんかもうすごいわ

49 :
ザハ案はそもそも無理だったことは知ってるが
全面開閉式屋根は絶対につけるべきだったし、議論してる時もそこは求めてる人多かったんだけどなぁ

なんか色々理屈つけて屋根無しにしちゃって、しかもオリンピック後につけるとかいう話もどっかに消えたようだ
雨多い国なのにバカみたい

50 :
>>44
とはいえtotoをやめるかJSC以外のどこかにtotoの運営を移管しない限り
サッカーはこのクソ施設から完全な縁切りはできない宿命だけどね

51 :
陸上専用の立派なのを1つ建てればいいだろ?
パッと思いつくだけで国立日産味の素3つも陸スタがある
それ何か意味あんの?

52 :
ちなみに、五輪後は陸トラ撤去して球技専用にするのが当初案だったけど、予算やら何やらで改修案は消えた

53 :
>>45
海外にばら撒くより遥かにマシwwwwwwwwwwwwwwwwwww

54 :
使いもしない陸上のトラックをあっちこっちにつけるのって何の嫌がらせなの?

55 :
あとコンサートは雨でなく騒音問題でできないんだし
陸上はサブトラック問題がある
そういうのを全く知らずにこんな記事書いてんのか
わざと目を逸らして書いてんのか

56 :
>>33
陸上で数万人の客とか無理
世界陸上くらいでしょ、集客できるの

57 :
>>56
日本が世界に誇れるのはアニメとAVとエロゲだけwwwwwwwwwwwwww

58 :
サッカー場としてもって、元々最初にサッカーが念頭にあったのでは
試合やってもらえば継続的に金になるわけだし
陸上を最優先に意識してたらもう少しトラック競技に向いた形になってるはず
でも陸上は数年に一度しか金にならんから

59 :
>>51
大阪の長居もサブトラック付き

60 :
陸上だけの良いスタジアムを作ると
赤字がもろに陸上のせいになるのでサッカーとくっつけて赤字をサッカーのせいします

61 :
>>49
いや無理って言ってた無能建築家より優秀なザハのチームができるから説明させてよって言ってんのに日本側があーあー聞こえなーいってやったんだよ
屋根は雨でなく千駄ヶ谷住民との騒音に対する協定があってその縛りを無くす為に必要だったの

62 :
トラック部分を深く掘り下げて観客席を追加しながらサッカー場にする計画は頓挫したのか?

63 :
税金使って遊んでんじゃねーよ

64 :
サッカー専用を念頭においてたのに、陸上が絡んできて残念なスタジアムになった。使いみちがないな

65 :
>>52
消えてないよ
朝日新聞が言ってるだけだし

66 :
サッカーやラグビーは厳しいだろ
トラックの存在感ハンパなかったぞ
他の陸上競技場よりもピッチと客席が遠く見えたよ

67 :
陸上>金を払ってまで見る客が集まらない
サッカー・ラグビー>集客力はあるが選手が毎日試合できない

68 :
>>55
屋根があればコンサートもできるでしょ、多分

69 :
新国立には関わらない方がいい
赤字の原因押し付けられる

70 :
仮にサッカー専用に改造したら改造費込で赤字をサッカーのせいにされるのは必至よ
ラグビーアメフト兼用でも開催頻度からサッカーが矢面に立たされる可能性が高い

71 :
>>57
国立でコミケやればいいのか

72 :
>>68
コンサートやライブは騒音問題で無理。
屋根があればなんとかなったかもしれない

73 :
>>67
コンサート>騒音問題、屋根無しのため使えない

ほんとゴミやねこの糞スタw

74 :
>>61
ザハ案は地上構造はJRと首都高と干渉、地下構造が地下鉄駅を貫き、246への接続道路は南側の日本青年館はおろか國學院高校の敷地まで使わざるを得ないプランだったけど…

75 :
>>61
モノづくり大国日本をなめるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

76 :
サカ豚はクッサイし暴れるから国立施設なんて使わせたらダメよ
日本の恥よ恥

77 :
>>71
紙の本を屋根なしの箱で売るとかキチガイ沙汰

78 :
>>55
旧国立でもコンサートやってたぞ
新国立でもできるだろ

79 :
>>58
陸上でカネになることなんて未来永劫無いだろう

80 :
ソース見たら後藤健生じゃん
サッカー記者なのにW杯誘致もできるようにってサッカー協会が動いてた新国立の経緯知らんどころか今まで文句すら言って来ないで
こんな記事書くとかもうね

81 :
>>77
テント張れ

82 :
>>61
協定とか知らんけど、屋根が欲しかったと言ってんのはオリ後の使い道や、自分が行くことを想定しての希望だよ

ザハの建築物は他国でも構造欠陥とかで問題起きてるらしいじゃん、あんな見掛け重視すぎるやつは断って正解

83 :
サッカーワールドカップ目当てで建てた2001年前後竣工の大型陸上競技場と違って
これは五輪目当てで建ててるんだから
サッカーで使わなければサッカー界には直接責は及ばない
JSC-toto経由で間接的に影響は及ぶにしても

84 :
陸上はほんと迷惑だな
陸上競技を禁止しろよ

85 :
サッカーて何でも絡んでくるよな
自治体の税金にすぐに集ってくる蝿みたいなもんよ

86 :
>>74
その後の敷地内に収めた改修案の後に地下鉄ガーとか文句言われて
いや地下鉄あってもできるんだよーって言ってたのをあーあー聞こえなーいってやったの

87 :
>>80
そうやってサッカー界が色気出すから赤字の責任がサッカー界に行くのに馬鹿よね

88 :
>>85
アホが一匹紛れ込んでて草

89 :
まあ使わなければ何のために造ったんだということになるし、球蹴るアレ側が何か理由をつけて拒否しようとしてもいくらかは重要な試合で使わざるをえないだろ。
陸上トラックは球蹴るアレから臨場感を奪い、大いに盛り下げ、球蹴るアレの人気もますます落ち込むだろうな(笑)
球蹴るアレ、ざまーみろ(笑)

90 :
これという使い道ないんだし、もう壊して森にでもしとけよ

91 :
>>82
断ってこんな糞スタなんだけど

92 :
>>85
いわゆる国体スタジアムでサッカーの試合しなければ
国体スタジアムの赤字をサッカーのせいにはされずに済むのにねぇ

93 :
年中JC陸上やってれば埋まるんじゃない?

94 :
サッカー場としては3流

95 :
>>85
馬鹿丸出しで草

96 :
>>92
「このスタを試合で使ったから赤字はサッカーのせいです」

これがガイジですw

97 :
陸上もJリーグも客入らんし
どうにか両立出来るスタジアムは建てられないもんなのかね

98 :
諸悪の根源は陸連
こいつらに同調して専用スタジアム潰し(サッカー潰し)に加担してるのが野球会

99 :
まあ国立競技場なんだからトラックあるのは仕方ない
本当は東京に欲しいけどサっカーの聖地はしばらく埼玉スタジアムでいいだろ

100 :
>>91
だーかーらー
ザハチームだかはいらん
しかし「全面開閉式屋根は絶対につけるべきだった」って批判してんだよw
レスすんならちゃんと読め

101 :
でも2020年に
こんなクソダサい競技場ができると思わなかったな

102 :
理想は札幌ドームの8万人バージョン
これで神宮球場も秩父宮もいらなくなる
トラック部分は手前の客席を後ろに下げるか外に出せるようにする
野球もセットだから回転率は飛躍的に上がりコンサートもし放題

103 :
>>97
無理。
そんな手があるなら世界中が陸上トラック付のサッカー場だらけだ〜

104 :
>>97
陸上に特化した施設を建てても
Jリーグに特化した施設を建てても
どっちみち赤字は不可避

105 :
地震が来たら大パニックで転がり落ちる人だらけで導線ズタズタ。そこに火災が起きれば圧死焼死転落死の地獄絵図

106 :
>>102
確かにそれだな

107 :
>>101
外人のふざけた絵でポスターにされてしまうしな

108 :
>>102
プロ野球団やコンサート主催者の払う使用料にプロサッカーがただ乗りする構図になるのよねそのスキーム
神宮でそれをやるとヤクルト球団が出て行ったり身売りしたりしかねない

109 :
外に音が丸聞こえになるスカスカスタジアムで嵐のライブを毎日やればいいんでね

110 :
ゴル裏のゲート邪魔
サッカーは埼スタでいいよ
陸上で使いなさい

111 :
>>110
埼スタ関係者笑い止まらないだろうなw

112 :
>>100
そもそも無理だったってのは批判してた無能建築エコノミストの誘導だし
雨の為に屋根がーって言ってたわけじゃないって事が言いたいのよ

113 :
馬鹿だな、代表戦で使われないスタジアムなんか立てて

114 :
2028ロサンゼルスオリンピックの競技場はアメフトの2チームが来年から使う事が決まってる

115 :
サッカーが世界で一番の人気スポーツ
なんだからサッカー専用念頭に入れとけ

116 :
>>41
横浜には隣に吹きさらしのトラックあるんじゃないか?

117 :
安藤忠雄といい、隈研吾といい、建築士って馬鹿しかおらんの?

118 :
数年後に大幅改修あるだろう
それを見越しとしか思えない
建設業界に仕事を与えるために税金の無駄遣い多すぎるよ

119 :
箱根駅伝はここをスタートゴール会場にして
そのままパブリックビューイングすればいい

120 :
オリンピックが終わったら
魔改造おこなうからいいんや

121 :
開会式と閉会式は日産スタジアムでやればよかったのに

122 :
壊していいよ

123 :
>>108
あれは札幌ドームの運営がおかしいだけ

124 :
潰して火葬場

125 :
トラックをひっくり返したら客席になるようにしたらいいやん

126 :
>>30
むしろサッカー側が利用しようとしてる

>>1の記事を書いた人。
後藤 健生(ごとう たけお、1952年 - )は、東京都出身のサッカージャーナリスト。
慶應義塾大学法学部大学院博士課程(政治学)修了。国際サッカー歴史記録学会アジア地区代表委員、
日本サッカーライターズ協議会理事

記事読むときには著者も調べよう

127 :
あれだけレガシーレガシー言ってて
こんな糞スタが建つとはな

今後スタジアムを建てる際の反面教師として使えってことか?

128 :
国体持ち回りで各都道府県に立派な競技場付くちゃったしな。

129 :
>>102
ドームって雨で中止になる豚双六場であることが前提だろ
サッカーその他の球技場は雨降っても試合するからスタンドにだけ屋根かかってればいい

130 :
解体して東京ドームに払い下げたらいいんじゃねえのw

131 :
>>126
五輪にただ乗りしようとしたところでサッカーには使いにくい施設が宛がわれて
挙句の果てにその施設の赤字の責任がサッカー界に及ぶのにな

132 :
埼スタのほうが見栄えがよそうだが

133 :
木を大量に使うな
森林伐採 環境破壊

134 :
>>132
遠い

135 :
正直ピッチから遠すぎる、トラックなんていらない
https://i.imgur.com/kBObAEh.jpg

普通に、サッカーはサッカー専用スタジアムがいいんだよなぁ
https://i.imgur.com/w2yUl8t.jpg

136 :
>>134
試合日に限り南北線と埼玉高速で主要駅のみ停車の急行運転をして
さいスタ前駅を設置する方が手っ取り早い

137 :
最初からトラック潰してスタンド増設するため前提でスタンド全体的に高くしとけばよかったのに

138 :
サッカーだと赤字の補填にもならんよな
他のイベントもできないし
野球だと赤字解消できそうだけど
日ハムみたいになら自前でスタジアム作った方が儲かるって発想になるし
陸上競技と他のイベント会場で使用するしかないな

139 :
あらゆる所から甘い汁吸おうと人が集まって来た結果こうなったんだろうな
マスコミが調べて欲しいけどしないだろうな

140 :
まだ使えそうだからいいじゃん
維持費かかるって何にそんなにかかるんだ?
簡素な分だけ安く済むだろ

141 :
サッカー専用スタジアムにする構想ってもう消えたんか?

142 :
東にスタジアム建設の噂あれば
行って陸上トラックを付けろとゴネる
西にスタジアム建設の噂あれば
行って陸上トラックを付けろとゴネる

それが陸連

143 :
旧国立という前の東京オリンピックのスタジアムで数々のスポーツ大会を開催した
日本スポーツの聖地レガシーを
壊してポンコツ建てた罪よ

144 :
陸上「客はいんねーし」「サブトラックないから大会開けねーし」
サッカー「借りたくねーわこの粗大ゴミ」「ホームにできるか!」「埼スタでええわ」
コンサート「客埋められるの嵐しかいねー」「雨ニモマケル風ニモマケル」
     「屋根に木なんか貼りやがって花火打ち上げられねー」「冬寒すぎ」

誰が使うねんこんなん?

145 :
>>74
そんなの事前審査で落としておけって話だよな。

146 :
そもそも屋根ないスタジアムなのになんであんなに建設費かかるのか維持費にしてもなんで?って不思議なスタジアムだよな

147 :
更地にして売るのがベスト
一部を公園にして記念碑の一つも立てとけ
そんで新々国立競技場を他に作ればいい
場所は東京である必要はない
土地の安いところでいいだろ
売った金で建ててもおつりがくる

148 :
サッカー場として使えそうって使用料すらまともに払えないよ
いい加減な記者だな

149 :
自分の面子で強権発動させて東京五輪をめちゃくちゃにしたIOC会長のトーマス・バッハは反日ドイツ豚

偉大な日本国民は、未来永劫、この世の果てまで反日ドイツ豚を許しはしないだろう

【拡散希望】反日ドイツの正体
https://ameblo.jp/nihonkaigi-yachiyo/entry-12343607675.html

■なぜ、ドイツのメディアは日本をこんなにも嫌うのか
https://news.infoseek.co.jp/article/mag2news_368243/

ドイツみたいな汚い 卑しい 劣等な負け犬国家の人間に命令されて逆らえないっていうのが一番許せない
劣等ドイツ豚が誇りにしている自動車だのカメラだのなんて後進国でも作れるんだよ

真に優れた国家は日本のように優れたコンテンツを生み出して世界から尊敬を集められる国
ドイツなんてなんのコンテンツも世界に発信できない三流負け犬国家に過ぎない
反日汚物国家のドイツの車を日本から追い出そう!

反日ドイツ豚企業の反日アディダスも叩きつぶそう!

ドイツなんて世界になんのコンテンツも発信できない三流国の人間が、ふざけたマネすんじゃねえ!

そもそも欧州なんて、世界になんのコンテンツも発信できない三流地域の人間が支配しているIOCって組織が腐ってる! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)


150 :
>>141
代々木公園でくすぶってるで
山手線の外側でええからまとまった土地を見つけて民設民営で建てるしか

151 :
霞ヶ丘アパートのこと知ってますます嫌いになった糞便器スタジアム

152 :
>>150
もう、織田フィールド、要らないよね

153 :
ゴール裏の邪魔なゲートになんで触れないのか。

154 :
【朝日新聞】旭日旗はサッカーの世界では国家の起源に関する差別的シンボルおよび政治的意見として、掲揚すれば処分対象
http://www.watch2chan.com/archives/20190930231133.html

国際サッカー連盟(FIFA)が旭日旗を禁止にした時点で反日スポーツのサッカーは日本国内で永遠に終わった

サカ豚は自分たちは反日組織の国際サッカー連盟(FIFA)に与する売国奴なんだと自覚しろ!

そもそも日本の世界ランキング30−60位で将来性も全くないサッカーを国民的スポーツにしようっていう動きに無理があった

とどめはサッカー会場での旭日旗の禁止
サッカーくらい反日的なスポーツはない

ラグビー
フィギュア
野球
バレーボール
くらいの規模の人気のスポーツが日本には向いてる

サッカーにどんなに世界的な人気があったって日本がFIFAに全く影響力もってないんだからサッカーでは日本は食い物にされるだけ

サッカーって競技自体、劣等欧州豚と劣等南米豚に審判抑えられてるし、
劣等欧州豚と劣等南米豚のオナニー装置だってとっくにバレてるんだよ

劣等欧州豚と劣等南米豚なんて世界になんのコンテンツの輸出できない三流国群
こいつらが唯一、輸出できるコンテンツはサッカーだけ
だからこそ劣等欧州豚と劣等南米豚といったサッカーの古参の国々はその権益を絶対に手放そうとしない=日本に勝たせない
審判レベルで劣等欧州豚と劣等南米豚が支配してる上に、
ようやくW杯に出場できる日本人審判が出てきたら、いちゃもんつけて追い出そうとするし最悪

サッカーくらいバカバカしいスポーツはない

あとサッカーくらいだよ。平然とチョンが監督になる売国スポーツって
日本サッカーの全てがチョンに都合良く作られている

【サッカー】<湘南ベルマーレ>パワハラ認定の曹貴裁(チョウ・キジェ)監督が辞任の意向! クラブの現場復帰要請を固辞..
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1570482080/

155 :
https://userimg.teacup.com/userimg/6246.teacup.com/panzer4h/img/bbs/0001018.jpg

安室ババアみっともない体型になったな。二の腕プニプニ。オーラ皆無の汚らしいババアにしか見えないw
デブったし体型がだらしない。あと髪が汚らしいのが、より一層、みすぼらしさを強調している

明菜と聖子は実績が接近していたからライバルたりえたんであって
浜崎と安室じゃ実績に圧倒的に差がありすぎて安室という永遠の負け犬を作り出しただけ

浜崎37曲1位 総売上5000万枚
安室11曲1位 総売上3000万枚

安室は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実
安室は作詞も作曲もしてない。安室みたいなアイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドルが一番下らないんだよ

国歌斉唱を拒否し、沖縄の売国左翼に協力した反日クズ女の安室。
特に売国キチガイ左翼紙の沖縄タイムスと安室の癒着が酷い
その上、最低不倫女の安室

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
ht○tp:/○/ww○w.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.ht○ml

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.2ch.sc/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ。

特に悪質な違法行為していた日テレ関係者の安室への忖度が酷い

要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない

ヤクザ事務所のライジングを業界から駆逐しましょう!そしてヤクザライジングと癒着している日テレ関係者も逮捕に追い込んでいきましょう!

ht○tp〇:/○/moyasi24.co〇m/2551.html
平哲夫の小指や脱税逮捕や悪評とは?西内まりあビンタの原因は?そもそも事実?問題ありすぎ!


障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


注目!土下座引退した負け犬安室がまたまた往生際の悪い、恥知らずな引退商法やってるよ!

セブンイレブン沖縄初出店!沖縄フェアに安室ちゃん公認キャラクターeminaも登場!
h○ttp〇s:/〇/namie-lovers.com/news/2241/
>クリスマスで見納めかと思っていた安室奈美恵 公認キャラクターの”emina”も再登場です!

この安室公認キャラクターeminaって商売も悪質
こんなことが許されるのなら永遠に引退商法続けられるじゃん

156 :
サッカーも陸上と目糞鼻糞だぞ代表で5万入ったって大赤字に変わりないんだから

157 :
>>150
東京近郊にはスタジアムを立てる土地は無いと結論でてる

158 :
>>136
そっちの方がスタジアム建てるよりよっぽど金かかります・・・
埼玉高額鉄道には追い越し設備が全くありません
おまけに埼スタは浦和美園駅の北側なんでスタジアム前に駅作るなら完全に延伸です
もう岩槻まで伸ばしてしまえなんですが

159 :
>>131
税リーグが使ってるスタジアムが日本国中にあるけど
建設費償還どころか維持管理費さえ払えず
全てが赤字ですべて税金で補填されてる
野球兼用のサッポコドームだけ黒字
サッカーが負担っておもしろいこと言うサカ豚やねぇ

ワールドカップ2002開催スタジアムの指定管理者に支払う税金補てん額一覧
施設名*******年間動員数**収入****支出****収支****税金補てん額
札幌ドーム****265.8万人**37.2億***32.3********4.9億*******−
ひとめぼれ宮城*16.1万*****3.4億***9.0億******▲5.6億****5.7億円
埼玉スタジアム**96.3万*****5.9億***8.8億*****▲2.8億*****3.2億円
日産スタジアム104.2万******2.3億***7.5億***** ▲5.2億****4.7億円
デンカビックワン56.4万人****1.2億****3.1億*****▲1.9億****2.0億円
エコバスタジアム30,1万人***2.2億****8.1億*****▲5.9億****6.1億円
大分ドーム*****45.0万人***0.1億****3.8億*****▲3.7億****3.7億円
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/02/17/1367143_04_1.pdf#search=%27%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0+%E5%8F%8E%E5%85%A5%27 

160 :
>>157
どっかの工場が閉鎖したりすれば土地はでてくるよ
それ頼みというのもせつないけど(´・ω・`)

161 :
クッサイサカ豚はクッサイ浦和にでも集めとけばいい

162 :
>>158
交通インフラ軽視して運動場を建てるようなマネするからプロスポーツが流行らないんだよ
日本式私鉄はそこを考えて運営したのにそれを真似できない国と地方公共団体w

163 :
>>160
その場合、民間で売られて分譲マンションになったりするから
東京の便利な地域だとそっちの方が高く売れる

164 :
>>139
で、1円も利益ない一般人にはタダ働きのボランティアだもんな
酷い話だわw

165 :
関東のJリーグクラブ
統合させて東京にビッククラブ
作れば客入るだろ。
野球の巨人みたいなの
それにイニエスタとかが来たことで
Jリーグの客の入りいいぞ近年

166 :
掘ればいい
5m掘ったら、大規模改修しなくても球技専用のスタジアムになるよ

167 :
築地市場の跡地にスタジアムつくれよ
巨人くらいか作れるの

168 :
巨大ゴミ陸スタ天国トンキンw

169 :
どうせ五輪前にイベントやりたくて後の事なんて全部先送りにして急いで作らせたんだろ
考えれば考えるほどクソ

170 :
>>169
元々はラグビーワールドカップに間に合わぜるつもりだったんだけどな

171 :
陸上トラックって一円も稼げなくて維持費がかかるだけのゴミだよね?
何で至るところに設置されてんの?

172 :
>>148
あんなゴミスタを本拠地で使用するクラブは無いだろ
使用料払えるか以前の問題

173 :
>>165
二週間に一試合しかやらないなら
スタジアムは20万人はいるスタジアムじゃないとダメなんじゃないの?

174 :
>>171
陸連の偉い人と政治家の癒着

175 :
>>162
それを言うなら助成制度も整備せずにこんなバカ高い運賃を取らなあかんほど
建設費が重くのしかかるような鉄道に冷たい政治をやってきたことの方を糾弾しないと

埼玉高速鉄道の運賃
初乗り3km210円、4〜5km 270円、6〜7km 310円、8〜9km 350円
10〜11km 400円、12〜13km 440円、14〜15km 480円

176 :
>>49
開閉式にするとずっと開けっ放しでも芝の生育が悪いんだよね
通気性が悪いのか構造的に日照を確保しづらいのか

177 :
陸上の大会じゃ5000人も無理だろ

178 :
>>76
豚双六w

179 :
サッカーさんお願いします、というのなら300〜500億円規模の改修やむ無しじゃないの
そうじゃないのなら潰したほうがええよ
今のままで改修しないのが一番始末が悪い

180 :
>>163
高さ制限設けて武蔵小杉にさせない作戦に(´・ω・`)

181 :
トラック9レーン+走り幅跳びとか用の余白も外に4レーン分くらいあるし
スタンドからフィールドまでの距離の遠さは日本一だと思う。

182 :
>>170
元々はラグビーワールドカップに合わせて球技専用スタジアムに衣替えの予定だった

183 :
陸上トラックつけてるのは政治家の言い訳だろな
スタジアムの建設費と完成後の試算を当然するから
陸上トラックつけるとイベントの言い訳がふえるあから利益の見積もりもごまかせるからな

184 :
>>20
温水洗浄便座より消音装置が付いて無いのが不便だった
もしあれば水道代が1桁違うぐらい節約出来るとも言われてる

185 :
陸上ごときはほんまいらんわな
つまらんし
サッカー専用でいいよえ

186 :
オリンピックのマラソンで使えばいいじゃん

187 :
>>55
屋根にも木材使用しているからライブで花火使った演出が出来ない

188 :
>>175
そういう政治の積み重ねの結果
Jリーグの観客からスタジアムのアクセスが悪いと訴える声が上がるのだけど
重役の多くが元選手で占められるサッカー界はスポーツバカの限界で
そこを指摘して政府や地方公共団体を動かそうとはせず
ひたすら運動場(正確にはサッカー場)ばかりねだる愚行をするというね

189 :
いらない子扱いwww

190 :
椅子は小さいし、便器の間隔狭いしイマイチぽいね

191 :
トラックのコーナーを
客席の下につくりゃいいんだよ?
誰かやれって。

192 :
ぶっちゃけ元の国立のほうが良かった

193 :
サッカースタジアムにしたかったならコックス案が採用されなかった事に文句言えよー
更には変更後のコンペもサッカー見るならB案の方がマシだったのにその時も今までもなーんにも言わなかった癖によー
森元もザハ案に文句言うくらいならコックス案ゴリ推ししとけっつーの
新国立でラグビーワールドカップ見たかったんやろ?

194 :
割り箸スタジアムなんてサッカーで
使わない。

あんな狭い階段と座席、観客舐めすぎ

195 :
サッカー=国立競技場がある!

陸上=専用トラック競技場がない!

陸上を差別せずにトラックを作れ!
陸上の聖地を都内に至急作れ!

サッカーばかり優遇ズルいぞ!

196 :
オリンピック終わったら
第二形態に変形や

197 :
解体して前澤さんに好きに作ってもらいたい

198 :
森元「ラグビー専用グラウンドにするよ」

199 :
野球場にする話はポシャったの?

200 :
全部木で作って
オリンピック閉会式に世界最大のキャンプファイヤーでフィナーレにしてスタジアム燃やして終わりにすればいいのにな

201 :
観客席が木製で腐った椅子による怪我人が多数出る競技場
椅子の修繕費だけでも大赤字になる競技場なんでしょ?

202 :
>>86
まじかよ・・・
いや日本ならたしかにそれくらいやるだろうけど、こんな巨額の施設にまでそれやったのか・・
本当に日本はそういうところがダメだな・・・

203 :
最初からサカ豚がタカるつもり満々だったな

204 :
陸上のトラックが有るとサッカースタンドから遠いんだよな

205 :
都民がオリンピックなんかやりたがるから

206 :
>>196
新国立が第二形態。

でも、まだ変身を2回残してるし、将来的にはゴールデンスタジアムになる。

207 :
>>61
でもアンビルドチームなんでしょう?

208 :
まあある意味、日本らしいスタジアムだよなwww

209 :
また野球に負けたか

210 :
サッカーにゴミを押し付けないでくれ
陸連がどうにかしろ

211 :
競技場に関しては、全部森のせい

あんなん組織委員にした奴のせいでもある

212 :
サッカーつってもな
キリンカップは専スタじゃなくてもいいんだっけ
やっぱどっかのクラブ持ってくるしかないんじゃないの

213 :
凄いな他国のオリンピックスタジアム
なんて200億から300億なのに
1500億かけてこの一世代前のスタジアムみたいなの

214 :
>>195
陸上専用として使っていけばいいと思うよ

215 :
ラグビーに使えばいい

216 :
>>201
建築業界 「すぐにボロくならないと、改修の仕事、来ーへんがな。建築業界が困りますやん。」

217 :
>>212
瓦斯が断った
球技専用ならまだしもあんなゴミスタなら当然だろう

218 :
ラグビーのトップリーグが開幕するらしいじゃん
ラグビーを国立でやればいいんじゃね
大人気らしいから5万人くらい毎回埋まるやろw

219 :
>>207
それも建築エコノミストの誘導だよ
そんな事言われてたのは初期の話で現在ではむしろ作れないって言うのは技術力も資金力も無いんだなって示すようなもん

220 :
>>185
サッカーに厄介事押し付けんな
専スタじゃねーしいらね

221 :
あれ?東京の一等地に世界最先端のスタジアム立てたんじゃないの?
なんで押し付け合戦始まってるの

222 :
「東京都民は二十三区内にチームがないと東京のチームとは思えない(笑)」らしいから
都から補助金貰ってチームを作ってここをホームスタジアムとすれば、裏技的に実現可能じゃね

223 :
見栄張って日本ならザハの作れるもん!ってやらずにこれ作ってりゃ良かったのに
https://www.jpnsport.go.jp/newstadium/Portals/0/NNSJ/second.html

224 :
サッカーは使いたくないんだよこんなゴミ箱

225 :
サッカーにも使えず陸上にも使えずコンサートだって向かない
こうなったらラグビー専用にしないと5万のキャパが無駄になるな
森ならやれるはず

226 :
ジャニーズスタジアムにするしかないか

227 :
競馬場にしろよ

228 :
ジャニーズスタジアムなら客が女だから小さい椅子でも耐えられるかもな

229 :
糞スタどころか欠陥スタジアムだったな

230 :
中身のないモノ出来てしまったwwwww

231 :
専スタだったら茨城の田舎から
鹿島アントラーズ東京に
持っててもよかったのに

232 :
マスゲームでもやったらどうだ?

233 :
いやそこはゴネた陸連に責任とらせろよ

234 :
>>201
3階席はプラスチックだった

235 :
>>229
いやあれはあくまで陸上競技場だから

236 :
設計段階から専スタ化しても糞っぽい気がしてたから
アトランタみたいに野球場に改造できるようにすれば良かったのに

237 :
日本陸上のビッグイベントは箱根駅伝しかないやん

238 :
サッカーの試合で毎度5万人集客できるの??

239 :
サッカーはそろそろ聖地と呼べるスタジアムを自前で作ればいいよな
協会は儲かってるんじゃないの

240 :
屋根つければコンサートには使える

241 :
みんなで集まってUFOを呼ぶ施設にしよう

242 :
>>225
すぐ近くに新しいラグビー場ができるんだろ

243 :
トラックが半分くらい見えなくなってる席って普段からあるの?

244 :
>>195
別に新国立はサッカーには不要やから陸上専用でもいいよ(´・ω・`)
でもどうせ借りないんでしょ?w

245 :
勝手にサッカーに押し付けるな

246 :
「トラックを見る会」を毎年春に開催したらいいよ
もちろん首相主催で

247 :
>>71
実際、「オリンピック開会式も出来る展示場」を作るべきだったよな

248 :
>>235
その論理はまともなサブトラック作ってからにしてください(´・ω・`)

249 :
確かにコンサートにも向かないだろうが
スポーツに使うことはスッパリ諦めて
コンサート会場にしてしまうしかない
雨降らなきゃ何とかなる

250 :
サッカー代表戦は五輪後専用スタジアムでしかやらないんだろ
プロリーグで盛り上がるラグビーに面倒見てもらえばいいじゃん

251 :
>>239
別に聖地なんて要らんだろ
ゴミ競技にかぎってそんなもんにこだわる

252 :
>>1
サッカーじゃ無理だろ

253 :
サッカーも陸上もスタジアムに求める水準が異常なんだよな
絶対赤字になるやつじゃん

254 :
毎年20億の維持費払えるスポーツって何?

255 :
維持費は誰がだすの?w

256 :
近くに日産スタジアムという巨大な陸スタがあるのに・・・
陸連は何がしたいんだろうな
客席を埋められる大会もないのによ

257 :
たぶんサッカー協会は折れて代表の試合組むと思う

258 :
収益に見合うレベルのスタ作らないと意味がないし

259 :
>>138
まーた焼き豚が嫉妬してら

260 :
浦和レッズは3万くらい入るんじゃないか
東京は人多いし
魅力的なクラブが出きれば
5万入るんじゃないの
イニエスタみたいな海外スターも
何人か連れてきて

261 :
>>256
五輪スタジアムだから国立はある程度仕方がない
横浜国際を産廃化させた陸連の罪は重い

262 :
走り高跳び専用競技場にしよう

263 :
>>259
アルバイトしなきゃ成り立たないプロスポーツってどうよ?

264 :
サブトラックを常設出来ないならサッカーラグビー
専用にするしかないね

265 :
国立だし陸上トラック作るのは全然普通だと思うが
世界陸上で使えないようなもん作ってどうすんだよと

改修するならこっちはそのままで
日産のトラック潰せばいいよ

266 :
>>257
VIP 招待席で5000~6000席だから使えないよ

267 :
陸上が満員に出来るのは五輪だけ
五輪後の満員は50年の五輪か
維持費は陸上が払え

268 :
サッカーで採算が取れない、どこも手を挙げなかったから、
税金で維持する以上専用にはできなかったんだよ

269 :
>>263
おっと、独立リーグの悪口はそこまでだ!

270 :
屋根つけてコンサートやろう

271 :
もう出来ちまったし結局サッカーが使うんだろうな

272 :
帯に短し襷に長し
なんに使うんだろうね、この無用の長物
ベンチも最高に使いにくそうだし(狭い)
金かけて作って使い道がロクにないとかステキ

273 :
ライブハウス国立にようこそ

274 :
>>268
全く稼げないトラックつけることが大義名分になるってのがそもそもおかしい

275 :
>>264
オリンピック終了後は
旧国立みたいに織田フィールドをサブにするんじゃね?

276 :
>>274
トラックを残すのは、コンサート等の舞台を設置するため
芝の上に設置したらギャーギャー喚くだろ?

277 :
>>276
芝死ぬからどっちみちコンサートととの相性なんて最悪だが?

278 :
ちゃんとラグビーと陸上で回せよ
観客動員見込めないからって必死でサッカー巻き込もうとしてるのが笑える
サッカーは現状で十分、新国立なんかいらねーだろ

279 :
>>7
そもそも観客を入れる施設として欠陥

280 :
ヘイト取締に備えて刑務所にしましょう

281 :
>>276
陸上とコンサートで採算とればいいだけの話だな
サッカーに赤字なすりつけんなよ?

282 :
>>274
トラックは稼げるでしょ
JSCが民間の事業者にヒアリングしたら
コンサートなどのイベントするために
重い舞台装置やアリーナ席設けるためにトラックはそのまま残した方がいいって
サッカーではそんなに稼げげない見解だし
だから球技場に改修に改修計画は没になった

283 :
専スタ以外で試合すんのやめろや😠

284 :
空調すらないコンサート会場とか誰が使うんだ?w
ホント巨大便器作っただけだったなw

285 :
>>248
霞ヶ丘アパート跡地か神宮第二球場に移転すれば済む話。
http://www.cla.or.jp/news/1349/
https://www.togidan.gr.jp/wp-content/uploads/2018/03/SCAN-2684.pdf

286 :
>>282
ならそれで稼げばいいんじゃね?w
誰も文句言わんでしょ?

287 :
>>275
遠く離れた競技場はサブトラックにはなりません
織田フィールドの隣に陸スタ作るのもありだけど、駒沢の改修の方がいいかも
そうなると新国立の存在意義がますますなくなるという(´・ω・`)

288 :
話なげえけど内容ゼロすぎて吐き気するわ

289 :
ラグビーが専有すればいいじゃん

290 :
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/190704/tko1907040001-n1.html
> さらに、民間事業者へのヒアリングで、芝にステージを置くと、芝が傷んでメンテナンスに
>多額の費用がかかり、収益の柱と見込むコンサートを実施しにくくなることが判明。
>こうしたことからトラックを残した方が改修費がかからず、コンサートも多く呼べて
>収益が上がるという意見が強まった。

去年の7月の方針転換の際の記事
なんでそうなったか頭に叩き込んどけ

291 :
保険の営業の女が来たからしゃぶれって言ってみた結果wwwww

http://syico.apostolof.org/uvst60/un48sz8ij533ci.html

292 :
>>264
マイナーラグビーは寄ってくるな

293 :
>>275
また焼き豚がデマ書いてる
織田フィーは旧国立のサブトラなわけないだろ
どんだけ離れてると思ってるんだ非日本人

294 :
最初から仮設スタンドにしろカスが

295 :
>>289
専有はしないけどラグビーは使うでしょ
すぐそばに秩父宮あるけどキャパ小さいから聖地とか言いながら集客見込めるカードは常に国立使ってたご都合主義だもの

296 :
シドニーのようにサカスタに改造しろや

297 :
>>290
コンサートやるって時点で芝が傷むのにトラックがあるからセーフ!

アホかな?

298 :
>>285
https://www.jcptogidan.gr.jp/wp-content/uploads/2018/03/SCAN-2684.pdf
http://jf-2016.com/archives/25897579.html

299 :
サッカーの聖地は埼スタでいいよ、もう
天皇杯で、トイレが男性用でも長蛇の列になったそうじゃん
旧国立でもそうだったけど、何ら変わらんのね
ウォシュレット無いそうだし

300 :
いろいろと考えて中途半端なものを作りました

301 :
【新国立競技場】<どうする?>「陸上の大会に5万人もの観客が集まることは考えられない。
サッカー場としても十分に使えそう」★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578384894/

ソース元
どうする「後利用問題」。
完成した新国立競技場はサッカー場としても十分に使えそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010004-jsportsv-socc

302 :
なお、真夏にどんな事態が発生するかは行き当たりばったりになる模様

303 :
>>297
俺に言うなよ
民間事業者の少なくともお前よりは専門家の意見だよ

304 :
W杯以外のラグビーの試合人はいるのか

305 :
ケチったおかげで何をするにも中途半端なスタジアムになっちゃったね
陸上競技にはぴったりかw

306 :
>>300
あ…
結論言っちゃったかwww

307 :
500億円ぐらいあれば、新国立の中に、7万人収容の開閉式屋根付きの専スタが作れそうw

308 :
>>303
トラックつけたいだけの言い訳だって普通の頭してたら分かりそうなもんだが?

309 :
>>290
5万を埋める歌手がどれだけいるかね?

宗教団体の集会とかに利用されるだけじゃね

310 :
>>286
え??
田嶋さん新国立競技場をレガシーとして協力したいっていってなかったっけ?
運営権所有したいとまでJSCに言ってるみたいだし
サッカーとイベントで20数億儲ける気なんじゃね(笑)

311 :
>>172
何とか出来そうなのは楽天が本拠地移すか後はサイゲくらいか?

312 :
>>289
赤字マイナースポーツに20億は無理

313 :
>>188
音楽ホールとかも駅から離れて路線バスしかないようなとこが日本中にたくさんある
サッカーだけの話じゃねえんだよ

314 :
>>309
近所に巨大宗教があるからちょうどいいじゃん

315 :
【新国立競技場】<どうする?>
「陸上の大会に5万人もの観客が集まることは考えられない。
サッカー場としても十分に使えそう」★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578384894/

ソース元

どうする「後利用問題」。
完成した新国立競技場はサッカー場としても十分に使えそう
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200106-00010004-jsportsv-socc

316 :
>>302
トイレ行きづらいし、熱中症続出だろうな。

しかも病人運びづらい。

317 :
とことん迷惑なだけのマイナー陸上競技だわな

318 :
>>315
サカオタはあんなスタジアムで見たくないよw

319 :
>>308
トラックつけたって客席はピッチ上になるしね
ましていまの巨大ステージならピッチ上にも設備造るし

320 :
>>313
1万人以上が一斉に出てくる音楽ホールはそんなに多くない
だけどJリーグ基準では15000席がJ1の最低基準
音楽ホールに比べて交通インフラにかかる負荷がデカいんだよサッカーは
場内で酒を売る野球はもっとだけど

321 :
陸上ファンからしたら別にいらんかったのにこんなもん勝手に作られて文句言われるのはかわいそうだな
陸連のアホはRよ

322 :
陸上の聖地にした方がいい
積極的に使って欲しい

323 :
球技専用に改築してサッカーとラグビーで使えばいい

324 :
セリエのスタジアムとかみっともないよねw

325 :
>>310
後藤は協会の御用記者で有名だから後藤がこう書くって事は
協会はサッカーで使いたいんやろなぁ
むしろサッカーファンは見放してソッポ向いてるのに

326 :
>>323
ラグビーさんだけでどうぞ

327 :
>>293
都知事は、国立のサブトラックは織田フィールドだと明言した。
https://www.sankei.com/premium/news/190707/prm1907070010-n11.html
3月までに都知事選に合わせて、織田フィールドサッカー場計画が都に提言されるから、霞ヶ丘アパート跡地か
神宮第二球場に織田フィールド移転話になる。
https://www.shibukei.com/headline/14203/

328 :
収益考えたらサッカーとライブが
主で後はイベントとラグビーに
使えば儲かるやろ
陸上は他でやれ

329 :
サッカーでもダメだろ
毎日やらないといけないレベル
長期的には解体したほうが安上がりだわ

330 :
パナスタ、埼スタでサッカー観たら新国立競技場では観れない

331 :
女子陸上に限定する
トラックの内側に座席を作る
これで頼む

332 :
サッカーの視聴率出たぞ
視聴率スレではこれで確定とのこと

日本ジャマイカ 4.2 5.6
天皇杯 5.8 6.4

正直かなり厳しい数字

333 :
維持費の24億で解体してJFAが金集めて専スタ建設が1番

334 :
>>4
実は肝心のサッカー協会がプランを示せてないんや

19年7月4日
■新国立、甘かった収益見通し 「サッカー協会方策示さず」
https://www.asahi.com/articles/ASM736FWTM73UTQP01L.html
> W杯を招致できる保証はなく、その他の収益確保策は日本代表戦などに限られていた。
> 「サッカー協会は、収益向上に向けた具体的な方策を出してくれなかった」と関係者はこぼす。

335 :
サブトラックねーんだろ?オリンピックどーすんのよ

336 :
この程度のことは関係者分かってるだろ
プランはあるけど公表したり議論してはいないというだけ

337 :
>>1
新国立競技場を使えない朝鮮式棒振り双六wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

338 :
一番いいのがやっぱオリンピック終わったら新国立を一度壊すことだろ
そして新たに2-3万規模の陸上競技場を作ればいい
陸上の投擲競技は人工芝でも良いらしいから、スタンド部分だけじゃなくピッチ上も全て屋根で覆えばいい
そうすれば2-3万というちょうど良いキャパなのでコンサートなどのイベントも利用が殺到するだろう
そして2-3万のキャパの競技場なら、コンパクトに作れば恐らくサブトラックも近くに常設できるだろう
そうすれば全国大会などの大規模な陸上大会も開催できる
国立はオリンピックを2度、世界陸上を1度開催したスタジアムなのだから、
やはり陸上の聖地として残したほうがいいだろう
逆にサッカーの聖地はもう国立にこだわらず新たに作ったほうが良いだろう
それこそ東京に新たに作るか、または埼スタにするか
個人的には日産スタジアムこそサッカーの聖地に相応しいスタジアムだと思うのだが
実績だけならあそこに勝てるスタジアムないだろう
ワールドカップやクラブワールドカップ決勝開催、日本代表ワールドカップ初勝利など
新国立を球技専用に改修するよりも日産スタジアムを改修してサッカーの聖地にするべき
アクセスだって国立よりは劣るけど埼スタに比べたら遥かに良いし

339 :
>>334
あんなゴミスタで利益出せと言われてもJFAもお手上げだろ

340 :
>>217
ナクスタ借りてホームゲームしてたし味スタを五輪後に専スタにする計画らしいね

【公式】ハイライト:FC東京vs柏レイソル JリーグYBCルヴァンカップ 第4節 2019/4/24 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=T9_56Cj75K8

【ハイライト】FC東京×ガンバ大阪「2019JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準々決勝 第2戦」 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=FO4pCHCcmQo

341 :
センスタにしないなら代表戦は浦和だ。

342 :
サッカーには使えません
比べてるのが新横にイタリアってとこでもーね
サッカーに責任を押し付けられるだけ
ちゃんと都心にサッカー場を作らないと
陸上の世界大会やる時は五輪時と同じように仮設サブトラックにすればいい
この人もなんか利権関わってるんか
まともな人なら誰が見ても負のクソ遺産

343 :
くまけんご

344 :
屋根と空調があれば
まだ何とかなったかもしれないが

345 :
あんどうただお

346 :
>>305
ロンドン800億円で北京500億円で新国立1500億円なんでしょ
どこをケチったんだろう

347 :
>>287>>293
旧国立は織田フィールドをサブトラックとして使ってたのに
新国立が不可能というサカ豚の精神構造が理解不能
都知事も五輪終了後、織田フィールドをサブ使うと明言してる
半島人みたいに息を吐くようなウソをつかないで欲しい


http://www.metro.tokyo.jp/tosei/governor/governor/kishakaiken/2019/07/05.html
http://st-wako.com/results/athletics/yoyogirikujyo.html

348 :
もともとサッカー場に改修する予定が
陸連の横槍でなくなったんだよな
まぁ結果的にゴミ押し付けられないで良かったが
代々木スタジアムが実現すればさらにいいが

349 :
>>328
財務省の命令で、サッカーくじでランニングコストを負担することになっている。
http://suzuki-tomoyuki.info/2019/07/15/
財務省は予算編成権があるから絶大な権力がある。国立競技場の陸上競技場存続は、財務省の指示。

350 :
>>1
ラグビー専用でいいだろ

351 :
五輪が終わったら壊すのが一番いいな

352 :
そのまま朽ち果ててください

353 :
>>25
田嶋は新国立も聖地扱いしてるからヤル気満々

354 :
新国立の文句は陸連に言え

355 :
>>348
JSCが民間の事業者にヒアリングしたら
コンサートなどのイベントするために
重い舞台装置やアリーナ席設けるためにトラックはそのまま残した方がいいって
サッカーではそんなに稼げげない見解だし
だから球技場に改修に改修計画は没になった
国の方針転換やね
田嶋会長は是非新国立使いたいから
指定管理者にまでなって使いたいって(笑)

356 :
そもそもラグビーワールドカップで使いたいって言っていたのを、陸上の為末
とかが煽り、国民総出で「ラグビーワールドカップなんか誰が見る行くんだ?
閑古鳥の大会なんかの為に使わせるな」って言って安倍がいきなりご破算に。

サッカーはW杯招致のための8万人スタジアム、ラグビーはメイン会場としての
ラグビーW杯での使用を要望。これらを全てご破算にしたのは陸連。
この巨大な便座は陸連が責任を持つべき。

357 :
>>356
やっぱりそんな事があったのかー
為末と陸連はマジで死んでくれ

358 :
マラソンゲートw

359 :
>>351
それが確実で一番いい方法

360 :
秩父宮を8万人収容の専スタにしよう

361 :
>>25
サッカー協会会長が「陸スタでも新国立使います」宣言してるから
今後は代表戦もほとんどが新国立開催だろうね

https://www.nikkansports.com/sports/news/201907040000803.html

日本サッカー協会の田嶋会長は
「トラックがあろうが、なかろうが、サッカー協会として、レガシーとして残るように協力を惜しむつもりはない。
トラックがあっても使うことも考えていく」と口にした。

362 :
>>287
駒沢は、敷地面積上8レーンから9レーンに拡張するのが不可能。熊谷陸上競技場と比較すると一目瞭然!
http://www.parks.or.jp/kumagaya/information/rikujyo.html
http://www.tokyofa.or.jp/magazine/fanews/vol15/pickup1.html

363 :
ウンコにたかるハエ(関連業者)が作った糞スタジアム

364 :
23区内でサッカーできるソコソコのキャパのスタジアムないしねぇ
サカ豚がいくら発狂して球技場に改修しない新国立disっても
サッカー協会や税リーグは使いたがるでしょ(笑)

365 :
野球場に陸上トラックぐるって廻せないかね

366 :
埼スタに勝ってるとこ1つでもあるの?

367 :
五輪が終わったら球技専用に改修するって話が消えた時点で終わり

368 :
>>8
年間予算10兆円あるのでビクともしないよ

369 :
コミケ
屋外だと臭うから外で

370 :
>>369
コミケには狭すぎる

371 :
愚かな官僚が1500億円もかけて作ったサブトラックなしの馬鹿デカイ陸上競技場

372 :
>>351
あ〜言っちゃったかw
うむ
そのとおりwww

373 :
結果的に
埼スタの埼玉県民と日産スタジアムの神奈川県民が大勝利だな
深刻立はなにも使い道がない('ω')

374 :
>>366
アクセス最高

375 :
陸連が国立は陸上の聖地だと言って
政治力使いトラックを残す事に決めた
全責任は陸連が追うのが当然です

376 :
陸連の面子のために庶民からお金吸い上げるね(´・ω・`)オリンピックは上級のための上級が身分を繕う発表会(´・ω・`)

377 :
19年後にラグビーワールドカップ開催で、国立と長居陸上競技場は「スタッド・ドゥ・フランス」同様の
可動席陸上競技場に大改修することになる。球技モードで国立8万人、長居が6万人収容になる。
https://www.nikkansports.com/sports/rugby/news/201910150000334.html

378 :
この糞スタが無理やりサッカーの聖地として崇められるわけだ

379 :
>>361
よしよし!JFAが国立競技場はサッカーのモノと認めたぞ

さすが旭日旗を日本の戦犯旗と認めたJFA
サッカー代表戦は全て国立競技場だ!

380 :
維持費20億?
このゴミが?
嘘でしょw

381 :
どうするって作る前からオリンピック専用の使い捨てスタジアムでオリンピック後は誰もいらねーって言ってなかったっけ

382 :
これザハが途中まで進めてた設計の皮変えただけだろう
自由度が高いスタジアムの設計で設計者変更前と変更後でと柱スパンと柱の本数が同じなんてありえん

383 :
次のサッカーワールカップの招致が決まるまで
球技専用への改修は棚上げじゃないのか
大義名分がないと予算を掛けた本格的な改修は不可能だろう
中途半端な予算で改修するくらいならそのほうが良い

384 :
スポーツ選手ってバカだよな(´・ω・`)
オリンピックで東北復興とかね頭悪いよね(´・ω・`)負の遺産とか言い出したら日本はダメ海外は違うとか言い出すもんな(´・ω・`)上級の遊びのために庶民がけつ拭いてあげるんだよ(´・ω・`)

385 :
>>381
ぶっちゃけ森元巨大便器モニュメントだろw
ピラミッドみたいな墓標に近いだろw
便器が墓標でふさわしいといえばふさわしい
ゴミ権力の象徴みたいなもんやなwww
オレらはいらんわなwww

386 :
>>10
ゴミすぎない?

387 :
マツダスタジアムが100億で建ったのに
1600億掛けてこんな糞スタジアムに仕上がる意味が分からん

388 :
田嶋を懐柔するのは、いとも容易い。

389 :
>>387
ヒント : トンキンの知能www

390 :
>>387
100億だとあまり抜けないじゃん

391 :
>>347
キチガイで知恵遅れで白痴でチョンのラグホモに教えてやるけど
陸上競技場の必要施設等要件は毎年のように厳しくなっていて
過去に審査をパスした競技場が10年後は要件満たしてないことが普通にある
旧国立で織田フィールドが認められていたのも当時の審査にはパスしていたから
今更取り下げるのは…という配慮であって建て替えの場合は新しい要件を満たしていないと
公認競技場と認められない
(実は味スタも横酷も当時の条件はパスしてるけど今の条件はパスしてない)

残念でしたキチガイチョン

392 :
陸上競技場で公認取ろうと思ったらどんどん必要な施設が増えていってるから
今や同じ収容人数の球技場の3倍の敷地とおよそ3倍の維持費が必要になってしまっている陸上競技場

393 :
>>383
サッカーは、2034年に中国、2046年か2050年にオーストラリア・東南アジア共催で、日本開催は2058年か2062年のどちらか。それよりも
ラグビーのほうが早いから、秩父宮ラグビー場存続絡みで可動席陸上競技場の大改修になる。

394 :
っていうか嘘吐きゴミのキチガイチョンに更に教えてやると旧国立のサブトラック扱いだったのは東京体育館横の200m競技場

395 :
ライブメインにしなよ。

396 :
サッカーのW杯はもう共催前提になってて日本で開催しようとするともれなく上下朝鮮が付いてくるから開催はしなくていい

397 :
ラグビーは広告代理店のラグビー閥に踊らされてる気がするから見ない

398 :
>>387
そりゃあ、費用をかければかけるほど、税金がキックバックで自分の金になるんだから
見積り頑張っちゃうだろ

399 :
>>393
オリパラ後に秩父宮ラグビー場に改称しても誰も文句言わないよ

400 :
新神宮球場として野球場にしちゃえよ
ペイできるぞ

401 :
いっそのこと木で作って閉会式で燃やせば良かったのにな
キャンプファイヤーみたいで楽しそう

402 :
サッカーやらないだろ

403 :
>>300
実に日本らしいwww

404 :
>>398
白痴サカホモは、サブトラックは織田フィールドで十分も理解不能なの?
http://www.pref.shiga.lg.jp/file/attachment/4018707.pdf

405 :
空調をケチったのは後々尾を引くぞ
あと木製の椅子

406 :
日本サッカー協会の田嶋という馬鹿を脅せばいくらでも言うこと聞いてくれるず
なんでも押し付けてやれ

407 :
>>1
オリパラ後に撤去予定だったはずの陸トラを陸連の我がままで残すんだから、

陸連が責任を持って運営に当たりなさいなw

408 :
サンドニみたいになるって聞いてたのに、どこで間違ったん?

409 :
トラック要らねーし

410 :
代表戦は埼スタでいいよ

411 :
>>408
キールアーチを削った時に、開閉式屋根、空調と一緒に削られました。

412 :
陸上協会ってサッカー場の金魚のフンだよな。

サッカー関係者がサッカー場作ろうとすると必ず「陸上トラック付けて〜」って寄ってくる。

413 :
>>407
確かに陸連のエゴで陸上トラック残したんだから陸連が面倒見るべき

414 :
>>10
あの高台みたいなのもしかして常駐してるのか?

415 :
>>413
陸連が残せと言ったんじゃない
てかさ年24億円だから100日使ったら1日の使用料が2千4百万円かかる
100日使わなきゃいけない事を考えろ

416 :
屋根付きの専スタなら、災害時の避難所にもなったのに

417 :
大成建設の下請け会社
なんていう会社?
23歳の建設会社社員が建設中に自殺したね
国立競技場を見るたびにこの社員を思い出す
遺族は無念んだろうね
大成建設は怖い!

418 :
サカダイの編集長だった六川亨さんは新国立をボロクソに貶してるのにな

「仮設」だらけだった天皇杯決勝 新国立競技場で感じた日本サッカー界の無力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200107-00000009-nkgendai-socc

419 :
不具合多すぎ造る前に分かるだろ
見た目も一昔前みたいな古臭いデザインだし失敗作じゃね

420 :
>>335
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

421 :
陸上競技場であれば構造上サッカー場としても使える。
トラックの分距離が空き臨場感がなくなるから不満というのも分かるが、欧州の有力リーグを見ても下の方のチームには、トラック付の公営のグランド使っているチームもあるし、たしかチリの南米選手権の決勝でもトラック付のスタジアムだった。

422 :
>>412
岡ちゃんのところもすり寄ってたな。
たいして使いもしねーくせにな。

423 :
>>421
ああそうかい。だからなに?

424 :
>>423

都の真ん中で試合したいなら使えばいい。

425 :
サッカーを目の敵にして「サッカーをぶっ潰す」とまで言い放った日本陸連様がなんとかするだろう
サッカーのビッグイベントは専スタでやればいい

426 :
この記事と、元日に新国立に行った奴らの反応との差が激しすぎんだろw

427 :
>>424
いりません。

で終わる話だわな。

428 :
>>425
埼スタあるからね

429 :
ゴール裏にあんな無駄にデカいゲート造ったのはサッカーへの嫌がらせでしょ
使わなくていいよ

430 :
ラグビーは秩父宮の新しいのができたら
国立使う必要ないし
サッカーも公式戦は専スタでやると決めてるし
もうまともな相手と親善はできないんだし
嵐は解散しちゃうしな

431 :
>>404
新競技場については救済措置は認められないって教えてやったばかりだろ無職ヒキコモリキチガイラグホモさっさとR社会寄生虫

432 :
>>430
ラグビーは使うでしょ
秩父宮が5万人キャパとかになるなら別だけど

433 :
維持費年20億が酷すぎる
代表も瓦斯も使うべきではない

434 :
こいつを解体して募金で80,000人収容のアリアンツアレーナみたいな感じのサッカー専用のナショナルスタジアム作りましょうとなったらどのくらい集まるかな
イスとかビジョンは流用する前提で

435 :
諦めずに陸上で5万集めろよ

436 :
トラックねじこんできた陸上が責任もって何とかしろよ

437 :
どうしても陸上vsサッカーという気持ちがあるんだな

438 :
>>431
俺は生粋の日本人だけど君の文章は生粋のアレみたいだよw

439 :
新酷立便器スタジアムの癖に
無意味に横浜日産sageして
便器を持ち上げるstyle

440 :
>>430
秩父宮移築先の第二球場の敷地だと、大幅なキャパダウンは必至でしょ
だったら、神宮球場の敷地が空くまで国立を使った方がいいんじゃないか?

441 :
サッカー側が都内でやらなくてもいいなら仕方ない。

442 :
>>441
都内でやれるのはベストだが
都内でやらなければいけない理由は一つもない

443 :
明らかな設計ミスだらけ
まずスタンド内を横に移動できない
座席が狭すぎて、通れない

444 :
>>10
座席安っぽい
まだ背もたれない前の座席の方がよかった

445 :
オリンピック開催後数年して世界陸上やるのが昨今の流れだが、
サブトラックがないのではそれすら出来ないんだよねw

ホント、無用の長物だよねw

446 :
>>442

だったら新国立競技場に文句言う必要ないんじゃないの。使わないなら。

447 :
693 名無しさん@恐縮です 2020/01/07(火) 00:05:09.31 ID:hke3J+zV0
元日行ったけど1階席は斜度なくて見づらい。
アウェイゴール裏の真ん中に謎のゲートがあって分断される。
2階は遠い。斜度はけっこうあって怖い。
2階3階の客席に出るゲートが狭い。3人は並べない。
3階席は通路が狭い。すれ違うのすら大変。
スタンドに出ると横移動が出来なくてめんどくさい。
(横切る通路が全くない。)
3階まで行くエスカレーターが狭くて踊り場も狭いので人が詰まる。
1階のコンコースは広いけど天皇杯では謎の通行規制があって通り辛かった。(チケットチェックしないと半分から内側に入れなかった。)
千駄ヶ谷駅から歩道橋でスタジアムまで直結してるのはいいけど
千駄ヶ谷前の横断歩道で詰まるので千駄ヶ谷駅からデッキつなげて欲しい。

うんこ。

448 :
>>443
もともとの敷地が小さいから仕方ない。
八万人収容なんてなってたらどんな悲惨なことになっていたか。

449 :
>>438
チョン自演乙

450 :
何が自演なんだ。クズ野郎。

451 :
>>448
というか8万収容できる陸上競技場が作れるというのがまず大嘘なので
サブトラックを抜きにしても投擲場とかもろもろ公認競技場になるのに必要な設備があって
新国立は実はそれらの多くをメインスタジアム内、もしくは隣接して作らず仮設にしてる
だから9レーントラックから観客席までの距離は、例えば諸々の施設をメインスタジアム内に作っちゃった
横酷なんぞよりずっと近い

それでもあんな感じで敷地にギチギチなんだから
8万収容がどれだけ必要な敷地を考慮せずに口だけでぶち上げてたかと言う話

452 :
サッカーは専スタ使う方がいい
陸上が使って身の程を知れ

453 :
>>1
トラックに仮設スタンド作るのはもちろん可能だけど、そんなに客が毎回入るチームがどこにあるんだよ

454 :
野球×
サッカー専用×(よくてぎり△)
ライブやイベント×(よくてぎり△)
陸上△

こんな何の使い道もないゴミスタジアムを1500億円かけて超一等地に作るジャップってホントバカだよなw

ジャップは世界一の馬鹿民族だわw

455 :
陸上競技場の必要施設だけじゃなく
スタジアムには客席数と同じだけの人間を収容できる広さの開いた空間を
スタジアムに「隣接して」(道路等でくぎられることなく)配置しなければならないとか
何かを建てるなら考慮しなければならない要件が山程あって
それの結論が2004年や2007年など少なくとも3回は五輪招致にあたって委託した調査外部機関が回答している
「旧国立周辺に陸上競技場なんか作れない」

456 :
リオ五輪も開会式閉会式やったスタジアムは
サッカー専用だったんだよね
ワールドカップ誘致も見越して最初から
サッカー専用スタジアムを建てるべきだったのにほんと馬鹿

457 :
>>431
織田フィールドの霞ヶ丘アパートか神宮第二球場への織田フィールド移転も理解不能なの?
都知事選に合わせて、織田フィールドサッカー場計画を提言して、織田フィールドは陸上関係者のの聖地になっているから、
同等の規模を近距離に移設しないと反発することも踏まえないの?
来月29日に加圧サブトラックで1600m競走大会を開催してサブトラックのクローズアップの世論工作を踏まえないの?
https://hochi.news/articles/20191205-OHT1T50141.html
神宮第二球場は敷地面積が狭いから、秩父宮ラグビー場建設不可能で、それが証拠に未だに秩父宮イメージ図を公開していない。
環境アセスメントに設計図を提出しているから、イメージ図はそれに基づいて政策するから、設計図を提出した時点で普通は公開するが、
いまだに設計図を公開しないのは第二球場では、建設不可能だから、明治神宮も第二球場での陸上トラック整備了承しているから軟式野球場貸出拒否したのも知らないの?
役所関係に勤務すればわかるけど、就職したことあるの?

458 :
球技専用で作ったら予算半分くらいで出来たんじゃないの

459 :
日本スポーツの癌細胞が陸連と野球

460 :
ラグビーがあるだろw
ラグ豚いわくサッカーより人気あるらしいから超満員だろう

461 :
>>431
>>404は、滋賀県立彦根総合運動公園の資料でサブトラックは、織田フィールドクラスあれば十分も理解不能なの?

462 :
>>451

だから最初の案がいいとか言っているやつがいるが、それは無理筋だと批判してるんだが。

463 :
>>451
投擲場などは、東京体育館真横の小型陸上トラックで行けることも知らないの?

464 :
こんなもん作ってつくづく愚かだよなあ
日本のトップが戦前の大本営から進歩してないのが怖い

465 :
>>456
もともと国立競技場だったから難しくなった。
スタジアムなんて屋根の形以外は似たようなものだが、人件費が日本より高いロンドンより高くなったのは、付帯施設をいろいろ入れているから。

466 :
>>453

ロンドンなんかはサッカースタジアムにしたけど、5万人収容は、日本のクラブチームにはオーバースペック。

467 :
陸上日本選手権16.8%
上手くやれば、サッカーより人気出そうだけどな

468 :
五輪終わったら即解体して商業施設でも立てたほうがよほど将来のためになるのでは???

469 :
国立競技場の現在の敷地で、日産スタジアム、スタッド・ドゥ・フランスがギリギリ建設可能。
http://ameblo.jp/soemi-united1966/entry-11020208018.html

470 :
>>467
サッカー天皇杯の視聴率は3.8%

471 :
>>469
http://ameblo.jp/somei-united1966/entry-11020208018.html

472 :
精白無職ヒキコモリ社会寄生虫ラグホモのキチガイ妄想が事実なら国体の度に新しい競技場なんかできません

473 :
サッカーも、安倍政権で落ちぶれたからなあ
一人負けといばなでしこと男子サッカーだし

474 :
50年に一度回ってくる国体で前の国体の競技場は劣化してるが
建て直すとなると毎年のように条件が厳しくなる第一種陸上競技場の最新版に施設を合わせなければならず
そうすると以前の敷地では間に合わないことがよくあるわけね

475 :
>>470
サッカー中継って視聴率全く取れなくてほんとバカにされてるね
国民がサッカー避けてると分かる数字しか取れないしw

476 :
サッカーを観るものとして大袈裟に言ってしまえば、トラックあるんだったらもうテレビで観てた方がいいやってなる
トラックに仕切られてたらもうスタジアムにいようがピッチは別世界に感じられてしまう

477 :
ヤフトピにもネガティブ記事出てるね新国立

478 :
ザハにすれば良かったのに、1000億ケチってもどうせ国はくだらない事に金使うんだから、便器スタは陸上が、使えや

479 :
>>478
サッカーが落ちぶれたからザハにしないでよかったんだよ

480 :
またサカ豚

481 :
ゴール裏にゲートがあるとかサッカースタジアムとしてありえない

482 :
>>466
浦和で6万収容が埋められるのだから
あの場所にサッカー専用スタジアムとフランチャイズチームがあれば全然オーバーじゃない

483 :
腐っても経済大国だし国際大会規格の陸上競技場持つのは必要なんだろうが
こんな巨大なスタンド持った陸上競技場なんか国に1つか2つあれば充分だろうに

484 :
野球のジョブチューン10%
民法第2位

裏のサッカー中継 5%

日本人がサッカーみなくなったのは明らかだね
サッカーゆうぐはもうできない時代だな

安倍政権でサッカー消えたわけだし

485 :
>>1
分断されてるゴール裏行けよアホが
こいつ無能田島からいくら貰ってんだ?
陸上とラクビーとコンサートで回せ
サッカー協会は関わる必要なし

486 :
【テレビ】宮根誠司、小倉智昭 2大「嫌われキャスター」が2020年に消える
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578319092/

12月のフジ サッカー中継が好調フジの流れ止める
1月のテレ朝 年末年始好調のテレ朝はまたサッカー中継が足引っ張る

宮根って避けられかたがサッカーに近いものがあるなw

487 :
夏はサッカーで冬はバスケでその他の日はライブとかが出来るスタジアム兼アリーナみたいのがあればいいのにな稼働率高くできそうだし

488 :
>>483
野球のおかげで経済大国になったんだよ
サッカーが人気あった平成時代はNO成長な

489 :
サブトラックの無い国際規格の陸上競技場!?ww
ゴミじゃん。
旧国立競技場にはサブトラックがあって、300円で走れたな。
立派なタータンかレコルタンか分からないけど、フカフカの合成樹脂トラックで最初は戸惑った。
空いてて気持ちよかった。
トラック付きのサッカー場なんて要らんし。
外から見ると立派なんだけどなあ。

490 :
>>472
>>404を基に入札を開始している現実を踏まえないの?白痴サカホモ?公務員経験ないの?
http://nikkankensetsukogyo2.blogspot.com/2016/12/blog-post_618.html
国立競技場の隣の霞ヶ丘アパート跡地か>>471神宮第二球場に織田フィールドを移転すれば、
スタッド・ドゥ・フランスと変わらない施設になることも知らないの?スタッド・ドゥ・フランスは20年以上前に完成している事実はどうなの?

491 :
サッカーファンから評判が悪すぎる
使わないな

492 :
totoの収益金使えばいい
陸連・各野球協会への分配金カットして

493 :
何で今年の高校サッカーは新国立使わんの?
天皇杯で使ってたんだから、使おうと思えば使えたよね。
来年以降も使わないとか?

494 :
スゲー見辛いゴミスタなのにコイツ何言ってんの?横浜はそれでも客が6万入るけど、ここ味の素と同じ位しか入らないじゃん

495 :
>>488
野球が普及してるカリブ諸国や韓国は経済大国ですか?

496 :
毎日昼間から夜まで2chで戦ってるキチガイに公務員経験があるのかハロワ行け寄生虫

キチガイ白痴持ってくる敷地と陸上競技場規定と公園法等を考慮しない妄想なら
サブトラックなんか地下に作ればいいと言ってたキチガイラグビー議員の話で十分
彼らは何も理解してないから適当こくが実際には作れない

その結果がこの糞以下でこの先何もしようがないゴミ競技場

497 :
>>493
使う理由がない

498 :
>>492
税リーグってモロ八百長なのにサッカーくじなんかやるなよ

税リーグ優勝最終節縛りとか天皇杯決勝の鹿島対神戸なんか八百長すぎるw

野球賭博のほうが健全だろマジで

499 :
知的障害ラグホモは民間施設とかを適当にゲームみたいに動かせると思ってるあたりが
10年は部屋から出てない寄生虫丸出しで社会の迷惑だからR

500 :
>>498
八百長しても視聴率全く取れず避けられてるのが草

税リーグ優勝と天皇杯は3%だしな

501 :
どっかのクラブのホームスタジアムなら諦めもつくけどアウェー席がアウェーすぎて本当にクソ
ど真ん中空いてるわテレビ撮影用の御立ち台があるわメインスタンドはほぼプレス席だわで席がねえ
今後天皇杯かルヴァンでトーナメント進んだとしてもアウェー側にはなりたくない。というかもう日産か埼スタでいいよ

502 :
最初からそうするつもりだったりして

503 :
>>500
端末間違えて自演バレしてて草

504 :
でもトラックが有る分競技場の面積自体は十分有るから
野球場に改造できるんじゃ無いか?(´・ω・`)

東京ドームが耐用年数そろそろだから
五輪後は野球場に改造工事して
巨人の新しい本拠地にすれば良いんじゃない?

505 :
川崎か横浜に4万のサカスタあれば聖地になるのにね

506 :
>>498>>500

焼き豚の自演失敗晒しage

507 :
そいつはいつも自演やってるから突っ込むのすら面倒w

508 :
またラグビーW杯を誘致すれば?
サッカーW杯に比べれば誘致が成功しやすいし。

509 :
まず1試合罰ゲームのお買い上げ先決定 ゴールデンで放送
03/27金 TBS U-23南アフリカ戦 

未定 ゴールデンで放送
03/26木 A代表・ミャンマー戦 BSあり
03/30月 U-23コートジボワール戦
03/31火 A代表・モンゴル戦 BSなし
06/04木 A代表・タジキスタン戦 BSあり
06/09火 A代表・キルギス戦 BSあり
07/16木 なでしこ キリンチャレンジカップ 対戦国未定
07/17金 U-23キリンチャレンジカップ 対戦国未定

510 :
サッカーは今女子の大会誘致してる
2023年開催だと国立改修するとしても間に合わないからアホなんだけど

511 :
元々の計画知らずに記事書いてんのかねえ

512 :
>>505
視聴率3%で専用スタジアム持てるわけないだろ
多摩川の河川敷でやってろ

513 :
>>496
ショベルカーで、穴を掘るから費用が嵩ことを財務省が認めると思っているの?霞ヶ丘アパートサブトラックが出たので
日刊スポーツのガセネタ記事を書き込みをしているの?東京都と明治神宮が極秘裏に第二球場陸上トラックで会談しているのに
軟式野球場の地下にサブトラック整備するわけないのに、そんな絵空事を書き込みしているの?
https://www.nikkansports.com/sports/news/1815110.html
霞ヶ丘アパートは、日産スタジアム同様の高床式で建設することも踏まえないの?第二球場は敷地面積でサブトラック大丈夫も理解不能なの?
http://jf-2016.com/archives/25897579.html

514 :
>>504
10年以上前にナベツネが何で巨人がヤクルトの隣でやらなきゃいけないんだと激怒して流れたよ

515 :
>>504
アメリカで五輪に使ったトラック競技場でMLBの試合を試験的にやった事あるけど、
メチャクチャいびつな形になったぞ。

516 :
霞ヶ丘アパート跡がサブトラックになるんだって必死にキチガイが連呼してたけどならなかった上に
もう作り直しができない風に整備されちゃたねキチガイw
お前の持ってくる妄想なんてそんなもんだよキチガイww
ハロワ行かないならRよ泥棒

517 :
唯一の正解は終わったら即壊す事

518 :
サッカー協会が無能無力

ただそれだけ

519 :
>>496
霞ヶ丘アパートと神宮第二球場どちらかに織田フィールド移転すれば国立問題解決すること理解不能なの?
https://www.jcptogidan.gr.jp/wp-content/uploads/2018/03/SCAN-2684.pdf
http://www.cla.or.jp/news/1349/

520 :
>>518
奴らはFIFAの権威だけが頼り。

521 :
陸上のフィニッシュラインを撮影するためのメディアゾーンとマラソンゲートが球技の主催者からしてみれば嫌がらせにしか見えない造りだからな
あんなもん陸連が責任取れとしか言えんよ

522 :
>>509
サッカーってまだ力あるのか

こんだけ日本でサッカー避けちゃってますと、わかってても放送しなきゃいけないからな

523 :
>>518

>>509

こんなの放送しなきゃいけない縛りがサッカーにあるから無能ではないだろ

ほんとうならサッカーなんかもう打ち切らなきゃおかしいからな

524 :
>>516
整備すること可能も理解不能ですか?まだ、明治公園整備していない事実も理解不能ですか?
第二球場に織田フィールド移転だと22年までに整備できるけど大丈夫?

525 :
>>520
日本は不人気サッカーゴリ押ししなきゃいけないのは電通のせいだぞ

526 :
芝生でコケて大袈裟に痛がるだけの簡単なお仕事

527 :
レガシー!レガシー!って言っていたのは何だったんだ?

528 :
>>510
なでしこ消えたのに誘致とか日本に、どこまでも嫌がらせしたい協会だな

電通がついてるからサッカー落ちぶれてもやりたい邦題じゃん

529 :
>>375
陸上の聖地なのに世界陸上は開催できない模様

530 :
>>527
前回大会のレガシーを一瞬でぶっ壊した時に察しろよ

531 :
やっぱアレ
旧国立に客席全てに屋根だけかける工事やって
五輪後に全てを更地にする。
サッカー専スタにするか
プロ野球場の新ドームにするかは
後から決めるのがベストだったかも
もう遅いけどさ(´・ω・`)

532 :
天皇杯決勝 神戸×鹿島 3.8%

533 :
レガシーって言ってもサブトラック五輪後に排除だからな
マラソンゲートもマラソンしないから無残だし聖火台も屋根の関係上外だし
アホの極みのスタジアムで奇跡の酷さw

534 :
>>524
競技場キチガイラグホモ!
らぐびーちくびーがちほもびー♪

535 :
なんでもできる を目指して
なんにもできない ができました

536 :
空席を目立たせない為に座席デザインしたんだろ
ガラガラでも別にいいじゃん

537 :
>>536
たしかに

538 :
だから大失敗なんだからとっとと火薬だドンで破壊して球技場建てろ。

539 :
森元と石原を木材にしばりつけてもろとも火葬

540 :
>>39
スレタイ、日本語の文章としては明らかにおかしいよな。

541 :
>>534
白痴サカホモは、秩父宮ラグビー場が存続して、高円宮サッカー場が全く相手にされないから火病治まらないの?
http://jf-2016.com/archives/15443286.html
天皇杯で皇族方の前でガムクチャクチャやるようでは無理だな。
https://biz-journal.jp/gj/2020/01/post_135690.html

542 :
>>532
税リーグ開幕戦より高いやん(笑)

2019年 2月18日(月)〜2月24日(日)
スポーツ視聴率ベスト10【関東】
7.6% 2/24(日) 上田晋也の日本メダル話 日テレ
7.0% 2/24(日) サンデースポーツ2020 NHK
5.6% 2/23(土) Going!Sports&News 日テレ
5.5% 2/23(土) サタデースポーツ NHK
5.5% 2/24(日) みんなのKEIBA・中山記念 フジ
5.2% 2/24(日) ミライ・モンスター フジ
3.7% 2/23(土) クロスカントリー日本選手権 TBS
3.6% 2/23(土) 追跡LIVE!SPORTSウォッチャー テレ東
3.5% 2/24(日) バスケW杯最終予選・日本×カタール フジ
3.1% 2/19(火) グッと!スポーツ選 NHK

ランキング外 2/23(土) Jリーグ開幕戦フロンターレ×FC東京(久保君スタメン+NHK)(当日BS、CSの同時放送は無し)

543 :
>>542
クロスカントリーに負けてるのかw

544 :
スポブラとブルマの女子陸上の大会すれば
5万人集まるよ

545 :
>>339
五輪後に球蹴り専用に改修した場合の話だろ?

546 :
ダイヤモンドリーグを招致しろよ

547 :
時間と金が更に掛かっても、屋根つけて、空調入れて、トラックを潰して増席しないとダメだろうな。

今のままだと中途半端だ。

548 :
>>512
それがサカ豚的思考だと専用スタジアムで試合させないから視聴率悪いんだとなるww

549 :
駅伝場にでもしろよ。

550 :
>>176
神戸がそうだな。
ワールドカップ後にゴール裏仮設席を撤去して、開閉式屋根を付けた。
芝がろくに根付かなくて三木谷がブチギレてたけど、ハイブリ芝に変えてやっとまともになったね。

551 :
>>482
「国立競技場をホームスタジアムにするチーム」なんてできるわけないだろ。

552 :
取り壊して大正義の読売巨人軍に買って頂こう
ヤクルトのボールパークと隣同士で東京中から、いや世界中から人が集まる
それくらいプロ野球は儲かってるらしいよ
グッズとビールがバカ売れらしいよ

553 :
陸上は横浜でいいでしょ

554 :
年間維持費を考えたら一思いに更地にしたほうがマシ

555 :
>>482
埼玉スタジアムだって浦和と代表戦やっても何億もの大赤字なのを税金で埋めてる状態だろ。

556 :
また壊して新国立競技場作れば仕事が増えるな

557 :
なんのためのガラガラカモフラシートなんだよ
客が入らないこと前提に作ってんだから願ったり叶ったりだろ

558 :
>>541
競技場キチガイラグホモ!
秩父宮ラグビー場でのホモセックスがバレて火病治まらないの?
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行ったペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!

559 :
>>555
ぜんぜんオーケー
良いスタジアム、必要なスタジアムを必要な時に建てたからな
おかげで世界中が「Saitama」の名前を知るようになったし
まさにレガシーだよ

560 :
>>556
土建屋の景気が良くなるな
これがアベノミクスか
安倍首相がんばれー!安倍首相がんばれー!

561 :
>>1
新国立は1600億円もするのだから、さすがに土地込みの亀岡(150億)や
北九州(100億)、吹田(140億)のスタジアムよりは設備面で良いだろう

562 :
>>404
キチガイは絡んでくるな気持ちわりーな

563 :
陸上をジャマイカぐらい強くするしかない

564 :
新国立が球技場なら高校サッカーの決勝なんて凄い盛り上がりだろうがな、惜しいな

565 :
日建設計案にすればよかったのに

566 :
大金かけて微妙な建築とかすげえな

567 :
最強の立地に最狂のクソスタが建っちまったからな。
五輪終わったらどうすんのこの産廃。

568 :
心配せんでも埋まるよ
誰かが抱え込んでなきゃ

569 :
>>563
リレーならジャマイカに勝っただろ
リレーを駅伝みたいな人気競技にして大学生による箱根リレーを国立で毎週開催すればいい

570 :
マジで五輪後ぶち壊して跡地は読売に売れよ。一体毎年何十億の赤字垂れ流し、それを
税金で穴埋めする気だよ。

571 :
>>550
楽天イーグルスの楽天生命パーク宮城はドーム球場に
しようとしないんだよな。

572 :
なぜサッカー専用にならないのか、サッカーの試合数はどれくらいなのか、天然芝の保養でどれくらい稼働が制限されるのか、などに踏み込めていない。
陸上に対してマウントを取っている段落があるが、サッカーも陸上と五十歩百歩であることがそもそもの根幹。

573 :
陸上競技の人口と集客力考えたら駒沢か等々力で充分でしょ
使用料が高いからって味スタも陸上で全く使ってないし

この際駒沢を改修してサッカー専用にしちまいたい

574 :
関東はサッカー観戦するという点ではクソスタばかり。ラグビーW杯も人が多く入る試合は味スタ、横国でやってたしな。そこにこの新国立が完成。いろいろな理由をつけても言い訳してもクソスタ。こんな高額で作って。不人気陸上責任とれ。陸連ふざけるな。

575 :
サッカーとラグビーとイベント関係者のための国立競技場にするのが1番良いのは明白だからな。とっとと破壊して建てろ。

576 :
>>572
五十歩百歩?
陸上て月に10000人すら集められないと思うが?

577 :
良い建物を作りたいんです!って寄付集めたら半分くらいの予算で出来たんじゃねーの? (´・ω・`)
 

578 :
良い競技場に仕上がった事が我慢ならない人達がおられる様子

579 :
>>572
そもそも陸上は使わない

580 :
今時のスタジアムはゆったり座席でできるものだと思ってた
設計した人、許可した人がいるのが信じられないレベル

581 :
>>78
出来るけどキャパ大きすぎて出来るアーティストが一握りの中の一握りしかいないし
SSAに勝てる点がほとんどないからSSAが埋まってる時に仕方なく使われる程度の需要しかない

582 :
>>576
そもそも新国立の使用料って観客動員数に応じて払うのか?
それとも1日の使用料何円で払うのか?

583 :
>>559
なら世界中はもうとっくに「TOKYO」の名前知ってるしわざわざサカスタに立て直す必要もないなw

584 :
>>582
2次ソースですまんが
【新国立競技場の使用料見込み 】
大規模なコンサート: 約5000万円 
サッカー日本代表の試合: 約2800万円 
陸上競技会など: 約100万円 
学校の運動会など: 約50万円

585 :
Eggさんが必死に「国立はサッカーの聖地」キャンペーンをしてるが、Jリーグでガンガン使えばよいな

586 :
>>572
だから、割り切ってコンサート専用にすればよかったんだよ

587 :
日本にどれだけ陸上ファンが多いか知らんのか。
YouTubeで女子陸上の動画検索してみろ。
何の記録も掛かってない普通の動画でも再生数凄いぞ。

588 :
普段税金ガーという奴に限って新国立について何も言わないのが謎

589 :
>>588
何人を対象にしたどう言う取り方のサンプル?

590 :
>>589
野党の人間だけど?

591 :
良い競技場だと思うやつはほぼ皆無。あまりにも観客目線無視の設計。
動線が無茶苦茶。通路の狭さはもはやキチガイレベル

592 :
>>498
おまわりさんこいつです

593 :
東京ってセンス無いな…

594 :
>>571
あそこは数年前に人工芝から天然芝に変えたしね。
仙台という立地を考えるとドームでもいいとは思うけど。
春秋は寒いし。

595 :
ラグビー場にすればいいじゃん
みんな好きなんだろ?

596 :
ラグビー業界『いや、秩父宮ラグビー場あるし。そもそもあんな大きなキャパはワールドカップじゃないと満席無理。御断りしますわ。』

597 :
>>1
国立競技場の最寄り駅・千駄ヶ谷駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

598 :
>>1
国立競技場の最寄り駅・千駄ヶ谷駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

599 :
>>1
国立競技場の最寄り駅・千駄ヶ谷駅で、鉄道写真を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

600 :
>>587
そりゃタダならな。
10秒走るのを見るのに5000円10000円払う人はそんなに多くない。

601 :
>>558
皇室庇護コンプレックスの白痴サカホモは、秩父宮殿下が旗振り役で現都立青山公園に神宮外苑拡張の
神宮外苑ラグビー場計画の流れを汲む秩父宮ラグビー場が存続することに火病治まらないの?>>541みたいに
皇族の方の前でガムクチャクチャすれば、相手にしてもらえないことも理解不能なの?白痴サカホモ?
http://img.kokugakuin.ac.jp/assets/uploads/2019/07/71151f7e390780824a3c539245675ac5.pdf
https://kakaku.com/tv/channel=4/programID=177/episodeID=909324/

602 :
>>67
>>73
そう考えると野球は偉大だな

603 :
無駄な見てくれや散歩に工夫して
肝心の競技が見にくい最悪なスタジアム
最近の日本の電気製品みたいだ
上が無能だからまともな意見が通らないのだろう
老害日本

604 :
サッカーは欠陥スポーツも有名になって日本人がサッカー見なくなってるし
税リーグの八百長も露呈してきてるよなw
毎年、最終節で優勝なんかありえない確率ですもんねw
組織ぐるみで八百長しないと無理w

605 :
罰ゲームサッカー 3月以降
03/27金 TBS U-23南アフリカ戦 

放送局未定 ゴールデンで放送
03/26木 A代表・ミャンマー戦 BSあり
03/30月 U-23コートジボワール戦
03/31火 A代表・モンゴル戦 BSなし
06/04木 A代表・タジキスタン戦 BSあり
06/09火 A代表・キルギス戦 BSあり
07/16木 なでしこ キリンチャレンジカップ 対戦国未定
07/17金 U-23キリンチャレンジカップ 対戦国未定

606 :
28日19ー20時台順
N7、国民投票、ジョブ、ワイドナ、845、ウソかホント、ドラえもん、サッカー



安倍政権で男女のサッカーが消えてるな
国立よりも何でサッカーだけが一人負けで消えたのか協会は議論した方がいいよw

607 :
>>596
早明戦、大学選手権やティア1との代表戦は客入るから間違いなく使うよ

608 :
税リーグはいい加減八百長やめたら?

サッカーくじやってバレバレな八百長なんかやってんだからサッカー離れで消えたんだろうよw

609 :
野球の専用グランドがある
ラグビー場もある
サカスタ専用にすべきだっだものは、なににも使えない嫌がらせの代物
陸上が責任とるべき
そしてもうスタジアムにトラック付けろとは2度と言わないこと

610 :
サッカーって何で八百長して視聴率3%なの
最終節の優勝カードやイニエスタ出してこれw

611 :
今年のサッカーは八百長バレバレだったが
視聴率は下げるしサッカー人気低下の歯止めになってなかったねw

八八百長やるにももっとうまくやらないとネットで叩かれるだけだぞw

612 :
>>260
今ならヴィッセルを移転させた方が早いな。
昔の巨人やヴェルディみたいな全国区クラブじゃないと23区民は振り向かないし。
瓦斯は親会社からして生粋の東京ローカルクラブだから、サッカー版ヤクルトスワローズになってしまう。

613 :
こんなクソスタ、ラグビーがお似合いだろ ミーハーが押し寄せて超満員になるんだろ? すっかり聞かなくなったけど

614 :
>>611
サッカーの事しか頭に無いんだな 病気だわ

615 :
>>505
花月園跡地にフロンターレとマリノス共用の専スタあれば良かったかもね。
ビッグマッチは横国使えばいいんだし。

616 :
チビコケ芸大会に使えばいいんじゃないの?

617 :
ボンボネーラ遂に改修に動きだす。ボンボネーラ360。
約100人の地権者のうち既に85人が再開発に同意。
あのD型のボンボネーラが最高なんだけど屋根はメインマンションにしかないし仕方あるまい。

618 :
>>532
このチビコケ芸大会の視聴率のソースは?

619 :
誰もドキュン焼き豚の相手していなくて草

620 :
良いこと思い付いた。トラック、芝部分全て下に掘ってトラック部分に席を増設してサッカー専用にすればいいのでは?

621 :
>>620
下に掘って席を増設ってどういうことだよ。
それでどうチビコケ芸大会専用になるんだよ

622 :
チビコケって野球のことかね?

623 :
>>622
野球のどこがサッカーみたいにチビで惨めにコケたフリを競う競技なんだよwww
サッカー=チビで惨めにコケたフリを競う大会という指摘が図星で悔しかったからって
必死すぎだwww

624 :
さっかあ=チビで惨めにコケたフリを競う大会

625 :
焼豚必死だなぁ。貶すことしか出来ないのか。

626 :
>>620
因みにそれ却下ね。
席が更に遠くなってしまうから意味がない。

627 :
>>625
ブーメラン乙
サカ豚必死だなぁ。貶すことしか出来ないのか。

628 :
維持費はサッカーやバスケのくじ頼みか

629 :
こけらって何?

630 :
自分は建築屋なんだけどさ、
自称建築家()の作品()って、
見てくれだけで、機能性とか無視してるのが多すぎるイメージだわ

631 :
野球はベンチで飯食って裏で煙草吸うレジャーだし円陣で賭け賭博はするし薬も使うしドーピング当たり前だからしかたあるまい。
レジャーだから。

632 :
>>620
相撲で言う砂かぶり席みたいなもんだろ?迫力あって結構人気出ると思う。

633 :
>>414
オリンピック用の中継設備ぽいよ
終了後は撤去でしょ

634 :
>>607
早明戦チケット売り切れらしいが、S指定4000円、A指定3000円、自由席2000円って大学は利益ゼロ、ギリギリでラグビー協会が収支トントンくらいだろうな。

635 :
財務省の指示でサッカーとバスケのくじ頼みなら。
・バスケができるようにドームにする
・陸上レーン撤去して常設席を増やす
・FIFA公認の人工芝にしてサッカーやラグビーで使用可能に。
・芝の下に敷くパネルやプロジェクションマッピンク用機械。ゴールネットやバスケ用の仮説席を常設してBリーグも使えるようにする。
サッカーとバスケの協会で新国立の管理会社作って運営すればいい。

636 :
>>631
サッカーは恥もなく、当たってないのに大袈裟にコケて大袈裟に痛がりまくるコントレジャーだし
バス取り囲むしスタジアムに居残っていちゃもんを要求するモンスタークレーマーだし
ウンコ漏らすしドーピング当たり前だから
仕方あるまい
コントレジャーだから

637 :
大学選手権と日本選手権でラグビーファンもこの糞スタジアムの酷さを思い知るのは明白だ。
秩父宮ラグビー場と比べると屋根があることくらいしか誉めることないだろうな。

638 :
>>587
確信犯w
見る目的が違うでしょw
知ってて釣り餌投下したでしょw

639 :
そもそも人工芝にする必要は全くない。何故ならここでサッカーラグビーやるのは秋のルヴァンカップ決勝と年始の天皇杯、高校サッカー選手権、ラグビー早明、ラグビー大学選手権、ラグビー日本選手権
しかないから。
じゃートラック遺すべき?というと全く必要ない。
寧ろ開閉屋根設置するには無駄にスペース必要で高コスト。
球技場で開閉屋根なら開閉屋根設置するには40億円で可能。

640 :
サッカーに頼るのやめてー

641 :
マラソンのゴール地点にもならないから陸上にとって歴史的価値もないな

642 :
トイレにウォシュレットがついてなくて
1600億円でロンドンのオリンピックスタジアムのほぼ三倍の建築費
一体だれの懐にお金が入ったのでしょうか
それにこの隈とか言う建築家はあまりに無能
オリンピックスタジアムなのに聖火台をスタジアム内に置けない設計
もう日本国はメチャクチャだわ

643 :
スタンドの傾斜がきついと落ち着かないんだよ
客の事一つも考えないお役所仕事

644 :
使い道は子供が遊べる公園がないと嘆いている都心すみの人達に遊具置いて開放する以外ないだろ。
昼←遊具、夜←野球でもゴルフでもサッカーでもフットサルでもラグビーでも何でもよいから使うしかねーわ。
一般フットサルで稼いでいる東京スタジアム見習えよ。

645 :
大成建設←これはボランティア。利益はありません。

完成後←何故か大成建設利益出ている。

646 :
>>643
逆。傾斜が緩すぎて問題になってる。
https://sportsbull.jp/p/182980/content/

647 :
渋谷スクランブルスタジアム構想の主催者が渋谷区の子供たちに要望聴いたら
遊具置いてほしい。
プールがほしい。
これが断トツだった。
一方、3いふ動産は神宮外苑プール破壊してホテルオンリーの糞ビル建てた。
それを許可した明治神宮運営陣ってどうなんだ???
政治からの圧力もそりゃあったかもしれないけどさ。。

648 :
>>646
1階はな。2階、3階は傾斜があって見やすい。

649 :
>>643
ゆるゆるやから困ってんのよ

650 :
セキュリティーの関係で2階も3階もアホみたいに狭い階段登って通路は糞狭く座ったらもう身動きとれない糞仕様で何が見易いだアホらしい。
天皇杯決勝だけでワイの膝上を15人以上通ったぞ。

651 :
隈研吾が責任取って税金1500億納めれば良いじゃん

652 :
やきうんこりあ(笑)の4年に一度のセカイ大会ですらガラガラだったもんな

基地外マスゴミが総出で煽りまくってたのに

653 :
一生懸命サッカーディスってるのにぜんぜん相手にしてもらえない人とかいておもしろい
つまり笑われもの 笑笑

654 :
ID:x/DlHQss0←こいつ昔アンチ球団板でオムツとかいうアダ名で呼ばれて虐められてた焼き豚爺さんだろ。
オムツまだ生きてたのか。

655 :
>>628
サッカー専用スタジアムも球技場も陸スタも大赤字
同じ穴の狢
なんでサカ豚が上から目線なのか理解不能

ワールドカップ2002開催スタジアムの指定管理者に支払う税金補てん額一覧
施設名*******年間動員数**収入****支出****収支****税金補てん額
札幌ドーム****265.8万人**37.2億***32.3*******4.9億*******−
ひとめぼれ宮城*16.1万*****3.4億***9.0億*****▲5.6億****5.7億円
埼玉スタジアム**96.3万*****5.9億***8.8億****▲2.8億*****3.2億円
日産スタジアム104.2万******2.3億***7.5億**** ▲5.2億****4.7億円
デンカビックワン56.4万人****1.2億****3.1億***▲1.9億****2.0億円
エコバスタジアム30,1万人***2.2億****8.1億****▲5.9億****6.1億円
大分ドーム*****45.0万人***0.1億****3.8億****▲3.7億****3.7億円
http://www.mext.go.jp/prev_sports/comp/b_menu/other/__icsFiles/afieldfile/2016/02/17/1367143_04_1.pdf#search=%27%E5%9F%BC%E7%8E%89%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%A2%E3%83%A0+%E5%8F%8E%E5%85%A5%27 

656 :
>>626
無知www

657 :
サッカー専用のスタジアムのサンチャゴベルナベウやカンプノウでもコンサートは開催されいるけどもそれはナゼかココでは「ああ聞こえない!!」とスルーされるんだよね・・・
ましては球技専用スタジアムでも十分、コンサートはできるのにナゼか陸上トラックがないと出来ない設定を鉄板化させようとしている

アメリカなんかアメフト場でライブなんかしょっちゅうやっているのにね

658 :
国体用のムダな陸スタも選手が入場行進するからトラック必要とか言ってるけど芝のピッチに入場すればいいんだよね
陸上は専用スタジアム作って隔離
どうせ客なんか入らないんだからスタンドは2000人くらいでそこだけ屋根付ければいい
真ん中のピッチ部分はどうせ槍や砲丸が刺さるだけだから人工芝かなんか敷いておけばいい
維持費も安いからアマチュアも使い安い

絶対にこっちの方がいい

659 :
>>655
埼スタ、赤字なんだな。

日本中のどのクラブでも黒字化は
無理ということか。

660 :
>>659
シーズン中でもホームゲームは2週に1度だからね。
リーグ戦とカップ戦合わせても20試合ちょっとじゃね?

アマチュア利用とかだと大して利用料取れないから、黒字にするのは至難の業。
よく見えるぶん、チケット代値上げするぐらいしか方法がない。

661 :
>>601
競技場キチガイラグホモ!
またお得意のホモ発狂ですか?
見苦しいですぞ!
らぐびーちくびーがちほもびー♪

662 :
陸スタはマジに要らない子
シドニーのメインスタジアムも球技用に改造していたわな。

663 :
最初から野球場への改築ありきで設計したほうが良かったんじゃ?

664 :
こんなゴミ作るくらいならイージス艦もう一隻作った方がよかったわな

665 :
オリンピック終了後の改築前提じゃないところが酷すぎる
最初の企画立案からボロボロ

666 :
平成最後の黒歴史

667 :
>>665
トラックあった方が収益上がるって民間の事業者がJSCに回答してるんだし
A案で正解だったんじゃね?
建っちまった以上、如何に儲けて赤字額減らすか考えないと
サカ豚だけの我儘を通すわけにはいかない

668 :
>>667
トラックあった方が収益上がるのか
陸上は無理だからライブなんだろうけどそんなに頻繁に出来ると思えないんだが

669 :
今更なに言ってんだ
できる前から騒げよ
マスコミが仕事しないから政治家役人が好き勝手にやりたい放題

670 :
新国立の運営権取得したい田嶋さんは「コンサート開催は年間7〜10回くらいかねぇ?」
って予想してるみたい(笑)

671 :
サッカーとしてはゴミ
陸上としては欠陥

陸連が責任もってラグビーに土下座するしかない

672 :
>>661
秩父宮ラグビー場存続に火病が治まらないの?白痴サカホモ?>>601実質的皇室財産ラグビー場、秩父宮場ラグビー場は、
上皇陛下初の外遊エリザベス女王戴冠式ご出席の際に秩父宮殿下のご意向を汲んだオックスフォード大ラグビー部が、祝電を
打つなどをして、マウントバッテン卿などを抑え込んで初外遊が成功して、秩父宮ラグビー場が、皇室と王室のパイプ象徴で、
前回のオリンピックに朝霞選手村計画で秩父宮ラグビー場を廃止して体育館建設する計画を当時のラグビー協会会長が、
選手村計画責任者の蔵相を2時間タコ殴りして白紙撤回に追いやり風呂関連で秩父宮でサッカー不可能で、西が丘サッカー場建設に
なったことも踏まないの?>>541高円宮サッカー場の絵空事を夢見る白痴サカホモには理解不能か。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A7%A9%E7%88%B6%E5%AE%AE%E9%9B%8D%E4%BB%81%E8%A6%AA%E7%8E%8B
http://koichi-murakami.cocolog-nifty.com/loverugby/2011/08/post-91cd.html

673 :
>>661
秩父宮ラグビー場存続経過を55年前の国会の神宮球場を国鉄スワローズ貸し出すための厚生・文教委員会で、
当時の厚生族陸連の重鎮・川崎秀二が、秩父宮ラグビー場を利用して朝霞選手村計画を潰した張本人一人が、
朝霞選手村が建設されるより、秩父宮ラグビー場廃止した方が後で大問題になると断言したのは、秩父宮ラグビー場が外交上重要だから
存続に動いた。それを川崎から陸連は聞かされているから、秩父宮ラグビー場存続している間は国立競技場陸上競技場を確信しているわけ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E7%A7%80%E4%BA%8C
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/048/0280/04802190280006.pdf
川崎は、リベラル派だけど皇室関連で秩父宮ラグビー場存続に動いた。

674 :
収益だけ考えるなら野球場にして巨人のホームにするのが一番儲かるだろ

675 :
>>4
何でもかんでも安倍政権。
高橋まこと?

676 :
FC東京、飛田給から持って来る?

677 :
>>663
アトランタ五輪のスタジアムはそのパターンだな。

https://youtu.be/FQl6QsEUaaY

678 :
猛獣と戦ってみせるとか

679 :
日本の建築技術を誇るなら、最低限これぐらいのスタジアムは作って欲しかったな。
ここも芝の養生問題を抱えてるみたいだが、立地を考えるとこのレベルは欲しかった。

https://youtu.be/f6Bdtk2VDsk

680 :
サッカーの方が年間試合数は多い
だけど何故か陸上トラックありでスタジアムを造る
不思議でならない
だけどサッカーを主にしてトラックありスタジアムを造るという発想はどこにもない世の中

681 :
なんに言ってんだよ、陸上協会が責任持って使えよ

682 :
イメージとしてはサンドニのスタッド・ド・フランスに近いのかなあ
あっちはUEFAのカテゴリー4スタジアムだけど

683 :
東京ドームに芝生ひいて試合したりしてたのに
サッカーも偉くなったもんだ。

684 :
サンドニに失礼すぎる。
あっちは当時最新の突っ張り屋根と可動一階スタンド。
動線も素晴らしく各フロアーに簡単に出入り出来る設計
20年前以上の98年のあのスタジアム以下なのは明らかだ。

685 :
潰してサッカー専用に建て替えようぜ
それしかねーわ
損切り大事

686 :
巨人でも年間維持費+固定資産税トータル60億円は負担以外の何物でもないからな。
ちゃんとした野球場ですらないとこで巨人が手をあげるわけねーだろ。

687 :
サッカーでもラグビーでも好きに使えばいいが、コンサートに使うなら正直あの狭い椅子と陸上トラック邪魔、日産スタジアムじゃねえんだから似たようなクソを作るなよと

688 :
オリンピックに使うっつーのにトラック邪魔とか
サッカーは、おバカしかいないんですか?

689 :
>>685
潰すより、一階席をトラックの上までにせり出すように改築したほうが早いしコストがかからない。
それなら埼玉スタジアムと同じレベルになるし。

690 :
バカだな。2階3階がキチガイレベルで通路狭くてスタジアム全体の動線が無茶苦茶だから一階をトラック潰してオーバーレイで球技場に改修するだけじゃ駄目なんだよ。
もう破壊して0からやり直ししないといけないレベルなんだわこの粗大ゴミは。

691 :
サカ豚が満足する施設を建てても黒字になんねーじゃん
ソースは泉中央蘇我小倉の駅近スタジアム

692 :
木造じゃすぐガタくるだろうな
飽きたら壊せばいいんよ10年くらいで

693 :
サッカー天皇杯廃止でいい。
皇族のサッカー好きなんて聞いたことない。

694 :
>>693
高円宮杯

695 :
首里城の代わりにこの糞スタが勝手に燃えてくれれば良かったのに。

696 :
税金使ってこんなひどいスタ立ててる日本

馬鹿な国だなーw

697 :
ナポリのスタディオ・サンパオロ風て・・・新築なのに可哀相よなw

698 :
>>674
となりに神宮球場あたらしく立て直すのに?
ヤクルトと巨人のホームが隣とか悪夢だな

699 :
>>698
リヴァプールとエバートンみたいな感じで盛り上がるんじゃない?

700 :
結局サッカーに押し付けるんだったら専用スタジアムでよかっただろ
そしたらもっと安く作れたしな
陸連がゴネてこうなったんだから責任もって陸連が背負えよ

701 :
>>690
客ファーストでもなかったし
2階3階には車椅子組以外にはバリアフリーへの配慮薄過ぎた
車椅子組を救えば大きな声は抑えられるという判断かな

702 :
この後一体だれが責任を取るんだ?

703 :
そのナポリでは市の連中とクラブと対立激化でカオス。クラブオーナーが肩代わりしてやったのを市は無視してもうめちゃくちゃ。
新ナポリスタジアム建つとはまったく。思えない状況にある。
金あって改修させろ言っているのに断固拒否というイタリアらしいカオス

704 :
巨人というか読売グループは築地に建てろ。真横に朝日本社というカオス。

705 :
>>702
陸スタは全部陸上だよ

706 :
>>698
今はドームと神宮でヤクルト戦と巨人戦を同時開催しても両方満員になるんだから移設してもなるに決まってんだろ。

707 :
巨人ドームでも球技場でもいいけど
陸上競技場はないわなあw

708 :
オリンピック一回こっきりのために立派なスタジアム建てるて
日本まだまだ元気あるな

709 :
国体の入場式のために客席2万規模の陸上競技場が敷地まで新しくして毎年のように日本のどこかに建ってるぞ

710 :
>>709
調べてもらえば分かるが
国体のメイン会場の規格はJ3と同じ

711 :
千葉見習えっての。野球場で国体開会式。大いに結構。
野球場なり球技場なりプロで使っている施設で国体開会式はやりゃ良いんですよ今後は。

712 :
コンサートに使えというけど屋根に木を使用してるから
花火使った派手な演出も出来ないという
結局何のために使うのかはっきりさせとかないから
何に使ったらいいのか解らんもんが出来るんだよな

713 :
こくりつ

714 :
遂に日本の歴史上最も大赤字出した大阪ドームを上回る糞施設が完成したのか
しかも一気に使った税金額は2倍か

この施設の決定権持ってた奴は銃殺が妥当だろ

715 :
>>714
レントシーカーに売り飛ばす前提だったならこの施設概要に納得が行く

716 :
白アリに食われて屋根落ちてくるまで5年くらいやろな

717 :
>>710
ここ数年の会場見てみろよ嘘吐き糞食いキチガイチョン

718 :
>>717
国体開催基準
・15000人以上収容(芝生席含む)、メインスタンドは少なくとも7000人程度で屋根付き。

http://www.pref.tochigi.lg.jp/m11/documents/dai2_jounin_3gian_kyougishisetukijun.pdf

ほら基準だしてやったぞ

719 :
>>572

ほんとそれだよな
なぜかサッカーファンは
「キャパ6万の陸上競技場なんて不要! オリンピック後はキャパ8万の球技専用に改修しろ!」
と言ってるけど、一般人からすれば6万の陸上競技場も8万の球技専用スタジアムもどっちも無駄だと思ってるわ
むしろ陸上競技場のほうが陸上、サッカー、ラグビー、コンサートなど総合的に使えるからマシと思ってそう

720 :
>>712
あの木板はコンクリートに貼り付けてるものだから

五輪終わってから
速やかに外せば良いと思うよ(´・ω・`)
付けてる意味が隈のオナニーでしか無いし

721 :
>>719
一般人?
焼き豚を一般人とは呼ばないよ

722 :
>>709
過去5年の夏季国体メイン会場

2019年茨城国体 笠松運動公園陸上競技場(1973年開場)
2018年福井国体 福井運動公園陸上競技場(1967年開場)
2017年愛媛国体 愛媛県総合運動公園陸上競技場(1979年開場)
2016年岩手国体 北上総合運動公園陸上競技場(1997年開場)
2015年和歌山国体 紀三井寺運動公園陸上競技場(1964年開場)

どこも全く新築じゃないんだが

723 :
チケット申し込みランキング
2020スタジアム【司会は嵐!】
NHK総合 2020年1月8日(水) 午後7:30〜午後8:42
https://i.imgur.com/k6zsRFc.jpg
https://i.imgur.com/h3lW00u.png

724 :
>>718
あくまでそれは建前で現実にはフル席2万が建ちまくってるんだよキチガイ白痴

725 :
>>724
いい加減クグらない自分の駄目さを認めなって。

親切な721さんも君の708の矛盾点を教えてくれてるのに

726 :
サカ豚にスタジアム任せると、やり投げしたら芝が荒れるから使うなとか言い出すに決まってるからなあ

727 :
あんな傾斜の緩い客席じゃサッカーに使えねぇよ。その上、陸上トラックを挟んでるし。バカかよ。

728 :
建設前の試算では
連日五十万人を
越える観客が殺到する

だったような…

729 :
>>722
これらの競技場がなかったらJリーグにいられないチームもあるんだからありがたいと思えよ

730 :
いいから陸上が頑張れよ

731 :
>>689

ロンドンの五輪スタジアムみたいにするって案ね。
5年前ラグビーW杯で1層目の席と2層目の席で1階ずつ観戦した感じだと

1層目の席は確かに近く見やすかったけど屋根なし同然。
2層目の席は横酷と同じく遠くて豆粒。

1層目と2層目で前後で離れているので違和感あるし、多分全体の6割の観客は
横酷とかわらないよ。逆にウェンブリーは外観含めてやはり良かった。

732 :
旧国立を135日使って4000万しか払わなかった陸上さんが頑張ってね

733 :
>>729
ほんとそれ

734 :
>>722
ちゃんと調べろよ。
殆どは国体前に大改装してるから。

735 :
>>726
サカ豚の親分の田嶋会長がJSCに泣き込んで
指定管理者になりたい、って頼み込んでるらしいしねぇ
サッカー優先で他の競技やコンサート開催排除するかも

736 :
>>716
あのアホみたいな維持費にシロアリ駆除費は入ってないんですか

737 :
そんなに陸スタ毛嫌いするなら
どっかの税リーグクラブや民間の開発会社が
サカ豚専用スタジアム自前で建設すればええやん
新国立はサッカーじゃ収益あがらないし
改修費用も無駄になるってJSCに民間の事業者が回答したんだし
サッカー専用や球技場にならないのはサカ豚がサッカー観戦にお金を使わないから

738 :
>>736
シロアリ公務員に食い荒らされるのが先じゃね

739 :
>>737
クラブ全体の収入はスポンサーと分配金で80%以上。入場料なんて10%かそこらだぞ。

740 :
>>738
座布団1枚

741 :
>>739
そりゃ、サカ豚がお布施する入場料収入とか物販収入アレだけショボければ
他の科目の収入割合の比重はたかくなるでしょうに

742 :
>>741
仮にアストン・ヴィラやチェルシー並に価格を引き上げたら誰も来なくなるよ。
せいぜい日本代表戦や天皇杯決勝戦が上限。

743 :
2018年度、収入総額と広告宣伝費(百万円)
   総収入 広告料収入 入場料収入 グッズ収入  配分金  その他収入
税1 85,597  38,335    14,474     7,590     8,759    13,567   
税2 33,893  17,817     4,368     2,016     3,692    4,308
税3  6,218  3,380      409      299       487    1,095
計  125,708  59,532    19,251     9,905     12,938    18,970
    −   48%      15%       8%      10%     15.0%
https://www.jleague.jp/docs/aboutj/club-h30kaiji_3.pdf

744 :
>>742
そこまでせんでいいんじゃね?
J1で平均チケット単価3000円くらいにしたら
あとサカ豚ちゃん、グッズも買わなきゃ

745 :
サブトラックがあればまた別なんだろうけど

746 :
>>745
小池都知事は旧国立と同様、
織田フィールドをサブに申請するらしい
ま、ちょっと遠いけど

747 :
サッカーには不適切なゴミ
陸上には巨大すぎるゴミ
利用価値ないから更地にして別の利用方法を考えるのがベスト

748 :
>>737

おまい、よっぽどサッカーが嫌いなんだな
小さい時の思い出にサッカーで嫌なことでもあったのか?

749 :
>>748
サカ豚ちゃん、よほど陸スタ嫌いなんだな(笑)
なんで球技場にする閣議決定までされたのに
トラック残す話に変わったのかよーく考えてねwww
陸上競技のせいでもないし、
野球のせいでもないし、
ラグビーのせいでもないし、

すべてサッカー応援してるサカ豚がお金使わないから
すべてサカ豚が悪い
自業自得(笑)

750 :
サカ豚「ラグビーは消えた!」

19/12/28(土) 19:20- U22日本×U22ジャマイカ 5.6%
19/12/29(日) 18:00- ラグビー日本代表の軌跡ビクトリーロード 8.1%

なんだいこれは?

751 :
旧国立は老朽化してたなら
壊してあとは芝生公園で災害時の避難場所にしとけばよかったのに
新国立作らなくて日産スタジアムでやればよかったのに

752 :
客席がポンコツ過ぎる。

753 :
>>751
新国立作らないと政治家連中とそのお友だちは儲からないのでね

754 :
>>753
球技場改修で一儲けしようとした
ゼネコン・政治家・サッカー関係者涙目だなw
一応、ブレーキかかったのか

755 :
>>749
サッカー界はあれ欲しいと思ってるの?
バカだなあ
あんなの球技場にされてサッカーに押しつけられたらかなわんてw

756 :
>>755
サッカー協会の会長が新国立の運営権欲しいって言ってなかったっけ?
仮にサッカー協会が指定管理者になっても協会が赤字補填なんてしないだろうし
鹿島スタジアムもアントラーズが指定管理者になってるけど
赤字部分は所有者の自治体から税金補填受けてる
押し付けられるとかサカ豚の妄想でしょ

757 :
>>756
そんなこと言ってませんよ

758 :
前列と後列の座席の間が狭くて不評なんだろ
改装して広く間合をとってキャパ数減らせば良いんだよ

759 :
鹿島スタジアムが何故鹿島スタジアムって名前なのか考えれば馬鹿でも分かるだろ

760 :
これがヘディング脳ってやつかw

>あんなの球技場にされてサッカーに押しつけられたらかなわんてw

>あんなの球技場にされてサッカーに押しつけられたらかなわんてw

>あんなの球技場にされてサッカーに押しつけられたらかなわんてw

>あんなの球技場にされてサッカーに押しつけられたらかなわんてw

761 :
新国立はもう陸連に責任とってもらう事で良いじゃん

サッカースタジアムは神宮球場潰して空いた土地に建てたらいい

762 :
そもそもまともなところが無い
あらゆるところが糞なスタジアム

763 :
>>760
中傷するしかなくなったか

764 :
神宮球場も建て替えって話なのに
なんで野球場に改築できるようにしなかったの?
日産もあるのにデカイ陸上競技場なんて不必要だろ

765 :
>>764
お前アホだろ

766 :
いつもの一匹の病気の焼き豚が吠えているスレ。

767 :
屋根付きにしとけばよかったのに

768 :
>>624
野球はチャラデブのお遊戯だけねw

769 :
>>750
U22って意味わかるかな? しかもとんでもない点差ついた練習試合だろ?

770 :
>「落ち着いた良いスタジアムに仕上がったなぁ」
老害w
スタジアムに落ち着きなんかいらねえよ
老人憩いの施設じゃねえんだよ
アメリカのようにアドレナリン出まくるような派手なやつじゃないとつまらんわ

771 :
jリーグ公式の欧州サッカースタジアム視察の映像とか見てると、いろいろ考えさせられるところはあるな

772 :
天皇杯決勝全然落ち着かなかったぞ。
通路の狭さが異常でまったく落ち着かん。

773 :
こいつはもうダメかもしれんね・・・

774 :
>>773
最初から分かってたし

775 :
>>754
もう一儲けしようとして失敗するとかどんだけサッカー嫌われてんだよw

776 :
取り敢えずサッカーに押し付けられさえしなけれはそれでいい。
大きな試合は埼スタでいい。アンチ浦和だが珍酷立でやらされるより遥かにマシ。

777 :
絶対にタイトルに絡まなそうなチームのホームを聖地化すればいいんだよな
したら決勝戦は必ず中立地になる

778 :
>>775
球技場化に失敗しても
利権にありつこうと田嶋会長は新国立指定管理者の座を狙ってるみたい
サカ豚の思いとは正反対みたいだな

779 :
>>672
競技場キチガイラグホモ!
ホモ発狂しすぎw
俺の指摘が図星で火病が治まらないの?
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行ったペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!

780 :
>>673
らぐびーちくびーがちほもびー♪

781 :
>>776
税リーグが使ってるスタジアムはサッポコドーム以外は大赤字だけど
赤字分はすべて所有者の自治体が税金で赤字補填してるし
サッカー協会の会長が指定管理者になりたいってJSCに泣き入れてるけど
そうなったとしても赤字分は国が負担するでしょ
押し付けられるとかサカ豚の妄想

782 :
>>781
赤字の所のほとんどが陸上競技場、球技専用スタジアムで赤字なのは埼玉スタジアムのみだぞ

赤字の理由は都市部から離れた僻地の上、陸上競技が全く金払わないから

783 :
今後、陸上競技日本選手権はどこでやるのか?
新国立でやるのか?

味の素、横酷あるいは長居でやったほうがよいかも、、、

784 :
直近2回のW杯の成績
ラグビー 7勝2敗
サッカー 1勝4敗2分 ← セカイガーwwwwwwwwwww

785 :
>>779
皇室庇護コンプレックスの白痴サカホモは、皇室財産秩父宮ラグビー場存続>>672で火病治まらないの?
陸連にすれば、>>673秩父宮ラグビー場存続すれば、国立は陸上競技場ママは、川崎からきかされているから、
陸連顧問が吠えたことも理解不能なの?因みに2時間タコ殴りされた蔵相は、ニクソンショックに適切な処置をして
名蔵相と評判が高い水田三喜男。そんな蔵相ですら、タコ殴りするほど重要な施設も火病で理解不能なの?白痴サカホモ?
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E7%94%B0%E4%B8%89%E5%96%9C%E7%94%B7
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/250849

786 :
陸連のワガママでトラック付になったんだから
借金は全部陸連が払えよ

787 :
>>780
皇室庇護コンプレックスの白痴サカホモは、財務省の秩父宮ラグビー場存続場合は、国立は陸上競技場ままで、
国立をサッカー場化する場合は、秩父宮ラグビー場廃止が財務省の主張で財務省は秩父宮ラグビー場存続を選んだ。
だから、急に織田フィールドサッカー場計画が浮上したことも理解不能なの?それを端的に出ているのが木曽崇の主張。
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20181013-00100277/
https://news.yahoo.co.jp/byline/takashikiso/20181015-00100517/

788 :
>>780
皇室庇護コンプレックスの白痴サカホモは、神宮外苑と長居公園と比較して国立サッカー場化不可能も理解不能なほど火病治まらないの?
長居球技場の改修工事終了後に長居陸上競技場をサッカー場化すると思っているの?
http://ameblo.jp/somei-united1966/entry-11020208018.html
https://www.nagaipark.com/guide

789 :
>>629
初め使う事

790 :
>>782
マジかよwww
税リーグで一番集客力があるレッズのホームで
税リーグと違って人気のA代表が一番多く試合開催
して儲かってそうな埼玉スタジアムでさえ大赤字なのに
他のサカ豚専用スタジアムや球技場のゴミスタが黒字とは思えないけどねぇ
ソースがあればいいんだけど

791 :
逆に五輪後はスタンド撤去して芝生+陸上トラック+フリースペースの公園にしちゃいなよ
一番安上がりかつ有効利用できるよ

792 :
>>791
あんなデカブツ、撤去費用だけで数百億かかりそうだけどねぇ

793 :
>>792
中抜きしまくった受注連中に無償でやらせりゃいいんだよ。

794 :
ラグビー場とサッカー専用
近所に作るってアホとしか言いようがない。

795 :
関係ないのに必死にレスしてる焼き豚は国立をどうしてほしいんだ?

796 :
>>795
野球が近々滅ぶからサッカー道連れにしたいんだと思うよ

797 :
>>778
田嶋は日本サッカーの敵だわ

798 :
田嶋やめろ!

799 :
>>791
一般市民が気軽にナイターで運動が出来て、
春は桜が咲き誇っててな

800 :
ラグビーはにわかブームだしな

801 :
空撮で見たら隣の野糞場のしょぼいことw

802 :
そりゃオリンピック終ったら改修するでしょ
ハナからそのつもりで予算も組んでるはず

803 :
フロンターレの練習場

804 :
>>785
競技場キチガイラグホモ!
え?韓国のハッテン場でホモにタコ殴りにされたの?
そりゃ災難だったな!
サッカーコンプレックス丸出しで韓国のハッテン場に行ってホモにタコ殴りにされたペドフィリア性犯罪愛好家白痴ラグホモ!

805 :
>>787
競技場キチガイラグホモ!
秩父宮ラグビー場をハッテン場にするのを即刻やめろ!
恥晒しホモ晒し!
らぐびーちくびーがちほもびー♪

806 :
>>788
競技場キチガイラグホモ!
やはり俺の指摘が図星だったか!
だからホモ発狂が治まらないの?
だから韓国のハッテン場でホモにタコ殴りにされたの?
白痴ラグホモ!

807 :
野球オタなんて絡んでないだろ
サカ豚が風向き悪いからっていつものようになりすまして責任転嫁してるだけじゃないか

808 :
と焼き豚がブビブヒ

809 :
>>802
オリンピック終了後は球技場にするって閣議決定したけど
トラック撤去するとコンサート開催する場合、
重い舞台装置やアリーナ席設けるスペースがなくなるので
陸スタの方が収益上がるって、
民間の事業者がJSCに回答したらしい
サッカーやラグビーだけでは収益上がらんらしいよ(笑)

810 :
>>809
スポーツが行われないコンサートメインの陸上競技場って事で全世界に恥晒せば良いんじゃない?

811 :
>>810
出来ちまった以上は少しでもお金儲けして赤字額減らさないと
自分さえ良ければいいというサカ豚の我儘に配慮する必要はないでしょ

812 :
よく分からん民間業者の意見だけで閣議決定が覆るわけないじゃん
アホやな焼き豚w

813 :
>>810
新国立を田嶋会長がレガシーとして後世に残したい
是非ともサッカー協会が新国立の運営権獲得したいって
JSCに泣きついていなかったっけ(笑)
サッカーで使う気マンマンですよ(笑)

814 :
>>812
田嶋会長も陸スタでも運営権獲得してレガシー(笑)として残したいって明言してるしねぇ
JSCから通知来てるんでしょ
もう決まった事項なのに
まだ泣き叫んでるのは負け犬のサカ豚だけ(笑)

815 :
大臣はトラック撤去する意向
残念だったな焼き豚

816 :
>>815
まーた、ヘディング脳から来る痴ほう症患者の妄想かよ(笑)
ソースは??

817 :
>>816
自分で調べる頭もないの?

818 :
>>817
そんなものググってもありましぇんwww
ヘディング脳からくる痴ほう症患者のサカ豚の妄想ですし(笑)
あるんだったらURLコピペしてね

819 :
税リーグ
ヘディング脳

これを使ってる時点で相手しないほうが良い。
議論する気ないんだから

820 :2020/01/10
そいつアンチ球団板で虐められてた焼き豚のオムツって奴だろ。
最初は知的キャラを装ってたけどすぐにメッキが剥がれてアンチ板の連中にバカにされまくって途中で逃亡しちゃった奴。
そいつをネタにする個人スレまで立ってたし。

【芸能】岡村隆史「コロナが収束したら、お金に困った可愛い娘が風俗に流れてくる。 それまで風俗は我慢しましょう」と呼びかけ ★47 [1号★]
【芸能】氷川きよし、ショートパンツで太ももあらわ!「攻めてる」「kiiちゃんに女子力完敗」の声
【芸能】田中みな実との共演がYouTubeで実現?藤森慎吾は「俺は全然会いたい」
【音楽】歌手キムタク やるぜ初ソロライブ SMAP時代15年以来 東京&大阪で計4公演
【テレビ】<夏目アナ>現在レギュラー3本のみ? 新規の仕事が入らない理由「以前の有吉弘行との熱愛騒動の際...」
【デイリースポーツ】安藤優子 多目的トイレ不倫の渡部に「女性を人として全く見てない」と怒り [爆笑ゴリラ★]
【芸能】宮迫博之 会見開催を拒否…契約解消受け入れ打ち合わせも不参加に★5
【芸能】タモリ…『嵐』大野智…温厚イメージ芸能人“激怒の瞬間”エピソード
【テレビ】加藤浩次、テレワーク進まない職場の意見に「やめてもらおう、そういう人には」近藤春菜「ここまでみんなが言ってるのに」★3
【自殺か?】元KARA ク・ハラさん…日本在住も「用がある」韓国に戻っていた
--------------------
■Ragnarok Online EP:RR Lv3885 re:パーリィターイ■
バッティングセンター雑談 Part.2
【HTB】高橋春花Part3【イチオシ】
噂通り競技規則が変更になりました
新言語を開発したい
週末の悪天に悪態をつくスレ 28週目
【名盤なのに】なぜか聴かず嫌い【大御所なのに】
生くことの苦しいと言えず
ワッチョイ無し【MHW】モンスターハンターワールド晒しスレ【ブロックリスト推奨】 Part.18
【安い】モールドボード【丈夫】
【聯合ニュース】 北朝鮮「瀬取り」関与疑いの米リストに韓国船舶 政府「徹底調査」 [03/22]
【YouTube】よゐこチャンネル part7
介護職から他の業種職種に転職
特撮キャラをアニメキャラと取り換えてみるスレ6
Ojos De Brujo
【オリンピア】パチスロ ガールフレンド(仮)〜聖櫻学園メモリアル〜 29人目
<チンコ>銭湯での男同士の会話<オナニー>
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ10765【ちーさんに被せる笹も許せねえ】
【NHKを】NHKから国民を守る党 27【ぶっ壊す!】
【PSO2悲報】吉岡春のBAN祭りw
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼