TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【テレビ】坂上忍、渡部建トイレ不倫の酷さ「そのままテレビでお伝えできない」 [1号★]
【悲報】韓国は怖いから脱出する 国外逃亡外国人選手多発!新型コロナで大混乱…
【英国】「肥満してる人が早くRば医療費が節約出来る」 元ニュースキャスターの発言に批判殺到
【芸能】マツコ、7年前に小泉進次郎氏を滅多斬り「大っ嫌いです!」「血ヘド吐くほど嫌いです。気持ち悪い!! 騙されちゃダメよ!」★2
【野球】パCS・ファイナルS L6-8H[10/10] ソフトバンク連勝!中村晃先制打&1発!グラシ2戦連発! 西武今井3回途中KO反撃及ばず
【テレビ】ほんとにあった怖い話 20周年スペシャル   2019/10/12(土)21時〜23時10分 フジテレビ系列で
【野球】原監督「見逃しという三振ではね」丸と岡本に苦言
【芸能】高嶋ちさ子「お前と呼んだら100万円」の“過剰ルール”に視聴者悲鳴!
【乃木坂46のエース】重版、重版、また重版!山下美月1st写真集が注文殺到で18万部の特大ヒット!書店員「まさに飛ぶように売れる」
【音楽】岡村靖幸が「関ジャム」に登場、寺岡呼人と川谷絵音が本人の前で天才ぶりを解説 29日放送

【サッカー】J1第31節昼 鹿島×川崎、横浜FM×札幌、磐田×FC東京、名古屋×神戸 結果


1 :
鹿島 0−2 川崎
[得点者]
62'山村 和也 (川崎)
71'長谷川 竜也(川崎)

スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:23,195人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/110906/live/#live


横浜FM 4−2 札幌
[得点者]
02'エリキ        (横浜FM)
04'エリキ        (横浜FM)
08'鈴木 武蔵      (札幌)
23'仲川 輝人      (横浜FM)
70'マルコス ジュニオール(横浜FM)PK
74'鈴木 武蔵      (札幌)

スタジアム:ニッパツ三ツ沢球技場
入場者数:13,617人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/110907/live/#live


磐田 0−1 FC東京
[得点者]
53'ディエゴ オリヴェイラ(FC東京)PK

スタジアム:ヤマハスタジアム(磐田)
入場者数:13,328人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/110908/live/#live


名古屋 3−0 神戸
[得点者]
12'前田 直輝(名古屋)
23'和泉 竜司(名古屋)
54'前田 直輝(名古屋)

スタジアム:豊田スタジアム
入場者数:37,194人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/110909/live/#live



J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2 :
内田w

3 :
ssss

4 :
鹿島シュート下手すぎ

5 :
名古屋さんの前回の勝ち点3の日

8/10

6 :
馬鹿島wwww

7 :
名将風間

8 :
前田直輝はゴラッソが多い

9 :
>>1
川崎Fが3連勝で優勝レース生き残り!10戦ぶり黒星の鹿島は首位陥落、ホームでは開幕以来の敗戦

鹿島は開幕戦以来のホーム黒星
 明治安田生命J1リーグ第31節が9日に行われ、鹿島アントラーズと川崎フロンターレが県立カシマサッカースタジアムで対戦した。

 9戦無敗で首位走る鹿島は、ホームでも14試合負けなしを記録。安定した戦いぶりで28節からがっちり首位をキープしている。しかしながら、川崎Fとは通算成績で9勝7分15敗とJ1で唯一負け越しており、ルヴァンカップでも準決勝で苦杯をなめた相手。3季ぶりの優勝へ負けられない大一番に向けてはスタメンを2人変更。内田篤人とセルジーニョが先発入りを果たしている。

 一方の川崎Fは逆転優勝へあとがない状況だ。5日の浦和レッズ戦から中3日で迎える一戦は勝利が必須となった。その浦和戦から変更は3人。大島僚太、阿部浩之、小林悠がスタメンに名を連ねた。

 序盤は互いに後方から丁寧につないで相手の出方をうかがう展開。川崎Fはボランチの田中碧がセンターバックの間に落ちてビルドアップを図る。一方の鹿島はその川崎Fのポゼッションを制限する狙いを持って前から激しくプレスをかけていく。

 ビッグチャンスとなったのは38分、鹿島は敵陣深くの位置で谷口彰悟と大島の連係ミスを突く。ボールを伊藤翔が奪うと、そのままPAアークから左足シュートを放つ。威力のあったシュートだったが、惜しくも枠の右に外れてしまった。

 さらに44分、FKのチャンスを得るとキッカーは永木亮太。蹴り込んだボールはクリアされてしまうが、拾ったレオ・シルバが再びクロスを供給すると、クリアに入った山村和也の頭に当たって右ポストに直撃。しかし、GK新井章太が間際で止めてゴールには至らず。前半はスコアレスで折り返した。

 前半は鹿島が決定機を迎えたが、後半は流れが一転。川崎Fは56分に脇坂泰斗を下げて長谷川竜也を投入する。すると62分に家長昭博のFKに山村がヘディングシュートを叩き込み、川崎Fが先制に成功した。山村は古巣相手へのゴールとなった。

 川崎Fはさらに71分、相手CKを抑えてカウンターを発動すると、守田英正のロングボールに反応した小林がPAまで運んでシュートを放つ。これは左ポストに弾かれてしまうが、こぼれ球に長谷川が強引に押し込み、川崎Fが貴重な追加点を獲得した。

 2点のビハインドを負った鹿島は、伊藤と内田に代えて上田綺世と相馬勇紀と攻撃的なカードを切るが、先制した19試合で14勝5分と圧倒的な強さを誇る川崎Fが試合巧者ぶりを発揮。試合は2-0でタイムアップ。川崎Fがリーグでの対鹿島戦8試合無敗を記録。貴重な勝ち点3を積み上げた。

 なお、同時刻に上位陣も試合を消化。FC東京はジュビロ磐田を1-0で下し、横浜F・マリノスが北海道コンサドーレ札幌に4-2で勝利したため、FC東京が勝ち点62で首位奪還、2位に同61で横浜FMが続き、同59のままとなった鹿島は3位に転落している。また、残り2試合となった川崎Fは同57に伸ばし、優勝の可能性とACL出場圏となる3位以内浮上の可能性を残している。

■試合結果
鹿島アントラーズ 0-2 川崎フロンターレ

■得点者
鹿島:なし

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191109-00010017-goal-socc

10 :
鹿島は川崎のしもべだからなw

11 :
内田はもう無理だろ
走れないサイドバックとか冗談にもならん

12 :
川崎生き延びちゃったな

13 :
ガ、ガ、ガスが首位!

14 :
ここからフロンターレが逆転優勝したらミラクル

15 :
山村の逆襲

16 :
鹿島はいつも川崎に負けてんな

17 :
名古屋残留だな

18 :
仲川すげーよ

19 :
川崎がんばったな横浜戦もよろしく
東京の初優勝も近い

20 :
磐田地味にやばいな

21 :
>>1
http://riceballman.fc2web.com/AA-Illust/Data/KokodesuCar.html

22 :
イエニスタ

23 :
磐田オワタ

24 :
磐田...

25 :
名古屋残留

26 :
磐田地味にヤバイな

27 :
川崎は山村をトップ下で使えばええねん

28 :
鹿島はあれだけ決定機外せば負けるわな
セルジーニョなんか3点決めれたろ

29 :
面白くなってきたね

30 :
鞠とポコ壮絶な点の取り合いだったな

31 :
磐田ダメかも

32 :
>>1

東京に期待したボクが馬鹿でした!
川崎に期待したボクが大馬鹿でした!

by 充血涙目パンダ内田 w

33 :
触れるランゲと触れん飯倉の差か

34 :
磐田は地味にヤバイじゃなくて もう終わり

35 :
優勝争いが熱い!

36 :
数年前にもJ2降格経験してるけど、なんでジュビロはこんなに弱くなったんだ

37 :
チアゴマルチンスとか言うJリーグのファンダイク

38 :
名古屋は貴重な白星ゲットだな

39 :
神戸は天皇杯に向けてリーグ戦やる気なしなのか?

40 :
大岩来年はないな

41 :
8試合も勝ててねーのか鹿島w
そのくせして川崎の忖度ガーとかクソだせえw

42 :
優勝争い熱いなー

43 :
>>20
気を抜けば残留危ういな

44 :
というか憲剛が離脱してからの川崎さん勝率10割

45 :
内田引退もあり得るのかな
寂しいな

46 :
神戸wwwwwwwwwwww

ビジャwwwwwwwwwwwwwwwww

イ エ ニ スタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :
ますます混戦になってきたあああ

48 :
やまむーのゴールはブエノ?がマーク外しちゃったのかな

49 :
>>36
7733続投と鈴木秀人という時間の無駄使い

50 :
家長のイエローはかわいそうだな
当たってないのに

51 :
>>10

見事な咬ませ犬っぷりだな w

52 :
鞠優勝が一番ありそう

53 :
磐田確定した?

54 :
最後横浜対東京だっけ
熱いな

55 :
珍しく鯱つえー

56 :
>>50
え、あれが!?

57 :
ついにフィッガ理想のサッカーがお披露目されたね
がざまだったタラ4-3で負けてた試合

58 :
>>53
松本と湘南がまだ試合やってないから

59 :
磐田は3連勝しても勝ち点33、ほぼ降格確定です

60 :
永木が外したところで鹿島の優勝がないのを確信したわ
ACL圏だけ確保してくれりゃいいや
優勝決定は最終節の東京・横浜の直接対決か

61 :
>>50

くっさい鹿の最後っ屁 w
まるで小笠原まんをのよう w

62 :
>>36
去年から兆候はあったから驚きはない。去年もなんとか残留できたのに指揮官代えず、ロクな補強は行わず、やっと取った選手はあっさり海外に行くという

63 :
浦和も今日の結果を見て
気持ち良く試合に臨めるだろう

64 :
マリノス優勝だな圧倒的すぎる強すぎ

65 :
札幌、ポコらしい

66 :
今の名古屋に三点も取られる神戸w

67 :
毎年メンバーが変わってる鹿島みたいなチームは最後ガス欠になるんだよ

68 :
神戸はほんとしょうもねーな
こんだけ金使ってもいつもの位置かよ

69 :
仲川すごいな
こいつMVPだろ

70 :
>>59
間違い、勝ち点34だった

71 :
マテウス→仲川のドリブルぶっこ抜きがえぐい

72 :
関東のチーム強すぎ

73 :
家長は常に何かしらやってるからなぁ
正直信用できん

74 :
ゴートクとかいう前田にチンチンにされた
J2レベルの選手いらんだろ

75 :
天皇杯決勝でイニエスタ見たいんだが清水に負けるかもな

76 :
神戸っていっつも名古屋にやられてんな

77 :
内田スタメンの時点で終わったなって思ったな
鹿島けが人多すぎ
川崎には本当苦手

78 :
今の名古屋に負けるって神戸やばくね

79 :
>>20
気を引き締め直さないといけないよな

80 :
>>50
どこ見てんだお前は
野球でも見てろ

81 :
>>60
例の猿芝居師永木は使えないの? w
>>1

82 :
鞠優勝してくれー
鹿と瓦斯が勝ってもつまらん

83 :
湘南と松本が勝てば名古屋もまだ安心出来んかなあ

84 :
>>50
左足ローキック見てないのか

85 :
神戸ざっこ
なんで今の糞雑魚名古屋に3-0なんだよ

86 :
FC東京のPKは妥当?

87 :
>>63
浦和は残留確定だな…

88 :
ジュビロがJ2に落ちたらオリジナル10でj2落ち経験したことのないクラブがなくなってしまうなあ

89 :
https://i.imgur.com/r2VTh4z.jpg

名古屋前田の1点目のシーンだけど
ゴール前で肘ついて寝そべってる神戸のアホDFはどういうことやねん 
八百長か?

90 :
まぐれでも何でもいいから湘南勝て
混戦で面白くなる

91 :
鹿島は順位にかかわらず無冠だと大岩解雇するでしょ

92 :
【朗報】ラグビー、面白さでサッカーを完全に超えてしまうww
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1573271205/

痛いンゴしない
時間稼ぎしない
ロスタイムが審判のさじ加減で決まらない
選手交代人数制限なくベンチで不貞る奴いない
選手はイケメン揃いでヒョロガリいない
トライの爽快感はサッカーのゴール以上
お経みたいな糞応援も無い
ファンは紳士的でバスを囲んだりしない
頻繁に尻が見える

ルールが難しい以外はラグビーの圧勝だわ

93 :



暴力
プレー
多すぎないか?

94 :
>>89
八百長やろなあwwwwww

95 :
今年も最終節まで優勝決まらないパターンですか

96 :
FC東京優勝おめ!

97 :
>>93
それしかできることなくなったから今の順位なんだよ

98 :
川崎「マリノス、次はお前だ…」

99 :
誇らしくないな

100 :
湘南後半50分でついに失点

101 :
浦和が落ちて欲しいんだけど、どんくらいの確率?

102 :
磐田は終わったな

103 :
>>91
適切な後任見つからないと思うけどなあ
そこが一番の問題で

104 :
【Jリーグ】川崎フロンターレ 青玄寮【画像あり】
https://jitakukoukai.com/?p=8170

105 :
内田が酷すぎたな
1失点目は飛ばねーし
2失点目はのそのそジョグして戻らず

106 :
>>45
走れないsbとか絶対要らんからなー

107 :
土居からセルジーニョのあとは蹴るだけのあれが入ってたら展開まったく違ったんだろうが
セルジーニョに勝たせてもらった試合もたくさんあるので文句は言えんだろうな

108 :
名古屋はこれで残留できそう

109 :
鹿島と神戸負けてざまあみろw

横浜優勝!

110 :
大久保が太っててビックリした

111 :
マリノスとぽこのザル守備自動ドアゲームが酷かった

112 :
内田婆もここまで

113 :
川崎が次の横浜に勝てば混戦具合に拍車がかかるな
ビッククラブがないからこそ海外と違ってカオスな優勝争いが面白いわ

114 :
仲川やばいな

115 :
山村のはオフサイドにも見えたけど、鹿島の選手も何も言ってなかったな
リプレイ時には実況解説2人とも無言で笑ったけど
あと谷口の、ファウルしてゴメンナサイのお辞儀にも笑った

116 :
名古屋に奇跡が

117 :
悲報 磐田、清水の下が確定

118 :
湘南ちゃんまた未勝利記録伸ばしそうか
柏は昇格決めそうか

119 :
名古屋は誰が3万人も行ってるんだよ

120 :
札幌誇らしくない

121 :
>>89
ぽかぽか陽気で気持ちのいい日は芝生に寝っ転がりたくなるだろ?

122 :
優勝はマリノスっぽいな
しかし名古屋って勝ち負けが全然読めない

123 :
FC東京(調布)優勝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
神戸マジですかwww

124 :
瓦斯は買収臭いな

125 :
じぇじぇじぇ

126 :
>>102
おわったー

127 :
神戸のこういう所がな信用出来ねえ

128 :
>>89
ジョーに倒されましたアピール
前田撃った瞬間にはちゃんと立ってるぞ

129 :
>>88
ジュビロオリジナル10じゃないし、j2落ちもあるし

130 :
鹿島ってホームで負けたことあったっけ今年

131 :
>>89
日なたで芝生に寝転がるにはいい日だろ!

132 :
>>125
ジュジュジュイーン!

133 :
>>91
鹿島は天皇杯狙ってんじゃないのかね

134 :
>>119
鯱はJリーグ屈指の人気クラブ
なお浦和と一緒で成績がついてこない

135 :
5試合で勝点5
きっちり帳尻を合わせにくるフィッカ先生

136 :
無意味なダークホース、それが名古屋

137 :
>>89
痛いンゴオオオオオオおお
試合止めてけろおおおおお!

138 :
名古屋は前回勝利は90日ぶり
そして今日91日ぶりの勝利

139 :
磐田の降格はほぼ決まり
名古屋は大きな一勝
鹿島は優勝が遠のく

湘南泥沼(予定)

140 :
>>133
そっちは神戸も本気だろうからなあ
でも鹿島に勝てる気は全くしない

内田はあれだな
指導者ライセンスのお勉強を始める頃だな

141 :
浦和残り試合数2試合違うじゃん何でよ

142 :
今日の前田直は代表よべーの前田。
キッレキレだった

143 :
>>130
ACLでは負けてる
リーグ戦では初かもね

144 :
今期のFC東京らしい勝ち方
鹿島は交代カードの1枚目、2枚目が名古屋で控えだった相馬とかこの前まで大学生だった上田とか川崎と比べると層が薄いな

145 :
>>86
妥当
誘った感はアリアリだけど、余裕持って裏取られた時点でやられてたね

146 :
浦和 36 -15 ●広島 ●川崎 A東京 Hガ大
仙台 35 -8 H清水 Aガ大 H大分 A広島
清水 35 -22 A仙台 H大分 Aセ大 H鳥栖
鳥栖 32 -19 H松本 A名古屋 H札幌 A清水
湘南 31 -23 Aセ大(試合中) A東京 H広島 A松本
松本 30 -14 A松本 H横浜 Aガ大 H湘南
磐田 25 -21 ●東京 A札幌 H名古屋 A神戸

147 :
>>89
ナニコレ?w

148 :
マリノススタメン外人多すぎやろw

149 :
>>88

鹿島「せやろか?」

150 :
内田が出ると負ける

151 :
川崎にだけは優勝してほしくないから、
東京頑張れや。

152 :
>>113
そして33節が川崎vs横浜FM、最終節がFC東京vs横浜FMというね
誰が仕込んだんだこの展開

153 :
名古屋令和初勝利か

154 :
>>138
年間通して試合しても4勝しか出来ないな

155 :
>>153
まじかよww笑ったわww

156 :
totoで神戸はどうしたら良いか分からないw

157 :
内田アカンかったなあ
ここまではっきり衰えが見えると何か可哀想になるわ
まだ若いのに

158 :
>>142
逆にジョーが点取れなくなっているんだよね。そこが気になる。いや、前田絶好調はうれしいけど。

159 :
>>44
ていうか大島帰って来てから無敗じゃねえか?
結局、今シーズン中盤で首位争いから脱落したの大島の不在に尽きるな

160 :
磐田ややヤバイな

161 :
>>142
半年で引き抜かれちゃう松本ちゃんカワイソス
J1残留を続ければ資金力上がってくると思うけども

162 :
>>130
開幕戦の大分

163 :
磐田は地味にやばい?

164 :
>>163
気合いを入れ直すべき時期

165 :
浦和は入れ替え戦だな
浦和サポはACL、入れ替え戦と長く楽しめる1年で羨ましいです

166 :
>>163
もうむりぽ

167 :
>>152
どうやったらこんな日程が組めるのか
仕組まれてないだろうなw

168 :
明日の仙台vs清水、鳥栖vs松本はデスマッチだな

169 :
マリノス優勝に3億

170 :
J1てなんだかんだ大都市のチームで上位占められてきたね
J2は地方、J3はド田舎って感じか

171 :
さすがに今日で引退決意したんじゃないか内田
あんなに走れないんじゃカテゴリ下げてやるのも無理だな

172 :
川崎は奇跡のために勝てば勝つほど瓦斯をアシストしちゃう感じだからなぁ
最終節よりも33節ですべて決まりそう

173 :
>>153
川崎に勝ったの夏だろ

174 :
鹿島は間違って清水が落ちたらエウシーニョ強奪しろ
内田は試合出しちゃダメなレベル

175 :
前田は今日の動きを毎試合で来たら海外に行けるし、
代表でもスタメンレベルなんだよ。
安定しないんだよなあ。カットインと縦突破をあれだけ速くできる選手はそうはいない。

176 :
東京 62
横浜 61
鹿島 59
川崎 57
接戦やな

177 :
>>165
ホームジャックしよう!

178 :
>>152
日程くん凄えな

179 :
>>170
それで落ち着いて、たまにド田舎が快進撃するのが将来の姿かな

180 :
何やってんだよ鹿島
チョン臭いFC東京なんか優勝させるなよ

181 :
>>101
去年磐田がPOに回るのと同じくらいの確率かな

182 :
これもしかして磐田落ちるんじゃねーの?

183 :
>>155
リーグ戦なら8月に川崎に勝ってる

184 :
鹿島は大岩監督を交代させてちゃんと戦力補強しないと毎年同じことになるぞ
去年と一緒じゃないか
満身創痍じゃ優勝争いまではできても優勝はできない

185 :
東京が首位復帰

186 :
川崎は特例で降格も有り得るんだっけ

187 :
>>89
その後の寄せもゆるゆるでシュートコース余裕で空けてたなw

188 :
>>182
もしかしなくても落ちそう

189 :
>>152
横浜は上位対決二つもあるからしんどいぞ

190 :
>>182
これが続くようなら可能性あるよな

191 :
>>184
実際はフィジコが糞なんじゃないの?

192 :
>>182
どうやっても助からんだろw
降格まだ決まってないのが不思議なレベル

193 :
>>153

8/10 名古屋3-0川崎

があるのでさすがにそれはない。

194 :
>>189
しんどいけどチャンス有りとも言える
直接対決で決められる

195 :
磐田はバーベキューが足りない

196 :
明日
1. 勝ち点35の仙台と清水の直接対決
勝ったら残留確実
引き分けなら両方とも名古屋ちゃんと並ぶ
2. 勝ち点32の鳥栖と勝ち点30の松本の直接対決
どっちも勝ったら楽になるが松本ちゃんのことだからたぶん引き分け

197 :
>>172
最終節の横浜で決まるほうがいいだろ。
ぜってーすげー観客数になるぜ。

198 :
1 東京 62 +20 湘南 浦和 横鞠
2 横鞠 61 ∔23 松本 川崎 東京
3 鹿島 59 +25 広島 神戸 名鯱
4 川崎 57 +25    横鞠 札幌  ※川崎は1試合消化済み

199 :
ウンコーベ弱すぎだろww

200 :
>>182
残り全敗でも余裕だわ

201 :
うんこウンコーベww

202 :
前田がうまいのかオマリがアカンのか

203 :
>>174
エウソンはあかん
守備が自動ドアすぎる
まだ馬渡の方がまし

204 :
多分、このままだと湘南と松本が勝ち点並んで最終戦みたいな事になると思う
磐田はその時点で降格が決まっていると思う

205 :
>>11
しかも言うことだけはでけー

206 :
>>198
オリジナル10vsJ2オリジナル10

207 :
>>176
横浜は上位対決含まれてるからまだまだまだまだまだまだまだままだよまだまだまだまだまだだまだ分からない

208 :
>>182
お前すごいな
いつ予想したんだ?

209 :
>>202
やっぱりフェルマーレンだわ

210 :
鹿島今年も無冠に終わったか

211 :
>>198
鹿島は今日ダメダメだった神戸に負けそうな予感

212 :
神戸… 費用対効果ぇ…

213 :
>>198
最後にマリノスが捲りそう
ハリホジの時にバカにされてたけどステテコグルーは名将だったな

214 :
地名と汚物を合わせた造語ではしゃいでるカスはなに?

215 :
>>182
スーパーコンピューターかよ

216 :
まだ試合終わってないけど柏さんおかえり

217 :
>>151
川崎あと2試合しか残ってないもんな
それで上に3チームて

218 :
内田ってなさけないな。まだ31だろこいつ。劣化が早すぎる

219 :
>>152
おそらくJリーグ運営組織に
アカシックレコードの次年度のJリーグデータベースに
アクセスできる能力持ってる奴が居るんだろう
その結果をもとに日程表を作る

220 :
>>198
4位まで関東のチーム
関東最強

221 :
最終戦

東京VS横浜
松本VS湘南

ヤバすぎ

222 :
磐田は決まりだな
松本 鳥栖 湘南の争いになったわ

223 :
最終節
横浜FM vs FC東京なのかw

224 :
>>219
ごめん。
ちょっとスベってる。

225 :
>>209
そりゃまちがいないけどおっさんだから毎回使うわけにはいかんし

226 :
>>221
日程くん恐ろしい

227 :
>>218
仕方ないよ
大怪我してサッカー選手続けてること自体が奇跡だから

228 :
これは東京初優勝だな

229 :
最終節がめちゃくちゃ面白くなりそうw
横浜FMvsFC東京
松本vs湘南

230 :
1 東京 62 +20 湘南 浦和 横鞠
2 横鞠 61 ∔23 松本 川崎 東京
3 鹿島 59 +25 広島 神戸 名鯱
4 川崎 57 +25     横鞠 札幌  ※川崎は1試合消化済み

231 :
>>228
これで転けなきゃFC東京じゃない

232 :
名古屋と神戸の試合は、ラグビーW杯に影響を受けまくった家本に破壊された

233 :
マリノスは外人が当たりすぎるなあ

234 :
>>88 いろいろ間違ってる

235 :
>>211
まぁ今日はシュート入らなさすぎた鹿島
前半の翔さんを皮切りにチャンス尽く外してたね
てーことは無得点はアウェー鳥栖戦以来か

236 :
前田で三点取ってる
一点目はヤバイあんなの取れない。
オマリが完全にはずされてんだよな

237 :
札幌ドームでボコった借り返された

238 :
さっぽこ誇らしくない
強いんだか弱いんだかハッキリしてくれ
どう期待したらいいのか?わからん

239 :
川崎優勝は残り二連勝で、かつ毬と瓦斯が次二連敗で最終節の直接対決引き分けが条件か

240 :
ちなみにJ2で岐阜ちゃんが21位以下確定でほぼ死にました

241 :
明日の鳥栖松本戦は逆天王山

242 :
>>238
きっちり残留してるだけで大喜びしろよw
とんでもねー躍進じゃねーかw

243 :
名古屋、やっと勝ったー(^^♪

244 :
磐田まだ降格決まってないのか

245 :
風間は前田を序盤に干してたからなあ

246 :
>>230
まあ川崎は無理だな

247 :
永木が先発だったもんで荒ぶれなかったのが敗因だな(´・ω・`)

248 :
また瓦斯パイアのPKと磐田のPK見逃しで勝ったのか
もう韓国越えたな

249 :
>>240
J2はJ3の結果いかんでは落ちるの1チームだけになる可能性もある
だから死に物狂いで頑張る必要がある

250 :
裏・分水嶺w 裏・天王山w

251 :
前田、助っ人外人かと思ったわ。

252 :
フェルマーレン対人強いしフィード上手いし流石現役ベルギー代表だわな
いないと有り難みがまたわかる

253 :
>>239
条件的にはかなり厳しいね

254 :
>>238
人海戦術の守備をやめましょう
進藤が代表に選ばれたくらいでいい気にならずにラインコントロールができて、
エリア内でマークを見失わない選手を補強しましょう

255 :
鹿島が川崎をボコってると思ったら最後は当然のように川崎が勝ってた
普通キャラ的に逆だろ

256 :
鹿島の守備どうなってるんだw
前半からずっと同じ場所あいてたぞ
川崎のセットプレーは谷口山村 小林車屋なのに何で町田ブエノスンヒョンレオシルバ当てない?
失点シーンもなぜファーに永木と内田?
山村外から入って来てるんだからそんなの上から叩かれるだけじゃね?

257 :
裏ってw

258 :
あっきー@11.9川崎戦@akki_10230517
普通に考えてあの動画載せて、たとえ処分が無かったにしても自分なら今日は来ないわな普通に。。普通ならね。

komachi ♀( ⚽アカ)11/9川崎戦参戦 📣@Komachi_1639
もしやアイツら…

あっきー@11.9川崎戦@akki_10230517
はい。主犯の人は普通に居ました。

は る な@Ie72eYtj2DIekG1
中指立ててた人達ですか?

あっきー@11.9川崎戦@akki_10230517
皆来てるかはわかりませんが、1人は見掛けました。

は る な@Ie72eYtj2DIekG1
えーっ😖炎上してたのにもかかわらず
普通にこれるとゆう。。💧

あっきー@11.9川崎戦@akki_10230517
ヤバいですよね。。
すごい神経してんなぁって思いました🤭💦

aya∞40@aya320ant
その前に…普通の人なら、あんな事しないですよ!普通なら笑

あっきー@11.9川崎戦@akki_10230517
あ!たしかにその通りですね。。
おっしゃる通りだと思います😭💦

kyakya@kyakyakun
また懲りずに、同じやらかしたをしそう。クラブはなぜ出禁にしないのか?
身内に甘すぎ!

AFC主催のサポーター向けコンテストで日本人唯一のファイナリストに選ばれた栃木県出身埼玉県在住の立教大に通う鹿島ゴル裏の岩崎さん
「うるせーよ小町!!くたばレッズ! ではなくて 忖度してんなよウンコターレ(笑)」

259 :
マリノス応援するわ

260 :
>>224
ちょっとどころじゃないわ

261 :
>>239
川崎はエンジン掛かるの遅すぎたというか大島の復帰が遅すぎたな

262 :
このまま行ったら最終節面白いなあ
鹿が今日引き分けだったらもっと良かったんだけど

263 :
>>240
21位に上がってJ3藤枝が2位以内に
入るのを信じるしかないわけね

264 :
マリノスは川崎に負けて終了の可能性もある
頑張ってくれよつまらない

265 :
>>198
最終節の直接対決で優勝決定が一番熱いな

266 :
>>34
このやり取りは毎節恒例だなw

267 :
鹿島脱落かと思いきや次節降格圏相手に瓦斯鞠がコケて鹿島が並ぶのも十分あるよな

268 :
とりあえず、磐田の最下位降格は確定した 残り1.5枠
そして湘南も宣誓された

269 :
レベル的には低いのかもしれんけど、全然先が読めないところが面白いなjリーグ

270 :
1失点目内田、2失点目内田、大岩解任
人がいなかろうが最後にあんな試合しちゃいかんわ

271 :
>>238
シルバを待ちわびとけ

272 :
最終節で優勝決定盛って行くのに事務局も大忙しだよ

273 :
鹿島(´・ω・`)

274 :
磐田はそろそろギアを上げていかないと

275 :
>>5

3ヶ月前かよw

276 :
◆優勝争い◆
62 東京(+20:H湘南、H浦和、A横浜)
61 横浜(+23:A松本、A川崎、H東京)
60
59 鹿島(+25:A広島、H神戸、A名古屋)
58
57 川崎(+25:    H横浜、A札幌)

※最終節の横浜東京の直接対決で勝ち点63以上にどちらかが絶対なるので
仮にそれまで東京横浜が全敗で、セレッソ全勝しても勝ち点62なので
セレッソ優勝に届かないのは確定

277 :
最終節で勝った方が優勝ってまだないよな

278 :
名古屋や仙台は瓦斯パイアされても降格は免れそうだが
磐田に関してはガチで落ちるから可哀想

279 :
鹿島が負けるとスレが静かだな

280 :
来年静岡ダービー見れないのは寂しいわ

281 :
11月30日
味スタでシャーレを掲げるFC東京の姿が

282 :
鞠に優勝してほしいな なんたって面白い

283 :
今期神戸3失点以上の試合リーグで10試合目
どんだけ守備ザルなんだよw
まあだからあれだけ金使ってもこの順位なんだろうけど

284 :
商標登録すれば?「イワタオワタ」

285 :
柏3-0 でJ1復帰決まりか

286 :
toto泣かせの神戸w

287 :
>>20
勿論油断はできないが頑張れば残留は余裕だと思っている

288 :
にしても三竿いなかったのは相当デカかったなぁ鹿島
川崎のパスで真ん中1枚1枚綺麗に剥がされるんだもの

289 :
鞠は久保くん壮行会の異常な瓦斯贔屓ジャッジされてなければ首位だったのにな

290 :
>>279
鹿スレに中傷しに行ってるからな

291 :
内田って今そんなに劣化したのか?

292 :
神戸はこんだけ負けても降格しないんだな

293 :
磐田はそろそろ決定?

294 :
ジュビロは次節ジェイの介錯ゴールで降格するの?

295 :
鞠は次勝てるかが重要だな

296 :
なんかホント、鹿島って川崎とやるときはいいようにやられるなw
ここ数年ディフェンダーのオウンゴールも多いしな
自陣のゴールに向かってプレーしてんじゃね〜よ
バカシマ

297 :
>>277
横鞠が3位か4位からの大逆転優勝があった。

298 :
>>256
レオシルバのマークが山村、永木のマークは小林悠
山村に外されて上手く回り込まれた。内田はただの案山子

299 :
>>269
スポーツダイレクターとフィジコが成績を左右している感が強い
磐田に関しては例年当たってた服部がいまいちだったな
当たりはロドリゲスだけ
ルキアンは悪くない補強だったが自分で点を取らないのはマイナス

それと鹿島の怪我人多すぎ問題は絶対フィジコだ

300 :
>>276
川崎もほとんど優勝の目がないんだな
上位2チームが2連敗と最終節が引き分けのみが条件か

301 :
磐田油断してたら落ちる可能性あるな

302 :
磐田はPK貰えるとでも思ったかね
瓦斯はJ1で唯一のPKを与えたことのないチームなんだよ

303 :
フェルマーレン→オマリじゃ落差が酷すぎだろ、これでは戦術練るのも大変だよ

304 :
>>261
くだらない引き分けが多すぎるんだよ。
横浜戦と浦和戦で最終プレーで追いつかれたりとか。
他にも2試合くらい何故決められないってシュートがあったりで。

305 :
横浜札幌の殴り合い楽しかった

306 :
>>295
松本は引き分けまで持っていくの上手いから嫌な相手だよ
その後が川崎
そして東京とか
難敵ばかり

307 :
どうせ湘南は負けてるんでしょ

308 :
仲川ってアビスパにいたんだろ?何でこんなにブレイクしたんだ
そして何で代表に呼ばれないの?

309 :
>>291
今、じゃなくて戻ってきた時からずっとカス
気の効いたパスや動き出しが稀に出来るだけで、試合を通してはね
態度がデカいから鹿サポも勘違いしてる

310 :
オマリは試合出てないというのも大きいからな
どこかよそに貸せばいい

311 :
>>276
んーこれでラスト2節上位陣が潰しあって鹿島か川崎が捲ったら日程くん完璧だな(´・ω・`)

312 :
>>256
ゾーンで守ってたらしいぞ

313 :
>>291
全然走れてないしパス精度も低い
来年は流石に無い
浦和で言うと、柏木宇賀神マウリシオ槙野森脇阿部ユルキエベルトン杉本ファブリシオ武藤クラスで無い

314 :
川崎逆転あるか?

315 :
>>308
直前まで怪我してた
怪我してなかったら古橋の代わりに入ってただろうね

316 :
>>238
これこそペトロヴィッチのサッカー。
今日のスコアも如何にもペトロヴィッチって感じのスコア。

317 :
仲川≫遠藤

318 :
>>296
鹿島は寿人がいた頃の広島にもいいようにやられてた印象があるな

319 :
磐田降格したらルキアンは松本が拾いそうな気がしないでもない
ただ、それよりイズマをキープしとけよという気が

320 :
>>314
数字上はもう奇跡が起こってすら厳しい
まあ上位は賞金が高いからモチベーションはあると思う

321 :
>>303
世界ランキング1位のベルギー代表とアジアでも下位のレバノン代表ではなw

322 :
>>313
浦和いらない子だらけで草

323 :
>>313
浦和ほぼ全員やんけw

324 :
鹿島は消えた
残りは東京→浦和、横浜
横浜→川崎、東京

優勝ストッパーの川崎がまた横浜をorzさせるかが見もの

325 :
古巣川崎には勝ち点1しか与えず、他クラブには勝ち点配りまくるという風間の呪い

326 :
オマリってCBなん?
SB臭がするんだが。

327 :
>>276
鹿島がまくる可能性もありそうだな
瓦斯が湘南、浦和に取りこぼす前提だけど

328 :
一昔前なら順位丸ごと逆だもんなー

329 :
磐田は降格確定?

330 :
フェルマーレンは今Jにいるのが奇跡って選手だしな

331 :
>>301
油断しないように集中しないとヤバイな

332 :
>>309
内田がカスというならwww
Jリーガー全て、カスにも満たない、存在否定をしなければならない
ということになるが・・・www
それでOKなんやね(大笑)・・・www

333 :
>>324
湘南・松本「次節戦うワイらが抜けてるで!」

334 :
>>326
両方やれる
それはフェルマーレンも一緒か

335 :
>>1
FC東京 リーグ戦残り試合対戦相手
11/23(土) 湘南(H)
11/30(土) 浦和(H)
12/07(土) 横浜FM(A)←ここ注目

日程くん凄すぎw

336 :
こちらのコードを使ってメルカリでメルペイ登録すると1000円分もらえます

「すすメルペイ」ページから VRVKPFを打ち込んで下さいね。

1000円分もらえた上に、色々なお店でキャッシュレス還元を受けられます。

こーど
VRVKPF

337 :
>>314
まず次節、東京が湘南に負けて、横浜が松本に負けるのが条件な時点で……

338 :
そりゃベルギー代表の現役CBがいないのは痛いわな

339 :
神戸は完全に天皇杯全力だろ、ACLいくぞ!

340 :
神戸は完全に天皇杯全力だろ、ACLいくぞ!

341 :
また相手は忖度ーレでしたか鹿島さんw

342 :
>>335
ホームの浦和戦で優勝決めると思う

343 :
瓦斯はあまりに瓦斯パイアの被害チーム多過ぎて
鞠か鹿に優勝してもらいたいと思ってる他サポばかりになってる

344 :
オマリがチンチンだった

345 :
>>338
名古屋はツキがあったな

346 :
札幌頑張れ一つでも勝って終わらせろ

347 :
残留確定で点差もつけられてるのに最後まで点取りに行った札幌誇らしい

348 :
>>289
あれは酷かった
鞠何もせずとも瓦斯選手倒れてたら笛、瓦斯がどんな悪質なことしても笛鳴らず

349 :
武蔵覚醒しててワロタ

350 :
>>343
妄想乙

351 :
鹿島のチョウセンジンは暴言しかはかんな

352 :
湘南先制されているのか
でも大量失点が段々減ってきてねえか?

353 :
>>152
昔から日程君凄いの知らねーの

354 :
>>314
川崎は最大勝ち点63だから瓦斯かマリノスが1勝したら終わり
瓦斯の次は湘南

355 :
瓦斯酷いやん瓦斯パイア酷いやん
磐田は洒落にならんねんぞ

356 :
>>335
12/07(土)松本(H・17位) vs A湘南(A・16位)も熱いよ!

357 :
>>352
得点力のないセレッソだからね

358 :
勝敗よりも優勝争いで客23,195人
プロスポーツとして失格だな解散しろ

359 :
いつまでニッパツでやってんねん

360 :
アントラーズフィジカル弱いな
大槻に突き飛ばされるぐらいだからやむ終えないか

361 :
>>312
えっあれでゾーンなのか?
ますます意味わからんw
完全に戦術的欠陥だと思うがこのまま内田のせいにして欠陥放置してて欲しいw

362 :
>>1
馬鹿島ヲタ涙目で四方八方に八つ当たり中 w

363 :
イニエスタはチンタラやってたけどあんなんでいいのかね

364 :
>>339
甘いな決勝新国立は長崎と清水の地味な対戦になるよ

365 :
>>352
アタッカーがショボいセレッソ相手ですから

366 :
鈴木満←スマホも弄れない独裁者のお爺さん
里内←無資格で根性論大好きなアナログフィジコのおじさん
大岩←あえて選手に任せてるんでね・・という3年目のS級所持者

367 :
最終戦、
鞠とガス??
横国行くしかねーな、コレは

368 :
>>359
横浜はサッカー不毛の地だから仕方ない

369 :
東京サポだけど瓦斯パイアなんぞないぞ
東京対鳥栖戦のあの酷いジャッジ見れば分かるだろ
単純に審判がクソなんだよ

370 :
優勝争いの勝ち点計算がおもしろいんだが、これが野球ならテレビがやってくれるんだが

Jリーグだと野球のようなクオリティではやってくれないんだよなぁ

371 :
磐田そろそろ本気出さないとやばくね

372 :
メルカリになってから下降路線待ったなし

373 :
アディショナルタイム4分あるけど桜勝ったか

374 :
鹿島何も出来なかったな

375 :
>>354
瓦斯は湘南に引き分けでも川崎の優勝は消える
0.05%くらいかな

376 :
>>358
東京からの高速バス客が少なかったのかな。

377 :
鹿島が今回ホームでこけたから、最後のマリノスと東京の試合が優勝決定戦になりそう

378 :
>>368
アホ

379 :
川崎のスタッフ優秀だな
鹿島の弱点よく見つけて点入れたわ

380 :
ちょっと面白い質問してみる

今季一番地味だったクラブはどこ?
優勝争いにも残留争いにも絡まず選手も試合も話題になるような事が少ない言わば空気だったクラブ
個人的にはセレッソかな

381 :
>>314
最終戦が鞠とガスの対戦だし、
奇跡すら起こらないくらい無理

382 :
>>361
解説の松原はゾーンだと言ってたな

383 :
>>369
鳥栖戦の誤審で勝ち点失ってるんだよな

384 :
明日鳥栖が松本に勝ったら磐田は3連勝でも入れ替え戦だからな

385 :
>>370
このままいくと…があるから平気

386 :
>>380
仙台

387 :
鹿島が今回ホームでこけたから、最後のマリノスと東京の試合が優勝決定戦になりそう

388 :
仲川はPKでの得点がないんよね。
PKを除くと仲川が得点王になる。

389 :
>>360
最近の
vs 松本 1-1
vs Honda 1-0
vs 浦和 1-0
見ただけで鹿島のライフが既にゼロなのは明らかだわ
川崎に勝てる訳ねー

390 :
>>370
このまま行くと。。。。を知らぬのか

391 :
それより夜中にやるACL決勝の方が興味ある

392 :
>>360

せやな!

by 2年前の天皇杯準々決勝でポルディをハメるために
わざとこけたGKクォン・スンテと小笠原まんを w
>>1

393 :
>>360
大槻は気功の使い手だからな
現役選手だからあの程度で済んだ

394 :
最終節横浜が東京に勝って鹿島優勝

395 :
>>36
補強がまともにできてないんだけど
一番は川邊の代役が見つからなかったのが大きい

396 :
オリジナル10の底力見させてもらいました!

397 :
永木のあのひ弱さは鹿島魂を感じないわ

398 :
>>383
あれこそハンド忖度だったな w

399 :
湘南負けたか

400 :
>>395
田口連れてきたんだけどな
どっちも微妙になってしまった

401 :
最終節で決まっちゃう?

402 :
桜咲く

403 :
何気に横浜も東京も初優勝だから盛り上がりはするな
川崎がスルっと3連覇だけは止めてくれ

404 :
湘南が負けたんで首の皮一枚繋がった磐田

405 :
>>403
横浜初優勝?

406 :
>>403
マリノス、リーグ戦2連覇してるだろ……

407 :
地味にセレッソ大阪上がってきた!

408 :
優勝争いより残留争いの方が見応えありそうか
名古屋は今日勝って残留確定か

409 :
>>380
仙台じゃね?

410 :
湘南はダメだね。
ヤマザキって選手が決定機外した。今日はあれがすべてだわ。

411 :
磐田はプレーが荒すぎるだろ
藤川も切り返しで抜かれた後にスネを蹴るってバカ丸出しですやん

412 :
>>125
じぇーつぅー?!ww
って清水と磐田が罵り合ってる画像思い出した

413 :
>>408
明日松本が勝てばまだ安心出来ない

414 :
鹿島以外はどこも優勝3回で限界を迎えてるんだよな。
そこを横浜が打ち破れるか

415 :
磐田降格の可能性出てきたな

416 :
>>396
充血涙目パンダうちだ「」

417 :
>>403
横浜初優勝ってどの世界から来たんだ

418 :
磐田ちゃんの残りの相手はサッポコと名古屋
勝ち点3を獲れなかった時点で降格ケテーイ
もちろんサッポコに勝っても湘南もしくは松本が勝ち点積み重ねた時点で終了

419 :
>>406
岡ちゃん激怒

420 :
外人集めまくってるくせに、ウン神戸弱すぎww

421 :
>>403
コレは酷いwww

422 :
鹿島は川崎が苦手すぎる

423 :
山村に守られて山村に決められた。山村に負けた。

424 :
>>394
あれれ?
例の中指ギャルズ4ってその後どうなったの?w
>>1

425 :
久しぶりに勝ったなぁ
いや本当に久しぶりだなぁ
もう今年は勝利を諦めてたわ

426 :
イニエスタも鳥栖戦で怪我してからさらに劣化したと思う

427 :
磐田はシャーレを取らないといけないからな

428 :
>>222
鳥栖は何とか逃れるんじゃない?

429 :
>>423

www
山村らしい形で古巣に恩返しじゃないか w

430 :
名古屋3万7000か
神戸効果あったとしても人はいったねー
愛知ではサッカーと野球どっち人気なの?

431 :
>>277
2006年の浦和対脚

432 :
>>311
ラストが瓦斯鞠なんで、その試合が引き分けに終わらなくてはならない
かつ、その前の2試合で瓦斯鞠連敗、かつ2敗1分以下の条件なので、潰しあい以前にまずありえない

433 :
瓦斯みたいにリーグの最初から最後まで審判がおかしいと言われるチームが優勝しちゃダメだよ
正義の力で瓦斯パイアの野望を打ち砕いてくれ

434 :
磐田は最終節まで松本と湘南が負けまくって2連勝で勝ち点が追いつく展開だと分からない
3連勝すれば、松本と湘南が引き分ければプレーオフに行ける
まだ諦めるな

435 :
松本から来た超スピードスターに救われたな
昨年のジョーといい外様に頼り過ぎなのは気になるが(´・ω・`)

436 :
>>89


豊田市ホームのパトロンの目の前では負けれない

八百長もいとわないトヨタマネー恐るべし

437 :
くたばレッズ!四天王の一人あかりちゃんのせいで
鹿島は優勝争いから脱落し浦和がアジア王者になるというね
皮肉っすなぁ

438 :
>>430
流石に野球だよ。
中日の牙城を崩すのは無理。
あと30年はかかるんじゃね。

439 :
でも湘南戦にはお得意の瓦斯パイアPKで勝ってもよい

440 :
>>1
■下朝鮮代表現スタメンw

ボルドー
東京ベンチ出場なし トッテナム ドイツ2部
カタール MLS
下朝鮮 ガンバ 中国 下朝鮮
下朝鮮

大森晃太郎>>東京ベンチ出場なし>>胃癌員

441 :
>>433
瓦斯にデスパイネみたいな名前をつけないでいただきたい

442 :
>>430
野球だよ名古屋は
サッカーと野球逆転してるのは関西

443 :
瓦斯逃げ切るんじゃないか? 久保君さん預金をよく今まで残してたな 

444 :
>>403
赤くしてやんよ

445 :
>>20
磐田余裕こくと危ないぞ

446 :
神戸のスタイルと相性良いし勝つだろうとは予想してたけど思った以上の楽勝だった
誤審で負けてなければ2タテにできたのにな

447 :
湘南とジュビロは確定だろ
明日の松本vs鳥栖が大一番

448 :
松本 明日勝てば残留当確か?

449 :
>>430
トヨスタ並のスタが名古屋市内に出来るでもなきゃ
中日の上にはいけんわ
名古屋は集客頑張ってるけどな

450 :
>>276
優勝争いのためには、浦和は瓦斯に勝った方が面白いけど、
残留争いのためには、浦和は瓦斯に負けた方が面白い
悩ましい

451 :
静岡のクラブが降格って

452 :
>>448
確定じゃないよ

453 :
松本 湘南 クソ雑魚の磐田サポの皆さん!!!!





https://i.imgur.com/tl7ItOt.jpg
https://i.imgur.com/ZcCEw96.jpg

読んでください!

454 :
武蔵は絶好調だな
得点王の可能性もあるぞ
カップ戦合わせたら今期一番ゴール決めてるんじゃね?

455 :
>>441
ドメサカのらスレでも瓦斯パイア定着してるし
ジャンパイアのサッカー版だろ

456 :
チームの代名詞みたいな憲剛が引退したあとの川崎は大丈夫なのかと思ってたけど、
ここんとこの試合見てると大丈夫そうだな

中盤ゴロゴロ出てきたし大島のほうが今や存在が大きい

457 :
>>438
名古屋はサッカースタジアム無いからね

458 :
>>430
神戸戦でたった3万7千は寂しいよ
風間は動員に関係無いって言い張ってた風間アンチは
出てきて説明して欲しいわ

459 :
>>442
名古屋は県民性と思うが、関西や広島ほど野球に対して宗教的熱狂がないと感じる。

460 :
勝ったどー!

461 :
>>297
岡田監督で連覇した時か
最後の最後で他試合の結果が絡んで大逆転だった記憶がある

462 :
>>448
松本の引き分け力が発揮される

463 :
>>152
Jリーグと俺たちは日程くんの掌で踊らされているにすぎない

464 :
>>403
岡田武史「マリノスは初優勝なんだねえ」

465 :
今の名古屋に負けるとか神戸何やってんだ

466 :
>>460
おめでとう

467 :
>>430
愛知でも競技人口はサッカーが野球を抜いてる

468 :
>>460
J1に必要ならクラブだから良かったよオメ

469 :
マリノスに優勝してほしいね
CFGが日本市場に本気出すかも

470 :
>>463
俺たちが今まで日程さんのメモリーの一つで遊んでいただけだった・・・・

471 :
名古屋と神戸は他サポも落ちてほしくないだろう。
浦和は知らんがw

472 :
>>89
プラティ

473 :
>>471
浦和はJ2が大歓迎するから活性化にいいなw

474 :
ゴートクってあのしょぼさでよくJのこと馬鹿に出来たよな

475 :
>>400
田口は川邊より一列後ろでパス繋ぐタイプだったね
前線の近くでパス繋げる選手がいないから
常に停滞してる展開を二年間で改善出来ないんだから
そら落ちるよなぁと

476 :
──勝点-差-得点
瓦斯(62-+20-44)
横鞠(61-+23-60)
鹿島(59-+25-52)

上から2勝・2勝1分・3勝だと勝点68で並ぶので得失差も気になるお年頃かな
暫定では瓦斯は1勝1分以上で迎える最終節で〇
横鞠は3連勝で自力優勝を確定させられる状況ですね

477 :
>>430
中日応援しているのはジジイばかり
ヤングファミリーはみんなグラ

478 :
>>459
名古屋人は名古屋が好きなんだがね
郭源治、星野、落合、ピクシー、小倉、楢崎
みんな好きだがね

479 :
>>476
ここで湘南につまずくのが東京クオリティ

480 :
>>458
秋晴れの快適な土曜日午後の試合で相手が圧倒的な一般客層の動員能力を誇る
神戸戦で満員にならないのは厳しいな

4万3千くらいは入るだろあそこ

481 :
磐田今期ホームで1勝なんかw
ヤマハで何時も負けてるイメージあるがここまで勝てないとフラスト溜まるだろうな

482 :
なかなか熱い優勝争い


一位 62 FC東京 H 湘南 H 浦和 A 横浜
二位 61 横浜F・マリノス A 松本 A 川崎 H 東京
三位 59 鹿島アントラーズ A 広島 H 神戸 A名古屋
四位 57 川崎フロンターレ H 横浜 A札幌

483 :
>>343
パイアってなんすか?

484 :
>>314
99%ない。0.5%くらいだな

485 :
>>88
レス古事記しねよ

486 :
この壮絶国内雑魚状態の浦和に勝てないのがガスなんだよなあ。

487 :
前半BSで見て後半daznで見たんだけど解説daznのほうが良かった
つか山本昌邦さん試合追えてないw「局面で勝つ」とか「球際が激しい」とか当たり前のこと、見てて分かることしか言わん
言ってもいいけどそれしか言わないのはちょっと

488 :
鹿島負けたんだww

489 :
>>481
まともな磐田サポは去年の7733続投で悟りを開いてるからそうでもない
J2グルメのおさらいをしてる

490 :
>>390

何だよ、それw

491 :
>>1
月曜日のローカル番組は侍ジャパンの近藤の活躍の話題で盛り上がるけど大敗誇らしい

492 :
人間力に期待する方が間違ってる

493 :
三ツ沢で負け試合見てきたけどなぜか清々しい
マリノス強かった
攻撃陣もすごいがチアゴマルチンス反則だろ

Jのためにも優勝してくれ

494 :
>>487
山本昌邦は面倒見の良いただの優しいおじさんだからなあ
嫌いじゃあないけど、確かに解説はほとんど参考にならんよねw

495 :
瓦斯首位か
これは今年も分からんな

496 :
>>487
いい加減、人間力を解説界から追放するべき
まともな解説なにも出来ない上に実績ほとんどゼロで指導者として失格なアイツが
なんでデカイ面して天下のNHKで解説してるのか
上層部になんか凄いコネでもあんのか

497 :
>>479
そういや以前さっぽこさんに無類の優しさを見せたよな

498 :
鹿島のセルジーニョとかいう雑魚外しすぎだろ

499 :
>>346
最終節の川崎以外は鳥栖と磐田 ここで勝てないようじゃ来季は暗い 踏ん張りどころである

500 :
名古屋なんとか持ち堪えたか

501 :
>>487
その辺は人間力お決まりのセリフなので仕方ない
夏場はそこに給水ネタが加わる

502 :
>>5
>>275
ちなみに8/10の前は5/12
なぜこの順位なのか

503 :
>>238
ミシャだからしかたない

504 :
札幌川崎もそうだったが
やっぱ攻撃チーム同士の試合は面白い。
札幌横浜の試合どっちもずっと攻撃してて面白い。
サッカーってこうじゃなきゃダメだろ。
守備的なチームのサポになんかなりたくねえなw

505 :
ほぼ最終戦まで優勝や残留争いがもつれて面白い
しかもJ1の過半数のチームが当事者とか

506 :
ガンジー・キング・大崎
大崎が−2ならフェルマーレンは+7
フェルマーレン不在ならマイナスになる
フィンクは単なる置物

507 :
山本の解説いいじゃん
細かい分析なんてNHKは望んでないんだよ。

508 :
>>453
データは恐ろしいな

509 :
>>15
ヤマムーのトリアツやっと解ってきたのか?? by 桜

510 :
神戸は強いの弱いのようわからん

511 :
>>496
指導者の口がないから、安定して仕事回せるからな
突然いなくなったら困るだろ?w

512 :
>>496
ベルギー戦「すごい!スルーパス!」

素人の感想でワロタw

513 :
このチーム状況で3万7千集まる名古屋すげーな
営業的にも勝てて良かった

514 :
>>92
ラグビーやってるやつらはサッカーの落ちこぼれ

515 :
>>487
今頃人間力の解説のゴミっぷりがわかるとか遅すぎ
罰としてNHKをぶっ壊す運動員をしてきなさい

516 :
>>504
延々殴り合いしてたな

517 :
>>496
人柄と人間力が凄いんだよきっと

518 :
>>504
エンタメとしては正解なんだよな

ただグランパスみたいに結果がついてこないと厳しい

519 :
>>496

ドニワカごり押しの戸田なら良いの?w

520 :
【画像】下着姿でヤラれる寸前の女の子のエ口さは異常wwwwwwwwwww

http://yqinga.madaw.net/323g3/b63xochl55sjgv

521 :
>>504
ルヴァン決勝は勝ちを譲り合う試合展開にしか見えなかったわ
観てて面白いのは否定しないが、質的にあれを褒めるのはちょっと違うかなって思う

522 :
>>92
それなら何で野球と同じく限られたごく少数の国でしかやってないんだろうね?

523 :
>>490

524 :
優勝 FC東京

降格18 磐田
   17 湘南

入れ替え 松本―大宮 大宮の勝ち

525 :
>>1
山村に足蹴にされた哀れなバ鹿サポは今日も顔を真っ赤にして忖度を連呼してるのかな?wwwwwwwwwwwwwww

526 :
神戸相手に埋まらなかったのはしばらく勝ててなくて行く気にならなかったんだろう

527 :
>>198
1 東京 62→68 +20 湘南3浦和3横鞠0
2 横鞠 61→67 ∔23 松本3川崎0東京3
3 鹿島 59→66 +25 広島1神戸3名鯱3
4 川崎 57→63 +25    横鞠3札幌3  ※川崎は1試合消化済み

528 :
>>519
知的なフインキ(なぜか変換できない)あるだけマシよ

529 :
武蔵がいつの間にか得点ランク日本人一位が現実味帯びてきたな

530 :
>>92
世界中での普及度、競技人口からして競争率が段違いだわサッカーとラグビーじゃ
元々は英国起源の同じフットボールだけど

531 :
>>526
ニワカはラグビーに行っちゃったからな

532 :
>>198
1 東京 62 +20 湘南○ 浦和× 横鞠
2 横鞠 61 ∔23 松本△ 川崎○ 東京
3 鹿島 59 +25 広島○ 神戸○ 名鯱
4 川崎 57 +25    横鞠 札幌  ※川崎は1試合消化済み
とかで65で最終節で並ぶの希望

533 :
>>528
フインキならしかたがない w
俄が重要視するのは外見だから w
>>1

534 :
>>529
大迫いらんな

535 :
また瓦斯が審判に勝たせてもらってて酷いな
来年VARくるからこれガチで優勝させるつもりだわ

536 :
>>92
輓曳競馬でも見とけ

537 :
日程くんが優秀すぎるな

538 :
松本サンガが入れ替え戦
湘南磐田が自動降格
これが濃厚クリーム

539 :
やはり、セレッソがJ1に居る時は鹿島が優勝できないジンクスは健在の模様w

もう東京と横浜の2チームに絞られたね
両方とも今日負けてくれたら、4位川崎まで優勝の可能性が残って楽しめたんだけどね〜

540 :
>>487
人間力より松木の方がマシなのに w

541 :
マリポコ戦すげー攻撃的なサッカーで面白かった

542 :
>>1
川崎フロンターレのラッピングバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

543 :
>>1
川崎フロンターレのラッピングバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

544 :
>>1
川崎フロンターレのラッピングバスを撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。 インスタ映えすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮りバスの決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・バスの側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」でバスが収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きなバスです。バスが構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでもバス車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮りバスのお題目を復唱し、正統的なバスの写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎乗合自動車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

545 :
大岩体制じゃ今年も国内タイトル無冠で終わりそう、なにが4冠全て取るだよ、鼻で笑うわ

546 :
横浜札幌のサポになりたいだろ?
松本のサポになりたいか?w

547 :
不調名古屋に0−3て神戸弱すぎ。
外人部隊と日本人選手とでプレイしたいことのイメージが合ってないのよな。。
前線全部外人でかためるほうがうまく行くわ。
みっともないけど

548 :
これだけ負けても3万7千人も入るチームを落としちゃだめだからな
興行的に

549 :
>>502
3ヶ月周期にしか勝ち点3とれないとはwww

550 :
>>546
アンチフットボール極めようぜw
岡山という期待の星もあるんだ

551 :
>>547
神戸の敗因オマリとかいう外人だぞw

552 :
札幌の試合が褒められるって時代が変わったなあと

553 :
>>490
あれ知らねえの?優勝や昇降格の可能性があるクラブの順位表が出るやつ。
各会場このままの得点で決まると、現在2位の○○が得失点差で首位に立ちます!とかテレビ中継でやるでしょ。
もし○○が敗れるような事があれば!なんてのもね。

554 :
こういう時に日産スタ使えないのがマリノスの持ってない所

555 :
名古屋、逝かない

556 :
しかしヴィッセル神戸は集客力だけは一流だな

557 :
>>556
J2を特需で潤わせて欲しいな

558 :
ミシャのピースにシルバが加われば・・・

559 :
>>556
豊田スタジアムだぞっw
もう瑞穂で試合するのやめようぜw

560 :
>>548
J2降格したときは動員面で喜ばれたわw
あの当時でそれだから……いまは増えたからね

561 :
しかし横浜の強さを感じない感は異常やな

562 :
>>57
2-4だな

563 :
>>487
『○○がリーグトップ』とかいうデータの資料ばかり眺めてるのかも。

564 :
古橋も山口もポンコツだったな
よくこれで代表に選ばれたものだ
泉や前田にチンチンにされまくりやんけ

565 :
鹿島が普通に負けるとスレが伸びないな
勝ったり不利を受けるとすごく伸びるんだけど
誰ご書き込みしているかわかりやすいなw

566 :
ミシャが勝った時はポステコに長く通訳使い話しかけてポステコが無表情で固まるが
今日はポステコが通訳使って長く話し魅シャが無表情で固まってたw

567 :
実況スレのコメントではマリノスに勝てば川崎は優勝争いに残るらしいぞ!w

568 :
名古屋この三点大きすぎるな

569 :
>>568
集客的にJ1に必要なので勝ち点をプレゼントした神戸さん
自分たちが降格する心配を全くしていない模様

570 :
>>565
マジ?数字どんなもん?
面白そうだ!データプリーズ

571 :
>>561
なんか以前の鉄板で追い詰めて交際を迫る嫌な奴から
かるーいナンパ感覚で迫ってくるホストみたいになったからな
今の鞠は

572 :
落ちないね瓦斯

573 :
混戦状態ですごく面白くなってきたな。降格争いの方も。

574 :
オワニスタ

575 :
>>569
流石にそこは大丈夫だと思うけど、
名古屋は磐田さんが落ちちゃうと来季苦しくなるな

576 :
名古屋の前田がキレッキレだったな

577 :
>>569
まあでも37が安全ラインじゃね?

578 :
>>561
良いサッカーしてるけどな
戦術が浸透しててビルドアップも組織的に整備されてるしフリーの作り方やパスのタイミングなども的確
2TOPだけで勝負できる怖さも備えてるし
マリノスとセレッソはわかりやすく欧州的なサッカーしてる
川崎とFC東京は和式よりだけど戦術としてはしっかりしてる
鹿島はフリーダムでその場かぎりの即興サッカー

579 :
神戸はリーグはそこそこに天皇杯に集中だろうな

580 :
>>423
完全に鹿島ペース、鬼木の戦術ダメダメだったんだが山村個人にやられたなあ

581 :
鹿島は怪我人の多さとヨーロッパの草刈場になったのが大きいでしょ

582 :
チビ達が小蝿の様に煩いのがマリノス
守備からは何点でも取れそうなくらいなメンバー

583 :
セルジが今日は駄目すぎた
なんでどフリーの伊藤にパス出さないんだよ
あれで試合終わったのに

584 :
>>159
ACL組やルヴァンプレーオフ組が頑張って試合してる中
ACL予選リーグ敗退で2試合休んで離脱者がどうとか言うのか
ワロタw

585 :
>>583
セルジが出したいタイミングのときにオフサイドに見えたんだろう

586 :
決められる時に決めとかないと・・・の典型でした

587 :
仲川MVPとったら、思い出作りにベルギーとか行ってしまうん?

588 :
>>561
失点多いしスペースついて崩せてる感覚が対戦相手にあるからだろうな
終わってみれば負けたけど次に繋がる敗戦だったって錯覚に陥ったチームも多いと思うわ

589 :
札幌の韓国人2人は兵役で今年限りなんだっけ?

590 :
>>588
札幌サポだが武蔵がゴールした以外なんの収穫もありませんでしたわ

591 :
日鉄がメルカリに売った呪いが始まったかもな
東京企業はだめだな 損得だけで全て決めるからなにも残らない

592 :
神戸イニエスタが先発しても0-3ボロ負けするって
Jリーグのレベル高すぎだろw

593 :
内田やらかしたのか?

594 :
>>561
これ本当に分かる

正体が掴めなくて不気味だ

595 :
予測不能リーグで順位予想は止めといたほういいわ
https://i.imgur.com/Mk7MhDq.jpg

596 :
>>594
そうかね
普通に外人が上手くてなんとかしちゃう場面多くて困る感じだけど

597 :
神戸は大物外国人獲得前の時の方が強かったな
補強して金をかければかけるほど弱くなる不思議なクラブ

598 :
ど派手な攻撃の横浜は、実は守りのチアゴマルチンスがマジ反則 あれ一人抜けるだけで多分メタメタになる

599 :
>>289
瓦斯は通常運転。森重筆頭に危険なプレー多い。最近室屋も酷い。

600 :
下位3チームのメンツが今のままだったらつまらないな
ちょっと意外なチームがせめて16位に来て欲しい

601 :
名古屋の勝ち点推移が何時ぞやの大宮みたい

602 :
どうでもいいけど那須のyoutubeチャンネルの動画内容がめっちゃ豪華だな
神戸サポはもっと早く教えてくれよ

603 :
>>598
守るのもボール収めるのも日本人同士だと有利な場面でもマリノスの外人には覆えされまくってて味方を信頼して前に行くとが出来なくなって調子狂ってるわ

604 :
>>589
来年まで大丈夫っぽいけど、どのみちセンターバックは補強ポイントだわ
ゴールキーパーはタイ人かベトナム人を入れるいい機会かもしれん

605 :
>>598
速くて強くてそれなりに高いとか反則だよな

606 :
結局妥当な3チームが落ちるのか

607 :
川崎が横浜にも勝って東京のアシストをする未来しか見えない

608 :
札幌ボコらしい
マリノス強かったし面白かった
このまま優勝してしまえ

609 :
東京来た!!!

610 :
>>608
俺は瓦斯に優勝してほしいなぁ

611 :
瓦斯は残り3戦で勝ち点2とればACL確定だからイブラヒモビッチかスアレスとりましょ

612 :
>>593
やらかしたというか大怪我から純粋に能力低下が著しくJ1レベルに無い
なのに態度がやたらでかくてナメプなプレーしてる

613 :
鹿島負けちゃたったか…
まあ東京が優勝するなら許す

614 :
>>50
当の家長本人がカード出されて全く抗議どころか驚きもしてないが

615 :
>>612
内田篤人はピッチの横で檄を飛ばす係くらいでいいと思う

616 :
なんで内田なんか使うんだよ
今となっては鹿島のスタメン張るレベルじゃ無いだろ

617 :
>>579
天皇杯の三日前がE-1韓国戦だから古橋山口が疲弊してるかも

618 :
チアゴマルチンスはずるいやろあれ

619 :
>>74
新潟にでも行けばいいのにゴートク

620 :
川崎逆転はほぼ無いだろうが、面白くするのには貢献したな

621 :
>>482
最終戦が優勝決定戦になりそう

622 :
>>611
アルナウトヴィッチ中国からサルベージできたらいいな

623 :
3位 鹿島アントラーズ 勝ち点59 得失点25
4位 川崎フロンターレ 勝ち点57 得失点25
これどうみても次節で抜かれるよなwwwwwww

624 :
最終節 激アツカード

松本 - 湘南
FM横浜 - FC東京

625 :
>>50
足は入ってる
ただブエノは当たってない顔おさえてたけどw

626 :
内田は前半の、敵ディフェンスの横を抜けてゴール前の白崎(確か)の足元に落としたクロスはさすがだなと思った
ラウールにクロス出してた男の匂いを感じた

627 :
今一番強いのはマリノスケだろ

628 :
>>623
川崎は1試合多い

629 :
>>180
鹿サポなんだが、
その「チョン臭い」て言われちゃうと
目が泳ぐっていうか、
やや伏し目がちになっちまうんだよな。。。

630 :
瓦斯には初優勝してもらわないとな
鹿島ざまあw

631 :
>>612
一番見えてる選手に向かって態度がでかい呼ばわりは無いだろ

632 :
瓦斯ファンですが東の劣化ぶりが酷い
球離れの良いテクニシャンが欲しい
オススメいない?

633 :
>>624
まあ優勝と2位
降格決定の17位と入れ替え戦がある16位じゃ全然違うしな一つ違うだけで

634 :
川崎に勝てない鹿島は優勝する資格がない
本当にガッカリした

635 :
横浜が優勝すると、3年連続神奈川のチームがリーグタイトルを取るわけだし
カップ戦も湘南、川崎と2年連続
サッカー王国爆誕やな

636 :
やっぱり弱小ザル鹿島は弱小ザル鹿島だったなあ

637 :
>>1
禿げてるイニエスタは信用できない!
ポドルスキ先生出さんかい

638 :
>>624
さすが日程くんやで

639 :
>>624
Jリーグチケットを見ると、横国はまだ余裕があるがアルウィンはほとんど売切れだな。

640 :
>>623
川崎は一節多く消化しての勝ち点 残りは2試合
鹿島は残り3試合残しての勝ち点だよん

641 :
>>632
そういう書き込みが出てくるということは三田が役に立っていないな?

642 :
>>626
過去の実績とかは敬服するよ、態度でかくて当然
でももう90分1通してだとJ3レベルの能力しか出せない
そんな実能力で試合中スッゲー舐めた態度とるのはやめた方が本人の為

643 :
川崎の守田って右サイドバックもできるんだな
まぁ、正直できてなかったけどw、ハマったらドイツのキーミッヒみたいになってくれるんじゃないのか

644 :
横浜東京が順当すぎて面白くない

645 :
>>11
もう松木がイケーウチダーーって叫んでた時の動きは出来ない

646 :
>>640
そういう問題じゃない
鹿島は川崎より格下なので順位にも表れると思う
残念だけど

647 :
鹿島から見たら川崎は裏鬼門だな
鬼さんもいるしw

648 :
内田が毎回まだまだあるよ!とか強がり言ってるけど
おまえシャルケやん
バイエルンに絶対敵わない脇役のシャルケやん
今の鹿島ってシャルケやレバークーゼンやん

649 :
>>643
いい選手だよな。素行が悪いからもう代表には呼ばれんだろ、勿体無い

650 :
マリノスが一番面白いわ
仲川代表呼べよ何浅野忖度してんだよ森保

651 :
>>646
バカ乙
勝ち点計算も出来ないゴミはムサコうんこパウダーでも吸って死んどけカス

652 :
>>629
ブラジル人と韓国人でここまで来たチームだもんな

653 :
鹿島が優勝するために絶対に落とせない試合がある
それが浦和戦と川崎戦だ

654 :
上位は関東勢だらけだな

655 :
>>89
プラティニだろw

656 :
マリノスには瓦斯を審判ごと叩きのめしてもらいたい

657 :
結局は都会のクラブが中心になっていくというグローバルスタンダードになるんだね
過去の20冠にすがってる僻地の出番はもうないよ

658 :
俊輔や大久保獲ったり名波の罪は重いよな
今年の新加入のしょぼさは同情の余地はあるが

659 :
>>146
松本はどういう事だよ

660 :
>>642
内田そんなに酷かったか?
どのシーン?

661 :
磐田東京戦
ボール保持率 磐田59% 東京41%
パス本数 磐田532本 東京391本
パス成功率 磐田84% 東京76%
シュート数(枠内) 磐田12本(3本) 東京7本(2本)
ファウル数 磐田18 東京14
コーナーキック 磐田5本 東京3本
オフサイド 磐田2 東京1
イエローカード 磐田4枚 東京0枚

これで負ける磐田ちゃん辛いな

662 :
>>641
三田は鳴り物入りで戻ってきたのに、期待に応えられてないね。なんせ久保が居たからね。

ナサンホも全然出ないし、左サイドが弱い

663 :
BS日テレ今日25時15分からACL浦和戦生中継!
忘れんなよ

664 :
横浜優勝だな

665 :
>>664
瓦斯優勝するくらいなら横浜のがいいな

666 :
>>649
素行悪いのかーヤンチャ顔だもんなw
サイドバックなら松田陸に期待してたんだが久しぶりに見たら墨だらけで(アカン...)ってなった

667 :
>>635

サッカー王国は
広島→埼玉→静岡 って順らしいな。
戦前は広島で、「赤き血のイレブン」の時代は埼玉。
「キャプテン翼」時代は、静岡。

668 :
仲川の一瞬のキレの良さは代表で見たい
フィジカル以外は堂安より上だろ

669 :
チアゴマルチンスまだ24か
どこに引き抜かれるかな

670 :
内田代表に呼ぼうぜ

671 :
>>661
あの2トップには難しいかもしれんが、もっと枠内に飛ばしていたらな

672 :
瓦斯みたいに大して攻撃も出来ず審判に守られ勝たせてもらうチームが優勝したら日本サッカーの損失だよ

673 :
今節は優勝争いと残留争いどっちも見所多くて楽しみだわ
明日も下位同士の対戦が2つあるし

674 :
松田陸は吹田と長居両方いるからややこしいw

675 :
名古屋が誇らしいんだが
革命軍とは何だったのか

676 :
鞠は来年ACLの外国人枠に苦労しそうだな

677 :
鹿島はこのままメルカリーズ化する悪寒は
やっぱりあるよな

678 :
>>668
仲川フィジカル強いぞ。
あいつ身体バキバキだよ。
怪我しないように自分から飛んでるだけ。

679 :
>>661
支配率高ければいいと思ってるポゼッションサッカー信者乙としか言いようがない
磐田はとにかく荒かった。カード4枚ももらってるし。よかったのアダイウトンくらいだな

680 :
>>647
鬼木が監督になってから対戦するとどっちが鹿島かわからないような戦いぶりになるw

681 :
>>549
3か月に1回、2週目の試合は勝てるのか

682 :
横浜FMはスポーツダイレクターの勝利だろうな
チアゴ・マルチンスはアイザック・ドル仕事だが
今年の新戦力はオグベン有能

683 :
>>678
23歳くらいだったらバリバリ海外でやれただろうな
年齢的に移籍リミットすぎてるから代表レベルで活躍するのは厳しそうだけど

684 :
時間を掛けて
中澤と俊さんを処理したマリノスが復活する正しさよな

685 :
知的障害のコンサドーレ札幌ファンカップルに
色々とめちゃくちゃにされたのでコンサドーレ札幌が負ければそれでいい

686 :
最終節マリノス東京戦だけ見ればいい感じか

687 :
>>684
セレッソも杉本山口山村を吐き出してロティーナ監督で復調した
和式から洋式に転換するには痛みが伴うようだ

688 :
東京○✕○
横浜○○✕
たぶんこうなる

689 :
いつになったら神戸は始まるのか?

690 :
3年後くらいにハゲのメルカリ小泉が鹿島を身売りしそうだな
もはや都会のクラブに勝ち目ないだろうし見通しも不透明

691 :
>>683
古橋とか呼ぶより仲川を代表に呼んで欲しい

スピードスターなのにフィジカルもあるから、永井や浅野と比べてもオプションの違いを出せると思う

692 :
>>604
あそこはボランチをCBとして使うことしかしていない

693 :
>>239
鹿島も負けないとだめ

694 :
本物の戦い
プレミ何とかとは違うな

695 :
山村さんって趣味でタイトル獲ってそう

696 :
降格争いが熾烈過ぎる

697 :
東京 次節 H湘南 勝ち 次々節 H浦和 分け 最終節 A横浜 負け

横浜 次節 A松本 勝ち 次々節 A川崎 勝ち 最終節 H東京 勝ち
優勝

鹿島 次節 A広島 負け 次々節 H神戸 勝ち 最終節 A名古屋 分け

横浜優勝だわ

698 :
仲川ブレイクしたよなあ
鞠の試合見てもかなり目を引くね

699 :
チアゴマルチンス相手だと、全くチャナティップ敵わんかったな。まだまだ欧州行き遠いかな。

700 :
>>635
神奈川は専スタが三ツ沢しかないのが致命的
Jのクラブ6つもあるいつの間にかサッカー王国なのに

701 :
鹿島=アナログ
川崎=デジタル
鹿島=年賀状を送る
川崎=ラインで送る
もう土俵が違いますわ
こんな感じ

702 :
>>699
チャナティップはまだコンディション戻りきってないのもあるけどな

703 :
>>701
デジタルにはデジタルの良さ、アナログにはアナログの良さもあると思うよ

704 :
神戸はネルシーニョ期に走れない選手と足元下手くそな選手が多すぎて
それがバルサ化の弊害になった

2018年、第一次吉田政権はとりあえず走れる選手を揃えてチョン・ウヨンを
最終ラインに入れてごまかしたがイニエスタが来て外国人枠で困るようになった
チョン・ウヨンを出した穴は大崎で埋めたが、リージョ連れてきてまた大混乱

2019年大量補強してようやくリージョのサッカーが形になりつつあるところで
サンペールの両脇を手当できない問題がでてきたところで急にリージョ退任
第二次吉田政権は走れない選手に対してとりあえず走れしか言えなくて降格圏一直線
フィンクが来て夏の大量補強でようやく安定、ただしちょいちょい勝ち点を取りこぼした

ここまでがまとめ

705 :
>>683
大学の時の大怪我なかったら今頃海外行ってたかもね。
靭帯切った選手と思えない。

706 :
>>704
足もと下手ってPJとかいうゴミやん

707 :
優勝は3チームに絞られたな
勢い的には横浜>瓦斯>鹿島

708 :
>>659
サッカーは敵との戦いであるがそれと同時に自らとの戦いでもある

709 :
>>692
サッポコってボランチ落としやってたっけ?
ミシャ式は2ボランチの1枚を落とすんだけどサッポコではやってなかった気がする

710 :
>>703
涙拭けよ僻地アホーター

711 :
>>683
丁度その23歳くらいの時に十字靭帯やって1年くらいは捨てたからな

712 :
>>666
無免許運転で捕まってるのに今季普通にプレイできてるのがそもそもおかしいしな、守田は

713 :
マリノスと札幌の試合いきなり札幌が試合壊さなければ相当いい試合になっただろうなー。

714 :
>>698
大学No.1と評されていたのが怪我もあって長く燻ってたけど、
やっと去年から花開いた感じだからなあ、感慨深い

715 :
磐田そろそろやばくなってきたな

716 :
どうしても後出しのグローリーハンターになってしまうけれど
やっぱり今のマリノスは良いよな外人とのバランスが

717 :
イニエスタは不可解なオブジェ

718 :
相性と言ってしまうとそれまでだけど
川崎が鹿島をカモにするようになったのだから
鹿島に過剰なリスペクトはしないんだよな
時代の流れを感じる

719 :
>>710
なんでデジタルアナログのメリットデメリット言っただけで鹿島サポに認定されんの?
お前リアルでも陰で「馬鹿だなw」って言われるタイプだろ

720 :
>>716
Jリーグで一番魅力的なサッカーやってるわ
脆さは有るけど

721 :
でもマリノスの助っ人は凄いな
要所での札幌の選手のドリブルが効かなかった

722 :
まあ浅野永井なら仲川前田だよなぁ
今に始まったことじゃない、去年から結果だしてるからね

723 :
>>697
鞠は川崎に負けると思う

724 :
>>722
前田ってどの前田?
答え貰う前に言っとくけど前田はないわw

725 :
神戸負けたんかよ!使えねえええええええええええええええええええ
セールの時は、勝っていいって言ったべや!

726 :
>>720
今日の試合も4ー2だけど、実際のところ8ー5くらいでもおかしくなかったからな。

727 :
ぐんぐん引き離される走れないうちだ
https://i.imgur.com/d3c7NpQ.gif

728 :
>>725
やっぱポイント払いたくなかったんだな

729 :
僻地トヨスタ37000も入ったんか

730 :
>>701
デジタルは変化が激しいからなぁ
鹿と対峙したクラブはヴェルディやジュビロ
レッズに今はフロンターレ
ただ、何年も持たない印象があるけどな。

731 :
>>449
瑞穂が35000収容に改修するんだろ?
工事開始が4年後だけど

732 :
東京誇らしい

733 :
ぐんぐん引き離される走れない内田
https://i.imgur.com/d3c7NpQ.gif

734 :
>>709
戦術的なものではなくて
起用法としてCBに宮澤使う事をいってるのではないかな

735 :
>>193
8/10は平成だよ。

736 :
742 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa2b-KRvp [182.250.243.13])[] 投稿日:2019/11/09(土) 18:27:52.85 ID:FmklgExCa
今年も無冠かな

どんまい

737 :
>>731
サッカー専用じゃないしなあ
豊田スタジアムは日本でも優良スタジアムの部類に入るから

738 :
マリノス3連勝で優勝だな勢いが違う

739 :
>>733
悲しいな

740 :
>>380
仙台 仙台の事を忘れていたくらい仙台

741 :
488 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 9fbc-DaD1 [27.92.206.169])[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 16:22:32.78 ID:3vHHIm090
鹿スレを大岩で抽出してみたら可哀想な気分に(´・ω・`)

▼ 494 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa2b-nHw2 [182.251.240.51])[] 投稿日:2019/11/09(土) 16:23:20.90 ID:eenL8SRTa
>>488
まあ誰がやってもあの戦力ならそこそこ戦えるだろうし…

▼ 496 名前:U-名無しさん (ガラプー KK4f-PRnV [05001011354268_ae])[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 16:23:38.04 ID:bLTiE74gK
>>488
別に大岩のせいじゃねえけどな

▼ 527 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 9f16-DaD1 [219.52.147.168])[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 16:27:11.12 ID:MOJejDPQ0
>>488
あんだけ抜かれて首位争いしてるのは異常なんだけどな
鬼木といい城福といい要求が高すぎ

742 :
>>740
仙台って下の方に居ても「どうせ仙台は落ちねえよ」で済まされる

743 :
2018年 第29節vs川崎 日曜 31,798人(鹿スタ)
2019年 第31節vs川崎 土曜 23,195人(鹿スタ)
試合前は首位で川崎戦だったのに何があった?w

744 :
横浜は地力が試される
川崎に勝てば最終節も勝てるだろう

745 :
>>734
宮澤は昔からセンターバックとしてもプレーしてたからね
たしかに札幌はDF登録の選手が少ないw

746 :
>>92
ラグビーの最大の欠点は自分でやるのが難しいこと
ちゃんとした指導者とか審判なしではケガしまくり
誰でもどこでもできるから人気あるサッカーは

747 :
長谷川とか大島とか地元静岡になぜ恩返ししようとしないんだろ?
鹿島の大岩・東京の健太・松本の反町。
札幌に至っては社長の野々村が浜松じゃないか。
清水や磐田に全員帰ってくれば解決する問題なんだが(怒)

748 :
鞠は、1勝すれば優勝だったのに、
負けまくったあのシーズンがトラウマだな

749 :
>>734
早坂やキムミンテも使っていた
去年までは本職はMFの河合、稲本、菊池、横山がCBに入っていた
昔の広島と似ている
(森保、風間、ヨンソンをCBで起用していた)

750 :
>>744
2013年 等々力で川崎に負けて優勝取りこぼした苦い経験があるから同じ失敗はしない。松本川崎東京に3連勝して自力優勝よ。エジガルも復帰するしな

751 :
>>743
少ないな
2万人代ってヤバイやろ

752 :
おい名古屋…なに勝ってんだよ…(´・ω・`)逃げんじゃね〜よ…(´;ω;`)

753 :
>>743
鈴木優磨というスーパースターが退団したからだよ

754 :
鞠の外人って、シティスカウトの目にとまったけど
ギリギリシティに入れなかったくらいの実力者なんだよきっと

755 :
日程表見たらマリノスとFC東京が最終節に直接対決するのかw
これ勝った方が優勝みたいな展開になったらめちゃくちゃ熱いけど、それはさすがにないか
でももしもそういう展開になった日産スタジアムのチケットが完売することもあるんだろうか

756 :
>>358
ゴール裏チケット売り切れだから
しょうがないじゃん!
磐田側で見たら隠れキリシタン
で青赤グッズ身に付けられん

757 :
仲川はなんで代表呼ばれないの?
チビっ子過ぎるから?

758 :
>>521
勝ちを譲り合う試合・・???
・・頭大丈夫か?

759 :
東京は湘南◯浦和◯勝点68得失点差22〜24で最終節横浜
横浜は松本◯川崎△勝点65得失点差25あたりで最終節東京
鹿島は広島◯神戸◯勝点65得失点差27
で最終節名古屋
このくらいがおもしろそう

760 :
>>757
ポイチは基本見る目無い
協会、電通の傀儡

761 :
846 名前:U-名無しさん (ワッチョイ 1fc6-EJQs [133.155.179.179])[sage] 投稿日:2019/11/09(土) 19:33:42.88 ID:XdTmoBGD0 [13/13]
一般サポ→ゴール鹿島やりたい
磯→優磨に捧げてるからやらない(イミフ
優磨→あのチャントはダサいと思ってる

誰得なんだよ

762 :
>>685
公豚サッカースレに来んなよクッセーから!

763 :
>>380
仙台

764 :
>>761

ほーむしっく w

765 :
>>723
そのタイミングでエジガル復帰なのかな

766 :
>>760
スペイン2部最下位の元凶が何故毎回代表に呼ばれているのか?
よーく考えてみようか w

767 :
>>36
773とかいうゴミが居たから

768 :
>>355
パイアってなんすか

769 :
鹿島の選手は監督がちょっと押しただけで吹っ飛ぶフィジカルなんだから勝てなくて当然だろバカw

770 :
やっぱり川崎がキーになってきたな
日程くん流石だな

771 :
横浜がいっちゃいそうだな

772 :
小笠原まんおって人間的な魅力が全く無い男だったな

773 :
横浜ー札幌戦面白かった。
横浜優勝するだろこれ強いよ

774 :
横浜の得点だいたい相手のミスだよな

横浜は川崎や東京や鹿島には通用しなそう

775 :
>>774
メクラ乙

776 :
>>735
!?

777 :
サッカーはミスのスポーツなのなんも分かってねーな

778 :
>>774
馬鹿だろお前www

779 :
>>672
お前みたいなアホがいるのがサッカー界にとって損失だわwwww

780 :
今日深夜にACL決勝 見逃すなよ

781 :
>>278
パイアってなんすか

782 :
磐田はラグビーやり過ぎてついにサッカーとの区別ができなくなったレベルで荒い

783 :
>>248
パイアってなんすか

784 :
>>780 忘れてたわ、ありがとう!

785 :
>>772

あまりにクズ過ぎてポルディに本性をバラされる始末 w

おかげで鹿島小笠原は海外でもドクズで有名 w

786 :
川崎、憲剛がいなくても、強いぞ。
まだまだやれる!

787 :
>>355

無理すんな w
焼豚さん板違いです w
>>1

788 :
なんだかんだやはり瓦斯の対戦相手が鞠と鹿に比べて雑魚だな
俺はまだ瓦斯が優勝すると思ってる
鞠がどんなに調子良くて、瓦斯がどんなに調子悪かろうが直接対決もメタるサッカーしてる瓦斯の方が有利だしな

789 :
>>775

>>778
実際、前半は東京に4失点してボコられて、川崎に勝ててないだろw

横浜は典型的な雑魚で東京や川崎には勝てないのが現実

790 :
>>780
さんきゅー
完全に忘れてたw

791 :
>>788
次浦和とやろ
浦和と相性悪いからな

792 :
>>769

せやな!

by ポルディ(2年前天皇杯準々決勝で馬鹿島と対戦して経験済み)

793 :
>>789
横浜は典型的な雑魚専な

794 :
海外でロリコンする美しい国のモテない人たち

http://vippers.jp/archives/7851889.html

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422162077/

795 :
マリノスがここまで追い上げてくるとはな

796 :
>>793
雑魚清水にダブル食らってこれだからな。

797 :
>>789
全試合見直してこいよニワカw

798 :
アジアチャンピオンズリーグ決勝 第1戦
11月9日(土) 25:15-27:30
アルヒラル (サウジアラビア) vs 浦和レッズ
地上波(日本テレビ) BS日テレ 生放送
http://www.ntv.co.jp/acl/#acl_oa
https://tech-career.net/acl2019-kessyo-tv-kickoff/

799 :
https://i.imgur.com/2nlO6He.jpg

800 :
>>752
どこの方ですか?

801 :
>>696

降格争ってどうすんの 残留争う定期

802 :
日テレはやる気ないんだからACLの放映権を手放せよ

803 :
鹿島は山村にお礼参りされたかww

804 :
ACL決勝戦が何で関東ローカルなんだよ
R日テレ

805 :
>>594
シーズン当初に吹田スタジアムでボコボコにされたときはスペースにどんどんボールいれて前へ前へ突っ掛けてくるラン&ガンだと思った。あの塩試合製造機だった毬がこんなに変わるとは…って感じたなぁ

806 :
>>801
ビリ争い、最下位争いって普通に言うだろ
みんなビリや最下位目指してんのか?

807 :
瓦斯って浦和に相性悪かったよな
いつも負けてる印象

808 :
流石に磐田はもう奇跡起こせないか

809 :
これ明日鳥栖と松本が引き分けか、松本勝利面白いんだけどなー
鳥栖が勝っちゃうとさすがに降格争い終わった感じある

810 :
最終節マリノスと瓦斯の直接対決か

811 :
瓦斯62 11/23湘南 11/30浦和 12/7横鞠
横鞠61 11/23松本 11/30川崎 12/7瓦斯
鹿島59 11/23広島 11/30神戸 12/7磐田
川崎57 11/05浦○ 11/30横鞠 12/7札幌

812 :
磐田はルキアンとフベロが来るのが遅すぎたんや
あとエレンおったら決定機が山のようにできてたのに

813 :
磐田終了

814 :
>>625
永木も肩をどつかれて
アホみたく顔をおさえていたな

鹿島くたばれ

815 :
内田は怪我もあるが、もしかしたら非プレー・非試合での肉体作りは完全に間違っているのかもな

816 :
内田はフィジカル取り戻せてたらウニオン・ベルリンに残っていたはずだわ
しかし高い移籍金を払って回収した鹿島

817 :
これでやっと大岩を辞めさせられるわ。

818 :
前半、何回もオーバーラップしてる内田にボールが出てたらまた違ったと思う。
内田があがって攻撃の基点を積極的に作るっていう昔ながらの鹿島のスタイルと、
レオシルバがボール散らしながらリズム作っていく昨今のスタイルとで
バラバラに見えたわ。

819 :
ゴートク雑魚杉
所詮降格ギリギリの浦和と鳥栖だけでJはスカスカとか言ってただけある

820 :
武蔵は得点王取ってくれ
今Jの日本人で一番ゴールが期待できる

821 :
>>817
ジーコ「アシュケー、大岩は仕方ないが来年もフィジコは里内だ」

822 :
脚大 38(+01) 11/23仙台 11/30松本 12/7浦和
神戸 38(-04) 11/23桜大 11/30鹿島 12/7磐田
名古 36(-03) 11/23鳥栖 11/30磐田 12/7鹿島
浦和 36(-15) 11/05川● 11/30瓦斯 12/7脚大
仙台 35(-08) 11/23脚大 11/30大分 12/7広島
清水 35(-22) 11/23大分 11/30桜大 12/7鳥栖
鳥栖 32(-19) 11/23名古 11/30札幌 12/7清水
湘南 31(-24) 11/23瓦斯 11/30広島 12/7松本 入替
松本 30(-14) 11/23横鞠 11/30脚大 12/7湘南 降格
磐田 25(-21) 11/23札幌 11/30名古 12/7神戸 降格

823 :
>>625
マジかよ
ブエノにも鹿島の悪い習慣が身に付いたか

824 :
>>799
団子やな

磐田以外は

825 :
>>145
「誘ってんじゃん!! 分かる? 分かる?」

826 :
>>809
松本勝ったら盛り上がるねマジで

827 :
誘われてヤッても淫行は淫行

828 :
磐田は試合観ていると運がなさすぎる気もする

829 :
瓦斯にしろ鞠にしろ鹿にしらどこが優勝してもMVP該当者が思いつかんわ

830 :
鹿島ビビりすぎ

831 :
910 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa2b-KRvp [182.250.243.17])[] 投稿日:2019/11/09(土) 20:40:45.88 ID:j6mPaXa+a
浦和は調整のため3軍出して川崎に0-2で負けたのに、鹿島はガチでやって同じスコアとかw

本当弱いな(笑)

832 :
鞠はエジガル離脱で失速してたのにエリキがあっという間に馴染んで
盛り返してくるもんな
シティGの豪華アイテムしか入ってないブラジル人ガチャはずる過ぎる

833 :
松本は引き分けが一番多いチームが優勝ってルールだったら首位争いしてるぞ
残り4試合で4ポイントは十分狙える

834 :
グッバイ磐田また会う日まで

835 :
最近、関東組が強いよな
関西はなんでこんなに弱くなってんだ

836 :
イニエスタ効果

837 :
DAZN以外の中継予定
横浜FM-FC東京
名古屋-鹿島 FMとよた(Radio LOVEAT)
札幌-川崎 NHK総合(北海道)
大分-C大阪 NHK大分総合
広島-仙台 NHK総合(広島、仙台)、仙台シティFM(radio3)
浦和-G大阪 City FMさいたま(REDS WAVE)、NACK5
神戸-磐田 浜松FM(FM HARO)
清水-鳥栖 テレビ静岡、FMしみずマリンパル
松本-湘南 長野朝日放送、FMまつもと
※このほかにNHK総合全国ネット、NHK-BS1、ニッポン放送(いずれもカード未定)が中継予定

838 :
身の丈に合った選手をピックアップしてくるシティフットボールグループのスカウト網
なお、よそのクラブの選手もスカウティングして親分に報告することも忘れない
おかげで食野亮太郎さん大出世

839 :
>>816
回収したときは移籍金20万ユーロ(2700万円くらい)に
爆下がりしてたから大したことない端金だったけど
だからつって高年俸払う必要はないな、こんなポンコツに

840 :
>>829
瓦斯なら永井やろ
あのヒートマップはエグい

841 :
結局、大岩に出来ることって掘でも大槻でも一年目で達成できるんだよな。浦和が今回も決勝を勝てば。大岩は31億円分の選手たちを用意してもらっても国内戦では決勝にさえ辿り着けない。

842 :
磐田がすぐ戻ってくる気がしないね

843 :
イニエスタショボかったわ
ゴートクも

844 :
>>842
ジェフ型の広角は長引くからな

845 :
>>831
たしかにw

846 :
>>828
マリノスなら仲川、マルコス、チアゴ、と候補がいすぎて困るんだけど。
瓦斯、鹿島については同意。

847 :
横浜が優勝してくれ
東京みたいにクソつまらん試合をやるチームに
優勝して欲しくない

848 :
そういや前田って高徳の対面じゃね?
あそこやられたらアカンだろ

849 :
FC東京が優勝して新時代を作ってほしい
堅守速攻型のスピードサッカーを築き上げてほしい

850 :
神戸は3バックの弱点、ウイングバックの裏のスペースを狙われたんだろう
3バックにしているのは4-1-2-3だとサンペールの両脇を狙われるからだが

851 :
>>92
来るなヤキブタw

852 :
>>848
おマリが酷かったみたいだけど

853 :
>>818
鹿島の問題はどうみても中盤から前に足元下手くそな選手ばかり補強したことだと思うけど鹿島サポはそこ全然スルーなのな
今までの鹿島の強さってCB以外足元が上手くてどこからでもパスが出てくることだったのに
中盤上手くない鹿島は全く怖くない
上田や内田みたいな相手の裏にスッと消えて動き出しで勝負する選手の良さを味方が全部潰してくれるからwww
彼らが川崎に来たら相当輝くと思うよ
内田は馬鹿みたいに守備で走らなくていいし

854 :
>>849
去年の広島と町田がもっと洗練されていたんだがな
町田は今年あかんし広島は去年後半からどんどん変貌して別物になった

855 :
一時ドーピングみたいな感じでとりあえず名古屋からレンタルしたマテウスが完璧な迄にマリノスサッカーにハマってレンタルバックしたくないくらいの活躍

選手もこのサッカーが楽しいんだと思う。マテウスなんて大宮時代エゴイストの塊みたいな選手だと思ったけどここまで変われるんだもんな、やるサッカーが変わるとさ
残り3節でエジガルも復帰濃厚でエリキ、仲川も絶好調、後半から遠藤出て来て引っ掻き回されて対戦相手も嫌だろうな笑

856 :
>>853
ブラジル色強めると足元下手くそになる風潮あると思います
柏とか柏とか柏とか

857 :
>>15
山村、興梠と優秀な鹿島キラーに育ってくれたよね。

858 :
ありゃ、鹿島負けたんかい
FC東京優勝?って思ったけどマリノスと最終戦かぁ
鳥栖は残留できそうなのかな?
相変わらず最終戦まで楽しませる日程君さすがっすね

859 :
930 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa2b-KRvp [182.250.243.17])[] 投稿日:2019/11/09(土) 20:50:50.56 ID:j6mPaXa+a
>>913
劣った頭=馬鹿島のことか

これ豆な

945 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa2b-KRvp [182.250.243.17])[] 投稿日:2019/11/09(土) 21:00:58.32 ID:j6mPaXa+a
>>935
ほらなw

946 名前:U-名無しさん (アウアウカー Sa2b-KRvp [182.250.243.17])[] 投稿日:2019/11/09(土) 21:01:59.68 ID:j6mPaXa+a
>>935
劣った頭=馬鹿島のことか

これマメな

860 :
>>180
Jリーグで三大チョン臭いクラブは、

チョン・ソン・リョンの川崎
チョン・スン・ヒョンの鹿島
チョン・テセの清水

だろ。

861 :
>>15

世間一般では古巣への恩返しと言う w
>>1

862 :
>>860
川崎チョンソンリョン出てないじゃん

863 :
>>853

走れない内田は只のパンダだKS w
>>1

864 :
レッズ降格は無いっぽいな

865 :
>>767
去年シーズン終わって7733は責任取って辞めようとしたのを 止めた人いるからなぁ

866 :
そういや新井が正GK奪取してたな
年齢的にバイバイかな

867 :
>>625

さすがボールに唾吐くジーコイズム w
>>1

868 :
>>865
あれを美談にしてしまったことは磐田サポはみんな反省と検証をするべき

869 :
>>279
鹿島サポの自慢レスがゼロだからなw

870 :
ついでに言うと湘南もキジェが続投しんどそうにしてるのにフロントがしがみついて離れなかったのも根は一緒だな

871 :
>>15
桜時代にもまるでFWの様な動きでマークを外してヘディングシュート決めてる

872 :
>>657
近いうちに東京鹿島アントラーズになるよ。

873 :
鹿島って色んな選手に恩返しゴール決められてるよな

874 :
けどジュビロ磐田のサポーターの熱気は良いものがある
↓にその動画がある
首位FC東京に惜敗、選手にエールを送るジュビロ磐田サポーター 
2019J1磐田vsFC東京 in ヤマハスタジアム
https://www.youtube.com/watch?v=QDUUu-TJD6Q

875 :
>>737
豊スタは優良の中でも建物だけなら最上位だろうな
あんな感じの国立球技場作らないと駄目だろ
傾斜があるとホント見やすいぞ

876 :
山村はフォワードとして使おうよ
前線でボール収められる選手なかなかいないぞ

877 :
>>876
あの高さは凄いわ

878 :
>>760
ポイチが鹿島・浦和・川崎の犬だから。

879 :
名古屋がまともな守備をしてるのを見るなんて何年ぶりだろう。ちゃんと約束事のある守備をしていた。
西野時代までさかのぼるから、少なくとも4年は前になる。

マッシモ、バカにしてたけど5試合目にしてようやく守備が形になってきたな。
ただ勝てたのは単純にキレッキレの前田のおかげ。前田いなきゃ良くて引き分けだったわ。

880 :
鹿島どうしちゃったんだろ?
内容がクソでも大事な試合は落とさないのが鹿島だろ?

881 :
>>772
鹿島の選手って、だいたい性格破綻者かサイコパスかだろ。

882 :
神戸一時期上がってくるかと見せかけて
また微妙なっとるな
何がダメなん?

883 :
>>1
鹿島が3位になってる…川崎め

884 :
>>878
川崎の大島が選ばれたけど仮病で出れない代わりに何故か仲川とかになって
鞠サポがこの大事な時期に連れてくな て怒る未来がみえる

885 :
フィッカデンティは神戸対策しっかり練ってきたんだろうな
神戸は選手の適性でその都度最適解を見つけないとすぐ瓦解するから対策されるとキツいな

886 :
>>884
その時は守田選べばいいよ
そしたらまた事故起こすとw

887 :
>>878
仲川は復帰したばかりだからだろ

888 :
>>876
山村0トップありじゃね?

889 :
>>279

890 :
ポイチは仲川を壊しそうだな
呼ばれるにしても、E-1あたりまで待った方がいいだろ

891 :
TOTO泣かせだな神戸って

892 :
川崎のGKがとても良かったな

893 :
神戸安定しないな

894 :
仲川
非PKゴール数13Gで1位(2位は11G)、アシスト数13Aで1位(2位は9A)の二冠

895 :
山村はセレッソ時代トップで先発して試合終盤は相手のパワープレイ跳ね返す最終ラインに入るとかやってたなw

896 :
>>884
川崎の選手は代表に選ばれても仮病や怪我ですぐ帰るよね
そしてすぐに元気になってクラブの試合には出るくせに

897 :
セレッソが点取れなくなったのは山村を干してから
後半になってまた使うようになっても変わらなかったがw
そして今季も相変わらずであるw

898 :
>>15
最近Jリーグのyoutubeで原ひろみが褒めまくってたね
代表のチャンスが回ってこないだけでいぶし銀な選手だよな

899 :
>>785
何て言ったの?
まあポドルスキも大概だがw

900 :
動画見たら分かるけど
瓦斯の室屋のPKはシミュレーションだし
磐田の大久保のゴールは完全に入ってた
Jリーグは八百長が行われている…

901 :
スタメン
〇横浜FM 日本人5人 韓国人1人 タイ人1人 ブラジル人4人
●札幌 日本人6人 韓国人2人 タイ人1人 イギリス人1人 ブラジル人1人

●鹿島 日本人6人 韓国人2人 ブラジル人3人
〇川崎 日本人11人

902 :
>>900
八百長の意味を調べた方がいいよ

903 :
川崎は監督と大久保が変わってから強くなったイメージだな

904 :
>>476
次節東京が勝ち点3取りそこねると盛り上がるな

905 :
>>756
??

906 :
鞠のチアゴはJだとチートレベルだな、シーズン終わったら欧州に行きそう。

907 :
>>901
川崎は今期の外国人選手は外れだな

908 :
サタデースポーツでもテル取り上げられてら

909 :
横浜とか東京とか鹿島とか川崎とかなんで関東クラブばかり最近強いんだ?
昔は大阪とか広島とか無双してた時期あったのに最近さっぱりじゃないか

910 :
ジュビロのボール入ってたな

911 :
>>893
フェルマーレンがいなかったからな
西とあわせて、2人もレギュラークラスがいないとちょっときつい

912 :
>>144
こんだけ引き抜かれてるんだから、そこはしゃあないでしょ
金崎、鈴木、安倍、昌子、植田、西、安西たち代表レベルの選手と満男さんが去年いたのにもういないわけで、ここまでよくやってんだろ

913 :
上位4チームみても鹿島の前線のタレントというか破壊力がないのによくここまできた、マリノスの前線みてたらワクワクするわほんとに

914 :
磐田ボロボロな時に俊さん逃げ出したよな

915 :
>>912
ほんとにこれなんだろう

916 :
観衆 2万3195人
今日は行かなかった茨城県民「鹿島や川崎より神戸戦でイニエスタがみたいんだよ!!!!」

917 :
神戸は残り2試合もウイングバックの裏狙われるだろうな
まあ右はダンクレーが速いからなかなか顕在化しないけど

918 :
>>909
五輪のおかげで金が集まってんじゃない?

919 :
>>595
大分どこも低いなー
片野坂ほんとよくやってる

920 :
>>910
ライン上に残ってたからノーゴール

921 :
俺は磐田のJ2降格もあり得ると予想するわ
このコメ保存しとけよ

922 :
>>900
八百長言うならマリノスの先制点と2点目のほうだろが

923 :
>>915
鹿サポの俺はセルジーニョ、レオ、スンテ、三竿、あとは土居ぐらいかなぁなんとなく安心して見てられるの
よくここまでやってるよなぁって思うからリーグか天皇杯どっちか獲ってほしいわ
ほんとマリノスとかと比べて前線の力強さないからね〜

924 :
大分は高木駿が引き抜かれそうな気がする

925 :
>>894
だからなんだって感じ

926 :
鹿島サポってグローリーハンター多いよね

927 :
神戸と名古屋のキーパー逆なら神戸勝てたやろ

928 :
>>862
スンヒョンもテセもあんまり出てない

929 :
>>923
町田は今日みて凄いSBがいるなと思った。居なくなった選手の替わりが清水からの2人に小泉相馬小池だと補強じゃなくて補充だから厳しいでしょうけど頑張ってますよね。

930 :
>>927
外国人枠

931 :
>>909
そんな短期的な視点で語られても…

932 :
グランパスがようやく勝利。これで残留は固い。

933 :
飯倉は神戸で幸せそうにプレーしてるからこのままでいいと思うんだ(´・ω・`)

934 :
>>50
鹿島のアフターが2回あった後にあれでイエローはかわいそう

935 :
鹿島は内田が余りにも酷すぎた
2失点とも内田が原因だろあれ
あれでキャプテンとか良く偉そうな事が言えるよな。ってレベル

936 :
飯倉とランゲラックじゃ身長差ありすぎるからそりゃ届かないボールもあるさ

937 :
>>926
多いね
だいたいこの10年小笠原がいても西がいても1回しか優勝してないのに
満男がいればー内田じゃなくて西だったらーとか馬鹿だろ

938 :
>>929
町田くんは鹿島下部からでサイズもあるし期待の星なんで暖かく見守ってます
補充選手たちも鹿島イズムを発揮してよく頑張ってますよ

939 :
仲川すごいけど顔面がなんか好きじゃない 

940 :
>>89
シャビの芝チェック

941 :
>>152
日程くんは戦力考慮した上でのマッチ組んでんのかな?
日程のJ順位予想見てみたい

942 :
>>935
どうでもいいけど何で足枷の内田いないルヴァン2ndであんなサッカーしかできなかったんだ?
今日も内田下げてから普通に崩されてるし攻撃もチャンスすら作れなくなってたけど

943 :
>>938
最近LIXILのYouTubeで小泉と白崎の対談みて今まで二人が降格争いしかしたことなくて鹿島に移籍して優勝争いをしている経験について話していてちょっと感動しました。

944 :
>>937
グローリーハンターじゃねぇだろ、意味わかってる?
リーグは16だけだけど、ナビスコ11.12.15、天皇杯10.16で去年は待望のACL獲りましたよ
このメンツで優勝争いできるチームなんか鹿島しかねぇよ

945 :
鞠×札幌の試合凄かった 前半開始から後半ATまでお互い攻めっぱなしw

946 :
クソんたーれ川崎のサポでことごとく真逆の事象のことをレスる・・・www
糞サポらしい者がいるが・・・クソはここまで蔓延しているんがマジ肥溜だな・・・www

947 :
>>944
リーグとらないと意味がないと監督と選手叩きしてたのは鹿島サポーターですが

948 :
今節は面白い試合多いなぁ 特に仲川のゴールは衝撃的だったわ

949 :
マリノス×札幌は今年のJリーグベストバウトだな

950 :
鹿島は内容で勝ってるし失点もしょーもない

951 :
古橋から前田がボールを奪ってアシストか
前田は古橋の上位互換なのに楽天に配慮したのか、代表に招集されるという・・・
前田は代表レベルの選手じゃないっつーの

952 :
これでも、瓦斯が優勝するとは思えないんだよな

953 :
>>829
明確に、永井、セルジだろ
鞠はマルコスかチアゴ

954 :
>>849
にわかサッカーファンが減るぞ

955 :
>>947
グローリーハンターってタイトルとるチームをころころ応援するようなひとでしょ?
それだけなら十分とってんじゃん
リーグとらないと意味ないっていうのがグローリーハンターなの?
俺はこのメンバーでこの成績で凄いなぁと思うけど全部勝つが鹿島の哲学なんだから、リーグとれやってサポがいて何が悪い?

956 :
マリノスのサッカーは瓦斯には相性最悪だろうな
永井からすりゃ美味しいスペースがありまくり

957 :
僻地チョントラーズとかもう未来永劫優勝は無理だよ

958 :
>>956
まあ、その前にスーパー絶対王者川崎国チョンターレにとってもうんちマリノスとか鴨やろ

959 :
よって、優勝は大都会クリスタルキング大東京様だ

960 :
>>926

ド田舎の忖度クラブであり
アパ不倫でクビになったへなぎが
僅か半年でユースコーチに復帰出来る
せっくす教団でもある w
>>1

961 :
>>954

馬鹿島信者充血涙目乙 w
>>1

962 :
久保がいれば勝ち点10差くらいで優勝してたな

963 :
>>923

www
鹿サポという名の外字 w
>>1

964 :
東京の監督って有能なんやなあ

965 :
和製バラック山村

966 :
>>829
東京は永井でマリノスはチアゴじゃね?

967 :
鹿島一人負けでメシが上手いw

968 :
断言する。瓦斯の優勝はない!

969 :
>>966
貢献度はそうでも、実際に選ばれるのは瓦斯ならディエゴ、鞠ならクリリンだろうな
最終節より前にMVP決まるって話が本当ならクリリン

970 :
>>14
ねーだろさすがに

971 :
>>934
うわー全然ローキックしたのと全然関係ねーじゃん

972 :
>>968
どうでも良いけど
レス残しといて瓦斯優勝したら貼って置くね

973 :
>>939
えー仲川かっこいいじゃん

974 :
>>939
爬虫類みたいだよなw

975 :
神戸はよく知る名前が多いのにグランパスに負けるんだな

976 :
室屋の演技がPKで最後のアダが倒されたのはスルーってのはなあ。不運だ。

977 :
鞠って代表いんの?

978 :
わかんねーのか?協会は大東京優勝して欲しいに決まってんだろハゲ

979 :
>>977
うんちだから居ない

980 :
>>36
名古屋と同じで無能な指揮官をクビするのが遅すぎた

981 :
>>976
倒されたんじゃなくて掴みかかってそのあと勝手に倒れてるから仕方ない。驚くほど演技力がない。

982 :
>>912
誰か足りないと思ったら在籍してる山本が今季7試合しか出てないのな(90分は2試合)
ケガ人多すぎだろ

983 :
>>978
そういや地震の時も仙台優遇されてたな…

984 :
>>980
違う。
タイミングもあるが、監督と選手のチョイスを盛大にミスってるから。
問題児しか来ないってのはどう考えてもおかしい。

985 :
>>977
畠中(フル代表)、遠藤(U-22)
渡辺は10月のU-22遠征には選出されたがそこで怪我した。

986 :
ポコ清々しく攻めてて良かったぞ!

マリはずっとあれだからいいけどw

987 :
Jリーグとか時間の無駄すぎるな

988 :
ポステコって去年は中澤であのサッカーをやろうとしてたんだよな
そりゃザルにもなるわ
得点に絡むから仲川の速さばかり話題になるけど、チアゴの速さのほうが異常

989 :
鞠って去年残留争いしてポス豚とか叩かれてたのに
1年でずいぶん変わったよな

990 :
鹿島はとにかく古臭い
未だに体脂肪管理してないとか本当にプロチームかよ
翔さんなんかCCレモン飲んでたんだぞ

991 :
もうすぐACL決勝だぞ

992 :
>>901
鞠のGKは北じゃね

993 :
マリノスの試合最高の雰囲気で超おもろいな。

994 :
>>986
お互いアホみたいにライン上げまくりでワロタ

995 :
今年も鹿島は優勝できないか

セレッソの呪いは強力だなw
しばらく2部に落ちそうにないが鹿サポ大丈夫か?

996 :
絶対的エースが大怪我離脱でマリノス終わったと思ったが凄い良いな。マリノス優勝してくれ。

997 :
鹿島攻めまくったのに得点出来ないとああなるわな。もったいねーな。

998 :
>>989
シティ最強ってことで

999 :
AFCチャンピオンズリーグ2019
決勝1stレグ
アルヒラル(サウジアラビア) vs 浦和レッズ
11/10(日) 1:30KickOff 生中継1:15〜
日本テレビ BS日テレ 日テレジータス

1000 :
999

1001 :
1000なら馬鹿島消滅 w

1002 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

1003 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【NBA】八村塁、アジア人最速100得点・・・デビュー8戦目 中国のレジェンド・姚明超え
【音楽】東京事変、自粛要請もライブ決行「拡大防止に最大限努めてまいります」★6
【芸能】ナジャ、渡部建に「不倫にも愛情あるって思ってたけど感じない。3分5分終わるのは愛があったかもしれない女の子を裏切ってる」 [アブナイおっさん★]
【サッカー】<Jリーグ史に残る“令和の大誤審”浦和vs湘南>世界に反響拡大!他のJ選手もSNSで非難!山本主審の処分必至...★2
【芸能】深田恭子、“母の手作りマスク”ショットに反響「かわいすぎる」「素敵なマスク」 [ひかり★]
【乃木坂46】白石麻衣、ミステリー映画ヒロインに抜てき!名匠・中田秀夫監督演技絶賛「えっ!白石麻衣が、ココまでやる!?」
【ドラマ】漫画『約束のネバーランド』海外実写ドラマ化 監督はロドニー・ロスマン氏で制作はFox21 [湛然★]
【ボクシング】松本人志「11ラウンド。ボディが効いてダウンしてないのにレフェリーがなぜ止めた?しかも10カウントやったと思うけど…」
【NMB48】「次世代グラビアクイーン」横野すみれ(18)、豊満バストあらわ 抜群プロポーションにドキッ
【東京五輪】<東京オリンピック中止>という情報が拡散!組織委員会「事実ではない」
--------------------
日本の3大英雄は義経・信長・竜馬ですよね?
アベンジャーズ AVENGERS マーベル・シネマティック・ユニバース MCU 346
高橋大輔と橋本聖子を温かく見守るスレ42大聖
田舎愚痴スレ9@同人板
公務員派vsアンチ公務員派
昔はブサイクだったけどイケメンになったやつ集合
【まよんぬ】森田真結子【DOP】 Part.31
【交通違反】ながら運転、反則金を約3倍に 自動運転の違反行為も設定
ポケットモンスターソード・シールド Part15
駿河屋 Part502
ニコンの墓
B型の自己中っぷりにウンザリ
沖縄の海を台湾に割譲し、河野談話の未来永劫の不変を表明し、移民の大量受け入れを検討している安倍?
日本郵便株式会社80番窓口[社員専用]
田無スレ8
新文芸坐で鑑賞した作品について客同士で語ろう
【新幹線殺傷】容疑者の母親がコメント発表。「まさに青天の霹靂。自Rることはあっても他Rるなんて」★3
予備選スタート!マサムネ登場!!
【VR】オルタナティブガールズ質問スレ part12【オルガル】
【コロナ】自宅待機無視MRを糾弾するスレ2
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼