TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【芸能】今最も勢いがある20代女優ランキング
【音楽】LOVE PSYCHEDELICO、20周年を記念しバンドスタイルでの全国ツアーが決定
【恫喝DM】このままだと引退危状態に追い込まれそうな“タピオカ騒動”で渦中の木下優樹菜 ★5
【音楽】竹内まりや、39年ぶりのライブハウス公演決定!バンマスは山下達郎
【サッカー】J1第22節夜 FC東京×仙台、名古屋×川崎、G大阪×広島、大分×神戸 結果
【芸能】宮迫博之「吉本はもう辞めた」と言っていた イベント主催者が明かす…「とくダネ!」が独自取材
【テレビ】民放連会長 広告収入落ち込みに「広需要を掘り起こすことが大きな課題」
【SNS】ク・ハラさんの元交際相手、チェ・ジョンボム被告 SNSアカウントを非公開に
【芸能】ブルゾンちえみ『ヒルナンデス』卒業回ブチ壊し!「つまらな過ぎる...」
【グラビア】黒木ひかり「BOMB」で“10代最後の水着” 1年で「体も女性らしく変化」 [まいんすたあ★]

【サッカー】J1第12節夜 G大阪×C大阪 結果


1 :2019/05/18 〜 最終レス :2019/05/22
G大阪 1−0 C大阪
[得点者]
55'倉田 秋(G大阪)

スタジアム:パナソニック スタジアム 吹田
入場者数:35,861人
https://www.jleague.jp/match/j1/2019/051806/live/#live


J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

2 :
弱い方の大阪が決定!

3 :
残留争いが熱い
ガンバの若い選手が良いねえ

4 :
いk」

5 :
ガンバはディルドみたいなシルエットのコレオやってたな

6 :
女子校サンキュー

7 :
相変わらずファンウィジョダメダメだな

8 :
メイショウミヤモトダービー勝利

9 :
若い福田が大当りだったな
高江もアシストしたし

10 :
ガンバが圧倒してんのな

・通算対戦成績(公式戦)
■ガンバ大阪:26勝 8分 13敗 ■セレッソ大阪:13勝 8分 26敗

・リーグ戦
■ガンバ大阪:23勝 5分 9敗 ■セレッソ大阪:9勝 5分 23敗

11 :
ガンバ大阪

第4節(3/17) 川崎戦から2ヶ月8試合ぶりのリーグ戦勝利

12 :
もっと熱戦を期待した

13 :
>>1
宮本監督の“大胆采配”実った! 背水G大阪がC大阪とのダービー制して2か月ぶり勝利

[5.18 J1第12節 G大阪 1-0 C大阪 パナスタ]

 J1第12節が18日に行われ、暫定18位のガンバ大阪はホームで同11位セレッソ大阪との“大阪ダービー”に臨み、1-0の勝利を収めた。後半10分に生まれたMF倉田秋のゴールが決勝点。3月17日の第4節・川崎F戦(1-0)以来、リーグ戦8試合ぶりの白星を挙げ、残留圏内の14位に浮上した。

 7試合勝利がないG大阪は前節・鳥栖戦(1-3)からスタメン5人を変更。J1デビューとなるルーキーDF高尾瑠(22)、プロ2年目のDF福田湧矢(20)、プロ3年目のMF高江麗央(20)と若手3選手を抜擢し、3-3-2-2の布陣で臨んだ。

 一方、2連勝中のC大阪は前節・横浜FM戦(3-0)から先発を2人チェンジ。同試合で全治8か月の大怪我を負ったFW都倉賢に代わってFW高木俊幸が3試合ぶりにスタメン復帰し、4-4-2の2トップに入った。

 この試合を迎える前のリーグ戦通算対戦成績はG大阪の22勝5分9敗。先にビッグチャンスを作ったのは、昨季2連敗のC大阪だった。前半10分、高木がロングパス1本で裏へ抜け出し、PA内右でGK東口順昭と1対1の状況になる。右前方に持ち出して右足でシュートを放つが、体を伸ばして食らいついた東口に阻まれた。

 G大阪も直後の同13分、相手の隙を突いて決定機を創出。DFマテイ・ヨニッチのバックパスを読んでいたFWファン・ウィジョがボールをかっさらい、PA内左でGKキム・ジンヒョンとの1対1を迎える。しかし、右足で股下を狙ったシュートはブロックされた。

 両守護神がゲームを引き締め、前半は0-0で終了。ハーフタイム明け早々の後半4分にも、C大阪のロングスローの流れからゴール前に飛んだボールに高木がフリーで反応するが、鋭く寄せたGK東口が体を張って止め、得点を許さない。

 C大阪は後半5分に高木を下げてMFソウザを投入。これに伴い、フォーメーションをG大阪と同じ3バックに変更する。

 しかし、先にスコアを動かしたのはG大阪だった。後半10分、高尾の鋭い縦パスを受けた高江がPA手前右から中央へ運び、左足で短いパス。PA内右に走り込んだ倉田が狭いエリアで巧みなファーストタッチから一瞬でシュートモーションに入り、右足で豪快にニアを破った。

 倉田の7試合ぶりとなる今季2点目で先制したG大阪。後半23分に高江との交代でFW食野亮太郎をピッチへ送り出し、ファン・ウィジョを1トップに置いた3-4-2-1に変更する。C大阪も同25分にMF藤田直之を下げ、FW柿谷曜一朗を投入。柿谷とFWブルーノ・メンデスを2トップに据え、スタート時の4-4-2に戻した。

 するとG大阪は後半28分、先制点を挙げた倉田に代えて36歳のMF今野泰幸を起用。守備の安定を図るG大阪に対し、C大阪も攻勢を強めていく。同32分、MF清武弘嗣の落としからPA内左の柿谷が左足でシュートを放つが、GK東口にキャッチされた。

 後半34分になると、C大阪はMF水沼宏太とMF田中亜土夢を交代させる。G大阪も同36分にMF矢島慎也を下げて39歳のMF遠藤保仁を投入。ベンチに温存していた今野と遠藤の両ベテランを中盤の底に配置し、試合を締めにかかる。

 C大阪は1点を追いかけて攻め続けたものの、無得点で終了のホイッスル。4試合ぶりの黒星で連勝が2でストップした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190518-43467144-gekisaka-socc

14 :
ガンバったね!

15 :
ツネ様続投おめ

16 :
ダービーだけは強いな本当に

17 :
ガンバのスタメン知らん奴ばっかでワラタ ルヴァンアップかよ
でも悪くなかった 福田ってやついいな

18 :
35000人も入ったのか
すごいな

19 :
今年も残留争い
いい感じに混戦になってきた

20 :
最後の方の福田のシュートは罰金モノだろ

21 :
これで恒さまの首の皮が繋がったな

22 :
クローザー遠藤今野

23 :
ツネ様名将

24 :
倉田の年に一回だけ使えるのゴラッソ

25 :
ツネ様延命したな
勝てない状態でダービーで若手起用して勝つとか完全に名将やん

26 :
MOM東口

27 :
若いの3人だして勝てるなんて宮本やっぱり名将やな
これに食野もスタメンになれば一気に若返って黄金期のはじまりや

28 :
指揮官の血が騒いだ一戦か
大ベテランの使い処はこういう心理的アドバンテージの大きい場面でありたいね

29 :
前節の情けない敗戦がいい切っ掛けになったようで

30 :
CL並みのクオリティーだったな
やるじゃないかJリーグ

31 :
東口出たときのダービーはこれで5勝1分

32 :
遠藤より矢島だな

33 :
ヨングンが不要であることが

34 :
DFのプレゼントパスとかひどいレベルだな

35 :
つまんねえ試合だったな
BS劇場なしか

36 :
さすが倉田や
10番に相応しい

37 :
関西勢が降格争いを盛り上げる展開になりそうだ

38 :
遠藤の後継者は矢島で大丈夫だな

39 :
5勝2分だった

40 :
名将ツネ様

41 :
倉田ゴラッソだったな

42 :
盛り上るもレベルが

43 :
食野は凄い選手になるよ
あっという間に宇佐美越えするんじゃないの
ちょっとハードル低い?

44 :
ようやくホームで勝ったーー

45 :
キムヨングォンとかいう使えないやつが居なかったら無失点で勝利か

46 :
ガンバリーグ戦2ヶ月も勝ってなかったのか

47 :
ウィジョのところ宇佐美に変えればけっこう強いかもしれん

48 :
>>20
若さもあるが福田絶対シュートうつマンだから出さないと思ってた
食野中村ケイト以上に打てる状況あったらうってくるよ

49 :
スペイン人監督はどいつもこいつもだな

50 :
たこ焼きダービー熱すぎて大火傷だったわ!

51 :
いいスタジアムだな人入ると雰囲気いいわ

52 :
老害遠藤今野をやっと外したか
いい若手がいるんだから若手と夏に補強する反則外人で残留できるだろう

53 :
ガンバって、強かったときは藤ヶ谷なんてお笑いGK使ってて、
弱くなってから東口という良GK持ってるって、なんかチグハグ。

54 :
>>43
ガンバ時代の宇佐美超えるのはなかなか難しい

55 :
結果は勝ったけど
ツネ様は解任したほうが良いんじゃないの
遠藤を切る最大のチャンスだったのに結局使っちゃう決断力のなさ
この先上向いていくとは思えないね

56 :
ウィジョはワンパターンでもう動き読まれてるな

57 :
ダービードーピングすげえ

58 :
この試合で確信した
昨日の誤審は今日の審判でも同じ事やる
山本主審はたまたま運が悪かっただけ

59 :
リードしてるのに遠藤投入
やっぱ遠藤起用縛りとかあるんだな

60 :
弱いほうが勝った

61 :
>>55
今日みたいな使い方ならまだそれなりに戦力になると思ったけどな

62 :
初めて大阪ダービーを現地で観戦しましたが熱気と煽り合いと歓声とため息がハンパなかったです
また来年も見に行きたいと思いました

63 :
大阪互助会

64 :
若手の福田、高江、高尾がドリブル、アシスト、ディフェンスとガンバったな。途中から入った食野もいいシュート、パスも通してたし
中村帰ってきたら食野と中村ももう先発にしろよ

65 :
ここでとどめ刺せないのが桜なんだよなー
都倉いなくてボール収まらなかったしソウザのパスミス目立った
70分過ぎからもう点取れる匂いしなかった

浦和に杉本って言う電柱居るんだけど桜に合うと思うぞ
柿谷と揉めそうだが

66 :
最後のシュートキーパー正面で
勝ちが逃げたと思った

67 :
>>53
藤ヶ谷は良いGKだったぞ
ディフェンスの約束事やセオリーを知らないニワカが藤ヶ谷や西川や川島を馬鹿にするけど
大間違い

68 :
>>18
大阪はサッカー大国だからな

69 :
どっちも弱い方の大阪

70 :
俺は福田より高江が良いと思った
ボランチとして期待していい

71 :
福田に高尾に5-3-2に久しぶりの高江にと随分思い切った采配だね
藤春はケガだし特に福田はこのまま定位置を確保してやんねんって気概を感じた

72 :
ローストハム美味いわ

73 :
ガンバがかったのか

74 :
世界で一番降格争いが盛り上がるリーグ

75 :
>>61
普通、リードしてる終盤の時間稼ぎには、走りまくる前線の若手入れるでしょ。

76 :
>>62
落ちるからないよ

77 :
福田っていう左サイドの子あの子いいな注目したい

78 :
SBと韓国人CBがダメだって思ってたから
今日の3バックは満足だわ
ガンバの若手はまだ線が細いが技術はいいもん持ってるし
今日みたいな試合を続けられれば降格はないだろう

79 :
若手ならではの躍動感あったな今日はガンバ
いつも停滞する攻撃多いのに

80 :
>>62
今年まだ一回あるよ

81 :
食野がマジうめえ
相手かわして決定的にパス出せるし、シュートも良い

82 :
ダービーほんと弱えなセレッソは

83 :
おっそいもう昔の選手はどんどん外していこう

84 :
3バック…
長いシーズンだとコマ足りないな

85 :
>>75
遠藤が入ってからガンバはようやく引き蘢りから脱出できたじゃん
遠藤が守備して前線にボールを出せるから走り回る若手が生き返ったんだよ
20分限定なら遠藤は全盛期のパフォがだせるしまだまだ貴重な選手

86 :
去年ファンウィジョはブンデスでも二桁余裕って書いてた人いたけど
今季は全然いなくなったな

87 :
遠藤今野しばり止めたら良かった
矢島のほうが良い

浦和は柏木しばり止めないので落ちてくる

88 :
>>81
確かにうまかった
若手主体でやっていけそうだな

89 :
高江麗央って韓国人みたいな名前だな

90 :
なんかガンバの若いヤツみんなうまいな
今後このメンバーが主力なるんちゃうの?

91 :
マリノスとフリューゲルスみたく大阪も合併しろ

92 :
pbs.twimg.com/media/D611MFXU8AErHqm.jpg
pbs.twimg.com/media/D6104eyVsAEZLOU.jpg
pbs.twimg.com/media/DhO6rPnVQAA6C1c.jpg

93 :
遠藤今野から矢島高江
ジェソクから福田

今回はツネ様正解だった

94 :
ツネ様続投でこれからが本当の地獄だ

95 :
>>27
見ろこれがガバガバ大阪のサポだ

96 :
遠藤はまだJ1でやれるだろ
90分は厳しいが

97 :
ガンバの若手はみんな前向けて1人くらいなら抜けるのが良いな

98 :
タカシ復帰で逆転優勝や

99 :
よーしよしよしよしよし
http://folderman.mobi/s/m4204.gif

100 :
>>54
宇佐美は言うほど活躍してないだろ
1シーズンだけ頑張ったけど、それ以外は並の活躍

101 :
ガンバの矢島っていうのと福田っていうのが良かった
最後の福田のはパスだったけど
矢島って代表呼ばれる度に怪我してたあの矢島?

102 :
>>88
今年J3得点トップでのってるからな
去年は藤本に怒られてたけど

103 :
宇佐美が入れば攻撃の厚みは増すだろうな
ブンデスで一応試合にそこそこ出てて、去年ブンデス2部では活躍してたからJ1ではまだやれるだろうし

104 :
若い選手の活きが良いのは最初の数試合だけ期待したいのはわかるけど

105 :
柿谷も微妙
都倉居ないと収まらない

106 :
田中たつやとか速いから後半の後半から使えば効果的だと思うけどまだカップしか使わないな
今ちゃん途中から入って口空いてたぞwカウンターでパスミスしてたしかなりコンディション悪そうだな。まあ世代交代だな

107 :
神戸降格待ったなし

108 :
よーしよしよしよしよし じれでまた残留争い面白くなったぞ
http://folderman.mobi/s/m4203.gif

109 :
去年だっけか、桜の選手がダービー前にすごい弱気な発言してて
それじゃ勝てるものも勝てないだろと思った覚えがあるわ

110 :
去年のガンバファンか韓国ファンか知らんがウィジョが神のように持ち上げられてたけどさ
Jによくいる一年オンリーの確変タイプだっただけじゃないの?
知らんけど

111 :
宇佐美宇佐美宇佐美宇佐美言ってる奴居るけどどこで使うんだ
食野のほうが明らかにキレキレだぞ
まぁ勝手に使って降格争い巻き込まれろ

112 :
おそらく今季までの遠藤が残り試合でJ1出場記録達成させるのが
チームとしてのファーストオーダーなんだろう

遠藤を外せないのではなく、遠藤を試合で使って結果出せという
状況で宮本責めるのは酷

113 :
ロティーナって正直そこまでいい監督でもないよな

114 :
桜はこれで7年2ヶ月ダービーで勝利なし
最後に勝ったのは今は亡きケンペスがロスタイムに決めた試合

115 :
>>111
宇佐美とトップにして外人FW2人をターンオーバーしながらローテで回すとか

116 :
杉本が仲間になりたそうにコッチを見ている…

117 :
■2019 J1ボトムズ 勝ち点 第12節
13
12 ○磐田 ●松本
11 ○脚大
10 ●神戸
ーーーーーーーーーーーーーーJ1参入戦圏
  ●仙台
ーーーーーーーーーーーーーーJ2自動降格圏
  ○鳥栖
09 △清水

J1 第12節
5月17日(金)
19:00 広島 0-1 鳥栖 Eスタ
5月18日(土)
14:00 横鞠 4-1 神戸 日産ス
14:00 磐田 2-0 仙台 ヤマハ
15:00 鹿島 5-0 松本 カシマ
16:00 大分 1-1 清水 昭和電ド
19:00 脚大 1-0 桜大 パナスタ

118 :
メンデスも微妙
桜は攻撃陣が弱い
控えがしょぼい

119 :
>>85
良く分かってらっしゃる。その通りだったな。

120 :
今日両チームで一番シュート打ったのFWでもない福田かw
よく走ってドリブルでよく運んでたな

121 :
さて宮本の首が繋がったわけだが

122 :
まぁあれだよな
神戸もだけど大阪の2チームのファンも阪神見慣れてるからこんな状況でも楽しめてるんだろうな

123 :
福田ポテンシャルありそうだな

124 :
宇佐美はウィジョの代わりなんだろ
残ってくれたらより強いが

125 :
>>85
フルはやっぱりきついよなぁ
悲しいけど

126 :
あ、そういえば神戸抜かれたのかw

127 :
いや、宇佐美復帰論の前提のファンウィジョ移籍がないんだよ
今日のプレー見りゃわかんだろw

128 :
>>114
その方が平和でいいと思う

129 :
神戸の順位がまた一つ下がった

130 :
>>10
そりゃ一時代を築いたガンバと一瞬だけ笑いが光ったセレッソでは比較にならん

131 :
>>129
厳しいなぁ

132 :
夏に宇佐美と井手口(レンタル)を加入させると思う
j1屈指の戦力はあるのになぜ勝てないのか不思議だった

133 :
大分堂々の3位
落ちそうで落ちない

134 :
>>121
今季で遠藤今野藤本あたりがいなくなって、出場縛りが無くなったら
宮本チルドレンに切り替えられるから来季まで残せば面白そう
というか、そこで真価をみたい気はする

135 :
ガンバは食野、中村、福田、高江、高、高尾、黒川とかルヴァンの若手の方がやりそうだな
一番パスセンスある芝本も使えよ。J3から誰もいなくなるけどw

136 :
清水やばいん?

137 :
ガンバもしかして韓国人全員不要なんじゃね?w
後ろの二人居ない方が守備安定するし、ファンウィジョも微妙すぎる

138 :
>>135
市丸とかどうなん?

139 :
クルピのセンスはたしかだった
ただチーム作りが下手だった

140 :
>>138
市丸はJ2武者修行に出された
FWの一美も京都にレンタルされてるな

141 :
ボランチ遠藤
アンカー遠藤
セカンドトップ遠藤
トップ下遠藤
そしてクローザー遠藤
やっと遠藤の置き場所が見つかった!

142 :
ガンバ、若手がいいじゃん
今年我慢すればいい感じになるんじゃない
あとは遠藤さんに頼るのをどのタイミングでやめるかでしょ

143 :
宮本のハゲは持ってるなw
首の皮一枚繋がってよかったね

144 :
いつもセレッソはガンバに勝てないなw

145 :
高江はいいパス出してたけど、あの時間に足が攣ってるようじゃまだまだ
福田は最後まで走れたのは良かったが、水沼に当たり負けしてるシーンも多かったしな
矢島がいいポジション取りで守備できてたし
三浦と矢島を中心に3バックを煮詰めたい
小野瀬は今日は守備ばっかりでこれからどうなるのかちょっと気になる

146 :
>>127
中東なら可能性あるで

欧州にバイアウトマネー払うクラブは無いな

147 :
都倉の使い方とか諸々見てると監督の差を考慮しても桜より札幌の選手の方がクオリティ高いなと思った

148 :
マンCとマンUみたいなもんか

149 :
高江は足元にピタっと縦パスを通せる
いい選手だわ
もう少しフィジカルをあげてくれ

150 :
今年の残留争いは熾烈だな
どこも引き離されずに食らいついてる

151 :
>>111
宇佐美はブンデスですっかり守備の人になったからな
遠藤のポジションにに宇佐美が一番すんなりハマるだろうね
宇佐美のパスセンスを活かしてたまにゴール前に顔出す程度の運動量ですむし

152 :
ベテランは試合に出さないとすぐ劣化するらしい
遠藤、今野、渡辺、藤本にも出番を与えてやってくれ

153 :
遠藤より矢島の方が良いけど
矢島はトップ下の選手なんだよな・・・
矢島はロングパスとゴール前の飛び込みが上手い選手だから
ボランチだと矢島よゴール前の飛び込みの巧さを上手く活かせない

154 :
マンUという言葉は使わない方が良いよ。怒られるよ。

155 :
福田が左SBであれだけやれるとはね
黒川もいるし当分左は困らんな

ケガしてる間に藤春のポジションなくなりそう
そして初瀬とは何だったのか

156 :
セレッソ相変わらず女子高や
みっともないよ

157 :
>>148
当たらずと雖も遠からず

158 :
>>10
こんなに差があるんだな

159 :
>>153
今日の矢島は球際激しくいけてたし成長してるね

160 :
>>148
ローマとラツィオが一番近いらしい

161 :
ウィジョの劣化が酷かったな

162 :
ウィジョはもう研究され尽くされてしもうた

163 :
>>159

矢島がソウザから奪ってウィジョにパス出したシーンが良かったわ
成長しとるで

164 :
>>141
そんな無理矢理枠作らなくてもw
まあ短い時間だったけどパスは的確に散らしてたな。ただリードしてる展開で切るカードが不足してるのかなガンバは。今日は失点しなかったけど終盤失点するの多いしな

165 :
>>92
どいつもこいつもって感じ
ジャイアンツは何なんだこれは

166 :
>>100
1シーズンだけ?それはないな
ブンデスから戻った後からまた行くまでの間、活躍してる

167 :
BSでやってたから見たけどJリーグの試合って面白くないんだな
サッカーってCLだけ見とけば十分だわ

168 :
遠藤より今野の方が去年からパフォーマンスすごい落ちてるな
やっぱ怪我繰り返してるのが影響してんだろうな

169 :
ヴィジョ全くキレがなかったな
ジョーもそうだけど研究されてんのかね

170 :
いい試合だった。ガンバはいい若手いるんだな

171 :
何気に話題に上がってないけどアデミウソンの劣化がひでえ

172 :
>>168
つーか去年後半確変しすぎ

173 :
>>92
阪神もやれば良いのに
勝ちたいんやとか人文字で表現したら面白そう

174 :
ファンウィジョ、去年は動き出しとシュート精度がすごいと思ったが……

175 :
>>171
あんなもん
たまにキレた動きになる

176 :
アデミはよく守備するようになったなって感心したが
ご多分に漏れず攻撃面では違いを見せられなくなってプチ宇佐美って感じに

177 :
弱いほうの大阪は倍満で決定!

178 :
>>172
去年の後半ハイパフォーマンスから一変したな
去年はボールに絡みまくってたけど、今期出場しても実況で名前が全然出てこない

179 :
両大阪の勝ち点を足してもFC東京に及ばない

180 :
遠藤は出場記録を更新するまで出場契約あるんかな
コーチングは良かったけどセレッソに強気で真ん中押されてたな

181 :
>>174
ばっちり対策されましたなあ

182 :
>>100
j2優勝
j1三冠
内容もパトリックとで圧倒的

海外失敗wwwとバカにしてたJサポを黙らせたことを忘れたか?

183 :
ロティーナって聞くと外国の鶏の丸焼きを思い出してなんかよだれ出てくる

184 :
>>164
単にJ1出場記録のために無理やり出してるだけ

185 :
遠藤が珍しく気持ち出してるなと思ったらスタメン落とされたからかw

186 :
ファンウイジョとアデミウンて長い事組んでも全然合わないよな
あれならu23で組んでる食野中村の方がいいな

187 :
ガンバ、バックパスばっかりや、、おもろない試合、

全員が臆病選手

188 :
遠藤を途中出場させる意味あるの?

189 :
ガンバはベテランと若手の中間層がいない感じするね

190 :
柿谷のスピンかけたパスすごかったな
上手くいきすぎてパスもらった選手がドキドキしてミスった

191 :
>>183
ロティーナチキンは千歳烏山のシミズヤでよく店頭販売してて人気やで

192 :
セレッソにだけは強いガンバ

193 :
>>184
まあリードしてる時に使う選手ではないよなw
スプリントでボール追う選手でもないし

194 :
桜の負けパターンていつもこれだな
なかなか攻めきれないうちに相手に
ワンチャン決められてそのまま負け・・

こんな試合ばっかり見てる気がする

195 :
>>189
倉田、東口

196 :
>>188
あと17試合出れば楢崎抜いてJ1出場記録達成

197 :
>>189
小野瀬、三浦、アデミウソン、ファンウィジョ、田中達也が
25歳前後の中堅。

三浦がキャプテンやってる

198 :
>>173
阪神がやるとしたらハングルでやると思う

199 :
>>141
残り3分くらい?
で、自陣側センターサークル端からボール狩に前に出た時冷や汗でたわ

200 :
大阪ダービーの対戦成績どうなん?

得失点差知りたい

昔 7点とか6点とか取ってたよな

201 :
>>200
リーグ戦だとガンバがぶっちぎり

カップ戦だと五分のイメージ

202 :
永遠の格下豚
大阪名乗らんで欲しいわ
大阪のイメージ悪くなる

203 :
今季の残留争いやべえな
神戸ついに15位かw

204 :
エース柿谷はダービーでも途中出場かよ

205 :
神戸はいつもより早く定位置についただけだよ

206 :
長居は吹田に負けなアカンというルールでもあんの?w

207 :
>>196
何があっても意地でも狙ってくるだろうなw

208 :
>>189
宇佐美堂安井手口と代表クラスが出て行ったから普通なら崩壊してる

209 :
>>200
セレッソさんはうちのお得意さんです

210 :
鳥栖に負けて豚に勝つ
ここまでは様式美というか、おやくそくというか。
この後どうなるのかが大事。

211 :
矢島は前から中島、大島よりも魅力ある選手だと注目してたけど今回遺憾無く魅力発揮できて何より
リオ五輪の中心メンバーで遅咲きな感はあるがやっとこさって感じか

212 :
>>1
先週マリノス相手にセレッソが楽勝だったのに今週マリノスがヴィッセルをボコボコにしてた
ガンバも最弱レベルと思ってたらセレッソに勝ってるしJリーグ分かんね〜

213 :
ウィジョの確変終了

得点王有力とかやたら持ちあげる人は元気かな

214 :
去年相手チームの応援に行って感じたけどガンバがホームで中々勝てないのは
相手チームのバスが入って来るときサポがブーイング他いろいろ挑発してるのも一因な気がする
相手のやる気を増幅させてる

215 :
ガンバと磐田には落ちて欲しくない
優してくれたしな

216 :
映像だとやたら暗く見えてしまう吹田のスタジアム

217 :
>>214
相手の選手曰くパナスタはスタがよくてテンション上がるらしい

218 :
>>200
今日の結果を含めて、リーグのみ37戦で、ガンバの23W5D9L、75得42失33差

219 :
そろそろ頭から使う決断を

220 :
いいかお前ら 敗戦確実でもスタジアムを早々に出るなよ
勝利の凱歌「俺らだけ」を聞いてから帰れ

221 :
>>192
磐田 川崎「せや!せや!」

222 :
>>186
そのとおりで、飯のとあでみ、
飯のとファンにしたら点とれる
何年やってもあわない二人

223 :
>>208
普通ならベテラン枠も遠藤じゃなくて家長で、
その下に中堅の宇佐美や若手の堂安に井手口という体制なら
生え抜きだけで相当強いもんな。
クラブの強化に繋がらないという意味でガンバの育成はJ最低という
考え方もできる。みんな出てくんだから。

224 :
今、鞠にいる中川が琉球時代パナスタで初得点をして、こんな大舞台で決められるなら人生どこにいってもゴールできるとおもったとかなんとかいうてたな
平日ガラガラ、学徒動員スタイルのU21相手やったのに。対戦相手のモチベーション高めすぎだろ、パナスタ

>>206
FC大阪にまでも公式戦で負けてるやん。うちはカンガクにもぶーちゃんとこの監督が負けたけど

225 :
>>223
逆だろ
ガンバで育てば海外移籍させてくれるんだから有望な子供はどんどんガンバに集まる
若い子はJリーグをステップアップの場と思ってるしガンバもそれを容認してる選手のことを一番に考えてるいいクラブだわな

226 :
>>43
もういいよそういうのは
ガンバとセレッソブランドは25歳でも爆発的に伸びてること確認してから評価すべきだ

227 :
>>226
両方にいたことある家長は30過ぎてからピーク迎えてる

228 :
良かった ガンバ勝ってて
 

229 :
セレッソって清武と柿谷が気持ちよくプレーしてた方が
攻撃はスムーズになると思うね
清武には代表復帰してもらいたい

230 :
>>27
u-23からの宮本チルドレン起用で勝ったのは大きい

231 :
>>194
ワンちゃんじゃねえな
ガンバの方が決定機は多かった

232 :
>>171
決定力はあんなもん
下手にキープ力があるもんだからいろんな所に顔を出して決定機で力が残ってない

233 :
>>218
えらい差があるんだね
ユベントスとトリノのトリノダービーでももうちょいましな気が…

234 :
多少負けても宮本は我慢して使ってほしいね。
下の世代が育ってきたら真の名称ツネ様が現れそうじゃん。

235 :
宮本はもう終わりだろ
理屈の塊に監督なんて無理

236 :
>>235
今シーズンは世代交代の年って割り切っちゃえばいいし、全然終わってない

237 :
まあツネ様で世代交代と残留の二兎を追うのはいいけど
そういう難しいタスクは普通経験がある監督にやらせないか?

238 :
宮本ってイケメンやな 

239 :
ガンバってスペイント入らなかったっけ今なにしてるの
コンチャだかなんとかいう

240 :
>>236
割り切って降格したら意味ないじゃん

241 :
>>239
https://pbs.twimg.com/media/D62vFwiWsAUHh-K.jpg

今日の試合後ロッカールームにいる左端

242 :
>>223
あたりまえだろ、海外にでてるんだから、
それを国内に縛り付けておけというのかや
それで育成最低とかあたま悪すぎだろ、

育成大成功だから、海外にいくやつや、
代表にたくさん送り込んでるんだろうが
あほかと

243 :
クルピガンバでも勝てたんだぜ大阪ダービー
ただのカモやでセレッソは

244 :
DAZN体制以降NHKも中継するカードは凡戦が多いけど
昨日の試合は大阪ダービーというスパイスと満員のパナスタだったのでOK

なお来週のNHKはサンフレvsサガン@エディスタ.....

245 :
宮本が糞というより遠藤が癌なのがようやく目に見えた試合
年取るたびにスロースターターっぷりが酷い
去年なんか秋からやっとエンジン回り出してたしさ

246 :
>>240
降格圏からは脱したし、とりあえずはこのままでいいと思うけどな

247 :
若手が躍動して勝つのは勢いつくな
神戸以外の下位チームが息を吹き返して面白くなってきた
そう、神戸以外はな

248 :
>>244
広島-鳥栖、既に昨日やったやんw

249 :
>>167
下田実況熱々よ
DAZNで見なはれ

250 :
>>245
いや遠藤が夏とか夏過ぎた辺りから調子出るのはもうここ10年ぐらいずっとだよ
今シーズンの序盤とかむしろ例年より走れてたぐらい

251 :
>>215
あ、鳥栖さんだ!

252 :
>>89
高江レオのパスからメシノがゴールを決める
レオメッシのゴールを見逃すな

253 :
セレッソって強いんだか弱いんだかわからん

254 :
何かの暗号のような桜の弾幕

https://pbs.twimg.com/media/D61qUMlUYAAelBm.jpg

255 :
セレッソも残留争いに参加かw

256 :
>>71
実は黒川って特別指定の大学生が居てな、後釜は黒川に決まってる
大学の試合優先だからあまり出れてないが、いい選手

257 :
>>252
食野には期待してるぜマジ
前節のJ初ゴールはすげかった
https://www.youtube.com/watch?v=zlDNf28E9E0

258 :
>>133
対策されてもエースが点取り続けてるからこのまま行くかもね

259 :
>>167
これといった味のない、どうでもいいチーム同士の試合だしなぁ

260 :
>>225
結果弱いし、海外行っても大して延びてないけど?

261 :
>>257
昨日始めてちゃんと見たけど
良い動きしてたわ

262 :
>>254
新聞朝刊の尋ね人じゃないの?これ

263 :
>>254
ガンバファンが前日練習で「三度の飯より奴らの泣き顔」って幕出したからそれに対するアンサー

264 :
>>263
セレッソのサポーター優しいなw

265 :
大阪ダービーおもろいなぁw

266 :
>>239
スペイントってスペイン人の変換ミス???
手描き入力かなんか?

267 :
今日は水戸VS柏の常磐線ダービー

268 :
高尾が良かった、本職SBの3バック初体験の初先発新人には見えない
あんだけタッパあるやつがSBで育ってくれたら、代表にも大きいぞ

269 :
>>242
流石に文意ぐらい読めないか?
チーム強化に繋がらない育成の意味が

270 :
吹田スタジアムって陸の孤島だよな しんどすぎる

271 :
>>253
勝ち点と仕合内容みてたら分るだろ
普通に残留争い相当

272 :
老害切ったら動きが良くなった

273 :
>>270
あの程度で陸の孤島って、普段どんだけ甘ったれな生活環境なのよw

274 :
>>92
大阪の街の為のコレオを作るガンバ
都倉一個人の為のコレオを作るセレッソ

この差かしら

275 :
都倉はたしかに大怪我で気の毒なんだけどなんでコレオまでして励ますんだろうとは思った
鼓舞するなら清武とかベンチだったけど柿谷とかじゃないのかね
もう柿谷ってセレッソのアイコンではないのか

276 :
>>270
1ルートしか知らないバカがまた何か言ってる

277 :
>>270
鹿島「舐めてんの?」

278 :
清武が後ろからのボールめっちゃトラップしてたな
やっぱ上手いわゴールにはならなかったけど

279 :
>>270
チャリでいくとめっちゃスムーズ

280 :
https://i.imgur.com/eaitUVa.jpg

281 :
>>280
欧州のどっかのリーグの試合会場かと思った

282 :
チャリで来た

283 :
>>280
壮観だな

284 :
>>100
まぁ、リーグ、ルヴァン、天皇杯あわせて五回くらい優勝すりゃ越えれるだろ

ACLか得点王かMVPでもとりゃ尚良し

285 :
ガンバには勿体無いスタジアムだな

286 :
最近建ったって事もあるがガンバのスタは本当に素晴らしい
予算はあるだろうが、これから建てる予定のスタはガンバを見本にして欲しい
だが、VIP席は圧倒的に豪華でないと厳しい
パナスタはそこがやはり劣る
ある意味で日本の根本的な課題

287 :
>>280
太陽の塔わかる

288 :
>>287
なんのコレオグラフィーが全く分からなかった
脚サポ難しいの作るなと思ってたが言われて分かったありがとう

289 :
ツネ様は追い込まれないと真価を発揮しないタイプ

290 :
>>280
パナスタ、太陽の塔、万博、観覧車、スカイビル、エキスポシティ
とかなんかな?

291 :
>>280
最上段の携帯ライトが夜空の星を表している。

292 :
強い方の大阪が勝ったのか

293 :
令和になっても強い方の大阪はガンバみたいです。 熱い試合が観れて幸せでした。

>>290
これ、大阪を代表する建物
http://pbs.twimg.com/media/D651nnWV4AA2m6z.jpg
セレッソのファンの人が見たら大阪市内ばっかりやんって言いそう。
個人的は大阪ドームは入ってて欲しかった。

294 :
>>293
ガンバって何市だっけ?
いろんなのてんこ盛りだけど言われなきゃわからない
それなら万博の太陽の塔をもっと大きくしてスタジアムと
目の前通るモノレールですっきりさせた方がホーム感が
出ていいような気がする

295 :
>>294
ガンバは最初のホームタウンが大阪府全域
J開幕5年後の1997年から地域密着を掲げて14市3町にした
https://www.jleague.jp/img/aboutj/document/jnews-plus/002/vol002.pdf

昔大阪全域をホームタウンにしていたその時のなごりだろうね。
今でも堺市内にはガンバ大阪ジュニアユースの堺支部がある。

296 :
ウィジョ酷いな
対策練られたら終わりな選手だわ

297 :
>>84
最早ロストマシンのソウザ入れて3バック・・

ガンバさんに「ここだけ得点入れて下さい」シナリオみたいだった

298 :
ガンバの昨日のコレオはコンサドーレ札幌のパクリな
http://pbs.twimg.com/media/D66EW9QU8AEWtj7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D66EToWUwAAxC5g.png

昨日のメンデスとソウザのツートップ良かったやろ。
開幕から11試合1ゴールの都倉とか8か月の怪我でもどうでもえーわ。

299 :
これ半分、大阪互助会やろ・・

300 :
ダービーは倉田が決着つけるんだよ

301 :
>>216
>>217
ピッチ上の脚選手からは、脚サポの恐い顔が見えにくい声だけ効果になる様にしたのか?

302 :
>>201
>カップ戦

最近ガンバ勝ったのいつだっけ?

303 :
>>274
俺だったら堺も縄張りだから仁徳陵仕様にしたかった。

とにかく、ダービー前の試合後とかで潰せガンバ♪コールやると「また悪い記憶を繰り返す気なのか」と思うばかり

304 :
>>298
見覚えあると思ったらこれだ
こりゃ面白い恋人だ

305 :
>>302
セレッソも2年前のルヴァンで勝っただけで
実際カップ戦では五分やで
それよりリーグ戦でセレッソは16年間で7年前の1勝しかして無いのがお笑いなんやで

306 :
>>303
何かあったの?
とりあえず大阪ダービーはずっと吹田でやって欲しいよ

307 :
>>306
長居に乗り込み声で旗で圧倒するダービーも楽しいよ

308 :
>>307
立地的な問題で駅からスタジアムまでの道中の住宅地で
問題になってるんだよ
なので吹田の方が影響ないと思うからそっちでお願いしたい

スタジアムに入ってからは何やってもサポーターしか影響ない
から長居でも吹田でもお好きにどうぞなんだけどね

309 :
>>308
潰せガンバからそういう話になるとはw

310 :
手摺に変なシール貼るな!

311 :
>>294
市内の中心部から北はガンバサポの方が多いからなー
少ないながらも長居周辺にもガンバサポおる

312 :
>>298
元ネタはコンサドーレがリーグに加入する前からあるんやで
引っ込んでろバカは

313 :
http://kabutyer.ownip.net/8474521/3912497834230.png

314 :
>>302
その勝った試合で決勝ゴール決めたのが飛行機事故で数年前亡くなったケンペス(涙)

315 :
ガンバの福田のゴリゴリ感がハンパない。

316 :
苦手意識だな

317 :
安西、ドウグラスといった
J1で活躍出来るレベルの選手がいても昇格出来なかったからな

318 :
https://i.imgur.com/pma22gl.jpg

素敵

319 :
>>190
というか干されてる使い物にならんから、
出てない二試合は連勝
今回もベンチ

320 :2019/05/22
>>318
きれいだな
真ん中に太陽の塔を置いたのは正解だったな

徳永有美アナ、報ステ電撃復帰!
【芸能】Hey! Say! JUMPファンが怒りのツイートでネットはカオス状態に、お門違いのコメントをする人も?
【音楽】エンタメ業界の損害は数百億円規模に EXILE、Perfumeは異例のライブ当日中止
【テレビ】北島三郎、紅白に苦言「なんだか歌を聴くより、目の方が忙しかったなあ」
【視聴率】「探偵!ナイトスクープ」 西田局長の“最終登板”は15・0% 新局長の松本人志も登場
【反社】木下優樹菜、訴訟危機 姉解雇のタピオカ屋に「事務所総出でいくよ?ばばあ。週刊誌動かすよ?おばたん」→休業に追い込む★42
【芸能】加藤浩次 スッキリ来年3月終了は「デマ」 松本人志との対立報道も否定
【日テレ】内田理央、主演ドラマが「視聴率1%台」の超不運な環境
【ステマ】『100日後に死ぬワニ』 天国でも聴いて欲しい!主人公のワニが作っていた音楽プレイリストを大公開 ★2
【テレビ】 古市憲寿氏 「新型コロナ検査を受けても特効薬もない。なんでみんな検査を受けたがるんだろう、すごい不思議」★3
--------------------
静かにチベット旗持って抗議するオフ2
炎紋章twitterヲチスレ11
第100回全国高校野球選手権記念 地方大会総合
【朝鮮日報】 モーリシャスが韓国人新婚夫婦18組の入国を拒否して隔離措置  韓国外交部 「モーリシャス当局に抗議」 [02/24]
【FF15】ノクティスを傷物にしないためには、護衛が男だけなのは仕方がないのでは?
日中戦争をしてシナ蓄共産党をぶっ潰そうず
関西地方在住の孤男2
[閉店]量販店ダイビングショップR![拡張]
【宝塚】お稽古集合日・最終日等、日程情報まとめ【花月雪星宙専】
【NMB48】溝川実来応援スレ ★1【みらい】
お 前 が 国 難 安 倍 晋 三(笑) 21
朝日新聞、我那覇真子さんらを標的に攻撃開始… ネット「サヨクマスゴミの意向に沿わなきゃ沖縄の地元の人すら許さないんですか?w」
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 35
【魚の頭が】フィッシュヘッドカレー【丸ごと】
【Rank101↑】グランブルーファンタジー初級者スレ2194
【FTP】パワーメーター58watts【W/kg】
GW反省会
     創価学会はなぜ犯罪者が多いの     
HMMの設定についてあれこれ語るスレ・Round3
歌舞伎役者が出ている歌舞伎以外の舞台
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼