TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【コテ会館】ユロ円避難所跡地81【激動のヨコヨコ】
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*161
ゆかFX (元)本物教育講師
【株板相場師列伝】あれー男4071
【海外BO】ハイローオーストラリア Part119
【YouTube】高橋ダン part.5
【((´ДД`))】珍法使いは大揺れ463【((・∀∀・))】
無職ですが億持ち!の人達の日常7
cis6248 同期より仕事ができない劣等感男
FX初心者スレ Part84

CFD vol.2


1 :2017/12/23 〜 最終レス :2019/10/01
インデックスファンドより有利なCFDの話題はこちら。
※前スレ
CFD vol.1
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1505831829/

わめきたい奴はスレの立て方さえ知らんようだからワシが建ててやったぞ
ただし、
荒らし撲滅ルールを下記に追加する。

1基地外荒らしは放置が一番キライ
 基地外荒らしは常に誰かの反応を待っています
2放置された基地外荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います
 のせられてレスしたらその時点であなたの負け
3反撃は基地外荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
 基地外荒らしにエサを与えないで下さい
4完全無視で孤独に暴れさせておきましょう

2 :
前スレVol.1の初レス3番に『馬鹿』発言があって笑た
他人への侮辱発言は慎みましょう。

3 :
ダウの配当金と金利の差ってどうなの?
公式サイトには今年の配当が5万円くらいで、金利は1日100円くらいと書いてあったから、1年で2万くらい得するはずだけど、そうなりそうなの?

4 :
前スレ968の方、若しくは誰の構わないのでお伺いしたいです。
金利0%→金利有りに変更になった事は既成事実ですので、その前提で

ダウ・日経のCFD・現物それぞれの短期・長期でのメリット・デメリットについて
お聞かせ願いたいです。

当方CFDしか投資経験が無くそのCFDでもダウメインで来ました。
今後色々考えて投資をしようと思うのですが、前スレをロムっていると
様々な立場の方が様々な観点で主張をしていてどれも正しく聞こえてしまうので
一旦整理して説明出来る方がいらっしゃれば参考にしたいと思います。

長文失礼いたしました。
若輩者に何卒アドバイスの程をよろしくお願いいたします。

5 :
ダウCFD長期
メリット→
デメリット→

ダウCFD短期
メリット→
デメリット→

ダウ現物長期
メリット→
デメリット→

ダウ現物短期
メリット→
デメリット→

日経CFD長期
メリット→
デメリット→

日経CFD短期
メリット→
デメリット→

日経現物長期
メリット→
デメリット→

日経現物短期
メリット→
デメリット→

6 :
確定ゲインとキャピタルゲインをどう予測するかによる
現状が続くかトレンド変化するかでメリットデメリットが反転する場合もあるためメリットデメリットでは語れないはず。
延々と金利を説明していた人は過去の流れがそのまま保たれるという前提
金利にしても引き締め方向になるのか緩和方向になるのか意見は分かれるだろう

7 :
あまりにもそっけない意見を書いちまったので、私の感覚としては、
荒波に立ち向かい日々修正を重ね最大ゲインを望むなら日経CFD短中期かなぁ
当然ショートポジを含む
リスクマネージメント優先でゲインを重視しないならダウ現物長期かなぁ
ちなみに単発ならオプションに敵うものはないと思うがスレチだよな。
あくまで私の考えなので悪しからず

8 :
*株式会社みんなのクレジット
 代表取締役 阿藤豊   →  元代表取締役 白石伸生
 取締役   山ア弘之
 取締役   小菊孝一
 監査役   辻俊彦

*株式会社ブルーウォールジャパン → 株式会社テイクオーバーホールディングス new!!
 代表取締役 白石伸生
 取締役   白石優太
 取締役   新井良
 取締役   水野達
 監査役   白石綾子

*株式会社ブルーアート
 代表取締役 澤田逸朗

*株式会社らくらくプラス
 代表取締役 小嶋晋平
 取締役   新井良  
 取締役   阿藤豊
 監査役   山ア弘之

*株式会社ブルーファイナンス
 代表取締役 白石伸生

*株式会社ホームアップ
 代表取締役 小嶋真由  
 取締役   澤田逸朗

*株式会社スピードマイニング(元株式会社全日本プロレスリングシステムズ)(元小嶋不動産)new!
 代表取締役 小嶋真由  
 取締役   太田 翼    
 監査役   田村尚之    

*株式会社AIイノベーションジャパン(元株式会社みんなの取引所) new! !
 代表取締役 太田 翼   
 取締役   澤田逸朗 → 元代表者取締役社長  
 取締役   新井 良    
 取締役   阿藤 豊
 監査役   上田紀子

テメーらとりあえず金かえせ!!

9 :
現物がダウのレバレッジ2倍よりリターンが高い?
前スレの前提で計算したが、現物がレバ2倍をアウトパフォームするのに47年かかる訳だが計算違いか?
20代後半の俺ですら70歳超える訳だが、大半の人間は健康寿命過ぎるだろ

1000万円元本でダウ、S&P500の年間値上がり率を5%とする
VOOを年間配当2%、信託報酬0、配当金税率20%とする
くりっくダウ配当金無しレバ2倍とする

10 :
つーかね、FXで逆ポジとかしてたら種が倍必要なんだが
富を産まないところに向ける金があったら全額米株にぶち込むわ
だから為替ヘッジ付きのくりっくに利点があると言ってるだろ

3%の借金をしろだ?どこで借りるんだよ?
個人は米株で信用取引なんてできねーだろ

11 :
もちろん、現物は配当金再投資で計算してるからな

12 :
実際の金利相当額みると配当なしどころじゃなく配当込みで-2.5%だろこれ
FTSEなんかも魅力全部ふっ飛ばしてなおマイナスとか酷すぎ

13 :
おっといけね、税引後の配当を1.5%で計算してた
1.6%で計算しなおしたら44年だな
どちらにせよ、大半の投資家にとっては非現実的な期間だな

14 :
去年の終値で投資して今年の配当金を得る計算だから2.5%でプラマイゼロだろーがよ

15 :
今一時的にレバレッジ40倍でやってるんだけど、クリスマスと年末年始のスプレッド拡大ってどのくらいなの?資金追加しておいた方がいいかな

16 :
>>15
追加しときな!
そのレベルだと張り付いてても危険領域ってところクリスマス年末年始だからって容赦されないよ
意図的なハントは連休入れば減ると思うけど、危険領域にはちがいないよ

17 :
レバを高めても良い瞬間は一方的に急変動してゲインを稼ぐ時と決めている。レバ50程度まで
止まったら一部決済または間に合うなら資金補充。

18 :
>>15
荒れてる今のダウで両建てはしない
225DAXFTのスプレッド拡大ならレバ30以下くらいで両建て可能じゃないか?(正確には見ていない)

19 :
保険のおばちゃんは迷子になったのでは?
そっとしときなはれ

20 :
>>19はID:ZkjCfNkC0さんへです。

21 :
>>15
ゴメン。
>>16>>17はダウ前提で書きました。
その他は監視しとけばレバ40ならたち振る舞えるんじゃない?
放置するなら資金補充は必要ね。

22 :
資金追加する事にするわ
アドバイスありがとう
因みにダウね

23 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1513077025/

これマ?

24 :
ダウのスプレッドは金利ついてだいぶ狭まったね

25 :
>>5
購買コストと保有コストを考えれば自ずと答えは出る

ダウの場合2000万円のポジを取るとして
CFDならスプ50で8単位だから購買コスト1往復4万円
保有コストが年60万円
現物なら片道20ドル前後だから1往復4千円
保有コストは信託報酬0.1%として年2万円

ゆえにダウなら短期長期いずれも現物が圧倒的に有利

日経225の場合2000万円のポジを取るとして
CFDならスプ20で8単位だとして購買コスト1往復1万6千円
保有コストが0円
現物なら片道1000円前後として1往復2千円
保有コストが信託報酬0.4%として年8万円

ゆえに日経なら保有期間が大体3ヶ月を超えるならCFD有利、それ以下は現物有利

26 :
ダウでレバ掛けたいからCFDって人はブル3倍とかのETFを買った方がいいな
信託報酬1%ぐらい取られるが金利3%よりは遥かに安い

27 :
>>10
だから結局少ない種でハイレバで投資したい人は高いコスト払ってCFDしか選択肢がないんだけど
それって投資じゃなくて単なるギャンブルじゃん

28 :
ちなみに1億2000万ぐらい資産があってレバかけて2億分ぐらい日米均等にPFを組みたいとしたら

これまでなら1億ずつCFDで良かった
しかし今なら1000万をレバ10倍で日本株CFDを買い
1億をダウ現物ETFというのが一番賢い

29 :
>>4
借金してでも買いたいと思うならCFDダウを買えばいいんじゃないかな
仮に今1000万の5倍レバで5000万円分ダウCFD買ってるなら
4000万円を年利3%でどこかから借りれるなら借りてでも現物ダウを5000万円分買いたいと思うかどうか
それでも買いたいならCFDダウでも全然いいと思う

30 :
30

31 :
なんなのこの薄い内容の連投続き

32 :
>>27
為替ヘッジのために米株投資と同額の資金をまわすよりも
為替ヘッジ付きのくりっくダウへ二倍の資金を投入した方がリターン高いよねーって意味だが?

どこからハイレバの話になったんだ?

33 :
で、CFDレバ二倍よりも現物保有の方が高リターンの根拠は?

S&P500がベンチマークになっちまうが
お前が前スレで挙げたVOOを長期保有した場合、配当金再投資しても44年かかるんだが

34 :
>>25 は非の打ち所がないが
>>26 は微妙だな
変動率にレバをかけるETFは期間が長くなるほどベンチマークから乖離していくから
同程度のレバをかけるならCFDの方が安全

まあ、ETFならロスカットは無いけどね

35 :
>>33
年5パーセント上がり続ける全体を3パーセントに変えてみなよ
1年目から現物が買って永遠にCFDは勝てないから

36 :
>>31
飛ばし読みした。
保険屋さんが合流したのよ
まだ荒らしまで至ってないからいいんじゃない?

37 :
>>24
そういうこったね
ただ非リンクの値飛びは味しめてるからまだ続くと思うなぁ

38 :
それは年間の株価上昇率か?配当金の事じゃなくて?

ダウとS&P500が同じ株価上昇率で計算してんだけど、舐めてんの?
3%でも5%でも10%でも同じやろ

39 :
>>34
あーそうなのかも
ちょっとその辺詳しく無いけど信託報酬1%だときて年2%未満の下方乖離ならそれでもブル2倍の方が有利
CFDは金利分があるから意味的には毎年3%ずつベンチマークから下方乖離するわけで

40 :
>>35

>>38

41 :
>>31
読んでみた。
文章じゃわかりづらいからエクセルシートにまとめてアップロードして欲しいものだね。
FTSEも比較してもらえるとありがたい
以外とFTの方が塩漬けには適してるかもだし…

42 :
>>41
算数ができる人なら誰でも作れるから誰か作って欲しい

43 :
>>38
だから株価上昇率3パーセントで計算してごらん

44 :
誰かさん
既出の情報をエクセルでまとめてよ!
俺理系だから文章まとめるのめんどくさいわ。

45 :
>>44は参考として欲しい
けど、ファンダから言うと、
ヨーロッパも日本も数年レベルで金利が上がる可能性は高いと思ってる
日本はステルスで既に国債購入テーパリンクされてるし、このまま225がサチって行くならETF買いテーパリンクに異論はできないだろ?
その中でイギリスだけはお先がまだまだ見えないよね、FTの金利は上昇するとは限らない
金利引き締め先行のアメリカはトランプの思惑の軍事産業、原油ガスへ繋げられるかというと雲行きは???ってところかと…アメリカ金利が止まる可能性な高いと俺は見てるからね。
今はAIやIoTで期待を持たせてるけど、良く考えてみて!AIはイカの脳ミソ以下(イカ:以下)で思考なんてしてないよ、マッチングしてるだけ。IoTはハッキング対策とれなけりゃ無理。俺その辺の技術者なので。
てことで、数年後の予想金利は
アメリカ→↓
日本→↑
イギリス→?
ドイツ↑↑
と見てるので、もめてる金利の議論は参考までエクセルシートでみたいかな。
講釈失礼。

46 :
>>45
だから金利が上がるまでは日本はCFDがいいし
金利が下がるまではダウは現物がいい
今投資するならそれが合理的
ちなみにダウは来年3回の利上げを見込んでるから
これができないときは余程の景気減速=株価の下落があると考えるべきだな

47 :
>>46
そうね。貴方は!
俺はイベント集中型
だから今はダウCFDがベスト
あなたとは考え方が違うの!わかんない?

48 :
>>47
イベントに集中して短期でハイレバ投資だと
それこそスプ負けするから
それこそダウよりボラ大きくてスプの小さい日経の方が儲かると思うけど
どんなイベント想定してるのよ

49 :
>>48
だから、それは貴方の考えでしょ
俺の手の内明かして群がったらどうしてくれんのよ?
まっ、それほど俺を信用する輩はいないだろうけどね(笑)
貴方も貴方のことを信用する人がいるとは思わない方が身のためよ

50 :
>>47
つうかイベント型なら東証のダウ先物の方が安くていいじゃん
マジで算数できない子なのかな

51 :
>>50
理系なので算数というより数学できます。
あのねぇ、イベントの規模や継続時間で使う商品は違ってくるのね。
ダウ先物がお好きなようですが、
例えば近日アメリカで大統領選挙があるとします。
ヒラリーとトランプのように誰もがヒラリー確実と思ってます。
何を使うかといったら、俺は日経225オプションでストラングルだね。ストラデルでも可。
要ってること、わかるかな〜わからないかな〜
貴方はダウ先物なのよね?

52 :
ストラデルもストラングルも買いね。

53 :
要ってること→言ってること

なんかタッチパネルの座標がずれるんですけど〜(笑)

54 :
>>43
だから株価上昇率についてはお互いに複利計算だから差がでねーって
現物がレバ2倍をアウトパフォームするのは44年後

現物=配当金利^n−1×株価上昇率^n
レバ=株価上昇率^n×2
n=年数とする

55 :
おっと、45年後か

56 :
返答ないなぁ…
さてっと、イブなんで彼女のとこへ行くから、バイバーイ(^o^)/~~

57 :
>>54
CFDは金利3%が毎年かかる点が考慮から漏れてるよ

58 :
>>51
自分は長期投資メインなので
あんまり短期イベントで投資しようとは思わないけど
少なくともダウCFDだけはどんな投資スタイルでも割高
単に同リターンでコストが全然安い商品が他にあるから
これは純粋に算数の世界

59 :
その逆で日経225CFDは日本株の長期投資なら他に類を見ないぐらい割安だから
オススメできるという話ですよ

60 :
長期投資と言っても3ヶ月越えれば現物より安いんだから
ほぼ全ての投資家に向くという話ですね

61 :
真っ赤の中では
ID:PCdIpx9j0
は許せるぞ

62 :
>>57
だから配当金ゼロしてんだろーが

63 :
算数やら金利やら喚いてる奴が、まともに複利計算できてないとか笑えるわ

64 :
>>58
為替リスク、レバを考慮して短期でもダウCFDが最も割高と言い切る根拠を示せ!
それとショートボジならどうなんだ?

65 :
>>64
ショートだとしても短期ならダウ先物の方が安いし
長期のショートはFXやオルタナティブならともかく株には向かない

66 :
でも確かにどうしても長期のショートポジを取りたいならダウCFDが一番安いな

67 :
反論無いみたいだし、俺の話が正しいって事で決着でOK?

68 :
>>67
現物=配当金利^n−1×株価上昇率^n
レバ=(株価上昇率-金利)^n×2
n=年数とする

だってばさ

69 :
>>35
後はお前が再計算すれば決着だな
年内に返答よろしくな

70 :
>>64
考えてみたら為替リスク気にしてるなら
東証のダウ先物も円換算だからダウCFDと全く変わらんじゃない
それでいて手数料はダウ先物の方がぜんぜん安い
やっぱりダウCFDを買う理由が見つからないな

71 :
>>68
久々に鼻で笑った

去年のくりっくダウの終値から計算して、配当金は2.5%、対して金利は2.5%
だからCFDに配当金を算入しなかったんだが?
ちなみに、CFDに配当金の余剰が生じれば、配当金再投資もレバ2倍で算入するから差は拡大していくぞ

72 :
>>69
現物1000万で株価上昇3%配当4%を 10年
レバ2000万で株価上昇3%配当4%金利3% を10年
1000×1.07^10=1000×1.967=1967万(利益967万)
2000×1.04^20=2000×1.480=2960万(利益960万)

ちなみに
現物2000万で株価上昇3%配当4%を 10年
2000×1.07^10=2000×1.967=3934万(利益1934万)
だからダウCFDだと1000万ぐらい逸失利益があるな。。
どう考えてもダウCFD買うやつは頭弱い

73 :
>>71
ああそういうことか
分かりにくいよ、ちゃんと書いてくれ
いずれにしても>>70に書いたとおり
株価上昇3%なら現物に負けるけども

74 :
赤いのどっちがどっちかぐちゃぐちゃだからエクセルシートアップよろしく

75 :
ちょいまち計算する

76 :
>>72
笑た、ご自由に!

77 :
>>72
その前提だと、現物がレバ2倍をアウトパフォームするのは25年後になるが

現物の税金を引いてないし、CFDの配当金にレバもかけてないけどな

78 :
>>77
どんな計算してるんだよ
生数字出してくれ

79 :
>>72
20乗は10乗の間違いだろうが、
イブの夜に大笑いさせてもらった。
ありがとう
こんな前提条件で目くじらたててたんだね
俺には興味まっさら無いわ

ご自由に講釈ぶってくれ!

ジングルベールジングルベールスズガーナルー…

80 :
10年時点だと

現物=1.03^10×1.04^9=1.912倍
レバ=1.03^10×1.01^9×2=2.939倍

81 :
>>72
この前提では荒らし認定されてもしょうがないかも

82 :
>>79
ああ、失礼、20乗が正しいな
だからどう考えてもダウCFDを使う局面が理解できないんだがな
これでも毎年3%の株価上昇と金利3%が変わらない前提だから相当甘い条件
来年のFRBは利上げ確定してるし
利上げできないとしたら景気減速だから株価上昇3パーセントが無理になるわけで

83 :
>>80
数学的に正解。パチパチ👏

84 :
>>82
数式見てもわからんみたい…(@_@;)
"確定"???w

85 :
外野は黙ってろ

86 :
そうなの?

87 :
>>80 >>83
正しいのはこっちですよ

現物の利益=n×1.03^10×1.04^10-n=n×(1.03^10×1.04^10-1)=元本の0.967倍の利益
レバ2倍の利益=2n×1.03^10×1.01^10-2n=2n×(1.03^10×1.01^10-1)=元本の0.960倍の利益

あと10年満期なら配当も10乗で良いんじゃない なぜ9乗?

88 :
>>84
ほれ
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/12/frb320193.php
米連邦準備理事会(FRB)は13日まで開いた連邦公開市場委員会(FOMC)でフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標を1.25─1.50%に0.25%ポイント引き上げることを決定した。
利上げは今年に入って3回目。2018年と2019年はそれぞれ3回ずつ利上げが実施されるとの見通しを示した。金利は長期水準の2.8%に達する見込み。FRBは9月にも同様の見通しを示している。

89 :
見通しなら知ってる
いつ決まったの?

90 :
>>87
素朴な疑問で恐縮ですが
レバ2倍の投資金額そのものはnなので
最後に控除する金額はnなのではないですか?

91 :
>>90
うん、算数のかけ算間違ってるね

92 :
>>87
なるほど、お前が正しい
数字の分からんアホは俺だったな

93 :
>>90
変動率を出すためには、最後に投じた金額を引かなきゃいけない

俺の計算式では、レバの最後に−1がつかなければならない
すまん

94 :
>>89
マーケット的にはそれを織り込んでるという意味だな、すまん
なので来年3回利上げしない時は景気減速してるときということ
当然株価にもネガティヴ

95 :
>>93
いやまあ難しいですよね
私もよく間違えますし

96 :
>>92
釣りですか?
原資同額で利率で比較して意味あんの?

97 :
>>93
なるほど、有難うございます
そうするとレバ2倍は不利だが、レバ3倍以上だとレバ有利ということでしょうかね

98 :
算数くらいできて欲しいぞ
なんで2倍レバが不利なんだよ

99 :
>>94
ちょっと揚げ足をとったのでスマン。
米国金利上昇が米国株価(ダウ含)と限らないところが難しい
借金大国のアメリカで本来金利上昇はネガティブ要因
金利がうろうろしてるのに株価上昇は末期症状よん。

100 :
>>98
同感なんだが。
反論してた人も算数できないのかねぇ


100〜のスレッドの続きを読む
ドラFX part6【ゼロカ】
【追証なし】 iFOREX★156
市況2AA保管庫6
バーナンキFRB議長
【ペテン師】あきチャン准教授【月0.6pips】
■奥様sien隊【株人-390】■怠惰を求め勤勉を為す■
自閉症FX
クサマンピンサロ嬢 (=`ェ´=)∩ ロコのスレ153
来たれ!初pファン
【401k・DC】確定拠出年金21【lDeCo】
--------------------
夜走るのが好きな奴、集合!30夜目
プロ野球史上最低の監督は誰だ? Part15
【国会】立憲民主党や国民民主党、安倍内閣不信任案提出を検討 玉木氏「災害復興中に法案審議を急いでる」と批判 週明け最終局面へ
【不世出】ジェラール・フィリップ【絶世美男】
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた31
ワールドツアー総合
キタイチメン元少年犯罪者と判明!
【芸能】新木優子 1億5千万円の装い ディオールのドレス ショパールのダイヤ
【バーチャルYouTuber】おめがシスターズ【Ω Sisters】 Part.14
新番組を評価するスレ 7629
ロレックス正規店の在庫を報告スレ45【マラソン】
【ネトウヨ】ネットで横行する「人格攻撃依存症」 異論唱えると「反日だ」「韓国に帰れ」罵詈雑言が殺到★2
【格安】ネット住宅1【お気楽】
●○業務スーパー(神戸物産限定) Bグル第44支店○●
-武闘派予備校列伝-
【整形ゴリラ】マリリン fukuse yuuri アンチスレ【Twitter自演】part25
【ヤマト武蔵】新築、不貞名作について語ろう【カレー】Part.6
【高卒1年目】2018年ドラフト組の成長を見守るスレ6【ミレニアム世代】
■星稜高校反省会 会場■
【女教師】ブリタニー先生が子供に対して性的なレッスンを行い逮捕、弁護士はマイケル・フォックス:英国
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼