TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】指原莉乃 行って嫌な男性の部屋を告白「“やってるの?”って言わなきゃいけないじゃないですか」
【サッカー】<中田英寿>ローマ時代に決めた伝説”弾丸ミドル”に再脚光! 現地サポ絶賛「ヒデー」「ローマのシャツを着た最高の一人」
【漫画】『進撃の巨人』パクリマンガが「ジャンプ」でスタート
【野球】パCS・ファイナルS L3-9H[10/13] ソフトバンク4連勝日シリ進出!今宮大爆発3発1適時打6打点! 西武投手陣最後まで復調せず
【サッカー】久保建英はモドリッチの控え? スペイン全国紙がレアル・マドリーの「最新序列」を掲載!
【芸能】優木まおみ、佐賀の実家が豪雨で「床上浸水の状態」
【テレビ】リモート出演で信用できるコメンテーターは? 3位山中教授、2位青木理、1位は玉川徹 [シャチ★]
【芸能】上原多香子がママ業に奮闘のなか、元劇団員の夫が記者に明かした「幸せいっぱいの生活」
【サッカー】全国高校サッカー選手権 観客動員数が過去最多ペースと事務局発表
【芸能】京都アニメーションのスタジオで火災 「爆発音」の通報、負傷者複数

【テレビ】<お待たせしました>サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップ2019ベネズエラ戦の視聴率いよいよ発表か


1 :2019/11/25 〜 最終レス :2019/11/28
 
週間スポーツ番組トップ10(18日〜24日)に入れば、待望の視聴率が判明します。

[視聴率データ]週間高世帯視聴率番組10.
https://www.videor.co.jp/tvrating/
ビデオリサーチ ※水曜に更新の見込み


阿部寛主演「まだ結婚できない男」第7話視聴率は8・5% サッカー代表戦で開始30分遅れ
https://hochi.news/amp/articles/20191120-OHT1T50047.html
2019年11月20日 9時55分 スポーツ報知

紀平梨花2位のNHK杯女子フリー高視聴率16・2% 羽生結弦V男子フリーは14・5%
https://hochi.news/amp/articles/20191125-OHT1T50083.html
2019年11月25日 10時24分 スポーツ報知

※過去の事例
7年前の同じキリンチャレンジカップ・ベネズエラ戦は、翌日に視聴率が報道されました。

サッカー日本代表、ベネズエラ戦の視聴率19.8% 試合は1‐1のドロー
https://www.oricon.co.jp/news/2015695/full/
2012-08-16 11:48 オリコンニュース

15日に札幌でサッカー日本代表の強化試合・キリンチャレンジカップ2012『日本‐ベネズエラ』がTBS系で生中継され、平均視聴率(後7:31〜9:29)が19.8%だったことが16日、わかった。


※以下はソースではなくご参考(報知の記事と同じ番組について事前に書かれています)

563 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2019/11/20(水) 09:13:02.14 ID:nujituvvaHAPPY
朝ドラ大台割れ
結婚はダウン
G線は横バイ

587 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2019/11/20(水) 09:26:36.28 ID:nujituvvaHAPPY
P局順
456187

645 :名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage]:2019/11/20(水) 09:49:09.85 ID:nujituvvaHAPPY
P2桁順
N7、マツコ、845、ヤバイ、林修、サラメシ、仰天=この差、ボンビー

◆視聴率情報提供専用スレ3332◆
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tv/1574083838/

キリンチャレンジカップ2019
https://www.jfa.jp/samuraiblue/20191119/
2019/11/19(火) 19:25キックオフ(予定)
フジテレビ系列にて全国生中継(一部地域除く)


関連スレ

【サッカー】日本代表、1−4でベネズエラに敗れる!山口蛍がゴール!後半は1−0 ★7
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574195562/

【テレビの闇、電通の闇】<サッカー日本代表国際Aマッチ>火曜のキリンチャレンジカップ2019ベネズエラ戦の視聴率、未だ報道なし ★8
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574519580/


★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★

【CB】悪質スレッド報告とCAP★停止
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574003498/
・悪意のあるスレッド
・誤解を招くスレッド
・ほぼ同じ話題の重複スレッド
・政治や災害それ自体のスレッド
など、お気軽にご報告ください。
スレッド検索にこちらもご活用ください。
http://www.kusanone-net.com/news_search.php?str=%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%AC%E3%83%A9+%E9%AB%98%E9%BD%A2%E8%80%85%E5%90%91%E3%81%91+%E4%B8%8D%E4%BA%BA%E6%B0%97&ita=8

2 :
8.6だろw

3 :
良くても悪くても楽しみになってきたw

4 :
俺のように何点取られるか楽しみで見続けた奴もいるだろ

5 :
今さら発表されても嘘くさくて信用が出来ん

6 :
日本シリーズの視聴率を超えるだろうな

7 :
二次予選の試合は1点取ったらチャンネル替える俺が
久しぶりに最後まで見ちゃったぐらいだから
これぐらい高くても驚くことはない

8 :
この煽ってるクソ野郎さっさと剥奪しろよ

9 :
・・ゴクリ

10 :
筋金入りのサッカーファン以外の日本人はみなにわかだから、
勝ちゲームもしくは勝つ可能性があるゲーム以外関心がない。

11 :
おまたせ!

12 :
>>1
先週はトップ10が野球だらけだな

13 :
19.8www
焼き豚脂肪www

14 :
待ってた

15 :
またサカ豚がボコられるスレを立てたんか

16 :
やきう煽るかたまけり煽るか数字次第

17 :
明後日かよ
気が早すぎだろ

18 :
あれ?、もしかして7.9%以下だったらわからないんじゃね?

19 :
8.6ならとっくに発表してる
おそらく引くくらい低いから5%か6%だよ

20 :
リーグ優勝がかかったJの大一番の試合なら軒並み高視聴率間違い無いのに
地上波で中継されないかな

21 :
10.6ぐらいだろ

22 :
各方面を買収して視聴率釣り上げるのに時間がかかったの?

23 :
>>19
いくらなんでもそんな低いわけないだろ

24 :
なんで発表にそんなに躊躇しているんだ?

25 :
<2019年に視聴率20%以上を記録したスポーツ>
大相撲
駅伝
サッカー
ラグビー
テニス
フィギュアスケート
以上wwww

26 :
>>13
7年前のな

27 :
>>1
質問です!
これの視聴率も明らかになるということでよろしいでしょうか?
放送局 NHK総合1・東京
放送時間 2019/11/23 13:50 〜 2019/11/23 16:00 (130分)
番組名 Jリーグ「FC東京」対「湘南ベルマーレ」

28 :
どうでもいいわ
利害関係者じゃないし

29 :
タイトルわざとだろ

30 :
同時刻のテレ東より低かったらしいから相当低いで

31 :
>>27
ラグビー早慶戦といい勝負しそう

32 :
>>31
競馬だろw

33 :
>>1
自分で調べる事も出来ない引きこもり

34 :
8%前後だろ
もし10%超えてたらさくらを見る会から関心を逸らすための忖度だわ

35 :
>>23
フロンターレ×チェルシーが4%というとんでもない数字出してるわけでね
今回もそれレベル
多分ランキングにものらないからこのまま抹殺される

36 :
弱い
面白くない
誰も見ない

37 :
芸スポもここまで落ちぶれたのか
こんな記者がいるようじゃおわってんな

38 :
玉蹴りバラエティ2019

U-17→メキシコに惨敗 チョン以下
U-20→チョンに完敗 チョン準優勝
U-23→コロンビアに惨敗
A代表→ベネズエラ1-4R
ACL→浦和公開処刑
海外組→代表レギュラーが4大どころか辺境や2部ですらベンチ戦力外
CL→GL全滅濃厚 いつもの事

玉蹴りJ A Pはゴミ拾いしてりゃいいんだよ

39 :
スレ立てるのにソースすら必要としなくなったのか

40 :
>>18
お前、頭悪いってよく言われるでしょ?

41 :
早よせい
低視聴率ジャパンと名付けたい

42 :
まずスポンサーに謝罪に行ってから発表って流れ?

43 :
野球でもサッカーでもテレビで見るって言うのがオワコン

44 :
「監督が地味だから数字が取れないんだ!!」ってことで
協会内部で森保解任からのアッレグリ招聘で動いているらしい。

45 :
>>43
何がオワコンなん?
テレビはスポーツとの相性は最高だぞw

46 :
低くくてもさっさと発表しとけば良かったのに
下手すりゃ何週間も煽られる羽目に

47 :
電通関連イベントに嫌悪感を持つ

オリンピックゴリ押ししたら、もっと酷くなるよ

48 :
>>8
Eggのことかな

49 :
サッカーの親善試合の視聴率に粘着してる奴って何なの?

50 :
フルボッコだったから焼き豚の半分くらいは見続けたけど
悲しいかなサッカーファンも焼き豚も減っていて8.6%なんだろ

51 :
>>50
日本シリーズの7%を超えたらシャレにならん

52 :
電通サッカー部さぁ

53 :
まだやってんのかよ…

54 :
>>43
配信は数分遅れも普通だからまともに実況できない

55 :
ジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラジャラ

バン

56 :
>>19
侍ジャパンさんは今年3月のメキシコ代表戦との親善試合が、6.2%でしたね。

微妙なメンバーの親善試合&前半で負け確定の0-4だったからそんなもんかもね。
むしろこの条件で、日本シリーズの視聴率7.3%を超えてしまったら非常に気まずい。。

57 :
>>43
生茶杯は何で見てたの

58 :
スポンサーでもない一般視聴者が視聴率気にする必要あるの?

59 :
>>1

いちゃもん何件か来てるからCB落ちる前に反撃しといて
前スレ未反撃も貼っといた

【CB】<濃姫>変なスレ・困った★ 報告処 雑談ok ★239
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574343368/

60 :
俺達のサッカー
俺達の視聴率

61 :
>>1
こんなことにわざわざ一喜一憂する方がおかしい
問題なのはサッカー日本代表は転がるようにぐんぐんと視聴率が下がっている最中で、おそらくもっともっと下がっていくこと

62 :
どうせ嘘の数字出すに決まってるw

63 :
親善試合の視聴率が何%だろうが
去年のワールドールドカップ48%
今年のアジアカップ21%
これだけでも十分だろ

64 :
>>59
eggのキャップ取り上げろよ

65 :
別に負けたっていい戦いが、ここにある

66 :
イモトの結婚>>>>>>クラブアジアNo.1決定戦
wwwwwwww

67 :
>>61
もう本田や香川が代表に選ばれなくなると知ってる選手が長友だけって事になるから其れが原因やろな

68 :
>>32
競馬は5〜8%はいくしJリーグとは比べもんにならんぞ

69 :
>>66
イモトは会見があるのに、侍ジャパンの世界一奪還会見は全く見ませんね^^

70 :
前半でお通夜 CMタイムも稼げない
局にとってもスポンサーにとっても悲惨か

71 :
>>58
焼き豚の飯ネタ

72 :
野球のこと聞いて悪いんだけどプレミア12前のカナダ連戦て一日分しか発表されてなかったって聞いたんだけど誤報?

73 :
最終予選で本大会出場を決めたら、その時こっそり出すだろ

74 :
たった19%w

75 :
前半4点取って相手も日本に興味無くしてたからな
体力を消耗したり怪我したりするリスクを避けて適当にやってた
1点取らせてやって日本の面目も立たせてくれた
この舐められた感じも最高に屈辱的だったよな
日本がもっと必死に勝ちに拘る姿勢を見せてたら
最後の最後まで全力で向かってきてくれたかもしれないのに
なんにせよベネズエラに責任は無いんだよ
全部日本が弱いのが悪い

76 :
焼き豚のねちっこさはチョンに似てるよね

77 :
>>76
こいつらには勝てんやろ
もう7000スレ行くぞww

プロ野球の視聴率を語る6745
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1574574203/

78 :
>>68
3時から始まる土曜競馬(テレ東)は1%あるかないかってとこなんでは?

79 :
>>68
ジャパンカップの前日だから面白いw

80 :
待ってねーし

81 :
>>77
プロ野球板なのにサッカーの視聴率を持ち出して野球叩きをするサカ豚だらけ
なのにこのベネズエラ戦の話は誰もしようとしない
よほど都合が悪いのだろうか?

82 :
電通まだかー

83 :
お待たせし過ぎたかもしれません

84 :
電通はよだせー

85 :
視聴率隠蔽改竄電通
はよだせ

86 :
>>1
日本シリーズ2019最低視聴率7.3%
侍ジャパンシリーズ2019最低視聴率6.2%
焼き豚はこれより低い視聴率を期待してるの?

87 :
糞ワロタ
サカブタ逃げられねーwwwwwwwww

88 :
数字も操作するんだな今のテレビ業界は

89 :
焼き豚いつ発表すんだよ
はよしろや

90 :
焼き豚のイライラが止まらなーいww

プレミア12の大惨敗がよっぽど悔しかったのでしょうww

世界一決定試合がまさかの18%ww

ラグビーワールドカップは決勝トーナメント1回戦で41.6%だったのにww

ちなみにサッカーワールドカップ初戦は48.7%でしたww

91 :
>>8
お前たちの教祖様Eggにも言ってこいよwwwwww

92 :
>>81
今度こそついにサッカー日本代表も焼き豚認定されたら笑う

93 :
サカ豚っていじめられっ子だったのが金をFIFAに貢いで、虎の威を借る情けないやつだよな。
実際は財布に過ぎないのに

94 :
>>81
ここじゃフルボッコされるから暴れてるな

95 :
ちなみに野球代表が水曜まで視聴率を隠蔽していた試合がこちら

2019侍ジャパン 視聴率
3/10  日本 対 メキシコ 6.2%
10/31  日本 対 カナダ 7.6%
11/1   日本 対 カナダ 7.3%

野球終わってんな

あれだけマスゴミがゴリ押し報道してもサッカーよりも低くなりましたね

96 :
昨日のACLみたいに無かった事にしよう

97 :
ALC決勝の視聴率も隠蔽か

98 :
>>76
ねちっこさもだけどやり方ももろもろチョンと符合するんですよね
>>93
焼き豚って昔の米国人が好きだったものを自分達も好きなんだって意地になっちゃって引き下がれず年金搾取システムの野球利権の養分だよなwww

99 :
あんな酷い試合見たら次はもう見たくないと思う

100 :
>>97
BSです

101 :
>>97
BSの視聴率の事を言っているのか?
それならばサッカーとかぶってBS送りにされてた
「クライマックスシリーズ2019・ 阪神×巨人・第2戦」
の視聴率を教えて貰おうか。

102 :
>>77
野球板なのにサカオタに占拠されてるw
サカオタの異常性がよく解るな・・・ほんと怖い
無職の異常者だらけなんだろうなあ

103 :
>>102
この記事が出てから急にサッカーファンを「高齢者・無職」と言い出すようになったなw
以前は「中年」とか言ってたのに、焼き豚は余程「高齢者」「無職」の響きが悔しかったんだろうwwwww

【TV】今や野球は高齢者コンテンツ プロ野球中継は70〜80歳代の視聴率が極端に高く、若年層は壊滅的 WBCは65歳以上と無職の割合が高い
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1569218923/

【地上波の野球中継におけるメイン視聴者】<65歳以上の高年男性>購買意欲が低いためスポンサー受けが悪く広告収入につながりにくい。
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1571976075/

104 :
サカ豚とは
学生時代、学校カースト最上位である野球部員に苛められた、
もしくは一方的に嫉妬していた、ガリ・デブ・メガネ・ネクラ・ブサイク・ザコなど
モテない系男子の成れの果てである。

105 :
>>104
野球部員て犯罪者予備軍だもん逆らうのこわ〜いw

106 :
>>104
野球部がスクールカースト最上位とか何十年前の価値観だよwwwwww
犯罪者だらけの丸刈り被差別ランクだろw

107 :
>>105
>>106
こういうレスを見ると中高を卒業したのは最近じゃないんだなって悲しくなっちゃうね

108 :
>>98
これには何のコメントもできないのね
歴代継続スレッドのTOPクラスだと思うけどw

プロ野球の視聴率を語る6745
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/base/1574574203/

109 :
>>105
サッカーも増えるでえ〜なんちゃってプロが増殖ちゅうだからな

110 :
>>107
まあ高齢者焼き豚の現実だよな

111 :
数字まだー

112 :
>>108
そのスレちらっと見たけど、Jリーグの実況してる奴もいるし完全にサカ豚憩いの場になってるな

113 :
>>1
サカチョン今日も発狂www

114 :
>>112
憩いというか最後の砦というか
最近は砦にもなってないんじゃないかと言うか

115 :
>>112
野球の実況もしてたぞ
MLBとかプレミア12とか

116 :
2015年 プレミア12視聴率
11/08日 19.0% 一次リーグ日本×韓国
11/11水 16.4% 一次リーグ日本×メキシコ
11/12木 15.4% 一次リーグ日本×ドミニカ
11/14土 18.2% 一次リーグ日本×アメリカ
11/15日 20.0% 一次リーグ日本×ベネズエラ
11/16月 18.6% 準々決勝日本×プエルトリコ
11/19木 25.2% 準決勝日本×韓国
 ↓
2019年 プレミア12視聴率
11/05火 11.1% 一次リーグ日本×ベネズエラ
11/06水 11.2% 一次リーグ日本×プエルトリコ
11/07木 11.6% 一次リーグ日本×台湾
11/11月 12.0% 決勝リーグ日本×豪州
11/12火 -----% 決勝リーグ日本×米国
11/13水 14.1% 決勝リーグ日本×メキシコ
11/16土 -----% 決勝リーグ日本×韓国
11/17日 18.8% 決勝日本×韓国

野球人気大暴落だな
これは存亡の危機だ
11%とかサッカーの親善試合レベル
4年に1度の世界大会公式戦の数字ではない

117 :
>>115
野球chなんだから何もおかしい所ないだろ

118 :
>>116
親善試合はもっと低いんじゃね?

119 :
そういや池袋母子ひき逃げ殺人犯の飯塚ってまだ書類送検されてないの?

120 :
>>35
じゃあその倍の8%と予想するぜ

121 :
あれ1桁の奴出てないっけ?

122 :
サッカー総合

1977年9月26日 以降に放送された番組【関東地区】

順位番組名放送日放送開始放送分数放送局番組平均
世帯視聴率
(%)12002FIFAワールドカップ™グループリーグ
日本×ロシア2002年6月9日(日)20:00174フジテレビ66.122002FIFAワールドカップ™決勝
ドイツ×ブラジル 2002年6月30日(日)20:5793NHK総合65.6<参考>19:20〜89分間 50.2%3ワールドカップサッカーフランス'98
日本×クロアチア1998年6月20日(土)21:22128NHK総合60.94ワールドカップサッカーフランス'98
日本×アルゼンチン1998年6月14日(日)21:22128NHK総合60.552002FIFAワールドカップ™1次リーグ
日本×ベルギー 2002年6月4日(火)18:5367NHK総合58.8

<参考>17:30〜17分間 16.1%

17:49〜59分間 43.1%

62010FIFAワールドカップ™
日本×パラグアイ 2010年6月29日(火)22:40150TBS57.3<参考>6月29日(火)1:10〜50分間 53.5%7サッカー・2006FIFAワールドカップ™
日本×クロアチア2006年6月18日(日)21:35175テレビ朝日52.78ワールドカップサッカーフランス'98
日本×ジャマイカ1998年6月26日(金)22:52126NHK総合52.392006FIFAワールドカップ™
日本×オーストラリア2006年6月12日(月)21:50155NHK総合49.0102018FIFAワールドカップ™・日本×コロンビア2018年6月19日(火)21:5367NHK総合48.7<参考>20:45〜65分間 42.8%112002FIFAワールドカップ™決勝トーナメント
日本×トルコ 2002年6月18日(火)16:2595NHK総合48.5<参考>15:05〜74分間 45.3%122002FIFAワールドカップ™ 準決勝
ドイツ×韓国2002年6月25日(火)20:00165日本テレビ48.313ワールドカップサッカーアジア地区最終予選
日本×イラク1993年10月28日(木)22:00135テレビ東京48.114'98ワールドカップサッカー
アジア地区第3代表決定戦
日本×イラン1997年11月16日(日)21:50195フジテレビ47.9152002FIFAワールドカップ™
ブラジル×トルコ 2002年6月26日(水)21:2763NHK総合47.6<参考>20:00〜79分間 39.1%16サッカー・2006FIFAワールドカップ™
アジア地区最終予選
日本×北朝鮮2005年2月9日(水)19:17136テレビ朝日47.2172014FIFAワールドカップ™
日本×コートジボワール 2014年6月15日(日)10:5964NHK総合46.6<参考>9:45〜74分間 42.6%182010FIFAワールドカップ™
日本×カメルーン 2010年6月14日(月)23:5461NHK総合45.5<参考>22:50〜61分間 44.9%182002FIFAワールドカップ™サッカー
チュニジア×日本2002年6月14日(金)15:00174テレビ朝日45.520サッカー・2006FIFAワールドカップ™
アジア地区最終予選
北朝鮮×日本2005年6月8日(水)19:22136テレビ朝日43.4

代表戦も年々下降してるな。2018はランク外だ

123 :
>>95
10/31  日本 対 カナダ 7.6%
11/1   日本 対 カナダ 7.3%

日頃からテレビで連呼してる選手が出てコレ。
その上ただの親善試合であるサッカーに逆上して突っかかってくるのかよ。
野球終わってるな。

124 :
>>123
やきう選手なんか誰も知られてない!
やきう選手はゴリ押しされてる!
ん?

125 :
>>25
おい、プレミア12で韓国倒して世界一になったやつ、20%超えてないの?

126 :
サカ豚焦りすぎだろw

127 :
ちなみに丸が広島→巨人へ移籍した時はサカ豚の巣窟である芸スポ板でスレが4まで行った

128 :
代表戦も飽きられてるなあ。アジアは勝って当たり前。運が良ければベスト16
2次予選が始まってるのに盛り上がりがイマイチな上に国内レベルは全くダメダメ

129 :
>>77
サカ豚キモ過ぎる

130 :
>>1
しかし、脳細胞が「電通菌」に感染しているバカどもに言っとくけどさ、
お前らをサッカーファンと野球ファンに分断し、対立を煽って喜んでるのも「電通」の仕業だからな。
少しは分かれよ。
マーケティング的には野球ファン、サッカーファンというのはあまりかぶらない事が分かってるからさ。
だったら対立させて、お互いを競い合わせた方がいいわけ。
もともと勝負事が好きな連中だから、負けてなるものかとスタジアムやピッチに足を運ぶ。
「電通」のばら蒔く「電通菌」に何の耐性もなく、簡単に感染してはオラオラやってるw
まともな国民は醒めた目で眺めながら、「電通」の煽りといかに無関係に生きていくかを考えている。

131 :
【プロ野球】<国民的スポーツも今は昔!>地上波消滅の危機「野球コンテンツがここまで人気がなくなるとは想像もしていませんでした」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574682575/

サカ豚はこっちでブヒブヒ言ってるw

132 :
>>130
そんなバカみたいな理由で現場行くんなら今ごろJリーグは満員御礼だよ

133 :
U-17→メキシコに惨敗
U-20→韓国に惨敗
U-23→コロンビアに惨敗 
A代表→ベネズエラにフルボッコ
ACL→浦和公開処刑
海外組→代表レギュラーが4大リーグどころか辺境や2部ですらベンチ戦力外
CL→GL全滅濃厚
玉蹴り全滅でわろたw

134 :
>>117
じゃあ良いじゃん

135 :
先週数字が出ているもの

フィギュア女子FS 16.2%
フィギュア男子FS 14.5%
フィギュア男子SP 13.3%
女子ゴルフ 9.6%

他に大相撲後半戦やジャパンカップなど

136 :
>>128
アジアは既に1〜3位ぐらいの実力で勝って当たり前の雰囲気があるからなあ
前回も最終予選になってもそんなに盛り上がらなかった
反対にW杯本選では南米や欧州とでは実力に差がありすぎてお話にならないし

ドラえもんで言うとスネ夫ポジションなんだよな
のび太・しずかちゃん・ドラえもんにはケンカで勝ったとしても
ジャイアンにはどうやってもかなわない

137 :
視聴率調査会社って電通絡みではあるんだろうが、多分、いわゆる営利企業じゃないよな?
まぁ営利企業だとしても、一応、銀行や放送局のように公共性の高い事業ってことになっているだろう。
そういう公共性の高い法人が恣意的な理由で、調査データを出したり出さなかったりというのでは、
公共性というのは成り立たなくなってしまう。
今のNHKと同じ。
貰うカネだけは、カツアゲのようにかっぱらって行って、肝心の公共放送の役割はさっぱり果たさない。
もし、思想的に右側の人間なら、国家がこのような公共性の破壊を見逃すのは非常にマズい事だとみなすだろう。
国家の威信と管理能力が問われないからだ。
もし、思想的に左側の人間なら、一般国民の有する権利を蔑ろにするような、公共性を顧みない法人を放置するのは非常にマズい事だとみなすだろう。
僅かな権利の毀損もやがては人権の大規模な侵害に繋がりかねないからだ。
このように右側(保守側)に立とうと左側(革新側)に立とうと、
公共性の健全さを維持するのは基礎的社会秩序維持の上で両者とも重視すべきものだ。
このような保持すべき基本的秩序を破壊して身勝手な利益を貪ろうとする連中がいるなら、そいつらは間違いなく反社勢力ということになる。

138 :
>>136
金落としてくれるお客様なんだよな日本はアジアは数合わせに過ぎないんだよ。こっちの方がよっぽど茶番。野球のWBCはボブデービットソンと言う茶番劇の番人を吹っ飛ばして優勝しちゃったけど。MLBの凋落もこのときから始まってたのかもね

139 :
2か月前のラグビーWCの総仕上げ試合日本vs南アの視聴率が6.5%で、読売テレビ編成局長がラグビーWC日本戦
視聴率が25〜30%を目指す発言をサッカー連中がバカにしていたから、6.5%以下が濃厚。
https://news.yahoo.co.jp/bylime/suzukiyuji/20191005-001145447
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/09/18/kiji/20190918s00041000211000c.html

140 :
>>132
お前らってホントバカなんだなw
「足を運ぶ」というのはわざと紳士的な言い方してやっているわけ。
実際は、こういうネット空間がお前らの主戦場なんだよな?焼き豚、サカ豚えんえんとうるせぇもんなw
「知らいでか」ってヤツな

141 :
>>135
そもそも相撲もフィギュアもゴルフも世界主要大会でもなんでもない大会だからな

142 :
発表は水曜
さすがに週間スポーツトップ10には入ってると思う

143 :
>>133
もう日本球技で弱いのはサッカーだけだな

144 :
ほんとに微妙なとこ
入るとしたら10位だな

145 :
サカ豚は隠蔽してるくせに態度がデカイな

146 :
隠蔽ジャパン

147 :
電通サッカー部びびりすぎだろ

148 :
>>139
昨年のベネズエラ戦視聴率が12.6%
https://news.yahoo.co.jp/byline/suzukiyuji/20191005-00145447
https://www.videor.co.jp/tvrating/2018/11/12482.html

149 :
>>143
トルシエ時代より弱いって言ったら噛みつかれたわw他所も強くなってるのが理解できないらしい

150 :
サッカーは日本の国技なんで底視聴率はない
サッカーは政治を超える物だからだ

151 :
なんで急に隠すほど視聴下がったんだよ

152 :
お待たせしました、お待たせし過ぎたかもしれません。

153 :
日本シリーズ2019最低視聴率7.3%
侍ジャパンシリーズ2019最低視聴率6.2%

焼き豚はこれより低い視聴率を期待してるの?

154 :
玉けりは日本の寄生虫だろ

155 :
玉蹴りは犯罪も隠蔽するしな

隠蔽体質のヘディング脳

156 :
>>153
ゴールデンのチェルシー川崎戦4.2%より高い数字を期待してますw

157 :
やきうは東日本大震災で火事場泥棒した某高校野球部の悪事を隠蔽していたなw

158 :
>>153
世界が注目するサッカー「W杯」だからな
15%はいくだろ
あまりに低ければ叩かれて当然

159 :
>>156
ゴールデンタイム最低記録は巨人戦だけどねw
【野球】ゴールデンタイム放送の巨人vsロッテ戦が3.1%……野球は地上波のコンテンツとして少し考えざるをえない・・・テレビ東京社長定例会見
https://www.tv-tokyo.co.jp/kaisha/message/2010/07.html

ブービーも巨人戦w
【テレビ】プロ野球ナイター中継、ゲーム差が詰まった東京チーム同士の上位争いの好カードなのに3.7%の歴史的異常事態©2ch.sc
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441036992/

160 :
>>158
ワールドカップ?
ベネズエラ戦は親善試合だけど、焼き爺ちゃんボケてしもーたんか?

161 :
>>160
皮肉でしょw

162 :
>>161
焼き爺ちゃん皮肉の意味わかるか(笑)?

163 :
>>1
スレタイを不必要にぐるぐる変えすぎて、レスが付かない

164 :
>>159
わざわざ海外の人気クラブを呼んで失敗した玉蹴りw
野球はよく数試合やるけど玉蹴りは貴重な試合
それで令和最低www

165 :
>>156
サカ豚ゴリ押しのACLやってたらワーストワンツーだったろうな

166 :
>>162
世界で大人気のサッかあだから間違いなく高視聴率だねw

167 :
エルサルバドル戦みたいなどうでもいい試合が13.8%で
リーガ所属が多数いるベネズエラ戦が一桁なんだな
やっぱり久保がいるかどうかが大きいのか

168 :
このスレは実質9スレ目かな?

ほとんどはサカ豚のコピペと泣き声で伸ばしてるんだろうけど

169 :
>>164
わざわざ世界のトップ12を集めて世界一決定戦を開催したのに、
ロシアワールドカップとラグビーワールドカップの足下にも及ばなかったヤキウwwwww

ラグビーW杯、ロシアW杯、WBC2017、プレミア12
<視聴率トップ11>
48.7サカ コロンビア
44.2サカ ポーランド
41.6rug南ア 
39.2rugスコットランド
36.4サカ ベルギー
32.8rugサモア
30.9サカ セネガル
25.8野 キューバ ←WBC2017
22.5rugアイルランド
18.8野 日本×韓国←プレミア12決勝戦
18.3rug日本×ロシア

170 :
>>166
皮肉の意味を調べたかw?

171 :
サッカー 視聴率でググれば
サッカーは日本の国技であることは数字によって確実で
平安時代からボール(鞠)を蹴っていたのも事実である
したがってサッカーは国技であって国宝と言う結論になる
根拠もなにも事実
蹴鞠 wiki
辛口の評論で知られる清少納言でさえ、著書『枕草子』のなかで「蹴鞠は上品ではないが面白い」と謳っているほどであった。

172 :
>>171
日本の国技なのに「サッカー」っていうカタカナの外来語なのはなぜだ?

173 :
>>169
玉蹴りのニワカはハンパないなwww
アホでも分かるルールだしwwwww

174 :
なにこれ?


まだ発表されてないのかよwwww

175 :
>>173
野球はニワカさえ去ったオワコン
来年は五輪卒業式

176 :
ほらねオワコンw

【プロ野球】<国民的スポーツも今は昔!>地上波消滅の危機「野球コンテンツがここまで人気がなくなるとは想像もしていませんでした」
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574682575/

177 :
卑怯者の電通玉蹴りクラブw

178 :
視聴率って気になる?
いだてんは気になるけど

179 :
>>177
野球の侍ジャパンというネーミングは電通会議室で誕生した

本当はホッケー日本代表の方が先だけどw

180 :
>>171
だからゴール前でバックパスするんだなw

181 :
サッカーも先のワールドカップで負けてるのに自陣でパス回しと言う世界中に醜態さらしたからな。代表人気も徐々に落ちてきてるんだろう

182 :
まあギリ二桁だろう
柴崎みたいなクソをごり押ししたせいで
どんどん弱体化してるしな

183 :
サッカーコンプ爆発させすぎだろw

184 :
野球最高峰笑のプレミア12とサッカーのお遊び親善試合ので視聴率を競う焼き豚w

185 :
ヘディング禁止の流れになりそうだから。面白味は無くなるかもな

186 :
ヘディング禁止になれば世の中の基地外が減るんじゃね

187 :
>>157
隠蔽されてるはずなのになんでこいつ知ってんの?
自分で自分論破しとるやん

188 :
贔屓のチームが勝ってないと見る気が起きないというのが大多数の視聴者なんだな
親善はそれに適したやらせに近い花試合
結局視聴者が間接的に試合の内容決めてんだね
そら内容とかどうでも良くどんな手使ってでも勝たせようとしますわ
親善だけならまあ仕方ないとは思うけど
本大会も同じような感じになってるよね?

189 :
>>158
知らんなら無理していっちょ噛みするなよ

190 :
>>181
おぼっちゃん育ちの安倍総理すら苦言を呈したというアレか

もう伝説だな

191 :
お待たせしすぎたかもしれません!

192 :
>>188
バブルの頃にはやってた接待ゴルフに近い感じだよな
まあ対戦相手には必要経費や多額の謝礼が払われてたから
観光気分になるのも無理はないが

193 :
http://hatei.andrewz.org/nct3e5/8mygyqsfs25v6m
http://hatei.andrewz.org/9mf61/22buwdr2ukar1c

194 :
>>190
2018の視聴率見てきたんだけど、ポーランド戦が44%に対してベルギー戦が26%だったんだよな。ここでだいぶ離れたのかも

195 :
>>194
26%❌
36%◯

196 :
>194
さすがにあれは日本サッカー界にとってもまずいだろと思ったな
あんなことやったら日本人は白けてしまう

197 :
>>196
ベルギー戦の内容は良かったのに下がるってことはあそこで見限ったの人も多かったのかもね

198 :
ポーラン戦はブーイングが凄かった
当然電通メディアは目いっぱい音量絞ってたけどそれでも隠し切れなかった
仮にも日本代表を名乗るチームが中国でも韓国でもない国で
欧米人からブーイングを浴びせられるなど誰も想定してなかったからな
喜び勇んでチャンネル合わせてた視聴者はみんな唖然茫然
あれで失望してもう玉蹴りなんていいやってなったんだよな

199 :
>>197
日本人はどんな手を使っても勝てばいいだろ、というタイプだけでなく
全力で当たって砕けろ。ってタイプもそれなりに多いからね
今回はその当たって砕けろタイプを完全に見限った

200 :
野球なんか世界の誰も興味が無かった

201 :
玉転がしはついに日本バブル完全終焉

202 :
で?いくつよ?

203 :
>>182
二桁はいかないだろ、下手したら8%切る
召集メンバーもスタメンもパッとしないし試合内容も最低
2-0になっても森保は動かない(動けない)し、テレビの解説は監督批判を一切しない
そもそも川島佐々木がスタメンって意味不明
8%でも高いくらいだわ
協会が危機感を感じるぐらいのプレッシャーを代表サポはかけた方が良いよ
5点目になりかけたゴールポストに当たったシーンで
観客は帰るべきだし視聴者はチャンネルを変えるべき
後半は無観客試合で視聴率0%にすべきだった

204 :
>>199
近年はそれほど高視聴率でもないんだよな。ベスト20はほとんど10年以上前なんだよな

205 :
そりゃサッカーは電通の大事な金の成る木だからな
ネガティブなイメージになりそうなものは基本的に闇に葬りますわ

206 :
>>13
バカ

207 :
>>203
21世紀初頭に巨人に起きたことが代表にも起こってるよね

208 :
キリンチャレンジカップは日本が外国のチームに接待してもらう大会だったはずなのに

209 :
ラグビーW杯の後じゃ
野球もサッカーもぬるく感じるわ

210 :
>>208
忖度して守備練習してたじゃん

211 :
>>1>>203
ギリギリ2桁なら隠蔽してない

日本6発でモンゴルに圧勝、視聴率は10・1%
2019年10月10日
森保J W杯アジア2次予選タジキスタン戦平均13・5%
2019年10月15日
南野カズ超え弾、日本−キルギス戦は10・6%
2019年11月14日

これがそれまでの3試合の数字 ちゃんと記事になってる
日本対ベネズエラ 2019年11月19日 これが恥ずかしくて電通総出で隠されていて間違いなく2桁割れ確定どころでない
お遊びプレミアに片っ端から大負けしてるどころじゃない

212 :
>>204
2014年のブラジル大会では朝の情報番組ですら優勝間違いなしと
豪語してたのにあっさりGL敗退だったからな
その時の言い訳が「自分たちのサッカーが〜」の繰り返し
上層部からそう言えと言いくるめられたんだろうが
そんなの相手がいることなんだしそんなに上手くいくかよと

213 :
ビデオリサーチも電通なのに捏造しないなんて素敵やん

214 :
MLS ⅮCユナイテッドはルーニー以外は日本円で年棒546万から760万の選手しかいない
低く抑えないと存続が難しい
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190918-00010012-sportes-socc

215 :
消費税以下なのは間違いない

216 :
>>212
なんかサカヲタさんは強くなったって勘違いしてるんだよな。強さで言ったらヒデさんが頑張ってた頃の方が強かったと思う。上手くはなったろうが、強さは感じないんだよね

217 :
>>11
全裸監督みたい

218 :
野球日本代表の練習試合は6%だったからサッカーもそんなもんだろ

219 :
<令和元年以降視聴率15%以上を記録したスポーツ>(平均)

大相撲
陸上(日本選手権)
陸上(マラソン)
高校野球
ラグビー
フィギュアスケート
ボクシング
プロ野球
以上

今年最後のW杯予選でも低視聴率だった玉蹴りwwww

220 :
いだてんは正々堂々と公表してるのに

玉蹴りときたら。。。

221 :
1桁は確定   
2桁の数字は、ちょっと前も10でも11でもすぐに出してたからね

だせねえってのは、そういう数字

222 :
最近のW杯予選以外の地上波サッカー
10/6 なでしこVSカナダ代表(TBS) 2.4%
10/23 ルヴァンカップ決勝(フジテレビ) 2.7%
11/2 Jリーグ 東京VS大分(NHK)1.4%
11/10 なでしこVS南アフリカ代表(日本テレビ)隠蔽中
11/17 U-22 日本VSコロンビア(フジテレビ)隠蔽中
11/19 日本VSベネズエラ(フジテレビ)隠蔽中←しかもG帯

223 :
この一週間サッカーの視聴率で頭がいっぱいだった焼き豚w

224 :
五輪代表A代表と立て続けに最低の試合を見せられたからな
しかも森保も協会も全く悪びれた様子は無い
これじゃあ今後も期待出来ませんね
日本は2軍だったとか3軍だったとか言ってる奴いるけど
メンバー云々以前に森保の無策無能っぷりが試合を決定的につまらなくしてるわ
これではニワカもコアなファンも誰かもついてきませんよ
広島時代に優勝しても優勝しても観客動員を落としていった糞監督

225 :
>>222
これはいよいよコンテンツごと全部DAZN1局に放り込んでDAZNが潰れたら日本は廃止でいいわ

226 :
はよ出せオワコンサッカー

227 :
低視聴率でも笑わないからだしなよ

228 :
電通の隠蔽工作酷すぎる
メディアを私物化

229 :
玉蹴りバラエティ2019

U-17→メキシコに惨敗 チョン以下
U-20→チョンに完敗 チョン準優勝
U-23→コロンビアに惨敗
A代表→ベネズエラ1-4R
ACL→浦和公開処刑
海外組→代表レギュラーが4大どころか辺境や2部ですらベンチ戦力外
CL→GL全滅濃厚 いつもの事

玉蹴り JAP ゴミ拾いしてりゃいいんだよ

230 :
>>194
試合開始の時間も考えろよ

231 :
>>222
やっぱW杯みたいに電通が絡まないと数字取れないんだな

232 :
>>211
だから8%切るって言ってるだろ
焼き豚なうえに文盲か?
惨めだな野球ってwww

233 :
>>1
こいつサッカースレの乱立禁止とか勝手にほざいてた
スズムシとかいうキチガイ焼き豚だろ

234 :
>>197
だから試合開始時間も考慮しろよ
バカなのか?

235 :
隠蔽とかやり方が三国人だもんな

236 :
>>230
ポーランド戦って試合時は寝てたからわからなかったが
朝おきて芸スポ板を見たらやたらGL突破なのに荒れてて
ようつべで動画を見て爆笑したな

237 :
何日出ないんだw

238 :
キリンカップがただの練習試合だってばれちゃったからな

239 :
>>216
日本全体で育成の方向間違ってるんだよ

240 :
一桁の可能性大だな

241 :
>>216
メンタルの強さで言えばユース出身より部活の方が強いと思う
貪欲さが違う

242 :
>>238
ばれたついでにいい加減ホーム開催を止めたら良いんだよ

243 :
>>236
見なくてよかったな
あれはトラウマ級

安倍首相もあれ以来サッカーに一切触れなくなった

244 :
海外チームとの練習試合

サッカー チェルシー対川崎 4.2%
野球 マリナーズ対巨人 11.9%

245 :
>>242
ダメ
ゴールデンタイムに生中継できないからw

246 :
>>243
あれに関してはサッカーファンでさえ擁護してないよ
そこが焼き豚と違うところ

247 :
>>194
ポーランド戦は22時、ベルギー戦は深夜3時とかだったろ
自分もベルギー戦はさすがに観なかったわ

248 :
焼き豚に立ちはだかる48・7%
今年超えると豪語してたのに18%で惨敗

ワロタワロタワロータ

249 :
>>245
どうせ暫くは視聴率期待出来んよ
協会が目を醒まさない限りサッカーの代表人気は低下してくだろうね

250 :
>>248
昔話しか出来ないの見ると本当に可哀想に思う

251 :
>>249
ガラケー焼き豚お爺さん、もうこんな時間だぞ
アランチョ寝ろw

252 :
>>250
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
48・7%を超えるのが目標じゃなかったのか焼き豚wwwwwwwwwwwww


日曜日!
ゴールデンタイム!
韓国戦!
逆転!
世界一!
裏無風!

これだけの好条件で18%はないだろwwwwwwwwwwwwwwww

253 :
>>251
俺の書き込みを全部読め
それでも焼き豚だと思うならもい一度レスしろ

254 :
自分たちは若者だって設定を投げ捨てても昔にこもるのってそんなに楽しいのかね
今の若者が生まれ前の話平気でするしな

255 :
>>253
Jリーグは焼き豚とか東京都は焼き豚とかDAZNは焼き豚とか平然と言えるのがウヨウヨしてるのが芸スポなんだぞ

256 :
>>253
ポーランド戦批判してる時点で頭おかしい

257 :
>>248
しかも今年1月のアジア杯にまで負けるという…
決勝戦の前に「視聴率出たらサカブタ叩きまくるからな」と豪語してた焼豚も何も言えず敗退。
それでまた性懲りもなくベネズエラ戦を前にまた同じ事言いだしてる。
一回負けた奴はもう二度と出てこないようにしろ。うざくて敵わん。

258 :
>>254
野球の時代があった。サッカーの時代もあった。
今はどのスポーツも視聴率を稼ぐのに苦労している(今年のラグビーWCは除く)
↑これが正しい見方だと思うんだけどな
サッカーも野球も危機感感じて改革していかないといけない時期なのに
「○○に勝った〜」とか言ってる場合じゃない

259 :
>>257
家事えもんに負けたサッカーへの強烈な右フックだなw

260 :
>>257
焼き豚は卑劣だよな
この>>1を見ればわかる

261 :
>>259
家事えもんに負けたで騒いだ翌年、サッカーやきうの同時刻どちらも強化マッチの直接対決があってサッカー圧勝してる。

262 :
>>258
野球は危機感をあおる記事が普通に出てるけど玉蹴りは全くない

だからこんなスレが伸びる

263 :
>>256
ポーランドの裏のコロンビア-セネガルを同時進行で見てたか?
いつ同点に追いつかれてもおかしくない試合内容だったぞ
サッカーの試合終盤のボール回しは俺だって肯定するけど
あの試合限ってはただのバクチじゃん
セネガルが同点に追いついていたらどうするつもりだったの?

264 :
気に入らない意見は全て焼豚認定
こいつらが孤立してったのもよく分かる

265 :
>>262
野球の低視聴率は平気で記事になるのに芸スポだとやきうメディアがサッカーを弾圧してるらしい
どんな事実認識してるんだよ

266 :
>>263
当たり前だろバカ
当然2画面で見てて、セネコロは点が入りそうな雰囲気は無かった。
西野の英断的中。これ以上ない喜びだったが何か?

267 :
>>262
いや、まともなサッカーファンなら危機感持ってるよ
今はサッカーも野球が辿った同じ道を歩いてる
メディア主導で捏造した人気でニワカファンを釣ろとしている
結果は野球みたいにバカにされるだけなのに

268 :
>>267
具体的にサッカーが捏造で人気を煽ってるのはどういう点?
お前中立装った焼き豚なのは明白だけどいじってやるわ

269 :
>>267
まハッキリしてるのは芸スポでやきうがーやきうがーって喚いてるのはサッカーファンでもなんでもないってこったな

270 :
>>263
他力本願の情けねーギャンブル魂だな
勝利の権利を手中にしても終わらせずに突っ込んでいくラグビーとは真逆

271 :
>>266
嘘乙〜
試合終盤に最低でも2回は決定機あったぞ

272 :
>>271
決定機w
グダグダな展開だから決まらないんだよアホ

ところでフェアプレーポイントって知ってるか?
無駄にプレーしてカード一枚でももらったら日本がたちまち窮地に陥る状態だったのだが
知ってる?フェアプレーポイントw

273 :
>>268
はー、お前どうでもいいわ
マジでお前みたいな奴サッカーファン名乗って欲しくないわ

274 :
>>27
具体的にサッカーが捏造で人気を煽ってる点は挙げられないw
はい焼き豚おつかれ
アランチョ寝ろ

275 :
>>267
クボ信とクボファンの違いがひとつの例かもな
信者は単なるやきうアンチとほぼイコールで信者以外の連中のがまともなサッカーファンに見える

276 :
>>269
ラグビースレでサッカー否定してるのは焼き豚だけどな

277 :
>>276
16回もレスしてるとかおまえも相当堪えてるんやな

278 :
>>270
だからこれに関してはサッカーファンも擁護してないって
一部の西野信者が擁護してるだけ

279 :
>>278
フェアプレーポイントも知らないお前が言うなw

280 :
なんだこいつサカチョン寝ろおじさんかw

281 :
>>277
俺は森保が就任してからずっと堪えてる

282 :
>>278
あんたに対してじゃないよ
すまんな

283 :
本当サッカーって不人気になっちまったな

284 :
トップ10に入らないから発表されないだろ

285 :
>>278
ウソつき焼豚は黙ってろって。
ちなみにこの試合後のイギリスBBCの掲示板、日本擁護ばかりだったけどな。
イエローカード差で勝てるんなら、それを目指して戦うのは何ら悪くないって意見だらけなのよ。

286 :
>>285
俺の書いた>>263を読めよ
セネガルに同点に追いつかれたらフェアプレーポイントなんか関係無くなるんだぞ

287 :
>>286
セネガルに同点に追いつかれたら、に備えて点取りに行ってカードもらって、
セネガルは同点に追いつけなかったらどーすんのw

288 :
野球ファンだけど
長谷部がジェスチャーで
「イエローあかんぞ」って場面
かっこよかったぞ

289 :
>>288
なんか嬉しいw

290 :
>>286
サッカーのリーグは常にそんなもんだろ。今更何言ってんだ? H&A戦なんか、1戦目2-0で勝っててゆっくり終わらそうとしてるチームが同点に追いつかれたら、アウェーゴール差で負けるから泡食って急に攻撃し出す。
セネガルが追い付いたら日本が攻めりゃいいだけ。
タラレバなんか言い出したらキリがないわ。

291 :
>>288
これが普通だよな
スポーツ好きなら良い場面は共感出来るわな
マジで死んで欲しいわ焼き豚とサカ豚

292 :
その情けない戦いぶりを肯定するかしないかがサカチョンとその他の境目なのかもな

293 :
>>290
全然仮定が違うだろ

294 :
>>291
いやいやw
お前はフェアプレーポイントも知らずに、
残り数分で点が入る確率が少ないサッカーの特性を利用してボールキープに出た日本を批判してますやんw

295 :
視聴率よりも
競技として根本的に弱いのが問題
ワールドカップ本戦すべて惨敗で
最高位がベスト16じゃあ話にならない

296 :
あれのちょっと前になでしこの日本対オーストラリアでも同じ事やってたんだけど話題にならなかったな
初めてああいうの見たミーハーが騒いでただけなんだよ

他のスポーツの監督とか選手とかが勝負の世界なのでみたいな擁護がたくさん出て来てミーハー共も段々と大人しくなっていったのを覚えている

297 :
>>293
いや一緒w
基本このままいけば突破の時は動かないのが吉
あの試合内でもこのままいけば突破、敗退、突破と入れ替わり
その都度天国と地獄を味わっただろ?
そうじゃないのか?負けろと願ってたんか?w

298 :
去年のロシア大会は
まず行きの航空機にカルト宗教家をデカデカとラッピングした時点で終わってたw
んで、直前で監督を代えておきながら、最後はその代わった監督のせいで2点のリードを守りきれず終戦
90分で0-2から逆転されたのはW杯史上初めてとの事w
負けてるのにパス回しもだが、色々胡散臭かったし終わってたクソ代表

299 :
>>292
情けないの意味が不明。
じゃあ日本がブラジルと勝負する時守備的にいく作戦が情けないのか?
勝てる方法があるならそこを狙う。それがサッカーな。他のスポーツでも当たり前だけどな。

300 :
>>299
ほんとそれ
あの試合内でこのままいけば敗退の時は心臓が停止するかと思ったw
その後、突破になった時はもうどんなに醜くてもいいからこれを掴み取らせてくれと釈迦に祈ったw
いま思い出しても一生味わえないドキドキが蘇るw

301 :
>>297
それなら最初から引き分け狙いで良いじゃん
でコロンビア-セネガルの試合が動いてから日本も動けば
結果として休ませたかった柴崎と長谷部が休めなかったじゃん
少なからずともベルギー戦に響いた可能性あるのに

302 :
>>299
これに関しては同意

303 :
>>301
最初から狙えるんならそうするだろアホw
試合内で展開が変わるからそれに応じて対処したということだ
おまえ本当にライブで見てたか?
感情が全然伝わってこないぞw

304 :
>>299
それが球蹴りなのは一つも否定しないぞ
他力本願で負けててパス回しする情けなさを見る側がどう感じるかは別もんだけどな

305 :
>>296
ちなみにブラジルW杯アメリカ対ドイツでも似たような事やってます。
アメリカはドイツに引き分けしないといけない状況。クリロナいるポルトガルに得失点で負ける可能性あるからね。アメリカ0-1の状況でアメリカが取ったのはFWに代えてなんとDF投入。アメリカは自力で引分け選ぶよりも0-1負けを選んだ!
この結果アメリカは決勝Tに進み、USAの合唱、周りからはベッカムとかが称賛の嵐。
そこら中に例あるんだよ。反日焼豚だけが日本を批判してんだよ。

306 :
>>304
あれをネガティブに捉えるのは韓国人ぐらいじゃん?w

307 :
サカ豚が必死で草

308 :
>>306
サカチョンが言っても説得力ゼロだな

309 :
>>305
まずアメリカで男子サッカーみてるような奴なんか当てにならんでしょ
そんな希少種

310 :
>>308
全然反論になってないw
別に韓国差別で言ってるわけじゃないぞ?
組み合わせ抽選で韓国と日本は最後まで残った
日本は勝ち進み、韓国は敗退
韓国が嫉妬するのもしかたないw

311 :
>>307
逆なら焼き豚が必死になるだろ

312 :
協会は電通を付けているにも関わらず選手のPRをサボり散らかしてきたそのツケが来た
監督にキャラ付けして世間に弄らせたりショーアップしないから地味になって人が離れていく一方だ
弱いんだから精一杯競技以外の努力をしないと。勝てず弱いんだから興行を盛り立て、客の満足の為に苦心するべし

313 :
>>311
焼き豚って範囲広すぎて何に対して言ってんだかよーわからんわ

314 :
世界から顰蹙をかった姑息な試合放棄を正当化するサカ豚見苦しいなw

315 :
>>312

ラグビーWCを見ろよ
大会が進につれて国民は選手の名前を覚え始めた
まずは質実剛健、選手の育成を見直してJリーグの体質も変えるべき
勝つ事で話題になりニワカ層も選手の名前を覚えていく
↑俺はこっちの方が良いと思うわ

316 :
>>314
世界を知らない焼き豚はこういうときだけ世界を利用するのかw
妄想の世界じゃ太刀打ち出来ないぞw

317 :
>>313
野球の低視聴率スレは焼き豚が必死になってるだろ?

318 :
卑怯者のEggは死んでもこんなスレは立てないからな

319 :
>>310
だから勝ち進んだんだろ?よかったじゃねーか
お前らが気持ち悪いのはその戦いぶりに否定的な声に対して称賛を求める浅ましさなんだよ
勝ちが全てならラフプレーしてでも本国がやったみたいに買収してでもさらに先に勝ち上がればいいんじゃないの?
半端もんが

320 :
>>317
付加疑問文で聞かれても知らんわ
興味もないし>>1見たら10年後ハーとか10年前の過去ログと全く同じ記事で狂喜乱舞してたしコイツらただのアホとしか

321 :
>>315
>Jリーグの体質

具体的に現状の体質はどんな感じなんだ?
そしてどう変えていくべきなんだ?

322 :
>>316
あの無様な醜態をネガティブにとらえてたのは韓国だけだったなんていう
妄想に生きてるのがサカ豚wまじで気持ち悪いなw
批判的な記事は全部シャットアウトしたのかな?w

323 :
>>319
まあそうだよな
どんな勝ち上がり方でも良いなら韓国のベスト4は正当なものだって認めることになる
現にまだ取り消されてないから正当なものらしいし

324 :
>>319
あんたは焼き豚でもサカ豚でもないんだな
一スポーツファンなんだな

325 :
>>319
なんで日本が勝ち進んだのにブチ切れてんの?
韓国のお方かな?

326 :
>>325
ブチ切れてないよ
そういうもんだもんな
ネイマールだって点取るために勝つために痛いンゴしてるだけだしな

327 :
>>326
あれ?
情けないって思ってたんじゃないの?w
もう取り消すの?w

328 :
>>309
おいおい、ドイツ人が見てんだよ。
YouTubeでもアメリカ人が大合唱してただろうが。しかし誰一人としてアメリカ負けの勝ち抜きを批判してる奴などいない。当たり前だろ、GL突破が最大の目的なんだから。
ドイツ対アメリカの例出されたら反日焼豚もぐぅの音も出んな。

329 :
>>326
演技もあるけどマジで痛いんだって
スネ当てしてても蹴る事に特化した大の大人がスネとスネをぶつけ合ったり
70kg以上ある人のスパイクのポイントで踏まれたり
無防備になったふくらはぎ蹴られたりしたら
マジで痛いんだって

330 :
>>327
取り消す取り消す
スゲーよサカチョン寝ろ

331 :
>>330
アランチョ寝ろw

332 :
>>328
女子サッカー代表より収入少ない奴らが合唱出来るほど数集められるんかいw

333 :
>>329
だからさ当たってないのに吹っ飛ぶの辞めようよ
それで泣き喚かれてもドン引きだからさ

334 :
>>329
そんなのにマジレスはいいから、
Jリーグの体質の現状と今後どうすべきかを解説してくれよw

335 :
焼き豚って哀れな生き物だな
その汚れたブツブツまみれの顔面を綺麗にしろ

336 :
明日がサッカー信者の命日になるの?( ´'ω'` )

337 :
>>335
人って自分が1番言われたくない言葉を悪口に使うらしいな

338 :
サwwwwwwカwwwwwwブwwwwwwタwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

339 :
>>333
まあ演技に関しては俺も良くないと思うわ
ただそれもテクニックの一つになってしまってるからな

340 :
>>339
>選手の育成を見直してJリーグの体質も変えるべき

育成についても詳しく語ってくれw

341 :
意外と多かったんじゃない?
コメントも多い気がした、マーケティング除いて。

342 :
>>125
19%だったみたい

343 :
>>341
なんJの焼豚もワイン片手に鑑賞してたみたいだしな

344 :
>>340
お前NGにしてるからな
バカみたいに草はやしてるけど

345 :
ドイツ対アメリカて、アメリカはあんな露骨なパス回ししてないしw
本当に球蹴りオタて見苦しいねぇ
別に時間稼ぎを否定するわけでもないぞ。
でもあんなひどいの初めて見たし、見てて恥ずかしかったし、怒りさえこみ上げてたのを覚えてる。

346 :
視聴率より昨今一番面白くもない試合したのが大問題

347 :
>>298
0-2どころか0-3からの逆転勝ちも過去にあるんだが

348 :
低視聴率玉蹴りはよ

349 :
サッカー代表なんて時代遅れだろ
平成のダサいスポーツ

350 :
野球の国ベネズエラに大惨敗する
雑魚サッカーw

351 :
落ちぶれて視聴率すら出ないんかw

352 :
>>234
ワールドカップに関しては試合開始の時間はあまり言い訳にはならんな

353 :
ダサいユニでクソ弱いからな
そりゃ視聴率も低い
もう野球ラグビー代表には勝てない

354 :
>>241
現在のエース大迫も部活出身だもんな。ユースは金の無駄遣い。
それと訳のわからんプロチームを作るよりは高校サッカーをもっとフューチャーした方がいい。ここだけは高校野球を見習えといいたい
欧州の真似っこばかりして、スタジアムに陸上トラックがあると恥ずかしいとか格好ばかりつけたがる。サッカーらしいっちゃらしいが

355 :
>>344
逃げんなよ。自分なりの意見を言えばいいんだよ

356 :
オワコン玉蹴りの視聴率はよ

357 :
弱すぎてW杯予選で敗退しそうw

358 :
サカブードッキドキw

359 :
サッカーだって低視聴率が下がることもあるだろう
テレビ離れが進んでるんだから一桁にだってなるだろうさ

だけど、野球ほど不人気になることはない
サッカーはスポーツの王様だからね

360 :
>>357
あり得るよ。東南アジアも強くなってるしな。タイには普通に負けるかもしれん。相手はあの西野だし。しかも次のワールドカップの開催地はカタール。何か嫌な予感し化しない

361 :
低くてもすぐに視聴率出すべきだった
代表Aマッチでも所詮は親善試合で気にする程でもなかろうに
隠す方がよっぽど情けない

362 :
サッカーってダサいよな

363 :
たぶんライバルはいだてんだろうなあ
6.1超えたら恩の字

364 :
https://i.imgur.com/6fXIvVI.jpg

365 :
>>363
直接対決でいだてんに完敗した実績のある侍ジャパン6.2%w
それを知っていて6.1と言ってるからかわいいw

366 :
これ正しいの?
947 名無しでいいとも!@放送中は実況板で sage 2019/11/25(月) 09:16:14.11 ID:irvMqTdxM
*5.4 19:00-19:20 CX* キリンチャレンジカップ2019日本×ベネズエラまもなくキックオフ
*8.6 19:20-21:34 CX* キリンチャレンジカップ2019日本×ベネズエラ
侍ジャパン強化試合の6.2%より高いやん

367 :
焼き豚はどうしようもない
国技サッカーの悪いところしか見えない末期の病気

病院に行け

368 :
>>335
いいぞ
もっとやれ
焼き豚に効いている
ブーメランみたいなテンプレ回答しか返せない時点でもうすでに焼き豚の更に上を行っている証拠

369 :
焼き豚お爺ちゃん早朝から発狂www

お薬飲みましたか?www

370 :
>>366
低いなサッカーオワコンやわ

371 :
焼き豚ジジイはお前だ
野球のスタンドを見ればジジイだらけじゃねーか

372 :
>>355
サッカーファンでも何でもない奴がレスすんなよ
はい、またNGね

373 :
>>372
逃亡恥ずかしいw

374 :
サッカー代表とか弱いし人気無いだろw

375 :
>>361
これね

376 :
>>366
いつも低視聴率オワコン侍ジャパンの倍の視聴率とってたサッカーA代表戦が
今はこんなもんなのか
侍ジャパンの低視聴率オワコン練習試合と比べられる存在になるとはな

377 :
>>359
JリーグがNPBより不人気なんですが…

378 :
>>370
>>376
日本球界最高峰の日本シリーズより高くてワロタwwwwwww

379 :
>>366
サッカー5.4かよ

野球は22.2だったのに

380 :
今野球代表と視聴率対決しても
不人気サッカー代表ではもう勝てないよ

381 :
サッカー5.4
いだてん6.1

くっそワロタ

382 :
>>365
サッカー5.4
いだてん6.1
野球22.2か
野球>>>>(超えられないいだてんの壁)>>>>>>>>>>>>>>さっかあ日本代表
こういうことだね

383 :
野球代表22.2%>>>>>>>>>サッカー代表10%
野球代表人気だわ
直近対決

384 :
>>364
毎日毎日この焼き豚か得意気に貼ってるアクオス視聴ランキングは何の意味がないと、
焼き豚の巣窟である視スレで実証されてるじゃんwwwwww

<11/15のアクオス視聴ランキングと実際の視聴率比較>
1.アナ雪 12.9
2.小学5年生13.3
3.ZIP ?
4.キンスマ 12.3
5.アナスカ ?
6.めざまし ?
7.スカレ 21.7
8.スッキリ ?
9.ダウなう ?
10.ザワつく12.9

385 :
>>382
こういうことだよ

世界一決定戦
サッカー48.7>ラグビー41.6>WBC25.8>>>プレミア18.8

2019年
ラグビー41.6>サッカー21.4(BSあり)>>>やきう18.8

https://i.imgur.com/YQy4LIE.jpg

386 :
>>385
報道量は圧倒的に一番なのに視聴率は圧倒的に低い棒振りwwwww

387 :
明日隠してた低視聴率がバレるからビビって草

388 :
>>386
いまだに野球が圧倒的に報道量多いとかどこの話よ

389 :
ラグビー人気出たらあからさまに避けられたなあ
野球は現状維持なのによ

390 :
13.0以下だということだけは確定

ま、8.6が正しいんだろうけどな

391 :
6%くらい?

392 :
>>387
ドキドキしてるのは日本シリーズ7.3と侍ジャパン6.2の焼き豚じゃねえの?

393 :
まぁW杯ブランドに傷がつきそうなイメージを払拭するのが電通のひとつの仕事でもあるからな
隠蔽、水増し余裕ですわ

394 :
48。2wwwwww
焼豚ざまあwwwwwwww

395 :
>>388
芸スポ

396 :
たかが練習試合の視聴率でこんだけワクワクしてるってサッカーファンよりサッカーに夢中な奴多すぎだろ

397 :
>>393
親善試合でワールドカップブランドに傷?
プレミア12の視聴率が20%行かなかったからってコンプレックス拗らせすぎだろwww

398 :
ラグビー後

10%と一桁

もうだめだなこのスポーツ

399 :
>>398

日韓ワールドカップ後に巨人の視聴率が取れなくなったから

ラグビーワールドカップでサッカーが取れなくなるのは至極当然ですね

400 :
>>385
やきうは見事に避けられてるな

401 :
>>382
野球は瞬間29.6%だよ

402 :
★野球とサッカーの対立を煽る、業者スレ立て人を芸スポ+から追放しよう★
バグダッドの夜食 ★
を追放しよう

403 :
>>387
バレない可能性もあるよ
フィギュアと大相撲があったし、ゴルフや競馬やラグビーにも負けてたら・・・

404 :
翌日には8.6とわかってたのに
もっと低いことを願って無駄に抵抗してきた焼き豚w

405 :
>>404
8.6ってソースは2ch以外にあるの?

406 :
>>63
過去の栄光に縋りつくことほど惨めなことはない
最新の数字が全てだよ、それを受け入れる勇気を持たなきゃダメだ

407 :
>>405
それを言うならサカ豚がいつも出してくる野球の視聴率なんてソースないのばっかりじゃん。

408 :
>>399
ただし、巨人戦の視聴率の低下傾向は90年代に入ってから出てきたんだけどね
テレビ局も巨人戦がドル箱コンテンツで無い事は90年代でも意識してたが
それでも縮小均衡でやっていけると思ってた

409 :
>>408
最近は巨人に頼らずパリーグを中心に観客を増やす努力はしてるよね

410 :
>>408
パリーグはそもそも巨人戦の恩恵なんてハナからなかったし
セリーグも巨人戦以外は観客はガラガラだったしな
今はセリーグも巨人に頼らなくても自力で観客を増やすことに成功してる

411 :
>>410
Jリーグファンは多チャンネル化に備えて拡大してるーとか息巻いてますが、大丈夫なんかな?JCOMも清宮人気を当て込んで高校野球の都大会の放映権持ってるが採算合ってんのかな?

412 :
>>411
放送という形態そのものが今は流行らなくなりつつあるんだと思う
いわゆるコト消費(体験型消費)ってやつね
音楽でもCDの売り上げは落ちてライブの売り上げが伸びてる

放送にしても今はネット配信が主流になって来てるが
サカ豚たちは昭和と変わらず地上波テレビ放送に拘ってる

サカ豚やサッカー協会が時代に取り残されつつあるんじゃないかな

413 :
令和の最低視聴率

サッカーWC2019 川崎F vs チェルシー 4.2%

414 :
まだ隠蔽してるのか
まさか税リーグ最高峰ルヴァンカップ決勝戦2.7%は超えてるよね

415 :
サカ豚は明日になれば気が楽になるだろ

肩身は狭いがw

416 :
焼き豚「まだ隠蔽してるのか(アメリカ戦の隠蔽は見えない見えない)」

417 :
今の代表にはリーダーがいないからな
香川くらいから下の世代は、利益だけ得て責任を負いたくないってのがアリアリ
そんなんじゃ一般人には響かない

418 :
下を見ればキリがないのに
今更何に配慮してるんだろうなキリンか

419 :
ある意味「高視聴率」だけがサッカー日本代表の最後の砦だからな
それでももったいつけてるな

420 :
>>377
サカ豚「Jリーグは野球」

421 :
海外にいるってだけで代表主力にしちゃうからな
調子落としてる選手集めてリハビリ試合やられても関心は持てない

422 :
>>413
チェルシーも気の毒やね

423 :
>>413
ゴールデン最低視聴率は巨人ロッテの3.1%なw

424 :
>>415
焼き豚ドキドキw

日本シリーズ2019最低視聴率7.3%
侍ジャパンシリーズ2019最低視聴率6.2%

425 :
>>424
前々回のワールドカップ特番が1パー叩き出してたよw

426 :
>>425
野球なんてデーゲームが0.8%だからね

427 :
>>426
ヘディング脳内ソースのやつね

428 :
>>427
視豚なら正しいとわかってるくせに〜(笑)

429 :
予想通り相撲6とフィギュア3がランクインしたな
残り一枠を相撲消化日と女子ゴルフ9.6とジャパンカップと女子駅伝と電通球蹴部が争うわけだ
ギリギリ入ると見てたが厳しくなった

430 :
>>428
キモすぎて草

431 :
二軍の大敗レベルの野球は哀れだなw

432 :
毎回一桁の野球で隠蔽スレ立てられるなw
良かったなegg

433 :
>>420
もはや代表もやきうになるね

434 :
>>318
野球の中継あるたびにeggは立てるだろw

435 :
>>430
しらばっくれる0.8豚w

436 :
>>435
泣いてて草

437 :
野球が上回ってるならともかくこれより低いからeggの餌食になるんだろうなw

438 :
>>432
高校サッカーと天皇杯は決勝以外、ルヴァンJリーグは全試合だな

439 :
毎回一桁の野球は気楽で良いよなw

440 :
>>437
何処より高いとか低いとか考えてない
野球のネガティブ記事はスレ立てる
ポジティブ記事は絶対立てない

441 :
>>438
プロ野球は巨人以外の数字出たの見たことないけど
噂によると1%以下とかあるらしいなw

442 :
>>436
ビビって号泣してる0.8豚w

443 :
>>438
へーじゃあパリーグの数字でてない野球は隠蔽してるってことか

444 :
野球はジジイしか見てないのにこれ以下
焼き豚が強気な理由が分からん

445 :
やっと明日でるのか
電通は明日もチマチマ数字隠しに奔走するのか
電通マンなんて羨望のまなざしだったのが
いまや反日チョンのブラック企業だからな
時代はかわる

446 :
サカ豚記者がやりたい放題してオワコン化した芸スポのスレタイで久々に笑ったわ。
サカ豚散々多方面煽ってるくせにやり返されると煽り耐性無いから笑える。

わってた頃の芸スポはこんな感じで面白かったんだけどな。

447 :
20 名無しさん@恐縮です 2019/11/20(水) 18:05:49.18
サッカー日本代表vsベネズエラ代表の前に立ちはだかる
野球先輩の厚い壁

2019年侍ジャパンシリーズ
*6.2% 日本×メキシコ
*7.3% 日本×カナダ

2019年クライマックスシリーズ
*3.3% ベイスターズ×阪神
*7.7% 阪神×巨人

日本シリーズ2019
*7.3% SoftBank×巨人
*8.4% SoftBank×巨人 (6.4説あり)

448 :
サッカーは高校サッカーが一番数字とるぞ

449 :
>>446
芸スポのスレタイで笑えるのかw
そりゃ平均試合時間3時間21分の苦行も楽しめるつまんねえ人生送ってるだけあるなw

450 :
早く知りたかったらお前らもビデオリサーチと契約しろ
翌営業日の朝9時には全局分のデータ届くから

451 :
>>446
野球ってこれより酷いスレタイで笑えんわ
年寄りしか見てないとかなw

452 :
焼き豚も毎回芸スポ確認した方が良いぞ
馬鹿にされ過ぎて悲惨だから

453 :
>>446
煽られるような数字しか取れないから焼き豚いなくなったんだろwwwwww

454 :
煽り耐性って
毎回一桁なら煽られてもノーダメだなw

455 :
>>446
速攻で三匹も釣れてわろた

456 :
>>441
ウワサっつーかJリーグは普通にそんなもんだろうな

457 :
明日出る?

いやいやランキング外だと闇の中じゃね

実際ランキングは 相撲で埋め尽くされてるんじゃないの?

458 :
世界大会直前でも6%
世界大会でも10%

やきうです

459 :
>>446
代表が雑魚だから芸スポでも雑魚なんだろw

460 :
>>457
相撲は全部ランクインしないだろ
毎回相撲だらけになるぞ

461 :
>>457
相撲とフィギュアやね
W杯予選とかいうヌルゲーより熱い枠争い

https://i.imgur.com/8GmSS0R.jpg

462 :
本当に煽り耐性無い奴は弄るのも可哀そうw

463 :
>>449
サカ豚って観客全員が試合開始から終了までちゃんと試合を見ると思い込んでるんだな
サカ豚はその辺がストイックなんだよ

464 :
ジジイしか見てない野球には勝ちたいな
6%くらいだっけ?

465 :
>>223
年中野球叩きの事を追及している野球コンプレックス老人wwwwww

466 :
>>465
ステマして低視聴率だから面白いんじゃん
オンリーワンだよ野球は

467 :
サカチョンの決戦は水曜日

468 :
何度も言うけど ランキング乗らないと思うわ
ランキングにあたいしない そんだけよ

469 :
>>463
途中から見ても気にならないレジャーw
もう女子野球みたいに7回までにしろよw

470 :
>>469
野球は試合展開を文字起こしすればそのままわかるしな
その辺が得点シーンがいつあるかずっとわからないサッカーと違う所

471 :
>>470
戦前のメディアは新聞が主体だったから野球が受け入れやすかったのかな。確かにサッカーは文字だと想像はしにくいね

472 :
サッカー5.4
いだてん6.1
野球22.2か

野球>>>>(超えられないいだてんの壁)>>>>>>>>>>>>>>さっかあ日本代表

こういうことだね

473 :
>>471
別に戦前まで行かなくてもスマホ時代になってから野球人気が復活してるんだよね

イニングごとに小休止があるし見せ場は攻守ターン制だから分かりやすいしで
スマホで実況やSNSもしやすい
サッカーはガラケー時代は人気があったがスマホ時代になって人気が落ちたように見える

474 :
>>473
サカ豚ってガラケージジイばっかだもんな

475 :
>>461
相撲とフィギュアだけでトップ10の8つは埋まるのか
やべーな…
あとは柔道選考会や競馬ジャパンカップあたりもそこそこ取る

476 :
あと、渋野優勝のゴルフもそこそこ取りそうだな

477 :
>>452
お前が芸スポで無駄にしてる時間を他の事に費やせばもっといい生活出来たのにな

478 :
つうか芸スポがオワコンって言っただけでこんなに食いつくやつ居たのかよ
昔からやってるならスレの伸びとかで昔と違うの分かってるだろうに

479 :
>>473
だらだらコメント入れながら見るのは野球向きだね。サッカーはスピードが速すぎるかな

480 :
まだ隠してるのかよ電通フンコロガシ部ww

481 :
>>479
サッカーは展開次第で攻守がコロコロ変わるから実況には向いてないね
家のテレビでPCからキーボードでブラインドタッチで打ちこむなら良いけど
サッカー場で試合を見ながらスマホで実況には向いてない

482 :
ルールを覚える知力も
道具を揃える経済力も必要ないから参加国たくさん

知恵遅れでもできる唯一の職業
それが球蹴り

483 :
ワールドカップとかの負けたら終わりかかなり痛い時ならわかるけど、キリンカップなんて練習試合を一生懸命見るやつはそんないないはずなのに視聴率まあまあいいよね

484 :
>>481
実況の面白さは2chの高校野球実況で知ったなあ。確かハンカチ王子も2ch(当時2ch)で最初に書かれてたような

485 :
>>484
高校野球人気の復活はハンカチ王子頃だね
プロ野球の人気はもうちょっとあとかこのあたり。
野球人気復活の為に野球組織は頑張ってたんだけど
それだけじゃ今の人気は説明できない

どう考えてもスマホ時代の実況と野球のスタイルが上手く絡み合ったからじゃないかと思う

486 :
>>470
ドイツ人が日本の野球を観に行ったら、周りが試合見ないで食ってばかりで奇妙だったといわれていたなw

487 :
文字に起こすと酷い八百屋野球

【プレミア12 侍ジャパンvsベネズエラ戦】
4-2でリードしていたベネズエラが7回8回に八百長レベルの謎の雑魚ピッチャー継投をし状況一変w

<7回裏2アウト>
@ピッチャーナバスに代わってエスコバーがマウンドにあがる
Aエスコバー(投):暴投 3塁
B吉田: センターフライ 3アウトチェンジ

8回表までベネズエラが4-2でリード

<8回裏>
@浅村: 一度もバットを振ることなく四球
A丸: 一度もバットを振ることなく四球
Bピッチャーエスコバーに代わってビスカヤがマウンドにあがる
C松田: 送りバント失敗
D會澤: 一度もバットを振ることなく四球(満塁)
E山田: 押し出し四球(満塁)
F菊池: 同点タイムリーヒットで4-4(満塁)
G近藤: 押し出し四球で逆転5-4(満塁)
H投手交代:ビスカヤ→ソコロビッチ
I鈴木: 犠牲フライ 6-4
J吉田: 満塁策で敬遠される(満塁)
K源田: タイムリー内野安打 7-4
L丸: 押し出しの四球 8-4(満塁)
M松田: サードゴロ 3アウトチェンジ
https://i.imgur.com/b9Ndyo9.jpg

488 :
>>487
野球は映像より文字だな
中継見てるやつは馬鹿

489 :
野球が普及し始めた大正時代、
ラジオが出てきて野球相撲落語中継が人気を博したと聞く。
それからテレビが普及し、野球と相撲中継は一時代を築いた。
ネットの普及で新たな層が野球に食いつき、なんやかんや相撲も人気が盛り返している。

歴史は繰り返すって言うけど結局のところ日本人には
間の有るスポーツがあってるんだと思う。

490 :
野球ファンの知り合い(上司)居るけど
そんな四六時中中継見てないぞ

平日夜は仕事してるからスポナビの一球速報見てるか
ラジオ聞いてるとかそんな感じだな

日常生活があるのに生で見てるとかあり得んだろ 
要所要所しか見てない印象

491 :
不都合な真実!!!!!
https://number.bunshun.jp/articles/-/830056?page=4
 3日間にわたるアスリートチェックにおいて、少しショッキングな数値が出た。
「フィジカル的に他競技の同学年と比べてもかなり低い数値だったことは、こっちとしてもショックな数字でした。
一番低かったのがジャンプ力。全体的に前回の選手達はもうちょっと高かった。でも改善方法を宿題として出し
たので、たぶんやる選手は強くなって帰って来るだろうし、やらない選手はもう来ないだろうし。

フィジカル的に他競技の同学年と比べてもかなり低い数値だった
フィジカル的に他競技の同学年と比べてもかなり低い数値だった
フィジカル的に他競技の同学年と比べてもかなり低い数値だった
フィジカル的に他競技の同学年と比べてもかなり低い数値だった

492 :
>>486
野球はひいきのチームが守備の時や下位打線の時は基本的にワイワイ騒いでるよ
相撲で言えば贔屓の力士が取り組してないの時と同じ
サッカーのようにストイックに試合をずっと見て応援しなければいけない。というのは
日本人の感性に合ってないんだろう

493 :
>>489
>>461の画像を見ると相撲も相当人気を盛り返してるな
やっぱり日本人には間のあるスポーツの方が向いているんだろう

494 :
>>487
サッカーはガチ
時間 チーム 背番号 名前 得点経過
(〜:ドリブル、→:グラウンドパス、↑:浮き球パス、S:シュート)
6分 柏 26 オルンガ 中央 相手DF → 18 カット ~ → 26 ~ 左足S
23分 柏 26 オルンガ 右 9 → 35 → 9 ↑ 中央 26 ヘテ?ィンク?S
27分 柏 18 瀬川 祐輔 中央 9 ↑ 右 33 ↑ 中央 18 右足S
33分 柏 26 オルンガ 中央 相手DF ~ 35 カット → 26 ~ 左足S
38分 京都 22 小屋松 知哉 左 28 ↑ 中央 23 右足S 相手GK こほ?れ球 22 右足S
57分 柏 26 オルンガ 右 9 ↑ 中央 相手DF こほ?れ球 33 → 26 左足S
60分 柏 9 クリスティアーノ 中央 26 ~ → 右 9 ~ 中央 左足S
65分 柏 26 オルンガ 右 10 ~ 中央 右足S 相手GK こほ?れ球 ホ?ストかえり 26 右足S
67分 柏 26 オルンガ 右 9 ↑ 中央 18 ↑ 26 ヘテ?ィンク?S
70分 柏 9 クリスティアーノ 中央 相手DF → 18 カット → 9 ~ 右足S
78分 柏 26 オルンガ 右 9 ↑ 中央 22 右足S 26 シュート
79分 柏 22 マテウス サヴィオ 中央 26 ヘテ?ィンク? ↑ 18 ~ 相手DF こほ?れ球 22 右足S
84分 柏 9 クリスティアーノ 右 50 ↑ 中央 26 → 9 右足S
90+1分 柏 26 オルンガ 中央 4 ↑ 左 22 ↑ 中央 26 ~ 右足S

495 :
玉蹴りのスレで野球ガー
サカコリアンが必死でワロタ

496 :
>>493
野球と相撲が同じ?w
相撲はどのスポーツよりもテンポ良いだろ

497 :
>>496
お前相撲を見たことないだろw
土俵に力士が上がってからはっけよいを言うまでかなり間があるぞ

498 :
野球は一試合三時間
相撲は一取り組み数分
だから野球はステマしても数字が取れなくなってきてる

499 :
やきう勢力がよく盛り返したな
・4年前のプレミア落とす 
・コロンビア戦でPKレッドカード
・大谷の怪我
これでやきうは終わったと思ったら ここにきてプレミア優勝
で、ベネズエラ戦4失点大敗。

まあ 来年 やきうメダル取れず サッカー金メダルで大逆転もあるしな
勝負の行方はまだまだ分からんな

500 :
>>498
朝からやってるの知らんのか?

501 :
>>499
自国開催の世界大会決勝で19%で盛り返す野球wwwwww

502 :
行間を読むって言葉があるけど間や空気を読むことが苦手な人にとっては
野球や相撲を理解するのは難しいんだろうなってのは芸スポ見てても思う。
個人の趣向は人それぞれだけど自分が理解できないからと言ってそれを押し付けるから
サッカーファンが疎まれてこういう煽りあいに発展すんだよ。

503 :
野球なんて一球投げるごとに数分使うときとかあるからな
あんなの間じゃなくて間抜けだよw

504 :
>>501
EAFF E-1で盛り返せると思う?

韓国戦で圧勝すれば15%行くんじゃねーかと個人的には思う

505 :
野球と相撲の数字見れば分かるだろ
野球の世界大会=相撲の日常だからな
比較にすらならん

506 :
現代に於ける視聴率って
そんなに大事なのかな、そもそも?

507 :
後から幾らでも見られる術があったりするし

非合法だったりもするけどさ
そこは一旦置いといて

508 :
>>505
大相撲の視聴率、9〜14日目で15%以下は12日目の14.8%だけなんだよな
あとはみんな15%越え
サカ豚が相撲にビビってるのもよく分かる

509 :
>>506
ステマしてる野球には重要
こんなに注目集めてますっていう指標だからな
だからあんな世界大会でも必死になってメディアが煽ってる

510 :
>>508
相撲が数字取れない野球とは別物っていうのはもはや常識だろw

511 :
野球の世界大会<相撲

512 :
>>504
野球と違ってサッカーは韓国に勝てないからなあ

513 :
>>512
前回準決勝で負けて大会のレギュレーション弄った甲斐があったなw

514 :
>>512
それも兵役免除という人参がぶら下がってたからな
サッカーで活躍したら兵役免除。は批判が高まりすぎてなくなったし

515 :
>>512
韓国のメンバーにもよるよなぁ
国内縛り同士なら普通にやれば勝てるんだけど。
森保采配が今調子悪いしな

516 :
>>504
FIFAの言いなりで国内縛りになりそうだな

517 :
>>509
そんなのいずれバレるじゃない
無駄な抵抗にも思えるけど・・・
目先の利益も大事か

518 :
サッカー日本代表は海外組の固定メンバーで主要な試合を戦うから、コパアメリカやこの前のベネズエラ戦みたいに軸のない急造チームだとコンビネーションもマークの受け渡しの約束事さえ確立されてない別モンになってしまうね。

ピッチャーの能力差とその人数で決まる単純な野球と違って、それがきついね。

519 :
まだー

520 :
>>518
浦和はフルボッコされたじゃん。言い訳だな

521 :
>>520
浦和は弱いだろ。降格するわ。

522 :
ザッケローニはE-1でも
選手入れ替えながら優勝したから

勝てるだろ。

523 :
>>521
コンビネーションが問題なんだろ?Jリーグがカスってことだ。低レベルのあらそい。

524 :
君等が、どうケチ付けようと
実際には結果として現れて来るのですよ

欧州で活躍してる人達が
どれだけ増えたか・・・
其の現実があるわけじゃない

525 :
>>523
まあ海外行きまくってて絞りカスだよ。森保も引き出し少なすぎるけど。

526 :
>>524
結局それだよな
残った国内組で代表を組んで試合をしたら全く話にならないお粗末レベル

527 :
>>525
海外組が力が落ちてJリーグに帰ろうにも帰れないんじゃないかな?移籍金等の仕組みはよくわからんが養えるところが少ないとか

528 :
>>13
サカ豚ワラタw
焦って七年前の視聴者でドヤるw

529 :
まだ隠してるの?

530 :
>>529
リオオリンピックサッカーみたいにもう出てこないんだろうね
俺はいつまでもスウェーデンの試合の視聴率待ってるけどね

531 :
WCでつまんねえスポーツだってバレたんじゃね
守ってカウンターという単調な作業をひたすら繰り返してるだけ
そのなかでミスやラッキーがでるか?審判のさじ加減が加わるかどうか?
だけのつまんねえスポーツで勝とうが負けようがどうでもいい
野球やアメフトのほうがより戦略的で緻密で駆け引きがあるし、バスケやアイスホッケーのほうがよりスピーディーだし、ラグビーは硬派ですがすがしい
審判のさじ加減が加わらなくなればただひたすら単調なプレーの繰り返しでドラマもうまれない

532 :
サッカー脂肪

533 :
サッカーは、つまらない

534 :
サッカーが不人気になれば
棒振る競技が人気出るわけじゃないのにね

535 :
焼き豚歓喜スレ

536 :
>>531
野球もアメリカが極端なシフト敷いたりしてたな。まんまと嵌まったが。メキシコが真似したけど坂本と合澤があっさりぶち破ったのはワロタ

537 :
>>534
サカ爺悔しいのーw

538 :
>>537
2020年は東京オリンピックに打ちのめされて
2021年はサッカーW杯最終予選、2022年は本大会で
棒振りはお終いですよ

539 :
>>538
10年前から言ってるよな
でまた未来ではー

540 :
サwwwwwwカwwwwwwブwwwwwwタwwwwww



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

541 :
野球は結局今年も20%越えられずじまいか。
決勝戦で18.8%ってなぁ。

542 :
サカ豚が発狂して伸ばしてるってマジ?

543 :
去年のW杯はVARのせいで厳密にやり過ぎたんだよね
サッカーはシミュレーションをよく揶揄されるが
実はルール上厳密に見るとファウルになるところを流されてる方が多かった
今までは審判の匙加減で流していたところをVARが導入されたせいでファウルの数が一気に増えた
そのせいで2018W杯はPKが増え、セットプレーからのゴールが過去最高となってしまった
これはプレミアリーグでも起こっていてファウルを過剰にとるせいでどんどんサッカーがつまらなくなってる
そもそも小さいボールを足で奪い合う競技で、足をかけるな相手を転ばすなという方が不可能な話
これをVARなんかで厳密に見るとディフェンス側からしたら強くいけなくなるし、オフェンス側からしたら踏ん張るより転けた方が得するからね
やはりその点はアメフトやラグビーの方がよっぽどルールに合理性がある

544 :
>>1
結局、1週間待たせたのか…何つうか、さっさとしろよ全く

545 :
このあと、すぐ!

546 :
そもそもテレビとか50代以降しか見てないと思うんだが
なんで毎回視聴率がどうこうとかバトルしてんの?

547 :
>>546
50代以降は視聴率以外指標を知らないからね
特にプロ野球の視聴率に固執してる人達

548 :
さっかあが若者しか見ないんなら、テレビ見ない若い者向けにやるのは無駄じゃね?

549 :
>>547
プロ野球をサッカー代表戦に置き換えれば、意味が通るぞ

550 :
>>549
そうだよな!プロ野球chで野球の視聴率に固執してる老人なんているわけないもんな!

551 :
>>543
コケ芸が技術の一部になった弊害だろうな。競技の本質とは全く関係ないところだし。それがバレてサッカーはバカにされてるしな。ラグビーが大盛り上がりで更に倍だ

552 :
>>550
あそこに本出版するとか言ってたキモい奴いたけど
そいつが作ったホームページの古臭さショボさで色々察したわ

553 :
ヤキウガー連呼するしかないサカチョンwwwww

554 :
おいサカ豚はやく出せよw

555 :
>>466
W杯放送止めたテレ東の方がサッカーゴリ押しテレ朝より株価が高いけどな。アホ野球コンプレックス老人には解らないだろうが、市場は解っているな

556 :
この一件で笑ったのは先にプレミア12の視聴率が出なかったのを不正だ隠蔽だ野球マスコミの隠蔽だと糾弾していたはずのサカ豚が
サッカーが対象になった途端「や、野球もっ!野球も」しか言えなくなって野球に縋って逃げ切ろうとしたことだよな

557 :
本当にまだ出てないの?

558 :
テレビ板の視聴率提供スレで8.6%って出たけど、いつもの人じゃないみたいで真偽不明

559 :
>>555
皮肉なことにサッカーの人気が出る以前の日本ではテレ東が在京テレビ局の中では一番サッカーの中継を頑張っていた局だったんだよな

560 :
納豆菌以下の青迷彩www

10.7% 20:00-20:54 EX* テレビ朝日開局60周年記念木曜ミステリー・科捜研の女 ※納豆菌vsヨーグルト
10.6% 20:15-22:15 TBS サッカー・2022FIFAワールドカップカタールアジア2次予選・日本×キルギス

561 :
電通よ
早く発表しろ

562 :
コケ芸はいらない

563 :
どうせ捏られた数字だろ

564 :
>>539
終わりが近づいてるのにわからないの?
それともわからないフリしてるの?

565 :
焼き豚ドキドキw

日本シリーズ2019最低視聴率7.3%
侍ジャパンシリーズ2019最低視聴率6.2%

566 :
まだかーい!!

567 :
>>564
まだ終わらないよ
サッカーとは歴史が違う

568 :
>>556
アメリカ戦は視聴率まあまあ良かったから、別に不人気を誤魔化すために隠蔽するってわけでもない。

で、なんでサッカーが対象になった途端発狂してるんだろうね?

569 :
8、9%台なら多分明日出る
7%台以下ならトップ10に入らなくて出ない可能性がある
出なかったらつまらんけど、低い

570 :
まだかよ

571 :
まだ出さねえのか

クズ過ぎんだろw

572 :
当該視聴率の発表が遅れているのは
TVCMスポンサーへの補填が発生するから
数字を捏ねている可能性があるということ?
そんなもんD通が被れば良いだろう

573 :
視聴率は翌日にはすでに各所へ伝達済みだから
発表しないのはイメージの問題だろう。
国民的人気誇る代表でなくちゃいけないのに一桁だったら格好がつかない。
別に番組視聴率なんて一々世間に公表する義務はないけど
サッカーに限っては電通の広告塔としてドヤ顔で視聴率発表してきたのに今回に限り
いつまでたっても発表しない=悪いと思われても仕方ない。

574 :
>>1
結婚できない男より3つくらい下に位置してたな(´・ω・`)

575 :
>>501
サッカーは6行かないけどな

576 :
>>574
6切ったか

577 :
電通の隠蔽事業かよ
電通たまけり部門カッコ悪いな
糞が

578 :
>>564
全く同じ事10年前から言ってるよね

579 :
電通はW杯放映権で500億円という巨額契約取れるから、サッカー代表の不人気がバレるのは全力で阻止だろう
最近野球叩き、プレミア12叩き記事が多いが、落ち目のサッカー代表叩き記事はなぜかない
マスゴミ総出で隠蔽してるから

580 :
>>579
プレミア12は博報堂だしな

581 :
前半で4失点だろ
6%台だな

582 :
しかしマスゴミがダンマリだなwわかりやすいw
これが野球なら即ネガ記事Yahooトップやで
いつも野球の視聴率ガーと喚いている自称スポーツ底辺ライターよ、書いたらどうだいw

583 :
サッカーの本番はE-1だからなエグい視聴率になるぞw

584 :
いよいよ明日判明する

585 :
サッカーって防衛軍のゴリ押しだよね

586 :
>>584
やきうの負けが?

侍ジャパンシリーズ2019最低視聴率6.2%

587 :
野球の消化試合が14%だったからそれ以上は超えてるよね
サカ豚お爺ちゃんw

588 :
ザックの時は必ず見てたけどなぁ、、、

589 :
>>587
サッカーってゴリ押しなくなったらワールドカップ本戦でも14なんて行かないだろうね
つまんないもの

590 :
>>589
日本代表って肩書きが無くなったサッカーがJリーグだしな

591 :
最近はサッカー防衛軍の隠蔽がひどい
電通ふざけんな

592 :
>>582
玉蹴りの視聴率や不祥事は隠蔽するからな

先週は3試合も試合があったのに、ゴリ押し久保が出た試合も隠蔽している

593 :
サカ豚はDAZNスレでホルホルしとる。世界中が税リーグを観てくれると

594 :
ダゾーン自体が日本とドイツのごく一部でしか見られてない超マイナーコンテンツだけどな

595 :
サカ豚って地に足が着かなすぎ

596 :
>>593
税リーグのせいでダゾーンは赤字らしいけどね
サカ豚は呑気なもんだね

597 :
>15日に札幌でサッカー日本代表の強化試合・キリンチャレンジカップ2012『日本‐ベネズエラ』がTBS系で生中継され、平均視聴率(後7:31〜9:29)が19.8%だったことが16日、わかった
つーか7年前は、たかが親善試合で20%近く取ってたのか
今回はせいぜい10%とかだろうし、サッカー人気の凋落ヤバイな
ラグビーに抜かれ、
そしてあのプレミア12とかいうお笑い大会にすら抜かれるという始末

598 :
>>597
まあプレミアも親善試合に近いわな。野球ファンでもそう思うよ

599 :
U22の視聴率はいくつなの?

600 :
甲府のJ1昇格でゴタゴタしてるみたいだな。既存のスタジアムでいいだろ

601 :
週の真ん中水曜日真ん中もっこり!せ〜の!
VRの週間視聴率発表日!!

602 :
無駄だ。

相撲とフィギュアで埋め尽くされるのに

一桁代表スポーツがランキングのどこに顔を出せるのかって

603 :
今日でるの?
楽しみだな

604 :
Daznスレってどうして発達障害が集まるんだろう


「Daznとドコモの取り分の割合幾らなの?」という純粋な質問に対し

知恵遅れのID:+s+1/GwO0
「お前が折半のソースだせよ」

ちょっと頭悪すぎませんかね?
俺は質問してるだけで折半なんて言ってないんだが

知恵遅れのID:+s+1/GwO0
「折半は妄想だったのか」

朝鮮人並に会話が出来なくてワロタ

605 :
>>604
サカ豚はあっちの障害者だからしゃーない

606 :
>>604
これも
全54チーム中18チームが赤字、Jリーグクラブの経営実態
https://sakareko.com/management/1399/

607 :
>>602
まあこれだろ結局

608 :
>>602
このまま隠蔽でサカ豚が勝ち誇る流れだろうな

609 :
サッカーは発達障害者の福利厚生だから

610 :
サカ豚もう発狂してるw
前夜祭かな?

611 :
>>587
焼き豚ドキドキw

侍ジャパンシリーズ2019最低視聴率6.2%

612 :
>>594
どうして焼き豚ってすぐにバレる嘘をついちゃうの(笑)?
穢れた血のせいなん?
DAZNサービス提供国
日本、ドイツ、スイス、オーストリア、カナダ、アメリカ、イタリア、スペイン、ブラジルで配信中

613 :
森保では視聴率が取れない。

614 :
野球みたいな普段からニュース時間占領してる競技とちがって
サッカーは視聴率開示する義務は無い

615 :
いい加減Jリーグに需要が無いのと野球人気は別問題だと学習したらどうだ。
Jリーグなんか報道してもマスコミ的にも飯の種にならない。
スポーツ紙で取り上げても売れないから一面にはならないの。
サカ豚は声がデカいだけで購買には繋がらない。
代表人気だけで勘違い拗らせすぎなんだよサカ豚は。

616 :
日本のテレビ局はそれだけ落ちぶれたという事です

Jリーグに35億円すら払えなくてDAZNに完敗ww

DAZNは2100億円だもんなw

野球は終わってる

サカ豚の妄想w

そもそも日本人のサッカー選手で名が売れてるのは代表選手だけだろ。代表Jリーガー0で日本人ですら観ないのに、何でやってれば外人が観るとか妄想できるんだよ

617 :
>>616
脳に障害がある人の文章やな

618 :
ホントに出すのかよ?

619 :
>>617
高齢者なんだろ

620 :
前週の10位はいくつ?
5%割れてもランクインなんてことはないよね?

621 :
興味ないサッカーを利用して、毎日野球叩きに粘着するネット廃人野球コンプレックスじいさんが必死過ぎてフイタwwwwww

622 :
多分例の8.6とやらが正しいんだろうけど
近年のサッカー日本A代表ゴールデン生中継で
最低の数字の可能性もあったりするのか?

623 :
>>620
相撲とフィギュアでトップ10の8つくらい埋まる
残りをサッカー、柔道選考会、競馬ジャパンカップ、渋野ゴルフ、マラソン、スポーツバラエティ番組と争う
8、9%はないと載らなそう

624 :
>>613
森保のせいかはともかくとにかく試合がつまらない

625 :
>>622
2軍で前半0-4ならありえる。
しかし侍ジャパンシリーズ2019の6.2%より低かったらヤバいな。

626 :
>>624
カズにでもやらせとけよ。マラドーナみたいにリフティングとカズダンスやらせときゃ数字とれるだろw

627 :
渋野出場の女子ゴルフが9%台だったから相撲とフィギュアがある以上本当に8%だったら
VR圏外の可能性が高く数字が判明しない事すらあるぞ。後、競馬も何気に取るからな。

628 :
予想 7.8%

629 :
>>612
ドイツ以下の国でどれだけ見られてるかな?
マニアしか見てない日本が一番多いってどんだけ不人気なんだよダゾーンw

630 :
今日出るんだよな
何時ごろ?

631 :
今日、水曜のお昼ぐらいに出るのか?

632 :
>>620 >>623
先週10位
2019/11/16(土) TBSプレミア12 日本-韓国 7.9%

633 :
ヘディング脳息してる?
ww

634 :
このスレが今日、水曜日までよく残った
さてどうなるか

635 :
あと1時間
https://www.videor.co.jp/tvrating/

636 :
小倉・カズ時代の対フランス、06W杯の対ブラジル、14W杯の対コロンビア。
1-4で敗北。これはミッドウェー海戦と同じ。
それまでの戦い、そして期待を粉々にする完敗。
その時点で戦術・戦略・人選で失敗している。

637 :
令和の最低視聴率

サッカーWC2019 川崎F vs チェルシー 4.2%

638 :
野球とサッカーじゃそもそも放送時間が違うんだよな
野球の方が常に1.5〜2倍の時間放送してる
それで代表戦一桁とかどんだけ飽きられてんだよ玉蹴り

639 :
>>632
これは事前番組かな
CMだらけだったやつ

640 :
まだかなまだかな〜♪
VRの週間視聴率まだかな〜♪

641 :
8.6%か
あの試合展開なのに思ってたより高いな
焼き豚敗北w

642 :
前回対戦
サッカー日本代表:ドローのベネズエラ戦平均視聴率は19.8% 瞬間最高23.9%
https://mantan-web.jp/article/20120816dog00m200002000c.html
>サッカー日本代表(国際サッカー連盟ランキング22位)がベネズエラ代表(同52位)と対戦し1?1で引き分けたキリンチャレンジカップ2012の試合が15日、TBS系で中継放送され、
平均視聴率は19.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。瞬間最高視聴率は後半の午後8時58分と9時、同16分に記録した23.9%(同)だった。


*5.4 19:00-19:20 CX* キリンチャレンジカップ2019日本×ベネズエラまもなくキックオフ
*8.6 19:20-21:34 CX* キリンチャレンジカップ2019日本×ベネズエラ

僅か7年で三分の1に激減w

643 :
VR更新、8.6 確定。
ランクインしてよかったねww

644 :
侍ジャパン親善試合より上だから伸びないわ

645 :
プププリンセス駅伝以下ww

646 :
8.6%の公式発表
おめでとうございます

647 :
>>644

セカイでダイニンキのサッカーガー(笑)

マイナースポーツにカッタジマンデスカ?(笑)

648 :
まーた焼き豚の敗北www
2019年侍ジャパンシリーズ
*6.2% 日本×メキシコ
2019年クライマックスシリーズ1stステージ
*3.3% ベイスターズ×阪神
2019年クライマックスシリーズファイナルステージ
*7.7% 阪神×巨人
日本シリーズ2019
*7.3% SoftBank×巨人

649 :
野球の親善試合に辛うじて勝ったか
でもハリルも一桁じゃなかったか?

650 :
久保が出たアンダーの試合は視聴率出なかったのか

651 :
はい焼き豚の負けww

世界一決定戦が18%の茶番劇に勝ち目はなかったww

652 :
もう代表戦ですら誰も見なくなったんだな
巨人戦以下じゃん

653 :
>>648
これは電通も出し渋りますわw

退廃的のサッカーより、やきうの最低視聴率の方が遥かに低いんだもんwwwww

654 :
え、5パーくらいからと思ってたら8パー取れてたのかあのボコられようで

655 :
日本シリーズより高くてワロタw

656 :
>>635
ゴルフ9.6%に負けてるのか。
あの高視聴率サッカーA代表戦、しかもゴールデンがなあ

657 :
>>650
まぁこれで、「視聴率のために久保を出せ!」ということになることもないだろう。
そのほうが久保にとっても良い。

658 :
プレミアの方が高かったわけか

659 :
>>656
焼き豚ワロタw

2019年侍ジャパンシリーズ
*6.2% 日本×メキシコ

2019年クライマックスシリーズ1stステージ
*3.3% ベイスターズ×阪神

2019年クライマックスシリーズファイナルステージ
*7.7% 阪神×巨人

日本シリーズ2019
*7.3% SoftBank×巨人

660 :
ははは・・・・8・6wwwwwwwwwww

661 :
>>650
7.7%以下ということしかわからん
昼間のゴルフに完敗

662 :
クイーンズ駅伝2019・第39回全日本実業団女子駅伝 TBS 19/11/24(日) 11:50-161 10.2
第38回大王製紙エリエールレディスオープンゴルフ・最終日 日本テレビ 19/11/24(日) 15:00-85 9.6
サッカーよりつえええwww

663 :
普段ほとんどサッカーの報道をせず盛り上げても来なかった野球テレビ局には高視聴率ですね

何もしないでこの数字

野球なんか年から年中煽りまくっているのに視聴率低迷だもんなww

664 :
16.9 大相撲九州場所
16.2 NHK杯フィギュア
13.3 全日本実業団女子駅伝
09.6 エリエールレディスオープンゴルフ
09.1 サタデースポーツ
08.6 キリンチャレンジカップサッカー2019・日本×ベネズエラ
https://www.videor.co.jp/tvrating/

やっと公式発表

665 :
ずっと前から8.6て言われてたのにこの記者がバカみたいに
こんなスレ立ててサッカーと野球を対立させてたんだよな

666 :
おらおら焼き豚出てこいや〜wwwww
日本シリーズ2019
*7.3% SoftBank×巨人

667 :
本当サッカーって不人気になっちまったな

668 :
>>649
EL韓国戦はハリルも一桁だった。
さすがに今年のは調整してくると思う。ヤバい

669 :
サタデースポーツが入ってサンデースポーツが入ってないのは
大越が嫌われたんだろ

670 :
フィギュアはこんなもんなんか、という感じ。
ゴルフと駅伝が意外。
相撲は、少なくとも幕内は夕方の6時から開始するようにすれば、もうちょっと伸びそうだけどな

671 :
サッカー日本代表8.6%

672 :
8.6%🤣

673 :
視豚のババァはガチなんやな

425ID:wQbnfTxM02019/11/21(木) 11:09:52.77ID:FB1O3Lnd0
はい、お待たせ。

*5.4 19:00-19:20 CX* キリンチャレンジカップ2019日本×ベネズエラまもなくキックオフ
*8.6 19:20-21:34 CX* キリンチャレンジカップ2019日本×ベネズエラ

460 2019/11/21(木) 11:45:39.82ID:FB1O3Lnd0
>>448
せっかく月曜日のID貼ってやったのにw

485 2019/11/21(木) 12:16:32.19ID:FB1O3Lnd0
>>482
まあなw

ま、信じたくなきゃ永遠に出ない出ない言ってりゃいいじゃん
どうせもう記事にもならんだろうしな

674 :
ネタバレ後放送のゴルフ以下w
しかも昼間w

675 :
>>664
やっと言うけど、先月末の侍ジャパンのカナダ2連戦もVRの週報更新まで1週間かかったぞ?
負けた気分はどう?

2019年侍ジャパンシリーズ
*6.2% 日本×メキシコ

2019年クライマックスシリーズファイナルステージ
*7.7% 阪神×巨人

日本シリーズ2019
*7.3% SoftBank×巨人

676 :
東京五輪チケットの二次にサッカーがあってワイドショーの連中が「スタジアム競技だから元の数が多い…」って擁護してたけど余ってる理由は簡単だよね
それはサッカーがメダルを期待できない競技と日本人が分かってるから。客はシビアだよね

677 :
昼休み12:00〜13:00になんJでスレ立てろ
そしてまとめてもらって拡散だ

678 :
野球テレビ局にとって悲惨なのはサッカーを盛り下げて叩こうとするとDAZNに放映を売るようになるという事
そっちの方が金になるからな〜
Jリーグは一足先に野球テレビ局を見限ってDAZNに2100億円で放映権を売りました
コパアメリカも野球テレビ局は放映権を買えずDAZNに奪われたww

679 :
11/23のJリーグ放送は何位?

680 :
>>676
サッカーの試合落選したのになぜかまた同じ試合のチケットの抽選受け付けてたぞ
システムの問題なんだよな

681 :
>>652
残念ながら巨人戦はこれ以下なんです…

682 :
視豚のババァはガチなんやな

425ID:wQbnfTxM02019/11/21(木) 11:09:52.77ID:FB1O3Lnd0
はい、お待たせ。

*5.4 19:00-19:20 CX* キリンチャレンジカップ2019日本×ベネズエラまもなくキックオフ
*8.6 19:20-21:34 CX* キリンチャレンジカップ2019日本×ベネズエラ

460 2019/11/21(木) 11:45:39.82ID:FB1O3Lnd0
>>448
せっかく月曜日のID貼ってやったのにw

485 2019/11/21(木) 12:16:32.19ID:FB1O3Lnd0
>>482
まあなw

ま、信じたくなきゃ永遠に出ない出ない言ってりゃいいじゃん
どうせもう記事にもならんだろうしな

683 :
糞サッカー今日もあかんかー

684 :
【視聴率】サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% 相撲フィギュア駅伝ゴルフ等に続く9位
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574817904/

685 :
>>679
今んとこ、7.7%未満だったことしかわからんな

686 :
野球の強化試合なんてこんなもんですからね
10/31  日本 対 カナダ 7.6%
11/1   日本 対 カナダ 7.3%
マスゴミが必死に煽りまくってこれです

687 :
【悲報】サッカー日本代表×ベネズエラ戦の視聴率、8.6パーセントで確定
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1574817049/

688 :
つーかサッカーなんか今誰も見ないからな
俺のまわり全然見てない

689 :
この数字も電通の調整率が生じてるんだろうな

690 :
8.6wwwwww

691 :
8.6%wwwwwwwww
普段バカにしてる野球にすら勝てないのか

692 :
こういうことだよ焼き豚w

2019年親善試合・最低視聴率
サッカー8.6>ラグビー6.5>>>やきう6.2

2019年公式戦・最高視聴率
ラグビー41.6>サッカー21.4(BSあり)>>>やきう18.8

世界一決定戦・最高視聴率
サッカー48.7>ラグビー41.6>WBC25.8>>>プレミア18.8

693 :
令和で死んだな

玉蹴り

694 :
久保くんさんの方がヤバイだろ

695 :
16.9 大相撲九州場所
16.2 NHK杯フィギュア
13.3 全日本実業団女子駅伝
09.6 エリエールレディスオープンゴルフ
09.1 サタデースポーツ
08.6 キリンチャレンジカップサッカー2019・日本×ベネズエラ

糞ワロタw

696 :
やきうと球蹴りは日本にイラネ

697 :
これ嘘だよ
なんですぐ信じるのか

698 :
本田香川呼べよw
カズと俊輔も呼べw

699 :
あんだけバカにしてたプレミア12に完敗wwww

700 :
>>673
サカ豚に嘘だ!と叩かれまくってたな
かわいそうに
>>1

701 :
>>700
そうなの?
むしろ高いくらいだろう。
実際ね、今の日本代表のスタメンを半分も知っている人がどれだけいるのか。

702 :
結局また負けた焼き豚w
2019年代表親善試合・最低視聴率
サッカー8.6>ラグビー6.5>>>やきう6.2
2019年公式戦・最高視聴率
ラグビー41.6>サッカー21.4(BSあり)>>>やきう18.8
世界一決定戦・最高視聴率
サッカー48.7>ラグビー41.6>WBC25.8>>>プレミア19.2

703 :
サッカーはラグビーみたいに世界ベスト8に入るぐらい実力が伸びることはなさそうだよなw

704 :
あの展開で、前半0-4で、8.6%って逆にすごくないか?

705 :
>>702
1週間大騒ぎして日本シリーズまで惨敗w

焼き豚のレスはつまらないのに最後においしいところ持って行くなw

706 :
>>688
これ。煽りじゃなくてホントに

707 :
企業もコマーシャルにサッカー選手使わなくなったしな

708 :
>>707
カズはまだ出てるぞ

709 :
オラオラサカ豚気合いが足りんっ

710 :
>>664
サタデースポーツに負けるってどういうこと
生で視聴する価値がないって認識されてるのか

711 :
【視聴率】サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% 相撲フィギュア駅伝ゴルフ等に続く9位 ★2
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574823607/

712 :
>>688
高齢者集落おつ

713 :
>>711
結局日本シリーズ7.3%より上かよ。。。

714 :
練習試合ならこんなもんでしょ

715 :
ついにサッカーA代表ヒトケタの時代が来たか

716 :
>>713
サカ豚ってさあ

まさか、世界で大人気のスーパースポーツの国際試合が
マイナースポーツの国内試合より高かった程度で、大喜びしちゃってるの?
それも、マイナースポーツの世界大会でちょっとだけ注目されている裏だった
別のマイナースポーツの国内試合より高かった程度で?

超メジャースポーツのサッカーの試合なのに?
まさか、ね(笑)

717 :
本当玉蹴りって不人気になっちまったな

718 :
>>713

サカ豚って、嫌われてるのは野球からだけだと思ってるバカなんだよな

あらゆるスポーツを攻撃しまくってたから
あらゆるスポーツから嫌われてるのに

だからラグビーに思いっきり反撃されてるのに
ヤキューガーヤキューガーしか言わない

バカばっか

719 :
【視聴率】サッカー日本代表国際Aマッチキリンチャレンジカップベネズエラ戦は8・6% 女子駅伝、女子ゴルフ等に続く9位 ★5
https://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1574861339/

720 :
サッカーは別に日本で人気落ちても無くなりはしないが野球は日本が終わったら地球から消滅するからね

721 :
ヤキューガーしか言わないサカ豚

722 :
>>721
日本を気にしてばかりの韓国
韓国なんて気にならない日本

この関係に似てる。

723 :
>>718
ラグビーファンのふりして、サッカー・バスケ・バレー叩きした焼き豚w

724 :
>>716
改行池沼焼爺はアルツハイマーかよ(笑)

今年のサッカー日本代表の練習試合8.6と野球日本代表の練習試合6.2を比べた時点で焼き豚の負け。

そして1週間バカ騒ぎした結末が、日本シリーズより上だったということだろw
そろそろクビ吊れよw

725 :
>>152
玉置宏だって一週間しかご無沙汰しなかったというのに

726 :
>>724
国際Aマッチを練習試合とか言ってるw

727 :
>>726
キリンが撤退しそうだな

728 :
>>726
実際、練習試合だからね
欧州カレンダーに合わせて代表が呼べるからAマッチにしてるだけ
そのAマッチの試合に欧州クラブは出してくれない
だから、実質練習試合なのよ

729 :
>>727
本当にそうなったらキリンの後釜争奪戦が始まるね
それはそれで楽しいかもしれん

730 :
>>726
野球の次の国際Aマッチデーはいつなの?

731 :
ヤキウって日本以外も代表チームを常設してるの?

732 :
はやくスレたてろや

733 :
お待たせしました。お待たせし過ぎたかもしれません。

734 :
たまけり

735 :2019/11/28
ぼうふり(ぼうふらではない)

【芸能】『紅白歌合戦』ヒド過ぎる生歌に批判続出「出ちゃいけないレベル」★3
爆問・太田光 田中みな実&江藤愛アナの“同期愛”にイチャモン「女同士のそういうやり取りって全部ウソじゃん」
【宮藤官九郎さんにコロナ感染を謝罪させる異常で危険な日本社会】<感染症の拡大抑止には逆効果となり、実は非常に危険である>
【映画】柳楽優弥、田中泯のダブル主演で葛飾北斎の生涯を映画化…映画「HOKUSAI」
【芸能】MALIA.4度の離婚「私の努力不足」育児で持論
【テレビ】<櫻井よしこ>「武漢ウイル…」発言に「確信犯」の声!「朝から吹いた」 [Egg★]
【サッカー】サウサンプトン吉田、サンプドリア(セリエA )移籍で合意か 半年間のレンタルと両国メディア報道
【ラグビー/W杯】日本がスコットランドを28-1で破りA組1位で初の決勝トーナメント進出決定! ☆3
【炎上】 二股されたAKB川栄李奈 「どんなに嫌な思いをしても世間に公表するのは絶対に違う」 ★6
【日経エンタ】好きな芸人、サンドウィッチマンが連覇 さんま2位 3位はタモリ ★2
--------------------
【安倍首相】北朝鮮が“退陣勧告”  空費された拉致対策費130億
なぜ若者は建設業を嫌がるのか
死にたい病
【ガンダムBF】アイラ・ユルキアイネン 肉まん6個目
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾陸◆
トムラウシ山遭難事故は結局どうすりゃ良かったの? Part.3
【精霊幻想記】北山結莉スレ10【ワッチョイ無し】
清原和博逮捕はメタル
昔の神奈川中央交通
神奈川県にお住まいの奥様 61カナ目
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5516【有り】
μTorrent Part30
【アンチ安倍の末路w】室井佑月、乳がん 豊胸のため食塩水を入れている右乳房一部を摘出手術へ
欲しくても買ってもらえなかったもの
【おみくじ】ドメサカテストスレ ★2
渋谷陽一のワールドロックナウ Part78
オワンピース糞アンチスレ チョンピ
【前科】泰葉を生温かく見守るわよ178【一犯】
貴様らは何ヵ国くらい行った事あるの? 2
好きな人について
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼