TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】総選挙見送りで紅白に黄信号 AKB48「15年目」の曲がり角
【N国】立花議員、森友事件で活躍している菅野完氏と討論することに 9月2日月曜日13時〜 新宿駅 東口にある交番前
【MLB】大谷 3打数無安打2三振 7試合連続安打ならず チーム連勝ストップ
【は?】ウーマン村本が熱弁「僕の漫才の根底には怒りがある」
【芸能】V6・井ノ原快彦さん、クラス全員に無視された経験がつくった「今」  学びの場は学校とは限らない
【芸能】<吉本興業>安倍ファーストの経営方針で藤原寛副社長の「社長昇格」浮上「岡本社長は、責任をとって辞任するでしょう」
【芸能】「最近のタレントさんは踊ったり騒いだりするだけ」みのもんた75歳が“テレビ引退”を決意した理由
【芸能】ビートたけし「日本は災害が多いんだから、五輪とか万博なんてやめてまず非常事態に対して何を備蓄したらいいかって考えるべき」 [ニーニーφ★]
【テレ朝】「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」の土曜引越しは大失敗、経営判断ミスとの指摘も…視聴率低下でブランド価値暴落か★3
【テレビ】渡部 「相葉マナブ」は出演シーンカット、テロップ説明もなし [ひかり★]

【GAME】PS5、ロゴマークを公開! 搭載予定となる一部機能も紹介★2


1 :2020/01/07 〜 最終レス :2020/01/10
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1227/702/0_l.jpg
 ソニーは1月7日、ラスベガスにて開催中の電子機器見本市「2020 International CES」にて、年末発売予定のプレイステーション 5におけるロゴおよび搭載予定となるハードウェアの一部を発表した。

 発表されたロゴは、従来のPSロゴを踏襲したデザイン。数字以外に大きな変化は見られない。

 また、一部のPS5に搭載されるハードウェアが公開された。高速アクセスが可能なSSDが搭載されており、従来よりもゲームのロード時間が短縮されると思われる。また、コントローラーのボタンには、抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーが搭載されている。これは、弓を引く感覚など、ゲームの状況に応じてボタンの固さが変化するようになる機能だ。その他、ULTRA HD Blu-rayの再生や、3Dオーディオ機能、レイトレーシングに対応していることがわかる。

PS5のハードウェア概要(2019年10月8日発表分)
【コンソールゲーム機本体】
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
AMD社製カスタムチップ搭載
 CPU:x86-64-AMD Ryzen “Zen2",8cores/16threads
 GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine
 3Dオーディオ処理専用ユニット
ゲームにおいて最大8K解像度出力まで対応
プレイステーション 4タイトルとの互換性実現に向けた設計
PlayStation VR対応
【コントローラー】
ハプティック技術搭載
L2・R2ボタンに抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーを採用
【物理メディア】
Ultra HD Blu-ray
ゲームディスクとしての容量は100GBに

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1227702.html

※前スレ
【GAME】PS5、ロゴマークを公開! 搭載予定となる一部機能も紹介
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1578366466/

2 :
PSS

3 :
セガってだせーよな

4 :
無料のVRプレイヤー頼んだで

5 :
ウルトラblue-layって普及すんのかよ

6 :
ゼノギアスをリメイクするか、しないなら互換性を、という気持ちは理解できる

7 :
任天堂ファンボーイイライラスレw

8 :
互換性実現に向けた設計って書いてあるがディスクで互換はせんでもいいからDL販売で買った奴は互換性あるようにしてくれ
メーカーにちゃんと直で金渡るようにすべきだからな
中古で外野儲けさせてる余力はもう日本のゲーム企業にはねえよ

9 :
あーあと前に買ったPSアーカイブスもできるようにしてくれよ
それだけ盛り込んでくれたら発売日に予約買いするわ

10 :
pspと同じ

11 :
500Gモデル無くして1TBモデルと3TBモデル出しそう容量100G以上とか数本入れたらカツカツだし

12 :
低周波治療器応用して痛みが体感できればバズりそうなもんだが

13 :
なんか普通すぎる
まあ奇をてらうよりはいいけど

14 :
5万いないだとバカ売れだろうな

15 :
PS4コントローラのスティックがすぐバカになるの何とかしてくれ

16 :
ドリームキャストのトリガー折れ

17 :
PCでよくねって思いました

18 :
王道でなおかつ5万以下ならまたPSの
勝ちだろ

19 :
>>17
むしろPCがいらねーだろ
ミドルクラスのグラフィックボードを買うよりもPS5本体の方が安いんだぜ?
PS5一台あれば最高クラスのPCと遜色ないゲームが遊べる
コストパフォーマンス良すぎ

20 :
https://psneolog.com/wp-content/uploads/2019/11/dKCn5Bu.jpg

ps3とかいう黒歴史の二の舞にだけはならないよう価格は抑えてくるでしょう
44800円と54800円の2モデルだなこりゃ

21 :
PSVR2出たら呼んで

22 :
は?w

23 :
FPSやTPS以外で面白いゲームあんの?

24 :
>>17
PC?どれを買ったらわかんなーいで終了。
普通かにわかゲーマーレベルならPCいらんだろ。

25 :
互換性無くてもいいから

26 :
いい加減エミュ動かせるすげーの頼むわ

27 :
まぁ一番下の容量ので69800円ぐらいが妥当だろ。
それでも10%の消費税入れたら8万弱、ソフト買わなきゃだから、余裕で8万超え。
ここまでしてやりたいソフトって何?w
洋ゲーの続編以外の和ゲーなら、バイオハザード新作?、ファイナルホストファンタジー新作?、キングダム中二病ハーツ新作?

28 :
ps1,2のエミュとゲーム全て搭載して、5万で頼む
それくらいしてくれないとゲーム機買う気しない

29 :
そりゃスマホでも15万するのに今どき3万円のゲーム機とかゴミすぎてアホとガキしか買わないだろ

30 :
「家庭用ゲーム機」はこれで最後だろうな
あとはストリーミングになる

31 :
>>19
流石にこれは知ったか過ぎる
グラボの値段すら理解出来てない

32 :
PS3で使えたトルネチューナーを5でも使えるようにしろ
4では使えなくなってダブル録画出来なくなった 
ナスネも再販しろ

33 :
俺の環境だと
「故超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載」とか「故AMD社製カスタムチップ搭載」になってんだけど、
文字化けしてんのか

34 :
>>21
3dとかvrって何で流行らないんだろうな?

35 :
Xbox Series X
12TFlops

PlayStation 5
9.2TFlops

これ今から何とかならないの?
差があり過ぎ

36 :
次世代機はXBOXの方が性能かなり高めなんだってな
PS3世代で360に敗れたメインの北米市場をPS4で再逆転したわけだけど
はたして次世代機ではどうなるんかね

37 :
>>36
XBOX ONE XでPS4PROより性能上

38 :
>>1
問題はハードの性能より「やるゲームがあるか」だろ。
PS3から何もないじゃん。
唯一あったコナミのメタルギアソリッドシリーズも小島追放と本人の劣化でクソゲーに成り下がったし。

他はPS5専用でドラクエ12ぐらか?

39 :
PS5は売れると思うが同じ路線だと6はもう売れないだろうな

40 :
でも、お高いんでしょう?

41 :
>>39
気が早いな

42 :
UHD搭載されるから買うけど
制作費も多く能力もフルに使ったゲームは少なそうだな
凄いゲームが出来るのに制作費がないから中途半端だともったいないな

43 :
ハード別ソフト売上ランキング

PS2:15億3700万本(1億5500万台)
PS4:11億5000万本(1億600万台)
PS3:9億9940万本(8740万台)
PS:9億6200万本(1億249万台)
DS:9億4864万本(1億5402万台)
Wii:9億2081万本(1億163万台)
GB:5億111万本(1億1869万台)
FC:5億1万本(6191万台)
SFC:3億7906万本(4910万台)
3DS:3億7812万本(7508万台)
GBA:3億7742万本(8151万台)
PSP:3億3100万本(7640万台)
N64:2億2497万本(3293万台)
Switch:2億1014万本(3687万台)
GC:2億857万本(2174万台)
WiiU:1億285万本(1356万台)

44 :
PS4にゼルダのブレスオブザワイルドみたいな
オープンワールドで「遊べる」ゲームあるの?

45 :
PSは1と3を持っているから、次は5を買わないとテンポが悪い。
セールだった4は迷った末にスルーした。

46 :
音楽プレーヤーの世界で起きたことが、ゲーム機の世界でも起きそうだな

47 :
>>44
腐るほどあるだろ

48 :
そろそろ『ミザーナフォールズ』をリメイクしないかな。
リアルな描写でプレイし直したい。

49 :
日本のPSは若い奴が入ってこなくて年取った奴が卒業するだけになってるから厳しいな

50 :
>>11
ハードディスクじゃなくてSSDにして欲しいわ
何で今更ハードディスクなんだよ

51 :
もはや開発費が嵩みすぎて
オンラインゲームみたいに
長く続けてくれないと集金できないな

52 :
ソシャゲのコスパと比べてどうなんやろな
当たらないとどうしようもないのは分かるけど

53 :
>抵抗力を感じさせるアダプティブトリガーが搭載されている。これは、弓を引く感覚など、ゲームの状況に応じてボタンの固さが変化するようになる機能だ。

単に腱鞘炎が酷くなるだけだったり

54 :
PS6のロゴはだいたい想像つく

55 :
安くなったPS4買った方がええんかの〜

56 :
>>54
お前鋭いな

57 :
もうグラフィック性能はPS4レベルで十分なんだよなあ
欲しいのは静音性
ゲーム内で雨が降ったり霧が出るとファンがうるさいと興ざめなんだわ

58 :
>>55
PS5が出た後の方が安くなんじゃない
俺もXBOX ONE X買うの控えてる

59 :
FF7リメイク2はPS5で発売かな

60 :
プレステ2が遊べるなら絶対買うわ

61 :
テレビゲームはもうやる気せんな
ガキの頃遊んでたもんをたまにやり返したくなるくらいだ

62 :
>>55
未だにPS4持ってないのならそうだろうな

63 :
PS2互換機能あんの!?
あったら買うの考えるわw

64 :
たまにストリーミングとかクラウドとか言ってる人いてるけど、主流になる事はまぁないよ。
有線推奨ってのが今の時代まずないから。特に日本は。
Switch2が出たとして、基本は無線でいけるレベルにしたいはず。だからSwitch2は5Gが安定してからだろう。
そもそもSwitch2でも携帯機にもなる今のスタイルは続けていくだろうし、PS4レベルにもならないと思うし、任天堂タイトルやインディーゲームはそこまでの能力を必要としてない。
PS5が目指す所は何なのか、Switchが出た後だとそこが気になるかな。
VRも3D酔いを根本的に解決しないと駄目だし、斜視の原因になる可能性があるから子供にはやらせられないし、これも流行らないと思う。
グラフィックが綺麗なだけでどれだけの人が高額なお金を出してくれるのか疑問。

65 :
PS4互換無かったら絶対に買わない
さすがにあるだろうけど

66 :
価格がどれくらいになるか分からんけど
日本人の実質賃金は安倍政権の7年間で12%低下してるから
それに合わせて価格も下げてくれないと困るよ

67 :
値段にイチャモンつけてる奴ら
日本はデフレでおまいらの給料
上がってないだけで、先進国では
余裕で買える金額なんやで

68 :
みんゴルのロード時間が短くなってくれたらそれでいいよ

69 :
>>67
普通の国は物価が毎年1、2パーセント上昇していくからな

70 :
まぁ。そのままだなロゴは

71 :
>>18
またってスイッチにボロ負けしたけど

72 :
>>34
VRは導入コストがかかりすぎるのとソフト開発にもコストがかかりすぎるので

73 :
とりあえず排気の掃除機音は改善して欲しい

74 :
わざわざ発表するほどのロゴじゃなかった

75 :
最近はPCでも発売するソフトが多いので別にゲーム機がなくても別に困らない。

76 :
ブルーレイはオワコン
材料が粗悪品になって技術も停滞
テレビ録画でしか使われない
ゲーム機にブルーレイ再生いらんわ
ゲームも小型ハードディスクで出せ

77 :
>>71
Switchって累計でまだPS4の半分も売れてないじゃん
そもそもWii Uが同世代機じゃなかったっけ?

78 :
>>50
PS5はSSDなんだが。>>1位読めや

79 :
PS3で止まってるや PS5が出てPS4が5000円くらいで投げ売りされたら買おうかな
DQ11だけやりたい

80 :
ちっちゃいカードに大量に入るならディスクの必要なくね?
ディスクが特に安いわけでもないんでしょ

81 :
ディスクのメリットは中古販売出来ることだろ

82 :
>>80
カートリッジベースの方がコストかかる

83 :
>>5
ドリームキャストのGD-ROM

84 :
>>80
スイッチが今年64GBの採用を始めるんだってさ

85 :
年末、安売りの4を
買おうかと思ったが
やはり、5を待つかww

86 :
箱か5か見極めてから買っても遅くあるまい
海外が先行発売だろうしな

87 :
DOAX4のVR対応版が来たら考えるわ

88 :
ps5はps4のスペックの何倍ぐらい?

89 :
おいくらになるのかなあ(´・ω・`)

90 :
>>84
32GBのドラゴンクエストヒーローズI、II が定価9000円超えてたのに
64GBのソフトなんて出したら1万円超えるぞ

そもそもSwitchのソフトでそこまで容量必要なゲームほとんどないだろ

91 :
ps234互換は頼むわ
2でやりたいレトロゲーム結構あるし4もソフト資産たくさんだし 3は別にいいや

92 :
【フランスパリ女帝★川越あすぽん】池袋ギャルデリらら浜松ハンパじゃない伝説静岡沼津五反田サンキュー川越キスにゃん富山イキすぎハイスタイル町田ヤリスギ越谷君とサプライズ学園八王子ペロンチョヤリスギ横浜厚木すぐ舐め立川もっと欲しい金沢城咲エル

93 :
PS4最近買ったばかりなのにもう

94 :
>>93
初期ロットなんて買ってはいけない

95 :
今年のクリスマスの売出しか?

96 :
>>89
7万で初代からのゲーム使えるなら普通

97 :
>>88
単純な演算性能だけなら7〜10倍くらいって言われてる
ロード時間はスパイダーマンのソフト使ったテストでは10倍くらい早くなって1秒切ってた
勿論、色んな条件下で変わってくるだろうけど

98 :
>>65
流石に有るだろなかったらどうかしてる

99 :
>>57
もうグラはいいわ互換性ほしい

100 :
>>93
そういう人はPS5もハード末期らへんに買うだろうから大丈夫

101 :
>>37
で?
性能が上なのは良いけど
どんなソフトが出てる?
キラーコンテンツあるか?

102 :
PS1〜4までのソフトが遊べるなら5万出すよ

103 :
>>102
自分も流石に5万ははないな

104 :
>>47
洋ゲーしかないでしょ

105 :
まんまやん

106 :
>>102
遊べないから一生PS1〜4をテレビの下に積んで遊んどけば良いよ

107 :
モンハン新作だせ

108 :
PS5のソフトだけしか遊べないんだったら8800円くらいだな

109 :
だから、桃太郎伝説のリメイク出せよ
天外魔境のやつもさ

110 :
安心した

111 :
>>109
そういうのはSwitchに期待すればいい
桃鉄とかもそっちで出てるんだし
まあ絵師が変わっちゃったから厳しいだろうけど

112 :
>>94
確かになあメーカーがソニーだし
でもまあ、PS5をフル活用するなら8Kテレビも欲しくなるし、3年間はPS4を楽しむわ

113 :
>>90
まあね
しかも32GBですらあまり採用されてないからね

114 :
で?
肝心のロンチは何があるの?
ハードがいくら豪華になってもソフトが無ければ豚に真珠だぞい
SFC時代やPS2時代に戻れや

115 :
本体6万円でコントローラーは1.2万円です。

116 :
>>17
エロゲできるしな

117 :
プレステ1〜4のソフト遊べる用にしろよ!そうしたら中古市場も活気がでるだろうが

118 :
PS4互換実現に向けた設計とは?
クラウドでPS4ゲームをやるのかw

119 :
>>111
スイッチのマリオオデッセイ同梱版を販売月に購入して
今日までまだ開封すらしてないわ
なんで買ったのか・・・・・

120 :
PS4って全世界で1億4000万台も売れてるのに日本人ほとんど知らないよな
それよりも「KPOPが世界ですごい」「日本は終わった」ばっか言ってる

121 :
>>114
桃鉄とか天外魔境やりだがってるやつに刺さるロンチなんて無いと思うぞ
Switch向きやろお前は

122 :
>>35
また妄想かよソースは?

123 :
>>21
普及の為にps5にVR標準付属品として付けて欲しい
手用と足用にVR専用コントローラーも欲しい そしたらソフトも出るし流行る

124 :
>>71
戦場が違う

125 :
税込で4万円代ならそこそこ売れそう
5万超えたらアホとしか言えんわ

126 :
> 互換性実現に向けた設計
実現に向けた設計をやってるだけで互換性があるわけではないんだろうな
政治家みたいな物の言い方しやがって

127 :
>>120
実売1億600万台な
それでも凄いけどな

128 :
>>104
和ゲーにもあるよ FF15もOWだしね
個人的には名作のグラビティデイズシリーズやって貰いたい キャラも話も世界観も素晴らしい絶対に満足する

129 :
ラスアス2はロンチのキラ―タイトルにするつもりなのか?
4&5のマルチで
北米辺りでは飛ぶように売れそう

130 :
>>122
AMD leak reveals 12 teraflop target for Xbox Series X GPU, 9.2 for PS5

https://www.vg247.com/2020/01/02/amd-navi-leak-ps5-xbox-series-x-performance-targets/amp/?__twitter_impression=true

131 :
互換って、物理ディスクを入れても動くの?またなんちゃって互換だと意味ないぞ

132 :
エースコンバットとグランツーリスモができればオッケーな俺は
買っておいた方がよいのか?

133 :
和ゲーでオープンワールドって
FF15 ニーア グラビティデイズ ゼノクロ ゼルダ 一応メタルギア5
くらいしかなくないか?
そもそも別にオープンワールドに拘る必要性を最近感じなくなったわ
やり過ぎて疲れたせいもあるけど

134 :
PS4が安くなったから今が買い時!と旦那に言われてこの年末に買ったんだが、もしかしてもう少し待って5待つべきだったの?
5発売までまだまだかかる。って旦那は言ってたぞ...

135 :
>>132
出てから買えばよろし
同梱とかもありそうだし
エスコンは完全復活したし楽しみやな次回作

136 :
いいかげん、PS全互換つけろや。
PS3だってできたんだろ
PS4だって2はできたのにやらない

137 :
>>3
サクラ大戦という神IPをクソにするしな

138 :
PS3くらいからライトゲーマー置いてきぼりになった感はあるな

139 :
>>76
ライブBDとかで要るんだわ。サブスクにもDL配信もない分野だからな

140 :
>>134
旦那がクソ馬鹿なんだよ
そんな旦那ほっといてオレとゲームしよう

141 :
PS2のソフト遊べないならPS4のままでいいや

142 :
下位互換次第
PS4も動かないハイスペだけならXboxと同じでコケる

143 :
>>134
どうせ5も最初は高くて買わないんだから、今買って正解でしょ
数年後安くなった時に買い換えればいい

144 :
>>19
どんなにPCがコスパ悪いと貶したって
PS5買うくらいのゲーム好きがPS4〜5で出るゲーム「だけ」で満足して
Steamとかの煌くゲーム群をガン無視とか出来るハズねーからゲーミングPCも買うのに…

145 :
PS2の後買ったのがPS4だからPS6まで様子見する

146 :
>>133
ワンダもOW デスストもOW

147 :
どうせソフトはしばらく同じのPS4版も一緒に発売するんだろ
あれどうなんだろうね

148 :
スタディアってどうなったんだ

149 :
>>128
デイズ2はやったプレイヤーからしたら神ゲーだったね 

150 :
やっと本格的に普及するUltra HD Blu-rayプレイヤーが出現するな
各映画会社ももっと力を入れるようになるだろうか

151 :
>>146
ワンダもリメイクだけどそうか
デススト忘れてたわ この前やったばっかなのに

152 :
今までにない斬新なデザインでカッコイイな

153 :
>>147
30フレームと60フレームの差が出てくるかもよ

154 :
>>152
むしろ既視感しかねーよw

155 :
>>144
PCゲーは最適化してないものが多くて糞

156 :
10万までなら発売日に買うわ
あとVRでさっさとジャンピングフラッシュ!出せよ

157 :
互換は取り換えがきくって意味だぞ
手持ちのディスクで遊べないのは互換とは呼ばない

Xboxはディスク認証してDL版を落とすやり方
やるならこの方法しかないと思う
とにかく簡単じゃない

158 :
>>130
非公式か…
まぁ、現時点ではそうだわな

159 :
>>156
やってみたいけど、絶対酔いそうw

160 :
形式的なロゴ発表止めたらいいのに

161 :
最先端のゲーム業界が一番保守的という

162 :
GPUの性能は環境によってかなり差が出るから
単独での評価はあくまでも参考としてだな

163 :
>>160
まあCESがあったし
ロゴ発表するだけでTwitterのトレンド入るんだから
良い宣伝じゃないか

164 :
ラスアス2はPS5のロンチでPS4版と同時発売とかすればいいのに

165 :
ボタンが固くなる機能いる?

166 :
>>152
だな

167 :
ぶっちゃけ欲しい

入手、難しいんだろうなあ

168 :
4Kアプコンが超強力とかやってくれんかな。

169 :
今年PS4買ったばっかだっつーの
PS6出たら教えてくれ

170 :
>>137
たぶん>2は昔のセガのCM

171 :
PS4でディアブロしかやってねえわ

172 :
>>165
「ほら、お前のココこんなにかたくなってるぜ」と言う時に必要

173 :
コントローラーのタッチパネルほとんど使わへん
使っても1つのボタン代わり

174 :
正月セールでPS4pro買ったけど放置してるw

175 :
ホライゾンとか仁王とか出来のいいゲームをやっちゃうと続編いらねーってなる。

176 :
斬新なロゴやな

177 :
>>173
タッチパネルじゃなくてタッチパッドな

178 :
>>144
え、俺歴代プレステ全部買ってきたけどsteam手だしてないけど?

179 :
>>174
同じく。なんかもう開ける元気がないw

180 :
>>152
https://www.phileweb.com/news/hobby/image.php?id=1175&row=4

181 :
ゲーミングPCなんて

OSがWindowsって時点でもう無理

182 :
ファーストのゲームで買いたいものが出るかどうか
ラスアスぐらいかな

183 :
Blu-ray見れるかな

184 :
超リアルなグラフィックでぼくのなつやすみ出してほしい

185 :
TPSしかやらんから知らんけど、正直これ以上画像かヌルったり読込速くなったりは要らんけどなぁ
マルチは回線に依存するし5G関連のインフラが追いついてからでええかな

186 :
>>173
VITAの画面タッチ機能も、背面タッチ機能も死んでたしな

187 :
PS3時代のように専用CELLに戻せよ
PCと同じじゃ家庭用の意味無えだろうが笑

188 :
今のゲーム機ってどのソフトもグロいホラーゲームか人を射RるFPS
他は自動車レースかサッカーゲームしかない
スーファミやPS1の頃の方が色々バリエーションがあったのに

189 :
キモオタが買いそう

190 :
ハードが変わっていく度に
どんどん和ゲーやバカゲーが死んでいき
互換性も無くなり
シリーズものはどんどん劣化していき
ソフトの値段もどんどん高くなっていき
挙句に汚い商法も増えていき

俺はもうとっくにPSハード見限ってもうたやで…
正確にはPS3とPSPで大きくガッカリしてそれ以降は購入してへんわ
PS関連の和ゲーに関してはギリギリPS2までは輝いていたと思うよ

191 :
>>188
そういうのが売れ筋になってるだけで色々なソフトが出てるぞ

192 :
もう据え置き機は起動させるのすらめんどくさい
携帯機でしか遊べない体になってしまったぜ

193 :
これからps4pro買うんだけど、
5に4の互換性は有るんだろうか。

194 :
モンハン出たら買うわ

195 :
エロゲー チートできるっていってもpc邪魔だしな ps5でエロゲー出来れば解決やな osインストールはよ(笑)

196 :
>>192
スイッチが一番売れてるからそういう人は多そうだな

197 :
PS4も遠目ではグラ綺麗なんだけど、寄るとやっぱショボイんだよなぁ
あと意外とカクカクする
まぁそこに改善の余地があるんだろうけど

198 :
セガサターン2はまだか

199 :
>>198
失敗したサターンよりもメガドラの方をナンバリングした方がいいだろう

200 :
>>27
4K、8Kモニターあるいはテレビも追加で

201 :
>>188
風ノ旅人、flowery、unfinished swan 、人喰いの大鷲トリコ、リトルナイトメア、inside
他にもインディーゲー
探せば一杯あるぞ
知らないか興味持ってないだけ

202 :
>>55
まだ持ってない、やるゲームあるならいんじゃね
PS5でてもやるゲームあるかわからんし

203 :
>>191
そうなのか・・・
まあ、最近はスマホでしかゲームをしないからなあ
最近の据え置きゲームはジャンルが偏りすぎ

204 :
>>17
コンシューマーでしか出来ないのもあるから
PCだけでなくPSやswitchも必要やねん

205 :
セガマークWは何時出ますか?

206 :
スマホが高くなったから6.7万なら安く感じる

207 :
>>201
店には売ってないけど、ダウンロードで出来るゲームは
いろんな小規模スタジオがいろんな実験作を出してていいね

208 :
ps5proが出たら買うわ 

209 :
・全機のソフトを使用できる互換性ある
・CDの再生、ダウンロード可能
・BDの視聴可能

これが無きゃただの高いだけのゴミステ4と同じ道を辿るだけだぞ無能開発

100回読んで頭に入れとけ低能

210 :
>>27
PS3の値付け失敗により、家庭用ゲーム機は4万円程度のスタートでないと絶対にダメとなったらしい

211 :
>>207
むしろ今の時代の方が安くて掘り出し物ゲーム一杯あると思うわ
結局そこに自分がモチベを持てるかどうかだけ

212 :
せーがたーさんしろ
せーがたーさんしろ
セガサターンしろ

213 :
>>201
どれもリアリティに寄せたゲームばっかやなぁ
それはそれで良いと思うけど
初代PSの頃の感じのゲームとか少なくなったというか趣向がもう違うんだよ

214 :
>>201
リトルナイトメア、公式サイトを見たがやっぱりグロいやんけw

215 :
オープンワールドのサイレン出せよ。

216 :
PS4と同じ道なら成功やんwwスイッチ
1億台怪しいし

217 :
PS4はほとんどダウンロード購入だから売ることもできんし
互換性があってくれなきゃ困るわ

218 :
いい加減キーボードとマウス好きなの使わせろ

219 :
>>216
ps4が成功?
冗談はお前の脳の小ささだけにしろ中坊

220 :
GTA6とTES6が出るなら買うかな

221 :
>>27
そんなのよりフロムゲーの方が需要あるだろう

222 :
>>207
ほんま小さいスタジオは頑張ってるのに

大手ときたらシリーズものに依存しすぎだし
商法も年々エゲつなくなってるし
プライドもモラルも無く集金目当てだけのつまらないスマホゲー出しまくるわで
大手の方が技術と金に恵まれてるのにこの体たらくとか情け無いでほんま

223 :
>>213
いやリアリティによってないだろここらへんの作品はw
まああんたの好みじゃないのはわかるけどさ
ちなみに今どんなゲームやってるのさ

224 :
>>210
まあ60000なら間違いなく売れないな
5万も怪しいw
39800円が最低ライン

225 :
1億台売れて成功じゃなかったらどうなれば成功なんだ?w

226 :
>>219
1億台売れてるのに成功していないとはいえないだろ

227 :
>>214
すまん個人的に好きだから混ぜてしまったw
こういうのも駄目だったかw

228 :
互換性ってnowだったりしてな

229 :
いいパソコン買えそう

230 :
>GPU: AMD Radeon RDNA (Radeon DNA) -based graphics engine

現行のRYZENのAPUとどっちが強いの?
これぐらいならソフトで8K AV1デコードできるぐらいなの?

231 :
>>219
   売り上げ  営業利益
1994 *1994億円  ***1億円 PS1発売
1995 *2009億円  ***1億円
1996 *4193億円  *570億円
1997 *7226億円  1169億円
1998 *7838億円  1365億円
1999 *6547億円  *774億円

2000 *6609億円 ▲*511億円 PS2発売
2001 10037億円  *829億円
2002 *9550億円  1127億円
2003 *7802億円  *676億円
2004 *7298億円  *432億円
2005 *9586億円  **87億円

2006 10168億円 ▲2323億円 PS3発売
2007 12842億円 ▲1245億円
2008 10531億円 ▲*585億円
2009 *8407億円 ▲*570億円
2010 *7982億円  *465億円
2011 *8050億円  *293億円
2012 *7071億円  **17億円

2013 10439億円 ▲*188億円 PS4発売
2014 13880億円  *481億円
2015 15519億円  *887億円
2016 16498億円  1356億円
2017 19438億円  1775億円
2018 23109億円  3111億円
2019 20000億円  2400億円(計画)

これは成功してないのか?

232 :
>>209
今時ディスクドライブなんて要らんわマヌケ

233 :
人気ソフトを開発できない限りどうやっても任天堂には勝てないっしょ
ハードに特化するなら持ち運び可能であらゆるモニター(テレビ)にUSB1つで無線接続できるとか
スイッチ以上の遊びやすさがないと見向きもされないね

234 :
>>219
あれだけ売れてるんだから成功してるだろ
お前は汚い言葉で煽る前に知性を身につけろ

235 :
円盤イラネ言うけど
中古に流せるだけソフト円盤売りは良心的だろうに

236 :
>>213
まるでPC-98時代のコーエーかよみたいな画面で
ゲーム会社を運営するシミュレーションゲームとか面白いぞ
開発費用をどこまで掛けて、何本売れるかとか
原画を高い有名人に依頼するか、安い新人に依頼するかとか

237 :
>>137
だめ
全然わかってない

台無し

238 :
>>231
売り上げだけで成功とか短絡的な馬鹿そのものだな

239 :
>>236
カイロソフト?

240 :
>>230
APUと比較すんなってレベル。

241 :
ps5向けに開発中のゲームで面白そうなのある?

242 :
>>28
乞食かよ

243 :
そもそも売り上げの内訳とか分かってほざいてんのかこの中坊は

244 :
>>232
ネットが混みすぎて、家庭用の光でも従量制にしようか
なんて話も出るくらいだから、ディスクもあったほうがいい
いらなければ使わなければいいし、ソニーならUHD-BDを自分で量産出来るから
十分安く作れる

245 :
>>239
そう、カイロソフトのゲーム発展国

246 :
>>241
そもそもまだPS5のカンファレンス自体開催されてないから、それ向けの作品とかも発表されてない
現状PS4向けに作られてる作品でPS5向けにアップグレードされるものはあるだろうけど

247 :
ミミズがのたくってるみたいな薄気味悪いロゴだな

248 :
>>239
悪質パクリメーカーじゃん

249 :
>>219
成功は成功。大成功と言っていい。
ただ、国内は発売ズラしたとか関係なく失敗だろうな。大失敗とは言えないけど、海外と比較するとちょっとなぁ。
Switch関係なくソフトさえコンスタントに出せばもっと上手くいったと思うけど、とにかくライトユーザーを無視しすぎて、根こそぎSwitchに持っていかれた格好。
PS5も海外はそれなりにヒットはすると思うけど、国内は今の感じだとまぁ確実に失敗するだろうな。
FF16やバイオ8とか目玉にしたって全然響かんだろうし。
ソニーは看板タイトルがないのが痛い。
PS1や2はパラッパラッパー、トロ、ソルゲッチュ、クラッシュバンディクーとかてそれなりに上手くやったからヒットしたけど。
Switch見てもとにかくソフト次第。

250 :
>>245
あれ楽しいよね
ガラケーの時ハマってて、この前スマホで久しぶりやったけど面白かったわ
ああいうレトロだけど普遍的な楽しさがある作品も好きだわ

251 :
ロンチはホライゾン2かな
ラストオブアス2もPS5版出してくるだろうし最初から飛ばしてくるわ

252 :
>>213
プロスピとかウイイレみたいなスポーツゲームやknackやテラウェイ、リトルビッグプラネット3みたいな子供向けゲームも出てる
スパロボや進撃の巨人みたいなアニメゲーも出てるしRPGや2Dシューティングなんかも出てるよ

253 :
>>223
いやリアリティ(現実み)寄りだよ
非現実等の要素もあるけど
造形デザインの優先順位でいえばリアリティを第一にしてる作りだよ
リアリティな世界やリアルの人間等を土台(ベース)にした上でのファンタジー(非現実性・架空性)って感じ

あと現代のゲームは別に嫌いではないし、割とプレイしたりするよ。かといって特別好みでもないけど…
言葉で表現するのは難しいんだけど
自分は幼少期にGB、GBC、SFC、64、PS、PS2で遊んできた世代って事もあって
その当事者からすると思い出が美化されてるのもあるけど、
やっぱその当時のゲームがベストってのが拭えないのです
そういうDNAになっちゃってんの

254 :
もう携帯ゲーム機に続いて家庭用ゲーム機も死に体じゃん
これが最後かねえ

255 :
リッジレーサー8がロンチで出るなら買う

256 :
MSX2+、SMC-777のエミュ機能も搭載してください

257 :
>>254
スイッチは今後も売れ続けるだろうけどこのハードはPCあれば必要ないからな

258 :
>>188
コンシューマーゲームのホラゲなんて死んでるぞ儲からないからあまり出さない スチームのインディーズ個人制作しか賑わってない

259 :
>>252
その手のゲームは個人的に好みじゃないなぁ

260 :
>>224
このスイッチくんキモい…

261 :
これ日本では別に出さなくていいんじゃねーか?
売れないだろうし

262 :
>>256
PCでやりたまえ

263 :
そもそもPS4で充分

264 :
100GBしか入らないディスクなんて大した進化も無さそうだな
5G始まれば1TBぐらいのゲームが出そうなのに

265 :
PS2,3,4と互換あったら迷わず買う

266 :
無駄にバカでかいのが嫌だ

267 :
>>254
海外では売れてるからまだ続くんじゃね
国内は・・・多分もうムリだろうな
PS4ですら日本発売は後回しだったし

268 :
PS5のOSやソフトが動くノートPCを発売してほしい

269 :
斬新なコントローラーにならないか
電気マッサージ機になるとか
高齢者にも最適

270 :
>>249
確かにハードや海外ソフトウェアに関しては成功したといえるけど
和ゲーないし日本のソフトウェアとしては大失敗だよね
ちょうど初代PSの時だと日本の会社が参入しまくって和ゲーが超多かったんだけど(もち駄作とかも)
PS2辺りで参入数が減って、シリーズ作品もダメ化したりして和ゲーがごっそり減った
そしてPS3で更に拍車がかかって日本の会社にトドメを刺しにいったって感じだね

271 :
WindowsとPSは出るたびに買いだね

272 :
グラディウスがプリインストールか泣けてくるな

273 :
PS6に向けて中国企業が「9Sb」のロゴの商標とってるんだろうな

274 :
>>260
事実だからイライラしちゃったんだねw

275 :
>>259
それじゃあどんなのが好みなんだよ
とりあえず多様なソフトが出てるという事をいってるんだけど

276 :
わがままばっかりだなドリーム ユニバースでも買って自分の好きなゲーム作れよ

277 :
ハードは整ってもソフトなんだよ
演出や移動に時間かかるオープンワールドのRPGや
FPSばっかり充実してもどうなのかと

278 :
>>253
それはもうどうしようもなくないか?
こんな言い方はあれだが、単純にあんた自身がゲームから卒業する時期に来てるだよ
それは
結局自分が若い頃に楽しんだ作品が一番ってのはみんなそうだと思うよ
ゲームだけに限らず音楽とかもさ

279 :
1ソフトで100ギガも使うの?すげー時代だな
100ギガショックですか

280 :
>>244
ディスクが使いたい人向けに外付けで別売りすりゃいい
大半の人が使わない機能なんてわざわざ内蔵するだけ無駄でしょ

281 :
>>275
本当に多様だったら国内市場をスマホとスイッチに根こそぎ持って行かれることはなかったよ
スポーツゲームも売れ筋は自動車とサッカーばかり

282 :
PS4互換無いなら買わん

283 :
>>281
だからどんなソフトが好みなの

284 :
PS4から先は廉価版PCって感じだな

285 :
>>282
あるって思い切り書いてる
完全互換かは謎

286 :
PS4と互換とか
いまさらPS4買ったやつおりゅだな
かぶらないスウィッチでも買っとけ

287 :
>>203
スマホでどんなゲームしてるの?
スマホゲーってそんなに多様性あるか?

288 :
この宇宙はPS7によるシミュレーションだとかほざいていた
アメリカの学者がいたがあと3世代でホントにそこまで到達するのか?

289 :
>>280
DL率は50%も行ってない
大半が使わないとは言えない

290 :
>>281
そうでもない。まさかの釣りや野球が売れてる。

2019年のゲームソフト売上
https://i.imgur.com/owa15RP.jpg
https://teitengame.com/

291 :
今更ps4買うやつはps5買うのも6年後だろ問題ないわ

292 :
>>291
それな
ps4 出るときも同じこと言ってるやつら大量にいたな

293 :
>>275
知ってるよ。今でも興味を持ったら割と何でもやるし
部品別けして楽しむ感じだけど
個人的な好き嫌いは激しいって感じかな?
それで個人的な好み列挙するとキリが無いけど
少なめに簡単に纏めると

ガラケー…
アマチュアゲーで走るやつ
アマチュアゲーで人生オワタみたいなやつ


Windows…
アリーナ
ソリティア


スマホ…
リトルノア

PC…
ハンバーガー大戦争
O松系ゲーム


固有専用機…
テトリス
たまごっち
デジモンのやつ


アーケード…
ランタンのやつ
メタルスラッグシリーズ

任天堂ハード…
ゼルダシリーズ、ワリオシリーズ
等等

PSハード…
ラブデリック系、スクエニ系、カプコン系、バンナム系、コーエー系、
日本一ソフトウェア、ガスト、ファルコム等等

DL専用…
色々

細かく挙げるとほんとキリが無いけど大雑把に挙げるとこんな感じで
興味持ったら何にでも手を出すよ

294 :
なお、本体色は黒

295 :
>>27
んー、さすがにその値段はキツイんじゃね?
最初は赤字でも売れる価格で出してくると思う。

296 :
PS4互換(プレイステーションストアからDLしてね)

297 :
>>293
ああまあ確かに時代の犠牲者やな
まだゼルダ系が残ってるだけ良かったな
洋ゲーに引っ掛かりが無いのは今の時代つらいな

298 :
>>278
誤解ないように書いておくと
>>253の内容は否定形じゃないよ?

まぁ確かに子供の頃に比べたら情熱や楽しみ方等と色々変わってしまったけど
大人になるとゲーム以外にやらないといけない事が山積みになって優先順位も変わるし
1日使えるリソース(体力気力 時間 金等)も限られているから
子供特有の熱中や楽しみ方は不可能になるんだよ
それでもゲームは今でも趣味だけどね

299 :
>>290
それを見るとモンハンだけが別で後はスイッチの独壇場じゃんw
PS4で売れてるのはバイオ4だがやっぱりグロいホラーゲーム系だし

300 :
これ以上ゲーム繋げる空きがないし、torne標準搭載でもしてくれないと買えないわ。

301 :
つかこのほんとにこのスペックでps4の発売時の価格
で出すなら速攻買うよ
自作で作ろうとしたらグラボだけで4万超えるし

302 :
結局は買ってしまうのだけどいつぐらいから予約開始なの?

303 :
>>301
そういや、何年か前に米陸軍がPS本体を100台ぐらい買って
それを並列につないでスパコン代わりにしてたことあったな
スパコンを買うより安上がりだからって

あからさま過ぎたからソニーが怒って止めさせたみたいだが

304 :
>>297
ただゼルダもカプコンスタッフが関わってから何か合わなくなってきた…
BOTWは200時間ほどやってクリアもしたけどピンとこなかった

洋ゲーはねぇ…動画自体は見まくるし
クラッシュやスパイロといったデフォルメキャラ系のゲーム自体は好きだし
近年であればガンジョン、ムーンライター?、ブロッサムテイルズ等にも手を出したけど
ほんと洋ゲーは個人的に引っかからない…
特にリアル志向のタイプには惹かれない
困ったもんや

305 :
>>289
日本市場以外のDL率は過半数を越えて毎年伸び続けてる
円盤を有り難がってるのは、日本人のオタクだけだ

306 :
>>302
まだ発売日も発表されてない
ホリデーシーズンってくらいしか
早けりゃ3月くらいに発表会があるか
それか6月のE3って海外のゲームショーで発表されるか

307 :
まぁ どうでもいいけどハード的に気になるなぁ 買ってもすること無いけどw

308 :
PS4互換性って
要は月額料払ってクラウドゲームで出来るって話だろ

309 :
>>308
いやあるとしたらディスク互換でしょ

310 :
PS1〜5まで完全互換性のあるPSをPS3くらいのスペックで5万くらいで日本市場限定で出せばいいんだよな
ヨーロッパ市場限定で廉価版PS出しているんだから

311 :
>>308
それかストアのDLか

312 :
ほぼパソコン?

313 :
>>306
ありゃそんな感じか〜
FF新作と同時発売ってのも噂の域?

314 :
増々開発費高くなるんだろうな

315 :
>>312
うんつかps4から
そうだけどね
osもオリジナルじゃないし

316 :
>>313
噂の域やろうね
そもそも新作は来ないと思うよ
FF7リメイクのPS5版ならありそうだけど

317 :
>>302
発売は年末くらいじゃないの
4みたいに日本だけ遅れるかもしれないけど

318 :
結局 FPSや人殺しが 限りなく本物っぽくなっていくだけだよな。つまらなくはないけど 延々と廃墟でゾンビか人殺しで暇潰しもなぁ。

319 :
蒼天の白き神の座が出るなら…

320 :
>>318
それ
PS3ぐらいから基本的にPSがやってる事って似たり寄ったりになって来てる
ゾンビやファンタジーの化け物をRか人をRかで

321 :
PS4との互換性は是非実現してほしい
ソフト資産の無駄が無くなるし

322 :
日本市場はどんどん小さくなっているし無視していい
日本人ユーザーの好みも幼稚だしな
映画もドラマもゲームも全て幼稚な日本は任天堂がお似合い

323 :
キモオタ市場が縮小してる日本は正しいな

324 :
ん?キモオタ市場は拡大しているだろ

325 :
>>321
日本人にとってはPS4との互換性はほぼメリットないよ。高い金だして発売間もなくPS5買うレベルのコアユーザーはそもそもPS4持ってるだろうし。
1〜3も含めて全てのソフトと互換性あるか、アーカイブで遊べるとかすると興味が出てくる人はそれなりにいてそうだが。

326 :
最初は人柱さん達にまかせて後期型を買うことにするよ

327 :
SCEとSIEって別の会社なんですか・・
SIEになってからあんまり日本に力入れてくれないから
悲しいものがある・・

328 :
PS4を持ってる自分としては
互換にこだわってスペックを縛られるのが嫌だ
自由に新ハード作ってほしい

329 :
>>327
JAPANスタジオってパブリッシャーというか隙間職人みたいな感じになってるよな
ここ数年大した作品出してないのは
PS5向けにリソース割いてるからだと思いたい

330 :
パチプロ風雲録がまたやりたい…
あとバンピートロットも…

331 :
>>319
デスストランディングが雪山登山ゲーだぞ

332 :
>>313
FFのナンバリングがそんな開発期間短く出るわけない
また企画スタートから10年くらいかかるだろ

333 :
>>328
もはやPCと変わらんよ
ちょっとずつ性能良くするだけ

334 :
>>329
ブラッドボーンとアストロボットは面白かった
そのほかは、ローカライズ会社かというくらい
海外のゲームのローカライズをしている印象しかない。
Jスタにはもう少し頑張ってほしい

335 :
PS4までは買ったけどPS5はもう買わない
いらないから日本市場で発売しなくていいよ

336 :
>>330
俺もピートロ好きだが九条が動かんだろ

337 :
>>335
自分がいらないなら買わなきゃ
いいだけだろ

338 :
むしろ4までよく買ったな
2でとっくに卒業したわ

339 :
>>336
グランゼーラそのうち潰れそうで怖いな

340 :
>>326
それも一理あるなぁ
初版はどうしてもクレーム改良が入るもんね
なおさら値段も強気なら余計に

341 :
超高速アクセスが可能なカスタムSSD搭載
これって現PCのNVMe接続SSDを上回るってことで期待していいの?

342 :
4kチューナーと録画機能も付けちゃえ

343 :
>>339
絶絶だけだもんなぁw

344 :
>>341
つかpcゲーだとSSDいくら早くしてもそんなに早くならない
からどんな技術なのかホント謎
恐らくos次元で早くなるよう
改良されてるんじゃないだろうか

345 :
FF7のリメイクは複数ハードにまたがるのか

346 :
開発費高騰でソフトメーカーは地獄やな

347 :
高速アクセスが可能なSSDは基盤に直付けで
5年で寿命が来るからプリント基板ごと交換対応せず
つまり定価の7割で新品と交換です
ソニータイマーは生きてますきっとw

348 :
>>290
ポケモン(笑)とかマリオ(笑)とかばっかり
日本はゲームまで平和ボケだな

もっと戦場で戦えよ(´・ω・`)

349 :
>>346
でもやめないんだから自業自得

350 :
FF7前にこんなニュースやられたらPS4買いづらくなるだろ
まだ情報出さなくていいのになんでや

351 :
>>17
これ

352 :
日本だけじゃ商売にならんとこまで来てて日本語対応してくれるかどうか

353 :
>>272
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、爪切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)

354 :
全プレステのソフトできるくらいの互換性があるなら買う

355 :
わざと壊れやすい製品を作るのはやめてほしい

356 :
>>204
PSのはほぼPCマルチじゃね
Switchは任天堂ゲーがあるから買わなきゃならんが

357 :
カスタムSSDってことはユーザーが大容量に載せ替えできない独自規格ってことか?

358 :
PS4の互換があるなら買う。
その前にPS2の積みゲーを終わらせないと

359 :
PS2との互換機能を待ってるぜ

360 :
スペックだけ見ると完全にPCで草

361 :
価格次第やなw
この性能で5万位内ならバカ売れする

362 :
>>264
そしたらゲームファイルの大半がクラウドになるんじゃ?

363 :
4TB SSD搭載のpremiumで10万ちょいって話だから俺ならこれやな
今が4.5万のPS4proに6万の4TB SSD換装して使ってるから妥当な金額

364 :
3dオーディオになるのか
mixamp買おうか迷ってたけどps5だと必要なくなるのか?

365 :
Windowsインストールしてデュアルブートできるようにしろ

過去のPSシリーズの全エミュ入れてゲーム資産使えるようにしろ

366 :
>>357
あり得るなw
もしそうなら世界にそっぽ向かれるでw
まあ外人はソコ通り抜けてでもマイSSD積むだろうけどw

367 :
PS4と同じようにUSBからSSDドライブを追加できるだろう

368 :
>>6
面倒だからサウンドノベルにしよう

369 :
ボタンの強弱あるのはいいね
プレステはグランツーリスモ専用器みたいな使い方だけど
ハンドルとかフットペダルまで用意するほどじゃないんで
コントローラじゃオンオフの連続で調整してるわけで
スムーズにハンドルとかアクセルとかコントロール出来たらうれしい

370 :
>>43
Vitaがねーぞ

371 :
OSは変わらずFreeBSDベースなのかな?

372 :
>>371
PSはLinuxベースやでw

373 :
>>137
完全に顔真っ赤ガイジオタクじゃん
こういうやつに限って御高説の割には無知なにわかなんだよな

374 :
PS4って今のうちに売ったほうがいいの?

375 :
いい加減アーケードアーカイブスでジャンプパグ出してくれ

376 :
価格を抑えたDL専用機出さないかな

377 :
>>373
セガ社員イッライラで草


まともなゲーム作ってから威張れよ無能w

378 :
>>17
パソコンでゲームってよくわからんってのが大半やぞ

379 :
>>378
でもそれはそれで
悪いところも含めてユニークやん?
ほんと途中で止めたくなるの多いけどw

380 :
すでにPS3の能力さえ使いきれない日本のメーカーにニーズ無いわな

381 :
いい加減、家庭用ゲーム機もゼロスピンドル化しろよ。
小型化、薄型化、低発熱化、静音化、低コスト化とメリットしかない。
大容量DLできない帯域弱者には外付けドライブ別売りすればよろし。

382 :
機能削った廉価版出してくれねーかな
信長の野望しかやらないから高すぎ

383 :
>>43
PS2って国民全員持ってる計算なん?すげえ

384 :
プレステ2のソフトできるようにしてくれよ〜

385 :
>>43
PS3意外と健闘している

386 :
ssdは5テラで頼む
今メモリ安いからいけるやろ

387 :
>>43
3DOに見えてちょっとパニックになったわ

388 :
>>295
信用できるかはともかく海外リークだと7万だね
もう実質アメリカの会社だからわざわざ日本市場で逆ザヤみたいなリスキーなことはしないとは思う
むしろ金払い悪いマニアを篩にかけるため日本だけでも上乗せするレベル
そこが一番オンラインの民度下げてるしな

389 :
PS4は発売日にソニーストアーで
買ったからPS5も買う予定。
初期不良なかったからよかった。
予約いつから開始だろう?

390 :
>>14
以内を漢字で書けないバカが買うんだろうな

391 :
>>383
当然、日本だけではないと分かっての発言だと思うけど、まさかね

392 :
>>391
てへw

393 :
VR元年とか言っておきながら3Dテレビも真っ青な滑りっぷりをしたし、オキュラス革命も業界内だけの話で終わってるし
まあ結局はテレビの前でピコピコが正義っすよなあ

394 :
洋ゲーばっかで微妙
スイッチで様子見かな

395 :
>>49
中高生がPSの存在自体知らなかったのは、ショックだった

396 :
オレがやるゲームはもう決まっている
ELDEN LING
これ一択w

397 :
もうゲームはPCでいいだろ、開発費ばかりかさんでまともなゲームないじゃん(笑)

398 :
Windows動くなら売れるんじゃね?

399 :
性能良くても、任天堂には勝てないんだろ
子供向けにシフトした方がいいだろ

400 :
Vitaのリモートプレイには対応してくれるんだろうか
布団に入ってぬくぬくとRPGがしたい

401 :
>>63
これ
互換機能あったらちょっと高くても即買う

402 :
>>79
PS4が5000円くらいで投げ売りされる事は有り得ないから、それは「下手の考え休むに似たり」だと思うよ

403 :
互換性付けないしPSである意味が無いのにナンバリング続けるって看板を捨てる勇気は無いんだろな
PS10とかまでいくのか?w

404 :
>>401
今更PS2のゲームなんかやりたいか?
そんなにやりたいならPS2買えよ
3000円くらいで売ってるだろ

405 :
>>395
中高生どころか20代半ばくらいまで知らない人多いよ。30歳以上なら知っている男性多いけど。

406 :
何言ってもPS4は1億台、Switchとかいうガラクタは4000万台という現実

407 :
>>399
PS5が日本で売れる為には、ファーストが子供向けか全年齢向けのソフトを社会現象起こす位ヒットするしかない。

408 :
知ってるか?
PS4の詳細発表でCD再生に未対応だってことで大暴れしてた連中がいたんだぜ

409 :
高画質ヌルヌルのFPSやりたいか?と思うが、日本市場はオマケなら仕方ないな
PS4まではついてきたんだけどな

410 :
ゲーム機のいろいろなトラブルの多くが、ぐぐるとわかるいい時代。

411 :
>>12
それちょっとした事故で死者が出るだろw

412 :
PS3が出た辺りから思ってるんだが、名前変えろ。
任天堂が色々名称を変えてるのに対してソニーは数字上げてるだけだからインパクトが足りん。

413 :
>>412
名前変えてもやることそんな変わらないし
任天堂も最初だけ新機能押すけどその後続編だけになるからよくね

414 :
まぁPS4pro2よりかはマシかな

415 :
>>412
ステーションって言うのがテレビ朝日臭がするわ。

416 :
PS1234の互換があるなら買いたい
なければ低性能のゴミ

417 :
CPUはやっぱりemotion engine?

418 :
互換ないならナンバリング名乗らないでほしいよね
前ハードとは何の関係もないんだし

419 :
>>404
やりたいというか、もう過去のゲームしか知らないんだよ
俺も3のアホみたいな値段設定に呆れて、ps2以降は買ってないけど
ただ絶対一生psなんてやるかよとか、別に決めてるわけではなくて
過去のゲームも遊べてやったことないゲームも遊べるなら、文句なく買うで

420 :
ドラクエ8はPS2でしか遊べないんだよな
ソニーハード専用ソフトはこの世から消えていく運命なんだよ

421 :
もう5だすのか4がついこの前だろ

422 :
リメイク版で遊べ

423 :
そもそも4のスペックをフルで使ってるメーカーってあるの?特に国内

424 :
在庫調整でPS4の生産は想像以上に早く終了して安く手に入ることはないだろう

425 :
>>420
3DS

426 :
SSDとカスタムSSDて何が違うの

427 :
>>133
グラビティデイズはオープンワールド…なのか?

428 :
3や4をSSD化してるのは居るけど、5でついにSSD標準になるのか

429 :
>>419
自分の趣味も、生活パターンも変わってるわけだから
たぶん復帰勢はゲームとの関わり方自体を一からひっくり返さないと駄目だと思うな
それでつまらなかったら「合わなかった」で終わりだと思う

稼ぎ作業とかおっさんになってからはキツいわ。時間の浪費にしか思えない

430 :
PSはインターネットの会員料金でぼろ儲けしてるだろ
一年くらいやってないのに払いっぱなしになってた

431 :
>>420
スマホでなかったっけ?

432 :
任天堂信者だけど、FIFAとかサッカーゲームはハードの性能低いと厳しいわ
そのためだけにps5買うのも厳しいんだけど

433 :
互換というか、今4でデータで買ってるゲーム(リメイクとか含む)が動くなら買うし、そうでないならもうゲームはいいや

434 :
>>426
ジム改とジムカスタムくらい違う

435 :
これは売れない

436 :
全てのPSの互換性を確保してないと
買う気がしない

437 :
デモンズソウルの続編を…
ダクソはちょっと進化しすぎて選択肢が増えすぎたので遊びづらかった

438 :
9TFLOPSの低性能ゴミなんだから互換ぐらい実装してくれよ、、、

439 :
デモンズダクソよりブラボ2が欲しいわ
盾ゲーより避けゲーが好きなんだって実感した

440 :
デモンズソウル興味あるけど今さら中古のPS3本体買うとかあり得んから互換頼むよマジで

441 :
>>437
所持重量が無くなって強靭ってクソシステムで丸くなり過ぎた
酸も温くなりすぎ
完全にケツ彫りクソゲー化して粋がった馬鹿量産
尖ってたところ丸くした駄作

442 :
>>429
まあ復帰というか、完全にゲームから離れたわけでもなくて
今は10年くらい前に買った、Wiiのゲームをたまにやるくらいだな

443 :
10年以上前のゲームを今まで買ってないのに今さら互換ついたところで本体もデモンズも買わないだろ

444 :
四季報記者が注目る明日1月8日S高銘柄予想。 勝率が90%を超え!
https://xkabu.shareroute.org/l1f65/66q4b1ck4502r2.html

445 :
電源は何wなんだろう

446 :
49980円+税 とかになりそう

447 :
PS3のファンの音がトラウマでそこだけが心配

448 :
>>356
マルチのはPCで買ってるけど
ペルソナとかマルチにならないのがあったり
モンハンみたいに後から出てくるのとかあるからなぁ

449 :
ハードよりソフトに力を入れてくれよな

450 :
ファミコンから過去の名作をやり込んでいったら恐らくPS2くらいで人生の寿命を迎えるだろうと思う
新しいのをやって行くか悩み所ではある

451 :
俺はPS4派だけど日本はスイッチの方が人気あるな。
ゼルダBOTWを神と崇めてる奴が沢山いるし、面白そうだから俺もスイッチライトと一緒に買ったけど、確かに面白いが四神獣とラスボス以外は凄い淡白だし、広大なマップとそこら中に散らばる祠の謎解きパズルを楽しむ感じ。

ストーリー重視の人はウィッチャー3にした方が良いね。
ストーリーどうでも良い人はゼルダが良いな、どこでも行けるし。

452 :
>>451
そういう話聞いてたら、幅があるのがPS4の魅力かなと思う。結局の所
じっくりやる人にも、サクサク進めたい人にも選択肢があるわけで
アホみたいに作り込んでるRDR2があれば、
アンチャ4みたいに良くも悪くも無駄がほとんど無い物もあったり

453 :
しかし寝っ転がってPS3以上、PS3.3ぐらいのレベルの携帯ゲームがスイッチではできるので実質PS4より任天堂のハード使っちゃうねよね。
任天堂恐るべし。
スイッチ2が仮に出てPS4並みか以上になったらソニーちょっとヤバい。
日本人フォトリアルなグラフィック求めてる奴少ないだろうし、任天堂は自社ソフトだけはグラフィック充分綺麗だし。

454 :
で、予想価格はお幾らぐらい?

455 :
>>451
興味ないやつからしたら
おっさんを動かしてストーリー楽しむのは体力いるんよ

456 :
>>452
RDR2とゼルダBOTWは世界のメタスコアは驚異の97点で互角だ。
しかし日本はRDR2はすぐ価格暴落したがゼルダはまだ中古まも定価付近。
ゼルダブランドが時オカ以来の爆上げでFFブランドはどんどん落ちてる。

任天堂はなんだかんだで強い。
負けても這い上がってくる。
上には4000万台って書いてるけど今は5000万台だよ。
それはPS4より早い達成率。

ま、あと凄えのBOTW2ぐらいしか残ってないけどw
今年でPS4との勝負は決着付くだろうね。

ま、スイッチの相手は本当はPS5なんだけどね、世代としては。

457 :
今、AMDの捲土重来でインテルが殿様商売出来なくなって
CPUが第3世代Ryzenとかi3・i5の9xxxとかコスパモンスター乱立。
マイニングブーム去ってグラボもメモリも価格下がって
十分ゲームが遊べるようなPCでも10万出せるなら余裕。なんなら5・6万でも一台組めるという自作PCには絶好期だよ?

458 :
>>455
で、そういう人に対してはグラビティデイズとかがあるわけだろ?
テイルズの新しいのも来年出て来るわけで、他にアトラス系のゲームもある
やたら手広いんだよ。PS4は

459 :
>>188
ヴァルハラみたいなレトロなのも良いぞ。このグラなのにPS4だと2018年に出た
http://www.4gamer.net/games/381/G038103/20170823078/SS/002.jpg

460 :
>>458
手広い割に日本のゲーム少ないよね
どちらかと言うと世界寄り

461 :
PS派だからたまにプレイ出来ないマリオ系の単純なゲームに憧れちゃうんだよな。
アンチャがリアルなマリオだと思って楽しんでたが。

462 :
>>458
どちらも地雷臭してて草

463 :
もうちょいロゴ頑張れよw でもまあ中身が良いなら良いけど

464 :
>>460
でもたぶん「自分はこういうゲームが好みだ」ってのに嵌るソフトが大抵あるってのは大きいと思うわ
アピールの仕方が「○○が世界で×000万本売れた!」みたいな路線で行くからちょっとズレて来るんじゃ無いのか?

「何だかんだ好みのソフトが見つかるでしょう」みたいな態度の方が今のPS4には合ってるような気もする
「何をやって良いのか分からない」から「やりたいソフトが無い」に流れて行く層を引きとめるような

>>462
テイルズ新作がどうなるのかは知らないけど、
グラビティデイズはカメラに対するストレスとか、単調作業になりがちな面が時折あるとかマイナスポイントあるけど、
おおよそ良いゲームだと思うぞ
マリオサンシャインとか好きな人は嵌ると思う
色々なアクションを駆使しして進めて行く感じが似てる気がする

465 :
RTX2080s相当だからこれで6万切ればかなりお得かと
PCで組むと倍以上かかる

466 :
>>446
そんなに安くならないと思う。恐らく安いタイプで70000円前後になる

467 :
>>457
PS5買える金でPC新調できるわな
第2世代Ryzenでもオーバースペックになってるが

468 :
PS4の互換は明言したか

469 :
初期PSからの全ソフト遊べるようにしてよ(´・ω・`)

470 :
>>1
クラウドゲーミング♪

471 :
消費税抜きでも
5万円以下で出してきたら
ソニー凄いと思う

472 :
よくわかんねーけどファミコンのスペックを1とした時にこのPSはどれくらいになんの?
100万倍とか?
さすがにそれはねーか

473 :
>>469
というか過去ハードに
過去ソフトいっぱいあるもんな
わざわざ毎年 新作ばっか作る必要あるんか?って感じもするよね
もっと過去ソフトの再利用を充実させた方がええでほんま

474 :
>>473
今のメーカーが潰れるやんけ

475 :
>>472
実行性能でPS4がファミコンの25万倍くらいってのを見たことがある
PS5がPS4の7〜10倍の演算性能があると予想されてるから、わりと近い数字やな

476 :
>>474
いや新しいのも作ればいいと思うよ
でも再利用できる過去コンテンツはいっぱいあるのに活用しないの?って思っちゃうし
もっというと開発会社が望んでる事の本質と
ユーザーが望んでる事の本質は違うのよね

ユーザーや場合によっては
新作より過去作やりたいってのも多いだろうし
そもそも会社支える為に常に新作を買わないといけないってのも何かおかしいしね

477 :
>>476
気持ちは分かるが、その過去ソフトも当時最新の技術をかけて作った作品なわけで
今の開発から一度でも梯子を下ろすと技術的にも予算的にも回って行かなくなる

過去のソフトをもっと供給して欲しいって気持ちはわかるけど、新作も作り続ける必要はあるんだよ
んで昔のソフトを出すにしてもそのままパッと出せるわけではなくて開発、宣伝リソースってのは必要だし、採算が合うだけの需要が無けりゃ通らない
過去に復活させてくれって言われて爆死したタイトルも何本もあるからな

478 :
>>476
そもそも過去作だけを出して会社が回っていくなら、みんなそうしてるよ
一部の熱烈なファンがお金を落とすだけじゃ採算が合わないんでしょ
会社もボランティアじゃないからな

479 :
もう新しいハードを出す意味って無いような気がするんだが

480 :
>>479
PS3が出る時も、PS4が出る時も同じことが言われてたな

481 :
>>479
1億台売れてるハードの次の開発をたたむ理由ってなんだ?

482 :
糞Xboxはまた負けハードになりそう

483 :
PS3買おうか迷ってるうちに5が出てしまう

484 :
最近はプレステ4のゲームもswitch版を待ってしまうわ
ドラクエ11とか比較にならないくらいswitch版のがいいからな

485 :
PS3は構造が特殊で互換性難しかったな

486 :
>>17
ps2のころから言われてたことだがpcゲーはチートされやすい、という
スペックとは別な方向性で家庭用機が優位になった

487 :
>>17
そういうやつはPCを買えばいい
PC組んだり推奨スペック考えたりするのが面倒くさいってやつはCS機買えばいい
あとそこのファーストのタイトルをやりたいってやつもな

488 :
>>486
一時期のPUBGもアジアサーバーで中国人が暴れまくってて最悪だったな
最近落ち着いたけど、あれでかなりアクティブのプレイヤー減らしたと思うわ

489 :
>>1
機種依存文字使ってるのか?
「故」ってなんだよ…

https://i.imgur.com/pAEBjAx.jpg

490 :
>>489
全部死んでる機能だろ

491 :
vita買って酷い目に遭わされたからもうソニーのゲームなんて買わない

492 :
ユーザーが喜ぶ顔は見たくない、価格は常に高く、壊れ易いは誉め言葉、修理などさせないしないもう知らない、壊れたら新品購入当たり前

493 :
>>477 >>478
その言い分や事情も分かるんだけど>>476をよく読み返してほしい
本質が違うと書いてるでしょ
残酷だけどユーザーからしたら会社の事情より自分達が楽しめるかどうかが第一なんだよ。本質的にね。

それに企業にも事情があれど
企業の都合いいように消費者が買い支える義理も無いよ
年々高くなるゲームソフトを買い続けろ、年々増えてく商法で高い金払え、とでも?

それと過去の既成品を移し替える方がコストは掛からないしローリスクでしょ
オンライン維持費は別として。
寧ろ新ハードで新ソフト開発する方が圧倒的にハイコストだよ

少し話ズレるけども俺はある指輪と机とトランプを長年使い続けていて
壊れていないからわざわざ買い換える必要は無い訳だけど
それをゲームに当て嵌めた時に、ゲームに限ってどんどん買い換えろってのは
客観的に窺えばおかしいと思うんだよね

会社もボランティアじゃないって?
こっちも別に都合のいい金づるじゃないぞ

494 :
トリガーは柔らかくして欲しいんだが

495 :
ちょっと前のセールでps4を買ってしまったんだが

496 :
>>1
変わんねえじゃん。

497 :
俺はForzaやりたいしマイナーびいきだからXboxの次世代機を買う。

498 :
>>493
とはいえユーザーとしてはやっぱり
古いゲームよりも新しいゲームをやりたいよ
新しい刺激が欲しい

499 :
>>450
古い家庭用ゲームなんか目が痛くなって
昔やり込んだ作品でもやってられないぞ

500 :
>>497
オンラインなら面白い

501 :
ドリキャス以来テレビゲームをやってない浦島太郎の俺が質問するが
最近のゲームハードは何万ポリゴン出てCPUは何bitなんだい?
広告代理店が分かりやすい数値を新ハード宣伝の売り文句にしてた時代しか知らんから
お前らが何をしゃべってるのかまるで理解できないわ
スーファミがプレステに変わってFF7のCMを初めて観た時ぐらいのワクワク感て今あんの?

502 :
>>11
外付け買えば?

503 :
>>501
異世界おじさん乙

504 :
>>501
今は単一的な数値で性能を比べる時代じゃねえよ

505 :
今はソフト売り上げの半分位がDL版のもあるんだからPS4の互換はつくやろ
俺はもうパッケージ版は買ってないわ

506 :
最後の据え置きだわな

507 :
>>505
PS4出た頃も似たような状況だったけどな
DL販売が結構あった

508 :
21年前に公開されたスターウォーズEP1のCGをやっと超えられるのか

509 :
PS2の2をひっくり返しただけじゃん

510 :
ロゴマークだけでスレ2つ目って事はみんな期待してるんだなあ。
俺は買わないけど。

511 :
>>510
そりゃあ世界一のゲーム機シリーズだからな

512 :
まじめちゃ期待してる、ロゴより値段はやく知りたいがPS5は絶対に買う

513 :
初代のロゴが一番いいのに

514 :
>>492
Razer製品かな

515 :
まだまだ普通にPS2楽しんでますが

516 :
>>493
>年々高くなるゲームソフトを買い続けろ、年々増えてく商法で高い金払え、とでも?

今の時代の方がスーファミのROMだった時代よりソフト断然安いだろ
しかもしょっちゅうオンラインでセールもやってる
元々フルプライスだったゲームが2000円くらいで買えたりする
最近ゲーム買ったこと本当にあるのかよ?
自分の中のイメージで語ってないか?
文句ばっか言って金はろくに落とさない懐古中が客として相手にされるわけないだろ

517 :
>>318
フォトリアル以外は結局作りての感性次第だからなぁ。
モデリングの好みとか。

518 :
バイオハザードやりたい
ps5出た後はps4いくらで売られる?中古しかなくなるのか?

519 :
>>518
発売から2、3年は普通に販売されると思うよ
この前の年末の値下げしてた値段くらいになるんじゃない?
2万円くらい

520 :
>>493
うん、買い支える義理はないんだから
そういう人は昔のハードで楽しめばいいだけだよ

521 :
>>465
RTX2080S!?
(ヾノ・∀・`)ナイナイwwwwwwwwwwwwwwww

522 :


523 :
VR買ったけどほとんどやってない (´・ω・`)

524 :
9TFLOPSの低性能で互換もあやふやとか、もはや何のために発売するのか分からない状態
タダでばら撒くか?

525 :
ついにPS4かわなかったなぁ

3でもソフト3本しか買わなかったけど

526 :
昔は良かったおじさん

527 :
>>525
30代半ばならそんなもんだろ

528 :
ファミコン互換出来るようにしよろよスーパークソ無能クソSONYよ
そしたらやっと買ってやるわクソアホがボケぇ

529 :
スプリンターセル
デッドライジング
セインツロウ


大至急、5で
続編を出せやww

530 :
『美人すぎるコスプレイヤー集』美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオン
http://2ch.serveblog.net/1090.html

531 :
ゲームばっかやってないで働いてよー

532 :
時代に取り残された
PS2まだやってたわorz

533 :
今のゲーム機って廉価版PC丸出しで夢がないんだよな

534 :
>>533
夢があるゲーム機ってなんだ?
バーチャルボーイとか?

535 :
互換性ありならどっかに閉まってるギレンの野望とかまいたちの夜引っ張り出す

536 :
FF7のリメイクps5として出せばキラータイトルになるんじゃね

537 :
最悪でも4の互換性ないと、最初は廉価タイトルもないし初動でコケてBOXる

で、7リメイクって売れるか?RPGでもないしミッドガル出るまでだぞ
信者が10万人ぐらいいるのは知ってるけど

538 :
こりゃ4とすら互換しねーなw
熱帯なんかまともにできなさそうだな

539 :
>>537
間違いなく売れるよ1作目は
日本はわからんが、海外では
同じシリーズ内で比べても人気がダンチ

2作目以降は1作目の出来次第だろうな

540 :
15は少し様子見てたらアホみたいに値段下がったからな、7も2〜3ヶ月ほっとけば2000円くらいでパケ買えるんじゃね?

541 :
PCあんまり詳しくないんだけど
このスペックを自作で組むとしたらいくらかかるの?あと AMD"Zen2"ってインテルで言うとどのクラスになるの?

542 :
FF7だけは別格のおもしろさだからな。
あの世界観、たまらんぞ。
ただ、どうせならPS5で出してほしかったけどな。分作とかわけわからんことせずに。

543 :
>>34
VRはそもそもソフトが少なくて微妙
しかもソニーが開発費援助してるから有力タイトルはPSVR独占が多いっていう
OcculusやHTCのはPSVRより性能良いと言ってもそれを活かせるソフトが全然無いのが現状

544 :
>>541
https://www.pc-koubou.jp/pc/ryzen.php
これを見ると分かるがzen2といっても色々種類がある
6コア16スレッドなのでおそらくRyzen7 3700Xか3800X辺りだと思う

545 :
>>34
なぜ漫画がいまだに読まれるかというと
単純な絵の方が頭が楽だし表現も幻想的だから
つまり実写とか複雑な画像になるほど失われるものも多い
そのへんの理解が進んでない

546 :
何度も何度も申し訳ないが、今からでもフォールアウト3とオブリビオンのリマスター、PS4で出してくれ。
それが無理ならバトルフィールド3のPC版と同じ、64人対戦制のやつ。

547 :
>>544
間違えた8コア16スレッド

548 :
今気付いたけどオレがFFで一番好きなのは「6」だったわ…。
なんじゃ7て。勘違いしてたわ。
6のリメイクちゃうんかい。
ほんならええわ。
6はあかんのか。みんな6は好きじゃないんけ。

549 :
今からps4pro買おうと思うんだけど、
ps5に互換性があれば無駄になるな。

550 :
>>548
6のリメイクはiosで出てるよ。5も
個人的にあれスマホじゃなくて据え置き機でやりたいんだよな〜

551 :
>>540
日本だとそういうやつが多いからわからないと書いた
逆に海外だとお祭り感覚で飛びつくやつが多い

どっちが良いか悪いかの話じゃなく

552 :
>>549
5を買うにしても
初期ロットだから
人柱になるだけだよ。

5のタイトルが
一通り出るまで
4でもいいのでは?

まだ安売りしてんのか知らんけど。

553 :
>>544
そう zen2って書いてあるだけで種類明記されてないよね
Ryzen7ってことだと i7相当ってことだよね?スペック UHDも対応してカスタムSSDも乗せれるとしたら価格によっちゃ凄い買いってこと?

554 :
>>542
PS5で全作纏めたコンプリートエディション出るから
それまで待つ予定

555 :
いつ価格発表?

556 :
>>548
熱い手の平返しワロタ

6は何回もやったしBGMも好きだよ
リメイクはムービーゲーになるだけだろ、ゲーム性の進化は望めないし

557 :
>>553
対抗馬はi7だね
まぁゲームしかできないPCを
お手軽価格で買えるよって感覚だろうか
BTOで買うよりは安めになるとは思うよ

558 :
PCのゲームってなんかダサい
そして汗臭い
なによりチートだらけでゲームになっていない
やはりPSブランドでなきゃダメだ
コントローラーもサードパーティーの
粗末なプラスチックなんて耐えられない
PCでゲームをやるにしてもPSコントローラー以外は有り得ない
そしてとうとうPS5

559 :
>>548
6はあのまま終わらせとくのが一番でしょ
ある意味完成されてる
7はローポリな分ドット絵より粗が目立つし、リメイクでの伸びしろがある

560 :
>>558
今のPCはPSコン普通に使えるし、大体のゲームはCS機もPC機も一緒だろ
チーターが蔓延してるゲームが多いのは否定しない

561 :
これにWindows入れたいわ

562 :
初期モデルのソニータイマーは1年ぐらいですかね
コントローラーが先に逝くか

563 :
>>558
PSコントローラーは今だに左アナログスティックの位置が下なのがな・・・
なんで頑なに他機種と同じ上配置にしないんだろうと思う

564 :
>>560
若干、遅延があるのがな・・・
だからPCでパッド使うゲームはやる気しない

話を聞くとX箱パッドだと遅延がないらしいが・・・

565 :
>>564
箱パッド評判良いらしね
俺は操作感がPSコンで慣れきってしまってるからあれだけど

566 :
箱パッドのトリガーはレースゲー使用に素敵
でも格ゲーは無理だアレ

567 :
>>563
PSコンのスティック配置だと左スティックで真横や真上の入力がやりづらいのよな・・・
大抵少し横にずれるというか

そもそもPSコンの配置って、初代PSコンで空いてる場所にスティック付けただけなんだよな
他のswitchや箱みたく、スティックは正位置(十字キーの場所)にあるべきだと思うんだけど
3Dのゲームが主流になった今だからなおさら

568 :
>>33
絵文字フォント入れとけ

569 :
あともう一つ
PS4コンの真ん中のタッチパッドは意味あるんだろうかと思う
普通にセレクトボタンとスタートボタンでいいんじゃねと

570 :
タッチパッドを効率的に活かせるゲームが少ないせいだな

571 :
>>562
俺のPS4は3月で丸6年現役だぜ

572 :
>>515
結局PS2が頂点だった気がするよな。今でも面白いと思えるソフトも多いし、ソフト自体の多様性もあった。
グラフィック性能も正直これくらいがちょうどいい。別に実写に近ければ近いほどいいとも思わないし。ゲームらしいほどほどのグラフィックってものがあるだろと思ってる。

573 :
>>572
そんなあなたにはSwitchがお似合い
スペックもPS2相当だし

574 :
9TFLOPSの低性能、これで互換が無いならただのゴミ

575 :
PS5が5万よりPS42万の方がみんな喜ぶんだよ

576 :
PS7

577 :
>>34
疲れるだけで面白くも何とも無いから

578 :
VRはスタンドアローンでそれなりのグラフィックが実現できないと普及しないよ
PS5のVRもどうせケーブルだらけで動きも制限されるんでしょ?

579 :
スタバでドヤれないなら買う意味ないな

580 :
>>3
帰ってお勉強しよーぜ

581 :
>>17
素人なんだけどPS5以上のスペックのPCっておいくらくらいするの?

582 :
VRはエ□方面解禁しないとユーザー増加せんと思うわ
部屋狭いから目隠ししたらぶつけるし

583 :
>>572
性能=グラフィックじゃないぞと

584 :
おまえらみたいな糞貧乏人の底辺は買わなくていいからな
おまえらはアホの一つ覚えみてーにたけーたけーほざくからね

585 :
低スペック互換なしのPS5なんてアホしか買わない

586 :
>>562
いつの時代の話だよジジイ

587 :
PC厨曰くPS独占ソフトには一切興味ないらしい
GOWとかホライゾンとかアンチャとかスパイダーマンとか
ゲーマー名乗っておきながら無理があるよなあ(笑)

588 :
PS独占タイトルはグラフィックにリソース割いたハッタリ凡ゲーだらけだからしゃーない
あんなんCSしかやらないお子ちゃまぐらいしか飛びつかんよ

589 :
>>588
PCゲーしかやらないというのも
視野が狭くなりそうだけどな

とはいえ最近のPS独占タイトルが
似たり寄ったりというのはある

590 :
10万越えてくるのかねえ

591 :
>>589
PC厨はグラフィックしか見ないようなとこあるよな
しかもフォトリアルの方向性しか認めないみたいな

592 :
>>590
それはないと思う
流石にPS3で懲りてるだろう
ハードで儲けないで定額サービスや追加の課金要素で儲けるようにするかと

593 :
CSがPCより圧倒的に優れてる部分はユーザー数だけ
ただオンラインは人がいてなんぼだからね
キッズが多いという難点もあるけど

594 :
>>593
>CSがPCより圧倒的に優れてる部分はユーザー数だけ
それが一番大事でしょ、と思うけどな

あと上のほうで挙がってたコントローラの遅延問題もある

595 :
貧乏人はCSで我慢しろ

596 :
いやゲームのためにPCに金かけるほどマニアじゃねえしwww

597 :
初代プレステのソフトを手元にたくさん残してある
仕舞いっぱなしの本体はまだ動くけどps5に互換瑞ォあるなら買うb
30年ぶb闊ハの買い替えbニか自分でも書b「てて驚くw

598 :
>>57
うちのPS4proはうんともすんとも言わんぞ
コントローラのランプ見て起動してるの確かめる

599 :
もうCPUは爆熱の時代なんだから
ファンがどうのって言ってられないんだよな

600 :
>>597
同じく、PS1のソフトは新品が山程ある。

601 :2020/01/10
>>597>>600
ハードオフとかでPS1か2の本体買ってくればいいじゃん
安いだろうし

まさか旧機種のソフト残しておいてるくせに
本体だけは現物持つの嫌だとか言わんよな?

【歌手】氷川きよしが東京ヤクルト×阪神の始球式に登場 ノーバン始球式に「点数は99点」
AKB=演技が下手という偏見 朝ドラ『スカーレット』大島優子の演技力が話題 渡辺麻友、島崎遥香、川栄李奈“元AKB”は朝ドラで光る
【コロナ】小林よしのり「明日は東京がニューヨークになる日だ。地獄になる日だ。狼が来るぞと、また繰り返すか?」 [アブナイおっさん★]
【野球】プロ野球 高齢者らに入場自粛要請へ
【アベノマスク】壇蜜氏「この国が私たちにできることはこんなものなんだよ」「命が重視されてない」 [アレ浦和★]
【#佐々木希 】<謝罪投稿>「謝る必要はない」の声多数!「1番謝らないといけない人が隠れて1番傷ついた人が謝るなんて.,」#さくら [Egg★]
【自民党・馳浩】家に帰れない少女向け施設へ…自民・馳衆院議員ら10人以上で『密視察』 勝手に撮影しブログ等に【セクハラ】
【芸能】渡部建 “不倫自粛”で空いたグルメタレント枠、「後継者」に上がった次なる人物 [砂漠のマスカレード★]
【出張ヘルス】村西とおる監督、渡部建に「せめて2万円だったらタレ込まれることもなかった」気配り不足を指摘 [アブナイおっさん★]
【芸能】沢口靖子が「天下一品」こってり初体験、感想は…
--------------------
ミュージカル「ヘタリア」part7
真相深入り!虎ノ門ニュース 予備
☆おまいらがよく行くファミレス・ベスト5★
ここだけ10年前のスレ@野球板4
【紳助以下】宮迫博之 契約解消会見開催を拒否…ファンに何の挨拶もなく引退へ
結局、森友問題って何だったのかというと、籠池が詐欺師… ネット「政権叩きに詐欺師を利用する野党こそが詐欺師」「関西生コンを…
「きんいろモザイク」原悠衣先生(北海道在住) 「無事です」 [399583221]
【コクチバス】スモールマウスバス総合スレッド5
予備校を変えようと思ってるんだが
【名無し限定】統合失調症(旧・精神分裂病) 雑談スレ part31
嫌韓ゴキブリニートって毎日発狂してるよねwwwwwwwww1
Animal Collective
マメ類総合【空豆・エンドウなど】 13
【ボーナス】冬のボーナスに"満足"している人々 「30代公務員、70万円。このご時世、これだけもらえるのはありがたい」
忍法帖レベル上げ
【ニコ生】ハゲ侍co1727254専用スレ【ツイキャス】
マスコミ板 自治スレッド
【害獣】猫を寄せ付けない方法93【対策】
5組トップイメージ 十三幕目
★たぬくん専用スレ 其の三
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼