TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【箱根駅伝】<青学大・原監督>「ライバルはサッカー、ラグビー..」国立競技場発着を提案「サッカーだけではなく、陸上でも満員に..」
【漫画】『進撃の巨人』パクリマンガが「ジャンプ」でスタート★3
【釣り】アジ入れ食い!3時間半で76尾、30センチ近い良型も…東京湾川崎沖
【芸能】朝ドラ『なつぞら』に辛らつ意見殺到! 内輪ウケの配役に「はしゃぎ過ぎ!」
【PPAP】古坂大魔王「全部仕掛けて成功して悪いんすか? 金もうけでよくないですか」『100日後に死ぬワニ』批判に反論 ★6
【芸能】唐田えりか、“消息不明”の孫に代わり祖父が胸中告白「言いたいことは100ほど」★2
【芸能】一重の美女といえば誰? 黒木メイサ、木村多江の名に「奥二重では?」と反論も [muffin★]
【は?】ウーマン村本が熱弁「僕の漫才の根底には怒りがある」
【野球】第2回「プレミア12」が盛り上がっていない理由 事情通「今大会は侍J史上、最も多くの参加辞退者が出たと言っても過言ではない」★4
【芸能】宇賀なつみ、フリー転身も事務所に所属しなかったワケ

【音楽】ジミー・ペイジ、ジェフ・ベックに初めて会った日を振り返る


1 :2019/08/07 〜 最終レス :2019/08/11
2019.8.7 11:51 BARKS
ジミー・ペイジ、ジェフ・ベックに初めて会った日を振り返る
https://www.barks.jp/news/?id=1000170353
※引用元サイトにて動画をご覧になれます。

[jimmypage]

https://scontent-sjc3-1.cdninstagram.com/vp/9118d0ddb4dbf0d9d151a9f44c1ea27b/5DD3F77B/t51.2885-15/e35/66682075_2616190808445885_7745427900101869902_n.jpg?_nc_ht=scontent-sjc3-1.cdninstagram.com&.jpg
https://www.instagram.com/p/B0yrQePDbSS/


ジミー・ペイジが、旧友ジェフ・ベックとの出会いについて語った。

2人は、60年代初め、ベックの姉の紹介で知り合った。ペイジは当時のことについて、Fenderのインタビューでこう振り返った。「僕は、ロックンロールのサウンドに魅了された世代だ。でも、当時、あの地域(英国エプソム)にはギタリストはそう多くいなかった」「エプソムにはアート・カレッジがあって、ジェフ・ベックの姉がそこに通ってたんだ」

「それで、彼らが思いついたんだろうね。“2人を会わせるべきなんじゃないか?”って。(ある日)ドアがノックされ、ジェフの姉がいた。そして、手製のギターを持ったジェフもね。僕ら、すぐに意気投合したよ」

ペイジは、ヤードバーズに加入するよう誘われたとき、「あまり気が進まなかった。エリック(友人ですでにメンバーだったクラプトン)がそれを知らないのを知っていたからね。だから断った」が、その後2度目の誘いがあったとき、自身の代わりにベックを推薦した。そして、ヤードバーズが大手レーベルと契約を交わした際、ベックからお礼にとギターをプレゼントされたという。

「当時、僕はまだエプソムで両親と暮らしていた。車の音がして、窓の外を見たら、コルベット・スティングレイが停まってた」 車から降りたベックは、フェンダー・テレキャスターを手にしており、「これは君にだ。僕をヤードバーズに加入させてくれたから」と言われたそうだ。

その後、ヤードバーズに加入したペイジは、8月5日、ヤードバーズの写真をインスタグラムに投稿し、「1966年のこの日、DaytonのAuditoriumでヤードバーズとプレイした。

(以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

Ako Suzuki

2 :
ジェフベックとジミーペイジといえばやっぱこれだよな
https://www.youtube.com/watch?v=s_oIYYGSlB4

3 :
手製のギターって自作ってことかハンドメイドってことか

4 :
あれ・・・小学校の時・・・
なんか・・・なんて言うのかな〜アイツ・・・えらいパーマ、パーマ頭でラッパズボンで
登場して、何だコイツはと思って。
「こんなヤツ、絶対に友達になるかい!」こない思ってたみたいなんやけど・・・
ほな、どうしてか・・・こうコンビ組むようになってねぇ。13年経つんやけど・・・

5 :
ブギウギ夜行列車便

6 :
そしてジェフベックを追い出した

7 :
藤井ペイジ

8 :
エリッククラプトンとジェフベックとジミー・ペイジが同じバンド出身なんだから凄いよな

9 :
>>6
そうなんだ

10 :
そのテレキャスがZepのファーストまで弾いてたやつ?

11 :
最高やな、生まれ変われるならこうゆう人生がええな

12 :
何を伝えたいの?

宣教師か?
平家物語の語りべ、琵琶法師か?

>1人でも多くの方に伝えられますように。

http://edokriko.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=8304704

13 :
>>2
原題悪魔の涎

14 :
>>2
原題悪魔の涎

15 :
ジェフベックて全然髪形が変わらんな、あっ、なんでもない

16 :
ミラーとドラゴンのテレキャス復刻記念
クラプトンとペイジはあまり接点がないと思ってたが

17 :
ジェフ・ベックは若い頃からカーマニアだったんだな

18 :
じぼっでぼぐのデモンを

19 :
ジェフベックが殴り屋を雇ってジミーペイジを殴らせた話って本当なの?

20 :
>>15
ロッド・スチュワート…いや、何でもない

21 :
ストーリーが途中だな
ヤードバーズはその後クラプトンが辞めて、
またジミーが誘われ今度は入った
ジミーとジェフのツインでライブツアーで暴れ回った
でもジェフがツアーに疲れて逃亡的に辞めた
それからはジミー一人でヤードバーズを切り盛り
次のZepに通じるような音楽性を打ち出した

22 :
リッチーもこの3人と幼ななじみなのに
ひとりだけ別方向にいっちゃった

23 :
UKロックの人ってエピソードが狭いよな
みんな友達みたいなのが多い

24 :
>>21
ジミー・ペイジかっこいいな
日本人だけのことはある

25 :
>>2
後にBlue Wind中間部に流用されたリフ

JEFF BECK WITH THE JAN HAMMER GROUP Blue Wind
https://youtu.be/9nFaF-WGqlU?t=159

26 :
この2人と言えばHappenings Ten Years Time Agoだよな

27 :
>>21
ベックは別にペイジに追い出されたんじゃなく脱退はいつもの病気だよなw
どっちかっていうと追い出されたって表現が合うのは?・レルフ

28 :
>>24
昔、渋谷陽一氏が初めてジミー・ペイジに直接電話インタビューしたとき。

渋谷「まず、日本人ファンとして最初に聴きますが、
あなたは日本人だという説があります。本当はどうなんですか」

ペイジ「いや。自分の親せきで日本人と結婚した人がいるので、
そういう噂が立ったんだと思うよ」

29 :
>>28
顔が日本人ぽいので、
子供のころよく「日本人」ってからかわれたって言ってたぞ

30 :
>>29
辛かっただろうね…

31 :
のっぽさん
ドクター中松
国生さゆり
篠山紀信
内館牧子
山崎努

32 :
つかこれ有名な話だろ、ベックの姉ちゃんというレアキャラが登場するほぼ唯一の話

33 :
二人とも、俺にとって神様!!

34 :
ジェフ・ベックは少佐
ジミーペイジはジェイムス君
ロバートプラントは伯爵(またはエロイカ)

35 :
ベックの姉ちゃんはきっとパティ・スミスに似てると思う

36 :
どっちが偉いの?

37 :
>>2
レモンティーの方を先に知ってたからこれを初めて聞いたときは驚いた。

38 :
>>37
Aerosmith - Train Kept A-Rollin' (Pontiac 1976)
https://www.youtube.com/watch?v=p2v-u_4RxIc

の方を先に知ってたからこれを初めて聞いたときは驚いた

39 :
ペイジと見るとついついパティペイジかと思ってテネシーワルツが再生される

40 :
米国3大ギタリストは?

41 :
>>2
これだろ
https://youtu.be/fDDZf_NoN7s

42 :
>>26
幻の10年
10年なんて、本当にあっという間だな

43 :
>>41
女王陛下の前では被り物をとらないとジェフBECKよ

44 :
ヤードバーズのロックの殿堂の時、
ベックは冗談ぽく追い出された言うてたな

45 :
>>2
懐かしい
アントニオーニの欲望か
ベックが壊すギターは日本製の安物とかじゃ亡かったっけ

46 :
死ぬまでにペイジとクラプトンだけの共演を見たい

47 :
ベックの姉って双子の姉。

48 :
過大評価だよなジェフ・ベックは

49 :
>>32
ベック姉っておっぱいがついてスカートはいたジェフベックみたいな感じなんだろうな

50 :
ジミー・ペイジだろ過大評価は

51 :
>>29
完全なイジメだね…

あまりの陰湿さに言葉が出ない。

52 :
>>40
現代の三大ギタリストは全部アメリカ人

53 :
長野オリンピックで有名になった人かと思ったら、
日本人だから違うわな。

54 :
>>51
ロジャー・ウォーターズ(Roger Waters, 1943年9月6日 - )は、イングランド出身のミュージシャン、作曲家、ベーシスト。

↑イギリス人 ピンクフロイドのリーダー まじもんの人種(日本人)差別主義者
 こいつはイタリア戦線で、父を亡くしてるらしく、母親はイギリス共産党員

 反トランプの先鋒  ようつべにインタヴューいくつも上がってる
 白人のリベラル(反日ユダヤが多い)って偽善者、人種(日本人)差別主義者
 反トランプ?? 失笑
 
Pink Floyd - The Final Cut より 12.Not Now John今はだめだ ジョン
Gotta compete with the wily Japanese.
ずる賢い日本人と張りあわなきゃならない 曲の中で、釣り目のジャップとか 日本人差別

↑この曲、ジョンレノンに対する揶揄みたい

55 :
ベックのボレロかっこいいのでたまに聞く

56 :
ゲイリームーアのほうが上手いよね

57 :
俺的には
ペイジは上手くないけどカッコいいギター
ベックは上手いけどカッコよくないギター
クラプトンは、、、アンプラグド以来興味ない

58 :
>>48
えっ!?

59 :
世界三大ペイジの1人

60 :
>>8
薦められたけど何がええのかさっぱりわからんかったわ

61 :
ペイジがまだベースやってる頃
https://youtu.be/UTBXFJ3Slnw

62 :
感電死知ってる人は、スタジオやステージにカーペット敷いてる
イメージがある

63 :
>>56
究極まで進化した現代の演奏技術をもってして、昔のギタリストの上手い下手を評価するのは知恵遅れのやることだとは思うが
じゃあ、Gary MooreがZEPを結成したとして、あれほど売れたか?というと、決してそんなことはないわな
結局は、演奏技術よりもその個人個人が持ってる音楽的才能、音楽的センスなんだから
速ければ上手ければ売れるのなら、Macpineや、mpellitteriや、Kelly SIMONZさん(w)はZEP並に売れないとおかしいわけで

64 :
ぴろぴろなんてあほがきくだけでジャズギタリストは儲けはそれほどでなくても尊敬されてるよ

65 :
>>8
三人が三人とも脱退したってことは

「下手くそなボーカルほど邪魔なものはない」

66 :
対立構造にさせてた時期あったけど、
クラプトン ベック ペイジ
3人ともずっと仲良しなんだよな
イギリス人ってそんなもんだよ
ビートルズとストーンズも仲良かったしな

67 :
>>66
この連中とマクラフリンが普通に一緒にやったりね、この自由さがマイルスのロックやギターへの偏見を解いたとも言われているし
>>64みたいな発想があまりない時代だった、今は違うかも知れんが。

68 :
そりゃピロピロのアホみたいなギタリストの速さなんて丸ごとピッキングできてしまうマクラフリンが先に存在してたんだから

69 :
70跨ぎの<サイケデリック>がキーワード、
マクラフリンが尊敬を集めるのは最もサイケデリックだったから

70 :
ギャリームーアに足りないのもサイケデリックなアイデアのほうだよね

71 :
>>62
あれ振動によるノイズ対策じゃなかったのかよw

72 :
>>67
マイルスはステレオタイプなジャズギターが嫌いなんやと思う

73 :
○ジー 「奴らの音楽は眠くなるんだ」

74 :
ジェフベックは気前良いんだな

75 :
新三大ギタリストは全員バンドの繋がりないんだよな。
三大ギタリストは全員ヤードバーズ出身なのに。
だから個人的には新三大ギタリストはアルカトラズ出身の人にして欲しかった。

76 :
>>72
そうみたいね、ジョージ・ベンソンにはいい感想を持っていない。ウェスあたりにもほぼ何も言っていないし
対してマクラフリンもそうだけど、当たり前のようにジミヘンも絶賛だからね。とにかく“ズレた”奴が好きなんだよね。
ベックはどう思ったのかね?

77 :
さっさとハニードリッパーズ再結成してくれ

78 :
マイルスはジミヘン&ポールマッカートニーとセッションしようとしたぐらいだからな
ポールが旅行中で実現せず。 ポールは旅行キャンセルしてでもやっとくべきだったわ

79 :
She's A Woman(Live)
https://www.youtube.com/watch?v=TZlFTbvfKPE

80 :
ヤードバーズってのは初期はマジモノのブルースロックでクラプトンも楽しんでたんだけど
これじゃ売れないからポップに振ろうとしたメンバーと揉めて脱退、ベックを加えてポップに
振った結果、ベックはスティングレイに乗ってペイジにテレキャスをプレゼント出来た

その後一旦はベースで入ったペイジはすぐにツインギターになってハードな方向に向かうと
ヤードバーズ自身がバラバラになっていち早くベックが脱退ww

ペイジももうダメだと新しいメンバーを捜してるとお眼鏡にかなったのがZEPのメンバー(一部
WHOとも被ってたりした)ZEPも初めはニューヤードバーズって名乗ってたくらい

ヤードバーズの残った契約を消化しながら作った新曲をサクッと録音してピーターグラントが
アトランティックに持って行ったテープがLed Zeppelin 1st

81 :
クラプトンとは何で共演しないんだろ。まだMilesなんたらって曲のことで確執があるんかな。それかクラプトンが相手してないか。

82 :
ジェフベックって頭デカイよね

83 :
ヅラだからかな

84 :
80年〜90年代あたりはよく3人競演とかあったぞ
今はもうただの年寄りだから

85 :
>>23
ファミリーツリーが複雑に繋がってるからな

86 :
>>43
JeffBeckは、お帽子なのか?
知らなかったわ

87 :
>>84
3人共演したのARMSだけだろう。二人だけなら結構あるだろうけど、ペイジ・クラプトンはないはず。

88 :
インタビュアー「ジミ・ヘンドリックスと共演した時のことを教えてください」

ジェフ「最悪だったよ・・・・。
    彼が巨大な存在に見えて、自分が物凄くちっぽけな存在に思えたんだ」


インタビュアー「貴方が高く評価するギタリストを教えてください」

ジミ・ヘンドリックス「イギリスで最高のギタリストは、ジェフ・ベックだ」

89 :
>>88
ベックは自己評価低いからな
ブラックモアに「ナッシュヴィルのスタジオでレコーディングしたとき
休憩時間に掃除夫が部屋掃除した後に『ギター弾かせて』っていうから
ギター貸してやったらめちゃくちゃ巧くてもう俺自信なくした。
あいつらがアマチュアでいてくれてるのに神に感謝しなきゃ。
あいつら皆プロになったら俺なんか失業しちまう」って愚痴ってた

90 :
>>15
リッチーブラックモアは、変わったよな

91 :
シタール使ったのはジョージハリスンよりジェフベックが先

92 :
あの辺のギタージャイアンツは
ジミヘン以外だいたい長生きなので嬉しい

93 :
このテレキャスが1stで使われたのか?
世界一のテレキャス使い=ジミーペイジ
世界一のレスポール使い=クラプトン

94 :
盗作で何べん訴えられてるんだよコイツ
黒人音楽業界からも総スカンらしいな

95 :
>>63
売れたから凄い
売れなかったからダメ
って見方もおかしくねーか?
ジェフベックなんか売れてもないわけだが
君らみたいな聴き専(推測)の評価なんざその程度の視点によるもんでしかない

96 :
>>93
クラプトンのウーマントーンとかよく言うけどレスポールの印象無いんだよな…
クリームのSG、ソロのストラト、って感じで。そんなに好きじゃないからかもしれんが。

97 :
よく覚えてるな

50年以上前のことだろ?

98 :
若い時のことは忘れないんだよ。

99 :
>>83
ジェフベックとリッチーブラックモアはヅラだよな

100 :
>>81
さいアリでジョイントライブやってたけど?

101 :
>>41
ペイジの頭ペコペコが日本人そのものだよな

102 :
>>101
頭ペコペコはクラプトンもやっているの見たことある

103 :
へー、面白い話だわ
狭い地域で

104 :
ジェフバックがすごいのはピッキングだけな

105 :
ジェフベックがすごいのはピッキングだけな

106 :
>>105
指弾きにもびっくりだが
アーミングもすごいだろ

107 :
後はアーミングとかチョーキングで音程をきちんと合わせられる耳も凄いと思う。

108 :
【衝撃】性欲を抑えられなかった高校生、ガチでやらかす…
http://xoizao.myftp.org/1en58oe3fqf/268720982

109 :
>>100
それ、ベックとクラプトンじゃ

110 :
>>96
ブルースブレイカーズの時はもちろん、クリームのファーストはレスポール
確かアンディ・サマーズから売って貰ったやつ

111 :
ベックソロの一番売れたブロウバイブロウはメインが改造テレタイプで、
サブがストラトかな?アームがかってるフレーズも出てくるからね
ワイヤードからはストラトメインなはず
ウニョウニョも捨て難いけど、おれはテレの音好きだなぁ
ベックの場合はエフェクトとかアーミング、ハーモニクスのような飛び道具で語られがちだけど、
どストレートに勝負しても非常に旨いんだよな

112 :
なぜ大物は無名時代に互いに引き寄せられるように出会うのか?

113 :
>>112
出会えたからこそ大物になれた、とは考えないのかね?

114 :
>>112
お互い見抜けるんだと思う

115 :
>>95
お前は佐々木敦かよw
佐々木敦は読み専でいるべき凡人。
批評家は凄いことを言えなければ駄目。

116 :
【画像】海で水着に着替えるJKがエ口過ぎて貫通待ったなしwwww
http://fozaixza.freedynamicdns.net/4j4413ogg2/472317291821

117 :
ギターと言えば六本木心中1択

118 :
上手さでいえばヴァンヘイレンの方が上

119 :
上手さで言うならジャズで凄い人いるじゃない

120 :
>>41
やっぱりクラプトンが一番イケメンだな
一番人気だったのもやっぱ顔か

121 :
>>89
ベックは技術的な劣等感があったんだろうな
マクラフランやジャンゴラインハルトがアイドルだしね

122 :
>>117
デカパンさん

123 :
>>121
クラプトンやペイジよりは上手いと思うがな。いや、上手いというより別物って感じか?

124 :
クラプトンの歌はもちろん知ってるが、ベックやペイジって歌どう?

125 :
>>124
ベックはBBAで嫌ってほど聞けるぞw
ペイジは聞いたことない

126 :
大昔デビューシングルで歌っている
へなっとした細い声でうまくはない

127 :
>>125
Black cat moan以外に歌ってるのあったっけ?

128 :
ベック、サトリアーニ、ヴァイみたいなギターの巨匠が歌微妙だと妙に安心する

129 :
世界三大ギタリストが一つのバンドにいるって
野球は四番ばかり集めても仕方ないんだけどな

130 :
>>129
学年が違う

131 :
ジェフベックはスタイル持ってるってのがデカイだろうな
指弾きにしろ、ライブ見りゃジェフベックスタイルが堪能できる
技術的には大したことない

132 :
>>29
親を恨むしかない、ってやつか、、
https://img.barks.jp/image/review/1000168523/001.jpg

133 :
>>89
ジョークなんじゃないのか
ヘタウマを高評価するオレ
音楽わかってるでしょテヘ
みたいな?

134 :
>>112
オフコースの鈴木と小田は
京浜急行で

135 :2019/08/11
>>131
ジェフベックは音でわかるよな。

【音楽】意外なアーティストがカバーしていた「有名曲」ランキング★2
【サッカー】森保ジャパン、キリンチャレンジ杯に臨む23人を発表…久保建英が初招集!★2
【テレビ】<くっきー!>「フジテレビは全面禁煙で楽屋でタバコを吸ったらあかん。でも、ある程度のランクを超えたMC陣だけ吸える」
【サッカー】<マラドーナ>メッシと比較され「私がしたようなことはできない」
【芸能】宮迫博之が独占告白「『アメトーーク!』には戻れない」
【バスケット】八村塁 意地の21点!W杯連敗で1次L敗退も“最強”米国戦へ「僕らのバスケできたら」
【ラグビー/W杯】台風で中止か延期か 10日に組織委が公式見解 10/9(水) 21:00配信
【渡部建】六本木ヒルズ「多目的トイレ」に異変!警備員が常時立つように [ばーど★]
【芸能】狩野英孝、不仲のフルポン・村上健志を「家族だから」気遣う姿に株急上昇
【朝ドラ】「なつぞら」来週副題は「なつよ、天陽くんにさよならを」ネット心配&不安の声続出
--------------------
轟轟戦隊ボウケンジャーTask.65
  こ の 板 は 誰 も い な い ね
【VRタレント】輝夜月 #12【お姫様】
小田にアニソン歌わせたら全然駄目だった件
阿嘉島 宝生 を語ろう
【キンスレ】キングスレイド part200
aiko LOVE LIKE POP Vol.603
さくら学院【卒業生】雑談スレッド
【日本会議】異例のエンドレス「天皇陛下万歳」万歳発声は16回、48唱 現場『ちょっと怖い』
【謎解き】清家捜査官の謎解きチャレンジ!【10万】
パチンコ辞めようと思うんだが他にやることないし暇だからやっちゃう、がちでパチンコ一切辞めたやつはかわりに何やってんだ?
【人生色々】忘れられた村グレア5丁目【あるやんけ】
LOUD PARK part269
藤井尚之 part2
東海実況
【2021卒】どっちの御社ショー
大東流合気柔術 総合スレ
迷走するローラ、どこへ行く? ユニセフ1000万円寄付に「セレブ気取り」の声も [434094531]
【野球】広島市民球場跡地活用の議論始まる【サッカー】
テレ玉マターリ実況スレ★2336万石
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼