TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【マキグソ神話】エルアーク -ELLARK- 質問スレ21
ハンゲームの荒らしを教えてください
プリストンテール 質問スレ Part_001
【TESO】The Elder Scrolls Online 質問スレ Part36
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE2 質問スレ49
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms質問スレ37【AVA】
LuviniaSaga ルビニアサーガ 質問スレPart9
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms質問スレ38【AVA】
【ノーステイル】NOSTALE 質問スレ 羊が12匹目
シュミッドディーヴァ 質問スレ

【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ82


1 :
※質問者は最初に必ずPCかPS3/PS4かを書く事
■重要サイト
┣ The Lodestone http://lode■stone.finalfantasyxiv.com/
┣ 公式サイト http://jp.finalf■antasyxiv.com/
┣ 公式サポート http://support.jp.square-enix.com/ffxiv/
┣ 公式チャンネル http://www.youtube.com/finalfantasyxiv/
┣ エオルゼアデータベース http://jp.fi■nalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/
┣ wiki http://ff14n.wikiwiki.jp/
┣ ネ実うpろだ(仮) http://minus-k.com/nejitsu/upload.html
┗ したらば(避難所) http://jbbs.livedoor.jp/netgame/543/
■ツイッター
┣公式アカウント https://twitter.com/ff_xiv_jp
┗障害情報など https://twitter.com/FFXIV_NEWS_JP
次スレは>>950が立てること
立たない場合は宣言後スレ立て推奨
■前スレ
【FF14】FINAL FANTASY XIV 質問スレ81
http://kanae.2ch.sc/test/read.cgi/mmoqa/1402667434/

2 :
さくら回避で■挿入
Q.メインクエをクリアしたけどこのIDで装備を整えればいいの?
A.おすすめ下限レベル
IL50 アムダ・ワンダ・真イフ
IL60 ハウケタH
IL65 カッパーH・真ガル・シリウス(やや難易度たかい)
IL70 クリタワ(PTメンバー次第ではもうちょい低くてもOK)・善王モグ
IL75 ブレフロH・古アムダ、ハラタリH・真タコ、アルテマ
IL80 極タイタン、極イフリート、バハ邂逅1〜4(超える力15%対応で難易度低め)
IL85 バハ邂逅編5層
IL90 極モグ、極リヴァ

3 :
新クリタワ「シルクス」と新エキスパートIDはバハ邂逅5層相当で下調べしっかりして1ランク下ぐらいかな

4 :
>>3
邂逅4層にも満たないと思う

5 :
なんでレビューあんなに荒れてるの?やりたいけど凄まじくやりづらい……

6 :
>>5
レビューなんて所詮、ほんの一握りの絶頂期の奴ととことん飽きた奴等の独り言ばかりだから極端な事しか書いてないよ
どこの誰かも知らない他人の感想なんていちいち気にしてたら何もできないぞ
やりたいならやる、そうでなきゃやらない
それだけ

7 :
良いレビュー書いても速攻で悪評が貯まる仕様。
ソフト単体安いし1ヶ月無料だし、使い捨て感覚で始めてみれば良い。

8 :
>>6
>>7
素早い回答ありがとう!確かにそうだね。PS4でやってみる!

9 :
そもそもネットの口コミって満足してる人は書き込みに行かないから
荒れてるようなのがすべてであるならそういうものはすでにこの世から消えてるw

10 :
俺もそうだけど基本満足してると何も言わないんだよな
わざわざ余所にそれをアピールしにいこうってモチベーションがわかないw
反対に、FFって名前やプレステって名前に、なぜか異常な敵愾心を持ってる人達がいるから
そういう人達は、2ちゃんやアマゾンで凄い頑張るんだよねw
お前は、FFやプレステに親でも殺されたのか?ってくらい憎悪爆発でちょっと理解不能

11 :
CE特典アイテムの事で質問です
サービス開始日にコードを入れたあと契約切れになって放置していたんですが、今新規で別キャラを作っても特典はもらえるんでしょうか?

12 :
北部森林にワープすると結構人が居る気がするのですが、ここには何か人が集まる要素があるんです?

13 :
>>11
問題ない、同一のアカウントを使い続ける限りもらえる

14 :
>>13
お返事ありがとうございます!
でも作ろうと思ったら制限されてるんですね

15 :
>>12
コンテンツファインダーでは挑戦できない大迷宮バハムート侵攻編という現在最難関のエンドコンテンツへの入口があるから

16 :
>>14
今はゴールデンタイムだし、カムバックキャンペーンと被ってこの時間帯にキャラ作成はきついかもな

17 :
ファイナルファンタジーXIV:新生エオルゼア 【開発】スクウェア・エニックス
13/08/27 PC/PS3版正式 30日8%税込1,382円 全50鯖
       神話週制限300 哲学 大迷宮バハムート:邂逅編(1-5層 8人)
13/08/24-09/20 最大同接34.4万人
13/09/12 新JP新鯖5 (Unicorn Yojimbo Asura Belias Zeromus) 新NA鯖3 = 全61鯖
13/09/18 DL販売再開
13/10/25 登録数150万超
13/10/28 ワールド移転サービス 8%税込1,852円
13/12/17 Patch2.1 【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=M_mJbX8E5ok
       神話週制限300→450 哲学 コンテンツルーレット 蛮族デイリー
       クリタワ:古代の民の迷宮(24人) ハウジング トレジャーハント
14/02/12 登録数180万超
14/03/27 Patch2.2 【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=kX5ZidlVzlk
       戦記 神話週制限450→撤廃 哲学廃止
       大迷宮バハムート:侵攻編(6-9層 8人) 真・極リヴァイアサン討滅戦(8人)
       ゾディアックウェポン 栽培 リテイナーベンチャー リテイナー追加200円(最大4)
14/04/04 PS4版テスト 新JP鯖Shinryu (32) 新NA鯖Jenova(24) 新EU鯖Zodiark(8) 全64鯖
14/04/14 PS4版正式 全64鯖
14/04/15 登録数200万超
14/06/05 Patch2.28 神話獲得量一部約1.5倍 幻想薬(外形変更)8%税込1,080円 探検手帳
14/07/08 Patch2.3 【 PV 】http://www.youtube.com/watch?v=7A57boh5hTQ
       クリタワ:シルクスの塔(24人) 真・極ラムウ フロントライン(対人戦 24vs24vs24)
       新ID (財宝伝説ハルブレイカー・アイル 惨劇霊殿タムタラの墓所 城塞奪回ストーンヴィジル 大迷宮バハムート零式:侵攻編)
       隠された地図 レイゲンの野菜 カンパニークレジット必要数減
      居住区第6区S1等500万,M1等3750万,L1等8750万 個室30万 マイチョコボ育成
      未コンプがいたときPT全員神話ボーナス モブハント アイテム分解
14/07/10-16 アカ永久凍結 (RMT宣伝222 RMT530)
14/07/15 エオルゼアコレクション2014発売 税別2,100円
14/07/18-21 無料ログインキャンペーン

■■ネモの人口調査第24回 JP全鯖編■■ 14/07/18(金)無料初日
時間  鯖名    全言語 50 外語┃時間  鯖名    全言語 50 外語
22:00 【Aegis】  2150 1909 186┃23:12 Anima .  1742 1437 *63
--:05 【Duranda.1960 1752 *94┃--:16 Carbuncl 2355 1979 *93
--:10 【Gungnir】2109 1866 *89┃--:21 Fenrir...  2064 1738 *51
--:14 【Masa胸. 2028 1784 247┃--:25 Hades.   1463 1189 *59
--:19 【Ridill】... 1744 1509 *56┃--:28 Typhon  1436 1096 *74
--:23 Atomos.....1670 1389 *63┃--:32 Ultima.... 1536 1235 *60
--:27 Bahamut..2388 1961 159┃--:35 Ixion.    1652 1352 *52
--:31 Chocobo..2676 2195 103┃--:39 Kujata   1338 1056 *52
--:35 Mandrago2243 1923 *86┃--:43 Valefor.. 1371 1091 *43
--:39 Tiamat.  1892 1578 *66┃--:46 Pandaem.1430 1044 *80
--:43 Tonberry.2324 1752 1144┃--:50 Unicorn. 1838 1447 *67
--:51 Garuda  2098 1777 *78┃--:54 Yojimbo. 1150 *678 *64
--:55 Ifrit...    1853 1556 *72┃--:58 Asura   1241 *806 *64
--:58 Ramuh... 1863 1555 *41┃24:02 Belias   1140 *733 *37
23:03 Titan    1608 1330 *87┃--:05 Zeromus. 1249 *761 *61
--:06 Alexander1778 1469 *51┃--:09 Shinryu. 1819 *910 *76
JP全32鯖Lv50総計 4万5,857 = ナ11%5,178 モ7%3,330 戦7%3,376 竜8%3,779 吟13%6,041 白13%5,947 黒11%5,076 召6%2,794 学7%3,262 クラフタ8%3,913 掘3%1,361 園2%948 漁2%852
JP全32鯖フィールド総計 5万7,208,。 Lv50の割合80%。CF率60%なら同接14万3,020人。CF率70%なら19万693人,

18 :
真タイタンの動画をみたのですが
攻撃の順番を全部覚えないと駄目なのでしょうか

19 :
ヒラの武器はレリック、防具は神話しかないんですがシルクス挑戦しても大丈夫でしょうか?

20 :
>>19
初見ですとはじめに言っておけば大丈夫
装備はそんなに重視しない
ただギミックを理解してないと勝てないのでキレル奴もいるのでご注意

21 :
>>18
ジョブにもよるけどジェイルの後にはランスラ
ランスラの後には大抵重みが来るってパターンを頭に入れとけばおk
ホットバーとにらめっこしてるとかでもない限り重みなんてそうそう食らうもんでもないけどね
あとボムの避け方だけはしっかり頭に叩き込んでおく
ボム直後(核破壊後)にはMTのHPがごっそり減るロックバスター来るから、STやDPSがボム喰らうと回復は後回しにされがち
ボムの回避にはスプリント使うとワンテンポ反応が遅れても結構避けれる

22 :
2つ質問があります
1:鯖移転サービスはリテイナーや所持金など、まるごと移転できますか?
2:セキュリティートークンを導入するにあたって、ソフトウェアトークンを使っている場合
ソフトの方を何か無効化なり交換手続なりが必要ですか?それとも買った時点でまったく新規で使え、ソフトは自動的に無効化するようになるんでしょうか?

23 :
>>22
1.額の制限がある。公式サイトくらい読んで。
2.解除する必要があるが、無登録状態になるのは数分の事なので
そんなに気にしなくていいかと。

24 :
>>23
ご教授感謝です

25 :
>>14
人が多い鯖は制限されている、公式に書いてるよ

26 :
>>20
ありがとうございます!
きちんと動画で予習してからのりこむことにします!感謝!

27 :
>>18
駄目と言うか、クリアするために覚えるそれだけ

28 :
>>21ありがとうございます。
左側?を神話装備
アクセはvit埋め込みクラフター品アクセになったら
挑戦してみようと思います。
白ですがHP5000近くになると嬉しい

29 :
>>21ありがとうございます。
左側?を神話装備
アクセはvit埋め込みクラフター品アクセになったら
挑戦してみようと思います。
白ですがHP5000近くになると嬉しい

30 :
>>27 がんばります。

31 :
>>29
今は簡単に強い装備が出に入るから
49にVITダとか入れる必要ないぞ
左DLなら右VIT入りアクセも選択肢に入ってきてたってだけ
それ以上HP増やしても大して変わりはないから神話なら要らない

32 :
出に入る→手に入る

33 :
ありがとうございます。
返信を見てる間に
レベル70アストラルvitダが2個入りのを買ってきました

34 :
個人的にはそのまま売りに出すことをお勧めするけど
使いたいならそれでもいいんじゃないかな
ただちょっとVIT上げたところで攻撃2回耐えられるようになったりはしない

35 :
左側神話一式でHP5000近くにするのって難しくない?大人しくパインジュースのんでブーストしてさっさと真タコクリアしたほうがいいきがする

36 :
ウルダハ過疎ってるんだけど今人気の街トップ5ってどのあたりなんですか

37 :
そんなものはない
街はマーケットで買い物をするためのところ

38 :
単純に人が多く集まってるところなら
レブナンツトール
フォールゴウド
あたりじゃねえかな

39 :
ありがとうございます。
開始早々場外にならないよう頑張ります

40 :
PS4で始めるんですけどオススメのサーバーはどこですか?

41 :
キャラ作成時のリストで上にある物は過疎、下にある物は過密な傾向にある
基本的には過密鯖の方がいろいろ便利だけど
好みの問題も大きいな
トンベリはJP鯖だけど国際色豊か
バハムート・カーバンクル・チョコボ辺りは人が多いことで有名
神龍は最近できたので他鯖からの移転が出来ない
初心者が多めとはいってももうエンドまで行ってる人も大勢いるし、さほど差は無いかも?
物価が高いことで有名
ちなみにPS4でもPS3/PCでもサーバーは共通

42 :
>>41
ありがとう参考にします!
キャラクリでミコッテ一択かと思いきや、ララフェルが可愛すぎる………

43 :
>>42
ララフェルおすすめ
性別関係なく可愛すぎるし、似合わない装備が無い

44 :
ただしカッコいい系の装備も可愛くなる

45 :
召喚50ソロで出来るオススメの金策を教えてください。

46 :
シャード掘り掘り

47 :
>>37-38
なるほどども

48 :
極ラムウを解放したけど参加できません
以下の条件を満たしていないため参加できませんって出てるんですけど、その条件が「8人専用、自由なロールで参加できます」となっています
何をすればCFかけられるようになるんでしょうか?

49 :
>>48
極ラムウ(バハ侵攻編も)はCFに対応してないよ〜。

50 :
>>49
あっ、そういうことですか
ありがとうございます

51 :
8人PT組めばできます

52 :
8人専用って書いてるのに読めないのかw

53 :
2.3でメインクエの追加は無かったのかな?
あとラムウ討伐はどうしたら出るでしょうか。リヴァとモグは討伐済みです。

54 :
>>53
追加メインクエは石の家のミンフィが始点
極ラムウは真ラムウ・極リヴァモグを倒した状態でグリダのGCから解放

55 :
>>53
2.3パッチノート見ると分かるけどメインクエは大量に追加されているよ
ぶっ続けてやると結構時間かかる

56 :
時間掛かると言っても寄り道無しで2時間程度

57 :
今日から始めようと思うんですが戦士って大変ですかね?

58 :
現状でアラグの時砂を入手するにはバハ2層?のロットか、モブハン記章で交換するしかありませんか?

59 :
>>58
合ってる
そのうちシルスクに追加の予定

60 :
アライアンスリストの表示以外に、
他のアライアンスのキャラの上に表示されている名前も消せるらしいのですが、
設定の仕方はどうやるのでしょうか?

61 :
ネームプレート設定でアライアンスを非表示もしくはタゲった時に表示に変更

62 :
>>58
間違ってるw
バハ侵攻編 3層

63 :
アルテマ戦も真イフ・極イフのようにあるとサイトで知ったのですが、
以下のはストーリー上のものでしょうか?
ストーリー上のをやったかどうかわからなくなってしまって
極に値するものだったら安易に申請できないと思い・・・
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up308143.jpg
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up308144.jpg

64 :
>>63
それは真アルテマで、そこまで強くは無いけどある程度の慣れは必要
旧カルンが余裕でこなせるなら問題ない程度
ストーリーには一切関係なしで、エンドコンテンツの解放条件になってる程度
ちなみに極アルテマは未実装

65 :
>>64
ありがとうございます!!
サイト&動画みておさらいしたら挑んできます!
返信たすかりました!

66 :
steamのセールで買ったんですが
支払いはsteamウォレットからしか選べないのですが
変更することは出来ますか?
steamウォレットだと17ドルで他より高いので

67 :
やっとタイタンクリアしたー-
ボムが恐ろしい 怖すぎる

68 :
マテリアを使い始めるタイミングが分からないのですが
マテリアが必要、付けていないと白い目で見られるようになるのはどの辺りからでしょうか?

69 :
今ウルダハらへんにいるんだけど周りに一切会話がないのは仕様?ふざけたやつ1人くらいいないもんかな

70 :
>>69
戦闘面では最後までない
エンドコンテンツの最速攻略を目指す人や
比較的楽に取れる装備より1ポイントだけ高い最強装備がほしい人だけが
マテリアをはめることになる
わりかし強い武器であるノウスを作るのにも使うけど
こちらもエンドを最速攻略したいとかじゃなければ別にいらない
ギャザクラは上位コンテンツをやるためには禁断が必要
カンスト後に★2以上を作ったり、★以上を採取したくなった時に。
>>69
白チャもまったく無いわけではないけどかなり少ない傾向にある
無いなら自分からやってみれば、反応してくれる人もいると思うよ
基本みんなFCやLS(他で言うギルド)チャットの方で雑談とかしてる

71 :
>>70
現状特に必要ないようなのでこのまま行ってみます
ありがとうございます

72 :
PS4からPCに移行したんですがアクションの配置などをPS4の設定から
PCに移すことってできますか?

73 :
>>72
無理

74 :
>>69
誰も聞いていないのにふざけてもむなしいだけだしな

75 :
ダークライト・ストライカーコースリットが欲しいんだけど
剣闘領域 ハラタリ修練所のボス報酬を運よく手に入れるしか方法ないのかな?

76 :
モブハンPTって具体的にどんなことするの?
まだ入ったことないからよく分からん
まあ入れば分かるんだけど、もう今更モブハン初心者とかいないだろうし
PT入ってやる事とか予備知識として教えて下さい

77 :
>>75
リテイナーがほりだし物で拾ってくるけど、こっち方はさらに運が必要だからなあ

78 :
>>40
ヒント >>17 と↓↓↓
■■ネモの人口調査 第25回 JP全32鯖編■■ 14/07/20(日)無料期間
時間  鯖開設日 鯖名.  全言語 Lv50 外語┃時間  鯖開設日 鯖名.  全言語 Lv50 外語
22:00 10/09/30 【Aegis】  2411 2065 208┃22:59 --/--/-- Anima .  1764 1408 *66
--:04 --/--/-- 【Duranda.2248 1946 110┃23:02 --/--/-- Carbuncl 2466 1974 100
--:07 --/--/-- 【Gungnir】2300 1997 113┃--:06 --/--/-- Fenrir...  2292 1930 *50
--:11 --/--/-- 【Masa胸. 2340 2032 382┃--:09 --/--/-- Hades.   1607 1306 *52
--:16 --/--/-- 【Ridill】... 1947 1644 *71┃--:12 13/08/17 Typhon  1589 1212 103
--:20 13/08/16 Atomos.....1764 1422 *72┃--:15 --/--/-- Ultima.... 1644 1298 *88
--:23 --/--/-- Bahamut..2564 2068 159┃--:18 13/08/18 Ixion.    1735 1381 *70
--:26 --/--/-- Chocobo..2825 2235 130┃--:21 --/--/-- Kujata   1605 1232 *49
--:30 --/--/-- Mandrago2311 1924 118┃--:23 --/--/-- Valefor.. 1377 1033 *52
--:34 --/--/-- Tiamat.  2242 1867 *67┃--:26 13/09/04 Pandaem.1569 1127 *76
--:38 --/--/-- Tonberry.2462 1714 1141┃--:29 13/09/12 Unicorn. 2010 1534 *91
--:44 --/--/-- Garuda  2220 1852 *66┃--:33 --/--/-- Yojimbo. 1394 *835 *70
--:47 --/--/-- Ifrit...    2027 1703 *75┃--:36 --/--/-- Asura   1463 *898 *84
--:50 --/--/-- Ramuh... 1948 1602 *48┃--:38 --/--/-- Belias   1185 *694 *55
--:53 --/--/-- Titan    1805 1474 107┃--:41 --/--/-- Zeromus. 1427 *832 *54
--:56 --/--/-- Alexander1940 1587 *53┃--:43 14/04/04 Shinryu. 2083 *977 *71
■JP全32鯖Lv50総計 4万8,803 = ナ11%5,472 モ7%3,471 戦7%3,621 竜8%3,961 吟13%6,249 白13%6,407 黒11%5,308 召6%2,769 学7%3,369 クラフタ9%4,545 掘3%1,421 園2%968 漁3%1,242
■JP全32鯖フィールド総計 6万2,564 ■CF率60%なら同接15万6,410 ■CF率70%なら20万8,546 ※NA24鯖+EU8鯖含まず

79 :
リティナーが照明システム拾ってきたのですが、いくらくらいなら売れますか?
マーケットで30万ギルで売れたこともあるようなのですが、
ネットで調べると評判悪そうでいくらにするか迷っています

80 :
>>76
各マップに一時間に一回のB.4時間に一回のA.数日に一回のSが湧く(約ね
ポップ場所は各マップ数カ所あるので最初はフラフラしててもいいかも
自分が見つけた場合は近づきすぎないよう敵をタゲって、PTチャットで<t><pos>と打てば名前と場所送れるよ
報告あった場合はとにかくテレポ代を気にせずいこう

81 :
ホットバーやクロスホットバーに設定してあるアクションを、初期状態にする方法ない?
デジョン、テレポ、スプリントとかが付いてる状態
アクションの一斉削除とかはあるみたいだけど、初期化の方法は見つからなくて

82 :
>>81
PCなら 〜\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\FFXIV_CHR00〜\HOTBAR.DAT
を消去することで初期化できるけど、初期化する必要なんてあるの?
PSの場合はHUDとかギアセットも消えるけどセーブデータを消せば初期化される

83 :
>>82
ありがとう
PC内のセーブデータ削除で解決できるんだね
まあ大した理由じゃないよ
ゴチャゴチャしてきたら一度初期化してじっくり再設定したくなるってだけさ

84 :
PvPアクションで
ペットのフェイコヴナントと精神統一の策のマクロを作りたいのですがうまく作動しません
/ac 精神統一の策 <me>
/pac フェイコヴナント <me>
ペットのほうは動くのですが精神統一の策が未発動になります。
助言お願いします。

85 :
>>84
PvPアクションのマクロはPvPエリアでしか動作しない
いぇいるの木人エリアもダメなので注意

86 :
いぇいる→ジェイル

87 :
>>85
そうでしたか
動作するかどうかは実戦でやるしかないんですね
ありがとうございました

88 :
ps4です。二つほど質問お願いします
@最近巴術を始めたんですが、ペットを召喚すると
クラス変わっても共通のアクションパレット?(十時が二つの奴です)が
ペット用パレットのせいで消えてしまい、不便です.....
これみなさん我慢してるんですか?
Aクラスを変えて元のクラスにもどると
元のクラスのアクションパレットが変わってることがあるんですが、仕様ですかね?
(戦闘用の中に共通に収まってるはずのスプリントが入ってたりする)

どなたかよろしくお願いします。

89 :
>>88
セッティングのホットバー設定いじるといいよ

90 :
>>88
ジョブごとに設定されてるから。
たしか、コンフィグから共通にもできるよ

91 :
おふたかたありがとうございます。
クロスホットバーってやつですね。
どうやってもダメっすね......
共通を何番に設定しても「8」って書いてあるのが共通になってて
変えれないし、召喚すると「8」ってのが消えます......
なにこのクソUI......
詳しい説明もどこにも無いし....

92 :
>>91
消えちゃうわけではなく、EXホットバーが有効になってるんじゃないか?
EXホットバーを使わない設定にしてみて。

93 :
>>91
もうひとつ。クロスホットバーと普通のホットバー(横並びや縦並びのヤツ)の設定は別だよ。
普通のホットバーの設定だけ見てるんじゃ無いか?

94 :
PS4奴だけどEXバーはクロスバーじゃなくて独立した横線のバー出せてるから設定で変えれるよ

95 :
>>88
そもそもそんなものを使っている人が稀
仕様

96 :
>>91
公式やコンフィグ見ればわかるしな、オンゲは仕様変更あるから説明書的なのは公式サイトだしw

97 :
Exホットバーを使うのチェックを外すといいよ。

98 :
現在PS3とPC版でログインできる状態なんですが
ヤフオクでPS4版のモグモグキャップの予約特典コードが出品されてるので欲しいのですが
このコードはPS3本体からPSstoreへログインしてコードを入力しても特典アイテムを受け取れますか?
コードの文字数自体はPS3と4は同じはずなので入力自体はできそうですが
あくまでPS4本体からのストアで入力しないとだめなんでしょうか?

99 :
それぞれのプラットフォーム上から登録する必要あるんでないかな
PC版ならPC、PS4版ならPS4からという具合に
サポートに問い合わせるのが確実だと思うがね

100 :
チョコボの強さってランクで変わりますか?
それとも能力はプレイヤーのレベル依存で、
差が出るのは取得スキルの部分だけですか?

101 :
リアル本屋に売ってるエオルゼアコレクションっていう装備カタログがきになるんですけど
FF14をプレイする気がなくて、FFシリーズにだけ興味ある奴が買っても楽しめるものでしょうか

102 :
グランドカンパニーを移籍した後てっとりばやく階級上げるための軍票集めって
どうするのがいちばん早い・楽・効率的でしょうか?(Fate以外で)
確か希少品納品は低ランクだとできなかったような気がするのですが

103 :
>>102
基礎ステはPCとシンクされるチョコボレベルによって変わるけど
スキルでSTRアップとかもあるし、通常攻撃よりスキルの方が強いので
ランクが高い=スキルを取っているほど強くなる
>>101
装備SS集みたいなものだから好きな人は好きだと思う
>>102
ギャザクラを50にしておいて納品初期から大量の軍票を獲得できる
あとは手帳やってFATE
効率はあまり良くないけどルレでももらえる

104 :
みなさん、お仕事は・・・?

105 :
明日7時から仕事だわーつれーわー

106 :
      <v´ 14豚`v>   
      ;/  _ノ 三ヽ、_ \;    
    ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
   ;.| ⌒   (_0 0_) ノ(  |.;   
   ..;\ u. . |++++|  ⌒ /;   
    ..;ノ   ⌒⌒     \;
まともに遊べるコンテンツがねぇ、今後のアップデートにも希望が持てねぇ
MMO界の救世主だと信じでたP/Dはただの嘘吐きナルシでどうしようもねぇ
もうFCの奴らは誰もログインしてねぇ、他のFCに入ろうにも身内でガード固めてて入れねぇ
仕方なく野良PTに入ったらどいつもこいつも雑魚ばかりで全然使えねぇ
その雑魚共叩いて憂さ晴らしするかと噛み付いてみたら逆に言い負かされてスッキリできねぇ
2chで一緒にポジキャンや14叩き叩きやってた同胞達は最近中国語使い始めておっかねぇ
もうこのゲームには夢も希望もねぇ、かと言って追放同然で出て行った古巣には今更戻れねぇ
じゃあオンゲ自体やめればいいって言われるかも知れねぇ、でもネトゲ中毒だからやめられねぇ

で も や め て え ! !

107 :
アートマで武器を強化しようと思うのですが
fateはその地域なら何でも良いとありましたが
別の低レベル帯の職でクリアしても良いのでしょうか

108 :
最低限Wiki読むとか実際進めてみるとかしようぜ
そうすればそんな馬鹿な質問しなくて済むから

109 :
>>107
アートマはFATEクリア時にゼニス武器を装備している事がドロップの条件

110 :
>>107
ダメ
その武器で戦う

111 :
ありがとうございます。

112 :
グラカン移籍についてです。
移籍した直後に起こるデメリットは
@希少品納品
Aモブハン記章と報酬の交換
BFLの参加
C移籍元GC装備(これはずっと)
以上4点が出来ない事以外に何かありますか?
また誤りがあればご指摘頂けると幸いです。

113 :
いや、Wikiみる前にすることがあるだろ。
ゲーム内のクエストの説明文やNPCが言っていることを読めよ。

114 :
私の今日のお昼ご飯は何にすればいいでしょうか。

115 :
>>101
中身は装備一式の種族別だったり性別の見た目が載ってて部位別でも載ってた。あとはハウジングとか髪型
この装備かっこいいなーかわいいなーでムフフできる自信があるなら楽しめるんじゃない?

116 :
同一キャラ(サービスアカウント?)をある日はPCで、またある日はPS4で遊ぶことはできますでしょうか?

117 :
できる。公式参照

118 :
>>117
ありがとうございます!
公式を見て探しているのですが見つからなくて><

119 :
質問なのですが、アートマは複数所持出来るのでしょうか?
例えば、各種類を2個ずつの合計24個所持は可能なのでしょうか?

120 :
>>119
出きる

121 :
>>116
http://support.jp.square-enix.com/faqarticle.php?id=5381&la=0&kid=67470&ret=main

122 :
>>114
カロリーメイト

123 :
>>121
うおおおお!
ありがとうございます!!!

124 :
>>120
有り難う御座います!
現在、12個所持してるのですが、全く出なくなったので変だなと思っていたところです。
諦めずに、引き続き集めていきます!

125 :
グラカン移籍後のモブハントについて。
階級を上げないと受注できないとの事ですがこれは
@リスキーモブを倒しても記章を獲得出来ない
Aデイリー等の受注が出来ない
いずれ又は両方の意味でしょうか。これがわかりません。
少なくとも記章と報酬の交換は出来ないものと認識してます。
記章はそのまま保存される事は確認済みです。
宜しくお願い致します。

126 :
XHBで質問なのですが
一つ目のジョブはSET8にR2→R1押しのセットが入っています
他のジョブで一つ目のSET8にセットしてあるアクションが出ると嫌なので
SET8の共有のチェックを外したのですが
なぜか今度は一つ目のジョブを開いたときに
SET8が消えています
なぜでしょうか・・・

127 :
共有のチェックを外したから

128 :
リヴァで近接DPSが尻尾なぐる理由って背面取れるからだけでしょうか?

129 :
>>128
リヴァ頭はタンクに対してかなり痛い範囲攻撃するので近接が一緒に殴ると巻き込まれる危険性がある
当たらないように立ち回ることも可能だろうが予告ないし近接DPSだと即死級だから尻尾狙うのが無難

130 :
>>128
尻尾は頭割りの範囲攻撃使うからそのダメージ分散要員ってのもある

131 :
>>127
他のジョブでもSET8を使いたいんです
その一つ目のジョブと違うアクションを入れて
しかし共有を外すとSET8が消えるし
共有にチェックを入れると一つ目のSET8のアクションが
他のアクションでも出るので

132 :
>>125
クエストが受けられないぐらい階級低い状態でもリスキーからの記章は貰える
グラカン移籍はしてないからもう一つの方はわからないごめん

133 :
>>131
SET8の共有を外した状態でアクション設定し直すんだ
共有した状態のSET8は全クラス、ジョブ共有の設定になる
SET8を個別の設定にしたければまずSET8の共有を外す
XHBのページをSET8に切り替える
今まで一度も設定していなければ設定が空にみえるがそれは何も設定していないからだけなので何も問題ない
その状態でXHBを設定すればSET8はその時点のクラス、ジョブ独自の設定になる

134 :
>>132
ご回答ありがとうございます!!
正直デイリーの受注はできなくても問題ないので
モブを探しがてらFATEして階級を上げてみようと思います。

135 :
>>131
もしかしてSETの切り替えがわからないのか?
R1(RB)ボタンを押しっ放せばガイドが出てくるからそれに従って表示したいSET番号を選択すればいい

136 :
モブハントについて質問です
S,A,BクラスのPOP位置は、
クラスに関係なく、座標固定という話を聞きましたが、これは本当でしょうか?

137 :
>>136
情報は公開されてないのでそれが本当かどうかはまだ運営にしかわからない事だと思うが、体感ではランクに関係なく各エリアに設定されたいくつかのポイントの中からランダムに湧いてる

138 :
>>130
頭割りダメージのためでもあったのかー
ありがとう

139 :
邂逅5層でダイブ回避3回後の子ヘビ2匹はSTがマラソンしてる動画とか解説が多いけど子ヘビ2匹をサクッと倒して大ヘビ1匹にしてダイブ3回後に沸く2匹を連れて3匹にFB入れて処理してる動画もあるけど
これってマラソンしなきゃダメな理由があるのか、それとも子ヘビ2匹倒しちゃっていいのかどっちですか?

140 :
どっちも可

141 :
>>139
邂逅編全盛期はプレイヤーのアイテムレベルが低く超える力もなかったため、
最初にわく小蛇2匹を残しておいて大蛇にデバフ4つけて倒すのが主流だった
最近は火力に余裕があるから最初の2匹を倒して後の2匹のデバフだけでもいける

142 :
なるほど火力があれば2匹先にやっちゃっていいのかどうも

143 :
リテイナーについて質問です
最近20Lvになってリテイナーベンチャーに行かせられるようになったのですが、
リテイナーのクラスは何がいいのでしょうか?

144 :
>>143
全部。
悪いものなんてない。

145 :
>>143
好みで

146 :
>>143
自分の上げてるクラス

147 :
シルクスのスキュラって何かキャラ設定があるんでしょうか
いきなりいて「妾の姿を云々(激怒)」とかまるで更年期障害BBAなんですが

148 :
ゆとり世代はオリジナルであるFF3のクリスタルタワーを先にプレイしましょう
いろんなギミックや元ネタが分からないと楽しさ半減だからね

149 :
なるほど、FF3に登場していたキャラクターなのですね
もしかして他のボスもそうなのかな、ちょっと調べてみます、ありがとう

150 :
FF3でも特に説明はないよ
その台詞から色々想像してくださいってこと

151 :
>>64
真アルテマのクリアが条件になってるコンテンツは一つもないからな

152 :
ねじつおちてる?

153 :
おちてない

154 :
イクサルのデイリークエストがくるけどマウントになるようなモンスターって何かいたっけ?

155 :
痩せた犬

156 :
>>155
それくらいしかいないよな
さすがにあの犬にまたがるのはおかしいから犬ゾリみたいな感じで出すんだろうな

157 :
>>151
> >>64
> 真アルテマのクリアが条件になってるコンテンツは一つもないからな
メインクエストのアルテマを勘違いする奴多いからテンプレ追加したらどうかな
まあ公式の読まないならテンプレも読まないかもだが

158 :
>>147
普通に考えればクエストもあるのに、キャラにストーリーや設定がないなんてことはないよ
ぶっちゃけ言い出せば少なくとも名前が出てくるキャラはすべて何かしらの設定が持たされている

159 :
イクサルといったら気球のイメージがでかい

160 :
神話が溢れてきたんだけど何かいい使い道あります?
ゾディアック?はやらないし全職装備集めたんでそれ以外で何かあったら教えてください

161 :
神話が溢れてきたんだけど何かいい使い道あります?
ゾディアックウェポン?はやらないし全職装備集めたんでそれ以外で何かあったら教えてください

162 :
素材に変えてマーケットに流すといい

163 :
>>135 
やっと意味がわかりました!
そのレスで
R1押しっ放しにしたら出てきてることに
気づいてませんでした
すごいわかりずらいですね

164 :
召還士と学者のステータスボーナスは別々ですか?

165 :
いや、ほとんどの人は見てすぐわかってるし公式にも書いてる
気が付かないとかわからないとかは知能が低い人の言い訳ぐらいでしかない

166 :
>>164
ステータスボーナスはクラスに対してのものでジョブは関係ない

167 :
>>166
ありがとうございます
ということはボーナスは一緒なのですね…
召還士はINT,学者はMNDなので両立する事はできないと考えていいのでしょうか?

168 :
>>167
エンドコンテンツならそれぞれの特化ステータスが望ましいけど普段はそこまで気にしなくて良い
軍票10,000と交換できる時神の護符を使えば振り直しも可能

169 :
>>168
ありがとうございます
軍票一万ですか、なかなか厳しいですね…
50になるまでは半々に振っておいて両職やりながら軍票を貯めておき、50になったらどっちをメインにするか決めて振りなおすという方向でいこうと思います。
ありがとうございました

170 :
今、ログインできないのですが、バグでしょうか・・・?

171 :
>>170
16時から19時くらいまで緊急メンテナンスみたいです

172 :
918 既にその名前は使われています@転載は禁止 2014/07/23(水) 15:50:07.46 ID:dlU28YOB
今、ログインできないのですが、何事ですか!?

919 既にその名前は使われています@転載は禁止 sage 2014/07/23(水) 15:51:02.49
>>918
16時から19時まで緊急メンテです

921 既にその名前は使われています@転載は禁止 2014/07/23(水) 15:53:47.75
>>919
そいつはメンテがあるとよく現れて同じこと聞いて、しかもそれが面白いと思ってる知的障害者なので今後見かけることあったら放置で
【新生FF14】初心者の館【転載禁止】 Part195
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1405066388/

173 :
>>170
ランチャーのNEWSにも書かれてるだろw

174 :
>>170
こいつにロケットランチャーぶっぱなしてーな

175 :
もうすぐフリートライアルというのがあると聞いたのですが実際にはいつ頃になると思いますか?
またもう始めている人はその期間どうなるのでしょうか

176 :
>>175
フリートライアルは新規で始める人用の所謂体験版
すでにやってる人は無関係
1周年記念のイベントだから来月あたりでしょ
http://livedoor.blogimg.jp/daragapugapu/imgs/5/0/50ebf95e.jpg

177 :
フリートライアルは未登録の新規アカウントに対してオープンベータに制限加える形みたいなもんじゃね

178 :
もしかしてフリートライアル使えば、今あるアカも2週間無料だとか思ったの?
発想が乞食すぎワロタ

179 :
↑なんで質問スレごときでこういうギスギスした書き込みするのかねえ。
心に余裕がない人?

180 :
それ君もだよ

181 :
>>163
え?まさか、今の今までそれを知らなかったの?
マジで?釣りとかじゃなくて?
ちょっと頭弱すぎると思うので、知恵の足りない子達が行く
特別な学校とか行った方がいいと思うよ、割りと本気で

182 :
たぶん「無料ログインキャンペーン」とごっちゃになったんだろう

183 :
「無料ログインキャンペーン」も現状プレイしてる人には全く関係ないけどなw

184 :
まあな

185 :
明日PC版が届いて初めてプレイするんだけど、鯖の状況とかってどんな感じ???初心者におすすめ鯖とかってあったりするのかな?

186 :
>>151>>157
零式忘れないであげて
>>169
ヒラはPS依存率が高くステ依存は低いので
両方やるならINT30の方がいい

187 :
>>185
公式に書いてる
そういう質問する人はじらいかアフィ

188 :
>>187
ちゃんと見てなかった…ごめん、ありがとう!

189 :
>>186
そうなんですね、両方できるようですごく嬉しいです
上手く立ち回れるように頑張ります
ありがとうございました

190 :
>>189
でも侵攻とか来るならMNDにしといてね
IL110揃ってるとかなら別にいいとは思うけど。

191 :
>>176
三国クエやれなかった国でやってみようかな

192 :
>>191
1月だけスタンダードにするとか
別鯖にサブ作ればいいだけなんじゃ

193 :
IL110だけど、何か質問は?

194 :
>>193
いつクリアするんですか?

195 :
ヒーラーのFateで貢献度を稼ぐにはどうしたらいいですか?
NMのような敵を大人数で殴ったりする場合
HP100%ずっとストンラ打っても銀止まりがしばしば…
また回復で貢献度が稼げるとは聞きましたが対象のHPが全快でも意味はありますか?

196 :
PT組めよ

197 :
>>195
ケアルばらまくだけ

198 :
>>197
減ったHPを回復した分が貢献度になるわけでは無かったのですね
ありがとうございます

199 :
>>198
あ、敵1体のFATEか
ソロならアタッカーチョコボぶつけるしか
思い付かんわ

200 :
幻術士で挑発フラッシュとかでタゲとって、自己回復

201 :
タタルの装備を真似たいんですが胴はスチールチェーンメイル以外にも何か似たような装備がありますか?
あったら教えてほしいです

202 :
そういうことは↓の住人が詳しいかもしれんな
【FF14】ミラージュプリズム カララント7色目
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1406098263/

203 :
>>202
ミラプリスレがあったんですね
ありがとう

204 :
>>200
FATEは挑発無効だ
リスキーモブも

205 :
>>202
キチガイ送ってくるなよ、迷惑だ

206 :
違うパーティーメンバーが同じ敵に同じDOT削りスキル使った場合は重複しないのでしょうか?

207 :
PTメンバーであろうとなかろうと重複するかしないかの条件は同じ

208 :
59 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/24(木) 18:29:31.47 ID:FOz2R4V1
タタルの装備を真似たいんですが胴はスチールチェーンメイル以外にも何か似たような装備がありますか?
あったら教えてほしいです
61 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/24(木) 18:36:26.46 ID:Cz8vSauu
>>60
ググレカス
64 名前:既にその名前は使われています@転載は禁止[] 投稿日:2014/07/24(木) 18:58:05.90 ID:FOz2R4V1
>>62
お前に聞いてねぇから
失せろカスww

209 :
まぁタタルさんは有名でいくつも記事があるから
ググれで合ってる気はする

210 :
召喚50ソロで出来るオススメの金策を教えてください!

211 :
詩人で神話防具取ったら真ガルーダ行こうと思ってるんですが
真イフリートがドロップする武器も取らないとダメですか?
メインクエクリアしたあとクリタワとかシルクスとか色々出てきて
次に何を目指せばいいのかよくわかりません

212 :
>>211
シルスクもクリタワだぞ
クリタワの中に、古代の迷宮とシルスクの2つがある
しばらくそっちは忘れてとりあえずゼニス取ったほうがいい
イフ武器無くても多分勝てはするけど、寄生したくないなら取っておいた方がいい
イフはIL60なのでそれ以上の、例えばマケボで売ってるIL70武器HQでも問題ない

213 :
ありがとうございます
調べたらマケで買ってあったサルンガって武器がIL70だったみたいです
とりあえず武器クエ終わるまでそれ使ってて大丈夫なのかな
ちなみに装備ごとのILってどこ見れば分かりますか?
装備画面見ても全体のILしか表示されてない気がして

214 :
シルクスじゃなくてシリウスでした。。。
連投失礼しました

215 :
>>213
装備の詳細に書いてある
ILではなくITEMLEVELと書いてあったはず

216 :
アートマタイマーについて質問。
例えばhttp://ffxiv.at.exdreams.netこのサイトで見たら星がついてるエリアに行けばいいのかな?
エオルゼア時間とか気にしたことないしゲーム内右上の時刻は常にリアル時間を表示してます。
アートマFATE行こうと思ったらこのようなサイトを見て星がついてるエリアに行けばいいのか、それとも他に見方があるのかちょっと分かり難かったので質問にきた。
月日時のどれを優先とかありますか?

217 :
>>216
星が付いているところに行けばいい
星が複数ついてると高確率と言われていたけど
結局特にそういったものは無いと公式で明らかになっているので
気分転換の目安にする程度

218 :
>>213
とりあえずレリックとるまでは、
手元にあるサルンガを使っておけば大丈夫だよ
レリックを取ったら、今度はそのレリックを強化して
レリックゼニスにしておくと良いよ
サルンガ=IL70
レリック=IL80
ゼニス=IL90
とりあえずアルテマウェポンを倒した後は、
レリック作りながら、そのままメインクエストの続きを進めればいいよ

219 :
>>216
アートマはDPSとヒラ用合わせて二つ作ったけど
二個目のアートマ作成の際、タイマー目安にしてFATE回ったら出やすいどころか一つも出なかったわ
それどころか時間外にポロポロ出るという始末
よくよく考えたらFATE枯れもしてないのに時間に合わせて他地域に行くとか効率悪すぎなわけで
近場でFATE回すのが賢明

220 :
2.3現在、侵攻3層、4層なら
黒と竜どちらのが火力出ますか?

221 :
アートマを1日で集める方法を教えてください。

222 :
根気よく諦めずにやる
1日で集まるか集まらないかは運次第だけどな

223 :
質問というか愚痴に近くなるけど
侵攻固定でアニムスとかノウスあたり作った状態で入ると、かならず石が後回しになる。
んでアニムス・ノウスやってない側の言い分としては「めんどくさい」。
こっちはその「めんどくさいこと」やって基本性能上げてるのに
向こうはそれについてどう考えてるのだろうか。

224 :
愚痴スレでやれ
以上

225 :
ここが愚痴スレだ

226 :
>>223
シルスク行ってこいでok
今だともう石ロット者数名レベルだろ

227 :
毎日エキスパートのルーレットを回しているんですが輝石の地図について質問です。
あれってみなさんはいつも一人でやっていますか?
バディも含めてやっているんですがこの前ボムが沢山出てきて初めて死にました。
この前はID申請中に輝石の地図をやっていたらシャキってしまって無理やりエリアチェンジしてIDに突入は出来たんですが帰ってきたら地図がなくなってたりと・・・
結構損を最近しているので・・・
あれは一人で出来るように出来ているんでしょうか?

228 :
>>227
ボムとプークはソロ無理っぽいよな
良く死ぬんだよw

229 :
やってやれないことはないけどパーティ組んでやったほうが断然楽
ちなみにトレハン同様掘り出してからの制限時間あってそれを過ぎると消えちゃうので
新たに地図を入手してまた掘らないといけない

230 :
>>228-224
ありがとうございます!
なるほどー。ボムとかは無理なんですね。あれはちょっとキツカッタです。初めはボム無視してたですがあとで大量に来てしまって・・・
通りすがりのヒーラーさんに生き返らせてもらったんですがその後時間切れでだめでした。
時間切れもあるってその時初めて知って。
なるほど。やっぱりPT組んでやったほうが楽ですよね。今度からそうします。ありがとうございます!

231 :
俺は謎地図はいつもFCの人とかと行ってるな

232 :
>>227
どんまい(´・ω・`)
何のジョブか分からないけど、DPSではきついor無理だと思う。
被ダメ痛いし自己回復は追いつかないし
ちなみに、平均IL95以上のタンクやヒーラー(攻撃力450以上)だとソロで楽々行けたりする
無理せずPT組んでやったほうがいいよ
ボムでやられたというのは、おそらく最初にゴーレムが出てくるやつでしょ
ボム4匹を速攻で落とすしかないが、ゴーレム本体も結構痛いからなぁ。ボムは2回湧くし。

233 :
キャラクター復活サービスについて教えてください
公式の申し込みフォームから手続きしてどれくらいの日数で復活させてもらえるんでしょうか?

234 :
一週間前後をめどにしてるようだけど申し込みの翌日に復活した人もいるよう
本人確認の他にいつ削除したかによってもかかる日数が変わってくるのかもな

235 :
手形って武器交換にしかつかえねえの?

236 :
>>235
手形の種類にもよるけど極蛮神のは武器盾だけ

237 :
これ教えてください
http://na.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5601738/blog/1443889/

238 :
>>237
答えます
そんなことよりPS磨けアホ

239 :
>>238
PSは最大限にあると考え
そのうえでどちらの方が強いのかを知りたいです

240 :
「あると考え」というより「あると仮定し」でした

241 :
無意味

242 :
東森林のG4の位置が分かりません
http://iup.2ch-library.com/i/i1248030-1406344166.png
どこでしょうか?

243 :
事故解決

244 :
装備光ってる人ってどう光らせてるんですか

245 :
その人と同じ装備を手に入れてください
それだけでは何が光ってるのかわかりませんしね

246 :
あとこういうゲームでそういう質問はその場で直接装備している人にすると良いでしょう
あなたがまともな人間であれば詳しく教えてくれるはずです

247 :
ほんと夏って程度の低さが目に余るな

248 :
>>244
光る武器はいくつかあるのでせめてSSか装備名を出してください

249 :
ここで質問していいかわからないけど晒しにあった時ってどうしたらいいですか?
内容いい加減すぎてそれ信じられてるんだと思うとすごい嫌な気分です
しっかり自分の言い分を書き込むべきですか?

250 :
>>249
SSやロドスト日記などの証拠が無いものは
前科が無ければほとんどの人は信じないので無視していい

251 :
>>244
レリック武器の強化版ゼニスとか一部の高性能武器は光るよ
とりあえずエンディングを見た後
レリッククエストを始めるといいよ

252 :
チョコボのスキル振り直しってどうやるんですか?

253 :
>>252
軍票と野菜を交換して、チョコボ育成時にそれを食べさせる

254 :
>>252
軍票や同盟記章と交換できるレイゲンの野菜を使用

255 :
ごめん勘違いしてた、リセットにハウスは不要
レイゲンはギザールみたいな感じでどこでも使用できるらしい

256 :
邂逅編5層のツイスター来てる時のモンクの立ち位置ってどこだといいですか?
大抵、ドレッドノートわくところにツインタニア来てるのでタニア殴ってたら
ドレッドノートわいた時、距離近過ぎますよね?

257 :
>>256
詠唱が見えたら後ろに下がり始めるようにすれば
ツイスターが出現するころには邪魔じゃない場所に移動できているはず

258 :
>>251
武器ではなく胴が光ってる人をたまに見ます

259 :
>>251
それはマケで50lvの胴防具を検索すれば一番上に出てくる
各ジョブにある○○REって装備

260 :
>>256
ドレッドノートっていうかドレッドナイトはPOPしてからスタン飛んでくるまで若干猶予あるから降りてきたのを確認してから距離をとっても問題ない
大体ドレッドナイトが降りてくる場所はスタン要因のSTが使うべきだからSTの邪魔にならない程度に側面とかでいいと思う

261 :
>>260
失礼、ドレッドナイトでした
即スタン飛んでこないんですね〜
側面でやってみます。ありがとうございました

262 :
シルクスで始皇帝倒した後に、宝が2こ出るときと1個しかでないときがあるけど
なんか条件あるの?

263 :
>>259
ありがとうございます
これって作るらしいですが
光るものはかなり難易度が高いのですか?

264 :
>>263
そんなに難しくはないけど、100%HQはちょっと無理かも
俺のスキル回しだと成功率9割くらいかな
ミラプリ用だからNQでも特に問題は無いけど。
今実装されているレシピの中では光る武器に次いで2番目に難しい
今アーティザン持ってないなら素直に買ったほうが安いよ

265 :
ps3です。ファーストジョブで学者をカンストさせたのですが、ちょこっと触った呪術がおもしろくてはまってしまいました
現在24レベルなのですが50まで一番効率よく、かつ早くレベル上げる方法はありますか?
はやくエンドいきたいっす

266 :
>>262


267 :
>>265
4人固定メンバ作ってレベルに合ったIDを周回する

268 :
>>265
レベルだけなら学者のときと同じ、経験値が入るコンテンツなんて変わらない
黒でエンドに行くには武器はアニムス以上防具は戦記レベル以上それでも黒が適さないところには参加できない

269 :
>>266
条件無しか。ありがとう
いまさっき、最後の宝箱で防具・未鑑定・油の3個が出ましたわ
もちろん全部ロット負けたがなwww

270 :
>>269
あまり知られてないのかもしれないけど
初代クリタワもラスボス宝箱が2つ出ることがあるよ

271 :
>>268
ドヤ顔で嘘ばっか教えて最悪だな

272 :
ダガーミラプリしたいんだがもう手に入らなくなったん?
ウルダハの武器屋で売ってないしマケボにも見当たらないんだが

273 :
>>272
ダガーは全部別の武器に置き換わったってパッチノートに書いてあっただろう?

274 :
ク・ク・ク・クリタワしたいのだが・・・・・・
初クリタワで・・・・IL80もらえるしさー・・・・
だが・・・・CFで3時間まってる・・・・・
せめて・・・・昼までにはクリアしたいのだが・・・・
無理ゲーとか、このことですか?
ジョブは召還っす

275 :
この時間じゃ仕方なかろう。

276 :
>>272
パッチ2.3で、バスタードソードって名前にかわり、グラも変更になった。
それ以外の〜ダガーもぜんぶ〜バスタードソードにかわってる。

277 :
>>275
昨日の夜だって、2時間半待ってたが、
マッチングされなくて寝たんだよw
計5時間半まってるw

278 :
>>277
22時ごろにやるとか、盾ヒラのフレと組むとかするといい

279 :
シルクスじゃなくて、昔の塔か
そりゃいまさら行くような酔狂な奴はあまりいないだろうな
行く意味が無いし

280 :
ちなみに昨日23時にサブのヒラでソロ申請したら30分でシャキった

281 :
人が多いワールドは何処でしょうか

282 :
戦記指を油で強化してもう一つ同じ戦記指交換して装備することは可能?

283 :
可能
2個目もウェザード外したいってなら無理

284 :
>>281
チョコボ(mana)
バハムート(gaia)
カーバンクル(elemental)
カッコ内はデータセンター名
適切なデータセンターを選択しないと該当のサーバは表示されない

285 :
へーそれは知らなかった

286 :
>>281
またサーバ選択画面リストで
下にあるものほど人口が多い

287 :
>>281
人が多い鯖=キャラ作成に制限がかかり作れない鯖

288 :
作成規制は午前5時に解除されるから
その時間帯なら、確実に作れる

289 :
職ごとの装備の見た目が見れるサイトってないかな?
新規ではじめたんだけどミコッテ♂の装備画像検索したら初期装備ばっかでてくる

290 :
>>289
全部が一覧になってるところは知らないなぁ
公式サイトhttp://na.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/
で名前を調べて、それをグーグル画像検索にかけるんじゃだめかな

291 :
FCチェストのアイテムボックスは3個から増えないんですか?

292 :
>>291
最初は1ページで、ランクが上がれば今の所3ページまで増える
今後さらなるランクが解放されればまた増える可能性もある

293 :
>>292
ありがとうございます!
もう、リテイナーもカンパニーチェストもパンパンで……

294 :
極ラムにタンクでいこうと思うんですがサブが調理師50なので何か食事を持って以降と思うのですが何がいいでしょうか。
あとPTのみなさんにも配りたいのですがそれも考慮してどんなお料理がいいのか教えてください。
★無し料理なら大体HQつくれるぐらいの腕です。
あと極ラムのステージに移動してからお料理を渡すことはできますか?

295 :
手料理振る舞いってそんなの出来るのかw
発想は面白いと思うけどマケニ流すとかフレになってモグメールで送るとかしないと無理じゃないの

296 :
>>294
ID内はトレード不可能

297 :
ありがとうございました。素直に自分のだけもっていきます。

298 :
ていうかラムウレベル行く人なら自分用の食事くらい持ってるだろうしな
本気出すときは★か★2、様子見の時は50くらいの奴食べるんじゃないの

299 :
くー、またEQのMAGやりてえ
ダンジョン待機中に人参配ったり袋配りてえw

300 :
>>289
マーケットボードから装備試着を試せばいい
売り買いできない装備はマケボに表示されないから
限界はあるけど

301 :
>>298
FCイベントで一緒に行くときとか
メンバーに食事を配ってあげたいとか思うんだけど
ぼっちには、そもそもそういう状況が思い浮かばないんだろうなw

302 :
>>301
ぼっちにはわからないと思うが
フリカンチェストというものがあってだな

303 :
>>301
FCで行くことはあるけど
うちは食事薬くらいは当然のたしなみって感じの雰囲気だから思いつかなかった

304 :
まぁそこらへんはいろんな雰囲気の所があるからな

305 :
>>298
1〜2戦して余裕クリアもしくは絶望的なら食わん
あとちょっと、っていう感じか雰囲気いいPTだったら食べる

306 :
>>301
FCならID討伐とか突入前の準備段階で必要なら配るだろ

307 :
黒AFとったらDL装備じゃなくて新式?装備とかいうのを買う方が強いと聞いたんですが
この新式装備というのはマーケットで買えるものなのですか?

308 :
>>307
買えるよ
レベル50用装備のitemlevel70のやつかな、確か

309 :
>>307
新式がIL70、新式2がIL90
2は単に新式ということもある
それぞれHQならIL表記通りの性能だけど
クラ製なためマテリアが付くので、フルにつければIL+10〜20くらいになる
ちなみにDLはIL70

310 :
ひっそりと鯖移動したいんですが、フレンド相手が自分を登録したままだとわかるんでしたっけ?
そういうのをリセットして旅立つには新キャラ作るしかないでしょうか

311 :
>>310
フレから見ると名前がdeleteになるってだけ
あまり関係が深くないなら誰だっけこれで終わる
鯖移動するなら前のフレは関係ないんじゃないの?

312 :
deleteですかなるほど、ありがとうございます
ロドストでは現在と同じくフレンド表示に出てしまうのが心配で

313 :
現状、時砂の入手方法は侵攻3層ドロップとモブハン750しかないでしょうか?

314 :
>>313
4層でも出るんじゃなかったっけ?
あと、モブハンターの手記との交換もある。こっちのがドロップ率低いけど。

315 :
パッケージなりダウンロードでソフトを購入するとFF14のプレイアカウントを持っていても1ヶ月の無料期間があるって認識で良いのかな?

316 :
>>315
合ってると思う
同じプラットフォームのパッケージを追加購入して同じアカウントに登録するメリットは特にないけどね
別プラットフォームならプレーできる環境が増えるメリットはある

317 :
>>316
ありがとう。

318 :
>>314
Thx!!

319 :
中央ザナラーンのトンネル入り口 21,21あたり?
CF申請しながら映ったりきえたり
IDを出入りしてる?黒魔集団
いろんなサーバーでいるって話聞いて俺も見たんだけどあれなに?

320 :
すいません、質問です。
今PS4でFF14やってるのですがおはずかしながら今月の返済がちょっと厳しそうなので
PS4を一時的に売って何日かしてまた買い戻してFF14やりたいんですけどそうするとキャラデリートとか
またPS4用のFF14を買いなおさないといけないのかどうなるのか知りたいんですけど。
ggrカスとかいわないで教えてください。

321 :
>>320
キャラクターデータとアカウント情報は、スクエニのサーバに保存されてるから
おまえさが、IDとパスワードさえ忘れなければ、本体を買い換えても続きをプレイできる
また、月額課金の料金さえ再課金すれば、新規にパッケージを買い直す必要も無い
ただし、スクエニアカウントとPSNアカウントは1対1の関係で紐付けられてるので、
新しいPS4本体に再インストールする時は、必ず現在メインでつかってるPSNアカウントに
FF14を再インストールしないと、これまでのキャラでプレイできなくなる

322 :
>>320
PSNとスクエニのアカウントとパスワードを覚えておく
FF14のディスクとレジコの紙は手元に取っておく(どうせ中古屋には売れないので捨てない限りは大丈夫だろうが)(DL版なら不要)
再インストール方法くらいはググれ
PS PLUS未加入ならホットバー、マクロは設定し直しだから覚悟しときな
本体売るほど生活が困窮しているならぶっちゃけFF14自体やらない方が身のためだと思う
それでもやりたいんだったらもっと稼ぐか他を節約すべき

323 :
>>321
>>322
親切にありがとございます。
今回のことは自分への戒めといたします。
止めろってのが正論なんだろ〜けど貧乏人にとって月1500円程度でたくさん遊べるから
コスパ的にはやめられないです・・・

324 :
それはすごく分かる

325 :
クリタワとかの敵へデバフを大量に与える場所で
しばしば自分の与えたデバフが見えなくなることがあるんだけど、あれは設定等で回避できる?
そもそも他の人も同じ症状になってるのかな?

326 :
>>325
数は失念したが、一体の敵に対して同時に付与できるデバフの数には仕様上の制限があるのだそうだ
そうなると制限を下回るまでは新しいデバフは無効化される模様

327 :
自分がかけたデバフは先頭に表示されるレジストされたり無効だったものは当然表示されない
よってその症状は単にあなたの思い込みです

328 :
>>323
休止しようが解約しようがキャラは削除されないから
また始められるようになったら再開すればよろし

329 :
コンチェルトゲートのようなオンラインゲームを探しています。
コンチェルトの、
プレイヤーがやさしいところ
PT募集や露店で直接交流が多かったところ
生産が豊富なところ
戦闘がエンカウント式
キャラが低頭身なところ
が好きでした。
このようなゲームがありましたら教えてください。
よろしくお願いします。

330 :
>>325じゃないけど、自分がかけたデバフが表示されないことあるよ
ミアズマバーストのダメージ的にデバフ表示が無くてもちゃんとかかってるっぽいけど…

331 :
なかなか死にたいのですが、どうすればいいでしょうか。

332 :
日本語でおk

333 :
与えるデバフに上限があるんじゃなくて、「表示されるデバフに上限がある」じゃなかったか?

334 :
>>327
竜,学者のDoTだから全くの別問題かな
>>326,323,326
どうも一定数以上で表示されなくなるのは半ば仕様ってことなのかな?
一度効果時間おわってから更新するとアイコン復活するけど
時間中に更新すると復活しないから効いてるか不安だったんだ
改善されるまでは何となくでプレイします…ありがとう

335 :
ps4版で質問ですがベータテストやったアカウントのパスワードとそのアカウント登録したメールアドレスを忘れてしまった場合どうすればいいでしょうか?スクエニID変更出来ないので別のアカウントでログインできません

336 :
よっしゃ整理しようか
PSIDとスクエニIDどっちがわからなくなったのか?
現在FF14製品版は遊んでいるのか?
ログインとはPSNなのかスクエニなのかFF14どれのことなのか?
とりあえず返事よろ

337 :
>>336
今日FF14を買ってきてスクエニIDは解るけどパスワードと登録したメールアドレスを忘れてしまいパスワードを変更できない状態です

338 :
なるほど、一番簡単なのは新しいスクエニID作ることだけどそれは無理なん?
βやってたアカウントってなにかゲーム内特典つくんだっけ

339 :
>>338
なんかアカウント変更できない

340 :
ジョブの専用装備に色つけるには、どのクエストすればいいのですか?
装備がREになるらしいです

341 :
ありがとうございます!
今、Rました!

342 :
フロントラインのアチブについて教えて下さい。
自分は黒渦団です。
「アウトロー戦区:ランク1」 というのと
「海都への凱旋:ランク1」 というのがあるのですが、
この違いはなんでしょうか?
後者は「黒渦団部隊として参戦し、初めて勝利する」という条件ですが
どうすればいいんでしょうか?
まだ黒渦団部隊じゃないんでしょうか??
フロントラインにはもう10回以上参加しているのですが、
前者の「アウトロー戦区:ランク1」のアチブしかもらっていません。

343 :
>>340
レブナンツトールの「虹色の戦装束」

344 :
>>342
参加はしてるけど勝利してないんじゃないの?
>>337
サポートに問い合わせれば変更してもらえる
ただし偽名登録の場合はどうやっても無理なのであきらめる
もしくは使っているSENアカウントを変更して新スクエニ垢で始める
>>340
クエ受けたうえで錬金秘伝のアイテムを持っていく必要がある
作れるようになるためには全クラカンスト+1〜2Mはかかるから
クラやってないなら買ったほうが早い

345 :
>>344
オンラインプレイチケットみたいな奴そのPSNアカウントでコード入力しちゃったから他のPSNアカウント作っても出来ない

346 :
>>345
そりゃもちろん新垢で新規に購入するのよ

347 :
idと住所さえわかれば運営にメールアドレスとパスワード調べてもらえるよね?

348 :
とにかくサポートに聞いてみろ

349 :
>>347
337に本名で登録してあるなら変更してもらえるって書いてあるだろ

350 :
>>337
登録したメールアドレスにはスクエニからメール来てるだろパスワードを忘れたのはここでは思い出せとしか言いようがない

351 :
>>334
竜学のデバフでもレジストされるとデバフはつかない、ダメージと追加効果は別処理だがダメージが通るとレジストされたとは出ないのでわかりにくい

352 :
>>342
読んでそのまま、それが理解できないというなら日本語から学びなおさないとだね

353 :
>>347
メールアドレスがわからないと言うのは本人としてありえないと思う
この場合個人証明が必要な場合があるとおもう

354 :
wikiが見れないんだけど
どっかにミラーサイト無いですか?

355 :
ミラーは無かったような
グーグルのキャッシュとかインターネットアーカイブで見ればいいんじゃないの

356 :
ID:ToK9DrW3 みたいに自信満々で誤った知識振りかざして
嘘ばっか教える奴は、状況をますます悪化させるな
基本的に1つのPSNアカウントに紐付けできるスクエニアカウントは1つ
で、1度紐付けると2度と解除できない
この場合>>335は、ベータテストのときに
既にPSNアカウントとスクエニアカウントの紐付けを行ってしまったので
今のPSNアカウントを使用している限り、新規で14を買ってきても
それで別のスクエニアカウントを作ることも出来ない
仮に作れたとしても、ベータのキャラを引き継げない
要するに、何もしらないくせにしゃしゃり出てくるな
無知は無知らしく黙ってないと
ドヤ顔で他人に迷惑かけることにしかならんぞってこった

357 :
セルビナよりいい音楽はありますか?

358 :
Awakingよりいい曲はある
セルビナはボギー補正もあると思うんだがなぁ

359 :
リスキーモブの位置をシャウトで知らせる方法ってありますか?
タブをシャウトにして<t><pos>ってやったけどなぜか前のタブにもどってしまう。

360 :
侵攻3層のタワー踏みですが、1つのタワーを2連続で踏む場合
先に踏んだ人の次に踏む場合、どれぐらい間を空けて踏むのでしょう?

361 :
>>360
3層の塔は一定間隔で範囲攻撃をしている、あるいは誰かが進入すると範囲攻撃をする
なので複数人が同じ塔を踏む場合は一緒に踏みに行ってOK
もし一人で2回踏むとかいう変則的な作戦でやるならデバフが2になるまで近づいていれば良い

362 :
>>361
どうもです。前者の2人が踏みに行くパターンですが
先に踏んだ人のデバフが付いてからでないと、次踏んでもカウントされないのかと思ってました。
ありがとです。

363 :
>>359
/sh <pos> [<t>] を発見!

364 :
>>359
/sh <pos> [<t>] を発見!
これをマクロで作って
ポチット押す

365 :
白だけど膝くらいまでのスカートってないの?
スプリングスカートは踝くらいだし
カシミヤヒーラースカートはミニだし

366 :
えっ?
14もセルビナの国あるの?

367 :
14はレベルキャップ50くらいれすか?
あと〜、11みたいにモグハウスでジョブチョンジ
しなくすむ?

368 :
>>357
サルタバルタ、カザム

369 :
>>14
現在のレベルキャップは50
11で言えば、ちょうどまだジラートが出る前のバニラ状態
ちなみにゲームデザインとしては、かなりライトで
どんなに長いコンテンツでも、90分以上拘束される事はない
また、ぼっち(いわゆるソロではない)だったり、時間のない人でも
エンドコンテンツまで楽しめるシステムになってる
その反面、絆要素は薄いので、それが物足りない11プレイヤーも居る模様
ジョブチェンジは、どこでも出来る
敵と戦闘さえしていなければ、場所や時間は問わない
ただし、ボス戦やダンジョン内などインスタンス空間(11で言うBC/BFのような物)では
ジョブを変えることは出来無い
ちなみにFF14のレベル上げは、超楽で最初の1キャラ目でも
一ヶ月もすれば、レベルカンストする
ガチ勢が本気でやれば、1職のカンストに1週間かからない
その代わり、レベルカンスト後のエンドコンテンツが、かなり充実してるので
レベル上げを楽しむゲームというよりは、レベルを上げきった後のキャラで楽しむのがメイン
そういった訳でF14では、レベル50までがチュートリアルとは良く言われる
なおシナリオに関しては、11に比べると凄く糞
11のストーリーの盛り上がりや世界の広がり感みたいな物は皆無なので
そのたりに関しては期待するなと、事前に言っておく

370 :
安価まちがってしまった
ごめん、>>367

371 :
>>365
ない
強いて言えばチュニック系だが
ワンピース(胴装備)な上に
半袖系は白は装備できない(ファイター装備)

372 :
>>365
http://na.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/8db8b5b51c2/
このへんはどうなんだろうか
双蛇党じゃないから確認できんが

373 :
現状では膝丈スカートは足装備が干渉するというので実装されてない
PLLでもそのことに触れられていて、近いうちに実装されるかもしれない

374 :
今、ログインできないのですが、バグか何かでしょうか・・・?

375 :
>>374
メンテ

376 :
>>364
/sh とかいらんじゃろ
その都度切り替えればマクロ1つで済むし

377 :
>>376
ドヤ顔レスする前に質問者の質問文を良く読みましょう

378 :
おう、シャウトだったか
すR

379 :
今2014年だから発売して丁度一年か
移動手段が緩いのか、、
11の時はチョコボ乗ってサンドから
ウィンまでの道のりが果てしなく
歩くなんてもっての他だったんだけど
(初めのころは)
移動時間が短縮されるのは素晴らしい
移動速度ブーツもあるの?
その場合レアとEXに区別されてるのかな

380 :
>>379
残念ながらブーツはない

381 :
移動速度アップ靴はあるぞ
レガシー限定だが

382 :
>>379
一応ウルダハ〜グリダニアが陸路でいけるが徒歩でもサンド〜ウィンほどじゃないな
11と違ってモンスふりきるのぬるい

383 :
>>381
都市内だけ効果あるやつだっけ?

384 :
極ラムウは平均IL85から挑戦可能ですけど、IL85で本当にクリア出来るんでしょうか?
裁き越えすらままならないような気がするんですが

385 :
お前ら夏厨相手に何やってんだよw

386 :
>>384
挑戦可能ILは当然当たり前のことだがクリアできるということを保証したものではない
そんなこともわからない馬鹿はそのレベルになるまで存在しないと思うのだがアフィかいつものキチガイか?

387 :
なんで噛みつかなきゃいられないんだろw
更年期障害ですか?

388 :
>>379
メインのコンテンツは基本的にインスタンスで
ハイエンド以外はどこからでもワープしてくれるから
そもそもフィールドの移動をあまり行わない
>>383
都市内だけ無限スプリント出来る靴がある

389 :
極モグのグリードパーティってアリ?
8人コンテンツでドロップは5種類だよね。
希望5人埋まったら後の3人はどうなるんだろと疑問。

390 :
>>389
グリード2〆にすればいいだけの事

391 :
これ>>2のテンプレって要らなくね?
モブハントがいつから出来るか知らないけど
モブハントでいきなり神話装備取った方が良くね?

392 :
>>2は、あくまでも段階を踏んで揃えるときのもの
装備集めるためにIDを巡り色々な状況を経験するのは良いこと

393 :
フィールドの移動はあまりないのか、
何か人間の行き着く未来って感じするね
便利っちゃ便利だけど様々なコンテンツを
楽しみたいプレイヤーには好評なんだろうね
なんせ普通のMMOじゃないし、規模がデカすぎる
あっちいったり、こっちいったりで
あれ?もうこんな時間か、仕方ない。明日仕事から
帰ってきてまたやろう。みたいな。
それが11だった。もちろん計り知れない敵や
計り知れない外国人、計り知れない思い出話
アホみたいに詰まってる。今ではいい思い出じゃ。
11の反映でそうなったのかな。
もし14をプレイする事になったら
ビデオに映しながら色んなコンテンツを
堪能してみるわ。
それまで、ここで情報収集かな

394 :
1つ言える事は、ラファエル希望
カワイイ装備もカッコいい装備も
ラファエルに着せたら全て可愛くなると
どこかで聞いたよ。
あとマクロとかで11のタルタルダンスみたいな
ことできる?

395 :
>>393
メインクエを進めてる間はいろんなところ移動させられるから
多少は昔っぽいかも
でも一度入り口に行ってコンテンツを解放したら以降はワープ
何ならワープ縛りプレイもできなくはない
ダンスが出来るかは知らないけど、マクロで15個まで連続でエモをさせることはできる
ジョブ切り替えなどを挟みつつ様々なスキルを使って
ライダー的な変身マクロを作るのが一時期はやった

396 :
>>394
ララフェルな
タルダンス相当は11より上
エモや感情表現が11の非じゃない
ただそういう遊び方がされているかというと
一時流行ったが今はあんまないかも

397 :
>>391
昔は、お前みたいな奴がFATE産の使えないクズPS引っさげて
ドヤ顔でバハ乗り込んで半泣きになってたよw
今はそれがモブハンになっただけだな

398 :
>>395-389
おまえら過去ログ見てるか
どう見たって荒らしの長文コテハン奴のポエムにマジレスしてる場合じゃないぞw

399 :
FATE地雷がモブハン地雷に置き換わる日もそう遠くないかもな

400 :
新規でこれから始めるには何鯖がいいんでしょうか?

401 :
>>400
そういう質問をすると、自分のプレイしてるサーバに新人を呼び込みたい奴が
カスみたいなステマを始めるので、参考になる回答は全く得られない
(***は、***だからやめた方がいい、とか、***は***でおすすめ、とか
そういうもっともらしい事を、書き連ねてステマしまくる)
なので、
キャラ選択のサーバリストで、上にある物ほど人口が少なく
下にある物ほど、人口が多い
サーバ名に(Legacy)と付いてるサーバは旧14引き継ぎサーバなので選択しない方がいい
ManaデータセンターにあるShinryuというサーバは、PS4版開始と同時にオープンした
一番新しいサーバである
以上が、客観的な情報なので、後は自分の好みで判断してください

402 :
もっともらしい事を言っておきながら
>サーバ名に(Legacy)と付いてるサーバは旧14引き継ぎサーバなので選択しない方がいい
これか
「客観的」と言いたいなら「なので選択しない方がいい」は削っとけ

403 :
NGID:e7b7fuRW

404 :
>>402
確かに適切な表現ではなかった遺憾の意を表明し訂正しておこう
サーバ名に(Legacy)と付いてるサーバは、2010年から運営されている
新生前の旧FF14引き継ぎサーバである。
既にプレイ歴3年、4年という猛者が、大量のギル、高性能装備、不活性マテリガといった、
新規には絶対追いつけない大量の財産を持っている、サーバである。
新規がゼロからプレイできる環境かどうかという事は、自分で判断して欲しい。

405 :
>>404
うむ

406 :
リミットブレイクには各種のバフは効果乗りますか?
余裕ないときは別として、
開幕で使う時などはバフ先に積んだ方がいいのか教えて下さい。

407 :
楽にアートマを集める方法を教えてください。

408 :
>>406
猛者は乗らない

409 :
>>400
とりあえずトンベリ鯖は外人が多すぎてプレイが困難なので止めたほうがいい
あとの人口の多い少ないは好み

410 :
>>407
リアルラックを上げる

411 :
モブハンptやった事ないけど、サブ職をfateで上げつつフィールドうろうろしながら探してれば怒られない?やりたいけどギスギスやら監視やらが怖くてできない

412 :
FATEに参加してるあいだ探せないので参加しなければ探すジョブはなんだって問題ないだろw

413 :
>>411
ゴミ寄生奴の自覚無しかw
こんな寄生虫に限って一丁前にギスギスだの監視だの片腹痛い

414 :
>>413
詳しいやり方聞いてるだけなんだけどなー
質スレなんだから素直に答えてくれりゃいいのに。夏はイライラして大変ね

415 :
FATEやってないで探せ、お前さんの考えや行動や存在がすべてギスギスのもとと心得ろ

416 :
>>363>>364
おそくなりました。ありがとうございます。
偶然通ったときいたらシャウトで知らせることができそうです。ありがとう
さっそくマクロ登録します

417 :
邂逅編は緩和後からだったので、イマイチわからないのですが、侵攻1層でラフレシアを倒せないまま終わった場合、次入った際は初見がいるPTだとしてもラフレシア手前からスタートになるんですか?

418 :
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1406718393/104
佐世保の犯人のもなみ13歳〜中学卒業までの家庭教師、小池隆一郎が犯罪を唆せた可能性有り。
もなみは父親の浮気に憤怒。小池が傷害の手引きをした。
ヤクザのフロント企業アルファジャパンプロモーションで働いてる小池は詐欺で指名手配中の犯罪者。

419 :
今更だけど、キャラ名の横にある葉っぱみたいなマークは何です?
たまに見かけるんだけど・・・

420 :
「ビギナー」マーク、いわゆる若葉(初心者)マーク
総プレイ時間が40時間未満のキャラに表示される

421 :
>>417
キャラの出現地点は入り口だけど
雑魚は存在せず、最初から簡易移動ができるようになっている

422 :
>>397
FATE産とか思ってる時点でやばいと思うけどな
ID通ったかどうかなんてなんの指標にもならないだろ
ID通ったところで
ヘイトの仕組みさえ理解できてない奴はごろごろ居るんだから

423 :
>>420
おーなるほどサンクス

424 :
PC版なんだけど急に揺れの表現が無効になってるときない?
自分の服だけ揺れなくなったりするんだけどみんなもなるときあるのかな
リログしないと直んないしなんなんだろ

425 :
eさいふっていうバーチャルプリカで課金したいんですけど、うまくいきません
使えないんですか?

426 :
>>420
あ、そう言う感じなんですね。
ちなみに、リセット後にはその状態もまっさらになるんでしょうか?

427 :
>>425
e-さいふってサービスをよく知らんけど、プリペイドタイプは基本的に自動継続課金には使えないと思う
FF14で使うとしたらまずプリペイドでCrystaを購入してCrystaで支払いすれば良いんじゃないかな

428 :
>>424
俺はなった事ないし、なったという話を聞いた事もないな
毎回、設定が保存されないと言っていた奴が、
Windowsにゲスト権限でログインしてるだけだったってオチの話ならあったけど

429 :
ルーレットでヒラが不足してたんで入ったんだけど
1分後・・・自分一人
10分後・・・自分一人
20分後・・・自分一人
これってヒラが埋まったらDPS不足と表示されてDPSが埋まったら盾不足と表示されて
PTがそろってクリアしたら全員ボーナスもらえてウマーってなるようにしてるの?
そもそも不足って盾2DPS4揃ったけどヒラがいない状態=ヒラ不足 って意味じゃないの?

430 :
>>429
不足ロールは「今まさにこの瞬間ヒーラーが足りてない!」というものではなく、
あくまで「最近CF申請したプレイヤーのロールの偏りを表示しているだけ」だと思うよ

431 :
>>429
不足ロールの表示は、リアルタイムではなく数分で1回とか定期的に更新される
だから、お前が見た不足ロールの情報が、実は5分前のもので今は状況が変わってる
という事は、普通にありえる
不足ロールをリアルタイム表示にすると、処理が重くなってマッチングに影響が出るからだ
不足ロールの表示を優先したせいで、本来の目的であるマッチングが悪くなったら本末転倒だろ?
だから、処理を軽くするため不足ロールは数分に1回しか更新されない
そのせいで、お前の遭遇したような現象が起こる事もある
ちなみに、不足ボーナスは、申請した時の物が優先される
例えば、ヒーラーボーナスの時にヒーラーで申請すれば、
マッチングした時、ボーナスがタンクになっていても、
クリアすれば、ちゃんとヒーラーでもボーナス付いている

432 :
>>430 424 なるほど!ありがとう!

433 :
>>429
不足ロールの表示はリアルタイムの情報ではないから状況次第で既に飽和している場合もあり得るというだけのこと

434 :
去年の年末に休止した戦士です
今の戦士の評価はどうなってるでしょうか
タンクだとマッチングしやすいという理由だけで選んだので
一からやり直すのにおすすめのクラスがあったら教えてもらえないでしょうか

435 :
ベンチャースクリップがたまりまくるんだけど
何か換金とかあるんですか?

436 :
>>434
今は戦士とナイトは同格
立ち回りの違うタンク職だというだけでタンクとしてナイトに劣る点は無い
マッチングは早い
で、一からやり直したいって言われても
お前が、どういう目的で、何をしたいのかも分からんからな、
なーんも言わずに、そんな質問されても、んなもん好きな職を上げろ以外の回答はない

437 :
>>435
リテイナー回せばいいじゃん

438 :
>>436
ありがとう
戦士で復帰してみます

439 :
今命中470前半ですが、食事で命中上げるなら何を食べるのがよいでしょうか。

440 :
>>439
命中の他に何のステータスが欲しいかによる

441 :
>>440
あまり考えてませんでした。
命中以外だとクリか意思です。

442 :
個人ルームって主が居ないときに勝手にはいったら
水まきおじさんのときみたいにばれる?

443 :
>>441
じゃぁ、命中とそれらが上がるのを食べればいい

444 :
>>441
クリティカル重視ならデビルドエッグズ
命中重視ならパイクのキャベツ巻き
命中+意思の料理は低レベルのものしか無いのでオススメできない

445 :
>>443-437
詳しくありがとです!
デビルドエッグズ・パイクのキャベツ巻き、2種類試してみます。

446 :
フロントラインでマナ○○隊とかよく見ますがマナってどういう意味ですか?

447 :
>>446
manaサーバーから集まった

448 :
>>426
まっさらになる
>>442
リテイナーベンチャー専用のアイテム
3国にそれぞれ解放クエがあるから、まだやってないならやってくるといい
確か15レベ以上なら受けられる
>>442
ログには何も残らないので、ばったり誰かと出くわさない限りはばれない
ちなみに中に人がいるかどうか判別する方法は無い

449 :
教えてください
今年二月に休止して復活する予定なんですが、何をするべきなのかわかりません
戦士メインサブナイトでどっちも5層装備は持ってる状態です
今後装備はIL110目指してどのように更新して行けばいいのでしょうか

450 :
必要IL低いコンテンツから順番にやれば良いんじゃない
求められる装備とPS等があればどのコンテンツでも参加はして行けるだろ

451 :
PS3で白魔30lvぐらいの初心者なんですけどこれからクロスホットバーだけだと操作的にきつくなってきますかね?

452 :
>>449
メインクエストを進めてリヴァとラムウを開放
ルーレット回して戦記をあつめて戦記装備をゲット
ひらいてないIDを解放してクリア
フロントラインで軍馬ゲット

453 :
フィールドで天気が晴れだと地面とか草がやたらザラザラしてて気になるんだけどこれはグラボが悪いのですか?

454 :
自分のPCスペックでできる範囲でグラフィック設定いじってみたら?

455 :
ローレベルIDでアクセサリーって必要ですか?
タンク
左 装備可能ななかで最高性能

456 :
タンクならHP底上げするためにもVIT付きのアクセは付けとけ

457 :
ノウスについて質問ですが
転写というのは自分の武器につけたいステの
マテリアなどだけを転写するという意味なのですか? 

458 :
エオルゼアコレクション2014カタログのP.197右上に掲載されている、
手首にクァール柄の折り返しのついた装備の名前を教えてください。
COLLECTION内をくまなく探したつもりなのですが、どうしても見つかりません。

459 :
>>457
転写に成功したマテリアがノウスのサブステになる

460 :
sayで♥︎付きの文章を打ってる人を見かけたのですが、どうやったらハートマークを出せるのでしょうか?
PS4では無理ですかね?

461 :
PS4で可能かは知らんけど、↓を全て半角で入力してみてはいかが?
&#9829;

462 :
ハートとか記号って打って変換の中探してみては?

463 :
http://minus-k.com/nejitsu/loader/up309943.jpg
このチョコボ装甲の名前はなんでしょうか?
エオルゼアデータベースで「バード」と検索したのですが上記のものはかかりませんでした

464 :
開発画面じゃね

465 :
公式が出す画像はしばしば未実装のアイテムが映り込む

466 :
家でたのでスマホからですが>>463です
朝方のプレイ中に見かけたものなので実装済みだと思います

467 :
二人乗りマウント

468 :
二人乗りまだ見たことなかったけど
あれは専用装甲があったのかなるほど

469 :
>>463
グランチョコボ
データベースにはまだ反映されてないかも

470 :
専用装甲じゃなくて専用デザイン
友達招待キャンペーンでもらえる二人乗りマウントのグランチョコボ

471 :
ELECOMの12ボタンコントローラーを使っていますが、
設定の時に右のスティックに設定した箇所がなぜか通常ボタンの1〜4に割り当てられてしまいます
1〜4の設定をしたら「そのボタンはすでに設定されてます」のようなメッセージが出たのでスキップしました
実際にゲームで動かしてみたら1〜4のボタンを押すと視点の変更が行われてしまいます
商品説明を見たら「FF11設定可能」とあったので、これはこのコントローラーはFF14には対応してないということでしょうか?

472 :
>>471
FF14側の設定画面でキャリブレーションはやった?
あとは、パッド側にもドライバがあるなら、そっちも設定するとか
基本14対応と書いてなかったら使えないのは仕方ないと思うよ
ちなみにFF14は、X-INPUTという規格に対応してるから、
X-INPUT対応のパッドだと動くと思うよ
とりあえず、PC環境でパッドプレイするなら、
一番良いのは、間違いなくXbox360用のパッドだよ
当然、X-INPUT対応で問題なく動作するし、
なにより本家の家ゲー用のパッドだから、耐久力も使い勝手も良いし
PCでパッド使うなら、箱○用のパッド以外選択肢ないよ

473 :
ハウジングの個人ルームに置いた御用邸の楽器を、他のPCが鳴らすことはできますか?

474 :
>>473
出来る

475 :
>463
デジタルモードになってない?
6と8ボタンのそばにある、mode ledが緑だったら、
モードボタンを押して、赤くなればok

476 :
>>474
ありがと!

477 :
補足。エレコムのパッドのドライバーは不具合があったので、
最新版にアップデートしておいたほうがいいよ。
FF自体がまれによく起動できなくなってたけど、
アップデートしたらおさまった。

478 :
もうひとつハウジング関連で・・・
個人ルームに設置したBIND調度品をメイン部屋に再設置した場合
調度品設置の権限がある他のPCが撤去した場合、そのPCのアイテムボックスに入るのでしょうか。

479 :
http://gyazo.com/60e8b2e36b2b7e7171eff72566626eca.png
これらの装備ってまだ使えますか?
アラガンヒーラーチュニック手に入れたのでどうしようか迷ってるんですが

480 :
つかえるよ

481 :
使えるけどアラガンの方が強いんじゃない?
ミラプリもあるし、見た目だけヴァンヤでもいいかと

482 :
特に左装備の禁断はHP増えないから
IL70はそろそろ限界

483 :
1つのスクエニIDで2パッケ購入
レガシーとノーマルで遊んでいたが、最近はレガシーのみ
遊んでないノーマルな方を削除して、違うスクエニID作って
再インストールして紹介するとすると2人乗りチョコボもらえ
ますか?

484 :
んなわけねー
昨日買ったお刺身の入ってた空のパックですけど、これ今日もう1度レジを通したらポイント倍つきます?
みたいな話が通るかw
なぜ、そんな馬鹿な事を思いついてしまったんだ!早く病院に行くんだ!

485 :
アフィですか?

486 :
>>463
http://jp.finalfaんtasyxiv.com/lodestone/special/friend_recruit/
これの二人乗りチョコボな

487 :
>>461
>>462
試してみましたが出せませんでした、PCならこれらの方法で出るのでしょうか?
ありがとうございました!

488 :
サーバー移動するとき1800円も払うのでどうせならギル価格差で儲けたいんですが、どんなアイテムが狙い目でしょうか?
ちょっと調べたところ基本的に移動先サーバーの方が価格が安いです
今持ってるギルは120万です
比較的単価が高くて回転の早いマテリガとかは調べて見たんですが若干損します
単価高めでそこそこ量が捌けるアイテムがあれば調べて見たいので教えてください

489 :
その意味不明の一行飛ばしのレス
すごくアフィっぽいです

490 :
マテリア関連以外は自己完結するからマテリア持ってマテリアの高い鯖に鯖移動するのがこつかな

491 :
>>467>>469>>486
累積日数だからまだ貰えないかと思ってたけど90日分契約すれば貰えるんですね
ありがとうございました
…友達いないわ

492 :
>>491
累計「課金」日数だからな
プレイ日数じゃない

493 :
>>489
わかりやすいよう情報をまとめたんですが
まぁ見直してみるとアフィっぽいですね
>>490
移動するサーバーは友人のサーバーで既に決まっています

494 :
>>491
一応言っておくと二人乗りマウントは「誰かを招待」して「その誰かが90日契約」したら「招待者がもらえる」んだよ

495 :
それってマルチ商法過ぎでは
スクエニも顧客にグレーな商売迫るようになったとか...いよいよやばない?

496 :
マルチ商法というか遠回しなアイテム課金だな

497 :
ま、これは11の時もあったけどプレイするかどうかの判断は誘われた人次第
続けるかもその人次第であり、もし何らかの問題が発生するとしたら
誘った側の人が嘘をついたときで誘った人の責任問題という程度だから
ここでマルチ云々言うなら公式でその問題を話し合うべきだろうね

498 :
このくらいの招待システムくらい、いまどきどこのネトゲでもあるだろ

499 :
ぁ、お、、おR
おいち

500 :
明日から始めるつもりなんですけど
タンク以外で一番プレイスキルと言うか操作が忙しい職ってなんですか?

501 :
>>500
モンク

502 :
学者と召喚両立は無理?
学者でMND極なんだけど
召喚もやってみたくなった時
どうしたらいいの?

503 :
おR……ハァハァ

504 :
装備にマテリアはめ込むのって装備のレベル相応にクラフターレベル上げなきゃダメなんですよね?
となると新式防具なんかはほとんどのクラフターを50まで上げなきゃ
自分で禁断とかやるのは無理ってことですか?

505 :
>>502
軍票と交換できるアイテムでリセットは可能

506 :
いま30LV付近なのですが初回ローレベルルーレットと適正IDだとどちらのほうが経験値多いのでしょうか

507 :
ヒューランちゃんのおRなめなめおいち

508 :
>>502
エンド以前の極蛮神くらいまでなら、MNDでもさして問題は無いと思う
侵攻でもPSで問題ないレベルに出来るっちゃできるけど、俺はエンド来るならINTにしてほしい派
>>506
DPSなら待ち時間が短くなて効率が高いのでロルレ推奨
盾ヒラなら適正装備が取れるので適正ID推奨
ふろくボーナス付いてたらルレ行ってみるの良いかも

509 :
>>508
盾ですねー適正ID回ることにします
ふろくって何だ?って思ったら不足か、気分転換とかにはいいですね

510 :
誤字見落としてたごめん

511 :
>>504
・マテリア装着レベル = 装備可能レベル
・修理レベル = 装備可能レベル - 10
新式(装備可能レベル50、IL70)はクラフターレベル40から修理可能で装着には50必要
つまり「ほとんどのクラフターを50まで上げないと自分でマテリア装着出来ない」で合ってる

512 :
>>501
ありがとうございます!

513 :
ヒューラン♀のトロトロおRは神秘でキレイ
はぁ、香ばしい匂いがすりゅ

514 :
香ばしいの使い方おかしくね

515 :
芳しいとかの方がそれっぽいな

516 :
ケアルガがホットバーに入れなくても支障ないんじゃないってレベルに残念な性能みたいなんですが
こうなった経緯はなにかスキル修正などの理由があるんでしょうか?

517 :
ケアルガ使ってないのお前くらいだぞ
地雷乙

518 :
範囲が狭過ぎとかそんな感じの理由じゃないの
白やったことないけど

519 :
>>516
カンスト直後はそう感じるかもしれないけど
今後ケアルガでの対処が一番効率がいい攻撃とか出てくるから入れておく

520 :
ヒューラン♀ちゃんのおRに毛あるがしたいれす
愛液ぐちょぐちょトロトロおRにうっとり

521 :
見ず知らずのヒューランちゃん♀に
おRっていってトンズラしたよ
すっごいドキドキしたよ

522 :
恐れ入ります。
先ほど、北ザナラーン中央の採掘場で
採掘師のNPCのおっさんが現れて、採掘して
「おっこれは」と言う台詞を言って消えて行ったのですが
これは何かのイベントなのでしょうか?

523 :
>>522
だれかのリテイナー(という設定のNPC)
HQが取れたんだろうな

524 :
>>523
なるほど、言われてみればリテイナーの服の様でした。
リテイナーが頑張っている姿も観れるのは良い演出ですね。
ありがとうございました。

525 :
ヒューラン♀ちゃんのおRフルーティーの匂いすりゅ
愛液も透明おいち

526 :
マクロについて質問です
 
/ac グレートストライド <me>
/wait 2
/ac ステディハンド <me>
/wait 2
/ac 中級加工 <me>
/wait 2.5
/ac グレートストライド <me>
/wait 2
/ac 中級加工 <me>
/wait 2.5
/ac グレートストライド <me>
/wait 2
/ac 中級加工 <me>
/wait 2.5
/ac 模範作業 <me> 
 
上のマクロを現在使用してますが
最後模範作業が足りないので自分で手動で模範作業を
押さないと完成しません
マクロで勝手にまとめて30個とか作ることは不可能なのでしょうか?

527 :
>>526
Bot対策のため無理
昔は7個までだったし、15個もまとめて使えてるんだから多少は努力しろってことだ
ちなみにwait2.5は無効なので意味ない

528 :
ヒューラン♀ちゃんのおR
最高れす

529 :
>>526
/ac グレートストライド <me>
/wait 2
という二行は、
/ac グレートストライド <wait.2>
という一行にまとめられる。以下同じ。
これを利用すれば、行数は半分になる。

530 :
ヒューランちゃん♀のおしっこゴクゴク
おいち

531 :
でかいチョコボってどうやって手にいれるの?

532 :
ヒューランちゃん♀のおRに中指をいれたら
中指に愛液が絡まってネバネバになっちゃったよ

533 :
>>531
友達紹介キャンペーン。くわしくは公式みろ。

534 :
ヒューランちゃん♀のトロトロおRなめなめおいち

535 :
なぜ質問スレに粘着するのか

536 :
>>529
ありがとうございます!!
最後に模範作業を数回入れたいのですが
/ac 模範作業 <me>  
/ac 模範作業 <me>  
と連続していれても効果がないのは
何が理由でしょうか?

537 :
いやwait入れなさいよあなた

538 :
>>537
/ac 模範作業 <wait.4>でやってますが
間違ってるのでしょうか?

539 :
>>538
それなら問題ない

540 :
このヒューランちゃんというレスはなんですか?

541 :
友達招待キャンペーンってまたディスクから購入しないと無理?
新しいアカウントを作ってそこから知り合いに頼んで招待してもらうとかでできます?

542 :
>>541
ディスクというかレジストレーションコードが無いと無理
あとスクエニ垢はサービスアカウントの追加ができるので、知人に頼まなくても自分のスクエニ垢に新たにサービスアカウントを追加し、
サービスアカウント(1)からサービスアカウント(2)を招待してもOK

543 :
>>538
問題は無いけど普通はwait3でいいぞ
回線かスペックの問題でラグが多い環境の場合は
wait2やwait3だと失敗することもある

544 :
>>529
やべえこれ知らなかった…幅が広がる!

545 :
友達招待を自演でやったら1万くらいかかる?

546 :
>>545
パッケ3000円、90日課金5000円くらい

547 :
>>545
まず最短で入手するにはゲームカードで支払うしかないからスタンダード30日×3回で約4,800円
次にパッケージがPS4なら約1,600円だから約6,400円、PCやPS3なら約3,000円だから約7,800円か
当然レジストレーションコードを余らせてるならパッケージ代は必要ない

548 :
ヒューランちゃん♀の極上トロトロおRなめなめ
栗チャンペロペロおいち

549 :
友達紹介の質問はスクエニの自演宣伝だろw
友達紹介知っているのに同じところにある詳細や説明を読んでない馬鹿なんていないだろうし

550 :
ヒューランちゃん栗チャン勃起してカワユス
ペロペロおいち

551 :
ハイランダーもヒューランだからな

552 :
ヒューランちゃん♀ハイランダー?カワユス
おっぱいカワユスもみもみ

553 :
mid乱打使いの俺は凄く嫌な気分になる
ただそれだけ

554 :
ザンデ戦で丸い球体を破壊したとき「所持上限に達していたのでアイテムを入手できませんでした」と出ることがあるんだけど、これは何?
上限に達していそうなアイテムなんて持ってないし、よく分からないんだけど

555 :
謎地図で、サイクロプスとピープーク10匹はソロ無理?
ここで前に質問したら、楽勝って言われたのですが、
ぜんぜんソロで倒せません
なんかコツとかありますか?
ジョブは召還です

556 :
>>554
神話か戦記

557 :
>>555
タンク+ヒラチョコボとかなら上手にやれば・・・って感じだと思う。
ピープークのダメ結構痛いから、DPSのソロはムリじゃないかなぁ・・・

558 :
召なら上手くやればソロ+チョコボでできるとは俺も聞いたことがあるけど
召は使ってないので細かい立ち回りはわからない

559 :
モブハントで<pos>や<t>コマンドで報告しようとしてるんですが<pos>等を入れてチャット入力しても何も表示されません
一体何が原因なんでしょうか?

560 :
>>559
全角になってるとかじゃないの

561 :
>>556
あの玉壊したときも神話と戦記貰えるの?

562 :
>>561
あ、ごめん早とちりしてたわ

563 :
無料期間をすっ飛ばして90日課金する時はどうすればいいのでしょうか?
モグステーションで課金しようとしても無料期間中なので課金できません、といわれてしまうのですが

564 :
ナイトで神話が一通りそろったんですが
この上でオススメの装備あったらおしえてください

565 :
>>563
コンビニとかで売ってるFF14ゲームカードというのを買ってきて
そこに書かれてる番号を入力すれば、先行で先まで課金できるよ
ただし、スタンダードコースのみ
エントリーコースでは課金できないから、その分高くなってしまう

566 :
>>563
コンビニとかで売ってるFF14ゲームカードというのを買ってきて
そこに書かれてる番号を入力すれば、先行で先まで課金できるよ
ただし、スタンダードコースのみ
エントリーコースでは課金できないから、その分高くなってしまう

567 :
>>564
神話装備はアイテムレベル90なので
アイテムレベル100以上の装備を集める
戦記装備
シルクスの塔
バハムート侵攻編(IL110)
とかかな

568 :
教えてください。
βの時に配信されたFF14のスクリーンセーバーって
今、どこかでDLすることできますか?

569 :
スクリーンセーバーなんてあったっけ?
テーマならあるけど
http://www.finalfantasyxiv.com/alliance/jp/dl/

570 :
>>567
ありがとうございます
ILはなんとなくわかるんですが
同じ100の装備でも、どれがオススメとかあるのかな、と思って聞いてみました

571 :
>>570
そこまでやってて自分で考える脳みそがないのは地雷だからそれを直す方が先じゃないかな
言われたとおりにやるだけの人は動画見てるのと変わらないだろうしその方が人に迷惑かけなくていいと思う

572 :
シルクスの移動中?のBGMってドコかで聴いたことあるのですが
FFシリーズ詳しい人 どのナンバリングのどの曲かわかります?

573 :
FF14のシルクスの塔
http://youtu.be/CLQAHMY-9j4
FF3のシルクスの塔
http://youtu.be/Ug5EsL8KvZA

574 :
久しぶりにFF3のカセット引っ張りだしてくるかあ

575 :
IL90新式アクセのダイヤモンドイヤリングですが、
禁断上限値はそれぞれいくつでしょうか?

576 :
>>570
基本バハムート侵攻編いかないのなら
とりたいのを取ればいいかと
侵攻編いくなら必要な命中値をしらべて
その値を確保しつつ、火力の上がるステのついた
装備を準備するかんじで

577 :
>>569
ありがとうございます。
すいません、テーマでした。

578 :
PS4で白魔道士やってます。
基本、タンクにターゲットを固定していくスタイルなのですが、乱戦時に敵にフォーカスするのがめんどくさいので
/action ストンラ <tt>
/action ストンラ
/action ストーン <tt>
/action ストーン
/macroicon ストンラ
↑こんなマクロ組んでみたのですが、うまいこと発動してくれません。
基本タンクにフォーカスしてタンクが狙っている敵にワンボタンで攻撃したいのですが、
うまいやり方ありますでしょうか?
たぶん、ターゲットを移すマクロも一緒に組み込めば動くとは思うのですが、
イレギュラーパターンへの対処時に事故が怖いので出来れば入れたくないです。

579 :
>>578
質問自体要領が悪いから普通にやればいいとおもうよ
特に事故が怖いとか言うならマクロでやること自体放棄するべき

580 :
>>578
そのマクロは味方か敵をタゲっていれば基本敵を攻撃してくれるが
タゲった味方が敵を狙っている必要がある
フォーカスのttしたいなら
/t <f>
/ac 攻撃スキル <tt>
/t <lt>
というマクロになるけど、攻撃発動までのラグが大きいのでやめたほうがいいと思う

581 :
>>580
>タゲった味方が敵を狙っている必要がある
そういうことですか、発動しなかったのはそうじゃ無い場合も結構あるってことですね。
> フォーカスのttしたいなら 〜
> 攻撃発動までのラグが大きいのでやめたほうがいいと思う
ですね。さすがにターゲットの移動はリキャスト中にやらないとまずそう。
ヒーラーの人ってやっぱり基本ターゲットをポチポチ移動してるんですかね?
とりあえず、もうちょっと考えないといけなそうなので考えて見ます。

582 :
ターゲットの移動なんてその前の魔法を撃ったあとからリキャまでの間に終わってるかな

583 :
そもそもヒーラーが攻撃参加できるコンテンツならそこまで慌てなくてもいけるんじゃないかな
慣れよ慣れ

584 :
俺は基本敵タゲでケアルケアルラ/フィジク鼓舞だけ<2~4>作ってやってるな
バハとかならTTでタゲ切り替えたり、敵タゲって回復対象を2〜4にしておき
基本以外の活性とかが必要な時だけタゲ変える

585 :
>>583
まぁ、そうなんですけどね。
乱戦ほどタゲ移すのが面倒になる&事故率が高くなるので、
タゲを移す時間を減らせれば他を考える時間が増えて事故が減るかな〜と。
>>584
そこまでやるとキーボードですよね。
キーボードは挿してますが、戦闘は基本XHBでやろうとしてるのがまずいのかもですね。

586 :
キーボードマウスでmoが楽だと思うけどな
タンクにケアルラ入れてボスにウィルスとストンラ入れて他アラのタンクにベネ入れてとかも鼻ホジホジでできるぞ

587 :
どなたか>567をお願いします。
クリ、スペスピだけでも。

588 :
錬成PTって一発入れてヘイトリストに載らなくてもPTメンバーが倒せば良いの?

589 :
ログイン後はかならずチャット種類が「Say」になってるけど
これを指定の種類のまま固定することってできない?
ログイン後「FreeCompany」でずっと固定とか

590 :
>>585
XHBのせいにしてる時点で単に下手糞なだけだろ、そんな人間はキーボードでやっても失敗繰り返すだけだな
自分がへたくそなの認めたくないのはわかるけど一番簡単な操作法でどうにもならないのが変えたところですぐにはどうにもならん
逆に熟練すればどんな操作だって最終的な挙動は見分けは付かないよ

591 :
>>588
放置奴はキックされる

592 :
>>590
単にXHBだとキーが足らないってだけでしょ。各アクション×<2>〜<4>をXHBに登録するとでも?

593 :
XHBじゃそもそもそんなものは不要だけどね

594 :
/ta <1~8>
/chotbar change x
みたいなマクロを作って移動先にケアル、レイズ、エスナとかをぶちこむだけ
真タコなんかで相方ヒラが早々にランスラで退場しても
越える力無しでタコ討伐できる程度には快適にスキル回しができる
パッドで白魔無理とか言ってる奴は甘え

595 :
PS4奴だけど、LB+○でターゲットを敵だけにして、上下でPT、左右で敵を選べば混戦でも間違い様ないだろ
むしろ上下で簡単にタゲあわせられるのに、基本タンクにあわせてる時点で地雷じゃねーの?

596 :
PS4奴なのにLBとはこれいかに
ちなみにターゲット種類を変えずともLT/RT+LB/RBが敵のみターゲットのショートカットね

597 :
時々フィールド上で
橙色の燃え上がる感じの範囲サークルがあるのですが
なんでしょうか
入ったら死ぬのだろうか

598 :
>>597
詩人の技
死なない

599 :
>>597
あと召喚士のタイタンエギの技
PCにダメージ無し

600 :
PCの出したエフェクトだとダメージなし、敵の出したエフェクトだとダメージあり

601 :
ありがとうございました
サークルの色とか覚えねば

602 :
フィールドには設置攻撃をする敵はいなかった気がする
IDのボスだけじゃないかな

603 :
コルタナノウスと
戦記武器を石で強化した場合の武器
どちらが性能的に上でしょうか
エンドコンテツをやる場合どちらが有利ですか?

604 :
自分で数値決められる分ノウスが下になる理由がない

605 :
>>603
ちゃんとステ吟味するなら当然ノウス
ただ、エンドはPSが重要だから、ノウスにかける時間で練習したほうが多分強くなる

606 :
まだFCに所属してないんですが同一人物からFCへの勧誘が頻繁に来るんですが
全くの無言で勧誘だけ来ます、こういうFCは地雷でしょうか?

607 :
>>606
見えてる地雷は地雷じゃなくて爆弾じゃね?
そういうFCとは関わり合いになりたくないな、俺は

608 :
>>607
やっぱりまずいですかね
どこかには所属したいんですが
ここだけは同じ人が招待を無言で送り続けてきて怖いです

609 :
>>606
そういうのは、だいたいチート使いのFCとか荒らし目的のFCが
FCポイント目当てだったり、ダミー用のメンバー増やしでやってる
誘ってきたキャラをブラックリストに入れて、完全無視した方がいいよ

610 :
>>608
BL入れれば招待来なくなるよ

611 :
>>608
FCに入りたい場合は、ロードストーンを検索したり
募集シャウトで話を聞いてみればいいよ
PT募集掲示板をつかって、メンバー集めをしてるFCもあるね
あと合うFCと合わないFCがあるから
合わないと思ったら、速攻で抜ける事が重要
無理して参加しつづけて疲れるだけだよ
さっさと抜けて、自分に合うFCが見つけたほうがいい

612 :
ありがとうございます
日に十回とか来ることもあったんで不気味でした
ブラックリストに登録してみることにします

613 :
過去のイベント衣装(ノラスロップや雪だるまなど)があるということを調べたのですが、
これらは現時点では入手する方法はないのでしょうか?

614 :
>>613
ライトニングさんやノラの装備は、1周年記念でコラボイベントが復活するからイベントこなせば入手できるよ
雪だるまなどのシーズナル(季節)イベントものは、その時期になればまた手に入れられる

615 :
来年の同時期にまた季節イベントをやると思うので
イベント内容は毎年代わり、アイテムも新作が追加されますが
その時に、過去アイテムも同じ物が入手できると思います

616 :
>>613
イベ装備はエクレアでトレードできないので基本的にはない
ただしドリーム系はトレードが可能なので、マケボにあれば購入できる

617 :
以前スタンダードでプレイしていてキャラAとキャラBをチョコボ鯖に作成した状態で放置してました
メインキャラであるキャラBのみで遊びたいのでエントリーで課金しようと思っています
しかしMogStationのキャラクターリストの順番を見るとキャラAが一番上に来ているせいでエントリーで課金してもキャラBでプレイすることができません(エントリーでは一番上のキャラクターのみプレイできる)
キャラクターの並び順を変更するにはどうしたらいいんでしょうか

618 :
変更できない
Aを削除すればエントリーでBを使えるんじゃないかな

619 :
即レスthx
素直にスタンダード課金してキャラ消します

620 :
友達と二人で始めて10日ほど経ちました
グランドカンパニーは二人で黒渦団を選びました
そろそろどこかFCに入れてもらおうかと思うのですが
なるべく黒渦団の人ばかりがいるFCに入った方がいいのでしょうか?
それともFCにはグランドカンパニーは全く関係ありませんか?

621 :
>>620
ミコッテが多いところはやめておけ

622 :
装備のVITやSTR等以外のボーナスの法則がよくわからないので教えてほしいです
低い数値と高い数値の2つがあって
意思が低く、スキルスピードが高いなどはわかりますが
割合がわかりません

623 :
装備によって高い数値と低い数値が決まってる。割合は知らん
ものによっては平等なものもある
ちなみに意思1とスキルスピード1の価値はイコールじゃないよ

624 :
>>620
フロントラインやるなら
同じ国所属がたくさん居たほうがいい
FCメンバーで行けるから

625 :
PCでプレイしていてHDDからSSDに変えようかと思うのですが、
HDDのデータをアンインストールしてからSSDにインストールしなおした場合、
もともとあったUIや個人設定等のデータは全て初期化されてしまうのでしょうか?
それとも個人設定はサーバー側に保存されていますか?

626 :
>>625
個人設定はローカル保存
「FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn」フォルダを検索して
中のファイルを保存しておけばいい

627 :
>>625
その辺りの設定は初期化される
その対策としてクライアントのコンフィグからマクロやUI設定のバックアップが取れる
SSDにインストールした後、コンフィグの復元で、作成したバックアップファイル選べば今まで使っていた設定が再現されてるはず

628 :
https://twitter.com/mimi_FFXIV/status/491082721507041280/photo/1
このような装備はどう染色するのですか

629 :
>>628
♂が着てるのは夏イベントで配布された水着だから染色不可。もともとこの色。
ミコッテ♀2人が着てるのはLv1で装備できるタフタショール(胴)とタフタロインクロス(脚)だから普通に染色できる。

630 :
英語分かる人に質問ですが
シュトルムブレハのブレハってどういう意味ですか?

631 :
ドイツ語なのは何となくわかるけど意味までは分からない

632 :
英語表記でStorm's Eye(台風の目)らしいからきっとそんな感じの言葉なのだろう
意味はわからんが

633 :
英語じゃない、ドイツ語だ
シュトルムは英語でストーム、つまり嵐とか暴風
ヴィント(wind)は英語でwindつまり風
ブレハ(brecher)は英語でbreakerつまり破壊
無理矢理直訳すると「破壊する暴風」かな

634 :
>>633
竜巻、かまいたち、台風とかか?あ?

635 :
フリートライアルで始めました
フリー期間終了後、steamで購入しそちらに紐つけることは可能でしょうか
非steamゲームを追加ではなくライブラリに追加の方法をとる形で、です

636 :
ストーンヴィジルのノーマルってギミックってかルート変わったの?
久しぶりに行って今まで通りに進んでたら1つ目のboss倒した次あたりに左翼の方から行かないとダメとか言ってついてこなくなったDPSがいたんだが

637 :
ナイトのかばうって
かばいたいPCにタゲして使うだけでいいの?

638 :
>>637
そうだけど、かばうで受けるダメージの計算はかばわれた側の防御力を使うので
タンク以外をかばうと大ダメージを受ける
STがMTに使うくらいしか使い道は無い
基本封印

639 :
今はナイトの防御バフがインビン以外乗るように裏パッチ当たってるから
(前もブルワだけは効果あったんだが)
センチランパブルワのどれか合わせとけばキャスターかばってもそうそう死なないよ

640 :
>>639
まじかよ
効果ないとおもってFLでかばってもバフ使ってなかったわ

641 :
>>639
これほんと?
検証結果とかあったら教えて

642 :
一つわからないんですがモブハンのLSって何で一日限定なんでしょうか?

643 :
>>642
一日LSの目的はとにかくアクティブなハンターを集める事にあるからだよ
例えば初日にやる気のあるモブハンターを集めても、二日目になったら別の事してたりログインしていなかったりするかもしれないしね

644 :
>>634
なんで切れてんだよw

645 :
分解スキルを上げるとき、時々他のスキルが0,01とか下がる時があるのが嫌なんだけと、回避する方法は無いですか?

646 :
>>641
タンクスレに検証があった気がする

647 :
>>645
個人サイトソースの情報だけど
1回分解したスキルはその後3回までは保護がつく(下がらない)らしい
例えばスキルA・Bを下げずにCを上げたい場合、A→B→C→C→A→B→C→C→

648 :
パーティー募集に、すでに何人かパーティーを組んでいても、募集を掲示することは可能ですか?

649 :


650 :
>>646
現行から88まで遡って「かばう」で検索したけどなかったんだけど
いつ頃あたったのかな

651 :
>>650
>>646
自己レス
タンクスレじゃなくってロドストにそれっぽいのがあった
ttp://na.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/5627619/blog/994836/

652 :
体験版です。
弓術士で始めたんですが、敵の攻撃に当たらないように
常にグルグル動き回るのが弓術士の戦い方ってことでいいんでしょうか

653 :
>>652
「/ft」(フェイスターゲット、敵の方を向く)やロックオンを活用できるならそれでもOK
ただしそれらを使わずにぐるぐるするとオートアタックが無駄になるのでオススメしない

654 :
>>652
必要な時に必要なだけ動いてください。
不必要に動き回ると状況次第ではバラけていれば本来避ける一人だけ避ければ良かった範囲攻撃を複数人が避ける事になったり、動き回った先で余計な敵に絡まれたりと実害がある場合もあります。
特にタンクやヒーラーは周囲の状況を把握しながら行動している場合が多いのでちょろちょろされてるとうざったく思われる場合も考えられます。

655 :
>>652
mobの生息範囲からはずれてしまうと元の位置に戻りHPも全快してしまったり
別のアクティブmobに感知され絡まれることもあるのでお薦めできない
近接DPS同様範囲表示される攻撃を避けながら戦うのが無難

656 :
ああそうなんですか やっぱりぐるぐる回ってたらウザすぎますよね
今レベル14くらいですけどずっと動き回ってたのはオートアタックがでなくて無駄だったんですかね

657 :
ソロで戦うときとかは他人に迷惑掛からないから別にマラソンでもいいけどね
すべては状況次第、ソロ戦闘中も周りにいる敵やNPCはもちろんPCの動きも予測したり
最終的に呼吸をするようにそういった予測を行い瞬間判断するようになる

658 :
>>643おそくなりましたがなるほどーそういう意味があったんですね!
ありがとうございます!

659 :
>>656
円を描くように回ってるとオートアタック当たるけどね

660 :
PT戦でもタンクが落ちた時にタゲ取ってたら逃げ撃ちして被ダメ抑えて時間稼ぐのはアリ
まあ足の早い敵も多いし役に立たないことも多いが

661 :
不滅隊の討伐手帳2のサンドバットがカッターズクライ1回で埋まらず面倒なんですが
エオルゼアデータベースにある
※ゲーム内条件によって出現する場合があります。
っていうのはどういうことですか?

662 :
FF14って新しいPCにインストしたとき必ずオープニング見ないといけないの?
Lv50のキャラがいるのにOP見ないといけないとかイミフ

663 :
サンドバットに遭遇したのならその条件を満たしたってことじゃないかな
1度で終わらないのはその数しか生息してないかそのときの進行ルートからはずれた所にいたとか

664 :
>>652
序盤ソロでやってると戦闘が単調で心配になると思うけど
このゲームのバトルシステムは基本的にパーティー組んだときに
はじめて機能するようにできてるから心配しなくて大丈夫だよ
特にエンドコンテンツいくと、かなりキツい戦闘増えてくるから

665 :
新規のSQアカ作ってフリートライアルで初めてレベル20になったので、PCのパケ買って無料30日になっています。
この状態でPS4のパケを買ってアカウントに紐付けした場合、PS4のパケにつく無料30日は付与されるのでしょうか?

666 :
>>662
そんなことはない。
何らかの理由で、フラグが消えちゃってるんだと思う。
たとえば、管理者権限でアプリ起動してないとか。

667 :
>>662
そんな仕様はないので、あなたの認識力か記憶力が壊れているのではないでしょうか

668 :
>>662
あ、新規インストか。新規インストだとみなきゃいけないかもね。

669 :
戦士がエキスパルレで最初のボスの範囲食らって即死
装備みたら右側全部STRアクセだったんだけど
これって普通なの?
道中の雑魚にさえめちゃくちゃ食らいまくっててクルセできないほど回復でいっぱいいっぱいだったんですが

670 :
>>665
付与されます
その場合、PC+PS4で合計60日が無料になります

671 :
>>669
時々、PvP装備から変えていないハズレにあたることがある
公式で検索して鯖スレに書いてあげるといい

672 :
>>671
なるほどそうだったんですね
死んだ後あれ?とか言われて
ヒーラーの私が悪いような雰囲気になってたので
ちょっと疑問でした
ありがとう

673 :
VITアクセじゃないから回復間に合わないは甘え

674 :
そもそもアクセのステだけ言われたって意味ないしな
ILすら報告して来ない辺り
典型的な自分に都合の悪い情報は伏せて
相手を悪人に仕立て上げるように誘導してるパターンだわな

675 :
エキルレ最初のボスの範囲って、3つしか居ないわけだが
範囲食らって即死する戦士って、アクセ云々のレベルじゃないだろw
すくなくともエキルレ突入できる平均ILならありえない。
ヒーラーは回復が最優先なんだから、まず回復に専念。

676 :
ごくたまにオレンジ色の名前のプレイヤーを見かけますが
アレはどういう人なのでしょう?
凄い目立つので気になってます

677 :
フレンドだと名前がオレンジ色になるけどそれとは違うのか

678 :
これから始めようと思ってるのですが先行プライヤーとの時間差が知りたくて質問です
新生はもうすぐ一周年みたいですが新生以前の旧から始めた人はそのキャラデータを持ち越してプレイしてるのですか?
アイテムやギルの格差等々はある感じですか?

679 :
あったのでレガシーは隔離されていた、追いついてきたので隔離はとかれたけど
差は完全に消えてるわけではないのでまだまだレガシーと言うだけで
通常プレイヤーの一部から嫌われている

680 :
>>679
レガシー知らなかったので調べました。嫌われるってのは自分から利用料金のこと言ったりマウントアイテムでドヤ発言する人って感じですかね

681 :
>>678
レガシー(legacyとは遺産 遺物の意、 課金額永久500円引きの特典付)
との差は約3年。
しかし、新生FF14を含め最近のネトゲは、後発組もすぐに先行組に追いつけるゲーム設計なので、差を気にする必要はありません。
ヒント >>17 と↓↓↓
■■ネモの人口調査 第25回 JP全32鯖編■■ 14/07/20(日)無料期間
時間  鯖開設日 鯖名.  全言語 Lv50 外語┃時間  鯖開設日 鯖名.  全言語 Lv50 外語
22:00 10/09/01 【Aegis】  2411 2065 208┃22:59 --/--/-- Anima .  1764 1408 *66
--:04 --/--/-- 【Duranda.2248 1946 110┃23:02 --/--/-- Carbuncl 2466 1974 100
--:07 --/--/-- 【Gungnir】2300 1997 113┃--:06 --/--/-- Fenrir...  2292 1930 *50
--:11 --/--/-- 【Masa胸. 2340 2032 382┃--:09 --/--/-- Hades.   1607 1306 *52
--:16 --/--/-- 【Ridill】... 1947 1644 *71┃--:12 13/08/17 Typhon  1589 1212 103
--:20 13/08/16 Atomos.....1764 1422 *72┃--:15 --/--/-- Ultima.... 1644 1298 *88
--:23 --/--/-- Bahamut..2564 2068 159┃--:18 13/08/18 Ixion.    1735 1381 *70
--:26 --/--/-- Chocobo..2825 2235 130┃--:21 --/--/-- Kujata   1605 1232 *49
--:30 --/--/-- Mandrago2311 1924 118┃--:23 --/--/-- Valefor.. 1377 1033 *52
--:34 --/--/-- Tiamat.  2242 1867 *67┃--:26 13/09/04 Pandaem.1569 1127 *76
--:38 --/--/-- Tonberry.2462 1714 1141┃--:29 13/09/12 Unicorn. 2010 1534 *91
--:44 --/--/-- Garuda  2220 1852 *66┃--:33 --/--/-- Yojimbo. 1394 *835 *70
--:47 --/--/-- Ifrit...    2027 1703 *75┃--:36 --/--/-- Asura   1463 *898 *84
--:50 --/--/-- Ramuh... 1948 1602 *48┃--:38 --/--/-- Belias   1185 *694 *55
--:53 --/--/-- Titan    1805 1474 107┃--:41 --/--/-- Zeromus. 1427 *832 *54
--:56 --/--/-- Alexander1940 1587 *53┃--:43 14/04/04 Shinryu. 2083 *977 *71
■JP全32鯖Lv50総計 4万8,803 = ナ11%5,472 戦7%3,621 モ7%3,471 竜8%3,961 詩13%6,249 白13%6,407 黒11%5,308 召6%2,769 学7%3,369 クラフタ9%4,545 掘3%1,421 園2%968 漁3%1,242
■JP全32鯖フィールド総計 6万2,564 ■CF率60%なら同接15万6,410 ■CF率70%なら20万8,546 ※NA24鯖+EU8鯖含まず
■Lv50の割合78%

682 :
>>678
旧14引継ぎ組は、基本レガシーという名前の付いた
引継ぎ組専用のサーバでプレイしてる
サーバ選択のときにレガシーと付いてるサーバを選ばなければいい
新生FF14は、普通にプレイしても一ヶ月程度でレベルカンストするから
先行組との差は、それほど気にしなくてい
今、一番新しいサーバは、MANAデータセンターの神竜サーバ
サーバリストは、下に行くほど人口の多いサーバとなる
これだけ覚えておけば十分
あとサーバごとの人口とか公式に発表されてないし
それを知る手段も無い
一部ユーザーが、自分が勝手に調べたデータを
さも公式のような顔をしてコピペしまくってるので
そういう偽情報にだまされないように注意

683 :
>>681
10レスほど見てテンプレ無いかと思ったわ参考になります、ありがとう
>>682
それだけlv上げやすければ2、3ジョブカンストとか普通にいそうだな
下に行くほどってのは知りませんでしたありがとうございます

684 :
>>678
悩んでないでShinryuにおいで

685 :
>>683
全クラスカンストゴロゴロ居るよ

686 :
>>683
671はいつもこういうネタに反応するあらしなので無視するのが普通

687 :
>>684
ギスギスオンラインだとしてもグラよければいいやって感じで
またーりやりたいからShinryuかなー
>>685
FF11プレイしてたけどLV上げ好きっていう人多いからそうでしょうね
むしろLV上げしかやりたくないって人が他MMOより多かったって印象
>>686
昨日ネ実もざらっと見てたけど人数報告スレ荒れすぎワロタ

688 :
>>687
FF14のクラフターは全カンストしてようやく半人前ってレベルのカンスト前提システム
でもレベル上げるのは(速攻であげようとさえしなければ)結構楽

689 :
>>688
FF11やってた当時は合成職人プレイみたいなことやってたからカンスト前提でも大丈夫だと思う
レベリング嫌いだったのでジョブは1ジョブしかカンストしてなかったな

690 :
3月の超える力導入パッチの頃に課金止めてたんだけど
クリスタも余ってるし、最近またちょっとやってみるかなと思ってるんだが
何か知っといたほうがいいことある?

691 :
バージョンアップ情報のすべて、
何をどう知らないかとか何を知りたいかとか分からないしな
それならすべてを知るしかないよね

692 :
わかった、じゃあパッチノート見てくる
ありがとう

693 :
L38程度まであがった白やってるんですが
ブレフロで盾さんは斧術士31でHP1100程度
道中はかなりきつかったけど何とか死なずにラスボスまで到着しましたが
やはりラスボスで二回全滅で三回目で何とかクリア出来ました
最後に盾さんから回復がちょっと遅かったから無理かな〜と思ったわ
て言われてちょっとショックだったんですが
そんなもんなんでしょうか?
自分的には遅いとかよりも忙しすぎてMPも足りなくてエーテル薬使ってやっとだったんですが。

694 :
斧術士31
せめて戦士になってから来てくださいって言い返してやれ

695 :
>>693
戦闘中の動画でもないと何とも、ぶっちゃけ書いてるだけの内容だと実際遅かったりする場合もあるだろうしね

696 :
ブレフロは毒沼変なとこにだしてもたつくとMP枯れるな
ボス自体の攻撃はそこまで痛くないから盾の装備はあんまり

697 :
まずブレフロで斧31というのが分からんのだけど
それハラタリだったんじゃないの?

698 :
もし事実ならブレフロHP1100は低すぎるけど
実際はハラタリで、明らかに悪いのは自分だからブレフロに改変した可能性はあるな
基本、こんなのどう見たって相談者は悪くないじゃん
みたいな極端な状況を、わざわざ長文で訴えてくる奴は
要は、自分の傷口を舐めてもらいただいけのオナニーレスが目的だから
都合の悪い真実は、どんどん改変して、PTメンバーを平気で悪者に仕立て上げるだろうね

699 :
あとあれ、>>648みたいな
要は、傷口ペロペロしてもらって慰めてもらいたいだけのレスは
愚痴スレでやりなされ、お前の相談でも質問でもないから
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/ogame/1406984657/

700 :
>>682
とは言え不活性をノウスで使えるのは大きな差だわ実際
禁断で使ってなければだけどね〜。

701 :
今日のみんなの夕飯を教えてください!

702 :
パイクのキャベツ巻きHQ

703 :
ミネラルウォーター

704 :
すいません漫画読んでネットゲームに興味持って調べたら
このゲームがお勧めと書いてあったのでやってみたいのですが
PS3でプレイするのはやめた方がいいですか?

705 :
>>704
PS3はPC版やPS4版に比べて処理速度やローディング速度で劣り、回線速度がまともでもラグが発生したりするのでオススメはしない
スペックが足りているのであればPC版が良いよ
もし今後PS4の購入予定があるのならPS3を買ってPS4版に無料移行するのもありだけど、
そもそもPS4版のパッケージがダントツに安いので最初からPS4を買ったほうが良い

706 :
PCで出来るならPC、PS4を買う予定ならこれを機会にPS4買って始める
とりあえずどんなんか見たいってだけならPS3でどぞ
でももしハマったならいずれどっちかには引越ししないとキツいかな

707 :
うん、上の人がパッケージとか言ってるけど買うならダウンロード版にしないと後悔するからそこも気をつけなはれや

708 :
>>704
俺、PS3からPS4への移行組みだけど
やっぱPS4の方がだいぶ快適だね
PS3でもバハムート邂逅編とかも普通にクリアできたから
とりあえずPS3しかないならPS3で始めていいとおもうけど
もしPS4やPCあるなら、そっちでプレイするのをおすすめするよ

709 :
了解ですPCの方でチャレンジしてみます
ありがとうございます

710 :
自分社会人
夏季休暇とれそうだからFF14始めようかと思って60日分入金終わったが
フリーカンパニー?って今はどこも募集してない感じなのかな?

711 :
>>710
鯖によってはわざわざ積極手には募集してるところがないかもしれない
とりあえずそこらの人と仲良くなって同じFCに入ってみるんでもいいし
ロドストで募集記事を探したり、
ロドストで楽しそうな日記を書いてる人の所に加入申請出してみてもいい

712 :
>>693
一回ブレフロでHP1100未満の剣術と一緒になった事あるけど
1ボスで詰んで進めなかった記憶あるな
PT全員でブレフロ以降はジョブ必須な事とタンクは装備も整えた方がいいって事を
説明して出て行って貰ったけど
むしろよくそんな地雷斧の面倒を最後まで見れたもんだと感心するわ
まぁ俺も>>694だと思う

713 :
>>711
ありがとう
そういうものか・・
新しいパッチが出るらしいしもうすこしにぎわってるのかと思った
なんだか静寂の夏季休暇が始まりそうだわw

714 :
むかしむかしノーマルブレフロにとある白が居ったそうな
その白は道中「ヒーラーはケアル連打で忙しいな」「回復力が足りない」としきりにつぶやき、あまりにしつこいのでそれは何故かと気にかけたメンバーが確認すると、
ナイトをカンストしていながらLV33でIL10台武器にSTRアクセ混じりというそれはそれはりっぱな装備でとても驚いたそうな
不憫に思ったメンバーの忠告も「金が無いから」「あと1上がれば(ストンスキン覚えて)引退だからw」とまさに馬の耳に念仏のありさま
メンバーは皆苦笑いし「なんだよこのクソナイト」と思いながらブレフロを後にしましたとさ

715 :
そもそもレベル31でブレフロいけるわけねえだろ
そいつチートだから通報しろよ

716 :
>>713
オンラインゲームなんだからパッチが当たる前なんてそんなものだよ
パッチがあたって新しいことが追加がされるまではやることないんだから

717 :
自分の分解スキル値ってどこで見ればいいんですか?

718 :
キャラクターウィンドウの「クラス」タブ
マウスホバーでそのクラフターの分解スキルが見られる
さらにクラフター部分をクリックで別ウィンドウがポップアップして
分解スキル一覧と合計値が見れる

719 :
新規で始めてカッパーベルまで来たけどこのゲームが予習ゲーと言われるのがやっとわかった
初見じゃあんなギミックわからんし操作が忙しくて気が回らない…
もう少し慣れたら楽になるのだろうか

720 :
種族差によるステータス差ってかなりあります?初期パラの差があるのはわかりますが
LVカンストになると感じますか?

721 :
>>719
IDを数十回制覇してブレフロに行く頃には操作にもなれて自由自在にキャラを動かせるようになる
まぁレベリングIDで必要なギミック操作やジョブのスキル回しは
レベルカンスト後(Lv50)のコンテンツを楽しむ上での基礎練習みたいなもんだよ
レベリングIDで苦労した分だけ、カンスト後のコンテンツも楽に感じるかもしれない
まぁ装備を揃える事が前提だけど

722 :
カッパーベルになんか予習必須ギミックあったっけ? ボムは誰かに注意してもらえば済む話だし予習とか要らんよ
予習ゲームになるのは誰か一人が失敗したら全滅する可能性がある極とバハぐらいから
それ以外は誰かがギミック攻略しているのを見て覚えりゃいいよ

723 :
>>720
気にするだけ無駄

724 :
>>721
操作に慣れてないのがでかいよねやっぱ
チャットとかメッセージとか見る余裕もまだあんまりないからなぁ
とりあえずちょこちょこ予習しながら進めてみるよ
しかしCFってシステムはちょっと考えもんだなぁ
人との繋がりが稀薄でフレンドもなかなか出来ないわ
もっとワイワイ出来たら楽しいだろうなーと思った

725 :
>>722
自分と他にもう一人初見がいて自分は途中でボムのギミックに気付いたんだけど、もう一人が全く気付なくて
ボムを引きつけたタンクが巻き込まれて死んでその後ズルズル全滅したwww

726 :
敵のグラ(動きではない)とホットバーしか見てないカメラも引いてない、バフとかギミックとか言葉や存在すら知らないとか新規ならザラ
何せFFだからってだけで始めてるからな。俺がそうだった。MMOなんて言葉も知ったのはカンスト後だった

727 :
ハウジングエリアの曲ってどこかで流れてた曲のアレンジだと思うのですが
原曲はどこで流れてたかが思い出せません
わかる人教えて下さい

728 :
>>725
昔は全員初見だったけど、それなりの装備さえあれば全滅数回でクリアできてたから大丈夫

729 :
一番最後にやった黄道十二文書がノウス終わった今でも
イベントアイテムリストに残ってるんだけどこれ捨てていいの?

730 :
>>724
そう思うならPT募集だけでやればいい、CFはあくまでもPTを組むための追加されたひとつのシステムでしかない
フレンドできないとかつながりが希薄だとかそういうのはプレイヤー自身の人格の問題でしかない
ぶっちゃけ自分のコミュ症をシステムのせいにしてはいけない

731 :
>>729
終わったんだろ?

732 :
>>729
捨てて良いとフォーラムに開発投稿があった

733 :
PS3からPS4へのアップグレードキャンペーンで、アップグレードさせたPSNアカウントを間違えたので問い合わせたところ

PlayStation®3版FFXIVで使用しているSony Entertainment Networkアカウントで、βテストフェーズ2やアーリーアクセスに参加していた場合は、そのSony Entertainment Networkアカウントで、PlayStation®4にサインインしなおすことで、プレイが可能です。


という返事がきたのですが、どんなに調べてもどんなに試しても、使用していたSony Entertainment Networkアカウントで、PlayStation®4にサインインしなおすこと の方法がわかりません。
分かる方がいましたら教えて下さい。

734 :
>>729
イベントリ余裕あるなら持っとけば

735 :
721-723 ありり、捨てるは

736 :
吟遊詩人になろうと思っているのですが、ジョブクエストが発生しません。
wikiやブログなどで調べた結果、弓術士30LVと拳闘士15Lv以上、それまでのクラスクエストのクリアが必要条件と書いてあるのですが
他に発生条件などはありますか?

737 :
最近始めたんだが今のところソロでCFだよりでLV30まで突っ走ってきたんだが、そろそろ寂しくなってきた。
フレンドとかFCとかそういうの入りたいんだが、PT募集から始めてみればいいの?
ちなみにMMO自体初心者でガンス

738 :
>>736
ない
>>737
リアルで友達作ったりサークルに入ったりするのと要領は同じ

739 :
>>736
場所間違えてるんじゃないの?

740 :
ハウジングの家具設置上限数はSだと100ですが
個人宅の分も含まれますか?それとも個人宅は別計算でしょうか
ぐぐっても分かりませんでした教えて下さい

741 :
>>740


742 :
>>741
ありがとうございます

743 :
>>727
コスタのかな?
旧ならウルダハのとか流れてたな

744 :
初めてレベル50のクラスクエスト(園芸)をこなしている最中です。
クリア報酬の防具はどれをもらうのがいいなどありますか?
また、他の部位は自分で作れるようになるのでしょうか?
教えていただけるとたすかりまふ

745 :
>>744
好きにすればいい、どうせHQでそろえて禁断をすることになる

746 :
>>744
クラフターを上げれば自作できるようになる
ほぼ全クラカンストしてクラのAFHQ一式があれば十分HQ製作が可能
1ランク下のパトリ一式+HQ素材でもそれなりの確率でHQに出来る
AFNQはほぼ使い道ないから、NQ選んで分解するか金選ぶのがいいと思う

747 :
>>745,735
なるほど!ありがとうございます
助かりました

748 :
パッドの白です
fateでPT外の他PCをタゲして回復させるやり方をおしえてください

749 :
フレの詩人が「範囲攻撃やると与ダメージめっちゃ増えてきもちいい」って言ってた
違うGCだったことをありがたく思うわ

750 :
デフォのままなら戦闘解除して選択
コンフィグから変更するなら該当の項目の変更
どこを変更するかは字が読めればわかるだろ

751 :
シルクスの不壊のガーディアン戦のときなんですが
スクワイアってどこのを誰が取るのが主流ですか?

752 :
>>748
デフォなら納刀してタゲるか、ターゲットのターゲットをタゲるコマンドを使う
パッド操作じゃないから詳しくないけど、確かそんな感じの機能が設定できたような
もしくはマクロの「/ta <tt>」を登録しておいて使用する

753 :
いまさらこのゲーム初めてIDでパーティ組めるのか?

754 :
ダンジョンとロールによるが組める
新規には超やさしいゲームだからぶっちゃけ始める時期は関係ない

755 :
ダンジョンとロールによるってそらろうだろ

756 :
>>726
>敵のグラ(動きではない)とホットバーしか見てないカメラも引いてない
思えばトトラク辺りまでは俺もこんな感じだったなぁ
タンクでどうしてもエリアボスの尻尾がタゲれなくてここで「カメラ引け」って教えてもらった記憶

757 :
>>736
格闘士を拳闘士と脳内変換してるのを見ると
条件をクリアしてると思い込んでそう。
今一度見直してみて。

758 :
1周年記念で新鯖くるかな?

759 :
っっっっっっっっっっっっっっっっd

760 :
レベル50以降でもCFでPTを組んで特に何も話していない場合、自クラスの装備はNEEDしていいものなんでしょうか?
周りに快く思われない場合避けたいのですが

761 :
>>760
いい

762 :
そもそもCFでのロットなんて自由だ

763 :
>>761-751
ありがとう、遠慮なくNEEDします

764 :
系統の異なる他ジョブをやるなら別キャラを作る必要ありますか?
例:フォレスターで弓をやっていたが、ヒーラーもやってみたい
このとき、フォレスターにクラスを追加していくか、ムーンキーパーを作るか迷っています。
種族値の差は誤差という意見や差は大きいという意見で分かれていてよくわからないです。
私的には1キャラを強化していくのが面白そうなのでクラスを追加していきたいのですが、PTで嫌な顔されるのも困るので一般的にはどうなのか教えてください。

765 :
>>764
ほぼ間違いなく1キャラが主流。

766 :
>>764
連レスになるけど、どうしても種族での向き不向きがきになるなら、ミッドランダーにすればいい。
よく言えば万能型。
悪く言えば器用貧乏。
2キャラ分の週制限のトークンを貯める時間がある&週に2回バハに行きたいなら
それぞれ見あった種族にすればいい。

767 :
レスありがとうございます。
このジョブはこの種族しかダメみたいなことはないのですね。安心しました。
エンドコンテンツに通い詰めるようなプレイはしない予定です。
いまプレイしているキャラが好きなのでこのままジョブを追加していく形にしますね。

768 :
>>758
作る意味がない

769 :
>>760
そういう可能性があるのは失敗しまくって足を引っ張りまくった人ぐらい

770 :
3層やり始めたタンクだけど
最近の野良募集はSTナイトでも募集している
もう火力とか関係ないの?

771 :
>>770
全体的に装備が緩和されて火力が上がったから、そこまで気にしなくてもよくなった

772 :
アートマについて質問。
あまりのドロップ率の低さにいろいろ調べてみたらエオルゼア時間を見てとか属性によってとかあります。
迷信だとしてもこういうものを信じてやるしかモチベ維持できないので教えてほしい。
エオルゼア時間表示で自分の属性?に合わせてフィールドを移動していくやり方でいい?
それと、アートマタイマーとかいうサイトがいくつもあって、そこには今の時刻はどこが確率アップ中とかあるんだけどこれは誰でも当てはまるもの?
自分の属性等に関わらずそのタイマーにある星マークや丸マークのついてるフィールドに行けばいいだけなのかわかりません。
このタイマーだと簡単ですぐに分かりやすいけど前者のやり方だとエオルゼア時間を見たりしなきゃみたいなのでどちらがいいのか教えてください。

773 :
万人が対象のツール

774 :
そんなんぜーんぶデタラメだから脳死しながらアートマ集められる好みのやり方でやったらええ
自分でルール作るのが一番だけどな

775 :
あまりにも出ないと迷信だろうがなんだろうが縋り付きたくなるよな

776 :
>>773
ありがと。
ってことはエオルゼア時間も何も関係なくただそのタイマーで記されてる出やすいフィールドでFATEしてればいいのか。
ただ、今7個出ててさ、残りの5か所に一つも出やすいマークがついてない場合が結構あるのよ。
この2日で8時間やってるけど8個目が出ない。
それなら他の方法をってことで調べたらエオルゼア時間と属性を〜ってあったからこれはつまりどういうことだってばよってなったのさ。
これはつまりエオルゼア時間や属性をまとめて分かりやすくしたのが今見てるサイトのアートマタイマーに当たるのかな…?

777 :
さくら規制にひっかかるので「ふぁいなる」を「final」に置き換えてくれ
http://jp.ふぁいなるfantasyxiv.com/lodestone/character/4805836/blog/1053688/
↑の法則を元に作られたのがアートマタイマー

778 :
>>777
ズバリ。
そのページを見てエオルゼア時間やら属性やらを「合わせる????」みたいなちょっと分からなくなってた。
つまりアートマタイマーを見て単純に出やすいであろうマークのフィールドに行けばいいのか。
このまま頑張るよ…
何もマークがない時間がツライけど

779 :
完全に運だと思うよ
とにかく一ヶ所で粘らない
FATE枯れたら次へ次へと行く
出ないって言ってる人の共通点は枯れてもずっと待ってる事だったよ

780 :
>>777
さくらの花が〜はjp.finalfantasyxiv〜が引っかかってるので
他言語にすると回避できる
上記だと例えば
http://na.finalfantasyxiv.com/lodestone/character/4805836/blog/1053688/

781 :
体験版です。
弓術士でレベル20で止まったので
今度は木工師やってて今レベル12なのですが
製作だけで2万とかの経験値がものすごく面倒なんですが
これが普通なんでしょうか

782 :
>>781
普通

783 :
ジョブレベル上げるよりクラフターレベル上げる方が楽やで
まぁ30ぐらいからリーヴするのが前提やが

784 :
ギルドリーヴ忘れてましたわ
使ったら楽勝っぽいですねどうも

785 :
>>781
特に木工の場合は原木買って製材するだけでカンストまで行けて楽
本格的にクラやるなら木外各500くらいはあってもそのうち使いきる
金がなくなったらその木材を売りに出せばいくらか回収も可能

786 :
>>772
あれは同目的の人を集めてFATE自体の回転を上げるのが目的みたいなものだから
大体ものによって表示ずれてるしw
もうFATE自体やってる人が少ないのでもはや効果は期待できないと思っていい

787 :
>>784
グランドカンパニー所属までメイン進めてるなら調達やるとそれなりにもらえる
ただし一日一回だけどね
あと製材がいいといっても簡易作製に頼ったらだめだぞ
序盤は難しいけど、可能な限り加工して仕上げると全く加工しない場合の2、3倍くらいの経験値貰える

788 :
>>787
まだそこまでいってないね
今度はエルム材が詰んだから園芸師にしたら園芸師ってすげーめんどいんだな

789 :
おまえMMO向いてないからもうやめとけ

790 :
召喚50ソロで出来るオススメの金策を教えてください。

791 :
FATEで軍票稼いで交換品をマーケットで売る

792 :
雑魚倒してフリースとかヒッポ皮取ったりっていうのもいいんじゃないかね
鯖にもよるけどそこそこの値段になるはず

793 :
ありがとうございます!

794 :
PCでやってるんですがゲーミングマウス買おうかどうか悩んでます
FF14でマクロ機能付きのマウスを買う利点はありますか?

795 :
>>794
規約違反と言われても仕方がない行為ができる

796 :
黒魔の変身マクロが上手くいきません。
迅速までは上手く行くんですが、トランスのモーションを飛ばして変身したり
マバリアの所で1行目の指定が正しくないと出たり。
/ac 迅速魔
/gearset change 1
/wait 1
/ac トランス
/gearset change 2
/wait 1
/ac マバリア
/gearset change 3

797 :
そのマクロがそもそもどんな仕様で作っているのかわからんから、エスパーじゃない俺には何とも言えねえわ

798 :
フロントラインのILシンクについて質問です。
以前どこかで「IL80シンクということは、旧クリタワ装備が最強か」というものを読みました。
また「IL80以上の装備品は、IL80のものと比べてシンクされた時点で性能が落ちる」ということを
書いてあるブログなどもありました。
これはどういうことなのでしょうか?

799 :
>>798
一時期レベルシンクと混同して騒がれてただけ
余程特化しない限りほとんど差はない

800 :
>>798
それへの回答はパッチノートに書いてあることがすべてである
個人のブログ等何の検証もされていない予測と妄想の産物を基準に考えるのはよくない
もっともこの程度のコンテンツでそこまで気にする人間が自ら検証しないのはw

801 :
クラフターでまず最初に50にするならどれですか?一つだけ50にしちゃいたいので
最終的には全部やるつもりです

802 :
>>801
木工>裁縫>錬金,彫金,鍛冶>革>>調理,甲冑 だと思う

803 :
>>802
ありがとうございます。木工最初にあげてみます

804 :
レジストレーションコードの入力でエラーが出るのですが

805 :
>>803
50にするならそれでいいが
最初にall15にしてアディショナルを取っておいた方が良いと思う
特に調理と錬金と裁縫。調理のステハンIIも有用だから調理は37まで上げるってのも良いかも

806 :
>>803
まずは最低でも全クラフターを15まで上げてからだ

807 :
http://www.finalfantasyxiv.com/anniversary/jp/index.html?rgn=jp&lng=ja
この一周年記念サイトの絵師について分かる方いますか?
細かくサインが入ってるようにも見えるけど小さすぎて分からない・・

808 :
革/裁縫/錬金/調理は15スキルが優秀なので取ったほうがいい
鍛冶もあったほうが便利
彫金木工甲冑の15スキルはいまいち

809 :
突貫作業人気なすぎィ
ヘイスティが許されて突貫ちゃんが許されないのは何故なんだ
☆3作る時はピース→突貫なんだが少数派なのかね(´・ω・`)

810 :
>>807
右下見なさいな

811 :
加工は失敗してもまぁ品質低くなるだけで完成には影響しないから許せるけど
作業系はかっちり組んでおいた方がやりやすいからじゃないかな
ヘイスならまだHQ率80%とかにかけられるしNQにはなるけど
突貫失敗連続して工数足りなくなったら怖いじゃん
俺はピースと工面2模範2併用派

812 :
>>810
使いまわしだろうと思ってろくに見てなかった・・スマン
そしてありがとう
>>811
なるほど〜
工面2はいいよね
秘訣来ないとCP足りなくなること多いけど;

813 :
最近モンクを始めたものなのですが
モンクスレのテンプレに
技の名前(方向)
と言う風になって居るんですが、これは敵に対して側面から攻撃
と言う解釈でいいんですかね?
またメリットと確認方法も教えて頂きたいです、、、、

814 :
>>813
スキル説明よく読め

815 :
>>797
仕様と言うか変身マクロが作りたくてマクロをこのまま入力してるだけです。
マクロ自体組んだ事が無いのでトンデモな間違いしてるでしょうか?

816 :
>>815
まず、変身マクロって言われてそのマクロ見せられたところで、君が何をしたいのか、どれだけの人が分かると思う?
質問するなら、このマクロを使えばこういう動作が起こって結果的にこうなるはずなんだけど、という前置きが必要
まぁ検索してやっと意味が分かったけど
それただ単にギアセット1〜3が同じ職( このマクロだと黒魔導師もしくは呪術師 )じゃない、
もしくはパソコンスペックかネット速度が遅すぎてそのウェイト時間だと次のアビリティが上手く動作しないだけ

817 :
>>816
ごめんなさい。
上から順番に動作してけばよかったのと変身マクロってのが普通に一般認識されてるんだと思いこんでました。

818 :
>>816
回線のせいという事でwait 15でやってもダメでした。
スペックでの事はPS4です。
全てのギアセットは黒魔でセットしてあります。

819 :
>>816
こいつなんでこんな噛み付いてるんだ

820 :
>>818
じゃあメインウェポンやサブウェポンの付け替えしてないか

821 :
スキュラ戦での氷の玉のタゲって完全ランダム?

822 :
>>805>>806
全部15まで上げた方がいいんですね!
ありがとうございます

823 :
>>821
杖の側にいるとよく付く気がする

824 :
>>819
お前頭悪そうだな

825 :
>>819
でも>>816は変身マクロみたいな造語からギアセットをエスパー的に導き出して
きちんと答えてるからすげぇと思う
普通だったら意味不明として完全無視だと思うの…

826 :
Middle guysってどうゆう意味?cfで外人タンクにそう言われて抜けられちゃったんですけど。。

827 :
>>796
トランスってことは戦闘中ですよねぇ?
変身ではなく、やりたいのは戦闘中の着替えですかねえ
それは出来ないようになってんですわ

828 :
>>796
いま、ほぼ同じ内容のマクロ作って試してみたんだが、ちゃんと動いたよ。
なんか書式が間違ってんじゃないの? 全角数字や全角スペース使ってるとか、綴り間違ってるとか。
もしくは、リキャスト終わってないうちに起動しちゃてるだけとか。

829 :
メインキャラで他のFC入ってて
同鯖の別キャラで別のFC入ったり署名結成することって可能?

830 :
はい

831 :
侵攻4層のカータってスプリントしないと逃げ遅れるんですか?

832 :
確固たるナイトだっけ?
ナイトで8人コンテンツを200回クリアでもらえるライオンなんだけど
今自分が8人コンテンツを何回クリアしてるってどこかで見れる?

833 :
アチーブリストで確認したいアチーブを見ればゲージバーがついてて現状の進行度を見られる

834 :
>>832
1度アチーブメントリストを全部見てみることをお薦めする

835 :
邂逅5クリア後にウリエンジュがバハムートは数千年前に封印されたと言ってたんですが
ルイゾワが封印したってことじゃないんですか?ルイゾワも数千年前の人?

836 :
招待キャンペーンなのですが、登録しているアカウントとは違うアドレスに招待メールが送られてしまったのですが、招待コードさえ間違ってなければアドレスが違っても問題はないでしょうか?

837 :
アラグ帝国の手でダラガブに封印されたのものが解けてしまって第七霊災を引き起こしたんだよ
ルイゾワが再度封印しようとしたが失敗して、そのときに光の戦士達を5年後の今に飛ばした

838 :
第4星暦だかの時代にアラグ帝国の人が
超でっかい宇宙船をつくって、そこにバハムートを封印して打ち上げた
これが、月の衛星だとおもわれてたダラガブ
5年前ガレマール帝国のネールさんが、
このダラガブをエオルゼアに落下させたのが第7霊災
そのとき、落ちて割れたダラガブから、
こんにちは、したバハムートを封印しようとしたのがルイゾワ
しかし、封印に失敗して代わりに、その場にいたレガシー先輩達を
5年後の未来に転送させたのが、今のエオルゼア

839 :
マクロ作らずにデフォルトのキーボードショートで他PCを調べるキーありますか?
自分がログアウト瞬間から他人からはどう見えますか?

840 :
>>839
相手タゲるかアンカー出してNum*でメニュー出して「調べる」を選択
特にエフェクトもなく突然消える。ID行った時とかも同じ

841 :
>>840
ありがとうございます、1回メニューだすんですね

842 :
>>837>>838
ありがとう、とても良く分かりました

843 :
友達紹介キャンペーンで、友達がすでにフリートライアルやってて
これから製品版を買うことになったんだけど
この友達は紹介キャンペーンの対象に出来るのかな?

844 :
>>843
未課金(パッケ分除く)なら可能

845 :
詩人でAFから着替えるとしたら神話防具以外なら何がおすすめ?
神話はできればケチりたい
今は神話4部位AF2部位で真タイタン前HP3800

846 :
アクセも書け

847 :
>>845
新式2かハード系IDから出る60や70の装備
初回クリア時は神話増えるから、とりあえず1回ずつは行くといい
その後は行ける泣けで一番要求ILが高いID周回
もしくはモブハンで神話稼ぎ

848 :
>>846アクセは首指神話の他IL49です
>>847
ありがとー
とりあえず自分合ったダンジョン行くわ

849 :
単に神話を消費したくないならモブハントの記章で神話装備もらえばいい
胴・脚でそれぞれ記章40
それ以外が30
アクセサリが20
だから、モブハントパーティで数時間やればすぐに貯まる

850 :
>>849
紀章でももらえたのか!
ありがとう!

851 :
>>850
おまえリアルでも騙されまくりだろw

852 :
モブハンで記章以外に神話も結構もらえるから効率がいいのには違いない

853 :
モブハンターになってから神話が溜まりすぎて困ってる

854 :
>>851
紀章を神話装備に交換するのがもったいないってこと?

855 :
みなさん、お仕事は・・・?

856 :
好きにしたらええねん

857 :
初めてPS4で始めようと思うのですが、チャットを打ったりする為に
キーボードは買っておいた方がいいでしょうか。
その場合、やはりSONYのPS4用の純正の物を買った方がよいのでしょうか。

858 :
停電で強制的に落とされて、再開しようとしたら
「キャラクターデータが壊れています。キャラクターコンフィングデータを削除してください。」
って出たんだけど、ゲームオーバーかな?
クライアントを再インストールしてもダメだったorz

859 :
>>844
助かった。ありがとう。

860 :
>>857
買っておいた方がいいが純正品にする必要は特にない
直接店に行って触って、自分の手になじむサイズ・配列の物にするといい
マウスも同様
>>858
キャラデータはローカルに保存されていないので関係ない
設定は初期化されるけど、指示通りコンフィングのファイルを消去すればいいだけ
PCで初期設定の場合C:\Users\ユーザー名\Documents\My Games\FINAL FANTASY XIV - A Realm Reborn\FFXIV_CHR00〜〜
に入ってるファイルを全部消す

861 :
>>857
ある方がチャットはしやすいし、特に純正である必要はない
ロジクールのK400みたいなマウス機能付き無線キーボードでも使えるくらいだから大抵のは使えると思うよ
>>858
PS3やPS4ならセーブデータを削除するんだっったっけかな
マクロとかの、ローカルファイルに保存してある奴はことごとく消えるらしいから再設定頑張れ・・・

862 :
>>858
俺が復活させてやろう。
ワールドとキャラクター名を言いなさい
なんてやつがここにいると思う?サポートに聞けよシャブかなんかやってんのか

863 :
>>860
ありがとうございます。助かりました。

864 :
なんか、最初から再開したい気分だけど
新しいサーバの追加はもう無いのだろうか

865 :
>>861
ありがとうございます。助かりました。

866 :
>>864
新鯖が出来ようが情報は出そろってるから
みんなすぐに育って大して他鯖と変わらなくなる
神龍ならまだレベリングIDのPT募集もしばしば見かけるぞ

867 :
他人の採掘の音って消せない?

868 :
他人のエフェクト音を消せば消えるはず

869 :
システムコンフィグ>サウンド>一番下のプレイヤー効果音>他人 を0にしても
ガツン!ガツン!の採掘音が聞こえるんだl;;

870 :
記章と交換出来るGC装備は別のGCへ移籍したら装備できなくなりますか?

871 :
>>870
できなくなる。

872 :
>>870
GC専用なので当然他のGC装備同様装備できなくなる

873 :
>>869
ダメだったかすまそ
調べたけど現状では無理かも

874 :
ジョブチェンジについて質問なのですが
学者になりたい場合は巴術士を30まで上げたらいいと聞きましたが、30で問題ないでしょうか?他職が最低ラインのレベルの学者が働けるか知りたいです

875 :
学者や召喚士でプレイしてれば巴術士に経験値が入ってレベルが上がっていくから問題ない
他クラスのアディショナルを取るのは「第七星暦ストーリー」編に入ってからでも遅くはない

876 :
8月22日からの無料ログインって
課金してない人限定で無料ログイン?
課金してる人は無料にならないのか?

877 :
前回のは「契約なし」のアカウントが対象だったから
今回は1周年記念ということで「契約あり」のアカウントが期間中無料になると思われる
契約中の期間が延長される形になるんじゃないかな

878 :
>>877
でも確定じゃないんでしょ?

879 :
開始日が近くなれば詳細が発表されるっしょ

880 :
普通に考えて「契約なし」のみが対象だと思うけど

881 :
さすがに1周年記念なのに「なし」のみはないでしょ
1ヶ月前にやったばかりだし

882 :
1職目の幻lv20でコンテンツルーレットやってたらごっつい装備の人とあたるけど
その人は高lvとかで応募してきてPTになったと思うけどその人が得られる経験値はボーナス込みで
高LV帯クリアするのと変わらなくなる?それともちょっと低い?

883 :
>>880
それが対象なら
自動更新しないほうが得ってことだな

884 :
>>882
その人がルレできているのなら高レベ帯と同じ経験値もしくはアイテムが手に入る
ルレじゃなかったりルレ2回目以降ならしょっぱい報酬しかもらえない

885 :
デイリーボーナスのコンテンツルーレットで入ってきていた場合は、
確かダンジョンで得られた経験値のいくらかを差っ引かれたボーナス経験値が入るはず
そのまま引かれるのか何割か引かれるのか、それとも最低値があるのかは分からんが、そこまで変わらない

886 :
この前の無料ログインが3日間だっけ?
休止中のアカウントに10日間も無料期間を気前よく振る舞うとかないわ
>>880
現在プレイしてる人たちはローンチ時に無料期間が7日間追加されときのように
無料ログイン期間中の分が契約有効期間に追加されるから関係ないだろうがな

887 :
>>874
ダメ、バカはもっとダメ
質問自体が論外でアホすぎる

888 :
正直待ち時間の長いくそげーなのに
契約者以外だけが一週間無料は汚いな

889 :
>>884
>>885
レスありがとうございます、低LV帯にあたっても報酬自体は気にするほどじゃないってことですね
難しくない所でPTメンバーが普通に動ければ早く終わってラッキーって感じかな
PT戦に慣れてない&UI設定するために画面の色々な所見ているから棒立ちになっちゃうこともあるから心配でした

890 :
>>887
アホかお前はここ質問スレなんで答える気がないなら来ないでくれますかねっ

891 :
は?ちゃんと答えてるだろw荒らしは消えろよ

892 :
>>882
そもそもレベルカンストしたら経験値はもらえない
(もらっても意味が無い)
カンスト組がルーレットくるのは神話と戦記を稼ぐため
レベルがカンストすると経験値の代わりに
こっちがもらえるようになる

893 :
>>874
幻術も15まで上げないとダメ
と微妙に的はずれな回答をしてみる

894 :
>>874
学者ってのは『学者のソウルクリスタル』ってアイテムを装備した状態の巴術士なのよね
そのソウルクリスタルの入手クエスト発生条件は巴術士30までのクラスクエストをクリアしていることと、幻術士のレベルが15以上であること
てなわけで巴術30にしただけじゃ何も起こりません

895 :
>>874
ちなみに学者から見て巴術は『他職』じゃねえからな
わかったと思うけど
上げなきゃいけない他職は幻術と呪術で、最低レベルとかだとクソ学者Rってレベル

896 :
このゲーム完全無料なら
文句ない最高の暇つぶしゲームだな
あーきみたいに無料ならんかね

897 :
有料だからこそアイテム課金ゲーのおれTUEEが無くて平和なんじゃないか

898 :
>>896
完全無料のアイテム課金になったら
ハウジング 月500円
マーケット利用権 月500円
回復ポット10個で300円
その場復帰1回100円
IL110武器、職別BOXガチャ150上限 1回300円
コスチューム 性別BOXガチャ 以下略
とか普通にやってくるだろうなぁ
てか月1,500円固定とか、アイテム課金に比べたら激安だと思うし
無料みたいなもんだよ・・・ホント
>>874
Lv50までで、できたらあったほうが良いもの→呪術の迅速魔(必須ではないけど超便利)
幻術のストスキは趣味レベル、正直無ければ無いでなんとかなる
注意点はそんくらいかなー

899 :
ハウジングだけで1500円くらいはとられそうだな

900 :
名前の横にはっぱのマークがついている人を見かけますが
あれはどういう意味なんですか?

901 :
>>900
初心者さんのマーク
開始40時間はついてる・・・はず

902 :
俺も0からはじめたいんだけど
Shinryu鯖が一番新しいってこと?

903 :
>>902
PS4版発売で開設された
他サーバーからの移住不可
キャラ新規作成のみ可能
なおShinryuから別サーバーに移住するのは可

904 :
なぜ錬成をやってる人が多いんですか?

905 :
>>904
・マテリアを買うと高いから
・マテリアを作って売ってGilを稼ぎたいから
くらいじゃね?

906 :
ルレの神話戦記もモブハンのおかげであんま旨みがなくなっちゃったな
ギル目当てで行ってるようなもんか
つかロールレで弱ガルが来ると糞ダルいわ
大体一人は予習すらまともにしてない初見が混じるし

907 :
そりゃ弱ガルごときで予習なんてしないだろw

908 :
モブハンとかログインの1%ぐらいの人しかまともにやれてないだろ
常に画面に張り付いてるような人ぐらいしか

909 :
>>903
そういうことか!
PS4でやろうと思ってたしそこで新生活スタートするよ

910 :
>>904
マテリアの需要の割には錬成をしている人が少なくて儲かるから
マテリア需要が大きく安定しているから

911 :
>>901
へええ〜そうなんだ
ありがとう

912 :
>>864
その気持ちわかります。
私はエンドコンテンツに興味がない上よく休止するので、復帰毎に新キャラで遊んでおります。
今、4キャラ目を思案中で鯖どうしようかな〜と考えております。
(実のところ人数調査のためだけに課金しているような状況だったりもしてます)
↓↓↓でも参考にどうぞ。
■■ネモの人口調査 第30回 JP全32鯖編■■ 14/08/10(日)
時間  サバ名 全言語 50Lv. 50未.% 外語┃時間  サバ名 全言語 50Lv. 50未.% 外語
22:00 【Aegis】  2367 2016  351 14 184┃--:59 Anima .  1699 1316  383 22   60
--:05 【Duranda.2044 1725  319 15 . 79┃23:01 Carbuncl 2319 1756  563 24   90
--:08 【Gungnir】2271 1886  385 16 105┃--:06 Fenrir...  2082 1639  443 21   63
--:12 【Masa胸. 2152 1779  373 17 246┃--:09 Hades.   1459 1119  340 23   62
--:16 【Ridill】   1970 1603  367 18 . 63┃--:11 Typhon  1459 . 985  474 32   97
--:20 Atomos  1819 1415  404 22 . 80┃--:14 Ultima.... 1591 1228  363 22   75
--:23 Bahamut. 2598 1923  675 25 170┃--:17 Ixion.    1805 1328  477 26   77
--:26 Chocobo. 2778 2094  684 24 125┃--:20 Kujata   1454 1045  409 28   60
--:30 Mandrago.2200 1792  408 18 . 96┃--:22 Valefor.. 1380 . 966  414 30   46
--:34 Tiamat   2092 1638  454 21 . 70┃--:25 Pandaem.1545 1056  489 31   96
--:38 Tonberry.2470 1679  791 32 1131┃--:28 Unicorn. 1890 1337  553 29   43
--:43 Garuda.. 2068 1593  475 22 . 65┃--:31 Yojimbo. 1228 . 735  493 40   70
--:47 Ifrit...   1880 1493  387 20 . 83┃--:33 Asura   1448 . 853  595 41   88
--:50 Ramuh   1925 1561  364 18 . 44┃--:36 Belias   1153 . 629  524 45   59
--:53 Titan..   1674 1296  378 22 101┃--:38 Zeromus. 1403 . 778  625 44   83
--:56 Alexander1897 1495  402 21 . 62┃--:41 Shinryu. 2088 . 952 1136 54   84
■JP全32鯖総計 6万0,208 ■CF率40%なら10万0,346 ■CF率60%なら15万0,520
■JP全32鯖50Lv 4万4,710 (74%)    ※NA24鯖+EU8鯖+中国10鯖含まず

913 :
やっぱトンベリ鯖はやべーな

914 :
こんな場所でコテハンつかって毎回同じコピペ貼ってる糞荒らしに構うなよ

915 :
鯖移動したいのですが神話、戦記、記章なども持っていけますか?

916 :
問題なし
ギルも金貨などに変えればもっていけるよ
マーケットにあるのは割高だったりマーケットの手数料で少し落ちたりはするけどね
全て奪われるよりかは大量にもっていけるよ

917 :
>>916
ありがとうございます。
安心して移住できます。

918 :
何で金貨とか割高でバザーしてるのか疑問だったがそういう事なのか

919 :
>>874です
レスありがとうございます
とりあえず学者をカンストさせた後呪術士と幻術士をカンストさせたいと思います

920 :
また地雷学が一人

921 :
PC版ゲームパッドでプレイしてるんだけど、十字キーのバインドって変更できない?
↑(自分をタゲる)を消したいんだが

922 :
>>919
白カンストは学の立ち回りの参考にもなるからおすすめするけど
黒はカンストさせてもそこまで学に影響ないぞ
学はID即シャキだから、黒を16まで上げておいて毎日ロルレ行かせとくといい
DPSとはいえルレなら20分くらいで行けることも多い

923 :
迅速魔は必須だから学者になるまえに呪術上げろよ

924 :
これ、おもろい。
http://blog.goo.ne.jp/nichikon1/e/23706d852ae173bee64884b71be8ad6b
八意(やごころ)先生のパワーはすごいよ。

925 :
質問です
先輩方教えてください
当方初めてばかりのタンクでCFに参加しました
AF装備IL53のナイトです。
ブレフロ(ローレベ)で最後の竜までは比較的スムーズだったのですが
最後の竜で沼が始まってからDPSとヒラさんがバラバラの位置取りしてたから次の次くらいまで考えて遠くに引っ張ろうと思って動いてましたが、ヒーラーさんが回復届かなかったようで回復がこなくなって寝てしまい全滅

回復が届かないから少しずつ時計回りするようにヒーラーさんからのアドバイス頂いたので言われた通りに動いたのですが、案の定バラバラに動いているので時計回りの移動先に沼があり移動距離が長くなり回復届かなくなりまた全滅

もうダメだと思い最後は言われた事無視して普段クリアしてる時のように動いて一応クリア
こんなに寝るの初めてで、時間が掛かったのも初めてでした。
DPSさん達に申し訳無くて仕方無かったです。
ヒーラーさんは動きながら回復をするのは難しいのでしょうか?
当方ずっと動き回った訳では無く一定の位置取りをしたら止まってバッシュをしていました。
たまたま今まで一緒になったヒーラーさんが上手かっただけで自分の動きはダメだったのでしょうか?
今後の為に諸先輩方、教えて下さい。
長文失礼しました。

926 :
>>925
>ヒーラーさんは動きながら回復をするのは難しいのでしょうか?
はいその通りです、ですが範囲内なら向きは関係ないので
円状にまわるのが良いかと思います

927 :
>>925
スプリントして走って近づいて回復、とするのがふつうで、
移動するくらいの間回復が途切れても死ぬことは無い
ヒラにとっては初めて射程外になるIDだから
ヒラも射程内になるように調節しないといけないことを教えるといいよ

928 :
>>925
白、黒、召、学はキャストタイムがあるスキルは移動しながら使うことができない。
ブレフロのラストは沼を時計回りに避けるのも正解。
なんだけど、その場合はDPSとヒーラーがボスの後ろにいなければいけない。
時計回りに避けるのに、その先にわざわざ沼をもってくるなんて嫌がらせなのかと疑うレベル。
あと、ボスが移動するたびにヒーラーも移動するので普通は回復が届かなくなるなんてことにはならない。
他メンバーが下手すぎただけじゃないか?
まあぶっちゃけ非カンストIDなんてクリアできればなんでもいいのよ。

929 :
>>925
毒吐きはスタンで止められるからそれ狙ってもいいよ
猶予10Fあるかどうか程度だけど

930 :
皆様貴重な意見ありがとう御座います。
>>926
失礼しました。
回復届かない場所から移動して回復をするという意味でした。
分かりにくくすいません。
リキャスト中に私が範囲外に行ってしまったのかもしれません。
今後気を付けます。
>>927
ヒーラーさんの射程を把握してない自分のミスですね。
知識不足でした。
ヒーラーの射程を考えた位置取りを今後心掛けます。
>>928
おっしゃる通りです。
思い返してみると、今まではヒーラーさんDPSさんが皆さん同じ方向に固まりその逆方向にボスを移動させる事が多かったです。
近接DPSさんも毒沼吐くモーションになると進行方向と逆に移動をしていました。
今回ボスを中心に十字かT字の位置取りになっていたので毒沼の無い場所が殆ど遠くに移動が普段より遠かったです。
私の移動場所でカバー出来る部分が無いか考えてみます。
>>929
なかなか厳しいタイミングですが、積極的に狙うように心掛けます。

皆様のアドバイスすごく参考になりました。
早速実戦に活かしたいと思います。
誰も死なせないようなタンクになれるように頑張ります。
長文失礼しました。

931 :
>>925
ブレスきちっと避けてくれて、毒沼待機でモリモリ回復とかしなければ
そこまで辛いIDでもないんだけどなぁ・・・毒消しも使えるし
まぁこのコメントを読む限りだと各人の位置取りが悪かったように見えるね
てか初めたばかりのタンクがAF装備IL53ってのに
違和感を覚えてしまった・・・

932 :
>>930
いや、あそこはヒラが動いて付いてくのが普通だからわざわざ介護せんでいいよ
というかボスも大きいし、射程内でうまくやりくりするのはかなり難しいんじゃないかな

933 :
>>931
初めて2週間です。
ルーレットで何日か連続で行ったのですが普段はブレスだけ気を付けていれば特に苦労もしないでクリア出来ていたので今日すごくショックでした。
今迄は介護されてたのかと思い改善したくて質問しました。
ギガントとアクセHQ、Rare買ってギルがほぼ無くなり未来が見えません。
>>932
ヒーラーさんも動いてくれる人とあまり動けない人が居るのが分かっただけでもすごく勉強になりました。
確かにボスに攻撃したりPTメンバーのHP管理をしたり大変な職だと思います。
少しでも負担を減らせるタンクになります。
お二人共ありがとうございます。

934 :
>>933
まぁアレですよ
いろんな人が居るのがCFなんで
今日はついてなかったなー
くらいで流してしまうほうが精神的に楽かもね
ヒーラーもタンクもDPSもピンきりだからねー
他のタンクの動きが気になるなら
試しにヒーラーやってみるといいかもね!

935 :
これから始めてみようと思うのですが、モンクか竜騎士で悩んでいます
モンクは何かと不遇みたいな話を聞いたことがあるのですが、具体的にどの辺が不遇なのでしょうか?
あと、個人的なオススメでいいのでどちらがいいか教えてください

936 :
>>935
全てのジョブで、不遇を感じることはない。

937 :
>>935
某MMOみたいにエンドコンテンツに参加しただけで晒されるジョブはないので
どのジョブでも役割はたせるバランスになってる
1キャラで全ジョブ使えるので両方上げてみて好きな戦闘スタイルのほうをカンストまで頑張ればいいかと思う

938 :
昨日から初めてようやくID解放今カッパーベル銅山です
10分くらい待ってますがコンテンツファインドしません!
Shinryu鯖だからでしょうか?

939 :
>>938
CFはタンク1人、ヒーラー1人、DPS2人集まって入るダンジョンなんだ。
例えばDPSが10人申請していたとしても、タンクの申請が0人だったらいつまでたってもそろわないから出発できない。
なぜかタンクヒーラーをやりたがらない奴が多いから、そういうことになる。
あと、ヒーラーが集まりにくい時間があるのはローレベルルーレットがタンクにボーナスがつきやすいから、ボーナス目的のみんながタンクで申請してくるため。
(時間によっては逆になる)

940 :
>>936 >>937 ありがとうございました
とりあえずモンクで始めて見て好きな方を選ぶことにします!

941 :
>>925
ナイトが糞なだけ、IL53で始めたばかりとか言ってるキチガイだし長文だし
死んだ方がいいかもね

942 :
>>933
質問してる時点で介護されまくってたんだろうね、初めて二週間とか言ってるのがその証拠
未来が見えないならさっさと辞めればいい、そういうこと言うのも介護されてる糞ってアピールでしかないけどw

943 :
>>935
当然コンテンツにより向き不向きが出てくるそれだけの話
そういうコンテンツには別ジョブで行けばいいだけなので問題ない

944 :
>>938
この時間だから

945 :
>>939
なんとか2回パーティ組めた
たまたま職業がそろわなかったのかもしれない
この調子で昼過ぎもガンガン進めます!

946 :
>>938
925がDPS何だとしたらDPSがあふれてるからなので仕様
もし盾ヒラなら時間をずらせばほぼ即シャキになる
流石に(夏休みとはいえ)平日朝からネトゲをする人はあまりいない

947 :
同鯖内にサブ垢作ったんですけど、本垢キャラとフレになる事は可能ですか?
同一PS4使用
アカウントは正規の手段でディスクと新規アカウント作成
同じPS4で起動しなければいけない為、同時インは出来ません
サーチしても引っかからないので何か手段があれば教えて欲しいです。

948 :
同時にインしないとだめです

949 :
>>946
ヒーラーではじめました
時間が悪かったのかもしれません!

950 :
>>947
自分でも書いてるように同時にインできないから無理

951 :
>>948>>950
解答ありがとうございます。
やはり無理なのか・・・

952 :
チョコボがレベル6から上がらない
助けて

953 :
>>952
適正の敵を倒しても経験値が入らないのであれば異常なのでサポートに連絡を

954 :
今1つの分解スキルを80まで上げてる状態で、2種類目のスキルを上げたいのですが、
1種類目のスキルは具体的にどれくらい下がってしまうでしょうか?
毎回0.01落ちたり、もしくは1回で0.2落ちてしまったりするのでしょうか?

955 :
>>935
モンクは方向指定ボーナスが多く、それらを使いこなさないとあまり火力が出ない
また、疾風迅雷という強化効果を維持し続ける必要があるので、攻撃できないタイミングがある戦闘だと火力が伸び悩む
例えばインスタンスダンジョンではザコ戦とザコ戦の間に移動時間があるので切れてしまうし、
エンドコンテンツではボスが一時的に消えたり攻撃回避しなければならない時間があるのでその都度切れる
ただし上手くやれば竜騎士なんて屁でもないほどの火力が出るので上手いモンクは強い
竜騎士は方向指定ボーナスがコンボの始動技のみとなっている代わりに方向指定をこなさないとコンボがつながらない
ただしモンクと違って疾風迅雷のようなバフに左右されないので最初から最後まで安定した火力が出せる
魔法防御力が低いためネタにされがちだが、ダメージを食らいやすい分自己回復アビリティもあるので立ち回り次第
>>954
分解スキルの合計が300になるまでは、下がる時に0.01ずつ下がる
ただ「一度分解したスキルはその後3回分解するまでは下がらない」という保護システムがあるという噂
なので、スキルAを下げずにスキルBを上げる場合、ABBBABBBという順に分解すれば下がらないかも?

956 :
今日のみんなのお昼は何ですか!

957 :
>>934
一度メインクエストを止めて他職を今日から上げて他職からの視点を自分で実際に把握してみます。
具体的なアドバイスありがとうございます。
>>941 >>942
わざわざ連投有難う御座います。
私の認識が誤っていたようで申し訳御座いません。
サービス開始からかなりの期間が経っていたので2週間は初めてばかりになると認識していました。
ILが基準になると教えて頂き有難う御座います。
IDの詳しい状況を書かなければ具体的なアドバイスをして頂けないと思い長文になり失礼しました。

958 :
謝礼で相手にトレードでお金を渡す場合、
相手にも必要の無いアイテム等を出してもらわないといけないのでしょうか?

959 :
>>958
不要

960 :
ガルーダの白両手杖を黒の両手杖にミラプリして黒で見た目をガルーダの杖を使う事は出来ますか?
それとも装備が出来ない白用の杖だから無理なのかな?
黒はカジェルだと小さくてつまらん

961 :
装備できないものは無理、ミラプリの基本だよ

962 :
あと、存在しない装備も無理

963 :
>>960
弓の見た目を斧にしたいってのと言ってること同じだけど?
あとガル武器は白のは片手な
適当なこと言うなよな

964 :
>>959
ありがとございます

965 :
>>963
ごめんなさい勘違いしてました!!
杖を斧に変えるのは不可能ってのは分けるのですが両手杖を両手杖に変えるのだから出来るのかなと思った次第です。

966 :
>>965
ジョブによって装備できる装備種類が決まってるゲームなのにw
白の武器は(片手・両手)幻具、黒の武器は(片手・両手)呪具という分類で両手棍という分類はない

967 :
>>966
そうでした。
幻具と呪具でしたっけ。
そりゃ出来ないわ。
お騒がせしました。

968 :
防○のマテリガがマーケットで結構高いみたいなのですが、使い道はあるのでしょうか?
PvEでは極蛮神以外に使い道が見当たらないような。PvP用?

969 :
先読みして買ってる奴とガチャ需要

970 :
>>955
ありがとうございます。
0.01は大きいので色々試してみます。

971 :
高レベル吟遊詩人がワイルドボーン狩り尽くしてるんですが何をしているんでしょうか?
ポップするタイミングで現れて根こそぎ駆られます
クエストクリアできないです

972 :
>>971
ワイルドボアでした

973 :
>>971
素材狙いのBOTキャラクターだとおもわれるので
サポートメニューにある不正キャラクターの報告から
不正報告しておくのが良いとおもいます

974 :
あとは、周囲に別のワイルドボアの群れが無いか
ぐぐって生息地を探してみるといいかも

975 :
まず白で「クエスト分だけ狩らせてください」と伝える
それでも無理ならシャウト名指しで「〇〇さんに邪魔されてクエストのワイルドボア狩れないんですが
どうしたらいいでしょうか・・」
俺の経験ではこれでどかないやつはいなかった

976 :
ハラスメントでバンされるじゃないw

977 :
無事クエスト完了できました
吟遊詩人はいつのまにか居なくなってました
魔法の詠唱中にことごとく駆られてしまうようなでBOTとは思えない機敏な動きでした

978 :
そんな質問でもないこと書き込むやつはオンゲじゃクズって言われるよ
他の人も君を特定しようと罠回答ばかりなのでわかるでしょ

979 :
MMOで俺が狩れないから攻撃するなとか向いてないから辞めたほうがいい
>>975みたいなことやるとガチで運営に怒られるからな

980 :
>>977
逆だよ逆
BOTだから人間とは思えない超反応の動きができるんだ
TASとか知ってるだろ
単純作業においては機械のほうが人間よりずっと効率良くこなせる

981 :
>>980
お前はTASを勘違いしている・・・

982 :
>>980
お前の中では魔法詠唱中(2.5秒間)に詩人の攻撃(WS1発、レッター、AA1発、それで瀕死になったらミザリー)が入ったら人間とは思えない超反応なのか?
いくらなんでも人間様を舐めすぎじゃね?

983 :
他PCのバディチョコボの名前の表示を消すことは出来ますか?
普段は設定で見えなくしてあるんですが、FATE等の戦闘に入るとチョコボの名前が表示されてしまいます

984 :
>>983
出来る

985 :
探検するようにマクロで「/micon 見わたす」したいけど、感情表現ってアイコン化出来ない仕様?

986 :
呪術師ではじめて今レベル40です。
弓をレベル15まで上げて黒にジョブチェンジした後ってまたレベル1からスタートですか?

987 :
>>986
40から

988 :
お、よかった。
しかしなんで弓なんだろう。

989 :
>>985
出来るけど、確か
/micon 見わたす emort
と書かないとダメなはず。

990 :
CFで叩かれてる練成装備についてですが、
@IL55等の装備で全身を固めている人
A左は普通装備で右がIL49アクセの人
のどちらかかと思ってはいるのですが、どのような装備を指すのでしょうか?

991 :
適正外の装備
問題にされるようなIDならIL69以下のマテリア化できる装備

992 :
PCです
今使ってるキャラを全削除して新しいキャラを作った場合フレンドに新しいキャラを特定されることはありますか?

993 :
別に消さなくても特定はされないでしょあ、ロドストなら特定されるかも?

994 :
>>992
あります。
あなたの行動パターン、名前の共通点、他のフレンドやFC/LSとの繋がり、キャラの容姿の傾向、プレイしているコンテンツ、etcetc...
何らかの形で特定することは可能です。

995 :
PS4通常ディスク版で始めたんですがDL版に切り替えようかと思っています。
PSNとスクエニアカウントをそのまま使って現在の続きからプレイする事は可能ですか?アカウントを作り直したりゲームも最初からになっちゃったりしますか?

996 :
>>993
>>994
ありがとうございます

997 :
PS3です。
先ほど真ラムウ討滅戦をパーティ募集をかけてから挑み、クリアしました。

私ともう一人が初見だったのですが、未制覇のメンバーが居たときのボーナスが付きませんでした。

別なクラスでクリアした事があるわけでもないし、完全に初見だったのでボーナスが付く前提でパーティ募集をかけたので、集まってくれた方々にとても申し訳ないことをしたと思っています

パーティ募集だと付かないんでしょうか?それとも真ラムウのみボーナスが無いんでしょうか?

998 :
質問お願いします
PS4とBluetoothキーボードでやってます。

対人専用のクロスホットバーを作ったんですが、
通常の戦闘時に順次呼び出しの時に表示させたく無いんですけど、なにか方法ありますか?
いま1番から4番まで使ってて7番に対人入れてて、
でもR1押しっぱのセットチェンジで選んだ時だけ呼び出したいんですけど
7番になにか一個でも入れると順次呼び出しで表示されちゃうんでウザくてウザくて.....
みなさんクロスホットバー呼び出しって順次送りやってないんですかね?

999 :
>>998
ホットバー設定

1000 :
>>994
/gearset change 命令と
/chorbar copy 命令を仕込んだマクロをつくって
ギアセットの切り替えと同時に対人用と対モンスター用の
専用XHBに自動で切り替わるように設定してるから特に問題はない

1001 :
>>998
オプションいじってR1短く押したときには対人セット番号にならないようにすればいい。

1002 :
体験版です。巴術士で始めたんですが、
カーバンクルを呼び出せるようになって、
カーバンクルを魔法で回復させてやりたいんですが
ゲームパッドプレイだと即座にカーソルをあわせられません
なんかいい操作方法あるんでしょうか

1003 :
>>1002
十字キー↓を2回押す

1004 :
>>1003
ありがとう

1005 :
>>1002
/ac フィジク <p>みたいなマクロ使ったり

1006 :
>>1002
上のレスと被るけど
/ac フィジク <pet>
これでむーたんをボタン一つで回復できるはず
けどペットはあくまで使い捨てと考えるのがいいよ
迅速魔覚える事が前提だけど
むーたん介護より敵に一つでも多くDOTを叩き込む方がPTからは喜ばれる

1007 :
ああ、<pet>は<p>で代用できるのな
ちょい逝ってくる

1008 :
いるいる
ダンジョンでピカチューだしてタンクと別の敵のヘイト稼がせてフィジクばっかりしてる糞巴

1009 :
>>1006
むーたん久しぶりに聞いたわw
なつかしすw

1010 :
着替えたばかりで即シャキしてCFいくとMPやリキャスト待ちになるじゃん?
やっぱmp全快してから開始したほうがいいかな

1011 :
>>1010
3国首都内ならリキャスト0じゃなかったっけ?

1012 :
>>1010-996
都市内やハウジングエリアなら着替えてもリキャストが発生しない
MPはコンテンツに突入してからヒーラーが補助かけて最初の戦闘までに回復するだろうから待たなくて良いよ
他アクションのリキャストにしても
ただ侵攻編とかは待った方が良いかな、一発クリア余裕なPTとかだったらどうでもいいけど

1013 :
>>1010
MPなんて戦闘中でも各職のスキルで回復してくから
普通のダンジョンでは待たなくていい
侵攻の場合は9割がた回復してからの方がいいかも
たぶん一番回復遅いのはスキンする白だけど
開幕女神使って回復しても女神がほしいところではリキャ終わるから
多少MP減ってる状態で行っちゃってもいい

1014 :
>>1008
やってた、当時の仲間スマン

1015 :
>>1015なら、今日の夕飯は皆さんに焼き肉を奢ります!

1016 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

【ネットゲ質問】- EVE Online 質問スレ 52冊目
【xbox360】MHFの質問に全力で答えるスレpart39
童話王国質問スレ part36
Granado Espada -グラナド・エスパダ- 質問スレ132
【三国志】三國志Online 相場質問スレ
【R2】Reign of Revolution まだまだイケル
疾風西遊記 質問スレ1
Tree of Savior 質問スレ Part24
【EVE Online】 質問スレ53冊目
Tree of Savior 質問スレ Part24
--------------------
ヤマト運輸 西埼玉ベース part6
不登校でプログラミング勉強してる僕に助言してって
【えんどろ〜!】エレノワール・セイランはエルフの聖者【セイラ】
虹のコンキスタドール応援スレ★59
ブラジル大統領、マクロン氏の妻と自分の妻を比較し、マクロン氏の妻を馬鹿にしてしまう… マクロン氏は激怒へ [787811701]
Share 一般漫画雑誌報告(雑談禁止)スレ Part16
卓上板でも【アロエリーナ♪】
真似すんじゃねえよ!
☆千葉県在住奥様集合☆第121回
【芸能】「間違いであって欲しい」「本当に難しいんだなあ」 田代まさし、覚せい剤所持の疑いでまた逮捕 ネットはさまざまな声
【ABC朝日放送テレビ】ヒロド歩美 Part15【全国エース】
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part227
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part38
【ブログ】ブログってウザクないか?【blog】 part3
【速報】小堺一機氏の自宅で窃盗 容疑者を逮捕 [427379953]
東映アニメーション【東映動画】7
川´3`) 山下達郎 Part159【本スレ】
【北朝鮮】ロシア、北朝鮮人労働者1万人超受け入れ 国連決議違反に米非難[08/04]
ゴン、お前だったのか。
親韓・ネトウヨ叩きスレをわざわざ見て発狂してるバカなゴキニート(笑)★1
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼