TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
海外FX業者スレ Part73
俺的ゲーム速報JIN FX投資部を語ろう
金融資産1000万円以上の人達の日常5
投資系YouTuberを語るスレ Part.7
■真■トリップ◆MY9FjTtcQg付き、コテ等が偽者偽物
【株板相場師列伝】 本当の金持ち男4559
mfaceエムフェイス【MBI/MFC】
is6comってどうよ その13
【ゲーム株】キリト【杉作J太郎似】Part2
■ロコ■※無情,無臭,無病,無翼,無信仰,無罪,無類殺

【LIGHT FX】トレイダーズ証券 【みんなのFX】


1 :2020/01/16 〜 最終レス :2020/06/24
最近、ライトFXに口座作ったんでみんなよろしく〜

2 :
LIGHT FX
https://lightfx.jp/
みんなのFX
https://min-fx.jp/

3 :
今、毎日20人に1万円当たるキャンペーンやってるけど、もらった人おるー?

4 :
PCのアプリ使ってみて一番残念だったのはRSIが2本重ねて表示できないこと
いまどきこれはないよ

5 :
ポンドキャンペーンで釣られて口座作ったけど、いい感じ。滑る感じがなくて押した値段で約定する

6 :
>>3
11月と12月に1回当たったよー

7 :
>>6
ほう、ええですね
自分も5万キャッシュバックついでに狙っていきますわ

8 :
キャンペーンが充実してるな、FXやってて楽しいわ

9 :
不思議とここのスレなかったのな
前身が前科有りで不安だけど今のところ最強FX会社

10 :
書き込まれないFX業者はいいっていう裏返しだからな
ヒロセとかSBIは自演がすごい

11 :
>>10
マネパとFXプライムも最近追い込まれてるのか必死だね

12 :
>>2
これってなんで口座別になってるんですか?

13 :
>>12
みんなのFXはシストレとオプション取引サービスがある
FXだけやりたいって人はライトFXを選ぶ

14 :
>>12
通貨別に口座を分けられるからデメリットはないよ、口座間の資金振替ができないぐらいか。ライトはスワップキャンペーンが多い印象

15 :
>>13
いやそれ使わなければいい話なんで
そもそもWebも別になってるからLIGHT FX知らないでみんなのFXの口座作っちゃう人もいる

16 :
もちろん、みんなののほうでFXだけやってても問題ないよ
自分はみんなの〜ていうネーミングが嫌いだからライトの方を選んだ

17 :
今、毎日20人に1万円当たるキャンペーンやってるけど、もらった人おるー?

18 :
みんなのバイナリーはスレ違いかな
使ってる人使い心地どう?

19 :
指標時の設定甘い時がある
ADPとかISMとかね

20 :
>>17
先月は3回
今月は1回あたった。
1日に100枚前後で

21 :
そんなに当たるの・・・ラッキーすぐる

22 :
>>16
結局両方に口座作りました
鈴木奈々が胡散臭くてこれまで避けてました

23 :
ここ、スキャルできるのかな

24 :
ズロチもっとスワップ上げて〜

25 :
>>23
できる
やれやれって言ってる

26 :
たぶんここ以外のFX口座は閉じることになる気がする
クソばかりであった

27 :
スプもスワップも優秀だしこのままシェア伸ばしてほしいな。
唯一残念なのはロスカット規準が100パーなところかな。

28 :
ツイッターの情報早いなここ

29 :
・チャート上から指値注文
・注文ラインをD&Dで移動
この2つができないのがキツいかな
WEBツールの出来は悪くないだけに、もったいない

30 :
とりあえずLIGHT FXの口座来たんだが、シンプルトレーダーって白基調から変えられないのかな?

31 :
変えられないな
女の子の通知ボイスがちょっとかわいい

32 :
「LIGHT FX」では、今月のプレミアムフライデーである2020年1月31日(金)18:00〜22:00の4時間限定で、下記5通貨ペアのスプレッドを大幅に縮小する「プレミアムフライデー・ハッピーアワー」を実施いたします。
本キャンペーンの期間中はさらにスプレッドを縮小して低コストでお取引いただけます。

■対象通貨ペアおよび配信スプレッド
ポンド/円 (GBP/JPY) :0.9銭→0.5銭
南アフリカランド/円 (ZAR/JPY) :0.9銭→0.3銭 
トルコリラ/円 (TRY/JPY) :1.6銭→0.9銭
メキシコペソ/円 (MXN/JPY) :0.3銭→0.1銭 
中国人民元/円 (CNH/JPY) :0.9銭→0.3銭 
いずれも原則固定(例外あり)で配信

33 :
>>31
やっぱり変えられないですか(ハイコントラストとか使えば別として)
目が痛いので使わないことにします

34 :
滑らないし広がらないしで、配信プライスと約定力には不満無いんだけども
取引ツールがブラウザベースしかないのが痛いとこだな
ミニマルでいいかもしれんけど、発注周りが貧弱で不便に感じてしまう

35 :
>>33
FXトレーダーの方なら黒基調だね

36 :
ポンド円、ポンドドルのキャンペーン無い時のスプどれぐらい?

37 :
今だとこんな感じ

GBP/JPY 0.8
GBP/USD 0.7
EUR/GBP 0.8
GBP/AUD 1.4

38 :
それキャンペーンスプじゃね?

39 :
そうだった プレミアムフライデーとなんかごっちゃにしてたわ
通常スプは>>37に+0.1ずつだね

40 :
ドル円、ユロルがボラなさすぎて
ポンドの取引高が上がってるらしいから
今後、ポンドのスプレッド安競争に期待。

41 :
他社だけど、ドル円0.2になってからスリッページやストップ狩りが目に見えて多くなった
DD方式の国内でスプ安競争は客の得にはならないよ、当たり前の話だけど
見た目だけの安売りはしなくていいから、品質を維持する方向にコスト費やしてほしいな

42 :
じゃあここ使えばいんじゃね?

43 :
とりあえず申し込んでみた
ポンドしかやらないのでFXTMも考えたがあっちはスキャ禁止と言うことで論外

44 :
発注逆指値を入れるからFIFOボタン外すと、
反対売買がネッティングされない仕様なのを忘れてて両建てになってしまう
あると思います

45 :
>>43
あそこはティックボリュームがないみたいだね

46 :
滑るってことか

47 :
>>44
それな笑
その部分テンプレートに保存されない謎の仕様なんだよな。

48 :
プレフラでペソポジったw
スプ0.1は強いな

49 :
ペソスキャルという新しい世界へようこそ

50 :
ペソスキャ10マソぐらいゴチった、ちょろいわ〜w

51 :
なにこのスレ
みんF社畜の自演ばかりでキモすぎる・・・・

52 :
ポンドキャンペーンのキャッシュバックってもう来た?

53 :
>>51
マネパ社員さんは自社スレに帰ってねw
今朝ユーロ豪ドルでストップ狩りしたみたいだね、楽しいね!

790 名前:名無しさん@お金いっぱい。 [sage] :2020/02/03(月) 07:43:31.40 ID:OF2xg+pe0
これか、ユーロ豪ドル
やっぱやってんじゃんストップ狩り
https://i.imgur.com/8mJU7zM.jpg

54 :
>>53
ちょw

55 :
今日からスタートなんだけど、もしかして2way発注画面を常に1番手前に出すことは出来ないとか?

56 :
スワップキャンペーンどうなるの?

57 :
ワイも知りたいな
ライトのキャンペーン終わったらランドやん Lする価値ないんやないの?

58 :
ポンドスプの狭さで申し込んだがここはツールが駄目だな

59 :
せやねん

60 :
インストールバージョンのツールが欲しい

61 :
2way注文を手前に表示出来る様にしてくれないと使いにくい。
監視はmt4とトレーディングビューでやってるから一々クリックして手前に出さないといけない手間が嫌だ

62 :
android版のアプリ「みんなのシストレ」の「レート情報」のチャートの縦軸目盛の値(一番上)がおかしいようだ。
たとえば今現在USD/JPYの日足の縦軸目盛の値は下から107.644, 108.303, 108.962, 109.622, 110.940となっているが、等間隔なら一番上は110.280くらいになるはずなのにほぼ目盛1つ分ズレてしまっている。
PCで同じチャートを見るとローソクは110.500にも届いておらず、おそらく目盛の値がおかしいのだと思う。
(なんでPCのチャートのように107.500, 108.000, 108.500, ...とできないのだろうか?)
トレイダーズ証券には電話で連絡した。

63 :
(。≧∇≦。)

64 :
age

65 :
トイレDEダス

66 :
ツール使いにくいわ
引っ越そ

67 :
せやねん

68 :
ここよりスプ狭いのはFXTFだけかー

69 :
デカ チンの上にイケメンテクニシャンすぎて
一度でもセク ロスすると
何度も何度もセク ロスをおねだりされて
全員に断るのマンドクセェ(;´・ω・)

これは罪か、それとも罰か。

70 :
いちいちマイページからツール起動させないといけないのどうにかならんの?

71 :
>>70
そして両建てoffするの忘れるよね笑

72 :
数値入れるとき毎回、全角になってるのオレだけかな

73 :
ポンドキャンペーン延長しねーかな、結構うまい

74 :
たぶんここ以外のFX口座は閉じることになる気がする
クソばかりであった

75 :
ズロチでスワップサヤ取りウメー
年利10%軽く超えるわ、このまま続け!

76 :
おいふざけんな鯖落ち

77 :
またLIGHT FXから入金催促メール来たわw
1度も金入れてないからだが、みんなのFXに金入れたから正直LIGHT FXとかどうでもいいんだが。
てかLIGHT FXとみんなのFXってこういう関係なんだとか口座開くまでわかるわけないじゃん。

78 :
>>76
鯖なんか落ちてるのか?

79 :
>>75
さや取りはそれぞれのチャート見てもさっぱりわからないのが南天だわ

80 :
_

81 :
2way注文枠の外に2つしか出せねーの?

82 :
みんFスレなんてあるんだ
ズロチスワップがいいからココ使ってる

83 :
^_^

84 :
高金利通貨のスワップ良いけど、俺みたいに0.2〜0.5ロット位で買い足してると
スワップ端数が切り捨てられる(?)のが痛い
この辺はSBIが有能

85 :
>>36
0.9

86 :
ヒロセのスワポ安すぎだからここに引っ越そうと思います
なんかデメリットある?

87 :
ツール使いにくいぞ

88 :
>>86
維持率100切ったら強制ロスカットが嫌って何人かから聞いたわ
余裕持った枚数で取引するなら関係ないかもしれないが

89 :
みんFの
今日の18時の
1時間足の安値を教えて下さい。

90 :
>>88
フルレバで持ったらその瞬間強制ロスカットされるてことだろうか
あんまガツガツやる予定ないからそれ位はいいかな
とりあえず口座開くことにしました

91 :
その程度の理解でFXやるのは危険だと思うが、、、

92 :
いつも逆指値でロスカット設定してるから強制ロスカットは喰らったことないな

93 :
LIGHT FXとみんなのFXってスワップポイント違うんだな知らんかったわ

94 :
ポンドキャンペーン延長か
2WAY注文を最前列に常駐出来るようにしてくれや

95 :
まじかよポンドキャンペーン延長とか嬉しすぎるぜ
みんfと結婚したいぐらいだわ。

96 :
LIGHT FXの方がスワップポイントが高い通貨ペアがあるので、普通にFXやるのならLIGHT FXを使う方がいい。
実際にはスワップポイントが異なる通貨ペアは少ないのでみんなのFXでもあまり変わらないが、わざわざスワップポイントが低い通貨ペアがある方を使うこともないだろう。
シストレやバイナリを使うのならみんなの〜の方を使うしかないが、これらの間で口座残高を移し換えられるので、みんなのFXの方が使い勝手はいいかもしれない。
しかしなぜこんな仕組みになっているのだろうか?

97 :
広告費も2倍かかるのに無駄としか思えないよね。
ツールもいっしょでしょ?

98 :
ポンドキャッシュバック、最大50万でやったぁ思ったら
10万通って笑。そんな条件クリアできるやついてるのか?

99 :
広告ものんと鈴木奈々だし、営業も別としか思えない。
口座を開くときの手続きの仕方も似てはいるが同じではない。
そもそもLIGHT FXとみんなのFX(のFX)がどう違うのか、あるいは違わないのか口座を開くまでさっぱりわからないと思う。
歴史的な経緯があるのかもしれないが、なぜこんなことになっているのだろうか?

100 :
LightFXの違いな
https://global-assets.irdirect.jp/pdf/menu_file/8704/20181113131230_5958.pdf

101 :
いまのポンド、節目でいきなりスプ開いて
完全なるストップ狩りじゃん

102 :
初めてプレミアムフライデーやってみた。
スプレッドの狭い通貨ペアでやってみたが全然勝てない。
結局他の通貨ペアに移ったが、それなら別にプレミアムフライデーとか関係ないから、どうでもよくなってやめた。

103 :
>>101
どこの業者も広がってたよ

104 :
>>103
他社のレートと比べて言ってる。
まあこれぐらいは日頃のスプの狭さを考えたら問題ないけどね。

105 :
これみんなのFXの口座からLIGHT FXの口座に金移すことってできないのかな?

106 :
今日6:30ぐらいから7時まで動いてなかったけど
いつもこんな調子なのか

107 :
6:40-7:00はメンテナンスです
もうすぐ時間が変わる

108 :
>>105
トレイダーズ証券にできないと言われました。
金融機関に出金して改めてもう片方の口座に入金するしかないそうです。
出金はすぐにはできないので、トレイダーズ証券の口座に入っている金しかなければ、それをすぐに移動させることはできません。

109 :
なんでレート同じなのに振り返る必要あるんだよw

110 :
おつむなんやろ

111 :
キャッシュバックか
大口で建玉制限の枠を増やすためとか?笑

112 :
たとえば3月4日のスワップポイント(3日分)は、
AUD/JPYはLIGHT FXは54円、みんなのFXは30円
ZAR/JPYはLIGHT FXは45.3円、みんなのFXは36円
CNH/JPYはLIGHT FXは33円、みんなのFXは30円
などと異なっている。
だからシストレを止めて通常FXをするのならLIGHT FXに資金を移した方がいいと思うが、もちろんそうしなければならないわけではない。
しかしそうする理由がわからないのは池沼といってよいと思う。

113 :
振替しなきゃいけない程度の資金でFXやるのもどうかと思うが
サポセンにも聞けないコミュ障だから仕方ないかw

114 :
長文書くやつは大抵キモいなw

115 :
>>113
だからサポセンに聞いたんだが。
頭のおかしい奴はどこまでも頭のおかしいことを言う。

116 :
必死なアホ、貧乏人はあれこれうるせえな

117 :
他社と比べて1番とはいかなくていいから
全ペア2番のスワップポイントにしてください
LIGHTfx

118 :
ズロチスワップいいな
利下げムードで金利据置きはうめえ

119 :
すごすぎる
スプ20で固定されとるドル円

120 :
今年から始めたFXで今日ようやく利益が出て銀行に出金した。
20万で始めたが10万ほど吹っ飛ばしてしまい、10万追加したがその10万も吹っ飛ばしてしまった。
真っ青になったが今日の荒れ相場で342,601円まで増やした。
20万残して142,601円は銀行に戻す。

121 :
だから?

122 :
今儲け話は厳禁です。
死体を蹴るような行為です。

123 :
ここは平和だな
原則固定も頑張ってるし

124 :
>>123
え?

125 :
昨日はサーバーが落ちたFX会社もあったらしいぞ

126 :
>>123
急変同時はかなりガバガバやで

127 :
どこの業者もガバガバだな。
仕方ないっちゃ仕方ないが

128 :
>>125
YJから資産を移行中なんだが、ランドのスワップが倍も違うなんて・・・

129 :
>>128
よりによってここ?w

130 :
>>129
鯖落ちしてスワップ半額の会社ではやってられんて
(´・ω・)

131 :
>>129
他社工作員さん乙

132 :
>>131
おれはヒ○セ工作員じゃねーw

133 :
スプに盛大やられた。
どこよりもひらいてんじゃね?

134 :
ここはスプ開きやすいかもしれんね
外こむより開いてるわ

135 :
Dmmが優秀だな
0.8だ。

136 :
3.8から4.9
これはきつい

137 :
こんなガバガバならせめて
スプレッドフィルタがほしい。

138 :
含み益15万あったのに
利確しよとしたら5.9で躊躇してたら
マイナス30万になってた。
躊躇した自分も問題だけど
これは他社と比べても広げすき

139 :
どこも開いてるから仕方ないが、、うう

140 :
>>139
Gmo dmm oanda、先タンのレート確認したけど
一番開いてた。dmmが0.8で一番優秀だったよ。

141 :
損したバカがレートチェック頑張ってるなw勝ててるやつはいっぱいいるんだよ?
業者もこんな低脳の対応めんどくさいだろうな〜

142 :
本当ならdmm使えばいいよな
腹いせに書き込みとかガキかよww

143 :
>>140
DMMスレ見てきてお前が嘘つきってことはわかった

144 :
>>143
確認したけど矛盾なかったぞ
急変変動してるときにポジったことや
利確をスプレッドの広さにびびって躊躇したこと
全ては自分責任だわかってるぜ。
だがしかしスプレッド狭いにこしたことないので
他社を検討してる。
ただポンドメインだからみんなfxのスプレッドはありがたいので、ポンド専用口座にしようかと考えてる。

145 :
>>142
2chなんてそんなもんだろ笑

146 :
スキャルやるとなぜかマイナスが積み上がっていることがある。
応答が遅いのでなければそのときにスプレッドが開いているのだと思う。

147 :
たいしたボラじゃないのにランダムに1.9混ぜるのやめんかい!

148 :
原則固定頑張ってるね

149 :
他社がやる気なさすぎて困るわー

150 :
今はいいけど日銀会合前までに清算しといた方がいいぞ
先週スプ20固定でしばらく身動きさせない時間長かったからな

151 :
国内FX取引はみん評1位のマネパが安心・安全だな!
「お客様第一主義」の企業理念、レビューも要チェックだ!!
https://minhyo.jp/fx

152 :
成行で新規売り注文入れたら1番マイナスのポジションが同ロット数決済されたんだけど、こんなことあり得るのか?
(´・ω・)

153 :
>>152
両建

154 :
>>153
両建、利食、損切は全部オフなんよ
買と売のポジション両方持てないってこと?
(´・ω・)

155 :
解決しました
両建はオンにしとかないとダメな感じなんですね
高い授業料でしたわ
(´・ω・)

156 :
チャートがクソやなここ
トレーディングビューとMT4見ながら取引するしかない

157 :
パソコン取引ツールのFXトレーダー使ってるんだけど、
成行注文のボタン押しても1発で反応しなくてイライラする!
パソコンとか回線の性能がダメなのか? 光回線なんだけど・・・

158 :
値動きの激しいときはよくスルーされる
web版のほうだとほぼ一発で決まるのにな

159 :
最後の原則固定スプ「みんなのFX」が最強!
高ボラ・ドル円スプ0.2銭でスキャすればぶっこぬけるぞ!
国内FX業者が続々スプを改悪してるから最後のチャンス
みんなのFX
https://min-fx.jp

160 :
みんFのペソ円スワポ減っとるやんけ
先端は維持しとるのに
一気に信頼性無くなったわ

161 :
何を信じてたか知らないが、数円でぎゃあぎゃあ騒ぐ大人って…。

162 :
>>160
セン短もすぐスワップ下げるぜw
騙され続けるバカww

163 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
https://u.to/SvnUFw

164 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1583109802/

165 :
ユーロ円、ドル円のスワップなんだよこれw

166 :
固定やめた
GMO SBIFXトレード YJFX
平均足の反応が早い
設定をちょい遅くして

167 :
メンテ延長
シストレでなんか来るのか

168 :
さっきポン円のスプ8.0ぐらいあったぞ

169 :
>>157-158
スピード注文パネル上でのクリックがD&Dに化けてるのかと訝しんでたんだが
やっぱり約定拒否だったのか、あれ

170 :
99.9%の約定率!(2019年6月3日〜2019年6月28日の話)

171 :
表示上のスプは固定にして、カバーできない時は弾くカラクリか

172 :
スプレッドとスリッページは別物。

173 :
決算前に最後の大博打か?

174 :
他社の工作員多いな
スリッページ広げれば約定するよ、こんだけボラあったら押した値段で約定しないのは仕方ない

175 :
カウンターパーティーリスクは考慮すべきだろう。
都合の悪いことには目を瞑る癖は直した方が良い。

176 :
昨今、新型コロナウイルスの世界的な感染拡大に端を発した原油相場や株式相場の急落の影響により、外国為替相場にも急激な変動が生じており、今後もなくなるに向けた季節的な

つきましては、口座状況をご勘案され十分な資金管理のもと余裕余裕お取引くださいますようお願い申し上げます。なお、当社「みんな

のFX」では、相場急変時においてもお客様の取引コスト低減を実現す順番、原則固定スプレッドにてレート配信できるよう可能な限りの努力をしてしまいます。

3月2日(月)〜3月13日(金)の原則固定時間(AM8:00〜翌日AM5:00)におけるスプレッド配信率は下記の通りです。

(期間:2020年3月2日〜2020年3月13日)

通貨ペア 割合(%)
USDJPY(0.2銭以下の場合) 96.10%
EURJPY(0.4銭以下の場合) 98.51%
GBPJPY(0.8銭以下の場合) 98.91%
AUDJPY(0.6銭以下の場合) 98.93%
NZDJPY(1.0銭以下の場合) 98.19%
EURUSD(0.3Pips以下の場合) 99.00%
ZARJPY(0.9銭以下の場合) 99.19%
TRYJPY(1.6銭以下の場合) 99.41%
MXNJPY(0.3銭以下の場合) 98.20%
CNHJPY(0.9銭以下の場合) 99.40%
CHFJPY(1.7銭以下の場合) 98.86%
CADJPY(1.6銭以下の場合) 97.66%
GBPUSD(0.7Pips以下の場合) 99.10%
AUDUSD(0.8Pips以下の場合) 97.79%
NZDUSD(1.6Pips以下の場合) 97.14%
EURGBP(0.8Pips以下の場合) 99.17%
EURAUD(1.5Pips以下の場合) 98.13%
GBPAUD(1.4Pips以下の場合) 97.54%
USDCHF(1.5Pips以下の場合) 99.40%
EURCHF(1.7Pips以下の場合) 99.38%
GBPCHF(1.9Pips以下の場合) 98.84%

【原則固定例外あり】
・震災などの天変地異や政変、また大企業の倒産等、市場に大きな影響を与える事象発生時に
相場が急変した場合。・重要な経済指標の結果発表時に相場が急変した場合。
・国内の金融市場休場日や当社の営業休日明けのマーケットオープン時、マーケットクローズ間際など市場の流動性が低下している場合。


スプレッドについて】・上記21通貨ペアのスプレッド実績は、2020年3月2日(月)マーケットオープン〜2020年3月13日(金)マーケットクローズにおける、原則固定時間(AM8:00〜翌日AM5:00)のFX口座のスプレッド提示率を表示しています。
・提示率の算出方法=「広告表示のスプレッドの範囲内であった時間」 ÷「広告表示しているスプレッドの取引可能時間」です。
・スプレッド提示率は、トレイダーズ証 券が提供する他FXサービスとは異なる場合がございます。
・お客様の約定結果による実質的なスプレッドが当社が広告で表示している「みんなのFX」のスプレッドと必ずしも合致しない場合もございます。お取引に際して、当社が広告で表示しているスプレッドを保証するものではありません。

177 :
みんなのFXとDMMどっちが優秀?
スプレッド、約定力、等々

178 :
>>174
スリップ無しでも蹴られるよ
約定拒否なら拒否でいいんだけど、なんらかの視認できるリアクションが欲しいわ

179 :
(・∀・)ノ

180 :
>>178
スリップなしだから蹴られるんだろ

181 :
>スリップ無しでも蹴られるよ
何も分かってないバカwww

182 :
ヒロセ低脳工作員以下だなw

183 :
>>178はスリッページ制限無しの意味ね

184 :
スリッページ"OFF"と書いたほうが良かったか

185 :
逆指のネガティブスリップが毎回のように乗るのも気になる
まあ、狭スプの分どこかで回収するのは他社も当たり前にやってるし、別に責めてるわけじゃない

186 :
>>185
養分乙

187 :
>>177
DMMは半分のんでる

188 :
>>187
多分ここもやで、つーか半分どころじゃないと思われ

189 :
なんで急にドル円スワプが110円になってるんだ?
わけわからん

190 :
市場がプレミアムでここのポジションがショートなんだろう

191 :
>>190
お、たしかにみんfはショートポジに傾いてる。
せっこ笑

192 :
>>188
ここ未カバー率は低いんだよな
https://min-fx.jp/pdf/risk-information.pdf

193 :
あちこちで宣伝しやがって鬱陶しいな
こんな短期取引で勝つとすぐ凍結するようなクソ会社なんか使えるかよ

194 :
ヒロセ社員が嫌がらせしてるみたいよ

195 :
>>192
飲みほぼなしで狭スプ高スワップスキャOKなんて提供して儲かるの?
超弩級カリスマディーラーが神業カバー入れてるのかなw

196 :
原則固定スプレッド
USDJPY(0.2-0.7-1.1)
EURUSD(0.3-1.9)

197 :
すまんわいがポンドで稼ぎすぎて
ポンドのスプガバガバになってもうわ。

198 :
インストール版ツールはよ

199 :
取引コスト最強!
ツール最弱。
それがみんFです。あきらめてください。

200 :
インストール版ツールないってマジ?
パソコンだとブラウザ版しか出来ないってことか?
ブラウザってウイルスに狙われやすいけどIDとかパスワード盗まれたことないのかここ?

201 :
マジ

202 :
スワポ下げすぎ
糞やな(´・ω・`)

203 :
もうトレードは全然勝てないんで、スワップ運用メインにするためにここの口座開設しました!よろぴくぴくぅ〜

204 :
今知ったけど、ランドは金利は下がってキャンペーン通りのスワポじゃなくなったのね・・・
とりあえず予定通り30lot買ったけどもう上がらんのかな

205 :
わしがあまりにポンドで稼ぎすぎたせいで
スプガバガバになったことをお詫び申し上げます。

206 :
>>201
心配性の俺にはブラウザ取引は無理だ
残念

207 :
大して動いてないのにスプレッドパカパカし過ぎや

208 :
>>203
養分乙

209 :
スプ厨にチャンスタイム来るぞ
変動が激しい今ならスキャで簡単にぶっこぬける!!
※「みんなのFX」では、今月のプレミアムフライデーである2020年3月27日(金)18:00〜22:00の4時間限定で、FX口座の全通貨ペアのスプレッドを半額にする「プレミアムフライデー・ハッピーアワー」を実施いたします。
スプ拡大傾向だし、最後のチャンス!!
・みんなのFX
https://min-fx.jp

210 :
ここって何枚ポジれますか?

211 :
「みんかぶFX」の年間ランキングにおいて、3部門で1位を獲得しました
2020/03/27 お知らせ FX
平素より、トレイダーズ証券をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
このたび、『みんかぶFX』様が発表したFX会社比較における2019年の年間ランキングにおいて、総合部門、スプレッド部門、スワップ部門にて1位を獲得しましたことをお知らせいたします。

「みんなのFX」は総合部門とスプレッド部門にて、「LIGHT FX」はスプレッド部門、スワップ部門にて1位を獲得し、表彰状を授与されました。
「みんなのFX」では「スプレッド業界最狭水準宣言」のもと、主要6通貨ペアにおいて業界最狭水準のスプレッドを提供しております。
「LIGHT FX」では「みんかぶFX年間ランキングスワップ部門第1位獲得キャンペーン」(2020年3月31日まで)を実施するなど、高水準のスワップポイントを提供しております。
個人投資家の皆様に、機関投資家に負けない投資環境を提供するという経営方針のもと、引き続き、お客様目線でサービスを改善していく考えです。今後とも「みんなのFX」「LIGHT FX」並びにトレイダーズ証券をどうぞよろしくお願いいたします。
▼【みんなのFX】原則固定スプレッドの一覧はこちら
※スプレッド原則固定 AM8:00〜翌日AM5:00(例外あり)
▼【LIGHT FX】原則固定スプレッドの一覧はこちら
※スプレッド原則固定 AM8:00〜翌日AM5:00(例外あり)
▼スプレッドに関するリスクはこちらをご確認ください。
▼スワップに関する注意事項はこちらをご確認ください。

212 :
くりっく365ってスワップ売/買同じなんだな知らんかったわ

213 :
プレミアムフライデーって活用してますか?
スキャルくらいにしか意味がないと思うが、俺がやるとほとんど負けるので使わなくなった。
むしろ時間が過ぎてからやってるw

214 :
>>213
お前が下手なだけっしょ
ドル円ならスキャで20-30は軽く抜けるよ

215 :
それがマジなら数十億は持ってるんだろうな
羨ましい

216 :
え?持ってないの??

217 :
持ってないよ
人間小さいから億達成してからはもう守りに入って損しない事しか考えなくなったわ

218 :
数十億ってどんな計算だよw
100万通貨建てて2-3pip抜くだけだぞw1000マソ入れときゃできるわ

219 :
当然のように1日に20-30万なり20-30pipsなり抜けるようなやつなら数十億は持ってるっしょ

220 :
億トレーダー大杉わろた

221 :
億トレ軍団現る!!

222 :
億トレが多いのは優良業者の証拠

223 :
トレイダーズ証券って顧客に億トレがそんなにいるようには見えないが

224 :
マジレスすんなよw

225 :
先月までは一番優秀な業者だったのに、今月に入って回収モードに入った気がする
スリッページoffにしても約定しにくくなったし、スプも広げ始めた
約定スピードも遅くなってる
先月いい思いさせてもらったんで仕方ないけど、さびしいなあ

226 :
スワポも下げまくっとるしな
糞業者に成り下がってもたね

227 :
>>225
勘違いしてる奴が多いけど、どの業者でもスリッページはオフにすると約定しにくくなるんだぞ
広めで設定することで滑ることはあっても約定しやすくなる

228 :
>>227
んなわけない
勘違いしてるのはお前だろう

229 :
試しにスリッページ広めでやってみる
このままだとおいしいブレイクで突っ込んでも約定しなくて機会損失ばかりだから

230 :
またスリッページオフとか言ってるバカがいるな

231 :
スリッページオフって0って事だよな?
なんかスリッページ無制限かのように書いてる人がたまにいるけど

232 :
わざと混同させてる。
スリッページ無制限で許容して約定しないならテメーの回線か端末の問題

233 :
取引画面のスリッページをOFFにすれば無制限って意味だと思ってたけど、スリッページを許容しないってことなの?
少々滑っても約定させたいときはスリッページをONにして広めに設定すればいいってこと?

234 :
>>225
どこの業者もそうだぞ今の相場は

235 :
今までなかったのに確かに4月になってから約定できないことが多くなったな
4月になってから既に数回経験した
年期が変わったからか人が多くなったからかなのか知らんけど
スプも他の会社と同等程度に上がってきたし約定しない分他の業者の方がいいまで出てきた

236 :
HP見てみたら1秒間に約8000件の約定の処理が可能って書いてあるな
4月になってからたまたま俺と同じ時間に8000件の処理が何回も起きたと?
流石に無理があるぞ

237 :
数年前は同ペアの複数ポジをまとめて一括指値決済が設定出来た。
今は出来ない。ポジ数が多いと実に面倒
なぜこうしたんだろ?改悪な部分。

238 :
https://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/livemarket2/1406644262/

239 :
>>237
できるよ

240 :
>>239
できないよ

241 :
>>239 一括成行は出来るが指値はできなくなったよ。

242 :
トレール機能がないのが最も残念

243 :
時間成行もocoとの併用が出来ないし
ツールはほんとクソ。

244 :
>>243
それマジで意味不明よな
ヒロセとかはできるのになんでここは出来ないんだ?
約定条件が増えるから負荷が増えてうまく動かないとかあるのか?

245 :
ポジションの注文ロックも出来ないしね
ご発注決済とか狙ってるのか

246 :
ここって口座開設したら定期的に家にダイレクトメールなんかを送ってきたりする?

247 :
家の人にばれて困るなら辞めとけ

248 :
なんか変なやついるな

249 :
住所変更すると書留郵便来るけど、
何も変更なかったら来ないよ

250 :
>>249
ありがとう。

251 :
ここってラーメンとか送ってくるんですか?

252 :
送られて困るなら辞めとけ

253 :
前に日本酒もらった

254 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
https://gyutto.site/mKMF

255 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1584775772/

256 :
>>253
いいね
俺も本格的に乗り換えようかな

257 :
酒の提供ってありなん?

258 :
別に成人確認してるしいんじゃね?
飲酒トレードしてバカ負けしたがw

259 :
_

260 :
発注画面の通貨ペア表示減らせないのん?
ポジらない通貨ペアは表示したくないのだが
せめて順番入れ替えさせて欲しいわ

261 :
え?両方出来るけど

262 :
ここのアプリのニュース更新って数分ズレてるよね
ニュースの更新時間と実際に更新される時間が5分以上あるよね。
指標結果をすぐ確認したい時はいつも違う会社のアプリ使ってるわ
更新ボタン押してるのに駄目出し

263 :
他社でスワポ売買同額の所ってあるの?

264 :
>>261
設定画面がないのにできるってすごいなw

265 :
>>264
設定画面と呼べるかどうかわからんが設定はある
頭のおかしい奴がFXやれば養分だな

266 :
>>263
スワポ売買同額はかなり珍しいみたいですね。
くりっく365は同額だが他には知らない。

267 :
>>265
「設定はある」と言いつつ書けないのね
つまらんネタはもういいよ
こんなことで嫌がらせして何が楽しいんだかな

268 :
>>265
あ、「設定したあとの」スクショ出してみなよ
設定にたどり着けない頭のおかしい奴が
死ぬほど悔しがるから是非ともw

269 :
この池沼ガチか?
そもそも設定のないFX取引ツールなんて存在するのか俺は見たことない
おまえが設定できなくても俺は何も困らないから勝手にあばあば言ってろ

270 :
右上に設定マークがあるだろうが
構って欲しくてワザとやってんのか?w

271 :
新規発注画面のプルダウンの通貨ペア?ならできないよ設定もない
あとチャートの通貨ペアも同じ仕様だったはず
デスクトップ版もandroidアプリもそこは同じで
なんでこんな不便なんだろうと首をひねった覚えがある
しばらく使ってないから変わってるかもしれんけどね

272 :
サマリで一括決済しようとしたら大きすぎるとかなんとかのメッセージが出て拒否られたわ
もしかしてこれ複数ポジの合計が100Lot超えてたらできねーのか?
サマリの一括決済から1個ずつ決済するのに切り替える何秒かの間に
数pips動いちゃってて何万か損したわ
本当に糞ツールだな

273 :
頭の悪い初心者が、うぜーよ
バカは消えろ

274 :
出来ない設定を出来ると言い張ってたバカがいると聞いて

275 :
>>272
てきないよ。
ハイロットでスキャやるには全く向かない業者。
連打もできないしね。

276 :
なんかここだけスプが狭くて他より優秀だな、今の時間帯。
それともただスプを広げるシステムが機能してないだけなのか。

277 :
>>275
やっぱりか
確か100Lot超えでは新規約定できないとかなんとかは聞いていたが
たまたま合計が100Lot超えになったものまで一括決済できないとは思わなかった
1個1個は100Lot以下なんだからさ・・・

278 :
>>276
スプはここが一番いいね
文句言ってるやつは他社の養分になればいいのに

279 :
今日はイースター前のグッドフライデーだからあまり取引しない方がいいぞ
スプレッドが開いているのもそのため

280 :
ただ動いた時に逆張りしようとしても
無反応で約定しないけどな
しかもそういう時は瞬間的に0.7に開くし
結局GMOのほうが全然勝てる

281 :
>>271
ありがとうやっぱりそうだよね
まともな人もいてよかった
>>269>>270は逃げたみたいだけど
こいつらスレに常駐して新参煽ってる糖質か?

282 :
>>281
このような人間のクズが涌くことに驚く

283 :
嘘つきは負けると話そらす持病だとよくわかるな

284 :
今日はスプが狭かったから30マソぐらい抜けた

285 :
以前は10秒縛りがあって10秒経過しないと決済ボタン押せなかった。実質秒スキャ対策だった。今は秒スキャokなった。
そのしわ寄せがスプ開きになってるのかね。業者もデータ取ってるだろうし。

286 :
若干、開きやすくなったけど
他社比べたら頑張ってるよ。
マネパのスレとか批判しか書かれてない。

287 :
今日はクローズまでスプ広がらんのかな?

288 :
_

289 :
先週からここ使い始めてみました
TM通知ってゴミ?
lot調整の±ボタンが0.1単位なのは1.0単位に変更出来ないのですかね?

290 :
まだ使い始めて3日なんですが、ヒロセより滑りも圧倒的に少ないし、スプも狭いしいいですね。しかし約定はねられる事はヒロセより多い。今後
どういう腑に変化するかな

291 :
インストール板ツールの要望出してるけど駄目だなあ
みんなも要望出してくれ

292 :
約定拒否がおおいなぁ。それだけが問題。ツールも悪くないけど機能ががない・他は良い

293 :
うーん。正直突っ込みどころ満載なんだけど国内業者ほかにあんまり知らないからなぁ。
みんなのFXのチャート使いづらいし、分析なんてできた代物じゃないし、約定拒否されるし、
値幅制限がウザいし、値の配信は飛びまくってるし、おっそい。
海外のECNに慣れるとおもちゃ使ってるみたいなんだけど、スプレッドの狭さが魅力的。
そのスプレッドの狭さも値が飛美すぎてて成り行きじゃあんまり意味ないけど。
せめて時間足変えたら引いた線が消えるのくらいは何とかしてほしいわ・・・

294 :
じゃあ使わなきゃよくねw

295 :
ほんまそれ
そんなに不満なら使いやすい業者にいけよ
ウゼー奴

296 :
ここは使えないよ。スプ0.2なんて大嘘だから。とにかく約定拒否がヒドイ。使えないから当然他社でやってる
あと最近2ch掲示板で他社のスレなのに、みんなのFX宣伝する工作員に対してもイメージ悪い

297 :
スプ厨にチャンスタイム来るぞ
変動が激しい今ならスキャで簡単にぶっこぬける!!
※「みんなのFX」では、今月のプレミアムフライデーである2020年3月27日(金)18:00〜22:00の4時間限定で、FX口座の全通貨ペアのスプレッドを半額にする「プレミアムフライデー・ハッピーアワー」を実施いたします。
スプ拡大傾向だし、最後のチャンス!!
・みんなのFX
https://min-fx.jp

↑ ↑ ↑
こういう宣伝他社のスレで張り付けるなやカス会社

298 :
>>297
ここでスキャなんて無理無理。いちいち逆差し1個ずつしか入力できない。ほんで約定拒否連発。チャート上はビッド表記のみ。
ここは使えない。ハイ終了

299 :
他の業者いろいろ調べてみたが、結局ここでいいんじゃね?という結論になってしまった。
ヒロセとかセントラル短資とか考えたが、ここやめて行くほどでもない。
ヒロセはマイナー通貨が好きなので

300 :
他社がここの評価を落とそうと頑張ってんだなw

301 :
まあスキャルが主戦場ならJFXとか行った方がいいとは思う
俺は疲れるのでやらないから問題ない

302 :
値幅設定緩和された?

303 :
>>236
1秒間に8000件と言われても多いのか少ないのかわからないな。
1秒もずれたらボタン連打するレベルだろ。

304 :
約定緑化とシステム処理能力は別物だぞ

305 :
少し動くと約定拒否される。4回クリックしても仕切らせてもらえなかった。

306 :
飲むから神レート掴ませると業者が負けちゃうからな。

307 :
ここでスキャなんて無理芸。なんせ約定しないんだからWWW

308 :
じゃあ当局に通報した方がいいねw
適当なこと言わん方がいいよ

309 :
トレーダーずって従業員36人しかいないのな。人件費カット凄いな

310 :
>>299
ヒロセはボロクソ言われてるけど

311 :
スプレッド狭せますぎて約定しないんじゃ

312 :
ニューヨークタイムなんて10回に1回は約定拒否、これ事実。

313 :
どうせスリッページ厨でしょ
いつも悪評書き込む他社の社員

314 :
前にヒロセとマネパスレに火消し書き込みしてた奴と同IDがいたからそいつらかな?

315 :
口座開設できるまでの時間てどのくらい?

316 :
スキャはごめんなさいだよね

317 :
age

318 :
こもってトレード

319 :
FXトレーダーでの注文、スリッページOFFがデフォなってるけど、有効にした状態を覚えさせられんのかね?毎回確認と設定が面倒

320 :
FOMC金利発表
1分前からスプ9これはヒドイ。縮小も2分後。ヒロセでさえ10秒前でスプ8,8すぐ縮小。

321 :
すごいアホっぽい書き方

322 :
ポンドのキャッシュバックは流石にもう終了かな?
スプ縮小は6月まであるみたいでほんとありがたい。
まじ神業者だわ。

323 :
この時間約定拒否半端ない!is6並に約定しない

324 :
FXはじめたての初心者です。
LIGHTFXを使用していますが
たびたび決済指値に到達しても約定してくれないことがあります。
これはスリッページをOFFにしていることが
原因なのですか?
決済時にもスリッページは働くのですか?
だとすればだいたいどのくらいに設定しておくのがいいんでしょうか?

325 :
>>324
売りポジの決済(買って決済)じゃないですか?
チャートはBid価格なので、買う場合はスプレッド分チャートの価格が低くならないと約定しません。

326 :
>>323
これほんとなの?回線が遅いだけだろ。
拒否なら通報しないとなw本当なら!

327 :
約定できませんでした、みたいな表示出るけどスリッページの問題ならスリッページで約定出来なかったって出て欲しいね
なんで約定拒否されてるのか分からないんだよね

328 :
ポンドキャンペーンある!最高!
愛しているが止まらない!

329 :
>>327
どうりでアホっぽい書き方なのね

330 :
>>325
レスありがとうございます。
そう言われてみればダメだった時はすべて
売りポジションの買い決済でした。
原因がわかってほっとしました。
どうもありがとうございました。

331 :
みんFは初心者が多いって本当なんだな

332 :
金いっぱいおとしてんだから、ヒロセみたいにマスク送れ

333 :
>>332
ヒロセは日頃スワップぼったくって気休めに還元してるだけでしょ。

334 :
wwwwwwww

335 :
iPadアプリはよ

336 :
ていうか何十万円キャッシュバックとか豪華食材プレゼントとか日頃それだけ抜いていることと同義。
昔の金融893すくつ時代のよすがを今に伝えている。

337 :
>>29
俺もそれ改善して欲しいわ
指値変えるの面倒臭い

338 :
FXやってる奴の9割りは負けるから全部のんでウハウハだって
そりゃあFX会社が雨後の筍で出来るわけだ

339 :
>>336
キャッシュバックろくにしてない会社もあるのにどんだけひねくれてんだよ
どうせ大して受け取ることもできない小銭トレードだろうが

340 :
月曜日に手続きしたけど音沙汰無し...(^_^;)
明日手紙が届かなかったら問い合わせる

341 :
ライトFXのほう

342 :
まる一週間はかかったと思う

343 :
>>342
(❁´ω`❁)アリガトウゴザイマス

344 :
そんなかかったか

345 :
今日も音沙汰無し...(^_^;)
今日は平日2日挟んだからさすがに届くと思っていただけに絶望

346 :
どこか他にランド円買いとユロドル売り諏訪ップおいしいとこないかな

347 :
土曜に来るわけないやろ

348 :
4月上旬ならオンライン申請を深夜の一時過ぎに行って、翌日の夕方には口座開設完了したよ
テレワーク体制で手続きによっては遅くなってるかも?

349 :
>>336
ヒロセはあんな旨くもない食べ物を有り難がって貰う人達が使うとこだから、貴族の社交場

350 :
コロナ自粛で事務員減らてるってメール来てたよ

351 :
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

FRB(米連邦準備理事会)がマイナス金利を導入するとの観測

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

352 :
ライトカラノテガミ早く届け!

353 :
やっと開設完了のお知らせが届いた

354 :
先月末までのキャンペーン(ポンド・トルコリラ)の入金あった人居ますか?
先月初めてキャンペーンに申し込みしたんですが、月末付近じゃないと入金されないんでしょうか?

355 :
age

356 :
すみません、エントリーする時にIFDOCOみたいなのでエントリーした場合に、上手くいって建値に決済を入れる方法はわかるんですけど、
指値でエントリーした後って建値に決済注文置くことは出来ないのかな?
新規注文みたいな形で注文が入ってるみたいで、よくわからなくて

357 :
みんなのFXの約定率は99.9%
滑りまくるんだが、、

358 :
うおー久しぶりにアプリ開いたらトライ円のスワポ0円かよw

359 :
あ、間違えた
5円だった
それでも安すぎるけど

360 :
ドル円0.1競走始まるぞ

361 :
ドル円0.2銭以下の割合が98%くらいになればねえ

362 :
ここ、スリッページ 0 に設定すると1,2枚でも結構約定に失敗するよね
この状態でスプレッド 0.1 になっても不信感が増すだけのような

363 :
わけわかんね

364 :
約定力を上げてほしい

365 :
>>364
スリッページ無制限で99.9%の約定力!

366 :
インストール版欲しい
画面の最前面表示出来るようにして欲しい

367 :
糞スプじゃないよ?
バカは損して業者の養分になってねw
6月1日(月)スタート「ユーロ/円0.3銭!全9種スプレッド縮小キャンペーン」実施のお知らせ
https://www.gaitame.com/info/2020/05.html#200529_2

368 :
豪の金利政策発表前後のスプレッドが 6.0 は酷すぎない?

369 :
経済指標をツイート https://twitter.com/LIGHT_FX_inc
「LIGHT FX」公式Twitterアカウント開設のお知らせ https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000647.000000168.html @PRTIMES_JPより
(deleted an unsolicited ad)

370 :
何か注文した覚えがないポジションあるんだが
正確に言うと同じ指値のポジションが二つある
昨日から立て続けに2回目なんだけど

371 :
>>370
不正のアクセスされてるかもしれないんだし
こんなとこで書き込んでないで今すぐサポートに問い合わせするべきでしょ。

372 :
業者のせいにしたいんだろう

373 :
ひでぇ...
新興国通貨をやる為にライトFXに変えたのに南アフリカランド円とメキシコペソ円のスプレッドが原則固定から外されるなんて...
トホホ...(^_^;)

374 :
原則固定とか意味ない

375 :
reCAPTCHA認証システムを廃止するのは賢明

直ぐにログインできずイライラ度Max


あと、FXトレーダーにも音設定できるようにしろ

376 :
徐々に改善してるな

377 :
スマフォアプリは暗い灰色背景に暗い赤文字って何考えてるんだか
見づらくてしょうがない

378 :
色弱?業者も変な奴の対応大変だなw

379 :
>>378
見づらいぞ

380 :
約定音鳴らないと怖くてトレードできんだろw

音出すだけで、間違いなくユーザー増えるのに開発者アホだろw

381 :
音は確かにあった方がいいよね
多分、普通に要望出せばやってくれるんじゃないか

382 :
一括決済の位置といい利用者のミスを増やす点が目に付く

383 :
デォルトの設定が両建てオンのやつ
なんとかしろとしつこく要望だしてるけど全く直らん

384 :
>>383
スリッページのオンオフもね
この程度のことがなんでできないのか

385 :
低脳うんこ

386 :
お前らが少数派なんじゃね?w

387 :
ツールは外コム、ヒロセ等を研究して大幅改善してほしい
最低限DMM並みにはできるだろ

388 :
スプ、スワップは頑張ってるのに
ツールはほんとくそ
ツール開発担当の奴はいますぐクビにしてほしい。

389 :
急変動時は他社よりスプ広がる幅は少しだけ狭いけど
その分広がってる時間長いし
スワップも急に大幅に下げたりして優位姓はないと感じるけどな
ただマイナススワップの少なさは優秀だと思う

390 :
数年前までDMMと同じシステム使ってたけど
自社開発して劣化した

391 :
数字の色が見づらい
とくに赤文字

392 :
>>390
昔のほうが良かったな、なんで無駄に改悪したんだ

393 :
赤い数字は近くで見ないとわからない

394 :
アプリも変える必要全くなかったからな
無駄な金かけて劣化させた意味がわからん

395 :
赤い数字は見にくい

396 :
IDコロコロ
使いにくいなら他社行けばいいんじゃね?w

397 :
俺はここのアプリ使いやすいけどな〜
外コムよりは使いやすい

398 :
赤文字が見辛いとかないけどな
色盲なんじゃないの?

399 :
クイック注文の画面を3枚より多く表示できるようにしろよ


あと指値・逆指値のレート入力できるようにせんかい!

400 :
赤文字は本当に見づらくて困るわ

401 :
色弱がぎゃあぎゃあうるさいな
使わなきゃいいだろ

402 :
赤文字が見にくいと思ったことはないが、チャートの「買い注文」などの赤黒いラベルに黒数字はマジで読めない。
他の色は全部読めるが、「買い注文」のラベルの数字は読めない。

403 :
>>399
レートで注文できないの?話にならないな

404 :
>>402
赤と黒が重なると見えにくいな
赤い文字も背景が暗いから見にくい

405 :
現在値を示す赤は明るいから黒字は読めるが、「買注文」の赤は暗くて黒字が読めない。
赤を下げた代わりに緑を入れて考慮した形跡があるのだが、足りてないようで、読めないものは読めない。

406 :
>>405
俺もそれは見づらくて困ってる
とにかく赤をもっとオレンジに近いぐらい明るくしてほしい

407 :
>>403

ごめん、間違えた

クイック注文画面の指値・逆指値のところをon・offじゃなくて

外コムやヒロセみたいに、pip幅を入力できるようにして!!

408 :
Askの出し方が分からないんだが
控えめに言ってツールがうんこだった
MT4使えるようにしてくれ

409 :
スマフォアプリはRSIの値が画面を動かすとズレるのが嫌だ
注文に関しては大丈夫だな
あと、赤い数字が見えにくいな

410 :
>>408
ASKのチャートということなら無い。

411 :
変なやつ沸いてんね

412 :
朝スプレッド狭いな

413 :
スプレッド以前に配信プライスが他と比べて乖離し過ぎやろ?変なボラ勝手に作るし。

414 :
そこで朝スキャですよ

415 :
>>414
オイR
朝の貴重なスキャ場がなくなるだろ

416 :
最近微妙にクルクルし始めてるな
有利にも不利にも動くからまあではあるが

417 :
朝スプレッド狭くなったん?
先週だか全然ダメだったが

418 :
昨日の朝は結構抜けたぞ

419 :
スプレッドといえば5:00頃にやっていたらいきなりスプレッドが開いてとんでもない値段に買いが入ってしまった

420 :
朝スキャうめーw

421 :
朝スキャって何時ぐらいにやるの?

422 :
設定緩いな
対策もゼロ確定

423 :
ボチボチ取れた
ボーナスチャンスがいつまで続くかわからんから毎日張り付くわ

424 :
トレーダーズ証券様、口座開設して2か月経ちました。
今まで数社と取引してましたが、冗談抜きでトレーダーズ証券は私の中では1,2番に良心的だと思いました。
これから、本番の嫌がらせが始まるんでしょうか?私を悲しませないでください。別れの時期が来るまでは、メイン口座として使わせていただきます。
最期に、新規キャンペーン5万円有難うございました。

                                                   by 億トレーダー

425 :
今日もスキャった

426 :
あんまここでいうなよアホ

427 :
はぁまたしても決済のつもりが両建てしてしまった。
スプ代稼ぐためにわざとな気がする。
設定保存がなにかしら技術的無理だとしても
両建て使うやつなんて一部の初心者だけなんだし
デフォルトを両建てオフにすべきじゃね。

428 :
何度間違えても覚えられない奴は明らかに頭がおかしいのだから、デフォルトで両建てオフにすればしたでまた怒ってくる。
もちろん前に両建てオンで怒ったことなど全く覚えておらず、だから何度間違えても覚えられないのだ。
こういうのを池沼という。

429 :
週一で設定忘れる
設定保存ができない仕様がクソすぎ
ここの開発担当ほんとクビにしてほしい。

430 :
まぁ、滑りや、スプなど、他社に比べればかなり良いよ。
ツールの脆弱さと合わせて相殺って感じかなぁ
この会社はコスパいいと思う。スワップ含めて
まだ口座開設して2か月だけど、利益1000万出金し始めてどう変貌するか見もの

431 :
2か月で1000万とか 天才かよ

432 :
俺もまだ1ヶ月ちょっとだがスマフォアプリの赤文字の見づらさ以外はいいと思う

433 :
スマホアプリの赤文字って見にくいか?
見にくくて困るのは数字だけだと思うので損益の数字のことだろうか?
別に見にくいと思わないが

434 :
>>433
損益の赤い数字が見にくい

435 :
色弱はうるさい

436 :
スマホよりブラウザのwebトレーダーだか
fxトレーダーだかどっちかの黒背景に赤字のほうが
見にくかったような…白背景は眩しいしな

なんにせよもう少しカスタマイズできるように
してほしいんだがな

437 :
PCブラウザのシンプルトレーダーでは>>405に書いたようにチャートの「買注文」「買サマリ」の赤地に黒数字はマジで見えない。
現在値の赤は明るいから見えるが、「買注文」「買サマリ」の赤は色が違っていて画面に近付かないと見えない。
これ普通に見える人はすごいと思う。

438 :
色盲批判する奴いるけど
そんなひとでも使えるように改善に努めるべきやろ

ここは自社でツール開発してんのかな
自社でやってるならあきらめて外注してほいしな
外注なら他社でお願いしたいわ。

ツール全く改善される気配がないよね。
外為どっとこむやヒロセは要望に答えて
どんどん機能改善してるのに
なぜここはこれほどツールに力を入れないんだろう。

両建て設定が保存されないのと
注文変更が一括変更できないのは早急に対応していただきたいわ。

439 :
色弱は男の5%くらいいるわけで
フツーはカラーユニバーサルデザインみてーなの
考えてツール開発してるはずなんだがな

440 :
外コムよりここのアプリのが使いやすいのは俺だけ?

441 :
しょうもない
他行けばよくね?

442 :
ここずっと使ってるからわかるんだけど、ツールぐらいしか叩くところないからなw
どうせ他社の社員とかが嫌がらせで書き込んでるんだろうな

443 :
色がーとか言ってる人ってどれぐらい取引してんのかね?
大口になれば業者もリクエストに答えてくれると思うよ!

444 :
赤が見えないのはL錐体が無いか異常があるタイプ(1型色覚)で、男性の1.5%程度だそうだ。
女性に色覚異常は少ない。
これは遺伝情報がX染色体に乗っており、男性は1個しかないが(XとYが1個ずつ)、女性はXが2個あり、どちらかが正常なら異常は発現しないからだ。

正常なヒトの眼には主に赤を感じるL錐体、主に緑を感じるM錐体、主に青を感じるS錐体の3種類の錐体があるが、爬虫類や鳥類、そしてもともとの哺乳類はさらに紫外線を感じる錐体を持ち、4種類の錐体を持っていた。
しかし哺乳類は中生代に夜間に活動するようになり、色がわからなくても生存に影響しなくなったため、M錐体と紫外線を感じる錐体が失われ、L錐体とS錐体の2つの錐体しかなくなった。
実際、犬や猫など多くの哺乳類はL錐体とS錐体の2つしか持たない。
しかしヒトを含む旧世界の霊長類の祖先は突然変異によりM錐体が再び現れ、3種類の錐体をもつようになった。
これは赤と緑の区別に有利で、果実を得るのに有利だったと考えられている。
その後ヒトが狩猟生活をするようになり、再びM錐体が欠ける割合が高くなった。

445 :
ツール改善しなくていいからMT4対応にしてくれ

446 :
>>438
そういうところの差で淘汰されるんだよな

447 :
色がおかしくて指摘してようやく色盲と気づいた障害餅がいるようだな
自分目線でしか語れないこと見え見え

448 :
>>439
なんの事はない
背景が白じゃない場合は文字にある程度の太さがある白い縁を入れるだけで改善できる
でもそれすらやらない

449 :
色がちゃんと見えないやつまで対応しなきゃいけないなんて、、業者も大変だな
そんな少数派はいらんからキャッシュバックで還元してくれたら俺は嬉しい

450 :
障害者団体の活動家が集まってきたの?
要望が受け入れてもらえないって大して取引してないんだろうな〜、俺とかは電話かかってくるしギフトで欲しいものとか結構聞いてくれるよw

451 :
>>446
淘汰されるのか見ものだな。客は何を求めてるかって話だし。
取引高と顧客残高は増加傾向だけど、お前の予測は何が根拠なんかね?

452 :
色は別にしてもツールがクソなのはその通りだと思うが

453 :
粘着キモい

454 :
見えにくいと思った事はないが以前のアプリ(スマホver)に戻せとは思う
マジで変えた意味がわからん
何がしたかったんだろ?
それ以外は特に不満ないかな

455 :
普通はそんな程度、色々うるさい

456 :
白い数字は見やすいが赤い数字は見づらい

457 :
ちょっとツールを改善するだけで、

かなり使いやすくなるはずなんだけど、

昔のスキャ対策のせいだなw

458 :
ツール慣れたから気にならないわ
スワップもスプもいいし優良業者だな

459 :
優良業者なのは認めるが赤い数字の見にくさは勘弁

460 :
ツール良くすればもっと客増えそうなのにな

461 :
色弱の荒らしうざい

462 :
まあチャートの色使い捨て見てもユニバーサルデザインとかあんまり考えてないと思う

463 :
>>460
まさに

464 :
゚+。:.゚おぉ(*゚O゚ *)ぉぉ゚.:。+゚
俺のIDがPDF!

465 :
ユニバーサル厨

466 :
>>465
そういう言い方はやめろ

467 :
平均足が全然平均足じゃないの改善して
ローソク足と変わらない

468 :
色の設定で変更できる
みんなのFXとマネックスが同じチャート

469 :
>>461
赤と緑が色の具合によっては同じ色に見える

470 :
>>461
赤と緑が色の具合によっては同じ色に見える

471 :
>>461
赤と緑が色の具合によっては同じ色に見える

472 :
>>471
IDがローラの業者

473 :
>>471
回し者だったのか最低だな

474 :
キモいな
ユニバーサル厨

475 :
みんFのトルコリラのスワポが安定しないのは何なん?

476 :
いざ自分が色盲なったらキーキー騒ぐんだろうなぁ

477 :
軽い色弱はそこそこの数居るから配慮したほうがいい

478 :
MT4対応口座急げ0.2ppくらいなら上げてもいいから

479 :
まず勉強やな
http://www.fpo.bz/master_guide/pdf/FX_Trading_Master_Guide_Full.pdf

480 :
外為どっとコム
https://www.gaitame.com/markets/rate/index.html
GMOクリック
https://www.Click-sec.com/corp/guide/fxneo/swappoint/
平日の18時〜1時あたりまでドル円0.1銭、ポン円0.8銭なってるな

481 :
ドットコムもうやってないでしょ?
マルチやめろよ

482 :
ポン円はともかくドル円のスプレッドとかこれ以上どうでもいいわ

483 :
ポン円外為どっとコムも0.8なのか
ツールあっちの方がいいから移動しようかなあ

484 :
>>483
たしか深夜はスプひろがるでしょ
それがなければ俺も引っ越すけどな
外為どっとこむはツールは優秀だよな
スプレッドフィルターがほんと有能
みんfはまじでツール開発頑張れ

485 :
ここのカバー率100%って本当なんだろうか?
昔からFX業界はカバーしてたらスプ狭は無理、スプ狭は呑みって言われてたけどどうやって実現したんだろう?

486 :
>>485
国内で呑んでない所はスイスフランショックで飛んだよ
残っているのは呑み業者

487 :
損する奴ほど呑みが〜っていうよなw
儲かれば変わらんのだが?

488 :
>>487
損する得するは関係ないと思うんだがw

489 :
>>487
おまえいつも噛みついてんな

490 :
凍結解除してくれ

491 :2020/06/24
>>485
カバー先が呑んでんじゃね

【バーチャル詐欺師】Manager2525監視スレ8
【バーチャル詐欺師】Manager2525監視スレ19
婚活スレで有名なキチガイ大久保って
我々は打撃系である。8 〔EGOGRAM440〕
市況2AA保管庫3
涼宮ハルヒのFX Part88
【聖杯】損切りしないナンピン手法トレーダーのスレ
【株板相場師列伝】ザイル男3745
【欧州事変】SNSな人々【きゃりーぱふぱふ】
【古事記】瀬戸際 Part9【ADD 注意欠陥障害】
--------------------
西炯子14
これはとっておけってコスパの良い資格 part14
【悲報】フランスとイギリスの先進国がなぜ米国を支持?普通はイラン支持だろ?賢モメン教えて [247652559]
【朗報】CPU=Celeron、メモリ=4GB、HDD=500GB、光学ドライブ=なし、超コスパPC NECから発売決定! お値段25万円 ★2 [358450374]
【正直】エロサイトを自鯖で運営【孤独】
どうでもいいことばかり報告するスレ 57レポ目
【メルカリ】いずみヲチスレ★2【お嬢様】
【旦那が】津那美スレ【宇宙人】
丹沢が好き Part106
【FPS】Overwatch Part655
【中央日報】「北朝鮮港にまた大型運搬船」報道に…米国「憂慮すべきこと」[5/17]
RPGツクールドット絵素材プチコンテスト
日本語プログラミング言語『なでしこ』スレ5
真夏の夜の淫夢
伊勢神宮125社お参り その15
超音戦士ボーグマン・スレッド 5th Battle
ポケモン不思議のダンジョンシリーズ 125F
【タカマツ】松友美佐紀part34【バドミントン】否ワ
【破綻】いずれサブプライム結婚が大問題に【確定】
うたわれるもの総合 part343
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼