TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【野球】菊池はメジャーで通用するか
【F9出現中】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇タピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★61
【乗っ取り】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋を脅迫「事務所総出でいくよ。ばばあが。週刊誌動かすよ?おばたん」→店休業★50
【芸能】嵐とドリカム、12月21日の新国立競技場オープニングイベントに出演へ
【女優】島田陽子、離婚!
【芸能】重症化…志村けん 人工心肺装着 新型コロナ感染公表 芸能界に“濃厚接触者”がいる懸念 ★2
【芸能】<沢尻エリカ>年末に酒井法子超えの最速地上波復帰の可能性
【音楽】いきもの水野「パプリカ」大好き息子から流れる度に「これパパの曲?」でダメージ「これは米津さん…」
【ラグビー/W杯】「我々の最重要事項は、全ての方々の安全だ。台風通過後、即座に会場を詳細点検」ワールドラグビーが声明
【芸能】加藤浩次が吉本残留の意向語る「エージェント契約なら」★4

織田裕二にブチ切れて“殉職”を志願? 柳葉敏郎との確執のきっかけは<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>


1 :2019/11/11 〜 最終レス :2019/11/11
俳優の織田裕二が主演するドラマ『頭取 野崎修平』が来年1月(WOWOW)からスタートする。
同ドラマは、原作は漫画家の周良貨氏、漫画・能田茂氏による経済漫画を映像化した作品で、2018年に放送された第1弾ドラマ『監査役 野崎修平』の続編。また、脇を固める豪華キャストも見どころだ。

織田というと、1987年4月公開の映画『湘南爆走族』に、数万人のオーディションの中から発掘され俳優デビュー。
同時に、同映画の挿入歌『BOOM BOOM BOOM』で歌手としてもデビューを飾った。
89年6月公開の映画『彼女が水着にきがえたら』で知名度を高め、91年のドラマ『東京ラブストーリー』(フジテレビ系)で大ブレイク。
「月9」という言葉もこの作品から生まれたという。

1997年のドラマ『踊る大捜査線』(同)では、主演に抜擢。
劇場版第一弾の『踊る大捜査線 THE MOVIE』は興行収入100億円を突破し、それに続く第二弾『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!』も、
前作を大きく上回るばかりか実写邦画歴代1位(2013年現在)の記録を残し、織田の代表作となった。

だが、大ヒット作品の裏では、同作品に出演する俳優の柳葉敏郎との不仲説は知られるところだ。

同作での柳葉は、口数も少なく眉間にシワを寄せた威圧感満載な役を演じ、作品を一層際立たせた。
両者は同作のドラマ版で初共演を果たしたようだが、ともに演技に対する思いは引けを取らず。

事の発端は、ドラマ版にて柳葉は織田から演技に対してダメ出しを喰らったというのだ。
実際に柳葉は、当時の状況を後に新聞で連載していたコラムで、
「自分なりに室井を探りながら演じてきた。なのに、主役の青島刑事を演じる織田君に『それ違うんじゃない』って言われてね。
それで『ぶっちん』きましてね」と怒りを告白している。

作品にのめり込むという織田は、監督や共演者にもはっきり物申すことで知られている。
織田からしたら、日常茶飯事のことだったのだが、ベテランかつ年上の柳葉にとっては屈辱的だったのだろう。

また、同連載で柳葉がプロデューサーに「室井を劇中で殉職させて欲しい」と頼んだとも明かし、その結果、不仲説に拍車を掛けてしまったようだ。

その後も同作が映画化されるたびに、犬猿の仲の両者のゴシップが一部週刊誌で取り沙汰され、“不仲”のイメージが世間に浸透していった。

しかし、2012年公開の映画『踊る大捜査線THE FINAL 新たなる野望』の撮影前に、両者は監督やプロデューサーを交えた食事会を開催したという。
『週刊文春』(文藝春秋)の記事によると、柳葉は「最後なんだしお互いに頑張ろう」と織田に声を掛け、最初は無愛想だった織田も、最後には心を開いたようだ。

その証拠に、同映画公開前には両者の対談も実現。
プロ意識の高さから生じた不仲は解消されたようだ。

ところが、2016年9月放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演した俳優の陣内孝則が「嫌いな俳優」に織田の名前を挙げ、話題になった。
だが、陣内の激白以上に、同番組で陣内の隣に座って共演した柳葉に注目が集まった。

陣内は、30年ほど昔にサングラスをかけた織田らしき人物に遭遇したエピソードを披露。
その際、年下の織田はすれ違い様に避けようともせずに、一触即発の空気が漂ったという。
織田の生意気な態度は陣内を挑発し、「会釈の仕方も腹が立った」と激怒させたのだ。

すると、視聴者は柳葉の反応に興味を寄せた。
両者は和解後だったというが、陣内のエピソードを聞いている最中、柳葉はひたすら爆笑していたのだ。
織田の小癪な態度にはよほど共感した様子が窺えた。

私生活においては、2010年8月に12歳年下の一般人女性と結婚。
14年10月に長男が誕生し、織田は父となった。

両者は、同映画以降の共演はまだない。
父となって“トゲ”が取れた親同士、再び共演する姿をぜひとも期待したいものだ。

http://dailynewsonline.jp/article/2072110/
2019.11.10 21:00 リアルライブ

2 :
ホモゴリラ

3 :
私生活においては、2010年8月に12歳年下の一般人女性と結婚。
14年10月に長男が誕生し、織田は父となった。

4 :
ギバのたちの悪さは有名だし
織田は虹色だからそりゃこじれるわ

5 :
織田裕二の話を聞くと
なぜかクリスティアーノ・ロナウドを思い出すんだけど、不思議だわ

6 :
織田結婚してたの?

7 :
笑っていいともテレフォンで織田の紹介がギバさんだった
まぁ番組側の指示なんだろうけど
織田が電話したときギバさん「おう」しか言わなくてワロタw

8 :
オーバーザトラボー

9 :
織田は悪口一切言わないよね
小物が吠えてるだけにしかみえない

10 :
クソ演技の役者だったらボロクソ言われるだろうが
ギバの役はギバじゃなきゃ出来んな

11 :
とにかく歌が下手
よく江口と比較されるがこっちは本物
比べようがないくらいに自然にギター弾く江口

12 :
柳葉敏郎より香取慎吾のほうが共演NGじゃないの?

13 :
織田は若い頃から安定して人気があるからな。苦労知らずなんやろ

14 :
織田さんの代表作は株価暴落だな
あれは面白かった

15 :
>>9
織田と陣内は今は仲良しでオフに一緒にヘラブナ釣りに行く仲
だからこそ言えたんだろう。横にギバが居たのもある

16 :
代表作ソイヤッ!だもんな

17 :
柳葉の酒癖の悪さ?

18 :
こっそり山本高広と取り替えておけばおk

19 :
上野樹里も織田タイプで嫌われてるよな
藤原紀香に演技指導したって話は笑ったが

20 :
>>9
これ

21 :
デリカシーがないんだろうね
思ったことそのまま口にするタイプだと思う

22 :
浜田
「猿君、猿君」 浜ちゃんと目が合いながら挨拶しなかったという理由で猿呼ばわり。
陣内
嫌いな俳優は織田裕二
柳葉
織田から演技に対してダメ出し
この組み合わせは見たかったなーw

23 :
>THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ
これ宇多丸とかにボロクソ酷評されてるけど普通に面白かった

24 :
>>23
1度で良いから見てみたい

25 :
ギバ「そのとおーりだ〜」「よくやった〜」

26 :
キター!の物まね芸人どこいった?

27 :
えっ織田さんって俳優だったの

世界陸上専属の司会者かと思ってた

28 :
>>26
まだ織田さんの物真似やってるよ

29 :
>>1
なかなか面白いが 別に 織田裕二もギバちゃんも見たくない

30 :
中谷美紀が織田を批判って最近どっかで見た

31 :
>>22
織田、大根なのに先輩は優しいなww

32 :
>>23
警官や現場から見たらクソ映画

33 :
>>32
アホくさい理由だな
医療関係なんかとうにその辺しょうがねえって流してるのが多いけど
未だにそんなのでこんなの現場と違う!!だの騒いでんの警察や本屋ぐらいだな

34 :
そりゃ陣内ウザいもん。下手だし

35 :
>>30
中谷美紀が織田を批判
柳葉敏郎が織田を批判
陣内孝則が織田を批判

www

まああの鈴木砂肝がTVに出られるわけだし問題ないなw

36 :
ドラマも邦画も見ないから織田裕二ってスクリーン上でも
見たことがほとんどない

モノマネタレント見た時間の1/20くらいな感じ

37 :
モーホーってホント女々しいよな

38 :
>>1
>犬猿の仲の両者


犬 柳葉
猿 織田

39 :
>>32
視聴者以外にとってはクソドラマだしクソ以下の映画だよw

40 :
どっちも猿顔だけど

41 :
フジのごり押しすごかったよね
今見ると🌁⛄🌁寒い映画
いまいち理解できない映画だった

42 :
お前は警官なのか?w
現場ってなんの現場だよw

別に関係者じゃなくてもあの映画はおかしいし面白くない
ただ、踊るは映画ではなくてファン感謝祭なのでそこに腹を立ててもしょうがない
売り上げ出したものが正義

43 :
織田裕二の性格の悪さは筋金入りだからな
ADのバイトでちょっと一緒になっただけでわかるレベル

44 :
柳葉敏郎と織田裕二の対談で柳葉が直接織田に駄目だしされて頭に来た時の事を話してた
柳葉の室井の演技を見た織田から何か違うんだよなと言われて頭に来てそれ以来大嫌いだったけどそれが室井と青島の距離感や芝居に良い影響を与えた
今はもちろん織田を尊敬している
それを聞いた織田はその時の事を覚えておらず俺本当にそんな事言ったんですか?それは怒って当然です。申し訳ありませんでしたと慌てて謝っていた

45 :
>>44
江口洋介とはどんなんだったのか気になるところだな。

織田は天然なんだよ。

たぶん。

46 :
>>1
陣内の話って、昔は嫌いだったけど今は好きだよ、って話だったと記憶しているがな?
その前半だけ抜き取ってどうするw

47 :
>「室井を劇中で殉職させて欲しい」
私情でこれは大問題だと思うけどな
迷惑すぎる

48 :
>>12
何があったの?

49 :
>>32
警察ファッショかよ
だから警察は嫌われるんだって自覚したら?

50 :
織田=泉ピン子 >>1 織田と聞くと、何故かKABAとかオグネーを思い出すw KABAはマネージャーを即クビで有名なんだよな 我が儘放題

51 :
ギバって酔っぱらってはレスラーに突っかかって
猫つかみされてなだめられてるだけなのに
俺はレスラーと喧嘩して勝ったになる
灰皿テキーラみたいな奴だからなぁ

52 :
監督に言われるならともかく
共演俳優から演技口出しされたら
そりゃケンカになるよな

酔って演技論語って殴り合いになるのが
よくあるパターンだし

53 :
>>19
それ演技指導したのは栗山千明な

54 :
不仲になったのは映画の2の撮影時でしょ。
映画1の舞台挨拶時には織田もギバもニコニコして仲良さそうだったけど、2の舞台挨拶時には織田が喋る後ろのギバは完全無表情を決め込んでたな。

55 :
>>32>>40
あぶない刑事の時も神奈川県警は非協力的だったとか?
その後ヒットして変わったようだけど

56 :
>>44
めっちゃいい話じゃん

57 :
最初は視聴率低かったら青島と雪乃、室井とスミレのラブストーリーにいつでも路線変更出来るように備えてたけど初回の評判が良かったのでそのまま警察物の脚本のまま行けたってプロデューサーが答えてたな

58 :
「お金がない」は面白かったなぁ
なんだかんだ言っても織田の出てたドラマは良作多いわ

59 :
お笑い界の大御所のいかりや長さんが気を遣うくらい仲悪いらしいからな

60 :
柴咲コウも織田と共演して癪に障ることがあって以来共演NGなんだっけ?

61 :
一言言われたぐらいでしつこい男だなあ
織田登場でトレンディ俳優のトップ奪われたとかいう逆恨み入ってる?

62 :
年下だろうが後輩だろうが、意見を聞けるのが一流。

63 :
おれは90年代は忙しかったからこの刑事ものドラマも映画もみなかったがおもしろいんか?
死ぬ前に見るべきか?

64 :
>>45
江口さんと織田さんは親友同士。
当時、歌番組を通じて森高千里を紹介したのも織田さんだったとか、
あと、的場浩司とは仲がいいよ。

65 :
>>45
江口さんと織田さんは親友同士。
当時、歌番組を通じて森高千里を紹介したのも織田さんだったとか、
あと、的場浩司とは仲がいいよ。

66 :
>>60

そうなんだ〜

言い寄ったんじゃないの?完全な憶測だけど
どうなんだろうね〜

67 :
中谷美紀書いたけどググっても出てこない
なんか雑誌かなんかで共演者の演技に口出しすべきではないとかで暗に織田を批判する記事だったと思う

68 :
>>4
虹色って何?

69 :
歌えなかったラブソングを贈ろう♪

70 :
>>66
ダメ出しされて「ハイ分かりました〜」って流せない奴とは相性悪そうだな

71 :
>>68
ほも

72 :
監督でもない俳優が他の役者にダメ出しするとかないわな。監督やればいいのに。

73 :
松田優作と監督が演出について口論してて
怒り狂ってる松田が傍にいた薬師丸ひろ子に「お前はどう思うんだ!!」って訊いたら
薬師丸が冷静に「映画は監督のものなので、監督が正しいです」と言い放ったエピソードが好き

74 :
織田さんは、熱いからなー。無自覚に自分の意見を押しつける所があるんだろう。
顔つきも昔は尖ってたから初対面のウケは悪いだろうね。
でも、仕事を何回かする内に、嫌いって言ってた側とも結局仲良くなってるけどな。

ダウンタウンとも、HEY!HEY!HEY!の終わりの頃、一回出て和解してたし。
陣内さんも今は嫌ってないはず。
ギバちゃんとも和解したし。

75 :
>>63
まあ秋の夜長に気楽な感じでどうすか?

76 :
世界陸上でイメージが随分変わった

77 :
>>11
織田のは素人のカラオケレベルだよな

78 :
織田ってあんまりそっち系だと話あがらないけど、
素人時代とか絶対やばいやつだよ
ナチュラルで好戦的な感じ。無言で殴り合えるタイプだよあれは。
ミュージックステーションで光GENJIの諸星にずっとガン飛ばしてたのはわろたわw

79 :
>>11
でも織田は踊ると世界陸上の曲がヒットした
江口にはヒット曲がない

80 :
フジテレビの黄金期だなー
二度と来ることのない時代

81 :
>>14
自分的にはお金がない

82 :
物まねも許してやれよ

83 :
>>9
これわかる

84 :
織田さん、香取くんには、ダメ出しした事で逆に尊敬されてるけどな(当時、人気絶頂のスマップに本気でダメだしして怒ってくれる人がいなかったから、嬉しかったらしいね)
それでスマスマの中でモノマネしだして、番組に呼びたがってたけど、キムタクに嫌がられてたから呼ぶのは無しになってた。
けれど、ロケットボーイってドラマの時に、織田さんが怪我で車椅子になって、当時スタジオが隣り合わせで、HEROの撮影中だったキムタクとばったり会った時に、織田裕二スゲーってキムタクがなったらしく(当時ラジオで言ってた)その後スマスマに番宣の度に呼ばれる事に。
だから、会ってみると相性あう人には、凄く好かれる人なんだと思う。
年下には好かれそう。年上にはウザがられそう。

85 :
>>79
恋をした夜は

86 :
織田裕二って女と結婚して子供までいたのかい

87 :
>>23
全然関係ないけど東日本大震災の時レインボーブリッジ通って帰ろうとしたら閉鎖されててわろた

88 :
お金がない!が面白い

89 :
織田は俳優本職だけど柳葉は違うだろ
立場を弁えろよ

90 :
ブギ3部作と東ラブとホイチョイと和久井とやった映画で
トップ取ってからずっと安泰だよなあ
個人的には3億円事件のドラマが不敵な織田にぴったり
あとは、振り返れば奴がいるも当たり役かな
踊る〜は軽くやったのにメガヒットだもんなあ
ほんと持ってる男だと思う

91 :
マジかよ室井さんと仲悪かったのかよ青島ぁ

92 :
柳葉にとっては不仲説のあとの映画PRの時期が一番地獄だったんじゃないか?
仲良さげに取り繕わないといけないし、それなりの二人だけの対談みたいな企画も用意されちゃったりしててさ

大体、踊る映画3以降ぐらいかな?

93 :
>>64
>>65
江口に森高を紹介したのは
泉谷しげるだぞ

94 :
振り返れば奴がいる
お金がない
正義は勝つ
踊る大捜査線

織田四部作

95 :
>>94
正義を入れるなら東京ラブストーリーじゃね?
個人的には恋はあせらずだけど

96 :
>>63
警察官僚のエリートと所轄のノンキャリの対立したり
柳葉扮するエリート官僚も上官のノンキャリを捨て石にするような態度に疑問を持ち官僚もノンキャリの垣根を超えた警察を作ろうとするも
織田扮するノンキャリ刑事は新人で張り切るもエリート官僚のやり方不満を覚え
その両者が衝突しながらもお互いを認めあいお互いの立ち位置で頑張ろうというある意味戦友のような…
そんな事を刑事ドラマで初めて扱ったような作品…

97 :
まあ、役作りもかねて仲良くはできんでしょ普通に
てか、公表できる不仲は不仲ではないよ

98 :
織田がすごいなと思うのは90年の1月〜3月季の連ドラ
「卒業」と「あいつがトラブル」で、中山美穂と南野陽子の相手役を掛け持ちで
同時期にやってたんだよな。なんかすごい。
「卒業」でしばらく行方不明だったのはもしかしてこのせい?

99 :
カットがかかっても現実に戻れず、休憩に入った柳葉に対し青島のままで「室井さん!何でだよ!」って突っかかってくる奴だからな
ストイックというより放送禁止用語がピッタリくる異質な役者、近寄りたく無いというのが本音かな

100 :
>>55
神奈川県警は他殺を自殺にしたり、こういう処理で忙しいからな

101 :
>>99
なんか役者バカって感じでいいなw

102 :
>>96
キャリア・ノンキャラリアの言葉は、ドラマなどでそれ以前から使われてたと思うが
世間で認知されるほどになったのは、踊るからだろうな
最近の刑事ドラマは、他に公安と現場の対立も含め当たり前のようにある
踊るでは公安の問題も取り上げてたが
公安は何のドラマから認知されるようになったのかな?

103 :
>>99
メソッド役者だったんかいっ!?ww

104 :
踊る大捜査線の中では殺人事件など大きな事件はエリート官僚がテキパキと指示してなんてやってたけど
実際は叩き上げのノンキャリの上層部が指揮してて
エリート官僚を来ないかもしくは来てもお目付け役程度と聞いた事あるけど…本当かどうかは知らんけど

105 :
殉職デカ がニックネーム

106 :
普通に役者としてもタレントとしても織田裕二のほうが上だろ?
柳場敏郎なんて何の映画に出たのかも知らないし
普段テレビでもほとんど見ない存在感無いんだけど

107 :
>>102
そうなんだ踊る大捜査線より前からあるんだ
それは失礼した

108 :
>>86
お受験まで大成功してるよ
そのせいかお受験園に芸能人がやたら見学に来ては落とされてる

109 :
>>46
そうなんだ なんかホッとした
陣内の話を最後まで記載しないと誤解を招きかねないね

110 :
お局さんとかみんなそうだよなw
ぶつかって喧嘩して仕事してる感だすw

111 :
>>58
振り返れば奴がいる
も良かった

クソみたいなトレンディドラマ全盛で
織田だけ面白いドラマ作ってた

112 :
織田裕二って昔から監督とかと問題起こしてなかったか

113 :
>>108
お受験の大成功って何が「大成功」なのか教えてくれw

114 :
>>113
子供が志望校受験合格したんだろ

115 :
卒業旅行日本からきました
もかなりの名作

116 :
>>69
あの日のおれに場違いな
若さを〜

117 :
> 実写邦画歴代1位(2013年現在)

当時だろ
現在だと今年になるわ

118 :
>>102
いやいや
それはお前だけだぞw
世間はそんな馬鹿じゃない

119 :
>>114
それの何が大成功なのか分からん。ただ「受かった」だけだろ。幼稚園とか小学校にw
どうせ最終学歴しか人は見られないんだから、公立から東大行ったやつの方が最終的に勝ち、っていうオチまで見えてるのに私立受験に命注いでるやつが理解できないw
「一時のヒエラルキー」でも感じて優越感にでも浸ってるとか?そういう価値観なのだろうか。

120 :
>>9
弱い芸人にこの態度だからなあ

2008年7月のドラマの制作発表会見で、織田さんは山本さんについて“「僕は笑えない。見ていると、
心配になっちゃいますよ」と、不満を漏らしている。
織田さんの事務所が各局に文書を送り、抗議までしたそうです。
山本高広さんはこれを機に、代名詞となった織田裕二さんのモノマネを封印したそう。
https://dejavuca.com/yamamototakahiro-odayuji/

121 :
>>1
その柳葉敏郎は打ち上げでグッキーにとがめられて降板させられたんだっけ

122 :
>>119
まぁ価値観は人それぞれ
最終学歴を見られる就活が必要ない世界があるって事

123 :
>>94
振り返れば奴がいるで織田裕二は唇の色の悪さで糞な性格の医者を表現していたな

124 :
かんち、セックスしよ?

125 :
>>1
あいつがトラブル

126 :
織田が興行収入の何パーセントかのギャラで柳葉は普通にいくらというギャラで待遇の違いも不仲の原因だと当時言われてた

127 :
ギバちゃんと飲みに行ったら最悪らしいな

128 :
>>122
その世界は幼稚園か小学校だけ見られるの?
その世界の人達でも最終的には大学を結局見られることになると思うが

129 :
小さな事務所って理由で粘着されてるな織田裕二

130 :
織田はいかりやにもダメ出ししてたみたいよ。それを見て、ユースケサンタも織田に心の距離ができたみたいよ。

131 :
>>1
ラストクリスマス

132 :
逆に織田と仲の良い人がいるのかと小一時間

133 :
>>1
すまん
なんで引用が昔の話ばかりなんだ?

134 :
ずっちーの」て本当に言ってたんだよなぁ

135 :
>>128
卒園式の後に保護者が肩を組んでこれから一生よろしくな!って世界
お勉強して大学から入っても相手にされない

136 :
>>65
江口と織田はともに同じ映画でデビューしてるだろ
湘南爆走族で

137 :
>>107
踊る以前の刑事ドラマで
「キャリアさんのお出ましか」
こんな愚痴を言うセリフを何度か見た記憶がある
この程度の取り上げ方で、本格的にキャリアとノンキャラリアの違いを取り上げたのは躍るだと思う

>>118
何を言いたいのか?さっぱり分からない
「お前だけだぞ」とは何を指してるのか?

138 :
卒業旅行って映画で監督に指示しまくって大揉めになったエピソードは凄まじい
陸上のへんなはしゃぎ方をみても発達障害なんだろうと思ってる

139 :
踊るのテレビの時代だとスリーアミーゴスは同世代大卒率一割半とかの時代だし、青島も準キャリア(二種合格)組のまあ、エリートなんだけどな

140 :
そもそも織田裕二は別に演技が上手いわけでもないのにどうしてそんなに上から目線なんだろうね

141 :
南野陽子が薬丸の番組で言ってたが
「あいつがトラブル」撮影時、うじきつよしが新メンバーとして加入することに
なったのだが、織田裕二が「新たなメンバー入れるなんて許せないよな!
絶対仲良くするのやめよう!」って南野とか宍戸開に言ったから従ったのに
うじきが入ってくると織田が約束破って真っ先に仲良くなったって不満げに語ってた

自分勝手なんじゃない?

142 :
なんで織田さんいつも悪く書かれちゃうのかな〜

143 :
>>26
パチンコ矢営業してる

144 :
>>5

正解!!!
 

145 :
>>102
官僚て、みんな東大卒なんじゃないですか? と深津絵里に言われた柳葉敏郎が、
東北大のなにが悪い と言い返したシーンだけよく覚えてる

146 :
>>32
 
あほ
娯楽番組だろ
ノンフィクションじゃねえだろ
TVになにを求めてんだよ 
まったく 小僧 だな

147 :
>>32
それ以前の太陽にほえろとか西部警察とかの方が
実態に近いとか思っているのかな?

148 :
二十代の織田裕二。自分好みに脚本を書き換えさせる
海外ロケでベンツ送り迎え、ひとりだけ最高級ホテルを要求。先輩は安宿
スタッフが気に入らないと怒鳴り、人員交換を要求して身内を追加

これ全部一本の映画とるときのエピソード。

149 :
>>63
今のお台場に行ったことあるなら、昔の開発前の風景見るのもいいのでない

150 :
室井さん聞こえるか

151 :
>>12
こんなところにもあらシックス
執念が怖い

152 :
>>47
勝手に殉職させたならまだしも、頼んだだけで大問題ってどういうこと?

153 :
織田裕二のドラマといえば世にも奇妙な物語の「ロッカー」

154 :
>>120
織田の物真似まだやってるだろ

155 :
欽ちゃんに関わって何事もなかったギバちゃん

156 :
室井の仏頂面が段々コントみたくなってたから
織田にしてみりゃ注意したくなる

157 :
物真似芸人のはCM茶化したってのがクレーム案件になって消えただけだろ

158 :
香取慎吾がニヤニヤしながらめちゃきれてたからガチでいやな奴だろw
国民的アイドルが晒しスレにネタを投下したくなるくらいの織田w
赤ペン強要w

159 :
>>14
代表作は最後に刺されて死んじゃうアレだろ

160 :
当時はガチの不仲でも、もうとっくに笑い話ネタになってる位だから共演も問題ないでしよ

161 :
>>132
反町隆史
別荘がお隣さんで、近くの店に両夫婦で行くこともあるそうだ

162 :
色んな監督が織田とは2度と仕事したくないと思うが
時間が経つとまた一緒に仕事をしたくなるらしい

163 :
>>1
柳葉が笑ってたのは織田と仲良くなったからだろ
その時点で不仲なら表情変えずに過ごす
柳葉も過去に織田と揉めて色々あったから織田らしいエピソードだと思って爆笑したんだろ

柳葉は姪っ子だかに室井役を褒められて降板(殉職)するの止めたんだっけ?

164 :
>>136
江口は名前でオーディション通ったんだよね

165 :
踊るはテレビで流したのは良かったけど映画はことごとくつまらなかったなあ

166 :
振り向けば奴がいる

167 :
>>79
「俺がおじさんになっても」ってヒットしたべ

168 :
踊る3の青島と室井の唯一の会話
青島「室井さん、今楽しいですか?」
これは笑ったw
ぶっ込んできたー的なww

169 :
>>3
ワロタこう見ると柳葉と織田が結ばれたように見える

170 :
織田裕二はドラマ出ないかなあ
恋愛物以外で見たい
再放送で振り替えれば奴がいる見たけど演技が凄かった

171 :
織田裕二の拘りは理解出来るんだが…
先輩の俳優である柳葉に言う事でもない。
そういうのは、監督、演出のスタッフが言うべき事案

172 :
東北の田舎のガチノンケ兄ちゃんのギバちゃんとは合わないわなあw(´・ω・`)

173 :
>>102
小説では昔から当たり前の話としてあったのに意外だわ

174 :
>>111
あれ最後死んじゃうからねぇ

175 :
>>19
藤原は柳葉や陣内と違って役者じゃないから仕方ないwww

176 :
>>102
昔からねたとしてはありそうだけど、覚えているのはNHKの外事警察

177 :
>>123
あれ実は良い奴だけど誤解を招く行動が多かっただけなんだけどな
と、書いてみたがハゲには刺されて当然のことやってたな

178 :
>>137
たぶん世間で認知されたのはって言葉に対してだと思うよ

179 :
>>141
なんだそりゃw

180 :
織田ってお前らみたいな奴だな

181 :
カンチ、セックスしよ!

182 :
主役しかやらないからなあ
石原裕次郎みたいなのは稀なんだろな

183 :
「お前らがその気ならやってやんぜ!
気合入れて来い!俺ァメチャクチャ強えぇぞ!」

184 :
主役で常にそこそこの興行収入を稼ぐノルマがあるから
良い人だけではやっけてないでしょ

185 :
>>120
織田さんに会ったとき「俺の物真似なんて、すぐ飽きられて食っていけなくなるんじゃないのか?」と心配してくれた、と、山本が言ってるのを聞いたことあるから、物真似に文句言ったのとは違いそう。

186 :
織田さんは世界陸上ある限り印象が良い。あんなに勉強して情熱を持った仕事する人に悪印象あるわけない。オリンピックも期待してます。
一方でフジはオリンピックに村上を起用

187 :
>>119
典型的なすっぱいぶどう君で草

188 :
織田って妙に2ちゃんで擁護されてるよな

189 :
>>123
あれOPの服の色で表現してるんだけどなw

190 :
織田のモノマネの人消えたね

191 :
>>148
織田「撮影は会議室でするんじゃない!現場でするんだ!!」

192 :
ていうか、柳葉みたいな所作の一般人なんて存在しないだろ。
違うって言われるの当たり前じゃないの。
キャラが立って嫌いじゃないんだけどね。

193 :
>>192
青島みたいな警官もいないけどねw

194 :
その他のエピソード聞くに柳葉のほうがよほど質悪い

195 :
踊るって演出とかBGMって
結構エヴァからパクってたよね

196 :
>>102
国家公務員が主役の漫画なんかでは、昔からキャリアノンキャリの話は出てくる。実際に使われていると思われる。
公安、は免許持ってりゃ誰でも知ってる。むしろ学生運動が盛んな頃の方が頻繁に使われていた。

197 :
オカマは性格悪い

198 :
湘南爆走族って糞映画だったけど江口と織田を出したって凄いよな
富田靖子と松下由樹と宮崎ますみを出したアイコ16歳もゴミだった

199 :
織田は天然で誤解されやすいってところか

200 :
IQ246はどうしてあんな演技になったんだ?

201 :
世界陸上
織田と中井美穂って噛み合ってないように思うんだよね
それでも続いてるんだから織田は我慢強いと思うけど

202 :
>>195
それ以前にメインのテーマソングが・・・

203 :
>>98
あいつがトラブルって半年だか一年かけてやってたけど後半南野と織田が多忙過ぎて二人とも出番少なくなってたんだよなw無計画すぎやろw

204 :
>>167
オモロイ

205 :
馴れ合い演技が好かん織田裕二だよ
相手がセピアだろうが何だろうが一言物申してしまう気性なんだなぁ
そこでっ =3

206 :
アリソン・フェリックス好き過ぎ

207 :
>>23
誰だよ宇多丸って

208 :
>>188
だってお前ら臭がするもの

209 :
陣内さんだって演技が変

210 :
>>63
もう誰も愛さないは見ておいた方がいい

211 :
>>130
いかりや自身は、著書で「映画は舞台とはぜんぜん撮り方が違うので、織田はカメラ前の立ち位置から教えてくれた先生」って言ってるけどな

大ベテランで未曾有の人気グループのリーダーだったのに、若僧の指示を受け止める
いかりやの懐が深いのかもしれんけど

212 :
>>201
どうみたって中井が合わしているだろw

213 :
織田はセリフとか脚本を変えたがるので、撮影がどんどん遅れてくからスタッフからも評判よくないって週刊誌にあったね

214 :
こいつかあ、ゴットタンで言ってた「Rと結婚したけっこう有名な俳優」ってのは。
変態プレイのやりすぎで、他の人とは無理だよねで結婚(草草草

215 :
踊る大捜査線は高良でやって欲しいね 吉田スチールをギバちゃんに変えてさ
変な組織の陰謀とかより 国際テロリストと国内のサイコパス野郎とのコンボで事件が起こる
それにお台場が絡んでいく展開でね

216 :
某ベテラン女優さんが織田裕二と共演した後、次の連ドラ作品に配役されたときのコメント
「演者同士でのダメ出しはしないようにしたいものです、そこは監督に全ておまかせです」
出演の挨拶で変なこと言うなあと思ったけど、織田さんのせいだったんだろうな。

217 :
織田裕二の方が格上だから

218 :
今ならエキストラがこういうところで実際見たことを書き込んでくれるのに
当時エキストラやった目撃者さんとかいないの?

219 :
>>24
評価

220 :
>>58
もう数十年たったけど
シリアスとコメディ演じわけられる若手って
織田の後一人も出てないや・・・・・・

221 :
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人www

http://tqzay.taobonfu.com/10k2o7/2x2ewfl5icvwwx.html

222 :
大昔のガキ使でも織田裕二のことボロクソに言ってたな。
織田裕二の社交性が皆無なのは事実だろうな

223 :
クイズ正解は1年後で世界陸上関連の問題が収録パートで出題されたけど
解答が全部カットになったのは織田のせいだよな?

224 :
柳葉ってすげえ大根じゃん
こんなの使う意味が分からない
いまだに訛ってるし

225 :
216 あ それが中谷美紀だよね?

226 :
織田裕二ってホモじゃなかったのか

227 :
脇役のくせになに主役に切れてんだよ

228 :
>>205
だからこそその世代でトップなんだろうな
まさに大物

229 :
柳葉が切れたのは演技が下手だって指摘されたせいかもしれないが織田が柳葉嫌いなのは二日酔いで現場はいってきてまともに演技できてないからだって見たぞ2chで

230 :
マラソンの増田明美
トラックの織田裕二

陸上解説者として稀有な存在

231 :
最近は役者だけじゃなくて芸人も常識人ばかりでつまらない
織田裕二みたいな役者バカは貴重

232 :
>>17
踊るの撮影現場に柳葉が酒を持ち込んで「みんなで飲もう」ってやったのが織田を怒らせた一因という記事も見たことある

233 :
まぁ大体この手の不仲説はゴシップ誌が大袈裟に書いてるだけのケースがほとんど。
それをゴシップ好きが勝手に騒いでるだけ。

234 :
>>3
織田とゴジラ松井の
プライベート完全非公開はちと不気味
家族はストレスにならんのかな

235 :
>234 渥美清の方が酷かったからな

236 :
>>129
水谷豊とおんなじだな

237 :
監査役は意外と面白かった

238 :
>>229
へえ
お酒俳優さんは他にも聞いたことあるな
芸人でもある人とか

239 :
東大生の3割は発達と東大生言ってたw
天才は凡人には変人に見えるw

240 :
>>225
IQ246での共演ね
番宣で撮影現場を放送していたけど、織田さんが勝手にカットのNGを出して
撮り直しを指示していたな
堂々と脚本の出来が悪いなんて発言しちゃうし

241 :
踊るのラストやばいよな。ドラマシリーズから育ててきた若手1人除いてみんな逮捕w

242 :
>>240
若手の頃ならともかく、織田のような一時代を築いた役者が
そういう態度なら現場は混乱するよな。

243 :
織田のほうからは絶対に悪口出ないのに
柳葉小物だな

244 :
湘南爆走族といえば江口洋介との仲はどうなんだろうな
共演の話も聞かないし

245 :
>>202
https://www.youtube.com/watch?v=kkKxN9QJ2wI

246 :
犬になるまで落ちぶれた織田w

247 :
織田って大河出たことある?

248 :
>>240  詳しくサンクス

249 :
>>120
それは山本が織田のモノマネでエロネタやって
DVD出そうとしたから
織田が山本の物まね見た時
「あれおもしろいんですかね?」って言っただけじゃん

自分は織田のモノマネやりたいなら痩せろよ山本って思ったけどな
それだけで印象違うもの
あややのモノマネする奴もぶくぶく太ったゲイとニューハーフで
ウケてたけどあややのイメージダウンになると思ったけどね

250 :
柳葉敏郎が俳優を名乗ることに違和感
いつまでたっても演技は市原隼人並みにド下手だろう

251 :
>>174
死ぬ予定なかったけど
織田がこいつが罰受けないのはおかしいって脚本変えさせたんだよな
毎回作品に対する情熱が尋常じゃないからヒットを産んだんだろなあ

252 :
千堂あきほは撮影現場ではずっとカンチなのにビックリしたと言っていた

253 :
>>79
織田裕二の世界陸上の曲all my treasures(売上1万枚)がヒットだって?
https://i.imgur.com/vStYag0.png

254 :
>>244
湘南爆走族の後、「東京ラブストーリー」っていうドラマで共演してる

255 :
ココ織田押しが多いな。なんで?

256 :
踊る大捜査線のシリーズ最後のやつは、あれでよかったと思う

あの「踊る・・・」の世界観の再現をぜひ、と切望してたファンも、気が済んだだろう
あれ見たら、続きを見たいとは思わないもんな

257 :
織田って演技にそんなこだわりあるんだ
糞映画TRYで時代に合わない茶髪してたのもなんかのこだわりか

258 :
>>152
プロ意識の観点で

259 :
織田は生意気すぎるな
人間の器が小さい

260 :
>>142
事務所が大手じゃないからでは?

261 :
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://tqzay.taobonfu.com/43tet0/j53j27ocbnw3m2.html

262 :
作品が進むごとに君塚の嫌いなものへの思いが露骨になって行って
ほんと気持ち悪かったなぁ…

263 :
>>106
一世風靡セピアと欽ちゃんの良い子悪い子普通の子とトレンディドラマと映画かな。
結構出てたぞ。

264 :
間違いなく共演を限りなく減らしてるけど

全く0ってほどでも無いんだよな
いいともが終わる前に、テレフォンで共演とかはしてた
まあスゲー微妙な空気だったが、一応二人でお喋りはできてた

踊るの劇場版などでも極端に二人のシーンが無かったので
間違いなく仲は悪いんだろうが

265 :
>>257
演技以上に小道具とかもこだわるの好きだよ
踊るの時着て流行したコートとか
青島がアメスピ吸ってるのも織田が選んで決めた

266 :
>>247
大河はない
初主演が十九歳って
NHKドラマだったはずだけど縁ないな

267 :
今思うとなぜトレンディー俳優だったのか不思議な3大俳優
柳葉敏郎、布施博、大鶴義丹

268 :
登場人物みんな過去の人なのがなんともw

269 :
武闘派の渡瀬恒彦は、監督の演出に口出しした後輩俳優を「役者は監督の指示に従えばいいんだ!」と
叱り飛ばしたりしてたらしいから、織田と共演すればよかったのになあ。

270 :
>>269
中山美穂の妹みたいに
死後勝手にいびられた→いい役者だと誉められたって
勝手に美談にされてしまうわ

中山忍は自分で言ったことも忘れたのか
渡瀬とチイチイで別時期同じエピソード喋ってた

271 :
何年前の話してんの?w

272 :
>>249
あややはあれで有名になった。
一般にはあまり知られていないし。
ウインウインだった。

273 :
>>249
山本高広、今はどうだっけ?
織田裕二のモノマネ、
確かに頻度は減ったけど、見ないこともないような・・・。

274 :
織田裕二
槇原敬之
平井堅
成宮寛貴

275 :
>>257
あの頃、市原隼人がまだ可愛かった。
あんなに凶暴な感じになるとはおもわなかったな。

276 :
踊る劇場版は1作目で終わっとくべきだった

277 :
>>273
今でもやってるはず
山本本人のTV露出減ってるけど
見るたびにいうも織田のマネ見かけるw

山本他のモノマネで似てて見てても周囲や当事者を不快にさせないネタ持ってるのに
そこは惜しいなと思う

278 :
×見るたびにいうも
○見るたびにいつも

ごめん

279 :
どちらも猿っぽいが、織田と柳葉のどっちが犬?

280 :
>>153
誰かたすけグワッシャッーン!

281 :
犬のマーキングみたいな争いが人間社会でもおこるのかもw

282 :
大人気ない(織田と柳葉)
おまた毛ない(クレヨンしんちゃん)

283 :
>>211
いかりやは暗に、かなり年下の役者にダメ出しされたって言っているんだよ
それを超オブラートに包んだわけだ

例えば結婚式で新婦が上司に、「ときに厳しく育していただきました」と言ったら
「鬱陶しいんだよ!ボケが!」っていう意味なんだよ

284 :
ギバはあれ俳優なのか?
変顔おじさん

285 :
陣内のが何様のつもりなんだ

286 :
>>203
そうそう!視聴率微妙で
同じスタッフでリベンジが踊る大捜査線

287 :
織田裕二と東出昌大の演技論には吹くわ

288 :
何でケンカすんの?
後々まで小者ほど吠えるから意味ないじゃん。

289 :
柳葉みたいな糞大根ほどすぐキレるからな

290 :
先輩に生意気だって言われるのは分かる
でも後輩の香取にまで嫌われるのは相当だと思う

291 :
確かに織田は生意気なのかもしれないが柳葉や陣内が織田レベルの俳優かといえばそうとは思えないけどなあ
先輩面したいだけの醜い嫉妬だろ

292 :
>>1
隠された事実を一つ

踊る大捜査線THE FINAL 新たなる野望は撮影始まってしばらくは
台本タイトルは踊る大捜査線 THE MOVIE4だった
撮影中、内田有紀・伊藤淳史らが「踊る〜というビッグタイトルの新キャストに選ばれたからには
(これから)しっかりやらないと」と気合い入れて撮影してたら
ある日台本のタイトルが4からTHE FINALに変わって「え!?」となった

293 :
>>287
古田新太も演技論語ってるで
笑えるだろ?

294 :
>>293
古田新太は演技すると梅沢富美男になるよな

295 :
じゃa一番格上は誰?

296 :
踊る始まった時、30歳なのか

297 :
>>1
陣内柳葉三上で君の瞳をタイホする!なんてあったな。

298 :
>>285
陣内はギャグ的に言ってんだろうけどね
というより今の織田は好きだと言ってるぐらいだし
本当にNGなのは名前出せない

299 :
池沼のゴリラにしか見えない

300 :
>>1
実写邦画歴代1位(2013年現在)?
2013年現在?

301 :
>>283
まあおまえが織田裕二を悪者にしたいのはわかるけどテレビでも役者の先生は織田って言ってたんだよ

302 :
>>249
芦田愛菜のモノマネもひどいけど
ってかからモノマネって言うのか?

303 :
>>73
あのふんにゃりした口調で言う薬師丸を想像して笑った

304 :
>>283
韓国人独特の感情だな、それ
日本人からすると気持ち悪いわ

305 :
ギバは昔はいわゆる不良だったし年下後輩の織田ご生意気な態度出したら我慢出来んのだろうな
織田はモーホーのくせに気が強いんやな

306 :
香取と織田って何の確執があんの?

307 :
>>73
わかってるな〜

308 :
>>305
気の弱いオカマなんか見た事ねえよ

309 :
>>308
そもそもオカマなんてリアルで見た事ねえんだよ

310 :
数字持ってる奴が一番偉いんだよ。必ずしもイコール演技力あるではないが。
だから指揮命令系統無視して独裁者としてふるまえる。役者なんて駒でしか
ないのに。一度落ち目になれば吉田栄作みたいに謙虚になれるんだろうが、
この人はずーっと絶好調で挫折知らずだからねぇ。

311 :
東京モーターショー2019で話題になったダイハツ美人
http://yzzq.socialistsushi.com/18ppxy/4c8txciq3moj8q.html

312 :
>>267
全員百姓顔だよなあ

313 :
https://www.youtube.com/watch?v=8xulYNiJXLE
トラウマ注意、織田裕二と聞いてこれを思い出した

314 :
二三番手以下でも使いようがある柳葉にあんまり新しいドラマの話がない辺り織田裕二だけが原因の犬猿の仲ではなさそう

315 :
演技の天才は努力家の凡人にアドバイスが下手すぎるw

316 :
柳葉敏郎は戸田恵梨香とも確執が噂されてるよね
コード3に黒田先生が出なかったのはそれが原因とか

317 :
陣内智則最低やん!

318 :
陣内孝則の小者感、度量の小ささが、よく分かる記事だな

319 :
ギバちゃんていつも顔しかめているな

320 :2019/11/11
>>283
いかりやはミュージシャンであってコメディアンとしてもトップに立ってたけど
役者としては新参だったから
織田の教えはありがたいってあちこちで言ってたけどね
「演技に流派があるなら俺は織田流だよ」って織田とニコニコして喋ってたもん
あんたみたいなひねくれた事言わないよ

【野球】巨人 中島への頭部死球であわや乱闘…両軍選手らが入り乱れ警告試合に
【水泳】五輪コースが「くさい。トイレみたいな臭い」。海水の臭いに選手が不安訴える オープンウォーターテストイベント ★4
【サッカー】<本田からリベリーまで…>契約満了後、新天地が決まっていない選手たち
【芸能】堀江貴文、日本国内のコロナ反応に「騒ぎすぎ。情弱。本当に滑稽」 危険厨を叱る★3
【音楽】楽曲を最大5トラック(ヴォーカル/ドラム/ベース/ピアノ/その他)に分離できる無料のオーディオ分離ツール「Spleeter」公開
【週刊新潮】「報道ステーション」セクハラ事件 被害「森葉子アナ」のマンションで抱きつきキス…
【ラグビー】台風19号の犠牲者に対し黙とう 日本−スコットランド戦など試合前に ラグビーW杯 午後7時45分試合開始
【日本人は海外も大麻は違法】三浦瑠麗が無知を晒す「日本で大麻は言語道断、それが彼(国母)に無理なら移住になる」
“日本一美しい女子大生”が決定 日本大学・西脇萌さんに栄冠<MISS OF MISS CAMPUS QUEEN CONTEST 2020>
【芸能】伝説の美少女ランキング★3
--------------------
魔入りました!入間くん part.6
木村拓哉と工藤静香の長女Cocomiが次女に続きモデルデビュー
菅房長官「沖縄の辺野古移設なんて関係ない事」
【昆虫・節足動物】−国産オオクワ総合☆25☆
なんでみんなアイマスに興味無くなっちゃったの? 信者が息巻いてたデレマスも完全に空気じゃん [213659811]
大阪のWeb制作会社で働いてる人集合wwwww
【上野さんは不器用】北長さんはちょっぴり大胆おチチかわいい
アークザラッド総合第81章
夜になると急に反日日本人(社会人)が増える 昼は愛国日本人(無職)しかいないのに★3
乙女ゲー総合雑談スレ part194
【入試】准看護学校 15強化目【学校生活】
【Dlife】コールドケース Part7【Cold Case】
【フィギュアスケート】無良崇人 離婚を発表「お互いが納得した上で結論」
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 6924【みんな来い】
劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪18
あぼーん
ヤキソバクオリティ ティタノマキア
友達って何だろう?
横山「譜久村と石田のスケジュールが合わなかったので、大事な15期お披露目イベの司会が生田なんかになってしまった」
【韓国】新型コロナの特効薬は、母乳か「生後27日目の新生児が、新型コロナに罹患」母乳だけで新型コロナウィルスを乗り越えた[4/24]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼