TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【北海道】アックマ&コアックマ【666】
【楽●天】Mrカラスコを観察するスレ【イーグルス】
【あきたこまち】秋田の萌え米総合【西又葵】
高知県須崎市 しんじょう君 スレ
【VOICEROID】 月読アイ part1
【ブラウン】LINEスタンプキャラ【コニー】3
モリゾーキッコロ
【ピチきゃら】ハイぶりっ子ちゃん【乗務員さん】
ゆるキャラ『大崎一番太郎』の隔離スレ
【UTAU】デフォ子スレ【唄音ウタ】

【セントレア】ゆるキャラグランプリ2014-4【決戦投票】


1 :2014/10/23 〜 最終レス :2015/06/18
前スレ
【組織票】ゆるキャラグランプリ2014-3【ぐんま】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/mascot/1411636013/
過去スレ
【決戦は】ゆるキャラグランプリ2014_1【セントレア】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/mascot/1404647646/
【馬】ゆるキャラグランプリ2014-2【海老】
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/mascot/1410318714/

2 :
>>1

3 :
ゆるキャラ好きのかた10月26日
満月マン
『【ハロウィン】10月26日は2000人規模のラブビート☆満月マン登場!@渋谷キャメロット』 昨年は2000人動員でした!!!
ぜひみなさん、ラブビートハロウィン、10月26日、来てください!

4 :
彦根にいたいしきりんのかっこしたおっさんって何者?
誰か知らない?

5 :
いしきりんよりゾウキリンの方が好きw

6 :
<現在のLINEスタンプランキング>

グランプリ暫定順位とLINEスタンプの順位
1位ぐんまちゃん 502位
2位ふっかちゃん 634位
3位みきゃん  ---
4位しんじょう君 842位
5位チャチャ王国 804位
6位与一くん ---
7位とち介 ---
8位しまねっこ ---
9位あゆコロちゃん 446位
10位しっぺい ---

13位滝ノ道ゆずる 1186位
16位えびーにゃ 1083位
197位独眼竜ねこまさむね 841位

ふにゃもらけ 1006位
桃色ウサヒ 1201位

アンバサダー
くまモン 268位
バリィさん  ---
さのまる 81位
出世大名家康くん 379位

7 :
くまモンは9月23日にスタンプ発売していてこの順位をキープしている。
発売日はそこまで関係ないだろう。

8 :
<現在のLINEスタンプランキング>

グランプリ暫定順位とLINEスタンプの順位と発売日
1位ぐんまちゃん 502位 10月22日
2位ふっかちゃん 634位 8月1日以前
3位みきゃん  ---
4位しんじょう君 842位 8月6日
5位チャチャ王国 804位 10月18日
6位与一くん ---
7位とち介 ---
8位しまねっこ ---
9位あゆコロちゃん 446位 9月25日
10位しっぺい ---

13位滝ノ道ゆずる 1186位 9月17日
16位えびーにゃ 1083位 9月19日
197位独眼竜ねこまさむね 841位 9月18日

ふにゃもらけ 1006位 9月17日
桃色ウサヒ 1201位 9月18日

アンバサダー
くまモン 268位 9月23日
バリィさん  ---
さのまる 81位 10月22日
出世大名家康くん 379位 10月22日

9 :
くまモンとふなっしーは別格じゃない
確かに発売時期にこだわると比較が難しくなるかな
でも発売当初はだいたいどのキャラも100〜200位だから
発売時期が最近のキャラの順位はかなり高くなるよ
さのまるとか家康くんみたいに
でも家康くんは昨日170位くらいだったから凄い落ち

10 :
>>9
じゃあ発売から今まででの最高順位を見ればいいんだな?
これで発売当初の順位がわかるぞ。
かなりめんどくさかった。

グランプリ暫定順位とLINEスタンプの最高順位
1位ぐんまちゃん (最高順位 357位)(現在順位 357位)
2位ふっかちゃん (最高順位 136位)(現在順位 597位) 
3位みきゃん  ---
4位しんじょう君 (最高順位 67位)(現在順位 865位)
5位チャチャ王国 (最高順位 443位)(現在順位 801位) 
6位与一くん ---
7位とち介 ---
8位しまねっこ ---
9位あゆコロちゃん (最高順位 134位)(現在順位 456位) 
10位しっぺい ---

13位滝ノ道ゆずる (最高順位 146位)(現在順位 1109位) 
16位えびーにゃ (最高順位 135位)(現在順位1061位)
197位独眼竜ねこまさむね (最高順位 179位)(現在順位 848位) 

ふにゃもらけ (最高順位 54位)(現在順位 1007位)
桃色ウサヒ (最高順位 147位)(現在順位 1221位) 

アンバサダー
くまモン (最高順位 146位)(現在順位 268位) 
バリィさん  ---
さのまる (最高順位 78位)(現在順位 78位) 
出世大名家康くん (最高順位 179位 )(現在順位 381位) 

11 :
それって平均順位だけで十分だよ

12 :
みきゃん、愛媛公認キャラなのに おぞましい諸事情のせいで
今まで苦労してきたんだから
「何とか一位になって」と、県民は祈る。

13 :
>>12
愛媛県人いい加減うざいよ
もしみきゃん取ったら次はモンハンのアイルーのもろパクリキャラで組織るんだろ

14 :
>>12
バリィ2号

15 :
えび〜にゃの中身ってアテンドのか○兄って人?
ネガティブ具合がよく似てる気がする。

16 :
今見たらえび〜にゃのアテンド、ゆる党のメンバーのえぼしまろとゆめちゃん以外フォローしてなくてワロタw
自分より売れてそうなキャラはフォローしないんだろうなw

17 :
遂にNYでもエボラが!?という状況なのに
よりによって空港でやるなんて本当危険だな
たまたま発症前のエボラキャリアが来日して
何かイベントやってるな
凄い人だかりだな
ってフラッと見に来たらパンデミックだな

18 :
みきゃんオタ気持ち悪い。
外から見てたらバリィのへうがかわいいけど?

19 :
ここ定期的にageてる必死なのいるな

20 :
ケンカさせようとわざと煽って楽しんでる人間がいるんだよ
さみしい奴だけどw

21 :
「へう」がかわいいけど、って・・・
今治市に権利を戻したらみんなが応援するはすだけど
印刷屋の身内じゃない人はみんな、みきゃんを応援するにきまってるでしょう
、と部外者ながらの意見だ、
聞き流してくれたまえ。

22 :
バリィ人気に嫉妬した今治市以外の愛媛県民w
内ゲバみっともねーな

23 :
>>20
さみしいというよりさもしい奴だな

24 :
>>22
水樹奈々ご推薦「みきゃん」人気に嫉妬するのはおやめなさい。みっともない。

25 :
【群馬】女子高生のスカート盗撮か…一等陸尉を書類送検
【群馬】小渕問題
犯罪ばっかりだな。
ぐんまちゃん自体も組織票で大量投票と企業周り。
そして復興予算流用してたし。

26 :
ttp://fb-matome-2ch-papiko-sokuhou.blog.jp/archives/1010202617.html
まとめサイト

27 :
健全な愛媛県人っていないの?
もしみきゃんとったらすでに2体目だよ
ほかの四国のキャラにゆずろうとかいう精神ないの?

28 :
3日間で6万pt以上のみきゃん、まっくろだよなw

329 :すてきななまえをつけてね。:2014/10/03(金) 15:53:34.35 ID:JtgKLxoP0
3日 12:00
1位/624309pt 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」(群馬県)
2位/480739pt ふっかちゃん(埼玉県)
3位/428309pt チャチャ王国のおうじちゃま(京都府)
4位/418287pt 与一くん(栃木県)
5位/339999pt みきゃん(愛媛県)
6位/292990pt しんじょう君(高知県)
462 :すてきななまえをつけてね。:2014/10/06(月) 20:57:44.47 ID:pjiWZEYl0
6日 12:00
1位/696620pt 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」(群馬県)
2位/557716pt ふっかちゃん(埼玉県)
3位/428387pt チャチャ王国のおうじちゃま(京都府)
4位/420724pt 与一くん(栃木県)
5位/404262pt みきゃん(愛媛県)

29 :
>>27
大丈夫、今年はないから。
馬とネギの一騎打ちでしょ。

30 :
運営ふざけた倍率付けるなよ

31 :
ゆるキャラGP:「1人1冊で」…初の投票券付き本販売で
http://mainichi.jp/select/news/20141025k0000e040226000c.html
>  実行委などによると、決選投票で1票を投じるには投票券が必要。投票券は会場で
> 入場券(500円)と引き換えに入手できるほか、会場で販売される公式ガイドブック
> (800円)にも1枚付いているという。
(略)
>  実行委の担当者は「現実の世間とは違い、公職選挙法違反が疑われる事態には
> ならない。金もうけではなく、町おこしが目的のイベントなので、来場者には1人1冊
> のみの購入を呼びかける」と話している。

32 :
公職選挙違反にはならない
↑ここがミソw

33 :
ふざけた倍率をつけたら彦根で人を集めたあのキャラに大逆転のチャンスが
でも10/20までのポイント差がダブルスコアどころでないから普通に考えたら無理だろう

34 :
入場券とガイドブックってことは
最低でも一人2票はいれられるってことか
勿論ガイドブック複数買いしなければだが
しかしガイドブックに投票券をつけたのはどうだろう
どんなに一人一冊と呼びかけたところで
守らん奴は守らんからな
グダグダになりそうな悪寒

35 :
今、車でグンマーを法定速度で走ってたら知らない奴が横付けしてきて窓開けて身を乗り出してまで罵声浴びせてきたわ。(チンタラしてたわけではない)
どんな地域だよw ガラ悪すぎ。
ま、この掲示板でわかってたことだけど。

36 :
ちなみに群馬ナンバーな。

37 :
その芸風は飽きたぞ。違うのを頼むw

38 :
税金でガイドブック大量買いとかダメだろ

39 :
>>37
本当に嫌な思いしたのに茶化すとかグンマークオリティ過ぎる。

40 :
せっかく2位で決選投票むかえるのに、ろくすっぽニュースの話題にしてもらえないふっかちゃん。
実は埼玉のマスコミに総すかん喰らってる?

41 :
まだ優勝も決まってないのに騒ぐのもどうかと思うけど。

42 :
>>34
AKB方式の金儲け主義になった
やることがクズだよな

43 :
入場料もガイドブックも高いな

44 :
羽生に行ったほうがよさそうだな

45 :
>>14
愛媛県正統派公益キャラに向かって、2号だと(怒)
みきゃんのオコボレでも当てにしてろ

46 :
ガイドブックおみやげに欲しい人はいるだとうから複数買いがいかんというのはどうだろう

47 :
一人数枚買う輩も出るよね。
入場券500は、ゴミ処理等の環境整備とかだったはず。
一人から、ウン万巻き上げれば、大黒字だよね。
運営は、今回いくら儲かるのかな。
人様の努力を横から吸い上げるシステムなら、来年はなくていい。

48 :
では運営は無料でやれと?
投票サイトのサーバーだって金掛けてるし、宣伝だって金はかかってるというのに。
無知なBBAって怖ぇw

49 :
どうせぐんまあたりが追い上げ怖くて文句言ってるだけだろうがなw

50 :
入場券やガイドブックを一人で複数買うなんて愚かなことしなければいいんだよ。
AKB商法に乗るやつはのったほうがバカ。
どうせ例えばふっかちゃんの大逆転!とかシナリオは既に出来てるんでしょ。

51 :
去年の羽生も午後には売り切れてなかったっけ。
投票券なんぞついたら、どうなることやら。朝イチで行かないとダメかも。

52 :
>>51
確かにそれはあるな
どんなに一人一冊なんて呼びかけても
必死な奴は相当必死だからなw
ゆるキャラが好きだからとか普通に土産としてとか
純粋にそのガイドブックが欲しいって人もいるのにな

53 :
倍率は明日発表か場合によっては運営に直接抗議する

54 :
倍率発表しても、その通りに集計するかは不明だしなぁ

55 :
結局出来レース
地道にポチポチ入れてる自分がアホみたいw
でもまあソレをふまえた上でポチポチ入れてんだがなw

56 :
経済動いて良いことやん。
散々パソで一人で何票も投票しといて、いざ決戦投票で何票もという奴が現れたところで何か困ることでもあんの?

57 :
>>53
直接抗議ww
グンマー必死すぎわろたw

58 :
【セントレアで「すだちくん」を一緒に応援しよう!】
11月1日(土)と3日(月・祝)、ゆるキャラグランプリ2014の
決戦投票が行われる「ゆるキャラグランプリinセントレア
(中部国際空港セントレア屋外特設会場)」まで
「すだちくん応援バス」が出ます。ぜひお友だちやご家族で
お誘いあわせの上、セントレアで「すだちくん」を応援してくださいね!
詳しくは「ゆるキャラグランプリ2014」すだちくん応援企画〜すだちくんを
応援してセントレアに行こう!〜
徳島県 http://www.pref.tokushima.jp/docs/2014100800154/ をご覧ください。
webは消えてるので見えないがこれを税金の無駄と言わずして何と言う・・・
他の上位マスコットもバスとか出すんやろか?

59 :
わかってて地道に入れてたけど終わってから倍率とか
言われると流石にどこまで馬鹿にしてるんだと思う
実行委員会の小山薫堂はどう思っているんだろう?

60 :
出来レースなのは仕方ない
ぐんま、ふっかの争いなんでしょ?
どっちも推しじゃないからどーでもいい
それより3位以下の方が気になるよ
ぽっと出キャラとか海老とか

61 :
しっぺいとすだちくんは地元民引き連れて投票に向かうらしいな?

62 :
あゆコロちゃんは市内?のバス会社がツアー設定してるもよう。
図々しくも海老様は便乗するみたいだがw

63 :
やっぱり投票券は入場券だけでよかったんじゃなかろうか
一度投票した時点でブラックライトをあてると
光るようなスタンプでも押したりして
もし入場券を複数買っても再投票出来ないよう工夫したり
ちゃんと入場した証拠として半券を提示しないと
投票出来ないようにした上で入場者数と照らし合わせて
数が合うかチェックしたり…
まあそれでも必死な奴は執拗に手を洗ってスタンプを落として
何度も入退場を繰り返して不正に投票するかもしれんがw

64 :
ガイドブックと言えば2010年の記名式1位は356票のひこにゃんで携帯1位のタボくんは56票で4位
セントレア1位が700票行くのは確実か

65 :
>>58
料金はおいくら?
県が費用を一部負担するという事?

66 :
>>63
ゆるいイベントでガチガチを希望スかw
グンマーは運営のやること否定してまで他キャラに抜かれないか心配だもんなw

67 :
>>35
グンマーでなくとも法廷速度を遵守していたら、後ろに30aまでくっつけられたわ。
片側一車線道路だったけど。
もし、ブレーキ踏んだらどうするつもりだったんだろ?
いくら動体視力がよくても、30aではさすがに無理だろうから。

68 :
>>67
後ろ30cmは何度か他の車がされてるのを見かけたけど、窓開けて身を乗り出してまで罵声はありえんでしょ。

69 :
水樹奈々マジックも届かず、今年の一位はムリかな「みきゃん」

70 :
>>66
お前ぐんま叩きに必死過ぎてああいう提案も全て
ぐんまヲタがやってるように見えるんだな
可哀相に
まあ言っても信じないだろうが俺はぐんまヲタじゃないよ

71 :
>>70
叩かれたくなかったらズルい事しなきゃいいんじゃねぇの?
ズルい事してないキャラは上位に叩かれてねぇだろ。
去年家康のした事を散々叩いて、その翌年にはぐんまちゃんが家康と全く同じ事してるって誰がどうみてもオカシイだろw

72 :
>>71
自己レス↑脱字
上位に居ても

73 :
えびーにゃはゆる党の分身ぶら下げないの?

74 :
>>71
論点がズレているようだが叩かれる云々で
上記のような意見を述べたんではないぞ
ズルや不正で勝者が決まってしまうのを
ただ傍観するのは馬鹿らしいから意見したまで
まあ言っても出来レースであるのは否めないが
それに俺のポチってたキャラは予選落ちだが
去年お前の応援してる家康が散々叩かれて鬱憤がたまっているの
かもしれんが誰にでも噛み付いてるとただのキチガイにしか見えんぞ

75 :
>>74
君は読解力つけな。

76 :
あゆコロ・ふっか・しまねっこ・ゆめ・アルクマ・キャワ!

77 :
「当日票の換算倍率が気にいらないので辞退します」
なんて声明を出したら、ぐんまちゃん(と群馬県庁)のこと少しは見直すんだけどなw

78 :
倍率マダァ-?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

79 :
2票かぁ…しょっぱいなぁ

80 :
2倍ならやる意味なしだよ。

81 :
そんなこと無いでしょ
セントレアに動員して、公式ガイドブックを大人買いすればいい訳だし
運営は、それが狙いでしょ
ガイドブックは入場者の3倍くらいは用意してると思うぞ、200万冊かな

82 :
せめて10倍くらいしないと盛り上がらないでしょう

83 :
金の臭いばかりで来年からなくなるんじゃないの?
参加するキャラいなくなればできないだろw
>>81
A○B方式だから運営は金のことしかきょうみねーんだよな
タウンページが主催でやってたころはよかったよ
誰かさんが首突っ込んでめちゃくちゃにしてるだけ

84 :
何か今年は何か今一つ盛り上がらないよね
金ばっかりかかるし、やめたい、という所もあるんじゃあないの>参加する自治体

85 :
上位は遠方ばかりだからブーストは効かなさそう
愛知県民だけど19位の山車丸とか知らないぞ

86 :
>100位以内の都道府県キャラクターの平均得票数と、同じく市町村キャラクターの平均得票数を算出し、平均得票数の倍率から導き出しました。
意味がわからん

87 :
都道府県平均得票数のが市町村平均得票数の2倍ってことかな
分かりにくいし決戦投票の倍率にする意味わからんけど

88 :
>>86
同じくわからん。
それが狙いじゃないの

89 :
同じく、全く意味がわからん、理解不能
適当な理由付けして毎年倍率を変えるよ、来年も二倍とは限らんよ、という宣言と読んだ

90 :
グランプリの逆転は100%無くなった。
上位の順位変動も見込めない。
獲得票の少ない90位台のキャラでさえ順位を一つ上げるのすら困難。

チケット代から生まれる運営資金以外に開催のメリットなし。
遠方からキャラバン隊を送り込んでも、あんなに参加キャラが多すぎてはPR効果は期待薄(ほぼなし)。

すっきりと結果発表会にしたほうが盛り上がっただろう。

極めて不透明なうえに、この上なく意味のない決選投票になってしまった。

91 :
上位はこの順位のままが運営にとって
都合いいということじゃないですか?

92 :
ぐんまちゃんおめでとう。決まりだな。
つまらん

93 :
ガイドブックをいっぱい売りたいだけでしょ

94 :
1日の投票が250円相当とかおかしいな。

95 :
このままの順位で結果が出たら本当につまらないグランプリですね。

96 :
ぐんまちゃんとふっかちゃんの現地での投票数の差が6万票以上つくとは思えんな。
群馬様の意向が強く反映されたのかなw
ところで、投票方法って
・記入式
・マークシートみたいな選択式
・キャラ名の書かれた投票箱に入れる方式
のどれだろうか。

97 :
ぐんまちゃん以外のキャラが優勝したらしたで、そのキャラに対する誹謗中傷が起こるに決まっている。それが現在2位のふっかちゃんや現在3位のみきゃんだとしても。

98 :
現地投票の1票を100ポイントくらいにしたら多少は面白かったのに
あとやっぱりガイドブックに投票券をつけたのは失敗だな

99 :
それにしても本当にファミマは何もしないんだな
去年のローソンみたいに何かやるかと思ったけど
店行っても普通に初音ミクとのコラボ商品くらいしかなくてワロタw

100 :
ぐんまはボールペン配って投票させてたからなー
ステージは面白くないからセントレアでの投票は少なそう

101 :
>>96
投票箱に入れる方式
>>98
それをやったらネットの投票の意味がなくなるから
来年から参加するキャラがいなくなるよ
運営も馬鹿じゃないでしょ、金儲けには貪欲だからこそ

102 :
みきゃんは来年おおいに期待するさ。
知名度はぐんとたかまってるし、バリィ落ち目だし。

103 :
みきゃんは2017えひめ国体開催までにグランプリ獲ってくれれば御の字だから。
まだ2回もチャンスがあるから、今回はそこそこの順位に収まると思う。

104 :
ちなバリィさんは今治市の怠慢で版権ぐちゃぐちゃになっちゃったのが残念だ
地元イベントで動いてるみきゃんやら他地区から応援(自己アピール兼ねて)に来たキャラは結構見かけるけど、
バリィさんは一度も動いてるのを見たことが無いんだよなぁ・・・

105 :
>>101
出来レース確定なのはわかった。電通は誰押しなん?

106 :
急にみきゃんオタが蔓延ってきてまじうざい。
アイドル?か声優?のオタっぽいが。
1位はぐんまかふっかでお願いしたいわ

107 :
みきゃんは頬の汚いシミが消えない限り人気出ない

108 :
愛媛ならみきゃんよりモンハンのアイルーモロパクリのキャラのほうがかわいい

109 :
いえいえ、愛媛は2、3にがぶりえ〜るも出るんですよ。当日はテーマソングのライブもやるのでお楽しみに!

110 :
>>108
モンスターハンターもいいんだが、
みきゃんの値打ちは愛媛県公認というところにあるわけで、
氏素性が正しいというか、つまり、
間違っても女性セブンにゆるキャラトラブル市民激怒などと
書かれないと言う点にある。

111 :
みきゃんはかわいくないしいくらごり推されてもうざいだけだなあ
ご当地キャラ博でも人気なかったみたいで全然人だかりできてなかったし

112 :
>>107
汚いシミw
まあ蜜柑を表す為だから致し方ないんだろうが
確かにあのブツブツでちょっと損してるな
同じように果物や野菜を使ったキャラなら
長野のレタ助とか和歌山のかきたんが可愛く仕上がってると思う

113 :
>>111
今年は来てないでしょ

114 :
>>110
これからお友達のバリィと同じ道を歩むんだね

115 :
>>114
それはないでしょう。バリィはおこぼれ欲しさに、親しげにすり寄るだろうけど。

116 :
単色だからインパクトないんだよね。
オレンジ猫?って感じ

117 :
>>113
ごめん、別のイベントと勘違いしてたかも

118 :
みきゃんはしっかり下積みからやってればね
こんなかたちで上位になってもまだまだ下っ端の雑魚ゆるキャラ
イベントにみきゃん来るとか言われても、だからって感じ

119 :
みきゃんは2013の家康、2012のちょるると同じ臭いがする。

120 :
>>117
見ても聞いてもいないイベントの状況を作り話でdisってたが、失敗したパターンwww
みきゃんdisり必死過ぎwww

121 :
セントレアのブース地図を見たけど、
参加するのは200キャラぐらいかしら
大物だとひこにゃんとおっさんとにしこくんが参加しないのかな?

122 :
アンテナショップフェスティバルで不人気キャラだったみきゃん
今年は出ないんだね

123 :
>>120
基地信者はそういう反応するだろうと思ったよ
今治ABC祭りで見た時はしまねっこ、くまモン、バリィあたりはいつも人に囲まれててステージも賑わってたけどみきゃんは一人でぽつんとしてた
みきゃんの前通った時スタッフのおっさんが「バリィさんもいいけどみきゃんもよろしくね!」とか必死に言ってきて基地害信者だけじゃなくスタッフも対抗意識剥き出しかよとドン引きして余計嫌いになった

124 :
>>112
調べて見たけど確かにレタ助かわいいわ
>>121
参加キャラってとこ見たけど
おおよそ230〜240って所じゃないかしら
(企業キャラ含む)
それよりなんかあのサイト見づらくない?
大体あれ何日と何日に来るとか書いてある?
3日間もあるのに全キャラ毎日来るのかしら

125 :
>>121
セントレアに参加しない大物の筆頭がふなっしー
基本的に、投票に出ないキャラはセントレアに来ることもないような?
(他に有名どころではせんとくん、GPを卒業したちょるる、みやざき犬、
開催地愛知県のオカザえもんが来場者一覧に見あたらない、レルヒさんは参加中止を決めた
あと100位に入れなかった はばタン、コバトン、チーバくんなど、県を代表するキャラ達が不参加組)
ブースマップを見て、優勝していない家康くんがアンバサダー扱いで驚いた
というか、家康くんは来年以降もあれこれ理由を付けて、投票にはもう出てこない予感がする

126 :
一日五万参加費取られるから全部は無理なキャラもいる

127 :
>>124
確かに見づらい
>>125
せんとくんとおかざえもん!
そういえばおかざえもんは岡崎城のイベントがあったから抜けれんやろうね

128 :
レタ助自演かと思ったら本当に可愛くて笑った
野菜だから8歳とか
今の実力も実績もないのに平気で上位になろうとできる
えびとかカワウソみたいにならないように今のままコツコツ頑張ってほしい

129 :
>>118
2012年は「バリィにグランプリ取らせたいから」と、
どこからかの力が働いて 
哀れにもみきゃんは戦線離脱させられたんじゃなかったっけ?
>>123
今治ABC祭りで「今治市に権利を戻せばいいのにねえ」と
バリィを指差している人も居たのも確か

130 :
>>129
印刷屋ガー今治市に権利ヲーと指差してるKY←自己紹介乙

131 :
タイムスケジュール見てたけど、やっぱり目ぼしいのは少ないね
各キャラの持ち時間も2分ちょいで、えびーにゃダンスとかも無さそう

132 :
単発湧き過ぎい

133 :
>>123
基地信者扱いわろたw
ただの通りすがりにまで噛み付くしまねっこヲタ惨めw
レタ助可愛いw

134 :
>112
あのブツブツさえなければね…
同じ柑橘系でも滝ノ道ゆずのブツブツの色と位置なら良いと思う。
それよりレタ助可愛いな、まろ眉はズルい!w

135 :
>131
あれはやっぱり、10分の枠で4体出てきて紹介するから単純計算で2分半なのかね。
移動に時間掛かるキャラとかお辞儀だけで終わりそう。

136 :
>>125
家康君は来年出るから今年顔つなぎででてるんだろ?
じゃなきゃ、今年参加してないのに大枚はたいている必要がない
来年確実に出てくるよ
2015年は徳川家康400年記念をやるからね

137 :
そうかな?

138 :
レタ助人気でワロタ
長野県民でもレタ助の関係者でもないがなんか嬉しいわ
都道府県毎に見ててコイツ可愛いから目つけてたw
>>134
和み柴っこもまろ眉で可愛いな

139 :
あゆコロちゃんって▽みたいな口ついてる方が人気でたんじゃないか?
可愛いけど、無感情に見えるhttp://i.imgur.com/kbr37Zg.jpg

140 :
豚は大体無表情だと思う
同じくセントレアが決まったころとんも無表情

141 :
(換気)口がある時があるんだけど凄い可愛くなくてガッカリするよw
https://scontent-a.xx.fbcdn.net/hphotos-xfp1/v/t1.0-9/292750_522518574427627_1897209828_n.jpg?oh=7e7bea2f7e5b386037fbe951736451aa&oe=54F88B6E

142 :
家康くんは今後、優勝できそうならグランプリに出る可能性もあるみたいなこと言ってたな。

143 :
>>135
ゆる党とか仲良しメンバーが並んでるなら一緒にステージなんだろうけど、
前後のメンバーが仲良くない感じだからたぶん挨拶だけやね

144 :
>>104
水樹奈々のブログでの応援開始が遅かったから今年は後れを取ったが、
来年こそはみきゃんグランプリに輝くでありましょう
こういう正統派が活躍しないと、世の中も乱れますわな 

145 :
>>144
来年は3年前のバリィみたいに田代砲を早いうちから仕掛けるんだろうね

146 :
バリィの場合は今治市に権利があるような触れ回しでグランプリ取った後
「印刷屋に使用料払え」と言い出したのだから、
県民としては、あんなのと一緒にしてもらいたくない

147 :
ゆるキャラに興味が無い水樹奈々さんのファンの票をかき集めて
グランプリ取ろうとしてるみきゃんが正統派…?
そんなの少しも良い印象ないんだがww

148 :
有名人使ってのPRなんてくまもんもやってたのに
今更何いちゃもんつけてるんだ
自分の好きキャラを言えば良いだけなのにいちいち他キャラsageてくる時点でお里がしれるが

149 :
くまモンがやってるからOKなの?
くまモンレベルに人気が出そうなら文句は言わないし
みきゃんが純粋に好きな人に対してはディスらないよ
怒ったのならごめんよー

150 :
みきゃんに順位奪われそうな陣営が必死でdisりw

151 :
みきゃん擁護も必死だな

152 :
>>151
みきゃん擁護に見えるんだなw 妄想が酷いぞw

153 :
146は、印刷屋キャラが正統派とでも?

154 :
>>153
んなこと一言も言ってないよ
なんで関係ないバリィとくまモンを持ってくるの?
みきゃんはまだグランプリに輝いてないだろう

155 :
みきゃん信者はとにかく気持ち悪いということはよく分かった

156 :
役所系のキャラはイベント出席やドサ回りが魅力だけど、
空気を読まないゴリ押しが引くなあ
特に国体系のキャラがひどい

157 :
>>154
みきゃんが2012年に取れていたはずなんだ
へんなのが割り込んでこなければ。
昨年の女性セブンの記事見たとき、残念だなあと思った。
だからこそ、応援したいんだ。

158 :
イベントで不人気のみきゃんに妄想抱いてるヲタおつかれwww

159 :
最近までみきゃんどうでも良かったけど、
このスレであの陣営に叩かれるみきゃんを見るたびに可哀想で応援したくなったぞw

160 :
>>159
ありがとう。県民を代表してお礼を言わせてくれ。
あの記事で今治のみならず、「こすっからい」と
愛媛全体のイメージダウンになって残念だった。だから応援してる。

161 :
ひとりのヲタのせいでみきゃん株だだ下がりw

162 :
最近までみきゃんどうでも良かったけど、
このスレできもいみきゃんヲタが必死になってるのを見て愛媛全体が嫌いになったぞw

163 :
くまモンやバリィは日本全国ドサ回りしとったで
さのまるもふっかちゃんも彦根には毎年キチンと顔出しとる
ゴリ押しと言われた家康ですらな
それでみかんは何時県外に出たの?

164 :
スケジュール見ればいいんじやんね?
このスレ単発と脳内妄想と地方ディスりたい煽り多いな。

165 :
推しキャラdisられて顔真っ赤にしてキレてる奴もよっぽど見苦しいけどな

166 :
このスレの上位争いを見てると、下手にトップを目指さずに
5〜10位くらいの位置に上手く収まるのが最善手な気がするw

167 :
>>166
このスレが世の中のすべてかよ

168 :
>>164
皮肉って判るか?

169 :
ぐんまちゃん陣営必死すね

170 :
みきゃんのスケジュール見てきたけど
彦根も行かず地元ばっかりでグランプリ取れる程
全国的な人気は集められるものなの?
>>169
ぐんま陣営ってそんなに必死になる程追い詰められてるの?

171 :
水木の名前何度も出してきたあたりからみきゃん嫌いになった。
みきゃんじゃなくみきゃんオタがキモいから

172 :
正直ゆるキャラサミットのほうが魅力的だよ。

173 :
むしろ焦ってるのはふっかちゃん陣営だろ。
決戦投票の倍率が2倍じゃ今年の優勝はぐんまちゃんで堅いし、来年はみきゃんが脅威になってきたわけで。

174 :
>>150はてっきりふっか陣営の事かと思った

175 :
運営のさじ加減で票が減らされるグランプリの順位にムキになってる方が哀れだよw
イベントでの人気と順位が比例してなきゃちょるる家康のようになるだけw

176 :
急に単発へったな
みきゃんはどうでもいいが家康がちゃっかりとセントレアに参加してる方が問題だろ
しかも特別ブースという破格の優遇っぷり

177 :
>>150
どさ回りのバリィの事か

178 :
3日間とも雨降りっぽいね

179 :
調べてみたが3日は晴れそうだな
11月1日(土)
00 雨 17℃ 雨
・ 雨 17℃ 小雨
・ 雨 17℃ 小雨
03 雨 17℃ 小雨
・ 曇 18℃ 折畳
・ 曇 18℃
06 曇 18℃
・ 曇 18℃
・ 曇 19℃
09 曇 20℃ 折畳
・ 曇 21℃ 折畳
・ 雨 20℃ 小雨
12 雨 20℃ 小雨
・ 雨 19℃ 雨
・ 雨 19℃ 雨
15 雨 18℃ 雨
・ 雨 19℃ 雨
・ 雨 18℃ 雨
18 雨 18℃ 小雨
・ 曇 19℃ 折畳
・ 雨 19℃ 小雨
21 雨 19℃ 小雨
・ 雨 18℃ 小雨
・ 雨 18℃ 小雨
●11月2日(日)
00 曇 18℃ 折畳
03 曇 18℃ 折畳
・ 曇 18℃
09 曇 20℃
・ 曇 21℃
15 曇 20℃
・ 曇 19℃
21 曇 19℃ 折畳
●11月3日(月)
・ 雨 19℃ 雨
03 曇 19℃
・ 晴 19℃
09 晴 19℃
・ 晴 19℃
15 晴 17℃
・ 晴 15℃ 快晴
21 晴 14℃

180 :
ビバリーで熱く語られてたな、えびーにゃ

181 :
2011年以来の伝統である「2位は曰く付きキャラの指定席」を考えると、2位はふっかちゃんよりもみきゃんのほうがふさわしいかもしれんねw
ふっかちゃん的には6位→5位→4位とくれば、今年は3位が順当だし。
そして来年はいろいろ派手にやらかして2位の伝統を守るとw

182 :
みきゃんはキャラとしてパッとしないから印象に残らん
知らん芸能人がごり押しするオレンジ猫で覚えたけど

183 :
みきゃん、くまもんの隣のブースなんだ。
食い物屋も近いし、中々いい場所を確保したかな?

184 :
>>163
くまモンは中央のメディアに登場してるから、ドサ回りとは呼ばないんだよ

185 :
フジテレビのゴリ押しくまもんだしな
どこ行っても他のキャラにくまもん体操やらされてるし
上位なのにやけに名前出てないキャラが最も怪しいだろ、与一とかさ

186 :
雨は避けられなさそうだな
セントレアに行く人減りそう

187 :
関係者のおっさん共がひしめき合う地獄絵図にならないといいが

188 :
屋根ない屋外だっけ

189 :
人気者の隣で閑古鳥なブースw
去年のゆるキャラグルメフェスのぐんまちゃん家康と同じww
人気者は控室前からファンが出待ちしてるから
それを見た人も釣られて付いてくからブースに付く頃にはすごい人だかりになるんだよね

190 :
>>189
閑古鳥?詳しく!

191 :
セントレアは会場図見ると、狭い場所に無理矢理押し込んだみたいなんだが、実際はどうなんだろうね?
羽生は疲れたら芝生に寝転んだり、ビニールシート引いて弁当持ち込んだり、まったり出来たが、セントレアは駐車場だしそんな事はできなそう。
20万、30万人集まって雨降ったらどうなるんだろ?
大変なことになりそうな予感がする。

192 :
ぶっちゃけ客を呼べるのはクマとトリだけ
梨もネコもおっさんも仏も来ない
名古屋からのアクセスもそれほど良くない
上位陣の応援部隊がどれだけ来るかってとこかな

193 :
>>189
今年の墨田のイベントではぐんまは結構客集まってたよ
寧ろ家康の所が閑古鳥鳴いてた
スタッフのおっさんが一人でのんびり座ってたしw

194 :
水樹奈々に推されたみきゃんがどこまで伸びるか。
来年を占う意味でも興味津々。

195 :
>>191
天気が悪いし駅から15分もただの駐車場めざして歩くんでしょ。
熱心なファン以外、子連れの客とかは来ない気がする。

196 :
>>191
やっぱり羽生は公園だから開放感はあったし広々としててよかった
アクセス面では多少不便だが
しかしよりによって何故空港にしてしまったのか
今更ながら選択ミスな気さえする
かく言う自分もセントレアは行くかどうか未だ迷ってる
3日だけでも行こうかと思ってたが
わざわざ新幹線乗って行くのも無駄な気がしてきたw
なら羽生行った方がまだ近いし
このスレにいる人の中で自分は確実に行くって人はどのくらいいるのかな

197 :
地元だけど盛り上がってないよ
日付指定かったから明日いってきます

198 :
入場料とって駐車場にテント張ってやるとはね。
彦根や羽生はタダなのに・・・
どでかい格納庫が会場かと思ってたよ。

199 :
>>196
今見たらセントレアは面積的に半分くらい?
まあタダ券貰ったから行こうと思う三日目
>>197
様子見頼む

200 :
俺も最初屋内だとばかり思ってたw

201 :
>>197
初日のガイドブックの売れ行きが気になるな
>>199
やはり3日かw

202 :
>>192
ベスト10圏外だが彦根で行列を作った羊
おっさんと今の仏って客を呼ぶ力あるか?
閑古鳥にはならないけど

203 :
>>201
天気的に月曜日しかない

204 :
推しキャラがこっちは出るけど羽生は出ないらしいから行く、3日目。
一番天気もマシっぽくてよかった。
2日は名古屋観光の予定、from東京
3連休なのに動きだしが遅かったから、条件に合う宿が全然見つからなくて苦労した。

205 :
>>193
>>189
> 人気者の隣で閑古鳥なブースw
> 去年のゆるキャラグルメフェスのぐんまちゃん家康と同じww
人気者=ぐんまちゃん
閑古鳥=家康
って事を書いたつもりなんだけどw
去年のゆるキャラグルメフェスはぐんまちゃんと家康のブースが隣同士だったんだよ
ぐんまちゃんブースの方はイベント慣れしてるから登場時間を教えてくれたし親切だったよ
逆に家康ブースは目つきの悪い、やる気ゼロな男性がいて近寄りがたいオーラを出してた
入り口から一番奥で広いスペースがあった所に両キャラのブースがあって
ぐんまちゃんが格の違いを見せて圧勝してたよw

206 :
去年の羽生のグランプリでもさのまるとぐんまちゃんのブースは人がたくさんいたけど、
家康のブースは閑古鳥だった

207 :
羽生はアクセスは最悪だが、一旦会場に入れば一日中遊んでられたからなあ
ゆるキャラに飽きた子供は走り回れたし、ゆるキャラがパフォーマンスする場所も余裕が有った
セントレアは、とてもそうは行きそうも無いよね
ゆるキャラは会場を歩き回れるのか?
疲れたら休む場所は有るのか?
休みたい、座りたいって子供がそこら中で大泣きしてそう

208 :
>>202
羊ってジンギスカン?
仏はちょっと落ち目かも
おっさんは彦根で近づけなかった

209 :
ジンくんはグッズを通販しないし北海道でしか販売しない予定だったから
列ができるのは当然かもしれないけど去年より人気出てきてるよね

210 :
関東住みだけど、セントレアは遠くて行けないわ…
来週末の成田(ご当地キャラ成田詣)に行く予定
あんまり話題になってないみたいだけど豪華な顔ぶれだよ
・ポスター http://unarikun.jp/archives/002/201410/54508fb22e0be.jpg
・公式サイト http://matsurinarita.jp/

211 :
メンツ的には成田のほうが上じゃん

212 :
ゲスト要らないね

213 :
>>210
ほんと結構な顔ぶれだね。ぜんぜん知らなかった。
天気良かったら行ってみようっと。情報ありがとう。

214 :
>>184
有名になる前の大阪のドサ周りは酷かったでw
何だあの黒いのは?てな具合だったぞw
俺が見たのは、くまモン体操踊っていても、一人二人立ち止まるだけで、みんな奇異なもん見るような目で通り過ぎてた光景だったw
今じゃ考えられんw

215 :
>>210
情報ありがとうございます。
セントレア行けないんで、来週、これに行きます。

216 :
くまオタはいちいち自慢気に話すから気色が悪い
急用でセントレア行けなくなってしまった
現地はどうなってるかな?
上位組の閑散したブースやグリーティング画像期待

217 :
>>150
くまモンの場合は熊本県知事が賢いからね 
早くからフリー宣言して王道を行ってるからメディアで消えないんだ。
バリィの場合は 市民の裏をかいて権利を抑えた印刷屋に使用料をいちいち支払わないといけないから、
バリィが凋落してドサ回りになったのも仕方ないことだよ。
今治のスーパーでもあまり見なくなってる。

218 :
セントレアは現在強風と大雨
中止にならないかな?

219 :
セントレアは予想以上に大変なことになってるな

220 :
B1グルメグランプリ同様、ゆるキャラグランプリもオワコンモードだよ。

221 :
そもそもゆるキャラGP自体、にしこくん騒動がなけりゃこんなに注目される催しってわけでもなかったコンテンツ。

222 :
今日の雨は太平洋側中心なのかー
松山は時折日が差してるよ。セントレア行きたいけど、安価な交通手段がないからね・・・
会場内ライブカメラなんてないのかな?

223 :
>>222
3日のGP発表はニコ動で生中継するようだよ。

224 :
>>220
B-1グランプリは参加要件の厳格化などで参加団体が激減してる
自分で自分の首を絞めてる感じ

225 :
>>223
教えてくれてありがとう
ニコ動かぁ・・・

226 :
>>224
いやいや食のイベントは厳格化してくれないと不味いでしょ。
なにを食べさせられるか判ったもんじゃないぞ。

227 :
東海テレビで生放送してるけど
悲惨なくらいガラガラ

228 :
>>227
3日間あるから、天気さえ回復すれば客足も向くのではないかと

229 :
>>196
運営に金儲け主義がきて
タウンページと決裂、羽生と決裂
場所は地域活性とかで立候補したところから選んだんだろうけど
入場料取ったりAKB方式にしてみたりと
芸能界の金まみれの中にいる人が来たためにこうなったってだけ
だから羽生は毎年やってた時期に自分のところでやるでしょ
もし円満に話が進んでたならこういう皮肉っぽいことはしない
そして羽生は今年も満員御礼だよ、おそらくね

230 :
>>229
それで熊がいないのか
運営に小山薫堂がいるから

231 :
三連休全部雨とか
大赤字必死だな

232 :
ガイドブック200万冊くらい用意、入場者数20万か30万人と予想してた人いたけど
実際のところ今日は千人も客がいないらしいw
ゆるキャラグランプリにエントリーするキャラ激減じゃね。いいことだ。

233 :
まぁ運営側にしてみれば、不入りの理由を雨のせいにできるので
好都合じゃね?

234 :
くまは来てるよ、鳥と犬も来てる
天気が荒れてるとはいえ、仮にも過去のTOP達がいるのにこの入場人数はマズイだろ
明日明後日も雨になったらマジでゆるキャラコンテストの終演かな

235 :
大儲けが小儲けになるくらいだろ
どうなっても損しないように考えてる

236 :
彦根や羽生はどしゃぶりても数万人呼んでるイベントなんですがそれは

237 :
去年の彦根も雨できつかったけど客はいた。
国宝有する城下町と自然豊かな水郷公園、彦根も羽生もゆるキャラ以外の要素があるからなー。
まあ客足が伸びないのは梨とネコがいないせいかな。
組織票でGP獲ったキャラの実力なんて所詮そんなモンよ。

238 :
>>234
羽生のメンバーに熊がいないってこと
成田にもいない

239 :
熊が来なくても困らんモンってくらいの梨人気だからなー
あっちこっち行きまくって安売りしっちゃった感も否めない。
がんばっているのに気の毒ではあるが

240 :
今日は梨と勃起寿司はいないの?

241 :
>>234
クマ来ているの?
今、倉敷に来ているよ

242 :
さっきテレビに映ってたぞ
http://i.imgur.com/aWTAtd9.jpg

243 :
複数いるのかw

244 :
ジンくんがいてもダメなのかよ

245 :
羽生の方は梨より熊呼んで欲しかった

246 :
セントレア公式Twitterは盛況ですって言ってるけど、実際は全然人いないんです?

247 :
スカパーの無料放送で日テレ24みたらセントレアのニュースやった。
悲惨な状況だな・・・ゆるキャラが可哀想・・・

248 :
>>237
梨とか熊や鳥は解るけどネコって言われるとひこにゃんかえび〜にゃか二ャオざねとか複数いるから隠語は無理があるw

249 :
行ってきました
雨だけど思ったより賑わってました
シャトルバスは会場近くに着かなくてセントレアのターミナルビル横についたので
電車よりも歩きますw
コストコ前駐車場は足元グチャグチャなので停めないほうがいいかも・・・

250 :
寒空にただテントが並んで華やかさの欠片もないのな。
足元はグチャグチャだし難民キャンプなみの劣悪環境。
セントレアはこの手のイベントに向きません!て宣言しちゃったな。

251 :
>>229
> 芸能界の金まみれの中にいる人が来たためにこうなったってだけ
誰だよw 憶測で架空の人物の話作るなよw

252 :
>>250
お天道様には勝てないよ。
まあ室内でやれとは思うけど。

253 :
>>251
グランプリ運営の小山薫堂、エイベックス、幻冬舎あたりじゃね

254 :
この掲示板の過去の内容見てみた
アンカーは普通 >> ←このように2回打ち込むのだが
> ←こうやって1回の特徴深いやつが、しっぺいと雪丸叩いていた
そいつがぐんまちゃん掲示板に居たのだが。これは。。。。。。。。。

255 :
運営の日頃の行いが天気に出たね

256 :
>>249
お疲れ
島外駐車場に停めたのね

257 :
会場の地面、土じゃん
雨の可能性を全く考えていなかったのかな

258 :
>>240
勃起寿司って何?

259 :
明日も雨で最終日も雨の予報w
地面は土でドロドロの劣悪環境w
銭ゲバと化した運営共に罰が当たったねw
来年は羽生に戻せよ〜
参加キャラが可哀想でならない!

260 :
>>258
ずーしーほっきーじゃね

261 :
>>257
土!?
会場がセントレアだと発表された当初は屋根ありだと思ってたが屋外だし
足元はコンクリートだとばかり思ってたがまさかの土かよw
せめて芝生とかならまだしも土って
着ぐるみも汚れるし客もぬかるみの中ご足労なことだな
客足は微妙なようだがガイドブックまとめ買いしてる奴はいたのかな?

262 :
別に銭ゲバはいいんだけど、雨だった場合の想定はしておいて欲しかった
客もゆるきゃらも可哀想
羽生はアスファルト多いから何とかなるけど

263 :
再入場ってできる?
空港でご飯食べたり休憩したいんだけど

264 :
土って……
車椅子の客とかもいるだろうに

265 :
>>263
>空港でご飯食べたり休憩したいんだけど
普通ならそう思うよな
そもそも金とったのが間違いだ
どうせガイドブックに投票権つけるなら入場券なんて要らんだろ
もし再入場不可なら3日に行くの考えなおそw

266 :
再入場できます
出口でスタンプおしてもらってブラックライトをあてるやつ
土というより砂利というか、靴は濡れたけどドロドロにはならなかった
帰りの駐車場のほうがひどかったw

267 :
悪天候で投票の順位などどうでも良くなった感はあるが、
一日目13時までの決選投票の結果が発表された
「ゆるキャラ(R)グランプリ 2014 in あいち セントレア」決戦投票1日目中間発表!
http://www.yurugp.jp/news/?id=589
http://www.yurugp.jp/img/uploads/news/201411011605_04068.jpg
http://www.yurugp.jp/img/uploads/news/201411011605_04069.jpg
http://www.yurugp.jp/img/uploads/news/201411011605_04070.jpg
http://www.yurugp.jp/img/uploads/news/201411011605_04071.jpg
http://www.yurugp.jp/img/uploads/news/201411011605_04072.jpg

268 :
>>267
これ公開してたら最終日盛り上がりに欠けるのではw

269 :
羽生って熊だけじゃなく熊本全部でないのね。小山露骨だな。

270 :
>>266
サンキュー

271 :
2011年も熊は羽生に来る予定はなかった。
ただ、表彰式がある関係で急遽参加することになった。
そんな経緯なので、販売ブースの場所がなくやななのブースに間借りしてグッズ販売した、と記憶している。

272 :
>>269
羽生もセントレアも熊本に限らず九州勢が少ない

273 :
>>271
人魚と熊が仲良かったのはそれでか

274 :
羽生のサミットは今年から入場料 \100とられるから注意な@地元人

275 :
>>274
100円ならしれた額じゃねえかよ…ジュースより安いw

276 :
>>267
ありがとう!
順位は今のところあまり前後してないみたいだなー

277 :
羽生のソースどこ?
現地の画像は雨で難しいかったかな

278 :
>>277
羽生のソース
http://gotouchi-chara.jp/hanyu2014/

279 :
羽生では
主役:羽生キャラ7体
特別ゲスト:ひこにゃん
何となく特別扱い:コバトン
のスタンスは不変だから、くまモンにとって参加するメリットがないってのが本根なんだろう。

280 :
>>279訂正
本根→本音

281 :
1日 13:00
1位/1000137pt 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」(群馬県)
2位/833819pt ふっかちゃん(埼玉県)
3位/747637pt みきゃん(愛媛県)
4位/524814pt しんじょう君(高知県)
5位/522528pt チャチャ王国のおうじちゃま(京都府)
6位/500840pt 与一くん(栃木県)
7位/468308pt とち介(栃木県)
8位/467531pt 島根県観光キャラクター「しまねっこ」(島根県)
9位/427705pt あゆコロちゃん(神奈川県)
10位/402679pt しっぺい(静岡県)
11位/399863pt 雪丸(奈良県)
12位/386432pt みくちゃん(奈良県)
13位/374563pt 滝ノ道ゆずる(大阪府)
14位/363319pt すだちくん(徳島県)
15位/330863pt カブッキー(石川県)
16位/247227pt 海老名市イメージキャラクター えび〜にゃ(神奈川県)
17位/244262pt バーバーくん(東京都)
18位/242791pt うなりくん(千葉県)
19位/242316pt だし丸くん(愛知県)
20位/231520pt あたまがふくしまちゃん(福島県)
21位/225855pt コバサン太(愛知県)
22位/208839pt せとっち(東京都)
23位/203611pt はにたん(大阪府)
24位/202338pt きみぴょん(千葉県)
25位/195364pt ざまりん(神奈川県)
26位/194964pt ミナモ(岐阜県)
27位/191012pt 政光くん&寒川尼ちゃん(栃木県)
28位/185347pt ジャンボ〜ル三世(富山県)
29位/179357pt チュッピー(岡山県)
30位/178165pt ぱんちゃん(大阪府)
31位/172536pt 伊勢原市公式イメージキャラクター クルリン(神奈川県)
32位/172365pt ほっくん(山口県)
33位/169750pt だがやくん(愛知県)
34位/169494pt 笹だるま(新潟県)
35位/167959pt イーサキング(鹿児島県)
36位/161660pt ビバッチェくん(滋賀県)
37位/157459pt いなッピー(愛知県)
38位/148449pt ともなりくん(栃木県)
39位/145281pt トコろん(埼玉県)
40位/120787pt Pマン&ぴーにゃっつ(千葉県)
41位/119344pt お猿のくぅ(岐阜県)
42位/118424pt トトまる(愛知県)
43位/115725pt モーリーズ(東京都)
44位/115600pt とちまるくん(栃木県)
45位/114258pt 「アルクマ(長野県観光PRキャラクター)」(長野県)
46位/108802pt ポンポン(東京都)
47位/105950pt ぱどクン(東京都)
48位/104179pt むじころう・むじこりん(東京都)
49位/101380pt わっしょくん(大阪府)
10万ポイント以上のキャラを記載

282 :
今回の開催地、愛知県のキャラがイマイチパッとしないなぁ
辛うじて19位の半田市のだし丸くんが入っているが
企業・団体系キャラ最上位であるバーバーくんより下とは…

283 :
だし丸は名古屋民でも知らない人が多いから19位でも違和感がある

284 :
いなッピーは数年前の時に市を上げて投票呼びかけて上位に入ったが
ここのところはそれすらやってないな。

285 :
>>281の続き、100位まで
50位/96167pt おんせんにゃんこ(神奈川県)
51位/94002pt さなじい(東京都)
52位/93979pt ジンギスカンのジンくん(北海道)
53位/87063pt 39boy(サンキューボーイ)(大阪府)
54位/86508pt うだつまる(徳島県)
55位/77074pt あさっぴー(北海道)
56位/76730pt コダイくん・ロマンちゃん(大阪府)
57位/75102pt しっくい丸(東京都)
58位/73939pt せとちゃん(愛知県)
59位/72628pt きいちゃん(和歌山県)
60位/69957pt ぽんちゃん(群馬県)
61位/67326pt だるまちゃん(福岡県)
62位/66390pt わこうっち(埼玉県)
63位/65438pt ぼっくりん(兵庫県)
64位/65109pt 高通通(海外)
65位/64760pt メルギューくん・メルモモちゃん(富山県)
66位/64530pt しずな〜び(静岡県)
67位/63634pt 本庄市マスコット「はにぽん」(埼玉県)
68位/62637pt ワイファイ(愛知県)
69位/61795pt ゆめはまちゃん(三重県)
70位/61552pt いなりん(愛知県)
71位/61537pt ぐんケンくん(群馬県)
72位/61199pt うとん行長しゃん(熊本県)
73位/59721pt い〜わくん(愛知県)
74位/59639pt べっぴょん(大分県)
75位/59133pt 菊川市マスコットキャラクター「きくのん」(静岡県)
76位/57916pt ていたん&ブラックていたん(福岡県)
77位/57650pt ゾウキリン(埼玉県)
78位/57242pt 梅子(愛知県)
79位/57174pt やかっぴー(岡山県)
80位/56834pt まねきベコ モースケ(栃木県)
81位/56661pt TONTONのまち前橋キャラクター「ころとん」(群馬県)
82位/56562pt 魚心くん(東京都)
83位/55800pt えんちゃん(遠州信用金庫 福 理事長)(静岡県)
84位/55715pt いけるちゃん(東京都)
85位/55305pt あまえん坊(愛知県)
86位/55118pt 諏訪姫(すわひめ)(長野県)
87位/54893pt 大和市イベントキャラクター ヤマトン(神奈川県)
88位/54871pt ふねまる(熊本県)
89位/54773pt プリクマくん(神奈川県)
90位/54602pt あつお(静岡県)
91位/54419pt はすぴぃ(埼玉県)
92位/54352pt はながたベニちゃん(山形県)
93位/54321pt にゃんたろう(石川県)
94位/53306pt 一生犬鳴! イヌナキン!(大阪府)
95位/53067pt 萩にゃん。(山口県)
96位/52931pt トコタン(愛知県)
97位/52876pt ネギッピー(東京都)
98位/52632pt キラリン(富山県)
99位/52550pt こにゅうどうくん(三重県)
100位/52489pt きゅぽらん(埼玉県)

286 :
いなッピーは中堅ながら人気も安定してるし、
いまさら組織票で順位を上げてアピールする必要がない
タボくんわたるとバンド活動してれば十分と考えているのでは

287 :
今日行くけどこのまま雨降らないで欲しいなー

288 :
http://blog-imgs-55.fc2.com/b/7/7/b777er/20121104220044061.jpg
愛知美浜町 野間灯台「のまっきー」

289 :
>>288
知多娘w

290 :
たかたのゆめちゃんの露出がめっきり減ったのは距離的にどこも厳しいから?
活動に支障が出るくらいなら最初からゆる党入らなきゃいいのに

291 :
熊はわざとらし過ぎる一位演出で叩かれたな
バリィさんとにしこくんはブース作ってもらえなかったし

292 :
熊はもうお腹いっぱい

293 :
ゆるキャラの名前の下に、権利持つ県や市の名前書けば、もっと分かりやすいのにね

294 :
291続き
と、前々から言っていたらそうなった。これで権利所在が明確に分かってよかった

295 :
>>290
そんな人気ないし出張予算もつかなさそう
今ミュースカイだけどガラガラ

296 :
たかたのゆめちゃんはセントレアにも羽生にも成田にも行くのにあなたが知らないだけでしょ

297 :
今日は雨降ってるのか?

298 :
>>296
だよね。特に首都圏だと毎週どこかでゆめちゃんに会えるくらい積極的に活動してるよね。
グッズ販売やふるさと納税が好調なのかもしれないけど、よく費用が賄えると感心するくらいだ。

299 :
昨日は何人入ったのか
報道が全くないんだがw

300 :
羽生は去年からシャトルバスが100円になったけど
今年は更に入場料も徴収するのかな?
HPのアクセスのページが開けないから分からん

301 :
>>296
後出しジャンケンみたいで悪いけど自分はゆる党イベントの活動を言っている

302 :
会場は朝から曇り
きのうより盛り上がってました

303 :
雨は降ってない
人は結構いる

304 :
振り始めた今から帰る

305 :
土砂降りなう

306 :
>外の一般人「いや?。今日も寒いなぁ?」
>ゆるキャラ「暑すぎる死ぬやばいやばいやばい死ぬ死ぬ死ぬ。暑すぎるよおおお!!!」
中の人のツイート

307 :
ホントに土砂降りだw
呪われたグランプリ
>>251
西のことでは?

308 :
中の人などいない

309 :
昨日のニュースでゆるキャラ愛知の様子流れてたけど、寒々しい雨の中、人が少なく閑散とした現場に笑った。
入場料で儲けようなんてするから・・

310 :
羽生は羽生でアクセス面倒臭かったけどセントレアも微妙だな
どうせなら名古屋のど真ん中とか都内とか
いちいち乗り継ぎしなくても行けるような所でやってもらいたい
まあこれだけの規模だと難しいっちゃ難しいだろうが
でもどうせ金取るなら空港とかそんな中途半端な所じゃなく
空いてる競技場とか使わせてもらえばいいのに

311 :
ナゴヤドームは実業団野球
モリコロはコスプレ
久屋大通公園はアイドル
ポートメッセは何もやってないね

312 :
愛媛のにゃんよというキャラがアイルーにしか見えない件
みきゃんがグランプリとったら次はこいつ推しか?

313 :
グランプリ公式サイトのランキング一覧、pt数表示が復活したね。
現状は1日13時までの数字、きょう2日も中間発表があり、1〜100位が更新されるようだ。

314 :
終了時間あたりにテレビ撮影してたのはどこの局だろう?
ホテルの一室にゆるキャラがいたのは笑えたな

315 :
この会場は本当に最悪だ。
靴裏に砂利とコールタールの塊がベッタリついてそう簡単には剥がせない。
そのせいで近隣ホテルの床もベッタベタになる二次被害。
明日来る人は捨ててもいい靴で来た方がよいと忠告しておく。
何よりも悲惨なのはゆるキャラ達の足裏だ。大惨事らしいぞ。

316 :
とにかくシャトルバスの降り口から遠すぎる
何で空港横断しなきゃならないんだよw
歩いてる子供が駄々こねてたぞ

317 :
>>315
電車に乗った時にベタベタしてたのはそれだったかw

318 :
靴の裏を見たらえらいことになっとる
これコールタールなんだ

319 :
>>312
にゃんよは愛媛の南端、愛南町のゆるキャらだね。
今年、今治市・吉海であったしまのわイベントで見かけたよ。
ハイエースにラッピングした専用車両で来てた。
http://2ch-ita.net/upfiles/file14540.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file14542.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file14541.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file14543.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file14544.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file14545.jpg
しかしどうだろうねー。個人的には新居浜まちゅりのほうを推すんじゃないかと思ってるんだけどな。

320 :
>>315
昨日行って、セントレアに帰りによったけど、店舗の人がひたすら床掃除してたのはそれでか!!
コストコ前の無料駐車場停めてシャトルバスで行ったけど、バスの運転手さんが道を間違えて倍以上時間掛かった。
無料駐車場は沼みたいだしw誘導も適当だし、なんだかグダグダだった。

321 :
コールタールを床材にするのはいかんでしょ・・・
転んだりなんてしたら最悪じゃないか・・・

322 :
おさるが愚痴っとる

323 :
>>312
どれほど似てるのかと見に行ったら全然似てない件www
いちゃもん付けたいだけだろww
あの目の形がアウトならジ○ニャンはアウトだなw

324 :
3時過ぎからどしゃ降りだった
一斉に帰ったので混むだろうと思い帰りの時間ちょっとずらしたけど電車は結構混んでた
もちろんゆるキャラ以外の利用者もいるけど割とゆるキャラ関係の手提げ持ってる人が多かった
子供にせがまれて初めてこういうイベント行ったけどここ見ると皆さん熱いんですね
あと成人男性ヲタって感じの方を結構見かけたのも意外
>>315
セントレアの商業階?やエスカレーターもベッタベタ酷かった
床の材質によってはベタベタしなかったけど
一応、セントレア入口の階段前に泥落としの敷物が敷いてあってスタッフも
泥落として下さいと誘導してた
でも強固過ぎて相当ゴシゴシやったけど取れなかった
靴の復活方法はあるんだろうかw

325 :
行った方お疲れ様
悲惨だったな
まさか靴がそんなことになるとは
靴でそれってことはキャラの足元はえらいこっちゃな
これを見る限りやはり会場選びは失敗だな
少なくとも周りの店の人はそう思ってそうw

326 :
あと上の方でテレビカメラ来てたってレスあったけど、私が見たのはTBSのみでした
何回か撮影してるの見かけたけど、昼頃ぐんまちゃんの写真撮影風景撮ってた
その周辺が一番混雑してて通りにくかった
あとは私でも知ってるようなキャラは常に人だかりがある感じ

327 :
>>325
雨降ったあとは足の部分にビニール巻いてるキャラも多かったです
砂とコールタール?粘着力のある小石等が混じってるから靴裏の凹んだ部分に入り込んで余計に取りづらい…

328 :
ゆるキャラがコールタールでドロドロに… ゆるキャラグランプリ 2014 in あいち セントレア
http://zarutoro.livedoor.biz/archives/51865801.html
セントレアの中はガムテープの上を歩いてる感じだったわ
コールタールって水拭きしてもどうしようもないような

329 :
>>328
クソワロw

330 :
>>326
自分が見たのもTBSだったかな?局名が見当たら無かったから手掛かりが無い…。
出てた男女2人も誰か分からなかった。女性は何かオーラあったな。

331 :
もうセントレア出禁だな事務局w
金もうけばっかり考えてて実際の運営手抜くからこうなる

332 :
あれコールタールだったのか。子どもの靴底が取れたわ

333 :
>>331
出禁もなにも全国の自治体持ち回りだろうから2回目なんてないだろ

334 :
状態は最悪だけど特定のキャラ好きには神イベント
客いないからゆっくり見れるし
向こうも少ない客に対していつもより親切丁寧に接してくれる
お互いこんなイベントで大変ですよね、という謎の連帯感もあり
(ただし熊は除く)

335 :
靴が使い物にならなくなったとか、損傷したなら
ゆるキャラGP本部に苦情入れたほうがいいぞ

336 :
セントレア2日間で3万7千人ほど
昨年の羽生2日間で45万人
金儲け主義が裏目にでて正直いいきみと思ってしまう
ゆるキャラたちはかわいそうだけどさ

337 :
ちなみに今年の彦根も9万9千人(2日間)

338 :
>>336
おかげで入場スムーズで助かった面もあるが、この数字は流石にキツいな。
明日で計6万人いっても入場料で3000万円しか入らないか。

339 :
>>336
これはw
天候の所為もあるだろうし
グランプリ発表の最終日には混雑するだろうと思ってたが
数字で明らかにされると愕然とするわ
ここまで差が出るとはw

340 :
ビンボー人の祭だという認識が主催者に欠落しているからこそのセントレア。
投票も大した影響力がなくなるわ、来年のありがたみも薄れるわ。
見事な興行失敗の前例になったというもの。

341 :
明日行こうと思ってたけどやめようかな
もし行くとしてもダメになっても構わない靴で行かないとなw
それにしてもいまいち盛り上がりに欠ける

342 :
>>285を見ると順位の逆転があったところの一番上は51位と52位か
51位/94002pt さなじい(東京都)
52位/93979pt ジンギスカンのジンくん(北海道)
ここは12票だから逆転できたが他は厳しいな

343 :
鈴鹿のF1(10万人)やドームのライブ(4〜5万人)を体験すればわかるけど、
羽生や彦根もすごくザックリ計算して発表してるから実際にそこまでは
ありえない。
逆に今回セントレアがすごく真面目に数字を出してきたからビックリしたわ!
まあいずれにしてもゆるキャライベントで非舗装の屋外にブースを設置させる
のも非常識だし、空港内の施設や店舗に迷惑かけてるから持ち回りじゃなく
てもここじゃもう出来ないね。

344 :
名古屋人だけど周囲はほぼ誰もセントレアでゆるキャラGP開催される事知らなかった
知ってる人は名鉄使ってる人でそういえばそんな車内釣り見たような程度
ちなみにチラシや車内吊りはイベントがあると言うのがわかる位で内容や屋台がある等の詳細な情報もなし
会場の広さからしてもそんな大量の動員数は目指してなかったのかもしれないとしても
この悪天候続きは予想外だったかも
会場内の人の集まり具合はランキングに準じた様子だった

345 :
そもそもセントレア自体が、名古屋中心部から遠すぎる。
関東だと銚子で開いているイメージ

346 :
>>345
大半の他地区の観光客が空路でやってくると思ったんだろうね。
近隣から訪れようと思う人には何であんな辺鄙なとこで・・・と思うんだろうね。

347 :
名古屋駅から電車で40分程だから銚子ほどではないかな
車だと産業道路使って1時間ちょいか
高速使うともっと早い
コストコの名古屋ナンバーの多さ見るにそこまでの壁があるような距離には見えない
入場料もそもそも無料だったと言う認識が一般人にはないので壁にはならなかったと思う
名古屋市で知名度のあるはち丸等の参加がなかった事から
人口200万人市からの来場者に対してアピールする予定もなかったんだろう
本来の観光の仕事もあるんだろうけどね

348 :
はち丸さん来とったがな

349 :
ちなみにTBSの取材は「あさチャン」の模様。
ソースはしまねっこのTwitter。
こんな時間に書いてももう遅いか・・

350 :
まじで
認識不足でした
すいません

351 :
>>344
セントレアゆるキャラGPのニュースとか見ていると
50万人目指すってよく見たから, 会場が広くないのは
前売券そんなに売れなくて変えたのかね。

352 :
>>336 さん他で数字が上がってるが
公式発表の
11月1日(土)のご来場は、12,692名でした
11月2日(日)のご来場は、24,479人でした
は幾らなんでも少なすぎるだろ。一桁少ないかと思った。
羽生の2日で45万は水増しが有るとしても、比較にもならないし、予想は3日で50万人とか言ってたはず。
これじゃ大失敗、大コケとしか言いようがないですね。
金儲けばっかり考えていたのを、少しは反省して欲しい。

353 :
会場の通路真ん中に一応幅1mほどのビニールシートは敷いてある
ざっと写真を見た感じではゆるキャラは明らかに泥で汚れてる様子はない
ヤバそうなのは元からビニールで防備しているのが多い
地面が泥濘んでなければまだマシだと思うので明日は乾燥する&シート増えてればいいな
増やしすぎると転倒の恐れもあるから程々で

354 :
>>350
はち丸さんの動員人数はヒトケタあたりだと思う
市民に親しみは持たれてる
でも土日なら名古屋城におるし、祭りの度に顔を出す
頻繁に顔を見てるのに、わざわざ常滑まで行く意味がわからない

355 :
代理店お得意の久屋大通でイベントやればよかったのに

356 :
>>351
道路と海に囲まれてるから今回の会場はそこまでのキャパは絶対ないと思う
近くの空き地を使う予定はあったかもしれないけど
他の臨時Pは更に遠いし土日はそこも車駐まってる時あるから使えるかどうか

357 :
楽天市場のぷにぷらって店
♪ぐんまちゃん2014年ゆるキャラグランプリ優勝!って書いてるw

358 :
今日は天気は良いが風が強い予報だ。開催時間帯の常滑市は6〜9mの風らしい。

359 :
コールタールの付着被害は相当酷いね。
参加キャラクターの中には、足だけでなく下半身にも
コールタールが付いちゃって大変そう・・
来場者数は最終的には7万人くらいか?
最終的には赤字スレスレになりそうだから
来年は協賛スポンサーが減るかもね!
どうする銭ゲバ運営?
頭下げてもう一度羽生で開催してもらうのか?

360 :
>>349
ありがとう
これだったわ

361 :
昨日の件でクレーム入れようと思ったけど、問い合わせ電話番号すら無いな

362 :
>>347
横レスですが、コストコがある知多半島も、名古屋ナンバーなんですよ。

363 :
3日間の入場者が、全員ふっかちゃんに投票しても、逆転できないって入場者でしょう。
運営は、完全に入場者の見込みを間違ったのは間違いないわ。
羽生も、彦根も、白川も、成田も「ゆるキャラ(R)」て言葉は使わず、グランプリ運営とは離れてるからな。
ノウハウの有る地域に戻るのも無理でしょ。
金儲けしか考えてない「ゆるキャラ(R)グランプリ」の終わりの始まりだろうな。

364 :
>>355
ほんとだ。
ここでやればよかったのに。

365 :
運営は、会場からアドバイス料とか何とかの名目で金取ってるでしょ。
間違いなく。
金出さないところでは開かないよ。

366 :
コールタールの被害思ってたよりひどいな
空港の床やエスカレーターや階段や、ホテルの絨毯にまでベタベタだ
ソースはTwitterで検索すればたくさん出てくる
これ損害賠償マジで行くじゃないの

367 :
使えなくなった靴は弁償してもらってもいいよね
それくらいしないとこのクソ運営は
ゆるキャラグランプリの目指すべき方向を見誤っていることに
気がつかないんじゃね?

368 :
www
【速報】 会場、安全確保の為 補修作業してます。その関係により会場30分ほど遅れる予定です。

369 :
TBSの放送時間意外と短かったな
時間かけて撮影してたのに大分カットされてた

370 :
本にも投票権付いてるんでしょ?
入場者数以上の数値は出るでしょうね。つまり追い上げも可能

371 :
深谷ネギがんばれよ

372 :
昨年の佐野市さのまるみたいに、
愛媛県みきゃんが群馬県ぐんまちゃんを
押さえたら面白いだろうなあ
昨年の佐野市さのまる、想定外だった

373 :
今更だけどあたまがふくしまちゃんてすげえネーミングだな

374 :
2010年のグランプリが無かった事になってるのは何で?

375 :
足元がコレじゃ酷すぎる
https://pbs.twimg.com/media/B1avPqXCcAEN3x5.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B1at8vJCAAA2-J_.jpg
https://pbs.twimg.com/media/B1ar-kJCYAAssjP.jpg

376 :
ぐんまとふっかはやっぱり関東限定だな
今日は雨と言うこともあるが

377 :
セントレア すごい風

378 :
>>374
開催地が彦根だったからでは?
株式会社「ゆるキャラ」が「ゆるキャラ」という呼称を独占したせいで
色々と軋轢が生じているんだろう
彦根は「ご当地キャラ」に、羽生は「世界キャラクターサミット」なったよね

379 :
ゆるキャラたち…アフターケアが大変そうだな…
本当になんで屋外にしちゃったんだ

380 :
>>378
独占ってww
自分で作った物を適切に管理するのは普通でしょ?
誰かに取られる可能性もあるんだし。
みうらさんが委託したから文句があるならみうらさんに言えば?

381 :
みうらさん、って
関係者か?

382 :
名付け親すら忘れられるくらい言葉が独走してるのだな(笑)

383 :
株式会社「ゆるキャラ」って、構成しているメンツを見たら、何だかなあ・・・
このブーム、どっち向いて行くのかなあ
衰退しなきゃいいけどね

384 :
出資なしで版権を看板に上前ハネるだけの会社だからなあ。
ブーム低下ではなく、来年のグランプリエントリーが減るなどの「ゆるキャラ離れ」は起こるだろうな。

385 :
>>374
投票対象・投票方法が2010年と2011年以降では大きく異なるからだと思う。
2011年以降は、彦根や羽生のイベントへの参加とは関わりなく、グランプリへエントリー手続きを行った
キャラクターの中から選ぶようになり、投票方法はwebサイトからの投票中心で一本化された。
2010年グランプリの案内が残っていたので、以下ご参考まで(当時は彦根ゆるキャラまつりのサブイベントという扱い)。
http://fes2010.yuru-chara.jp/subevents.html
(1) 携帯電話投票部門−携帯webサイトでの投票(PCのwebサイトは無かった)
1人(1端末)10票まで投票可能、10票全て同じキャラクターへの投票も可
投票対象は、ゆるキャラ(R)まつり2010参加キャラクターのみ
(2) 記名投票部門−「ゆるキャラ(R)まつりin彦根2010」ガイドブック付属の投票用紙へ記入、会場で投票、郵送でも受付可
投票用紙には3キャラクターまでの記入欄、全て同じキャラクターへの投票も可
ゆるキャラ(R)まつり2010に参加していないキャラクターへも自由に投票できる
投票結果が発表されるのは(1)(2)とも上位10キャラクターまで

386 :
セントレア内のコンビニの店員が一生懸命手作業で床を拭いていた
あれは気の毒だ
なんでわざわざあんな足場の最悪な場所でやるんだろ
空港島にはアスファルトでしっかり舗装された空地はいくらでもあるのに

387 :
>>385
あとはベスト10圏外のキャラの順位は関係者に伝えられる
ブログ等での公表は任意
たとえばひめっ子ブログの2010/10/27の記事で携帯投票27位・記名投票66位と発表されて
いる

388 :
>>384
印刷屋が運営に名を連ねているのを見ただけで
うんざり

389 :
>>375
ネギ専用かっぱがあるのかw

390 :
来年は人気キャラみんな不参加で誰得キャラグランプリになって完全にオワコン化すればいいのに
ゆるキャラブーム延命のためにはグランプリは完全にいらない子

391 :
来年グランプリが開催されないと
今年グランプリを取れなかったみきゃんも終了にw

392 :
こうなったら、第一印刷様手持ちの10万票を投入してみきゃんの逆転大勝利!
なんてふざけたシナリオで関係者以外を唖然とさせて欲しいわw

393 :
発表始まってるな
ニコなまで見てる

394 :
バーバーハーバー

395 :
現地投票、意味ねえ

396 :
グンマー

397 :
現地レポーターがステージの段取り急かしてて萎えた…
放送時間内に1位伝えたい気持ちは分かるがなぁ

398 :
くまもんいい感じに暴れてるな

399 :
会場内に救急車が入っていったが
ゆるキャラだった場合はそのまま搬送されるのかな?

400 :
くまモンが持って行きやがったw
ぐんまちゃん、ふっかちゃんまでは分かるが、みきゃんはどうなんだろう

401 :
ニコ動見てたら現地ではしまねっこ7位とち介8位って言ってたけど、公式サイトの順位は逆のまま。なんだかなー

402 :
「ゆるキャラグランプリ 2014」最終結果
【ご当地キャラクターランキング】
・グランプリ群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」(群馬県)
・準グランプリ「ふっかちゃん」(埼玉県深谷市)
・第3位「みきゃん」(愛媛県)
・第4位「しんじょう君」(高知県須崎市)
・第5位「チャチャ王国のおうじちゃま」(京都府宇治市)
・第6位「与一くん」(栃木県大田原市)
・第7位「とち介」(栃木県栃木市)
・第8位 島根県観光キャラクター「しまねっこ」(島根県)
・第9位「あゆコロちゃん」(神奈川県厚木市)
・第10位「しっぺい」(静岡県磐田市)
【企業・その他キャラクターランキング】
・グランプリ「バーバーくん」(東京都)
・準グランプリ「コバサン太」(愛知県)
・第3位「せとっち」(東京都)
・第4位「ぱんちゃん」(大阪府)
・第5位「だがやくん」(愛知県)

403 :
ぐんまちゃんすごい人気だったよ。祝勝会どこにしようって話してて嫌な感じだったけど

404 :
>>401
確かに>>402のままだな
冒頭にはグランプリぐんま準グランプリふっか
そして2位にみきゃんとかワケわからんことも書いてるしw
何故2位が二人いるんやと
しっちゃかめっちゃかなグランプリだったな

405 :
水樹奈々ファンのみきゃん後押し、およばず。時間的に遅かったからなあ
ぐんまちゃん優勝で、群馬にもたらす経済効果大きいね。
さて、来年はどこかな

406 :
>>405
いやそんなに経済効果ないからw
ぐんまちゃんに関してはもう2年ぐらい前から著作権フリーで
県がどんどん使わせてるんで群馬に観光に来た人はそのお土産を買うんだろうけど
群馬県にぐんまちゃんを見に旅行に来る人はいないだろうし
その辺はもう変わらんよ
歌舞伎座が完成した年に首都圏の分はグンっとあがってるしね

407 :
ちなみに著作権フリーはもともとフリーだったんだけど
積極的に2年ぐらい前からってことです

408 :
総合優勝は小さいメダル、企業1位は立派なトロフィーw
しかもグンマのメダルが授与後に落下→さのまるが必死に拾うw

409 :
トロフィーは後から貰えるはず。
トロフィーを持てないキャラが多いから。

410 :
11月1日(土)のご来場は、12,692名でした。
11月2日(日)のご来場は、24,479名でした。
11月3日(月)のご来場は、33,450名でした。
ゆるキャラブーム終了のお知らせだなww

411 :
しまねっこは7位が正解
http://www.yurugp.jp/ranking2014/

412 :
救急車気になる・・
初日から参加しているキャラクターや
アテンドさんだったら可哀想。
雨に強風にコールタールにと
まるで罰ゲームみたいな会場で
愛想を振りまいていたんから・・
極度の過労とストレスが心配だよ!
もう二度とこんな所でやるなよ運営!

413 :
>>410
ゆるキャラグランプリ運営はってことじゃない?
おそらく羽生はそれなりの人数をたたき出すよ
彦根を見てれば想像できる

414 :
>>411
7位か
よかったよかった
間違えたランキングを貼って申し訳ない

415 :
>>409
そうなの?去年はトロフィーだったのになんでかね?
トロフィーの方が華々しくて良いのになあ
http://www10.plala.or.jp/VAIO/yuru_kyara/2013sanomaru.jpg

416 :
今日だけ行ってきた。
もう風は強いし雨もパラつくしで寒かった。
大村はここで継続的にやるのを期待してるっぽいけど、勘弁してくれ!
羽生でいいよもう。
キャラ側だって、彦根セントレア羽生とスケジュールきついんじゃ?

417 :
ニコニコで生放送見てたけど、
司会のおねえのスカートの方が気になったw
あの入場数じゃどんでん返しはないな。と思ってたケドその通りだった。
完全に現場2票ってのが間違えだったね。
まあ、ぐんまオメデトウ

418 :
栃木はどっちかに絞ればグランプリ取れるだろうに

419 :
次は群馬県人はどうするん?
北関東支援で栃木にいくんか?

420 :
>>419
群馬県民だけど、ころとん応援しよっかなーって思ってるよ
昔から馴染みのあるすだち君も応援してあげたい
でも正直もうぐんまちゃん出ないならなぁ…あんまり興味ないww

421 :
いつものゆるキャラ寄生アイドルはいた?

422 :
ゆうまおめでとー

423 :
>>421
発表してた娘?
>>419
自身がゆるキャラグランプリに飽きてなければ今回途中まで入れてた地元おおたんに投票する

424 :
>>407
勘違いしてる人多いけど、フリーなのは著作権じゃなくて利用料ね

425 :
現場票10倍にしろ

426 :
2代目ぐんまちゃんの妹って今何してるの?

427 :
企業枠、コバサン太やだがやくんでなくバーバーくんがトップでまあよかったかな、という印象。

428 :
>>400
>くまモンが持って行きやがったw
何かやらかしたのか?

429 :
>>427
だがやくんってどこの会社?

430 :
靴、廃却。

431 :
>>428
・バーバーくんのトロフィーを奪う
・金メダルをパクろうとする
・バリィさんとのイベントではパイプ椅子を持ってバリィさんに・・・

432 :
現地投票のみのランキングだとどうなってるんだろう?

433 :
>>428
ぐんまちゃんの金メダルうばって逃げるかと思いきや、ぐんまちゃんの帽子にかけてくれたww

434 :
声優ヲタ>アイドルヲタで決着したのかwww
ザリガニもどきの海老猫ざまぁ

435 :
Twitter上で、1位のキャラより2位のふっかの話題の方がランキング上とかwww
まぁ、そういうことですよねw

436 :
>>435
ふっかオタって感じ悪いね

437 :
>>392

「様」だって  ケッ
この調子だから、嫌われるんだよ

438 :
NHKニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!

439 :
なんでグランプリ発表をゆるキャラ寄生虫アイドルなんかにまかせたんだ!
プロの東海林舞おねいさんなら、たとえゆるキャラGPといえども格調高いセレモニーになったのに。
あの寄生虫はうっとうしいヘアスタイルといい涙声がうざかったわー

440 :
今年はパッとしなかったから羽生のニュースターに期待しよう。

441 :
最終結果(上位100位) 無印…ご当地 ☆…企業・その他
1位/1002505pt 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」(群馬県)
2位/835981pt ふっかちゃん(埼玉県)
3位/749911pt みきゃん(愛媛県)
4位/525306pt しんじょう君(高知県)
5位/522704pt チャチャ王国のおうじちゃま(京都府)
6位/501122pt 与一くん(栃木県)
7位/469791pt 島根県観光キャラクター「しまねっこ」(島根県)
8位/469684pt とち介(栃木県)
9位/428061pt あゆコロちゃん(神奈川県)
10位/404123pt しっぺい(静岡県)
11位/401189pt 雪丸(奈良県)
12位/386664pt みくちゃん(奈良県)
13位/374743pt 滝ノ道ゆずる(大阪府)
14位/363935pt すだちくん(徳島県)
15位/331009pt カブッキー(石川県)
16位/247525pt 海老名市イメージキャラクター えび〜にゃ(神奈川県)
☆17位/247246pt バーバーくん(東京都)
18位/243666pt だし丸くん(愛知県)
19位/242839pt うなりくん(千葉県)
20位/231886pt あたまがふくしまちゃん(福島県)
☆21位/226279pt コバサン太(愛知県)
☆22位/208995pt せとっち(東京都)
23位/203677pt はにたん(大阪府)
24位/202352pt きみぴょん(千葉県)
25位/195468pt ミナモ(岐阜県)
26位/195396pt ざまりん(神奈川県)
27位/191016pt 政光くん&寒川尼ちゃん(栃木県)
28位/185435pt ジャンボ〜ル三世(富山県)
29位/179363pt チュッピー(岡山県)
☆30位/178179pt ぱんちゃん(大阪府)
31位/172648pt 伊勢原市公式イメージキャラクター クルリン(神奈川県)
32位/172435pt ほっくん(山口県)
☆33位/169862pt だがやくん(愛知県)
34位/169494pt 笹だるま(新潟県)
35位/167979pt イーサキング(鹿児島県)
36位/161670pt ビバッチェくん(滋賀県)
37位/158189pt いなッピー(愛知県)
38位/148453pt ともなりくん(栃木県)
39位/145303pt トコろん(埼玉県)
40位/121147pt Pマン&ぴーにゃっつ(千葉県)
41位/119492pt お猿のくぅ(岐阜県)
42位/118472pt トトまる(愛知県)
☆43位/116309pt モーリーズ(東京都)
44位/115682pt とちまるくん(栃木県)
45位/114814pt 「アルクマ(長野県観光PRキャラクター)」(長野県)
☆46位/108952pt ポンポン(東京都)
☆47位/105972pt ぱどクン(東京都)
☆48位/104241pt むじころう・むじこりん(東京都)
☆49位/101496pt わっしょくん(大阪府)
☆50位/96193pt おんせんにゃんこ(神奈川県)

442 :
51位/94279pt ジンギスカンのジンくん(北海道)
☆52位/94156pt さなじい(東京都)
☆53位/87065pt 39boy(サンキューボーイ)(大阪府)
54位/86510pt うだつまる(徳島県)
55位/77084pt あさっぴー(北海道)
56位/76730pt コダイくん・ロマンちゃん(大阪府)
☆57位/75556pt しっくい丸(東京都)
58位/74313pt せとちゃん(愛知県)
59位/72632pt きいちゃん(和歌山県)
60位/69987pt ぽんちゃん(群馬県)
61位/67326pt だるまちゃん(福岡県)
62位/66452pt わこうっち(埼玉県)
63位/65486pt ぼっくりん(兵庫県)
64位/65179pt 高通通(海外)
☆65位/64892pt しずな〜び(静岡県)
66位/64878pt メルギューくん・メルモモちゃん(富山県)
67位/63634pt 本庄市マスコット「はにぽん」(埼玉県)
☆68位/62759pt ワイファイ(愛知県)
69位/62397pt ゆめはまちゃん(三重県)
70位/61750pt いなりん(愛知県)
☆71位/61547pt ぐんケンくん(群馬県)
72位/61203pt うとん行長しゃん(熊本県)
73位/59925pt べっぴょん(大分県)
74位/59913pt い〜わくん(愛知県)
75位/59221pt 菊川市マスコットキャラクター「きくのん」(静岡県)
76位/58062pt ていたん&ブラックていたん(福岡県)
77位/57720pt ゾウキリン(埼玉県)
78位/57642pt 梅子(愛知県)
79位/57558pt やかっぴー(岡山県)
80位/57081pt TONTONのまち前橋キャラクター「ころとん」(群馬県)
81位/56834pt まねきベコ モースケ(栃木県)
☆82位/56616pt 魚心くん(東京都)
☆83位/56488pt えんちゃん(遠州信用金庫 福 理事長)(静岡県)
☆84位/55837pt いけるちゃん(東京都)
85位/55395pt あまえん坊(愛知県)
86位/55146pt 諏訪姫(すわひめ)(長野県)
87位/54935pt ふねまる(熊本県)
88位/54905pt 大和市イベントキャラクター ヤマトン(神奈川県)
☆89位/54869pt プリクマくん(神奈川県)
90位/54606pt あつお(静岡県)
91位/54567pt にゃんたろう(石川県)
92位/54513pt はすぴぃ(埼玉県)
93位/54455pt トコタン(愛知県)
94位/54382pt はながたベニちゃん(山形県)
95位/53486pt 一生犬鳴! イヌナキン!(大阪府)
96位/53110pt こにゅうどうくん(三重県)
97位/53077pt 萩にゃん。(山口県)
☆98位/52960pt ネギッピー(東京都)
99位/52764pt キラリン(富山県)
100位/52532pt きーぼー(愛知県)

443 :
ぐんまに人だかりとか人気があるとかはぐんまヲタが嘘をつくことが多いから信用できない
羽生は本当だがそれ以外は画像を貼ってくれないと

444 :
誰かセントレアの得票数のみを教えて下さい

445 :
最下位はまた堺市かよw

446 :
>>439
え?こマ?
連休忙しくてまだ動画も何も見てないから知らなかったが
まさかあの寄生アイドルがMCだったのかよw
ゆるキャラグランプリマジで終わったな

447 :
最終結果(下位50位) 無印…ご当地 ☆…企業・その他
☆1位/26pt いきっこちゃん(長崎県)
☆1位/26pt みのりちゃん(大阪府)
☆3位/27pt にゅうぞう(青森県)
☆3位/27pt ジーにぃ・ジスター(東京都)
☆3位/27pt すまベアー(東京都)
☆6位/28pt ミミー(東京都)
☆6位/28pt クーゴくん(宮崎県)
☆6位/28pt ライモン君(千葉県)
☆9位/29pt おにぎり丸子(東京都)
☆9位/29pt まねみちゃん(東京都)
☆9位/29pt くらしばくん(東京都)
☆9位/29pt くまなく先生(東京都)
13位/30pt ライトくん&ビットちゃん(長崎県)
☆14位/31pt みじか先生(東京都)
☆14位/31pt スマイルくん(兵庫県)
☆16位/32pt ホームズくん(東京都)
☆16位/32pt ノルネン3世(大阪府)
16位/32pt ジージョ・キョージョ(新潟県)
☆19位/33pt ペギ機関長(東京都)
☆19位/33pt マミュー(京都府)
19位/33pt ムーサムライ(福島県)
19位/33pt お増(兵庫県)
☆19位/33pt しばっくす(東京都)
24位/35pt ゆっくりちゃん(京都府)
24位/35pt しめたもん(福岡県)
24位/35pt ぬかむらくん(福岡県)
☆27位/36pt ふらむちゃん(大阪府)
28位/37pt くまぁち(長野県)
28位/37pt 宅左衛門(兵庫県)
☆30位/39pt ナムキャラ応援団 団長 むしゃはる(東京都)
30位/39pt きよまろ(京都府)
32位/40pt お松(兵庫県)
☆32位/40pt 東海いざだるま(愛知県)
☆34位/41pt お寿司戦隊シャリダー トロ丸(東京都)
35位/42pt ティーナ(三重県)
35位/42pt モルン♪(静岡県)
☆37位/43pt ばん・とく子(兵庫県)
☆37位/43pt カモノハシくん(北海道)
☆37位/43pt ナムキャラ応援団 (東京都)
☆37位/43pt ぱれおくん(東京都)
☆41位/45pt ボンちゃん(愛知県)
☆41位/47pt プラザル(兵庫県)
43位/48pt ヒッヒー(長野県)
☆43位/48pt キラッ★くま(福岡県)
☆45位/50pt ニックまん(神奈川県)
☆46位/53pt ラブちゃん&ピースくん(愛知県)
46位/53pt クロウニボーイ・アカウニガール(長崎県)
48位/54pt SUN★チャゴ(大阪府)
49位/55pt くにみももたん(福島県)
☆49位/55pt サムソンくん(愛知県)
☆49位/55pt ゆめっちぃ(愛知県)
49位/55pt くろまろくん(大阪府)

448 :
× ☆41位/47pt プラザル(兵庫県)
○ ☆42位/47pt プラザル(兵庫県)

449 :
>>439
見てきたw
またいたんだろうな〜とは思ってたがまさか表彰式のMCとは
これにはドン引きですわ

450 :
くまモンさすがだなw
>>430のように靴ダメにした方も結構おられるだろうし
雨に風にと天候にも恵まれない中キャラもお前らもお疲れ様でした

451 :
現地から帰宅なう。
在来線特急+新幹線+名鉄ミュースカイ往復で、交通費だけで\15,000-かかる地域ね。
駅から近いところでやるのは良いけど、さんざん指摘されているように足場が砂利では・・・
名古屋にはナゴヤドームという屋根つきで交通の便もいい場所があるのに。
日本シリーズが行われる可能性があるから確保できなかったんだろうけど。
運営も来年以降は日本シリーズの時期より後に、ドーム球場でやることを考えたほうがいい。

452 :
町村レベルのキャラで最上位って誰?

453 :
表彰式の上位3位の発表の司会の子は、
よく知らないけどイマイチで気分が盛り下がったよ。
4位までやってた人のままが良かった

454 :
>>452
11位の雪丸
奈良県王寺町

455 :
ちなみに海外勢では総合64位の高通通が最高位
台湾高雄市

456 :
>>454
サンクス。
しかし、町村レベルで11位って立派だね。
どういう宣伝活動をしてたのか気になるわ

457 :
>>446
GPは改良をして続けて欲しいけどあの寄生アイドルには消えて欲しい。
ふっかちゃん可愛いからフォローしてるんだけどあいつのリツィートはまじうざい。

458 :
海外からも参戦してたのか(^_^;)

459 :
来年のグランプリってどこでやるんだろうか?
大阪とかよさそうな感じだけど

460 :
大阪なら京セラドームとかよさそうだね
愛知でやること自体は関西のキャラ博関東のサミットとの中間くらいでいいじゃんと思ってたけど、今回は話にならないくらい会場が最悪だったみたいだからちゃんとノウハウがあるとこで開催してほしいな

461 :
ニコ生で見てたけど風にあおられまくってたね
最後の勝利者インタビューは何だったのか…

462 :
ニコ生はコールタールの書き込みとか無かったの?

463 :
>>459
家康がここぞとばかりに参戦して開催地まで浜松になる悪寒w

464 :
>>463
徳川家康が死んで400年は再来年じゃない?

465 :
持ち回りでいろんな場所で開催してくれればいいな。
興味がなかった土地でもGPきっかけで出かけたくなる。
北海道とか沖縄じゃ参加するキャラが大変すぎてNGかもだけど。
近隣に宿泊キャパがそこそこあってなど色々条件を考えると、やはり地方都市レベルでないと無理かね。

466 :
>>463
>>459だけどそれだけはマジ勘弁w

467 :
家康くんがホストに徹してくれれば浜松は悪くないと思うけど。
大きなイベントできる会場もありそうだしノウハウも持ってそう。

468 :
>>463-466
開催地が浜松にならないように、運営に圧力をかけ続けるしかないね。
現地で見てきたけど、家康くんがフリーで歩き回っているときに追っかけは皆無。
他の上位10位にランクしているゆるキャラは、来場者が少ないにも関わらず写真撮影が困難だったのに。

469 :
ニコ生で見てたけど、みんなで撮影する時バリィさんに潰される家康はヒール役を演じ切ってて面白かったしふなっしーがいない中しゃべる家康は貴重なキャラだと思う

470 :
得票数が非公開になる直前の画面をコピーしていたはずなんだが見当たらない
ので、11/1の13時と最終得票数の差、すなわち2日分のポイント数を出してみました。
01位 2368 pt 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」(群馬県)
02位 2162 pt ふっかちゃん(埼玉県)
03位 2274 pt みきゃん(愛媛県)
04位 0492 pt しんじょう君(高知県)
05位 0176 pt チャチャ王国のおうじちゃま(京都府)
06位 0282 pt 与一くん(栃木県)
07位 2260 pt 島根県観光キャラクター「しまねっこ」(島根県)
08位 1376 pt とち介(栃木県)
09位 0356 pt あゆコロちゃん(神奈川県)
10位 1444 pt しっぺい(静岡県)
11位 1326 pt 雪丸(奈良県)
12位 0232 pt みくちゃん(奈良県)
13位 0180 pt 滝ノ道ゆずる(大阪府)
14位 0616 pt すだちくん(徳島県)
15位 0146 pt カブッキー(石川県)
16位 0298 pt 海老名市イメージキャラクター えび〜にゃ(神奈川県)
17位 1350 pt だし丸くん(愛知県)
18位 0048 pt うなりくん(千葉県)
19位 0366 pt あたまがふくしまちゃん(福島県)
20位 0066 pt はにたん
21位 0014 pt きみぴょん(千葉県)
22位 0504 pt ミナモ(岐阜県)
23位 0032 pt ざまりん(神奈川県)
24位 0004 pt 政光くん&寒川尼ちゃん(栃木県)
25位 0088 pt ジャンボ〜ル三世(富山県)
26位 0006 pt チュッピー(岡山県)
27位 0112 pt 伊勢原市公式イメージキャラクター クルリン(神奈川県)
28位 0070 pt ほっくん(山口県)
29位 0000 pt 笹だるま(新潟県)
30位 0020 pt イーサキング(鹿児島県)
31位 0010 pt ビバッチェくん(滋賀県)
32位 0730 pt いなッピー(愛知県)
33位 0004 pt ともなりくん(栃木県)
34位 0022 pt トコろん(埼玉県)
35位 0360 pt Pマン&ぴーにゃっつ(千葉県)
36位 0148 pt お猿のくぅ(岐阜県)
37位 0048 pt トトまる(愛知県)
38位 0082 pt とちまるくん(栃木県)
39位 0556 pt 「アルクマ(長野県観光PRキャラクター)」(長野県)
40位 0300 pt ジンギスカンのジンくん(北海道)

471 :
アイドルって寺島って人?
そんなにひどかったんだ

472 :
続いて現地得票順にソートしてみた(ご当地部門、カッコ内が最終順位)。
やっぱり上位キャラと東海近畿のキャラが伸びてるね。
それ以外はおおむねまあそうだろうな、というキャラやジンくんみたいなかわいい
キャラが上位に来てて、やっぱりリアル投票の方が実態を反映してるっぽい。
っぽいが、みきゃん、雪丸だけは合点がいかん・・・。
01(01位) 2368 pt 群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」(群馬県)
02(03位) 2274 pt みきゃん(愛媛県)
03(07位) 2260 pt 島根県観光キャラクター「しまねっこ」(島根県)
04(02位) 2162 pt ふっかちゃん(埼玉県)
05(10位) 1444 pt しっぺい(静岡県)
06(08位) 1376 pt とち介(栃木県)
07(17位) 1350 pt だし丸くん(愛知県)
08(11位) 1326 pt 雪丸(奈良県)
09(32位) 0730 pt いなッピー(愛知県)
10(14位) 0616 pt すだちくん(徳島県)
11(39位) 0556 pt 「アルクマ(長野県観光PRキャラクター)」(長野県)
12(22位) 0504 pt ミナモ(岐阜県)
13(04位) 0492 pt しんじょう君(高知県)
14(19位) 0366 pt あたまがふくしまちゃん(福島県)
15(35位) 0360 pt Pマン&ぴーにゃっつ(千葉県)
16(09位) 0356 pt あゆコロちゃん(神奈川県)
17(40位) 0300 pt ジンギスカンのジンくん(北海道)
18(16位) 0298 pt 海老名市イメージキャラクター えび〜にゃ(神奈川県)
19(06位) 0282 pt 与一くん(栃木県)
20(12位) 0232 pt みくちゃん(奈良県)
21(13位) 0180 pt 滝ノ道ゆずる(大阪府)
22(05位) 0176 pt チャチャ王国のおうじちゃま(京都府)
23(36位) 0148 pt お猿のくぅ(岐阜県)
24(15位) 0146 pt カブッキー(石川県)
25(27位) 0112 pt 伊勢原市公式イメージキャラクター クルリン(神奈川県)
26(25位) 0088 pt ジャンボ〜ル三世(富山県)
27(38位) 0082 pt とちまるくん(栃木県)
28(28位) 0070 pt ほっくん(山口県)
29(20位) 0066 pt はにたん
30(18位) 0048 pt うなりくん(千葉県)
31(37位) 0048 pt トトまる(愛知県)
32(23位) 0032 pt ざまりん(神奈川県)
33(34位) 0022 pt トコろん(埼玉県)
34(30位) 0020 pt イーサキング(鹿児島県)
35(21位) 0014 pt きみぴょん(千葉県)
36(31位) 0010 pt ビバッチェくん(滋賀県)
37(26位) 0006 pt チュッピー(岡山県)
38(24位) 0004 pt 政光くん&寒川尼ちゃん(栃木県)
39(33位) 0004 pt ともなりくん(栃木県)
40(29位) 0000 pt 笹だるま(新潟県)

473 :
>>472
まとめ乙です
そういえばすだちくん応援バスツアー()は雨天決行したのかな

474 :
税金導入&強制動員

475 :
みきゃんすげえ。
それにひきかえ、しんじょうくん全然ダメじゃん。
結局、現地票でもぐんまちゃん一番人気だったわけか。

476 :
去年までの入場者と比べて人数の差がありすぎだろ
投票数は百万越えなんてものもいるし
改めて組織票だらけのグランプリだと露呈したな

477 :
>>472
こっちのが正しいGPランキングだな

478 :
>>473
すだち軍団ウザかった
写真を撮る人を四、五人で囲むんだぜ

479 :
>>472
集計ありがとう
しまねっことジンくんが人気高くて嬉しい

480 :
>>478
レポありがとう
それはうざいな

481 :
良かったな、ぐんまみたいなゴミキャラがグランプリになれて。
群馬の職員以外誰もこんな糞キャラ認めないけどな。
職員総出で24時間体制で工作した甲斐があったってこった。
こんな突っ立ってるだけの糞つまらんゴミ地蔵キャラは早く消えるべきだ!
目障りだこのゴミ野郎!!!!

482 :
>>478
ちらっと誰かの投稿で見たけど、みんながハッピ着てブースの周りでPR
してたね。でも関係者だけが集まるやつって、イベント全般においてタブー
なんだよな。引くもん。エリア内各所でPRできればまだよかったんだろうけど、
普通はそれもタブーだし、どっちに転んでも難しかったわけだ。
>>480
今年札幌に行ってあちこちでグッズを見たけど、特に松尾ジンギスカンで
見たときは泣けたわ〜
しんじょう君が載せてる鍋焼きラーメンはただの名物だけど、ジンくんは
自分自身が材料だもんな〜 
>>481
ぐんまちゃん陣営じゃないけどキモチワリュイ

483 :
都道府県別最下位
北海道 1660位/**43pt カモノハシくん
青森県 1695位/**27pt にゅうぞう
岩手県 1602位/**89pt しわぽん
宮城県 1433位/*212pt しょこ丸
秋田県 1508位/*158pt しず小町
山形県 1425位/*218pt うめ子ちゃん
福島県 1677位/**33pt ムーサムライ
茨城県 1284位/*370pt うかるくん&もうかるくん
栃木県 1548位/*128pt トチゴくん
群馬県 1556位/*122pt フルーツ忍者ハルナ 天神梅蔵
埼玉県 1640位/**58pt シ課長
千葉県 1692位/**28pt ライモン君
東京都 1695位/**27pt ジーにぃ・ジスター/すまベアー ※同点
神奈川 1665位/**50pt ニックまん
新潟県 1682位/**32pt ジージョ・キョージョ
富山県 1359位/*294pt ととまるちゃん☆
石川県 1634位/**61pt のとりあーな
福井県 1395位/*258pt 城丸くん
山梨県 1232位/*427pt 市川三郷レンジャー(にんにん・どんどん・ぽんぽん)
長野県 1671位/**37pt くまぁち
岐阜県 1643位/**57pt さらまんサンたろう
静岡県 1664位/**42pt モルン♪
愛知県 1667位/**40pt 東海いざだるま

484 :
ジンくんのアンカーは
>> 478じゃなくて >>479 でした。スマソ

485 :
三重県 1664位/**42pt ティーナ
滋賀県 1486位/*181pt ひこどん
京都府 1677位/**33pt マミュー
大阪府 1698位/**26pt みのりちゃん
兵庫県 1685位/**31pt スマイルくん
奈良県 1543位/*131pt シカの白ちゃん
和歌山 1632位/**62pt みーやちゃん
鳥取県 1573位/*113pt こじせいご君
島根県 1540位/*134pt グラントワ・マスコット・キャラクター オロチくん
岡山県 1620位/**73pt フジコちゃん
広島県 1506位/*159pt 備後府中焼きマスコットキャラクター「ミンチュー」
山口県 1537位/*136pt いくまるくん
徳島県 1421位/*226pt えびー太くん
香川県 1527位/*143pt さっきー
愛媛県 1365位/*288pt えこた
高知県 1527位/*143pt とんがり姫
福岡県 1674位/**35pt しめたもん/ぬかむらくん ※同点
佐賀県 1602位/**89pt 虹松まもる
長崎県 1698位/**26pt いきっこちゃん
熊本県 1163位/*527pt あか牛くん
大分県 1578位/*109pt かぼ田ふぐ助
宮崎県 1692位/**28pt クーゴくん
鹿児島 1584位/*105pt スナミちゃん
沖縄県 1260位/*396pt ぶトモー
海外   1564位/*116pt サイパンだ!
しず小町/ムーサムライ/モルン♪/えびー太くん/えこた/クーゴくん/サイパンだ!は連続

486 :
知ってるキャラがひこどんしか居ない

487 :
>>475
今年午年だったから、ぐんまちゃんを優勝させてあげたい、というのもあったのかもね
>>472のカウントからみると、しまねっこいいラインいっているんだよなあ
来年はベスト3にはいって欲しいとは思う

488 :
最下位
2011 68pt 長野  しまちゃん
     68pt 長野  まっくん
2012 *4pt 大阪  ポピアン
2013 *8pt 東京  ナムキャラ応援団 宮城県担当団員 Tanacoちゃん
     *8pt 東京  ナムキャラ応援団 埼玉県担当団員 サイちん
2014 26pt 長崎  いきっこちゃん
     26pt 大阪  みのりちゃん
2012年と2013年の最下位のキャラはエントリーが遅かった
彦根参加の最下位
2011 *342位/**pt 滋賀  ゑびすくん
2012 *805位/63pt 岡山  御津彦
2013 1475位/70pt 岡山  ひめっ子
2014 1685位/31pt 兵庫  スマイルくん
>>472
ジンくんは彦根で行列を作っていたしこれでも低いくらい

489 :
パフォーマンスの一種かもしれないけど、ゆる党のみんなが夕陽を浴びながらふっかちゃんのぬいぐるみを抱っこして壇上から帰ってくるの待ってる写真見たら家族みたいで込み上げてくるものがあった

490 :
ジンくんは自虐自己紹介と高速鼻ピクで人気あるよw
ふるさと祭りでもカワイイって声けっこうあったよ

491 :
あまり話題にならずワロタw

492 :
ジンくんの自虐ネタもいいけど、
リボンとスカートのカンくんの設定(去勢済♂)も
もっとゆるキャラファンに広まって欲しいなw

493 :
最終日のみ参加だったけど、とにかく会場がひどかった。

494 :
最終日のみ参加したけど、とにかく会場と運営がひどすぎた。
あれで入場料取ってるなんてありえなさすぎやろ…

495 :
=========================
259 名無しさん@0新周年@転載は禁止 YoVPDbrG0 2014/11/04 01:41:11.82
--------------------
>>255
県庁職員だけじゃなく市役所職員もが一日中ポチッてたみたいだな。
前橋市長の山本龍が自慢気に吹聴していたが。
ちなみに彼は小渕の元秘書。
やっぱり組織票、これが群馬のお国柄かね。

496 :
グランプリニューススレがお祝いメッセージではなく批判メッセージで溢れかえっててワロスw

497 :
+民は隔離スレに引きこもってて

498 :
>>495
真っ黒やん

499 :
キャラの人気度によるランキングじゃなくて県の結束力ランキングだよな
去年家康は露骨に表に出し過ぎてたせいで叩かれてたけど
あんなの上位キャラの一部の県じゃもっと前からずっとやってたことだしどこの県とは言わんが

500 :
>>499
栃木?

501 :
くまじゃないの

502 :
>>499
ひらきなおりでつかw

503 :
ぐんま叩き婆には最後まで笑わせてもらったw

504 :
ぐんまちゃんで検索かけると組織票がトップにwww
今までの優勝者は組織票というワードがトップに入らなかった
ぐんまちゃん優勝は皆が納得いってないのですねw

505 :
来年はふっかとみきゃんの対決だろうが
水樹奈々のファンが付いているから、みきゃんじゃないかな
今回で「愛媛=みきゃん」と全国区定着したからな

506 :
私はブリカツのツイッターでの発言に賛同する。
この程度のイベントですら結束できない組織ってどうなの。

507 :
組織票でショボキャラ推すのは無駄(例:家康くん)
ということに自治体のみんなが気がついてほしい、それだけが願いですw

508 :
みきゃん良かったね
バリィと同じことをすれば上位には入れるとわかって

509 :
>>495
県のキャラを職員が応援してて微笑ましい

510 :
>>472
まとめ乙。
割とブース前にいないキャラも多い中みきゃんはブース前で見かけることが多かった。
あと小さい子連れも多くてそういう子はみきゃんの紙キャップ被ってる子を結構見かけた。
雪丸はスタッフが沢山来ててマイクを使い声かけを頑張っていた。
ぐんまふっか辺りは通るのに難儀した。
しまねっこもだけど分かりやすく可愛いキャラは強いと思った。
雨が降ってからは帰り際レインコートを着てたりブース中にいるキャラに入れているお客もチラホラ。
(いないキャラも多いので)
家康くんがステージにいるなか熊が登場したら沢山人が寄っていったw
家康くんは折角喋れるキャラなのにマイクの音が小さくトークが聞き辛かったのが残念。

以上回りつつご飯食べながらボーッと眺めてた様子。
個人的にはマイナーキャラが整列して妖怪体操?やってたのが一番面白かった。
靴のコールタールはサラダ油を浸透させるといいらしいので試してみる。

511 :
テレ朝とTBSで痛いネギヲタ晒されてるwwwww

512 :
>>508
バリィって、昨年女性セブンに書かれていたあれ?
みきゃんは愛媛県公認、使用料フリー、どこが同じ?
まったく違うと思うけど・

513 :
>>509
市民が汗水垂らして得た税金を大量投入して、公務時間に投票が微笑ましいとか狂ってるwww
グンマー民によるグンマー擁護醜いよ

514 :
税金大量投入されても笑ってられる輩は、役所の人間か無職だなw
普通の社会人では考えられない発言w

515 :
>456
昨日だけ行って、最後までいたけど、帰りは雪丸のイラストが描かれた
オレンジの上着着た集団と出口まで一緒に歩いたから、ツアー組んできたんじゃない?
すだちくんみたいに外に向けて募集しないだけで、バス仕立てて来てるところはいたんだろう。
2日の朝に夜行バスで名古屋に着いて、ラウンジ行ったらふっかコスグループがいた。
他のイベントで鬱陶しいと思ってたけど、自力で来てることでちょっと好感持ったw
>472の票数って1票2ポイント換算後の数字?実質票数は1/2でいい?
投票すると何かもらえるっていうところ多かったと思うけど、そんなに影響出てないのかな。

516 :
自治体も大企業も後ろにいないドーピング無しのソートはできないものか。

517 :
そんなキャラいるの?

518 :
海老猫はこういうこと書くから嫌われるの
にまだわからんのかね?
https://twitter.com/ebi_nya19/status/528916042139971586
次回のGPはネットで県代表予選、イベントで都道府県代表決戦投票にしてください。

519 :
海老猫はメンヘラキャラで売り出せばいいんじゃね

520 :
それはひどいw

521 :
>>495
作りました、ほったらかしよりは良いかな

522 :
>>508
どこが同じ?答えてほしいね

523 :
自分の住む地域のキャラや職業に関係するキャラを意識して推すのは
ただのキャラ好きとしては理解に苦んでたけどこれが普通の事なのか?

524 :
ぐんまちゃんは今年20周年だし富岡製糸が世界遺産だし午年だしで普段投票しないような人も投票してたと思う
新しいご当地キャラいるけどやっぱり思い入れあるもん

525 :
>>521
同意。それにふっかちゃんみたいに市外どころか県外の一般人がデザインしたキャラならともかく、ぐんまちゃんはデザインしたのも県職員で県キャラとして長年定着している
逆に役所がほったらかしたせいで1位逃したなんてことになったら投票参加した人達から罵られてたと思うw

526 :
>>523
仮にブスでも自分の子を愛すのが親心ってもんでしょ
ゆるキャラに関して言えば縁も所縁もない土地のキャラをよく応援できるなぁって逆に思うわ

527 :
ぐんまちゃん優勝ネタ、昨日の夕方ニュースではNHKを含め各局で流され、今朝はワイドショーに生出演、
スポーツ紙でも大きく掲載され東京新聞にも1面に・・
これだけ取り扱われるなら1位を狙う理由もわかるな。
2位のふっかちゃんも結構触れられていたから、知名度は今回でかなり上がっただろう。

528 :
>>526
よく言うよw
あれだけ家康叩いてたくせにw
何自分に酔ってんの?ww

529 :
>>528
私は叩いてませんが

530 :
休みの1日行っただけなのに買ったばかり靴が使い物にならなくなった。
これはどこにクレーム入れたらいいんだ?

531 :
未だ運営はコールタールについては放置か
前から人気の無いキャラが組織票という嘘で塗り固めただけのイベントだと思ってたけど
今回の入場人数の少なさと現地投票の数字でそれが露わになったな
周辺の空港の床やエスカレーターとかバスや電車にまでコールタールもべったりだし
マジでゆるキャラグランプリ終わったな

532 :
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141103/k10015906331000.html「」

533 :
みきゃんヲタ必死すぎw
http://hissi.org/read.php/mascot/20141104/VWlhYWhQWDEw.html

534 :
>>526
かわいくないキャラだったら地元だろうが仕事関係だろうがどうでもいい…かもw
我が子と言われても自分が作ったキャラでも何でもないし
センス疑われたくないしよく応援できるなって逆に関心してしまうよ
しかし地元キャラを応援してくれる地元の人の力は必要だよね

535 :
アダチンが100以内に入れなくてリストラされるっぽいのが悲しい(´・ω・`)

536 :
>>534
そう言われたら熊谷市の二ャオざねを思い出し妙に納得してしまったw
あれふっかちゃん並に可愛いかったら熊谷市民が団結しそうなのに勿体無い…

537 :
えび〜にゃが何でそこまで女アピールをしたいのかさっぱり分からないグランプリであった

538 :
>>530
あんた靴のことしか言わねぇよなw
クレーマー乞食じゃんw

539 :
>今回のゆるキャラ一位に輝いた「ぐんまちゃん」。群馬県民からの情報によると、組織票がかなりあったようです。
県庁??、企業などで朝礼で投票アナウンスなどが功を奏し、票がまとまったとのこと。
ゆるキャラ選挙法が出来そうな勢いであります。

540 :
世間ではぐんまちゃんは組織票で成り上がったいう話になっちゃったね。
ゆっくり上位になれば良かったのに、焦って空気読まない票の入れ方したからこうなった。自業自得だよ。

541 :
去年のランキングやイベントの集客を見てもぐんまちゃんふっかちゃんの順位は妥当だと思うけど
引きこもりはイベント来ないからわからないんだねw

542 :
>>540
え?釣り?
ぐんまは何年も常連じゃん
ポッと出はもっと他にいるよね?

543 :
むしろ、終盤に謎の大量票が入ったみきゃんが怪しい

544 :
>>542
え?釣り?
票の入れ方の話でしょ?
ずっと常連ってw
ずっと組織票に必死になったからでしょ?新聞記事にも役人が必死に組織票したって出てたしw
本当に人気で常連なら世間がこんなに組織票!組織票!って騒がないでしょうw

545 :
>>538
ここで一回書いただけだが。客として金払って会場行って靴をダメにされなければならない理由はないわな。

546 :
ここで靴のクレームが運営に大量に押し寄せたら
ぐんまちゃんはさげまんということですねw

547 :
ぐんま優勝がよほど癪に障ったのか
色んな人に難癖つけて暴れてるキチガイがいてワロタ

548 :
>>544
騒いでるというか・・・あなたみたいなアンチ数名だけの話
どこが騒いでるんだかw
県のマスコットだから県ががんばって当たり前
ふっかちゃんみたいに市のマスコットなら市が頑張って当たり前
そこから県内、市内などの企業に協力を要請
ごくごく普通のこと
くまモンからそれはやってることでしょうがw
ある意味地方活性化なんだから自治体が必死にやることが前提なわけ
それが2011年からのゆるキャラグランプリってこと
もうそろそろ頭使おうよw

549 :
市町村キャラを応援団の一員とすることで、事実上GP出馬を断念させちゃったのはさすがにやり過ぎ。
万が一優勝できなかったら、県に逆らって出馬しそこそこの順位となった「ころとん」の前橋市や「ぽんちゃん」の館林市などは県から報復をうけたに違いないw

550 :
群馬って他にめぼしいのいた?

551 :
もじゃろう

552 :
>>550
ころとん

553 :
>>552
それ出てる

554 :
>>550
そんなこと言ったら埼玉だってふっかちゃん以外いた?って話になるよ

555 :
>>554
辞退させてぐんまに票がいくつ乗るかって話。

556 :
>>555
どのキャラを辞退させたの?

557 :
>>556
それを聞いてるんだよ

558 :
ゆもみちゃん出てない?

559 :
>>548
アンチは数名じゃないだろ。一人だな
去年は家康叩きに一人で反論してたw

560 :
出てない
それとコールタール事件の対応出たね
改めて窓口だって
http://yurugp2014aichi-centrair.com

561 :
市が応援するのが当たり前。
県が応援するのは当たり前。
それは当然だと思うわ。
ところがそれが県や市の場合、普通の人の言う「ただの応援」じゃないんだよ。
それに莫大なお金がかかっているところを理解しようよw
無駄な税金がかかっているということ。

昨年や一昨年か県民から反発あったの覚えてないの?
県民から反発あって記事にもなったのに、反省しないんだね。

>県はグランプリ参加にあたり、
>幹部が公務用パソコンを使って公務として全職員に投票と票の取りまとめを求めた。
>各職員の公務用パソコンからの投票を促す徹底ぶりだったが、
>目標としていた10位には届かなかった。
>県幹部のなりふり構わない対応に疑問の声も漏れている。


>県幹部のなりふり構わない対応に疑問の声も漏れている。
>県幹部のなりふり構わない対応に疑問の声も漏れている。
>県幹部のなりふり構わない対応に疑問の声も漏れている。

562 :
検索でぐんまちゃん・組織票って出る件も
1人の力だけで検索候補の一番目に組織票という文字を持ってくるのは不可能。
システム理解しようねw

563 :
>>552
3年前に産経のぐんまの組織票の記事で職員の組織票の動員についてコメントしたのがころとん陣営
今の順位なら呼び掛けているか
>>562
検索回数が少なければ1人の力でもできるけどニュースになったぐんまだからなあ
少人数では無理

564 :
>>535
アダチンは暴れているイメージが…
>>539
バリィの時は結構報告があったね
今回の1位もか
>>541
関東以外のイベントの画像下さい

565 :
>>560
見事なトカゲのしっぽ切りwww

566 :
※尚「ゆるキャラ®グランプリ2014 in あいち セントレア」は、「ゆるキャラ®グランプリ2014inあいちセントレア製作委員会」が主催しており、「ゆるキャラ®グランプリ実行委員会」は本件とは一切関係がございません。
協賛団体の顔に泥塗るようなやり方は如何なものか

567 :
>>559
同意
>>560
※尚「ゆるキャラグランプリ2014 in あいち セントレア」は、「ゆるキャラグランプリ2014inあいちセントレア製作委員会」が主催しており、「ゆるキャラグランプリ実行委員会」は本件とは一切関係がございません。

これが言いたかったんだろうな
見事な責任転嫁で草不可避w

568 :
くんまちゃん 組織票で出てくるブログ多いけど、大体の所が「県が応援するのは当たり前」ってスタンスじゃん
実際、県に深くかかわってるモノなんだし、そのくらいして当たり前でしょ
チート使ってたらそりゃ問題だろうけどさ
大体、何分もかからないその行為に「税金がー」って言う方が理解できないわ

569 :
投票券付きのガイドブックって尼でも売ってたんだなw

570 :
>※尚「ゆるキャラRグランプリ2014 in あいち セントレア」は、「ゆるキャラRグランプリ2014inあいちセントレア製作委員会」が主催しており、「ゆるキャラRグランプリ実行委員会」は本件とは一切関係がございません。
↑これ、「2014inあいちセントレア製作委員会」の方が言ってるんだね。
言わされてるのかもしれないけど。

571 :
>>567
責任転嫁じゃなくて責任の所在を明確にしたということでは。
グランプリ実行委員会は、セントレアイベント事務局の誘致に乗っただけで、会場に関する責任はイベント事務局ってこと。

572 :
税金使ってゆるキャラ作って活動して
県なり市なりをアピールしてるんでしょ?
休日にイベント出てるキャラは無償で職員が対応してるなんて思ってるのかな?

573 :
キャラクター産業って難しいのな
鳥取のクソイベントに出ないといけない
さのまるマジカワイソス

574 :
所詮は村社会
協会など何かに属したら最後横の繋がりという柵にがんじがらめにされる
はみ出ようもんなら村八分
例えゆるキャラでもそこは同じ

575 :
nhk

576 :
ゆるキャラは実際宣伝活動の為に
目に見えない手枷・足枷を嵌められている存在
常に笑顏・愛嬌を振りまく定めの裏で
心の闇を押さえつけて活動している二面性

577 :
どんな対応になるのかなあ>靴
証拠として現物やら写真やらが必要となったら
即日セントレアで買い替えた人や帰宅後すぐに捨てた人達涙目だね

578 :
何かしら剥がして元通りにする方法を伝えるだけなのか
或いは弁償なり賠償沙汰になるのか
いずれにせよこれは前代未聞だなw

579 :
>>576
常に笑顔は接客業でも言えることだよね?w

580 :
初回から昨年のさのまるまでの、経済効果をオープンにしてみたら
必死になるのがわかるよ。

581 :
委員会「アスファルトの上を2時間くらいランニングしたらきれいに取れます」

582 :
>>581
ワロス

583 :
すだちくんの県在住だけど昨日行ってきた。
ケチって近鉄使ったから時間かかったw。
まあまあ人は多い気がしたけど羽生ほどじゃないかとは思った。
首都圏と比べたらアカンわな。
コールタールはなかったけど風が強いのと(もともと海上だからやむなし)
動線方向の設定が最悪だとは感じた。なんで遠回りして駅まで戻らなあかんのやと。
グッズはどこもそれなりに売れてたのではと思う。買ってないけどw。
ただしみきゃんのみかん,てめーはボッタクリ過ぎでダメだ。
ご当地グルメの露店はいっぱいあって良かったかな。
>>473
土,月ともに決行したらしい。

584 :
むすび丸好きだったけどアテンドさんが愛想なくて残念だったな

585 :
>>583
付着物は2日目だけで乾いたのかな

586 :
>>584
セントレアで?
白河では挨拶もツーショット撮影もアテンドさんの方から笑顔で声をかけて下さって、すごく感じ良かったけど

587 :
>>583
みきゃんはぼった価格なのかw

588 :
>>572
普通の広報活動ってことかな?

589 :
上位30位くらいは会場にいてほしかったな。

590 :
中日新聞きた
生乾きのアスファルトだって

591 :
今回は読売新聞協賛で中日新聞が介入する余地が無かったからこういう記事を載せるのは早いんだな

592 :
おいおい>>571
コピーライトのマルC付けておいて責任の所在については「一切関係がございません」は無理あるだろう。
イベント事務局を解散して有耶無耶で逃げ切られたら被害者多数で済まんぞ?

593 :
>>549
他のキャラを断念させたんじゃないよ
今回は今までの羽生と違って出店料やら参加料が高いんだよ
高いお金払って100位に入れなければ意味もないし
入ったとしてもわざわざ愛知まで行かなくちゃならない
そして出店料も高い
そういう中で断念した市町村キャラは多い
そういうキャラたちがぐんまちゃんの応援に回ったってだけ

594 :
>>593
でもエントリーはお金かからないし、断念したキャラがいっぱい居た風に言うけどゆもみちゃん?くらいしかいないよね
やっぱり群馬県はゆるキャラ自体少ないのかも

595 :
今回のゆるキャラグランプリのバナー絵に過去4王者のうち
ひこにゃんだけがいなかったり、
記事の中にも、過去優勝した〜がってやつで、
こっちもひこにゃんの名前だけを出さなかったりしてるけど
なんかタブー的なものがあるのかな?
初代王者なのになぜ省くのか意味が分からない

596 :
ひこにゃんは版権で大いに揉めているからじゃないかな。面倒なことにわざわざ近寄らんだろ。

597 :
満月マン@まじキャラ ‏@mangetsu_man 1
これからの時代「話合い」じゃなくて「話愛」 「話合い」とは自分の利益を常に頭において相手と話すこと。
だから最後はどっちかが納得がいかない。
「話愛」とはお互いに、相手の利益を優先に考えながら話をすること。そうすると最後は譲り合いになりお互いハッピー。 By まじキャラ 満月マンより

598 :
>>595
2011年から運営が変わってるから
ひこにゃんは2010年

599 :
>>596
>>598
あーやっぱりそういう悲しい事情があるんだね
ありがとうです

600 :
ゆるキャラGP、靴汚れ苦情相次ぐ 会場アスファルトが付着
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014110590085828.html
名古屋でイベントをやるなら中日新聞を蔑ろにするなってことだな

601 :
テレ朝で流れたぐんまちゃんの優勝報告会?みたいのにねばーるが駆けつけてた。
来年参加の意思表明か?w

602 :
水樹奈々さん、みきゃん三位についてコメントしたの?

603 :
N速にスレ立ってた
ゆるキャラグランプリ会場で靴にアスファルトがくっ付いて取れなくなったとの苦情が相次ぐ [転載禁止]©2ch.sc
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1415175281/1
1 名前: 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止[] 投稿日:2014/11/05(水) 17:14:41.86 ID:N5fg0u0D0 ?PLT(19081) ポイント特典
http://img.2ch.sc/ico/asopasomaso.gif
愛知県常滑市の中部国際空港の屋外特設会場で1〜3日に開かれた、
ご当地キャラクターイベント「ゆるキャラグランプリ2014inあいちセントレア」の
来場者から、「靴の裏にべっとりとタール状の汚れが付いて取れない」などの
苦情が相次いでいる。
イベント主催者は4日、インターネットのホームページで相談窓口開設を予告したが、
対応の遅れに批判が集まりそうだ。
主催した「ゆるキャラグランプリ製作委員会」によると、イベントは愛知県企業庁所有の
空き地で実施。会場設営のため10月下旬までにアスファルトで薄く舗装したが
アスファルトがはがれ、砂利と混じって靴に付く状態になったらしい。
イベント2日目は、会場脇のホテルの出入り口付近と、空港連絡通路前に泥落としのマット
を設置し、3日目は会場の一部にブルーシートを敷いたという。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014110590085828.html
http://www.chunichi.co.jp/s/article/images/2014110599102807.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1jfs1ZCUAEtmkQ.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1geL9ICcAAatlD.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1ci_1bCYAI3k-6.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1bSRccCMAEoFvV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1hgsvECQAA9y_y.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1gqF_XCcAAmsFi.jpg
http://pbs.twimg.com/media/B1gTJaHCAAAlYka.jpg

604 :
さっそく芸人が絡んできたw
友近 地元・愛媛のキャラクター「みきゃん」に辛口エール
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/330481/
この日は、先日行われた「ゆるキャラグランプリ2014」で3位に輝いた、県のイメージアップキャラクター「みきゃん」も登場。
愛くるしい姿で通行人たちを喜ばせていたが、自力で壇上に上がれず、友近は「ちょっとスリムになっていただかないと。
(スタッフが)介護してる感じでしたから。でも皆さんに愛されてる」と人気者へ辛口エールを送った。

605 :
>>604
あれよりスリムになったら可愛らしさ無くなるじゃん
ただ単に前が見えないデザインじゃなくしてあげればいいだけだよね?

606 :
>603
こんなになったの?
3日目しか行ってないから、シートしいてあるし、ステージ横は駐車場によくある石でごつごつだし
何もついてなかったけど、これは可哀想。

607 :
>>594
エントリーはお金かからないけどエントリーしたからには
そのあとに活動をしなきゃいけないそれにはお金かかるでしょ
それだったらぐんまちゃんを応援してます!って一緒にイベント出た方がいいわけね
ゆもみちゃんだけじゃなく昨年まで出てたキャラが結構出てないよ
群馬県民は知ってるけど他の人は知らないだろうね
その程度なんだよ

608 :
>>596
もう原作者とは和解したんじゃないの?

609 :
もぅ、汚れ取るのムリ!靴捨てます(涙) 

610 :
>>604
みきゃんはどうでもいいが友近ってBBAは鬱陶しい
糞つまらねえ上に何故かいい女ぶってて気持ち悪いんじゃボケ
人に言う前にまず自分が痩せろデブ
まあどんなに痩せても不細工は不細工だし
BBAが痩せると益々老けて化け物になるだけだがなwww
注目されたいからって何にでも絡んでくんじゃねえよ閉経BBAwwwww

611 :
>>603
ID:4E9OYgZR0が詳しく分析してくれてるな
>言われて見ると確かに乳剤と砂利だな
>合材使ってないw
>アスファルト乳剤の水分が抜け切ればまだよかったんだけど雨が降ってしまったのが致命的
>前日とかの突貫工事じゃ乳剤の水分なんて飛ばないわ
>常温を転圧せずに撒いただけだったらこんな感じになるかもしれんけど
>前日の突貫工事で10tローラーが動いてる映像がローカルニュースでやってたので
>乳剤撒いた上に砕石砂利を敷いて転圧しただけの模様
やっぱり突貫工事だったんだな
雨の予報出てたのにこれじゃ乾くわけない
請け負う業者も業者だがやらせた運営はとんでもないな

612 :
絡んでくると言えば、売名にキャラに絡んでくる売れないアイドル
また来てたのね

613 :
ネットで拾ったタールの落とし方
自分で実践したわけではないけど捨てる前に試してみてもよいかと
【靴裏のタールの落とし方】
1.サラダ油を塗って10分ほど置く
2.ある程度柔らかくなったら、爪楊枝で靴裏の溝をなぞる
3.隙間に爪楊枝を入れてメリッとはがす要領でタールを取り除く
4.中性洗剤で油を落とす
※靴裏以外は油をつけないように
※ゴムは油がつきっぱなしだと劣化するので、最後にしっかり油も落とす

614 :
セントレア前ははばタンが614位だったはばタンが最終では616位になっている
セントレアで抜かれたのか?

615 :
そういえば川口市のきゅぽらんもネット投票の順位は99位だったけど最終的に101位になったような

616 :
まあ現場に居ないと弱いよ
下位は票数も少ないわけだし

617 :
最下位
2010 **pt 埼玉  いがまんちゃん
     **pt 三重  はいくちゃん
2011 68pt 長野  しまちゃん
     68pt 長野  まっくん
2012 *4pt 大阪  ポピアン
2013 *8pt 東京  ナムキャラ応援団 宮城県担当団員 Tanacoちゃん
     *8pt 東京  ナムキャラ応援団 埼玉県担当団員 サイちん
2014 26pt 長崎  いきっこちゃん
     26pt 大阪  みのりちゃん
2012年と2013年の最下位のキャラはエントリーが遅かった
彦根参加の最下位
2010 *170位/**pt 埼玉  いがまんちゃん
     *170位/**pt 三重  はいくちゃん
2011 *342位/**pt 滋賀  ゑびすくん
2012 *805位/63pt 岡山  御津彦
2013 1475位/70pt 岡山  ひめっ子
2014 1685位/31pt 兵庫  スマイルくん

618 :
なんでマイナーなアイドルはゆるキャラと絡みたがるんだ?
客層被ってると思われているのか、ただアイドルがゆるキャラを好きなのか…
なめじろうもアイドル絡み多くなって少し引き気味

619 :
友近をかばうわけじゃないけど、
愛媛県人なら愛媛県公認「みきゃん」を応援すると思うよ。
印刷屋が権利を押さえている「バリィ」を応援すると、
どういう利権がらみなのかと聞かれそうで、
人気商売なら、私益キャラより公益キャラという無難な方を応援するのではないか

620 :
>>608
和解成立後に原作者が類似キャラでケンカ仕掛けてる。今は睨み合いの状態。

621 :
>>620
類似キャラって何?

622 :
>>619
みきゃんとか愛媛とか関係ない
俺は単にあの面白くもねえ低能勘違い閉経糞BBAが嫌いなだけだ

623 :
つまりスレチだなw

624 :
まあ高知はしんじょう君よりカツオ人間のほうが人気あるからなあ
カツオ人間はグランプリにエントリーしないし

625 :
>>620
いや、解決したよ。彦根市に訴えられて和解ということになった。
類似キャラ・ひこねのよいにゃんこのグッズ販売はやめた。

626 :
>>619いい加減うざい。
他県キャラ応援してる人もたくさんいるし、公認じゃなくてもバリィのほうがかわいいわ、はたから見てても。

627 :
グランプリに2キャラもランクインしている
愛媛県に嫉妬

一致団結できる地域って良いよな
うちの地域は見事に票が割れて
地域活性化もクソもねーわwwwww
マジでなんなのwwwwほんと税金無駄www

628 :
8位栃木とち介ってデビューしてまだ半年なんだってね。
すごい押しだな。
来年はふっか、みきゃんとスタートから上位争いの予感。

629 :
来年はふっかちゃんが飽きられてランクダウンとかなったらシャレにならんね
今まで6、5、4位なら今年は3位の方が良かったのでは?

630 :
飽きられることはないと思うけど、ふっかちゃんは市役所だし財政的に大丈夫なのかなとは思う。来年も出れるのかね。

631 :
公式来た
弁償だって
http://yurugp2014aichi-centrair.com

632 :
どこに弁償の文字文言が

633 :
>>632
テレビで見たんかな

634 :
>ゆるキャラグランプリはもはやキャラの人気を測る物差しではなく、
組織票の多さ(郷土愛)を競う物差しでしか無いよね、こうなるとさ。
別にルールは無いし、何しようと自由だけど、
今回のこの件で群馬県職員並びにぐんまちゃんに対するイメージは一気に悪くなったよね。
勝って何かメリットあったの?

635 :
>>634
ぐんまだけじゃないでしょ
海老猫とか王子とか
背伸びすると…ね(笑)

636 :
>>634
負け犬の遠吠え乙

637 :
>>635
??
飛び抜けた票差で優勝したのはぐんまちゃん一人だよね?

638 :
>>637
去年のさのまるも家カスアンチ票が結構加算されて一桁違うくらいぶっちぎってなかったっけ

639 :
ようやく終わった。
一生懸命ぐんまを下げるやつらが結果無力で可愛かった。
そして、コールタールに話題を持って行かれたぐんまも乙。
優勝したのに、良くも悪くも話題に上らない・・・。

640 :
ぐんまってすごいデブのオタがついてるよね
あれ見てすごい衝撃を受けた

641 :
2010年の王者が一番正当な勝ち方だったけど
それを無かったことにし
主催運営が変わった事を理由に
ファン投票ではなく組織力の大きさを図る大会に変更

642 :
運営委員の顔ぶれサイトで見たけど、
また女性セブンに書かれそうなメンツ(・・・に見えた)

643 :
>>639
いやちゃんと話題にはなってるでしょ
過去の大会から比べると関東の新聞はほぼ全紙と言っていいほど
取り上げてるしテレビも各局かなりやってる
群馬の地方紙が号外はわかるが読売がパートナーとはいえ
でかでかと号外を出すわけだしね
46位の県にしては十分話題になりましたよ

644 :
NHKの全国ニュースで取り上げられるんだからなあ
それだけでも宣伝効果が凄い
よって、残念ながら来年もこれやるんだろうなw

645 :
日刊読んだけどぐんまちゃん家の4,5日の売上が70万で優勝記念セールがあったとはいえ普段の平日の20〜30万を大きく上回ったって
他の上位のキャラはこれからも金をかけてでもやるだろうね

646 :
引っ越し多いから郷土愛はない。
単純にかわいい好きなキャラに投票してる人もいるんだけど、決めつけてる人多いよね。
ふなっしーやくまモンのファンは全国区なのに

647 :
それを継続出来るかどうか。
今や、かわいいだけでは人気が出にくくなっている。
Twitterを見たら、昨日のグランプリがすでに忘れて去られているくらいだから。

648 :
>>647
は昨日じゃなくて昨年
さのまると違って、ぐんまちゃんはかわいくないという意見もそこそこあるな。

649 :
セントレアが遠い上に微妙な場所だったからまだ羽生の方がなんて言っていたが
やはりいざ行くとなると不便なんだよなあw
確かにああいうイベントをやるには適しているが如何せんアクセスがやや面倒
今年はGPと関係ない上に梨まで来るから梨ヲタで激混みするんだろうな
去年も梨は来ていたがGPに出てないのもあってか隔離されてたし
去年よりヲタも増殖してるだろうし梨ヲタは徹夜がデフォだから
羽生周辺で車中泊したり野宿したりするんだろうかw
彦根の時も徹夜組いたみたいだし
大体あそこはホテルとろうにも一ヶ所しかないしな
とにかく今年の羽生はどれくらいの人が来るのか
梨ヲタで溢れかえりそうな悪寒

650 :
>>210の成田イベント、詳細が更新されてるね
寺の参道というロケーションも最高だし、ブースも出るようだ
雨が降らないことを祈るばかり
http://matsurinarita.jp/event_character.html
各キャラの出演予定はうなりくんのブログで
http://ameblo.jp/unarikun-narita/entry-11946014702.html

651 :
羽生来る人はお金用意してね
・マイカー 臨時駐車場 \1000
・バス 羽生駅往復 \200
・ 会場への入場料 \100
http://gotouchi-chara.jp/hanyu2014/access.html

652 :
>>651
セントレアは名古屋から往復2000円の入場料500円のアスファルトトラップ付きだったから良心的すぎる

653 :
今年は駐車料金もとるのか
でも確かにセントレアと比べちゃうと神対応とすら思えるな

654 :
今年はあんまり盛り上がりなかったね
悪役は早々に落ちていくし
大どんでん返しはなかったし
会場は客来ないし
まぁ、ぐんまおめでと

655 :
>>650チーバが小さすぎてショック

656 :
羽生のバスの発着場が信じられないほど遠過ぎるのにキレる人が誰もいないが
羽生関係者乙でいいんだな

657 :
>>656
意味不
さんざん論議されてるからだろ

658 :
たくさん来る事を見込んでの対応だろうけど、今年はグランプリ終わってるしゆるキャラが大集合するイベントが各地で増えたから羽生に来る人は例年を下回るだろうね

659 :
タイトルに世界が付いたけど、海外のキャラって10体位しかないんだよな

660 :
>>656
車も通る結構せまい道を会場まで1キロ以上歩くんだよね。
アレ2キロちかくあるか?

661 :
>>660
公共交通機関使ってくれってわりには、あまり親切じゃないね。
まあ、車利用でも駐車場から会場まで距離はあるからどっちもどっちか。

662 :
きちんと舗装された道なら2キロくらい大したことないだろ。
来客数考えたら、駅から会場まではある程度の距離がないと収集つかなくなるぞ。

663 :
舗装に目が行きがちだが足の不自由な人や子供、お年寄りにはこの距離は辛い
去年は45万人と発表してるがコミケ並に人が来てるとは思わないけどね
周辺の渋滞問題もあるんだろうけど、最近は羽生以外にも大型のゆるキャライベント増えたし
アクセスの悪い羽生にどこまでメリットが残ってるのかな

664 :
>>661
概ね駐車場のほうが近くない?
バス停留場に近い駐車場もいくつかあるけどさ。
せめてキャッセ羽生(?)くらいまでバスで送ってほしいんだけどな。

665 :
セントレアと比べちゃうと近いし靴ダメにしないし広くて会場自体はいいけど
実際行くとなると微妙に不便な場所なんだよな
俺は一昨年とその前の年は電車だったけど去年は車で行ったわ
会場に一番近い所に停められたから楽だったけど羽生IC出口から会場まで繋がってたな

666 :
周辺にホテルとか無いのもマイナスだな
有料になり、さらにはグランプリにも逃げられた羽生はどうなるか

667 :
>>666
めぼしいホテルは一ヶ所しかないからな
必死な人は羽生SAで車中泊とかかなw

668 :
>>662
駅から2キロ歩くのと、駅からバス乗り換えさらに2キロ歩くのでは、あまりにも違い過ぎる。
羽生市が主催である以上場所の変更はないだろう(市内に現会場以上の場所はなさそう)から、交通の便はどうにもならんだろうね。

669 :
>>668
だよな。バスに30分ちかく揺られた後の2キロだもんな。
帰りは2キロ歩いたあとに長蛇の列に並んで寒空の下でバスを待つとか過酷すぎる。
先日のうなり君の成田山イベントは関東中心だが人気のキャラがそこそこ集まって
まったりした楽しい催しだったそうだ。行けばよかったなあ。

670 :
>>669
大人の男の人って何目当ててで行くの?

671 :
イベントには幼女がいっぱいいるよ!

672 :
うちから羽生だと車でも電車でも時間も金額もあまり変わらないけど、
車のほうが人数関係ない分オトクなんだよね。駐車料金払っても。
去年の帰りは渋滞回避でイオンでごはんたべたけど、今年は鬼平江戸処があるな。
スマートICみたいなのやってくれたら楽なのに。

673 :
浅草の酉の市中継で、ふなっしー、ぐんまちゃん、くまもんが並んだ飾りつけが映ってたけど、
縁起物だしふなっしーも黙認だろw

674 :
>>672
鬼平江戸処って上りの羽生PAだよな
羽生ICからだと寄れなくないか?
館林ICから乗らないと無理だと思うが…

675 :
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20141111-00000004-jtown

676 :
株式会社ふわふわって大阪の会社が着ぐるみの病院
(クリーニングや修理、作り変え)やってたな
彦根のガイドブックに広告載ってる

677 :
>>675
話題にものぼらないぐんまw

678 :
ゆるキャラとb-1グランプリは毎年会場の選定が大変だな

679 :
コールタールの件、電話した人いますか?

680 :
>>679
したよ

681 :
>674
一般道のほうに車停める場所があって、歩いて中に入れるようになってる。
台数知らないんだけど。

682 :
SAでの休憩はグレーだっけ?
近頃問題になってるからほどほどにしとけよ
渋滞で時間通り着かない事に定評のあるバス、宿泊処がなくてSAにあぶれる人々
羽生以外にも増えてるゆるキャライベントでどこまで人が来るかな

683 :
>>681
そんなこと出来るんだ
知らなかった
これは申し訳ない
俺も当日は車だと思うんでその案に便乗させてもらうかなw
とりあえず一休みしたいし
でも三連休中日だから混んでるかもな

684 :
>>680
写真送りました?

685 :
>>684
電話したら、メールで写真送るように言われたよ。靴の裏と全体像ね。
金曜日にメールしたけど、未だに返事ないw

686 :
隣接市の加須行田館林も宿泊事情はあまりよろしくない。熊谷まで行けばそこそこ部屋数はあるが、それなら都内にでも泊まったほうが…となるんじゃないかな。
(地方から来る人の話ね)

687 :
これからの時代「話合い」じゃなくて「話愛」 
「話合い」とは自分の利益を常に頭において相手と話すこと。
だから最後はどっちかが納得がいかない。「話愛」とはお互いに、相手の利益を優先に考えながら話をすること。そうすると最後は譲り合いになりお互いハッピー。
 By まじキャラ 満月マンより

688 :
>>684
まず電話をして、靴の状態などいくつか確認した上で送ったよ
電話時にどの写真送るか打ち合わせしたから、いきなりメールするより一応電話してからのほうが無難じゃないかなあ
>>685
フリーダイヤルになる前に電話&メールしていても反応無いよ
連絡返されるの遅くなるって言ってたし規模が規模だもんで、後々にまとめて処理なんじゃないのけ

689 :
株式会社ゲインのHPが見られないんだけど俺だけかしら

690 :
なめこみたいなキャラが行方不明だって騒いでるけど
だからなんだよみたいな

691 :
>>688
ありがとう!気長に待ってみる。

692 :
ゆるキャラグランプリの製作委員会から連絡きた。ダメにした靴の相当額の靴をこちらで購入し、その領収書を確認した上で、全額賠償するって。
これから連絡する予定の人は、いきなりメールするより、一度電話してからの方がいいよ。然るべき手続きをとるみたいだから。

693 :
主催者はエライ損害だなw
大して客数も伸びなかったみたいだし完全に赤字だろう
テキトーな仕事してるからで、完全に自業自得で同情の余地なしだが

694 :
ステージ進行も事務的だったし盛り上げようとする姿勢が全く見えなかったもの。やりゃいいんだろ的な。
いろんなキャライベ行くけれど、ゆるキャラ(c)の主催は今後行かないよことに決めた。

695 :
コールタールの件、車のシートやフロアマットも汚れたんだけど、靴の写真と合わせて写真送るように言われてメールしたよ。
折り返し電話で値段聞かれた。
とりあえず車屋に確認したら合わせて3万近くするんだけど。
明日電話またかかってくるけど、これも保証されるのかな。靴の保証のことはまだ聞いてないけど、新しい靴の領収書が必要みたいですね。
かなりの損害ですね、うちは家族四人で行ったので。()

696 :
>>695
それはキツイなー

697 :
コールタール乞食でてきそう

698 :
火消し乙です

699 :
コールタール君はよ(´・ω・`)

700 :
来年はどこで開催?

701 :
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
http://www.o-naniwa.com/index.html
http://www.o-naniwa.com/company/
 
http://www.apamanshop-hd.co.jp/
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
 
・ハンガー・ゲーム   http://s-at-e.net/scurl/TheHungerGames-Aircraft.html
・アバター        http://s-at-e.net/scurl/Avatar-Shuttle.html
 
・艦これ   http://s-at-e.net/scurl/KanColle.html
・BRS     http://s-at-e.net/scurl/BRS.html
・ベヨネッタ http://s-at-e.net/scurl/BAYONETTA.html
・風ノ旅ビト http://s-at-e.net/scurl/JOURNEY.html
 
      http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
・2012    http://s-at-e.net/scurl/2012.html

702 :
明日16日NHK-BS1、17時からの地球アゴラは世界のゆるキャラ特集。
みうらじゅん氏とぐんまちゃんの共演あり。

703 :
最下位狙っているというほど票が入っていなかったとらみ先生ら5キャラが羽生では10分と優遇
来年は最下位争いしませんように

704 :
これからの時代「話合い」じゃなくて「話愛」 
「話合い」とは自分の利益を常に頭において相手と話すこと。
だから最後はどっちかが納得がいかない。
「話愛」とはお互いに、相手の利益を優先に考えながら話をすること。
そうすると最後は譲り合いになりお互いハッピー。
 By まじキャラ 満月マンより

705 :
ゆるキャラグランプリで靴がダメになった方、その後どうなりました?

706 :
運営に領収書を送って反応待ち

707 :
未だに返答なし

708 :
@mog3210: 土曜日に嫌いなゆるキャラのために羽生まで行かなきゃいけないって事だけで相当なストレスなのに始発と同じくらいの電車に乗っていかなきゃいけないとか怒りボルテージ爆発寸前だわ。
この際ゆるキャラの中に入って大勢の前でわざと転けて頭とれちゃいましたみたいな嫌がらせしようかと考えてる。

709 :
うちも領収書をメールして反応待ちです。

710 :
>>708
ここに貼らんで羽生の運営に通報しろ

711 :
http://i.imgur.com/u6GGfzn.jpg

712 :
>>711
400何体のゆるキャラが羽生に集結ってそういうことか・・・
ガワだけ送って中身は埼玉のDOQが就職内定?と引き換えにボランティアでやらされると。
そういや会場整理の子たち感じか悪かったもんな。なんか行く気なくした。

713 :
くまモンのガワなんて全国に20〜30くらいあるとか聞いたことあるぞ。

714 :
わざとコケるとか自分が怪我するなら自業自得だけど
子供を巻き込んだりしたらどうする気だろう。
こいつ先生の内定もらったとか言ってるんすけど。

715 :
>>704
脱税キャラは(・∀・)カエレ!!

716 :
アテンドが地元から来てたら中身も地元じゃないの?というかくまモン出ないよね?
市内コーナーとかじゃないの?
ぴあにしきの中にでも入っておけばいいんじゃない。頭出せないから。

717 :
参加費とってガワ送らせて中身はうちで用意しますからってこれなんて商売?
中身は出来損ないの保育園の先生かよw
コイツの内定取り消しになるといいな。

718 :
https://twitter.com/mog3210/status/535345020929183744
真桜 ?@mog3210
@Masu3Love ねぇ。やる?頭とれちゃいましたってゆう嫌がらせ。まず9時とか9時半からなのになんで2時間も前に集合なの?

719 :
そもそも羽生にくまモンは参加しないだろw
熊本県のキャラは誰も羽生には行かないぞ

720 :
そもそもくまモンは頭と胴が一体化してるので取れませんけどw

721 :
そもそもゆるキャラの頭が取れたくらいではその場が慌てるだけでニュースになりません
中の人の頭が取れたならニュースになるけど…w

722 :
去年ガンバ大阪サポが熊本のロアッソくんの頭を無理矢理取ったの思い出した
http://livedoor.blogimg.jp/umunenori/imgs/1/b/1b2b123a.jpg

TVならモザイク処理出来るからまだマシだけど
それ見た子供がトラウマになったらどうすんだよ…

723 :
頭が取れるといえばふっかちゃんの尻相撲
http://www.youtube.com/watch?v=9acWPIdTDS0

724 :
かつて岐阜柳ケ瀬では、ふっかちゃんのクビが飛ぶわ180度回転するわの事故があったぞ。

725 :
あら被った

726 :
>>722
>TVならモザイク処理出来るからまだマシだけど
>それ見た子供がトラウマになったらどうすんだよ…
中に人が居るってこと子供だって薄々わかってるし、トラウマってなにもグロいわけじゃないのに大袈裟すぎ

727 :
>>723
久々にやななを見た(´・ω・`)

728 :
志木市かどっかでうどん脳の頭落ちた事があったとうなw

729 :
@ad_kazuharu 今日から羽生ですね。
たまには、キャラスタッフに焦点を当ててみてはいかがでしょう?
人気キャラには、必ず素晴らしい動きや表情をするスタッフが寄り添ってますよ。
は?それ自分で言うか?

730 :
誰だよ

731 :
海老猫のハゲ

732 :
>>730
えび〜にゃの素晴らしい動きや表情をするスタッフ

733 :
ゆる党でえび〜にゃだけ来てなかったんじゃない?

734 :
もうゆる党にえび〜にゃいらないじゃんw

735 :
「えび〜にゃは人気キャラではないので、(えび〜にゃスタッフの)オレは「素晴らしい動きや表情をする」ことはありません、悪しからず」
って言いたかったんじゃなかろうかw

736 :
かずにいだいにんき!

737 :
昨日今日開催された羽生のイベント報告頼む。
交通の便が悪すぎるらしいので、結局逝かなかった者のために。
このスレでやるのは、グランプリじゃなくなったんでスレ違いかな?

738 :
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   |
  |     )●(  | 国連安保理決議を非難する!
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,, 制裁なら、
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

739 :
>>737
ブログかツイッターでもググれば?

740 :
>>737
羽生はスレがないし何を聞きたいかを書いて
他のイベントだと
彦根はスレがあっても盛り上がらない
柳ヶ瀬(やななスレ)はふなっしーヲタのマナーで少しレスがあった

741 :
>>737
ゆるグラネタは尽きたし、このスレが終わるまでは
イベネタはここでいいんじゃないか?
羽生は昨日行ったが、天気も良くて最高だった(暑いくらい)
交通に関して言えば、心配していたシャトルバスは
複数の観光バスが回転していて、待ちストレスもなく快適に運行していた
バス停から会場までは1本道で、意外と近く感じた(早足で10分ほど)

742 :
昨日、車で行った。去年に続いて2回目。
道はまあまあ混んでる、駐車場はそんなでもなく。
公園内は芝生がメインでアスファルトもちゃんとしてるし、通路も広いし、
セントレアとは比べものにならないくらい快適!
あ、もし雨だとぬかるみができるのかもしれないけど。
ステージが3つあって、1つは隔離されてるふなっしーエリアのほうだったから
そっちは行かなかった。
PRタイムは5分、ちょうどいいかも。

743 :
はにゅコレとかいうのがあったらしいけどどんな感じでした?

744 :
>>737
電車・バス組でバス下車後1kmほど歩いたが、途中で年寄りと子供が嘆いていたな
幸か不幸か天候が良くて暑いくらいだったからね。徒歩の件も告知不足だったのかな?
あと県の公園で入場料徴収には納得できないから100円は払ってない。当然ながらスタッフ了承

745 :
>>739
公共交通の便と道路の込み具合が聞きたかったんだが、>>741,>>742,>>744でわかった。
乙です。
あと、どのキャラのステージイベントが人気があったかも知りたい。

746 :
>>743
はにゅコレは、うなり君の歌舞伎が衝撃だったw(準優勝)
https://pbs.twimg.com/media/B3C70iZCUAAq1g2.jpg
>>744
自分は100円じゃ申し訳ないとさえ思ったよ
仮設トイレだのステージ設営だの、通常の何にもない開園日とは違うんだから

747 :
>>744
うわ〜引くわ〜
イベント楽しんどいて100円ごとき払わないとか
きもいモンスター客やんww

748 :
羽生は天気が良かったので日中は薄着で良いが16時台以降が寒い(土曜日は特に寒かった)
東京へ戻ったらそこまで寒くなかった
シャトルバスは停留所から一番近いご当地グルメコーナーまで徒歩20分(10分で行く
のには速足や走ることが必要)
去年の帰りの待ち時間が1時間で今年は12分だったので歩きが苦にならなければ帰りは
こっちの方が良い
でも行きは列を考えると微妙
バスは20分で行けたので混んではいないと思う
>>742はいたっちステージのことで予想通りふなっしーヲタが多くてステージが見にくかった
PRタイムは時間オーバーのキャラが多く5〜10分遅れが起きていた(さなせなぼなみたいに
3分で終えても他のキャラが時間オーバーで遅れが戻っていたり)
>>743
はにゅコレはファッションショー路線と仮装路線に分かれた
投票しに行ったけど11〜20番のところがはいくちゃんが残り2時間弱でたったの2票と
2010年の最下位と2012・2013年の三重県最下位を獲ったグランプリと同じく悲惨な票数
>>745
いたっちステージがふなっしーヲタで混んでいたので誰が人気があったかはわからない
ひこにゃんが少し多かった程度
ステージ以外ではキャラ・ブースともに多かったのがふっか
ぐんまはキャラは圧倒的だがブースは別に
この2キャラはほぼ地元の羽生ではいつものことなので
彦根ほどではないがジンくんはブースに人が多くキャラの方も追っかけがいた
>>746
羽生は普段は水族館しか行くところがないかな
いがまんじゅうのお店も一番近い店で徒歩12分

749 :
はにゅコレってグランプリがわりの企画だろうけど、グランプリほど殺伐してないゆるい格付けだし普段の衣装とは違うキャラ達にお目にかかれてナイスな企画だね

750 :
二日間行ってきた
車だったがICからも混むことなくすんなり会場に一番近い駐車場に停められた
去年も車だったが今年の方がスムーズだった気がする
天気に恵まれたんで日中は上着が要らないくらい暖かかった
土曜より日曜の方が混んでいたように思う
自分は今回ステージは見ずずっと各ブースをフラフラ見て回っては
キャラと触れ合って遊んでたんだが沢山人が集まってたキャラは
メロン熊、ジンくん、ふっか、ぐんま、しまねっこ、カパル、レルヒ等
サインしてくれたキャラはアックマ・コアックマ、ガタゴロウ、唐ワン、柴っこ
予想以上の人気だったのはジンくん
約1万円のデカいぬいぐるみ70数体も初日完売してたし
ジンとカンの周りは常に人集りでジンくんコスしてるヲタも結構いた
まあコスヲタで言えばふっかが一番凄かったがw

751 :
>>749
くぅにはワロタ

752 :
ふっかコスは深谷市がおもいっきり推奨しとるからなぁorz

753 :
成田だから歌舞伎なのか

754 :
>>748
詳細ありがとうございます。
羽生駅からバス停まで20分、停留所から会場内までゆっくり歩いて20分
って認識でいいですか?

755 :
>>754
羽生駅からバスで「農協東支店」バス停前(つまり停留所)と言うことならそれで合っている
今回の停留所はYAHOO!JAPAN地図で「JA三田ヶ谷集荷場」で検索すればバス停が地図に出てくる

756 :
入場料に関してだが100円とはいえ数十万人の客、さらに駐車場1000円に数千台…
スタッフはほとんどがボランティアと考えると他の経費を見積もってもかなりの利益が出るな!
あからさまな営利的なイベントになって嫌気がさして卒業するマニアもかなりいそう。

757 :
>>756
見積もってみろよ
仮設トイレ1個1万
警備員は何人だった?

758 :
>>756
お前の言う経費を出してみろよ(笑)

759 :
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   | 『北朝鮮における人権侵害』を内容とした
  |     )●(  | 国連安保理決議を非難し、日本も核で火の海にする!
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,, 制裁なら、
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

760 :
カムロちゃんのステージに間に合わなかった(´・ω:;.:...

761 :
ぐんまヲタによるぐんまちゃんは大人気だったよレポいらねーww

762 :
>>750
今年は午年でゆるきゃらグランプリぐんまちゃんが優勝したから、来年はジンくんだなw

763 :
ゆる党のメンバーいつも揃わないね
だいたい5人は揃うが

764 :
>>763
まあネギと犬が居れば、なんとか格好がつきますし
なんだかんだ岩手は遠い

765 :
今回の羽生のスタッフって学生?なんか仏頂面ばっかでやる気のないダメスタッフばかりだったな
23日は水族館近くの駐車場で10時すぎぐらいに二人いたうちの女スタッフ一人が順路を間違えた車を見ながら、あそこで曲がるとかバカじゃねーのって暴言はいてた

766 :
>>764
えびーにゃって岩手なの?えびーにゃが来てない時が多いよね?

767 :
えび〜にゃ体数が少ないのかな?
えぼし麻呂ってダブるイベントないから1体しかいなそう

768 :
>>766
海老は神奈川
自分は海老より夢の出席が少ないように思う

769 :
>>768
自分>>290を書いた者だけどやっぱり少ないよね

770 :
>>765
学生って高校生?
高校生はダンスメンバー(40人くらい?)も含めて結構いたね
大学生は学園祭シーズンだから来ている人がいるのかどうか

771 :
>>765
ホントこれ。地元の大イベントで嫌々やらされてる感じの奴だらけだったな

772 :
ゆる党で来てなかったのはえびーにゃ
たかたのゆめちゃんは、はにゅコレで優勝したのだから来てないわけがないw

773 :
>>765
なんか、自分が高校生のときにベートーベン第9の演奏会の会場準備&出演者の控え室の
荷物見張り番で9時間拘束されたのに、\3,000-しかもらえなかった(その当時の時給でも
高校生は\500-が普通だった)ことを思い出した。
会場設置のときは手抜きできなかったけど、荷物番のときは持ち場抜け出してステージ見に
行ってたしw
合唱の臨時歌い手(合唱部は男が足らないから、ヒマそうな男子に白羽の矢が立った)だ
ったから“お付き合い”で我慢したけど、どう考えても最低賃金守ってないよなw
今回の羽生の学生バイトも、こんな高校生ばっかりだったのかww

774 :
>>772=>>296
大きなイベントならさすがに来るけどこないだの佐野のゆる党イベとはあと二箇所ぐらい不参加あったから言ってんの

775 :
初日の羽生に行ったよ。

776 :
初日の羽生に行ったよ。
シャトルバス降り場から会場まで徒歩20分ってあったので心配してたけど、
基本一本道で天気もよかったのでさほど苦にはならなかった。
しかし帰りは帰宅ラッシュをはずしてバス乗り場に行こうとしたら、バス乗り場最寄りの「北ゲート」の位置がマップにも看板にもなぜか全く載っていないw
会場内にも北ゲートへの案内看板が全くなくて、20分ぐらいウロウロと迷ってしまったわw
そして17時頃にはすでに日が暮れて真っ暗w街灯もまったくない道を歩くのは骨が折れたよw←所々に案内兼警備の方はいたけどね。
でもシャトルバスも行き帰りとも待ち時間ほとんどなく乗れたので、往復200円も納得できたし、会場がとにかく広くて余裕たっぷりだから、
人は多いけどさほど苦にならずに楽しめたよ。あれで100円だったら全然問題ないかと。だって500円も取ったセントry

777 :
横浜のゆるキャラグルメなんとかじゃ入場料1000円だったらしいな

778 :
>>777
横浜の人気観光スポットでのイベントだから千円は仕方ないかも
これより安いと人多すぎになちゃって収拾つかないよ。
羽生で千円とられたら行かないけど

779 :
100円で文句言うやつなんなんだよw
心も財布も貧乏なんだろうなw

780 :
羽生行ってきたわ。素晴らしい環境だった。
彦根みたいに色んな会場行ったり来たりしなくて良くて、グルグル回ってれば大抵は見ることが出来た。
とにかく広いし芝生がたくさんで、適当な場所で簡単に寛げる。
さすがにステージだけは離れてるので網羅とまでは行かないけど、同時進行だから仕方ないと諦めるしかない。
彦根のが近いから彦根押しだったけど、来年も行けるなら羽生は行くわ。市長も早々に宣言してたしな。
駐車料金と入場料位は安いもんだわ。

781 :
>>777
今年もあったの?

782 :
>>781
なかったみたい
ゆるキャラRグランプリのイベントだから揉めたのかしら

783 :
     ___
    /     \
   /   \ / \
  |     ・ ・   | 北朝鮮はいよいよ戦闘体制に移る!
  |     )●(  | 韓国・日本・アメリカよ!楽しいはここまでだ!!
  \     皿   ノ
    \____/        ,,ggg,,        .lgllgg,, 制裁なら、
〈lilililililililililililililililililililililililililililililililililililililililir       ゚llilililililir
     .llilililii;i;l.   lililililili               ..llililili[゜
    .llililililili゜__gg,,,,lililililili   gg,,,,         __glilililik_  __,,gggllllllgg,,、
    :llililililililililililililililililililili! ./lilililililiv   ./lilii;i;i;i;lililililililili)しglilililill[[゚゚l]lilililii;i;、
   glililili[゛ ./lililililililililili]しlililililili[(^     ^lilililililililililililii;i;lili][゚"    ゚llililili]l.
  glililili][,,_ .;lililililili.llililililililili][(^         メ「゚glililililililili[゚゜      .llililili]l.
 glililililllililililililililililili゜]lilililii;i;"            .;i;i;lililililili゜        .llililili]l.
:li;i;]["  ゚llililililililili゜ .llililili][            ./lililililili]]   __,,gggg,,,,,,.llililili][
     ./lililili[゚  ]lililili]l.     g,,_     ,,i;i;lililililililili]!  :llililililililililililililililili]
    _glililililili"   〈lililili]!     glili[    glilililililii;i;lililili  ]lili][^^"゚llilililililililillg、
   glililililili"    ]lililili][    glilii;i;_  .ヽlililililili゚llililililili   ]lilililii;i;lllilililililililililililill
 ./lililili["      lililililililililililililililililili][    ゚゚l[゜ lililili][   .\]llllllllll[゚゚"^i;i;][「゜
メlilill[゚"        ^lllli;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;i;llll[゛       .l]ll[["           `、

784 :
羽生のイベはタイトルに世界が付いてしまった
中韓のキャラは絶対に呼ばないで欲しい
呼んだらもう行かない

785 :
高速のるとPAやSAでよくハイウェイウォーカーってフリーマガジンを貰ってパラパラと見るんだが
先月号から「ご当地キャラのユルっと散歩」なる連載が始まったみたいだな
第2回目はふっかだったが1回目は誰だったんだろ?

786 :
>>785
10月号が ころとん
http://contest.driveplaza.com/sapa/hw/pdf/201410_east_contents.pdf
11月号は無いみたい
http://contest.driveplaza.com/sapa/hw/pdf/201411_east_contents.pdf

787 :
よくSA利用してパンフコーナーも見るがそんなマガジン見たことないと思って調べたら東日本だけじゃないか
掲載内容も東日本の観光が主っぽいから少なくとも東日本にいるゆるキャラじゃないか

788 :
>>786
ころとんか
わざわざありがとう
>>787
あれは東日本だけだな
スマン

789 :
羽生が終わったら、今年はもうイベントないんだね。
個別キャラで楽しむしかないのか。
くまモンスクエア・さのまるの家・ぐんまちゃん家行こうかな。

790 :
柳ケ瀬があるでしょ
しかし運営から連絡がないどころか責任者の名前が消えてるし

791 :
>>790
ゆるキャラグランプリの件ね

792 :
>>790
靴の件とうとう連絡ないのか
酷いな
次にキャラが沢山集まりそうなイベントは年明けのふるさと祭か
ふるさと祭自体やるのかどうかすら分からんがw

793 :
「ふるさと祭り東京2015」は年明け1月9日(金)〜18日(日)に東京ドームで開催予定
ステージプログラムに「ゆるキャラ(R)ダンス選手権」もあった
http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/

794 :
>>793
もうアナウンスされてたんだな
去年今年と行ったが結構楽しかったし来年もまた行こうかなw
やっぱドームとか屋根付きはいいな
ゆるキャラグランプリとかもこういう施設でやれるといいんだが

795 :
>>790
IDが

796 :
昨日の日テレ”バンキシャ”で、コメンテーターの元岩手県知事、増田寛也がゆるキャラ批判発言。
「くまモンの成功でそれ以降全国が真似したが、レベルが下がった物ばかり」、と的外れなコメント。
岩手県が過疎った理由がわかるわw

797 :
>>796
くまモンの小山薫堂たちが、ゆるキャラによる町おこしを売り込んでいるのは事実だが
ゆるキャラRグランプリのページに書いてある

798 :
岩手が過疎るのは小沢先生のおかげだろ。

799 :
>>797
アスペ乙

800 :
くまモンってくまモンをデモンストレーションに使って、それに群がる客(ゆるキャラ管理者達)をおびき寄せるための道具でしょ?
まんまと引っかかってきて思惑通りじゃんw

801 :
くまモンってマーケティングのプロが作って潤沢な予算を使ってるんだろ
いわば自転車のレースにF1マシンで参加したようなものだよな

802 :
家康批判ですねw
くまモンの経済効果だけ見て俺も俺もと意気込んでみたけど
自爆した自治体をバカじゃねーのって話でしょ

803 :
>>802
その通りw
ちなみに家康は単体で批判していない
引っかかった自治体すべてw

804 :
>>796-802
家康にかぎらず、広告代理店に丸投げして自爆した自治体は多いと思う。
地元のことをほとんど知らない完全な余所者が、そういう依頼を受けたところで良いものを
生み出せるはずもないのにw
くまモンを仕切っている小山薫堂は>>801のいうマーケティングのプロではなく、「カノッサ
の屈辱」や「料理の鉄人」の放送作家であり、映画「送り人」の脚本も手がけた。
そして何よりも熊本県天草の出身者でもある。
この動画を作ったのも小山薫堂だ。
https://www.youtube.com/watch?v=gl02kvwAKFE
彼がしていることは、経済的・利己的な動機ではなく、彼の郷土愛がそうさせているのだと
思う。
みうらじゅんが定義する「ゆるキャラ」の3か条には「地元愛(ラブ)に満ち溢れている」
条件があったが、その条件を満たさない外部業者に金を注ぎ込んでいいものが生まれるわけ
がない。

805 :
まあ、ふなっしーを始めとして郷土愛をほっぽり出して
ひたすら自己の宣伝を繰り返すだけのキャラが多いのも事実だわな。

806 :
>>805
最近軌道修正したけどふっかちゃんとかねw

807 :
イベントでのステージでも町のPRそっちのけでネタ仕込みに走ってるの多くなったよな
芸人じゃないんだから・・・

808 :
>>807
羽生でのかねたん・おせんちゃんみたいに地味にキャラの紹介と町のPRで5分使うのと
ふなっしーみたいにネタでほとんどの時間を使うのとどっちが良い?

809 :
非公式ゆるきゃら
リニアさん
https://www.youtube.com/watch?v=0UHMB2dKIcM

810 :
町おこしの役割を担う公式キャラと非公式のキャラを
同列に語るのって違和感あるんだけど

811 :
>>810
世の中の人は公式非公式に関わらず「ゆるキャラ」でひとくくりにしているようだが?

812 :
ペヤング(群馬)がトラブってるな。
小渕問題(群馬出身)、会場のアスファルト問題、ぐんまちゃん復興予算流用
トラブルだらけだな。

813 :
セントレアの靴問題、どうなったんだろうな
あれから続報ないよな

814 :
>>810
どちらもご当地キャラクターです

815 :
セントレアの靴の件問い合わせてみた。
もう10日以上前に靴の領収書をメールしてたんだけど、なかなか連絡なくて。
回答としては今週末から順次書類発送。
書類に領収書を添えて送り返せば代金振り込むそうです。

816 :
https://www.youtube.com/watch?v=qlsvG-CFyRw

817 :
無から有が生まれた
これが全ての真理

818 :
くまもんの成功とか言っても
ひこにゃんの存在が無かったら
くまもんもふなっしーも現れなかったんだよなー

819 :
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141205-00000016-at_s-l22

820 :
何か浜松の人ってら〜ら〜言ってない?

821 :
>>819
>「出世大名家康くん」の出場は現時点では未定だが
悲願の天下統一に向けて地の利を得ることになるかもしれない。
「来年は浜松で一気に勝負を懸ける。天下取りをもう1回やる。」
鈴木康友市長はこのほど北区で開かれた会合で開催地に応募
したことを明かし「家康くん」の出場に前向きな姿勢を示した。
>>463だが恐れていた事態が現実味を帯びてきたな

822 :
>>819-821
万が一浜松開催になったら、あんなクソ都市にカネを落としたくないんで、グランプリ決勝
大会に行くことを止めるわ(´・ω・`)

823 :
来期はどんなトラップを用意して待っててくれるだろう。
GPは二度と行かないけど。

824 :
年々ひどくなっていくよな
こんな大規模になってしまってまともに運営できる能力がないんだからとっとと畳めばいいのに
馬鹿な自治体が金つぎ込む限りゆるキャラが完全にオワコン化するまでやり続けるんだろうな

825 :
>>821
2012年:2011年のバリィ砲に2012年のくまモン1位効果のことを書いて投票のお願いを大量に送ったバリィ
2014年:2011年に組織票のことを参詣に書かれたぐんま
ろくなキャラがグランプリにならないし家康のグランプリも・・・

826 :
×参詣
○産経

827 :


828 :
ゆるキャラってもう人気ないのか?
音がピッピとなるよマスコットのぐんま、さのまるセット500円、ふっかちゃんタオル350円だったからクリスマスプレゼントに買ってきた。

829 :
示談書がきたで

830 :
靴の件か?

831 :
工作員ってヤツな

832 :
うちも示談書きた。これで振り込まれたら完了だね

833 :
浜松が開催地なら、今年よりもアンバサダーである必要性が高いんじゃないの?
GPで1位とか狙わなくていいよww
砂丘を会場にして、みんな砂まみれになってしまえ〜

834 :
>>833
R

835 :
>>833
一位とかそういう問題じゃなく、浜松にカネを落としたくないってこのスレの住人は
思っているんじゃないの?

836 :
今年の参加者は今後ゆるキャラRグランプリに関わりたくないというのが総意だろう

837 :
総意って何だ?

838 :
今年の家康くんの厚遇ぶり(前年2位なのにアンバサダー)から想像するに、(株)ゆるキャラから浜松市へ何かしら密約でもあったんだろうな。
同じ2位でもちょるるは翌年一般参加扱いだったし、ふっかちゃんが来年アンバサダーになるとは思えない。
来年のグランプリを予想すると、家康とみきゃんのえげつないごり押し組織票合戦が繰り広げられるなか、比較的まともなキャラに同情票&運営への批判票が集まってそいつが優勝、って筋書きかw

839 :
セントレアの靴問題、振り込まれました。もうゆるキャライベントはセントレアでやらないでー

840 :
まだ振り込まれてない

841 :
うちは払い込まれてた
もうゆるキャラRグランプリのイベントには参加しないけど

842 :
ジャパンダ
https://twitter.com/JAPANDA_JP
来年あたり、ゆるキャラグランプリに出てきてほしいな〜。
もうちょっと個性が突き抜けていれば、なおいい。

843 :
もうすぐ楽しいはここまでだ!

844 :
ふっかちゃんに年賀状1878通 2年連続“全国制覇”
ttp://www.saitama-np.co.jp/news/2015/01/09/03.html
お前にはゆるキャラGP2015の優勝を取らせる権限はない!楽しいはここまでだ!!
今年は愛媛県の『みきゃん』様が必ず総合優勝を取る!

845 :
日本語不自由な人?

846 :
浜松に決まったのか
ふるさと祭りでふっかのアテンドが言ってた

847 :
グランプリ公式サイトに2015年の開催地が浜松市に決定とのニュース
家康くん悲願の「天下統一」が正月早々決まってしまいました
まさか愛知中部空港の翌年に浜松市で開催とは予想できなかった
「ゆるキャラ(R)グランプリ 2015」開催地決定!
http://www.yurugp.jp/news/?id=586
『ゆるキャラグランプリ 2015』、浜松市で開催決定
http://www.oricon.co.jp/news/2047173/full/

848 :
浜松だってさ
10000000000000000000%確定ですなw
もうやる意味ないじゃんw

849 :
投票から組織票で飛ばして、現地投票でも追加して圧倒的一位で家康がグランプリ
で、メディアで報道されて「何でこれが?」と一般人からも不評の嵐
運営もゆるキャラグランプリをそろそろ終了したいんじゃないのかな?w

850 :
羽生に日程を被せてきたらしい
毎年同じ時期にやればいいものを
ゆるキャラグランプリ事務局、やり方が汚過ぎる!

851 :
お台場でやればいいのに

852 :
バリィもぐんまもどうかと思ったけど今回はやる前からグランプリが予想できるんだもんな
家康くん悲願の1位という記事が頭に浮かぶ

853 :
ゆるキャラ叩くとか、どんだけちっちゃい人間だよw可哀想な奴だなw

854 :
>>853
お前足りないよなw
ゆるキャラそのものに言ってないのわかるよな?w
そのキャラの運営に不満があるんだろうよ。

855 :
>>854
ぐんまちゃんが組織票って言いたいんだろうが現地票でも一位だし可愛さを共なってるから運営に敵対心をも

856 :
持つのは間違ってるぞ?

857 :
浜松でも浜名湖の西側でしょ?ちょっと行きづらい。
というか羽生と同じ日だったら羽生行きたい。
キャラはワープできても人間は出来ないのだよ。

858 :
関西だけど靴をダメにされる心配がない羽生に行こう。

859 :
誰が好き好んで浜松くんだりまで家康の一人舞台見に行くんだよw
羽生と同じ日なら圧倒的に羽生だろJK
浜松開催とか羽生と同じ日とか運営とち狂っとるな

860 :
>>855
だよね
現地票で1位だったってことはそういうことなんだと思ったよ
どのキャラクターも多かれ少なかれ組織票なんだから
力を入れて押し上げる、それはばりぃさんもさのまるもぐんまちゃんも同じ
歴代グランプリは羽生には行けないってはなしなんかな?
それとも分身の術使うのか?

861 :
2ちゃんねるをサーバーダウンさせたのは北朝鮮の仕業
北朝鮮『もうすぐ楽しいはここまでだ!アメリカを、核でぶっ壊す!!ついでに韓国・日本もだ!!』

862 :
人気と羽生まで行ける資金があるキャラはゆるキャラGP辞退して
人気と資金が折り合えない小規模自治体はゆるキャラGPに出ればいい

863 :
>>593 に ゆるキャラグランプリ は「今までの羽生と違って出店料やら参加料が高い」と書いてある。
真偽を確かめる立場にないが、このことが事実とすれば、
浜松への参加と選挙に注ぎ込む資金が苦しい面々は、むしろ羽生を目指すのが吉?

864 :
俺の推しキャラのスタッフも、グランプリは参加費が高いと愚痴っていたな
参加費が安くて入場者も圧倒的に多い、羽生の方がずっと魅力的だと思うけどね

865 :
なんか出店側目線の意見が多いな
どうしても羽生に参加してほしい関東近辺の陣営の方々か
関西からはクソ遠い羽生より浜松の方が行きやすい
一位家康はほっといて二位争いを楽しみたい

866 :
ゆるキャラGPは家康しっぺいえびーにゃでいいよw
他のキャラはブース出す必要なし

867 :
関西勢だが家康嫌いだから浜松は行かんわ
羽生も行けないけど

868 :
羽生も出店に8万円

869 :
出店料云々は置いといて去年あんだけいろいろとやらかしておいて、
羽生と日程かぶせて勝てると思ってる中の人の頭の中を見てみたいわw

870 :
羽生の方が日程ずらすだろ。さすがに

871 :
さのまる、ぐんまちゃん、ふっかちゃんや、とち介は、羽生の隣組で羽生とは縁が深いんだが
グランプリを取ったり、トップを狙ったりしてるんで、難しい判断を迫られるなグランプリ事務局は圧力をかけてくると思うが、
ここは遠慮せずに、分身の術やワープ能力を駆使して、両方出てほしい
トップを狙わないキャラは、羽生だけ出ればいいよ

872 :
浜松は真っ当なゆるキャラファンを羽生に流すことでグランプリの会場関係者で埋め尽くして現地票取りたいんじゃねww
セントレアの惨状見て羽生に勝てるとはいくら馬鹿でも思わないだろ

873 :
グランプリ浜松なの?
や家糞

874 :
>>860
ぐんまはセントレア対策も抜かりがなかったんだろ

875 :
グランプリはやべーぞ。
・海の近くだから風は強い。(風が強いとゆるキャラ達は歩くのも辛くなる)
・その上、セントレアと違って砂嵐も吹く。(護岸工事をそこまでしていない)(砂嵐が吹けばコンタクトも付けてられないし、体中が痛い。)
・2014の開催よりもさらに冬に近いので風が吹けばセントレアより寒い
・セントレアと違って宿が遠い、寒くても避難場所が難しい。
・近くのコンビニは駅反対にあるサークルKのみ。
グランプリに行く人は頑張ろう(震え声)ほっかいろだけは多めに持っていくことを勧める。

876 :
浜松市のゆるキャラ「家康くん」にツイッターで殺害予告した
静岡市の職業不詳のゆうすけ(42)を逮捕
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1421477477/
ゆるキャラに「火だるまにしてやる」とTwitterで予告した
静岡市の職業不詳・中山雄介氏(42)を逮捕
http://fox.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1421476520/

877 :
羽生と日にちを合わせてくるとか家康はヤクザ過ぎるだろ
お友達もドン引きじゃないの

878 :
                _ --- 、、
             , ' ̄       `丶、
            /             `ヽ
             /  _    _         ヽ
           |  i’ i   i .i          ヽ
           |  ` '   ` '            `、
           !  `''' ;;;;;;;; '''             `、
           ヽ_                    ',
             て''''ー-----、             ',
              ゞ::::.     `丶           ',
             (:::::: ...    .::. `i          ',
              (:::::::     :::::::. |          ',  崇めよ…
              ゞ:..   ::::..  ::::....|           ,
              ゞ::::::::::.....   :::... |  l         ,
              ,,人           |   |         ',
     ,. --─ー-ー" ̄  ,,(         |   l         ',
    ハニニ  -ー" ̄  ゝ        ノ  ∧        . ',
     ゛ ̄フノ      !、      ,,-"  ,,ノ ',        . . .,
             ,. --─ー-ー" ̄ ,, - "     ',        . . ,
            ハニニ  -ー" ̄   ::.......   ',      . . . ,
             ゛ ̄フフ  :...  ...       ',     . . :,
                  '、_       :... :.. >    . . : : ',
                    し..:  ..  ..   /     . : : : :',
                    / 丶ー、__,、_,、__/     . . : : : ',
                     l  /     /  /| . . : : : : : : '
                    ', `,     (  <  `、 . : : : : : : :`、
                    '、 ',     `、 `,  \. : : : : : : ::::丶、
                     ', '、     `、 ',   \: : : :::::::::::::::::::)
                   _丿 ノ       `、`、    `''ー----ー''"
                      (__,,,,-''"      丿 )
                           ( ̄,,,-''"
                            `"

879 :
ふるさと祭りのハッピーアワーで数キャラ毎に分けて触れ合いタイムやったんだけど
各々一斉に好きなキャラの元に行くワケだが約30分しか時間ないから
みんなまずお目当てのキャラに行くから素通りされてたキャラもいたりして
人気のキャラはアッという間に行列になった
目当てのキャラ終わった人は他のキャラの所に行くから最終的には素通りされてたキャラにも群がってたけど
やっぱりさのまる・ふっかちゃん・くまモン・しまねっこの所はみんな一目散にまっしぐらだった
仮にここに家康がいても追い追いちらほら寄って来る程度だろうな
真っ先に家康行く奴なんて稀だろう

880 :
↑なんかバカっぽいw

881 :
>>880
ぐんま陣営が嫉妬コメントw

882 :
GPは連休3日間の開催か
羽生は今までどおり2日間にするのかな
どっちにしろ浜松には行かないけどさ

883 :
なに、今年はふっかちゃんがとってくれるさ
ゆるきゃらゆるきゃらホホイのホイ!

884 :
>>881
さのまる陣営によるぐんまネガキャンほんとしつこいわ。
さのまるの空気っぷりで頭おかしくなったかw
こんな過疎スレでアピールしてもさのまるの存在感の無さはもうどうにもならないのに。

885 :
>>884 何をもってさのまるファンがやってると思ったの?詳しく聞きたい。

886 :
荒らしの対立煽りだろ
スルーすべし

887 :
ゆるキャラの世界はドロドロ

888 :
>>886 オーケー

889 :
読売新聞がやってた新聞の一面になる写真のやつ、届いたけどクリアファイルに直接入れて無理矢理ポストに突っ込んであった…
特に手紙とかもなく、プリンターで刷ったA4サイズの紙で3ヶ月もかかるのか…

890 :
   l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ::::::::::://   ヽ:::::::::::|
    |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/      ヽ::::::::|
   ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙  ノ:::/ ,,;;;;;;,,    ,,,,ヽ:::::l
   ):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/    ノ/ __,'''i: ('''__):::l  
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ   
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/        ヽ  /´   `l  |
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/         .l  !:-●,__ ノ  /      
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙           i ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ       
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   ヴッ!!
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ
           ヽ:::l l:::::::::::::::::::..      ̄ ̄;;'' /         ヽ
              l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ            l
              l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l |             |
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org122021.jpg

891 :
>>889
タダでやってもらって文句言うな
だったら初めから撮ってもらうなよ

892 :
>>891
見本だと新聞の号外みたいになってたし、現地の説明でも新聞と同じ紙ですよって説明されたけど全然違ってたら文句出るでしょ。

893 :
ISISを萌え美少女化してイスラムに送りつけようずwwwww
名前 ISISちゃん
読み アイシスちゃん
服装 脅迫動画の黒い服
髪型 ショートヘア
髪色 黒
年齢 19
肌の色 褐色
バスト 大きめ
身長 小さめ(150くらい)
瞳の色 緑っぽい色
好物 メロン(描かなくてもいいです)
ハッシュタグ #ISISちゃん
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1422098539/
絵描けないやつ拡散頼む

894 :
https://pbs.twimg.com/media/B8GcvV4CQAESzkO.jpg:large
与一氏も着ぐるみ大集合しとるんねw

895 :
タダでも文句言うやつがいるとか
民度低すぎ

896 :
http://imgur.com/qO9qgoO.jpg
http://imgur.com/R2XMNOS.jpg

897 :
昨日の深いいでねばーる15分位特集されてた。
茨城の押し凄いな。
ぐんまちゃんも自分の知る限りでは1月のTV露出度BS合わせて10回超え。
しかしさのまるはグランプリ直後にいくつか出ただけで終わったよな。
結局さのまるみたいな発信力の無い過疎田舎のキャラだと、グランプリ取っても存在感無くなってしまう。
市ごとのキャラだと同じ県内でも対抗心みたいの残るし。
ねばーるはゆるキャラグランプリ出るのか?
出たら露出度からして手強くなるかもな。

898 :
1月25日の深谷ねぎっこブログに結構詳しく載ってるな
ゆるキャラグランプリ2015の開催地が発表されました。
今年の会場は、11月21日〜23日で、場所は静岡県浜松市。
そうです!家康君のお膝元の、渚園特設会場だそうです。
聞くところによると、この渚園は、サザンの5万人ライブを行った会場だそうで、とっても広い会場のようです。
昨年同様現地投票も行われるようですが、なんと!ネット投票期間が8月17日〜11月16日までの3か月間もあるではありませんか!
どうしましょうか!
今からドキドキです。
昨年は、皆さんの応援のおかげで、てっぺんは逃してしまいましたが、準グランプリという輝かしい成績を残すことができました。
改めて、皆さんに感謝です。
ありがとうございました。
今年のグランプリも昨年よりもパワーアップしてばんがります!ので、これからも、よろしくおねぎしまぁ〜す。
ふるさと祭りの時はまだエントリーするか分からないって言ってたがやっぱり出るんだなw
とは言えふっかが羽生出ないとは思えんから両方出るんだろう
3ヶ月もネット投票ってどんな意図でやってんだろう運営は
また弄る気満々に見えるんだが
ともかくこうなったらふっかに優勝でもしてもらわんと
家康VSねばーるなんて糞みたいなGPになったら目もあてられないからな

899 :
家康は組織票問題でだいぶ印象悪くなったが
みうらじゅんの番組で出てるの見てたらけっこう許せた
普通にしゃべりも達者だしいいキャラだよ
かわいげはないけどねw
ねばーるくんだってあれだけ個性あったら人気出て当然
初見はびびるし、しゃべりもまあまあいける
でもふっかちゃんが一番かわいいよ

900 :
そもそも組織票なんぞ上位はどこも大なり小なりやってるからなあ

901 :
家康は市長がアホすぎるしデザインかわいくないしキンキン声うるさいし、テレビで他のゆるキャラ目当てで見てる時に出てても苛々する
ここまで印象悪くなってしまったらもう改善の余地がないからせめて大人しくしてろとしか
ねば〜るは露骨にふなっしーのパクりすぎるしデザインもかわいくないから無理だわ

902 :
ねばーるは喋りがウザいわ
中の人がクソ生意気

903 :
>>897
いつものぐんまちゃん上げさのまる下げの人かな?
あなたはぐんまちゃんに注目しているから10回とカウントしたんだよ。
私はさのまるに注目しているから、さのまるの出演はチェックしているけど、
あなたが思っているほどテレビ出演回数少なくないと思いますよ。
結構忙しくしている印象があります。香港、イギリス、アメリカなどの海外にも行っているみたいですし。

904 :
>>901
家康ほど話せるキャラ他に居ないし評価されて当然だろ?
ねばーるくんも返しが上手いし

ぐんまなんか優勝してからTVで一回も見た事ないぞwww

ローカルもカウントしてたら笑えるw

905 :
ねばーる可愛い
小さいぬいぐるみ持ってる

906 :
>>904
フジテレビとか昨日もNHKのスイエンサー?って番組で見たよ

907 :
>>901
市長がアホなのは関係ないし知らない
キンキン声はふなっしーもいっしょ
あなたがイライラしてるのは組織票がらみで印象が悪くなって
何もかも悪い方に見てるだけですね
僕が見た中で家康ほどしゃべれて面白いのは
ふなっしー、イーサキング、小さいおっさんくらい
ねばーるくんは、たしかにふなっしーのパクリデザインかもだけど
あの脅威の伸びるアクションは他にはないですよ
かわいさは個人差があるが

908 :
ねばーるはテレビにはよく出てるけど、ちっちゃいおっさんより集客力はないから20位以内にも入らないと思う
棒を使って伸びるのは1回で飽きた

909 :
>>907
家康のキンキン声の方がよっぽど甲高くて聞き取りづらいと思うけど
家康もねばーるもトーク力はふなっしーおっさんの足元にも及ばないよ(おっさんは二代目以降は知らんが)
ねばーるはごり押しがうざいし着ぐるみのギミックも話題性づくりありきで作られてるの分かるからうんざりする

910 :
家康はアンチに愛されてるな詳しすぎだろ

911 :
>>910
他キャラ目当てでテレビ見てたら横でキーキー寒い騒ぎ方してるから嫌でも目に入る

912 :
東京ドームでのふるさと祭りで家康人気無かったよw

913 :
>>911
そんなん言い出したら喋るキャラ自体がウザいわ

914 :
後から喋る設定にした家康w

915 :
>>914
以前は家康好きだったが後付けで喋り出してから嫌いになったし見たくもなくなってる
だが家康アンチって忘れた頃にここで家康話題を出してくるっしょ
だから嫌いなのに頻繁に長文書けるとか正気かよと毎度感じるわけで

916 :
>>915
忘れた頃にってグランプリの会場が浜松になったんだから話題になって当然だろ……
頻繁に長文ってまさか家康アンチが一人だけだとでも思ってんの?ww
だとしたらよっぽど頭の中お花畑ですね(棒)

917 :
>>916
アンチが全部同一人物なんて思ってないし言ってないんだが心当たりでもあるのかな?
今日のアンチっぽいレスですらID何人分もあるのに
それに年明けは会場の件があるが頻繁にってスレ全体通した話でなんだが
君も俺と同じように頭の中お花畑みたいで安心したわ

918 :
去年なら1位狙えそうなのに家康出ないのかよって思ったら
水面下では浜松誘致で動いてたから不出場だったんだな。
浜松市民だがドン引きですわ。

919 :
>>917
頻繁に長文書ける←多くの人間がレスしてるのに対して頻繁になんて言葉使うのおかしいでしょ、自分の日本語の怪しさ棚上げして他人攻撃なんて一度でも家康好きになるような個性的なセンスの方は脳味噌の作りからして常人と違いますね
グランプリであんだけの悪行しでかしてるんだから総合ならともかくグランプリスレで話題に上がるのは当然だろ

920 :
>>919
そうだねごめん頻繁に長文書けるのは君一人だったね

921 :
>>920
反論できないから文章の長さくらいしか叩けないって素直に言えばいいのに

922 :
おまえらどっちも頭おかしいわ

923 :
>>921
はいはいそうですそうですごめんねごめんね^^;満足した?

924 :
>>923
煽るだけで一度としてまともな反論できてないよね
他のスレの利用者に迷惑だからこれ以上荒らし続けるだけのようなら黙るけど

925 :
>>924
黙るならレスしないでちゃんと黙ってろよ最後まで頭の中がお花畑な奴だな

926 :
しゃべるキャラは全部嫌い

927 :
>>919
グランプリで悪行???
じゃあ去年のグランプリで家康くんと全く同じ事したぐんまちゃんは最悪キャラという事だよな??ww
自分を棚に上げて家康くんの批判する脳ミソどうにかしろww

928 :
なんだいつもの基地外ぐんまアンチか

929 :
喋るキャラに変更しましょう、というのは広告代理店の入れ知恵だろうな
しかし、家康の場合はあのキャラではどうにもならん

930 :
おわかりになられただろうか

これが家康アンチの痴態である

931 :
家康アンチ=ぐんま陣営

932 :
>>931
ふっか陣営だから

933 :
対立厨が必至だな

934 :
羽生も11/21・22に決まったんだな
やっぱりもろ被りか
黒いものを感じるな

935 :
こういう時こそ署名じゃないのか

936 :
なんの署名だよ

937 :
>>931
ぐんまになすりつけようとしても無理w

根性汚すぎ。

938 :
>>937
ぐんまちゃん掲示板見てても思うけどネチネチ他人の批判ばかり
根性悪いのはどっちだろうね?

939 :
対立厨うぜー

940 :
対立厨ってワードしか言わない奴うぜー

941 :
よっぽどこのスレを潰したい奴が常駐してるよな
まともにスレが機能したら困るような後ろ暗いところのある陣営なんですかね

942 :
>>940
一人だと思ってるが>>939は別人だぞ
対立厨ってただ煽るだけで何一つ根拠ない煽りをするパターン多いんだよな
このスレだと地域に対するコンプレックスが多いが

943 :
一昨年は家康を必死に擁護して、去年からはぐんまちゃん叩いてる
婆が一人このスレに常駐している

という前提を押さえれば、何の問題もない
ああまたあの婆が書き込んでんだなとすぐにわかるw

944 :
という妄想で自己解決したいようだなw

945 :
これは言うと関係者がマジギレするんだが家康くんのUは鼻
浜松市天竜区のキャラに信康くんという家康くんの息子が「いた」んだが
その信康くんを見ればわかる

そして信康くんは「Uは鼻」の事実を隠すために闇に葬られた
史実と同じようにな・・・

946 :
>>943
これ

947 :
なんてかいたらええんや

948 :
>>945
あれは地元住民が勝手に描いただけ

家康くんファン煽って楽しい?

949 :
家康くんが好きなゆるキャラファンなんていないだろ
真面目な話でね

950 :
どこが鼻とか口とかどうでもいいわ
鼻だけいじってかわいくなるようなデザインでもないし

951 :
(人気投票ではない)認知度調査とはいえ、このスレにもある程度参考になりそうなので

地域ブランド調査2014 (株式会社ブランド総合研究所)
http://tiiki.jp/news/05_research/survey2014

ご当地キャラクターが知られている自治体ランキング (2014年7月調査/ランキングは上位15位まで)
http://tiiki.jp/news/05_research/survey2014/2483.html
http://tiiki.jp/news/wp-content/uploads/2015/02/bb5556195fef941ecc23cb266dee1a06.pdf

952 :
>>951
ひこにゃんくまモンふなっしーは近所の婆さんでも知ってるだろうが
船えもんやひごまるなんて明らかに認知度ないだろww

いつもこんな信用ならんデータ持ち込んで人気だよ!なんて言う奴はだいたいぐんま陣営ww

953 :
【社会】「表現の自由だ!」群馬県内の公立中教諭がツイッターでイスラム国を擁護&#169;2ch.sc・
http://daily.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1424143260/

群馬ってこんなんばっかだね。

954 :
>>952
ぐんま陣営は人だかりができていない時でも人だかりができていることにするしね

955 :
>>954
そーそーw

956 :
>>951
浜松市/家康くんがランクインしてない時点で信用度0だよ・・・
地元はもちろん、東京の知り合いにも駅で家康くんの冊子見たよって言われるくらいの知名度があるんだが・・・

957 :
ついにクラウドファンディングのページがオープン!
楽しい番組をお届けするべく、ご協力お願いいたしますm(_ _)m
横町藍の新番組!?ご当地応援番組
「ご当地あいちぃふれあい旅」
スタートアップ企画
http://camp-fire.jp/projects/view/1487

958 :
LINEスタンプの売り上げ順位
上位に来ているキャラをだいたい入れた

偽りでゆるキャラグランプリ上位だったキャラはすぐにわかるなw

03月18日(水)283位(県)しまねっこ
03月18日(水)457位(県)ぐんまちゃん 
03月18日(水)766位(市)さのまる 
03月18日(水)792位(県)みきゃん
03月18日(水)1499位(市)ふっかちゃん
03月18日(水)1855位(市)しっぺい 
03月18日(水)2000位(市)あゆコロちゃん
03月18日(水)2584位(市)家康くん
03月18日(水)3946位(市)滝ノ道ゆずる
03月18日(水)5548位(県)とちまるくん
03月18日(水)7084位(?)かわりみ千兵衛 
03月18日(水)10078位(市)えび〜にゃ 
03月18日(水)11973位(市)ミヤリー 
03月18日(水)17950位(市)しんじょう君 
03月18日(水)19592位(市)にゃっぱげ

ご当地の方に書き込んでしまったのでこちらに書き直しました

959 :
・キャラモデルの記念年
・地元開催
と、好条件が揃いながらも家康が惨敗したらどう言い訳するんだろうか?

960 :
うおおおおおおおおおおお

961 :
ふなごろーはおしりかじり虫

https://youtu.be/b7BKHg4byok

962 :
すだちくん地方創生担当にttp://www3.nhk.or.jp/lnews/tokushima/8025395191.html
徳島の農林水産物のPRを主に行ってきた県のマスコットキャラクター「すだちくん」が、県庁内の地方創生を担当する
部署に異動し、徳島の魅力を発信して徳島県への移住の促進などを積極的に行っていくことになりました。
「すだちくん」は、平成5年に誕生した県のマスコットキャラクターで、これまで各地を飛び回って「農林水産部」
のイベントに参加し、特産品のPRをしてきたほか、「ゆるキャラグランプリ」では最高で12位に入るなど知名度も
上がっています。
こうした知名度をさらに生かそうと、「すだちくん」は、5月、県庁で行われた人事異動にあわせて地方創生を担当する
「政策創造部」に異動し、市町村などと連携して徳島の魅力を全国に発信していくPR役に抜てきされました。
今後は、全国で行われる移住関連のイベントに積極的に参加するほか、移住した人の暮らしをインターネットで
国内外に発信する計画で、「すだちくん」の情報をネットでみる人たちの数・閲覧者数を現在の年間100万人から
300万人に増やしたいとしています。
一方で、「ゆるキャラグランプリ」の参加は見送り、他のキャラクターを応援することにしています。
8日、県庁で会見した「すだちくん」は、「大好きな徳島をよくするため実を振り絞ってがんばるじょ」と話していました。
06月09日 12時26分

963 :
きょう10日10時よりグランプリ2015のエントリー開始、今年はエントリー・投票期間ともに長い

ゆるキャラ(R)グランプリ2015 スケジュール
http://www.yurugp.jp/entry/

エントリー開始:2015年6月10日(水)10時
エントリー締切:2015年8月12日(水)18時
投票開始:2015年8月17日(月)10時
中間発表:9月21日(月・祝)〜23日(水・祝)
「こどもまつり2015 with ゆるキャラレジェンド(仮)」にて発表予定
 ※詳細は、追ってこちらのサイトにて告知させていただきます。
投票終了:2015年11月16日(月)18時

2015年11月21日(土)〜23日(月・祝)
ゆるキャラ(R)グランプリ2015 in 出世の街 浜松にて決戦投票および
ゆるキャラ(R)グランプリ2015表彰式

964 :
実際今年はどのくらいエントリーするキャラいるのかねぇ?
羽生とかぶってるし

965 :
羽生とかぶせてくるあたり
浜松はキャラも市も性悪だよね

966 :
ふっか VS みきゃ

967 :
今回のグランプリは盛り下がりそう

968 :
そろそろ ゆるキャラグランプリ は終わりにしよう

969 :
昨年のセントレアの惨状をニュースで見て鼻で笑っていたオレは勝ち組

970 :
>>969
じゃあわたしも勝ち組

971 :
ご当地キャラクターとゆるキャラ
何が違うんだろう

972 :
浜松で家康優勝ってのだけは阻止したいな

973 :
>>964
去年のビバッチェくんみたいにイベント不参加になるキャラが出る可能性はあるの?
さすがにベスト3は来ないといけないんだろうけど

974 :
>>971
ご当地キャラクターというとゆるキャラでないご当地ヒーローなども含まれる
ゆるキャラというとご当地キャラクターでない企業のマスコットなども含まれる

975 :
指原はくまモンに激似

976 :
>>971
「ゆるキャラ」は登録商標。イベントなどではタイトルに使うだけでカネ取られるから避けている。

977 :
つまり金の出処は
ご当地キャラクターは地方自治体
ゆるキャラは企業と広告会社
っていうことであってる?

978 :
>>977
全然違う
ゆるキャラという言い方が商標になってしまっただけ
キャラクターの出自とは関係無い

979 :
何で羽生に日程被せてきたの?

980 :
「ゆるキャラ」が集金システムであるキャラを囲い込むためです。

981 :
運営も浜松市も今年こそ家康くん優勝ありきで動いてる

運営はさっさと家康くん優勝させて今後のGPから排除したい
浜松市は浜松市で市内の企業や子供を洒落にならんレベルで洗脳してるから
そろそろ結果出さないと浜松市民のアイデンティティに関わってくるから後がない

982 :
>>979
2年前の羽生でのグランプリで大恥かいたから仕返ししたいんだろな
ゆるきゃらGPでの順位が指標になっている自治体のキャラなどはGPを必然的に
選ぶことになる。
来年以降のGP開催地として立候補を予定してる上位陣も羽生を優先すれば選考から漏れることを恐れて辞退。自治体・人気キャラが羽生に行かないことでGPの価値を上げたい。

まぁ、単純に天気の安定する11月にずらしたら重なっただけというのが本当のところだろうけどw

983 :
ファンのこと第一に考えてたら日程ずらすべきだけどなあ
しょせん金儲けの手段か
知ってたけど

984 :
一般社団法人日本ご当地キャラクター協会 vs 株式会社ゆるキャラ の潰し合いの感あり

985 :
普通に考えればどちらかが日程ずらすよね。
お互い絶対にずらせない理由があるか、ただの意地の張り合いか、喧嘩か。
少なくとも現状キャラやファン目線では動いてないように思う。

986 :
羽生が毎年11月下旬の連休で開催されているのを知った上だからたまたま重なったというのもおかしいかw
2体居るキャラはどっちも出られるし、それほど大騒ぎすることもなかったりする

987 :
キャラは出られてもファンの体は一つしかないんだよなあ……

988 :
ファンに分身の術を使えってのかよ!!!
どこで会得できるのか教えてくだしあ

989 :
にんともかんとも

990 :
今回開催地が浜松って事は家康くんが1位ですよってことじゃないの?

991 :
あの変なキャラが優勝するであろう浜松に行きたいか?
今までの流れと違うキャラが優勝w
ありえないよ。
私は羽生に行くかな…

992 :
出来レースの優勝が誰なんて誰も興味ないだろ
好きなキャラが居る場所に行くだけ
分散したら困るという話

993 :
http://www.yurugp.jp/vote/

今日から公式サイトでエントリーキャラが見られるようになった。
有力候補の家康くんは自身のオフィシャルサイトトップで「投票開始まであと61日」と
煽っているが、静岡県の一覧にはまだ出ていない。都道府県別エントリーキャラの
最初のぺージ(1〜20 件目)に名前が載る方が有利と(一般的には)言えるだろうけれど。

994 :
ゆるキャラRグランプリ2015 in 出世の街 浜松

っていうネーミングが嫌。

995 :
>>993
ふっかちゃんとカモ課長以外、よくわからないキャラばっかし

996 :
次スレのスレタイどうするの?
2015-1でいいのかな

997 :
>>996
おk

998 :
>>997
了解
ありがとう

立てました
【Wブッキング】ゆるキャラグランプリ2015-1【浜松】 [転載禁止]&#169;2ch.sc
http://hello.2ch.sc/test/read.cgi/mascot/1434599697/

999 :
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

1000 :2015/06/18
ぶるああああああああああああああああああ

【高知県須崎市】もりときゅ【超公務員キャラ】
【鳥】トリピーのスレッド【梨】
【UTAU】桃音モモ【百瀬ロボット研究所】
ボゴ・ザ・シティボーイ
【藍澤光】台湾の萌えキャラちゃんを応援するスレ☆12【高捷少女】
ドアラについて語るスレ
【FOXCONNと】ふぉっくす紺子スレ 1匹目【無関係】
せんとくんとともに苦難を乗り越えてゆくスレ
ヴ ァ ン 君
【あきたこまち】秋田の萌え米総合【西又葵】
--------------------
わたしたちの韓流板を荒らさないで!!!
【オミワコ】鶴光の噂のゴールデンアワー【岩上オノレイ】
こんなホテル嫌だ
(´・ω・`)けんか腰で慣れ合うスレinシベリア!第761駅目
親に処分されたもの
☆技術なし★ 行二の防衛技官 ★コネあり?★ Part.2
どうでもいいことばかり報告するスレ∞
【刀使ノ巫女】柳瀬舞衣ちゃんはみにとじでもおっぱいかわいい4
King Gnuの噂vol.77
男向けだったのに女が群がってきた漫画と言えば?
[13金]Friday the 13th Part 7
産経抄ファンクラブ第259集
【国際】経産相、対韓輸出規制の見直し否定
サミー777タウン ナナリズム Part108
昔の鉄道の喫煙・禁煙に関する話題
 マナー悪い人大杉
死にたい
Hottoほっともっとその99 Motto
Twitter愚痴スレ@ノウハウ板 その162
日本政府、頭を抱える 「何とかして200万人の引きこもりを社会復帰させ、彼らに活躍の場を与えたい…どうすれば良いんだ?」 ★5 [872145558]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼