TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【株板相場師列伝】平田食事センター男4180
インデックスファンド part330
【318】みんなのクレジット第86案件【年収3000万】
金地金・プラチナ・金銀ETF Part52
相場日誌3
FXブログ「読みなよ。」☆3【勝率ほぼ100%】
○■(´-`).。oO 第121話○■
【欧州事変】SNSな人々2【きゃりーぱふぱふ】
■奥様sien隊【株人-355】■昨日の自分に満足せず■
大阪ポークベリー18

【NISA】少額投資非課税制度 42【積み立てNISA】


1 :2019/11/26 〜 最終レス :2019/12/02
法的や人道・倫理的に問題のある発言は禁止します
極端な批判、荒らしはスルーでお願いします
次スレは>>980 が立てること
前スレ
【NISA】少額投資非課税制度 41【積み立てNISA】
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1573102851/

2 :
>>1乙
ツイッターでリスク回避の為30万を
解約し現金かしたとかw
こんなうそよく言えるな
たった30万をリスクとかなんとか。

3 :
ひふみ売ろっと

4 :
月3,000円で積みニー始めました
iDeCoの12,000円と合わせて
月20,000円が限度です

5 :
あ、5,000円は定期預金ね

6 :
>>5
何歳?5000円分を定期預金に打ち込む理由は?

7 :
>>4
その予算ならideco5000円、積みニー10000万の方が良いと思うけどなぁ
積みニーはいざという時いつでも売れるし

8 :
間違えた、10000円ね

9 :
>>6
50歳過ぎ
定期預金は前からずっと続けてるので解約が面倒だから
>>7
それも悪くないんだけど、iDeCoは税額控除が目的なので
枠一杯使うのがベストかな…と
もちろん、住宅ローンが終わって余裕が出来たら
積みニーの増額は考えてるよ

10 :
>>9
50過ぎてもiDeCoする人いるんだ、まぁちょっとでも増えたらいいか。

11 :
>>10
税控除が目的なんじゃない
年一引き落としで定期にして、好きな時にスイッチがベスト

12 :
逆に20歳だったらイデコやるのためらうわ

13 :
idecoは節税で利用

14 :
イデコって専業でも意味あるん?

15 :
イデのパワー

16 :
>>10
俺なんか52で始めて楽天全米に全力
おかげで収益率+10%超

17 :
70までは運用できるからね

18 :
小さなことからコツコツと
いいんじゃね

19 :
おーすげぇ。23だけど今からコツコツやっていきます。iDeCoも積み立てNISAも

20 :
楽天全米からemaxisS&Pに乗り換えるわ。
やっぱりETF買いファンドよりも直接買いファンドのほうが手数料競争で強い。

21 :
読売新聞にNISA一本化への見出しが出てる

22 :
idecoなあ
いま40で50でリタイア予定なのでやろうか悩んでる

23 :
また変更するのかよ・・ったく!
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20191127-OYT1T50024/

24 :
小出し小出しで仕事してる感でるやん?

25 :
>>23
日経の 11/22 の記事 ( https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52437940R21C19A1SHA000/ ) とはまた論調が違うね。
観測気球がいろんなところから上がってきてる状況なのかしら。

26 :
>>22
悩むならやるな。積み荷で充分
iDeCoは節税品だ。

27 :
将来的に一本化って…
いつ決まるんだろね

28 :
中間を取ると
年80万を10年
・・最終的に恒久化

29 :
idecoが気になって楽天の銘柄みたけど
なんか全然良いのないね
sbiから楽天に全部移そうかと思ってたけど
idecoはSBIの方が良さそう

30 :
NISAて税控除なので被扶養者には関係ないんですよね
少し聞きたいんですが、20万以下の税収では税金がもったいないので源泉徴収なしで取引をしたとして
20万を越えて確定申告で納税の必要が出た場合、扶養控除内の利益であれば
確定申告をしても被扶養者のままでいられますか?
ご存知でしたら教えてください

31 :
>>30
NISA は利益が出ても所得とみなされない制度なので控除と無関係。

雑所得 20 万以下確定申告不要なのは年末調整をしている給与所得者のみで無職の人には恩恵無し。
確定申告をする場合は雑所得が 20 万以下でも申告義務が発生して税金がかかる。
源泉徴収なし口座で利益が発生しても他の収入あわせて 38 万の基礎控除の範囲内ならば確定申告をして所得 0 にできて被扶養者でいられる。
いろんなところで聞きかじったみたいだけど、ぽろぽろと間違いがあるのでちゃんとした人に聞いた方がいいよ。

32 :
所得 = (収入 - 各種控除) < 38 万以下ならば : 扶養者に所得控除が発生する被扶養者でいられる
だった。保険のほうの被扶養者でいられるかどうかはまた別の条件。

33 :
>>27
通常nisa終わる頃に一本化、って感じかな
銘柄関係なく年間60万枠20年無税にしてほしいな

34 :
わいの会社iDeCoでけへん無念

35 :
自民は加入要件の緩和を提言してるし早く役人が動いてくると助かるな

36 :
>>14
専業なら確定申告をしているのならそんなことすぐわかるやろ
株の源泉ありだけ専業で申告なしなら話は別やけど
ふるさと納税もそうだぞ
ちょっとは調べなさい
ポイントは確定申告をしているかどうかや

37 :
普通NISAも延長するなら早く発表してもらいたいもんだ
ロールオーバーできないとなると早めの換金ないしは特定への移動も考慮にいれないといけなくなってくるわけで

38 :
>>34
なんで?

39 :
毎年60万総枠900万で15年、1ロールオーバー、公社債も含むで頼む。
ジュニアNISAからの移行は特例で。
(* ̄ー ̄)タノム

40 :
庶民のためを言うなら40万無期限やな

41 :
ジュニアは廃止でいいよ。
子どもに18歳まで手を出せない資金おいとくのは危険だわ。

42 :
>>38
確定拠出年金導入してて個人型併用不可だから

43 :
2000万たまる仕組みにすりゃ、バカにも伝わる気がする
20才から60才まで40年、年50ならちょうど2000だ。

44 :
半年前につみにーと特定初めて色々観察したりしてたけど、
つみにーはslim系だけでいい感じなのかな
ひふみとかコモンズとかちょっと積み立ててみたけど、手数料高いし…
でもこれ、積立辞めたファンドは売ってもいいの?
どうせつみにーは枠余ってるから
今多少無駄になってもいいかなって思うんだが…

45 :
>>43
そういう人達は政府がどういう家庭のケースで2000万必要と言ったかを知らないから、老後になって2000万で全然足りないじゃんとか言い出しそう
逆に2000万いらなかったじゃんとかなりそう

46 :
これからどんどん少子高齢化がすすむのに現役世代が支払ったものをそのまま老害に渡してる年金が機能するわけないよな

47 :
制度変わって積荷一本化するならせめて年60万にしてほしいな
毎月5万で計算しやすいし

48 :
定期預金くらいの感覚でつみにーやってる25歳だけど
ある程度増えたら利確してもいいよな?
20年寝かすのが間違いないのはわかるんだけど子供の学費とか必要なお金あるタイミングで評価額がいい感じなら崩そうかなって

49 :
まず定期預金感覚という時点で間違えてるからそこから治せ

50 :
>>48
子どもいるならもっと研究した方がいいぞ。
ジュニアNISAと未成年特定のコンビはかなり強力だぞ?

51 :
>>50
詳しく

52 :
松井から楽天証券にnisa口座移管して来年から積み荷始めるんだけど、
投信注文出来るのが12月31日からでマジのギリギリなのな
これ1月の買い付けに間に合わなくて1ヶ月分を無駄にするやつじゃん…

53 :
>>52
楽天カード積み立てをする予定なら、前月の12日までに設定しないといけないから、
どのみち来年1月分はできないな。

今年の大納会は12/30、来年の大発会が1/6。
大みそかに注文しても、1/6注文で処理される。

54 :
>>49
元本割れのリスクがあるのはわかるけどそのために20年のロングスパンなんでしょ?
毎月勝手に固定額が投資されるから定期預金みたいなもんじゃないの

55 :
>>50
ジュニアNISAが年80万の5年間非課税投資枠をおかわりできる制度なのは知ってるけど未成年特定口座って何?
ジュニアNISAやるために開く必要がある管理用口座って以外になんかいいことあるの?

56 :
定期預金感覚で積み立ててたお金が急速に目減りしても気にしないメンタルあるならいいけど、リスク許容度ってのは自分が思ってるのとは全然違うからな

57 :
>>55
所得税38万の基礎控除と未成年の住民税125万まで非課税よ。年間の損益に関してだからね。
公社債も扱えるから実質的に子ども一人につき1500万の非課税枠増えるようなもの。

58 :
>>53
ありがとう

ポイントも欲しいから楽天カード引き落とし前提で考えてたわ
普通に楽天証券の証券口座から買い付けすれば間に合うんだよね

積立nisaいつ始めても20年出来るよになるみたいだけどまた制度改正されるかもしれんから早目に始めておきたい

59 :
>>58
年40万だから大して変わらない
年明けの相場が落ち着いてからでも
いいんじゃ?10月から始めたが1番高い時期だったと後悔。12月は落ちるだろうから初年度▲の見込みw

60 :
俺は8月から始めて今年はかなり順調にプラスで締めくくれそうだ
何年かしたらこういう振れ幅も収束するのかな

61 :
こ今年からツミニー始めたけど、来年は一般NISAで120万使おう
どうせ切り替えられるのに何でツミニー出始めたのかなぁ

62 :
今から始めると含み損からの出だしになるかな

63 :
NISAは短期売買に使われているとの指摘があり
安定的な資産形成を促す新制度に移行って具体的にどうするんだろうな

64 :
>>62 参考までに。10月中旬Start
slim8均等メインに
S&p500やオルカン
積み立て186000円
評価188000円。
枠あまりなく入れたいが高値掴み警戒で躊躇中。毎日100円積み立てながら12月下旬に残りを突っ込む予定。

65 :
ちょいちょい予想師いるけど何でここにいるんだ?
予想が当たるなら全力で特定なりやればええのに

66 :
>>65
当然、特定はグロ3に全力中だ。
あちらは安心して突っ込んでる

67 :
なんだステマかよ

68 :
なんやグロ3?

69 :
先週から楽天で積荷始めたんだけど、
積立予定額ってところが70,000/400,000円って箇所が年明けたら
分母が80万になるって解釈で良いの?

70 :
今つみにーでslim500、slim8均等、slimオールカントリー
設定してるんですけど、他におすすめありますか?
日本と新興国どうしようか悩んでます

71 :
>>69
ならない

72 :
>>70
日本と新興国を増やす方向ならオルカンを3均等にしてもいい
そんなに変わらないと思うが

73 :
すでに均等やオールカントリーやってて
なぜそこで日本を上乗せするのか理解に苦しむ
20年後の日本のどんなビジョンが見えてるんだろう

74 :
>>72
ほうほう
>>73
うーん、分散させようと
八均等とかオールカントリー入れたけど、
日本人だしなぁって…

75 :
別に日系企業も日本だけでビジネスしてるわけじゃないけどね

76 :
>>70
そもそもその3種を設定していると言っても
比率によって各アセットの比率変わってくると思うが
把握してる?

77 :
なんで8均推されてんの?

78 :
長期保有でそこまで差が開くとは思えないけどね
好きなの分散して持ってればいいじゃない
先は長いんだ

79 :
今年積荷したけど、来年からは普ニにでグロ3買うわ

80 :
>>76
把握してない。
3つとも毎日100円に設定しただけ

81 :
そもそもオールカントリーの何割がアメリカだと思ってるのか
先進国はアメリカだけでいい!って教義の人ならS&Pとかのみでいいと思うけど
先進国+S&Pとかオールカントリー+S&Pの人の心理ってどうなのよ
ちょっとアメリカにオーバーウェイトしたいんだよ!って感じ?
え!?そんなにアメリカ被ってるんですか!って人もいるんじゃ

82 :
先進国買ってるけどS&Pも買おうかと
アメリカに寄せたいかといえば寄せたいから

83 :
楽天証券申し込んでID郵送待ち
初めてなんで今年は枠使わずにちょっとだけ買うつもりだけど来年からどうしようかな

84 :
俺も楽天に申し込んでID届いてさっそく買ったんだけど
別のにすりゃ良かったと今更後悔中…w
つみニーって銘柄のスイッチは出来ないんだよね
楽天は1回でも注文しないと解約は出来ないみたいだから
最低の100円にしておいて、来月の注文で解約するか

85 :
解約するより20年ホールド

86 :
>>83
今年の分もカウントされてるから、ほぼ一括で使い切ったほうが良くないか

87 :
>>85
ニッケイ外国株インデックスだけどホールドしても大丈夫かな
EXAM Slime オールカントリーに変えようと思ったんだけど

88 :
名前うろ覚えすぎw

89 :
>>87
ワロタwネタだよな?

90 :
前も後ろもうろ覚えで面白い

91 :
>>86
そう思うけど小心者で躊躇してる

>>87
イグザム スライムwwwめちゃツボった

92 :
最高ww

93 :
投資のとの字も知らない素人ですが、最近始めてから66000円買って3000弱利益が出てます。これって良い方なんでしょうか?
思ったより早く利益が出始めていて困惑しています。

94 :
>>93
ファンド選び失敗してなかったらいちいち損益を気にしない方がいい

95 :
>>93
たまたま
貧民の投資で重要なのは、将来性のあるファンドに投資して、投資した事を忘れる事だ
つまり3000円と計算してる内はまだまだなんだ

96 :
今日から始めたけどクレカ払いにしたら毎日100円投資は出来ないのね
毎日投資て何か良いなと思ってたからちょっと残念

97 :
>>93
今はやたらと地合がいいからかえって不安かもしれないね
利益が出るときもあれば元本割れすることもあるけど淡々と投資し続けることだな

98 :
Slimで行くとこまでは決まったけど
先進国1本で行くかS&P500で行くかオルカンで行くか決められない…

99 :
皆さんありがとうございます。
投資のことは忘れます。

100 :
>>99
と言いながらも、皆毎日気にしてるぞw

101 :
>>100
それを言うのは野暮だぞ!

102 :
>>98
つみたてNISAでS&P500買うのちょっと怖いよね

103 :
フツニーで買うほうが怖い

104 :
ええ…S&P500ってそんなヤバイの?

105 :
今時S&P500に突っ込んでやるいないぞ

106 :
20年間一国に集中するのはちょっと勇気いるねって意味だよ
10年後も変わらずアメリカ信じれますか?ってだけ
手放しちゃ折角の積立NISAが意味なくなっちゃうからなぁ

107 :
100年後は分からんけど30年くらいなら余裕

108 :
>>87
やべー久々つぼったわww
ネタかもしれんけどありがとう!

109 :
つみにー+8万5千円
敗北を知りたい…

110 :
毎日積み立てだけど1万円分くらい枠が余るんだよなぁ
どんどん上がってるし、買い増しするタイミングが分からない

111 :
>>110
さっさと余る分くらいは放り込んどいたら?
タイミング伺ってて更に高くなってから買うことになったらあれだし

112 :
俺は逆で、毎月3万ずつ積み立てながら楽天ポイントで
ちょこちょこつまみ食いしてたら年末に枠が足らなくなった

40万て絶妙に枠が足らない
60-80万くらいになったら(満額使うかはともかく)捗ると思うんだけどなー

113 :
ふつニー5年分で+147万
敗北を知りたい

114 :
>>58
口座からだと間に合うの?知らなかった

115 :
投資家Takuさんを参考にしてます。
https://youtu.be/FtwljhaoehE

116 :
すみません
つみたてNISAで質問いいですか?
ネットで調べたのですか分かりませんでした

今、NISA口座を持ってない状態ですが、2020年1月から20年間つみたてNISAをやろうと考えています
つみたてNISAの20年間非課税の開始年ってどのタイミングで始まりますか?
つみたてNISA口座を申し込んで受理された時?それとも初回の積み立てをした時?
2020年の1月からやりたいのですが、今申し込んで2019年スタートになったら1年損するので申し込みを躊躇してます
教えてくださいお願いします

117 :
2019年スタートになっても何も損しません
勉強しなおしましょう

おわり

118 :
>>106
ここ数日真剣に悩んだ結果同意だ
積荷って長期で口数の量を増やしたら、ラスト1年でちょい上がるだけで一気に資産が増える
ならば標準バランス型で口数を増やし続けて20年後に大口勝負に賭けた方がリターンでかいような気がする
海外先進株一本だと出口戦略として途中利確したらまた1から口数集めやらなきゃいけないので、口数量の恩恵が受けられないと考えた

この考えどうでしょうか?

119 :
>>117
どういうこと?
教えてくれないの?

120 :
>>117
2019年スタートにしたら残り1ヶ月
時間分散できないじゃん

121 :
>>118
年ごとに区切られてるから今年分から始めることもまだ出来る
来年度分は来年からだからまだ始まってない

122 :
>>119
(つみたて)NISAは、毎年毎年非課税になる枠がもらえる。
いつ始めようが、それぞれの枠の期間は決まっている。

2chの数行で説明するより、ネットで調べたほうが明らかにわかるはずなんだよ……。

123 :
2019年の枠はxxxx年まで非課税
2020年の枠は****年まで非課税
2021年の枠は(ry
...

2019年から始めれば2019年の枠から貰えて、
2020年から始めれば2020年の枠から貰える。
それだけ

124 :
いいからさっさと始めろ
2019から始まるならその分は40万一括しろ

125 :
>>118
すまんな俺には君が何を言ってるか分からない
一つ言えるのは、積立NISAの制度内容勘違いしてそう

126 :
>>84
解約なんてせず複数に分散して投資すればいいだろ
何が正解かなんて後にならないとわからないし
>>120
時間分散できないけど今年の40万まとめて投資すれば問題なくない?
仮に今現金があるとしてその40万を投資できるのが20年後なら20年分時間を損することになる

127 :
持株会で利益が出たんだけど40万円分利確して2020年年初一括した方がいいかな?

128 :
この調子なら年末にでも皆んな資産見せ合いっこしようね
良い年明けが向かえられるわ

129 :
つみたてNISAにしとけばよかった。はじめて一年で含み損40パー笑えない。(配当は10万あったけど)

130 :
>>129
今年の相場環境で含み損40%はすごいね
個別株に投資したの?

131 :
>>129
なんのベア買ったらそんなになるんだよ

132 :
バフェット太郎です。
楽天証券の個人投資家向けレポート「トウシル」にバフェット太郎のインタビュー記事が掲載されました。
このインタビューでは、バフェット太郎の「投資ヒストリー」や「米国株投資をはじめたきっかけ」「米国株投資の魅力」などに答えているので、
「バフェット太郎は米国株投資をはじめる前、どういう投資をやっていたんだろう?」と興味のある人は是非読んでみてください。
また、このインタビューでは、「これから米国株投資をはじめてみようと考えている個人投資家が”何”を”いつ”、”どう”投資すべきか」について簡潔に答えているので、
今まさに米国株投資をはじめてみようと考えている人も是非読んでみてください。
★★★
ところで、米国株ブログをはじめたきっかけですけれども、バフェット太郎はこのブログの前に日本株を中心とした投資ブログを書いていて、さらにその前は経済史と時代のサイクルに着目した投資ブログを書いていました。
当時から文章を書くのが好きだったことと、投資の勉強と備忘録をかねてブログを書き始めました。
その後、長期的な資産形成を目指すなら日本株よりも米国株の方が圧倒的に有利だと確信したので「バフェット太郎の秘密のポートフォリオ」を立ち上げました。
(一応断っておきますけれども、ブログ用に「バフェット太郎10種」を運用しているわけではなくて、自身の長期的な資産形成のために「バフェット太郎10種」を運用しています。)
ただし、このブログはこれまでの「投資の勉強や備忘録」といったような自分だけのためだけには書いていません。
公的年金だけでは老後資金が賄えない今、「自分年金」を作るために誰にとっても資産形成は必須であるにも関わらず、多くの人々は未だに投資をギャンブルだと考えています。
そこで、「米国株をメインとした投資ブログを通じて、読者と一緒に長期的な資産形成を取り組んでいけたら」という意味も込めて書いています。
従って、バフェット太郎10種は自身の長期的な資産形成を目的としているものの、読者と一緒に長期的な資産形成を取り組めるように、誰もが知っている超大型優良株で構成されています。
多くの人々は、コカ・コーラ(KO)やプロクター&ギャンブル(PG)のような、「成熟した超大型株でお金持ちになることなんてできない」と考えていますが、
「安定したキャッシュフローと配当が期待できる銘柄であれば、誰にでも資産運用ができる」ということを証明したかったのです。
そして、そうした考えを証明するかのように「バフェット太郎10種」は着実に評価額が増加しています。もちろん、歴史的な強気相場が追い風になっていることは言うまでもありませんが、
それでも安定した配当が期待できることを考えれば、たとえ弱気相場が訪れても配当を再投資し続けることで株数を増やし、それに伴い資産が増えていくことは容易に想像することができます。
このように、今後も読者と一緒に米国株を中心とした資産形成に取り組んで参りますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします。

https://media.rakuten-sec.net/articles/-/24167

133 :
>>128
そう思うだろ? 思ってると、年末キッツーい暴落が来るんだわ。オレはお前が大損物故いて、風俗に沈むような地合いを希望してるてる。( ´∀`)

134 :
通貨選択型のファンドなら1年で4割減はありそうだ
お遊びで15万ぐらい初年度に買ったが、その部分だけだとまだ含み損3割以上抱えている
総資産ベースだとプラスだが

135 :
勝ってるやつしか書かない。
大半のカモは器用に負ける。それがカモ。
他人事だと思ってる時点でかなりやばいと思う。

136 :
順番にどかんとやられるんだよ。
けっこう数学的統計的な帰結な気もする。
確かに固定決め打ちだと、その事態だけはまぬがれやすくはなるが、
長期で不利なポジションをカモは積み増すので、
どっちがいいか?
いちがいに言え無い。
実際に、パチンコ屋の新装開店週間で勝った初心者のが、
ずるずる痛手は大きくなる。

137 :
上記の長くウザい宣伝は、大量の罵詈雑言レスと自己レス自演、異常な粘着で
主にインデックスファンドスレでマウント取りたがる荒らしです
他スレの話題で恐縮ですが、インデックスファンド Part240 のスレにて 
その正体がバフェット太郎であることが判明しました
インデックスファンド Part240の >>890 の長くウザい宣伝と、>>898 の煽りから
>>913 が共通点に気が付き、バフェット太郎と特定された流れを見て下さい。
NGリスト入りを嫌うその性質から墓穴を掘ったと言う事です
反社会性(自己愛性)パーソナリティ障害を患っているようですが、ネットの中は病院では無いので同情は不要です。
皆の放置・スルーが唯一の有効な対策です。
自己顕示欲の強い構ってちゃんの子供の為、レスを付けると大喜びしますので
くれぐれも関わらないように御注意・御了解いただきますようよろしくお願いします

138 :
去年の10月からはじめてつみニー、特定、企業型確定拠出年金合わせて170万プラス敗北を知りたい

139 :
はよ積み荷にグロ3来い

140 :
無難に行くならオルカンなのかなあ

141 :
NISA、2024年「積み立て型」新設 資産形成促す
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191129-00000005-asahi-bus_all
政府・与党は、「少額投資非課税制度(NISA)」の一つである「一般NISA」を刷新する方針を固めた。
貯蓄から投資に回すお金を増やすためにつくられたが、短期的な投資に使われることが多い点を改善するため、
2024年から安定的な資産形成を促す「積み立て型」を加える。超高齢化社会に備えるため、今後も制度の見直しを続ける。

142 :
nisaがそんなに続くなら積みニーにした子ただのバカじゃん

143 :
なお従来型も残すもよう

144 :
短期的な投資=ギャンブル=悪みたいに言うけど、日本全国津々浦々にあるパチ屋という賭場を野放しにしておいてよく言うわ
アホちゃうか

145 :
5年間の積立って結局何が変わるの?
銘柄が縛られるだけでは

146 :
まだ始める前でどこ投資するか悩んでる
米国にすっかと思ってたけど、20年後分からんから全世界除く日本の方が良いかなー でも…とループしてる

147 :
つみたてNISAか一般NISA、今から始めるならどっちが良い??(今日のニュース踏まえて)

148 :
一般NISA延長か。予想どうり。
積にー勢もさっさと切り替えろ。

ジュニアNISA延長なしは残念だな。24年まで待とう。

149 :
>>147
積みニーの使いにくさは異常
あれしか選択肢が無くなったら非課税枠は偉大だから使うけど、普通ニーがある間は選択肢に入らん

150 :
>>142
初心者や若者にはいい制度。
公社債もいれてくれれば、最高だわ。

151 :
>>145
積みにー銘柄で年間120万まで、ロールオーバー可能ってことでしょ。
将来的に一本化ということは、年間の枠が160万まで増えるか、120万6-7年に延びるか。

152 :
確定するまでは今のまま続けるよ。
一喜一憂するだけ無駄。

153 :
>「5年間・年120万円」の非課税枠を維持しつつ・・」
つまりふつにーの恒久化だな
株は外されるようだけど投信でふつにーやってる人はGJだな
積み荷ーやってる人ご苦労さんでした。

154 :
ちょっと何がご苦労さんなのか分からんけど

155 :
フツニーのロールオーバー延長キター

156 :
ふつにーから積み荷ーに切り替えた人
ご苦労さんってこと

157 :
>>152
積荷してるんですか?

158 :
どうしよう…どっちか始めようと思ってた所だから迷う

一本化ってどちらが主軸になるんだろ
今日の発表だとつみたてNISAが吸収されてく感じなんかな

159 :
ん?5年120万のままならインデックス投資は積立NISAの方が優秀やんけ?
何がご愁傷様なんだ?

160 :
ギャンブルじゃなくて積立促すなら、銘柄絞るのと同時に非課税期間を10年とかに伸ばす必要があるのでは??

161 :
>>159
年数が4分の1でも枠が3倍に増えるからなぁ
どのくらい長期で見るかにもよるけれど、よほど若い人以外は120万5年の方が魅力あるんじゃない?

162 :
今んとこ8%ぐらいのプラスだな
一時はどうなることかと思ってた初年度開始組

163 :
当面はふつにーとふつにー積立の二本立てで続けて、
将来的に一本化するって書いてあるけど、なんか嫌な
予感がするんだよね。
例によって「高所得者がどうのこうの」なんて言ってるし
安全なもの(債権中心のバランス型)ばかり残して
一本化するんじゃね?

164 :
ロールオーバーで枠使いきっちゃうじゃん?

165 :
一般NISAに積み立て型を作るってどういうこっちゃ

166 :
1 ふつにー(現状のまま)
2 ふつにー積立(新制度・少額積立)
3 積みニー(現状のまま期間延長)
こういう認識でいいんだよね
で、一本化するというのは1と2のことでしょ?

167 :
>>161
俺はもうすぐ50歳だけど積み荷がいいな
額が3分の1でも期間が4倍になるから
ふつにの期間5年で高いときに利確しようと思ったらさらに期間短くなるし

168 :
統合して一本化かなと思ってたけど、
まさか第三の選択肢を作ってくるとは思わなかった

169 :
一般NISAは600万維持しつつ新規で積立できるってことか

170 :
もうツミニー無期限化やったらあかんのか

171 :
一般NISA or 一般NISA積み立て型 or つみたてNISAじゃないの?
一般NISA+積立型 or つみたてNISAなの?
どっち?

172 :
俺は年120万ムリなので今のつみたてNISAでがんばります

173 :
普通に一般NISA+積み立てNISAを併用出来るようにすればよかっただけでは?
二択じゃなくて

174 :
>>173
だな

175 :
初心者で少額・長期希望ならつみたてNISAでいいのかな?
2024を見越して通常NISAにするべき??

176 :
一般NISA 恒久化 上限120万 購入可能銘柄無制限

つみたてNISA 恒久化 上限40万 購入可能銘柄制限あり

統合NISA 恒久化 上限160万 購入可能銘柄無制限(旧つみたてNISA推奨銘柄明記)
これでスッキリ

177 :
NISA廃止で、課税一律10%でもっとスッキリ(ry

178 :
役人のやることはとにかく面倒臭くて
しかも結果的に明後日の方向に行くから
心配だよ
まぁ、私は月に1万積立NISAがやっとの貧乏人だから
どこがどうなろうとあまり関係無いだろうけど

179 :
今から始めたとして、つみたて可能期間の最終年に買い付けした分の非課税期間が終わるのは40年後だろ?
一般人からしたら現行つみにーで何の問題もないな

180 :
>>177
それ高所得者優遇で大ブーイング
廃止に追い込まれたやん

181 :
つみニーとの統合ありきで計画されてるんだから、
対象をインデックスファンドとETFだけに絞るんじゃない?>新NISA
個別株の短期売買が問題視されてたのが、つみニーが設定された理由の一つだし。

182 :
>>180
でも結局NISA、つみたてNISAも高額所得者の情報強者か、
準予備軍しか使ってないんじゃ……

183 :
>>181
個別株の短期売買もそのお陰で適正価格が決まったり流動性が供給するわけで、
そんなに悪し様に否定するようなことでもないと思うのよね

184 :
ニーさとかいらんわ
課税を所有年月別に分ければええだけ
長期保有してれば税金ゼロ

185 :
今は積立でSP500一本買ってるけど
idecoでも全米一本でも問題ないかなぁ
idecoって積立nisaより銘柄少なすぎて

186 :
ああ、実際、貧乏人がこれ一本ってつらいし机上の空論だよ。
相場慣れてるカネ持ちだからこそ、勝ってる固定玉だけ
これに絞って長期保有できるんだよ。
後は短期で回すも長期粘るも状況で自在に。
かなり机上の空論。
10年もしたら、貧乏人は死屍累々ってーか損切って、こんなの使って無い。
カネ持ちは勝ってる固定玉だけこれ選択してインカムもらってることになるだろう。

187 :
カネ持ちにとってはハナクソ銭、とかそれこそ何様か?って感じ。
こーいうの大事に出来るから上手く使えるからカネ持ちになれんだよ。
ハナシの順序が逆。

188 :
貧乏人がなけなしのカネ塩漬けにして何が嬉しいんだか、よくわかんねー
貧乏人だからこそ、暴落底=不景気で切る必要が出て来る。
ハナシの順序が最初っから最後まで逆。
金融庁の僕ちゃんらの机上の空論。
その動機は、貧乏人へ同情じゃ無い。それは言い訳。
実は単なる何らかの癒着だよ。
接待目的なのかもしれない。

189 :
>>175
余力が40万以上あるなら一般NISA。
ないなら積立NISA。
小金できたり、個別株やREITに興味がでたら一般NISAに切り替え。

190 :
塩漬けで無く、総額で中身は回転していい、ってことにした方がいいだろう。
ベーシックインカムみたいに、総額いくら資金までは配当無税、みたいな。
火だるまになって配当ごと墜落してくよ。逃げられ無きゃ。
そんなもんわかるか!未来がわかるか!
って、わかるわけねーじゃん。
って言うバクチをやってることを自覚すべき。
日銀が買ってるETFだから価格操縦する
なんてことやるなら、中国と同じで国の経済自体が滅ぶ。
ハナシが最初から最後までおかしい。
もしくはやはり現実は、ニーサ枠で、本当に安定したポジションだけ
インカムにしてくべき。カモ初心者は。
変なくせと信仰をカモに付けてるだけだよ。
時間掛けて大損させましょう、みたいな。
現実は優待取りだけに使ってる俺は。
捨て枠だよ。
どんだけみんな、俺より相場が上手くてカネ持ちだか知らねーけどな。

191 :
なぜ優待枠だけで使い捨ててるか?
貧乏人カモにとって、これによってつかまるのは非常に危険だから。
判断放棄だ。
危険が倍増する。
その習慣を回避してる。優待枠使い捨てにすることによって。
さしあたっては短期売買カモのが大負けする。
が、長期で大負けするのはむしろこっちな可能性もあるよ。

192 :
とりあえず、選択肢が増えるのは悪いことじゃない

193 :
さっそく口座申し込みした

194 :
>>141
今とあんま変わらんやん

195 :
こんなコロコロ変わられると気絶できんやん

196 :
来年フツニーに切り替えて、年始グロ3に120万一括するわ

197 :
>>149
とはいえ、延長分の120万枠はつみニー銘柄しか選べないわけでしょ

198 :
>>196
そんなすぐ、いけんの?楽天カードマンは確実間に合わんな

199 :
そもそも楽天カード払いは月5万が限界なんだよなぁ

200 :
短期売買云々はただの言い訳で
もっと投資に突っ込め!て事かな

201 :
>>198
切り替えは12月まででしょ
カード高掴みするからもうやらん

202 :
積立ニーサで今年から始めたけど、来年から一般NISAに切り替える
なぜなら私もグロ3靴磨きマンだからです

203 :
ふつニーで買った600万が5年経過後も特定口座にロールオーバーされないまま、今で言うつみニーを新しく始められるというイメージ?

204 :
+80000円超えてて草。
ちなローンチ組な

205 :
>>161
毎年120万拠出出来たとしても、インデックス投資したいだけなら積立NISA40万と課税口座80万で良いよ
個別株とかレバレッジファンド中心に投資?したいなら一般NISAしかないけどな

206 :
リスクヘッジ考えたらグロ3以上のヘッジは無いから
それで損するならしゃーない
他の選択肢ならもっと損する

207 :
ツミニーはレバ物もないし、買い付け手数料ありの高パフォーマンス物もないし、あまり儲からん

208 :
毎年120万づつ3年買ってた銘柄が倍になってる
これって利確しなきゃならんのか?

209 :
マジでこのタイミングで発表しやがって
夫婦で積荷ツインターボだったから、来年度から普通似と積荷のハイブリッドにしようかな
普通似グロサン
積荷全米でいくか…

210 :
特定でも投資してる人いる?
海外ETF最低手数料が下がったのを最近知って特定は積立NISAと同銘柄か海外ETFどっちにするか悩む
コストと手元に残る金額計算して比較るサイトとかありますかね

211 :
でもそろそろ色々下がりそうじゃね

212 :
つみたてNISAで完璧だと思って満足してたのに
一般NISA弄られると納得してた今までのが崩されて腹立つな

213 :
新設されたNISAって、従来のNISAから商品を積立向けのものに絞っただけ?
詳細載ってる記事あるかな?

214 :
今始めると2023年までだから移管できないね

215 :
>>189
ありがとう
つみたてNISAにしようかな
今日のニュース知ってちょっと不安だけど…

216 :
正直ツミニーの方がクソ投信買わされずに済むから一般向けには最適だと思うけどな

217 :
クソ投信買う雑魚ならそうだな

218 :
将来的な事を考えれば積み立てし続けた方が良いんだろうけど
1年で2万円上がったから2万円だけ売ったっていいんだよね

219 :
安全度が高いと言われる積立ニーサ対象商品を一般ニーサ枠で買えば危険度は低いんじゃないか

220 :
ニーサで投信とか買ってる馬鹿しか得しなそう

221 :
つみニー2年目なんやけど、ここからふつニーに切り替えた後に再度つみニーに戻すことはできる?

222 :
NISAでレバレッジ商品買っちゃう人がいるからな。

223 :
債権レバならいいやろ

224 :
なにがいいのか

225 :
グロ3

226 :
>>219
5年縛りが無くなれば

227 :
どーせロールオーバーできるだろうし平気平気

228 :
新設の積み立て型ってのが謎だが5年120万は維持って事ならロールオーバーの心配はいらないな

229 :
積立NISAの枠をもうちょっときれいにしてくれればそれで良いんだけどな
36万でも48万でも別に良いから割り切れるようにしてくれ

230 :
>>229
36なら調整すればいいだけでは?

231 :
100万を20年にしてほしい
2000万だし

232 :
>>230
月々積立する為の制度なのに、何考えてれば40万って枠になるのか意味わからなくて不快
もしかして金融庁は月々積立を想定していないのでは...と思うくらい不快

仕方ないから一般NISAでグロ3とUSA買ってるわ

あれ?もしかして気にならないもんなの??

233 :
やっぱり120万非課税はでかいよな

234 :
>>232
月々の上限まで決まってたら不快かもね
積荷は気絶作戦だから細かいことは気にしてない

235 :
何かにつけて2000万2000万ってツミニーの他にイデコや個別でやればいいじゃん
そもそもが月の支出が25万で年金収入が20万の人が年金で30年暮らした場合に2000万足りないとか分かってるの?内約とか見た?
年金減る減る言われてるのにこれと同じ生活したら2000万どころじゃあ足りないし、月25万の支出見てみればわかる通りかなり余裕のある生活だから逆に月10万ちょっとで生活できるなら今の年金の半分になっても貯蓄0でいけるし

236 :
NISA枠が615円余ってたのでグロ3買ってしまったw

237 :
2000万をどういう試算で出したのかってのはともかく目標としてはちょうどいい数字だよな
積立でとりあえず目指す金額としてすごくしっくりくる

238 :
年とると生きる意欲も減るから旅行も食事も風俗にも金使わなくなるからな、今思ってるほどは金かからんよ

239 :
リタイアしたらGWとか年末に拘らずに
シーズンオフにLCCで旅行できるし
食費も減るからね
趣味ガジェットも買わなくなるし
所得代替率50%は理にかなってる

240 :
ここの人は銘柄1〜2本に絞ってるの?
決められなくていっぱい買ってる人いる?

241 :
>>240
オルカンメインで米比率上げたいからs&p少し買ってる

242 :
今、つみにーしてるけど一旦はそのままでいいかなぁ。
こう制度自体がはっきりしないと計画が立てづらくて困る

243 :
●初回5000円キャッシュバックキャンペーン
●リスク無し取引で500万勝ちw
https://to2.pw/yHTAf

244 :
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/market/1574664999/

245 :
>>232
60万枠で提案したか財務省に拒否られて今に至る

246 :
>>241
やっぱオルカンはメインで入れるよね
ここ半年ぐらい日経が強いから日本も足そうかと思ったけど
20年後どうなってるかとか考えると迷うわ

247 :
投資元本2000万くらいまで非課税にしてよぉ〜

248 :
2006年までの30年では、米国76%その他24%が国際投資分散でリスク低減効果が1番大きかったけど、いまどうなんだろう

249 :
含み損が減ってきてうれしい。
やっとマイナス40パー切った

250 :
楽天の積み立てNISA
1月1日に一括40万ってできないの?

100円×12ヵ月+ボーナス398000円なら
それに近いけどスッキリしない

251 :
キリ良く120万にしてほしい

252 :
来年から積荷60マンにしてよ

253 :
>>221
この質問、自分もしたけどみんな無視するんだよね…なんでだろ

254 :
>>253
やったことないんじゃないの?
俺が明日電話で聞いてみようか?

255 :
不公平がないようにできるのかねw

256 :
>>254
聞いてくれるの?じゃあお願いしようかな…
これちょっと疑問だったんだよね
ただ、政府も色々方針変えるしなぁ、わかりにくいよね…

257 :
ぜんぜん含み損減らない

258 :
一般と積みを一体化、ってニュースあったからどうなるのかと思ったが全くわからんな
俺としてはこんなのでいいと思う

1、現状の一般NISAと積み立てNISAをほぼ踏襲、かつ同時利用にする
2、違いは「合計拠出額を120万」にして、それぞれの上限を年80万にする
 (一般枠40万、積み枠40万、どちらでも選べる枠40万、のイメージ)
3、シンプルな運用のためにロールオーバー不可

これなら一般でグロ3、積み枠でオルカン除く日本、で使う

259 :
>>256
明日このスレに書いとくわ

260 :
>>253
普通ニー→積みニー→普通ニーできましたよ

261 :
>>259
頼む
貴方は英雄だ

262 :
>>259
ありがとうございます
>>260
ほうほう。それが出来たら
つみにー→ふつにー→つみにーも出来るのかなぁ?
つみにーの期間はどうなるのだろう…

263 :
>>262
毎年枠の変更は可能、ただし1度でも枠を使用するとその年は不可。
変更や新規開設は9月末までで、10月以降の手続きだと次の1月以降が変更になる。
非課税期間は、それぞれ購入時から5年、20年で変わりなし。
ロールオーバーしたいときは対象年にそれぞれの制度にしておかないといけない。
ってSBIと楽天のサイトに書いてあった気がする
一般を使い倒せる資産があるなら、一般を今のうちに使っとけばいい

264 :
1年ツミニー→5年フツニー→ツミニーに変えたら
ツミニーの残り期限は19年じゃなくて14年てこと?

265 :
>>264
ツミニーは買ったときから20年でしょ
初めに買ったやつは次の積荷ーのときは6年経過で後14年で

266 :
>>264
積立NISAは、非課税期間が20年。「購入してから」の非課税期間が20年。
2019年購入分は2038年
2020年購入分は2039年

積立NISAは現在、2037年まで新規購入できる制度。
だから、あと18年?くらいは制度利用できる。
一般NISAは2023年購入→2027年一杯非課税、で終了予定(協議中)

公式の金融庁のサイト見たほうが分かりやすいと思うけどな。

267 :
ツミニーからフツニーに切り替えるときツミニーの口座空っぽにしないといけないて思ってたんだけど
そのまま持ち越しできるってことか

268 :
>>267
各年で120万円5年間のフツニーか
40万円20年間のつみニーかを選ぶと
考えたらいいんじゃないかな

269 :
オイニー

270 :
ツミニー3万
楽天カード5万
オールカントリーのみ
シンプルだろ

271 :
一般と積立を比較シミュレーションざっとしてみた。
設定はオルカン程度のリターンを想定、
一般を使い、その後積立NISA始めるのと、ずっと積立NISAする場合。
2020年から開始、恣意的かつ現実的に指定した同一金額を投資し、
枠に入らない分は特定口座で毎年全額利益確定する設定。
結果は制度をフルに使う、最後の積立NISAから20年後(今28歳の人が65歳定年迎える)
の2057年まで一切引き出し無しの場合、積立が勝利。
だが最後の積立NISAを積み立てる2037年までは一般→積立NISAのほうが有利。
ただし両者は誤差の範囲で、全額課税口座に比べればどちらも圧倒的に有利なので
好みで選んだほうがいい

272 :
>>266
そこで問題なのがいつから始めても20年に延長された場合
>>264が言っている残り期間あと14年か19年なのかは非常に重要
まだ決まってないし誰も答えられんわな

273 :
>>264
実はそれがまだはっきりしてないんだよね
積み立てられる期間が
「延べで」20年なのか「開始した年から」20年なのか
今出てる情報からだと開始した年からっていう書き方だけど

274 :
なんであれ、期待値効率が真の意味で平滑して
デルタ0.5
イーブン超えなきゃやる意味は無い。
だとしたら、ドローダウンの大きさですべてが決まると考えるのが現実的だろう。
それをニーサ優遇関係無しに抑制できるかヘッジできるかでほとんど決まる。
ニーサ自体についても、どの玉をニーサに割り当てるか?
技術でほぼ決まる。
全部を信じるキモチで割り当てていては、勝つのは到底覚束ないと思う。
名無し相場師連みたいに一部をどのように割り当てるか?
ですべては決まるだろう。
アクションにくせが付く時点で、感情が入り込む時点で、ほぼカモ決定だとは思うが。

275 :
結局、相場師か準相場師クラスの手口戦型の違いによる
フィッティング次第
ってだけのハナシだろ?ほんとのことは。
それ以外は単なるカモ。
ただモデルとしては、
ニーサ > 積み立て
これが大きな部分をカバーするとは思う。
どっかでそこに移行することにはなるんだろ。退場して無きゃ。

276 :
だいたい乱高下モードっぽいし。

277 :
もう、相場観言うだけで叩かれるような状況だな。

278 :
現実にはニーサでひんぱんに売買して技量を上げるしか現実的な道は無いと思う。
相場師の利用、ってのは除外して考えてる。
確かに長期で固定した方がカモはとりあえずは損害は抑制されるが
違う意味での危険は増大して行くだろう。
ある程度は技量を上げないと無理なんじゃないか?とは思う。
ほんとに気絶してるならハナシは別だが、そんなやつが
こんなとこに来たりとかニーサとかやったりするか?
そうじゃ無い心理的傾向は既に最初のアクションで出てると思うが?
机上の空論だろ。

279 :
だらだらしゃべるなゴミ

280 :
80万フツニー
40万ツミニー
でFA?

281 :
ここは楽天あんまり人気ないね

282 :
NISAで短期売買って無いとは言わんけど少数派じゃね。
運用額の割合が投資信託6割株3割その他1割だぞ。

283 :
無課税期間あるのに、短期で使うのは勿体無い

284 :
>>282
単に無税が気に入らない財務省の横やり

285 :
積み立てNISAの非課税期間って、買った日から20年?それとも20年目(20年後の1月1日)で終了?

286 :
>>273
積み立てNISAが「開始した年から」20年
だったら、18年に積み立てNISA開始した人が一般NISAを今年から始めた人より不利になるよね

287 :
>>286
18年に積み立てた積み立てNISA枠は
今年普通NISAに切替ても
そのまま20年非課税でしょ
違うの?

288 :
先に開始した人が有利にならなくても良いが、せめて不利になる制度改正はやめてほしい

289 :
>>285
買った年から19年後の大納会(だいたい12/30)で〆。
極端な例えだけど、今日からNISAを始めた場合、今年分は12/30が〆になる。
>>287
その認識で正解。
途中で切り替えても、買った分は20年間は非課税。

290 :
>>287
そうですが、不利になるってのは
"積み立てNISAが「開始した年から」20年
だったら"って話です
2018年積み立てNISA開始組は、2018〜37年まで40万円の20年間非課税枠を、20本利用できる
2020年一般NISA開始組は2020〜23年まで、120万円の5年間非課税枠を4本利用して
さらに積み立てNISA40万円の20年間非課税枠を、20本利用できる
まだ正確な改正内容が確定してないけど、もしかしたら先に積み立てNISA始めた方が不利になるかもってこと

291 :
説明が間違ってた。
今年つみニーで買った分は、2038年の12/30まで無課税。

292 :
>>290
つみニーはいずれ恒久化する腹づもりだったんだろうと思っていたんだが
最近の迷走を見ているとどうなるかわからんね
わからないものに振り回されるのもバカらしいので
とりあえずいま決まっている範囲で最善の選択をすればいいんじゃないかな

293 :
>>289
情報ありがとう
それだと非課税期間最大に取りたかったら年明けてすぐに枠使い切ればいいのね
積み立てNISAって40万枠一気に使える?

294 :
5年だと損のまま終わる可能性があるが
20年なら損はほぼ無いだろう
豊富な資金があるなフツニー先発の
リリーフつみにーでいいと思うが
税制改正でふつにーが先発完投するかも

295 :
ふつニーで買った分は結局5年以内に離隔しないと課税されるのかな?

296 :
初期に沢山積んだほうが勝つだろ

297 :
NISAはクローザーとして使えばいい
つみたてNISAの出口を考えた時に年間40万の枠で20年間年率5.7%だと120万に到達する
そうするとつみたてNISAの当初5年分120万が無理なく非課税で5年延長できる

298 :
>>293
SBIの場合は毎月コースで月100円、ボーナス設定で年始に398800円という設定ができる。
他の証券会社は知らね。

299 :
>>298
ありがとう!
SBI使ってるからそれやってみるよ

300 :
しかしややこしいな

301 :
仏荷の延長と同時に積立型の新設、将来的に積荷と統合
積荷は延長、いつ始めても投資期間20年
現行仏荷と現行積荷は同時に使えない
なんだこりゃ

302 :
>>295
ふつにーは期間終わったら勝手に利確される(ようなかんじ)

303 :
日経と読売と朝日で全部記事内容がばらばらって面白いよね。

304 :
売却って
積み立てた年を選べるのかな

305 :
>>295
NISA口座で120万分投資信託買って、5年たって160万になったとする
その160万は一般口座に自動で移動、160万が含み益ゼロの状態で表示される
だから40万の利益20%、8万は課税されない
だけら離隔してもしなくても関係ない

306 :
>>304
古い順から売られるみたい

307 :
ウェブ画面とかどんな表示されるんだろう

308 :
>>305
一般口座に移った後に売買したら確定申告が面倒だから直前に売却したほうがいいな

309 :
>>308
特定口座に移るんじゃないの?

310 :
>>309
特定口座と一般で選べるみたいだな
その時点で損してたらロールオーバーだな
たぶんロールオーバーも延長かな?

311 :
来年からどっちか始めたいと思ってた所なんだが、どうすればいいんだ!?
ど素人だから全くわからんorz

312 :
>>311
普段使ってるネット銀行かネット証券会社があれば
そこで開設したらいい
どちらも持ってなければまずはネット証券会社の口座開設から

313 :
ポイント使いたくて楽天で作るまでは決めた
ただNISAは普通とつみたてどっちがいいかわからんから来年にしよかと思ってたらこれよ

314 :
投資資金がなくてこれから積み立てるならつみニー
既にある程度の投資資金があるならふつニー
かな

315 :
グロンサンは積荷不可

316 :
つみニーは何か気が遠くなるから無理や

317 :
>>313
来年分は来年末までに投資すればいいから一年間考える余裕があるよ

318 :
>>311
年間40万以上ブッコミたい、または現物で優待や配当とりたいなら一般NISA。
40万以下なら積立NISA。
ぶっちゃけ300万以下ならどうでもいいので考える前に開け。

319 :
>>278
おれは本当に気絶している

320 :
気絶にはSBI向いてる
楽天証券はわかりやすくて気絶できないw

321 :
>>310
5年で下落した株がもう5年あれば上昇するという確信があればロールオーバーもいいが、
せっかくの非課税枠なんだから他の有望そうな銘柄探す方がよさそうな気がするなぁ。

322 :
今含み損でてるやつはなに買ってるんだ?(笑)

323 :
>>274
期待値効率って何?

324 :
そう思うよね
だけどこの前どっかの証券会社の一覧見てたら償還だの停止、解約のみなんてのが沢山あるのな
マジでスレで一度も見かけない大失敗ファンドなんてすごい数あるんだな、と思ったわ

325 :
積み立てNISAもまたルール変わるだろうな

326 :
つみニーの最初の5年間の上限額を増やして投資効率上げられるみたいな変更かと思ったら違うみたいなので来年からつみニー始めるのでええわ(´・ω・`)

327 :
ツミニの全米で800万が倍になりますか?

328 :
>>327
統計的には八年で倍になる計算。現実はどうかしらん。

329 :
33333とかいう奇数嫌いなんだが
ボーナス設定もしたくない、スッキリしない

330 :
ふつニー口座つくった
年内になんか買わないと駄目なんだが投資は初めてなので何を買えばいいのかわからない
とりまeMAXISslim先進国に120万ぶちこんでみた
これから徐々に勉強していく

331 :
フツニー4年先進国株全力とかみんな結構リスク好きなのね

332 :
ただのバクチをした事に、後で気が付くといいけどね

333 :
オッズを自分にとって有利にするか不利にするかだけで
投資も博打も本質は変わらん

334 :
ポートフォリオのうち期待リターンが一番高いアセットを非課税口座に入れとくのがベストなだけですわ

335 :
フツニーかどうかは別にリスクと関係なくね

336 :
分配金(配当)利回りの高い銘柄を入れとくのもいいよ。

337 :
積荷はバランスしか考えられん

338 :
そ、そうなのか?
積み荷ーにすればよかった?

339 :
非課税な特性活かそうと思えば
インカムかキャピタル。どちらかに全振りしかなくないか普通
半端にどちらも狙うとかそれこそ特定口座でやるにしても中途半端なのに

340 :
NISAで高配当銘柄とか頭悪いとしか

341 :
>>330
その投資先がどうかは置いといて、もうちょっと勉強すればいいのに。今年はあと1ヶ月あるでしょ。

342 :
>>330
来年から始めるんでも5年の枠は逃げないんじゃないの?(´・ω・`)

343 :
そーっと呟きに来たのですが…。
eMAXISバランス8 43%
eMAXIS全世界オール6%
eMAXIS先進国22.5%
ニッセイ日経6%
ニッセイ外国株22.5%
12月から始めるから枠一杯40万これでいこうかと…。
へたれと罵られてもいいのでご意見ください。

344 :
5年で含み損消えるかな。
まさか初年度にマイナス40万食らうとは思わなかった。
製造は景気悪いな。

345 :
>>344
今年の相場環境でマイナス40万とは・・・
何をした?

346 :
>>343
これならつみにーだろうしスリム先進国だけでいい気がする。

347 :
>>343
つみにーです。
つみにー以外はなにもしてないのですが。
つみにーならつっこんでもさほどリスクはかわらないということでしょうか?

348 :
>>347は>>346宛てです。
あまりのびびりで宛先を間違えました。
ごめんなさい。

349 :
>>343
20年持つつもりなら先進国か米国株1本でいいと思う
あと、バランス考えたみたいだけど、株価は下がる時は大体連動して下がるから分散してもあまり意味無いらしい
リスク分散するなら株、債券、REITで組む必要が有り、積立NISAでは難しいので特定口座で債券なりREITなり足すのがいいかな?
eMAXISバランスは債券、REIT入ってるけど比率が悪いから自分なら入れないな

350 :
>>343
オールカントリーを8均等に回し8均等を50%に
ニッセイ外国をSBIかSlim新興国に変更でちょうど良さそう
バランスを中心に据えるのが正しいよ

351 :
3均等一本でいいんだよ
8均等もだけどリバランス効果は強い

352 :
>>349
そうなんです!
以外にこのバランス商品片寄ってて、どうなんだろうと思ってました。
20年待つ予定なんです。
そう考えるとやはりこのバランス商品はあまり、よくないのかもですね。
外国株もeMAXISだけでなく、信託先を分けた方がいいかとか考えてみたんですが。
一本化でもかわりないもなんでしょうか?

353 :
>>347
もともと先進国自体が分散されてるから
そこから他の投信に分散しても意味があんまりない。
分散自体は正解だから考えは間違ってないと思うよ

354 :
>>350>>351
そっか!
バランス商品をかえればいいのか!
3均等というのもありなんですね。
もう少し勉強しないと(汗

355 :
>>353
先進国に分散して日本株を少し多めにしたらどうかなーと。
オリンピックもあるしという素人考えで(-_-;)

356 :
オリンピック特需はオリンピック開催1年前がピークじゃないんか

357 :
>>352
eMAXISは信託報酬料最低を目指してるから、投資先が同じならeMAXISだけでいいと思う

358 :
>>356
やっぱり素人考えでした、はい(-_-;)
>>357
eMAXISなら信託報酬引き下げもあるかもしれないですね。

359 :
>>355
一時的に上がったとしても20年後だとほぼ無意味。
むしろ積み立てで購入と考えるとマイナスに働く場合もあるよ

360 :
なんとか需要より割安な国や地域に投資するかの方が大切
日本株でもリーマンで割安になった時に多く買えたひとは利益をだしてる

361 :
>>359
あんまり保守的に考えても意味ないのかもですね、つみにーごときは。
保守的な商品が多いから、その中で攻撃的なものを選択するのがいいのかもしれないですね。
20年後、800万が守れたらいいくらいの感じでいいのかも?

362 :
>>360
そこなんですよ。
そこを考えると底値で買って儲けたいという(^^;。
守りたいくせに儲けたいという心のせめぎあいで、今月は胃が痛いです、はい。

363 :
底値を狙って設けられるなら個別やったら儲かるけど
それができるやつなんてほぼいないから投信やるんだよなぁ。
自分に自信あるなら良いけど、ないなら積み立てて行くのがベター

364 :
だからこその3均等

365 :
>>363
今月はどうせ使いきりだし、eMAXIS先進国に40万あてて、
来年一月から分けながら勉強していくのもありかなと今思い付きました。

366 :
>>361
元本割れが心配ならなおさら米国株1本かな?
米国株200年の歴史で、どのタイミングで買っても20年持ち続ければ元本割れ無しだからね
もちろん未来は分からないけど、自分はこれを信じて米国株(S&P500)1本です

367 :
勉強なります。
ほんっと勉強になります。

ありがとうございました。

368 :
グロ3は一年決算と膈月分配型のどっちがオススメ?

369 :
一年って結論出てるだろ
成績は隔月分配の方が微妙にいいけど課税されるしな

370 :
>>342
今年開設したから今年中に買わないと1年分非課税枠が無駄になるはず
執行前なんでキャンセルして積み荷ーにしようかな まあ来年からになると思うが
ファンドもeMAXISslim先進国でいくつもり

371 :
日本株だけは外しとけ、発火しそうでしてないリスクが山盛りすぎる
入れるなら一度焼けてからがいいと思う

372 :
>>345
この不景気で製造は赤字決算やん。
トヨタだけは別だけど

373 :
1冊くらいちゃんとした本なり読んだらいいのに

374 :
読んでたら特定の国やセクターに偏った投資なんてしないだろ
逆にする場合もあるけど

375 :
>>370
えマジ?(´・ω・`)今年作った口座で来年からつみニー始めるつもりだったのに

376 :
>>375
40万円が20年後に80万円になったら
8万円損するよ

投資してないから実際は40万円の損だけど

377 :
>>375
ツミニもフツニも投資終了日は決まってるからねぇ(フツニ2023年まで、ツミニ2037年まで)
損するってか勿体ないって気持ちにはなるかも
でも、考えもせず下手なもん買うより来年じっくり考えてから始めてもいいと思うけどね

378 :
>>370,376
今のところ終わりの年が一律で決まってることを理解してなかったわ、すみません

379 :
>>377
ありがとう
でも今からでも今年の枠使っちゃおうか焦って考え始めてますw

380 :
終わりが決まっているって、終わらせられる訳ないじゃん。
無税のうちに利確しようとして一斉に売られたら市場がとんでもないことになる。
だから普通NISAも結局延長するし

381 :
無税の期間はいっしょでしょ?

382 :
年120万とか庶民向けじゃないじゃん
結局金持ちを優遇かよ自民め

383 :
>>380
NISAは終わり時点の基準価格で強制的に利確されて
同値で手数料無料で買い付けが行われるんだってば

384 :
>>336
非課税なんだから配当を受け取ると非課税枠を毀損することになって損
受け取るのではなく配当分再投資する企業つまり無配の企業を選ぶべし

385 :
>>383
>>384
無能すぎる

386 :
しょーもない嘘つくなよ

387 :
>>382
10万を回転売買すれば使い切れるぞ

388 :
・期限(一般NISA5年、つみたてNISA20年)が来たら利確される
→誤り。期限がきたらNISA預りから特定口座(または一般口座)に移管されるだけ
・配当を受け取ると非課税枠を毀損する
→誤り。配当を受け取っても非課税枠が減るわけではない。配当金(もしくは分配金)を再投資をした時に非課税枠が毀損される。

389 :
>→誤り。期限がきたらNISA預りから特定口座(または一般口座)に移管されるだけ
「移管されるだけ」は間違いだろ。取得価額を移管時点の時価にされてしまう。
つまり一旦非課税口座で売って課税口座で買いなおすのと同じ。

390 :
移管させる前に
移管される分を売ればいいんだな?

391 :
>>390
そこになんの得があるか考えて

392 :
楽天証券の積立ニーサ始めようと思うのですが、楽天銀行へ入金する方法って
・他銀行から振込み
・コンビニのATMから入金
大まかにこれしかないですかね?

393 :
一般NISAはロールオーバーすれば120万買い付け分はそのまま5年延長されるんだっけ
120より値上がりしてるならロールオーバーしたほうがお得ってことか

394 :
>>390
だから非課税口座から課税口座に移管されても非課税口座の時に上がった含み益には課税されないって

395 :
>>392
マネーブリッジ設定してから楽天証券の即時入金が一番おすすめ

396 :
>>392
楽天銀行に口座作りマネーブリッジ連携させ、銀行にお金を入金
これで利息も付き積み立て分も自動的に使われる
他証券会社が出来ない事でとても使い易く便利で、更にポイントも付く
これだけで楽天証券選択する十分な理由がある

397 :
>>392
他銀行のATMに楽天銀行のキャッシュカード入れれば入金できるよ
口座持ってる他銀行のATMで下ろした金をそのまま入金すればいい

398 :
有難うございます、ど素人なもので
マネーブリッジというのを調べてみます

399 :
楽天 ジュニアNISAだとマネーブリッジ使えないんだよなぁ

400 :
>>399
そーなんだよ、それそれ
ジュニアNISA 3人分ぜんぶ楽天で始めてしまってめっちゃ後悔してる
未成年口座はマネーブリッジできないから、
1.親の銀行口座から子供の楽天銀行口座にお金を移動
2.子供の楽天銀行口座から子供の楽天証券口座にお金を移動
3.子供の楽天証券口座から子供の楽天証券ジュニアNISA口座にお金を移動
4.株・投資信託・ETF買い付け
ここまでならなきゃならん、まじめんどい
しかも楽天の未成年口座だと、米国ETF買えないし。SBIなら買えるのに。

401 :
>>400
----明日だああ−−−ぎゃ
--
心配--ないさあああああ--- ヒヒヒヒh
明日! 12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万--明日だああ−−−ぎゃああああ
12月は=ボナス+++それに+給与=アハハハ ---たまらんんんんんんん

---12/10--公務員全員---ボナス--ううう--おんぎゃあああああああ--税金-

402 :
>>388
配当金を受け取らなければ自動的に再投資されていることになり
非課税枠は既存されないから
お前が理解してないだけ

403 :
>>402
言い方間違えてるんじゃ
配当が出ないファンドを選ぶべきってことを言いたいんでしょ
元は配当が出たとき再投資するか受け取るかの話
受け取ってたら投資枠は毀損されない

404 :
>>402
配当金を受け取らないって、配当金権利を放棄するの?変な人だね

405 :
めんどうだからなんでもいいわ

406 :
>>384
二十年なら解るけど5年なら
先に無税で配当もらって利益確定すべき
無配当だと5年目に下げたら台無し

407 :
5年で少なくともあと4割増えないと損が確定するんだが。

408 :
NISAで怖いのは100万で買って、50万に評価落ちた時に特定口座に移されて、その後100万まで戻るケースよな

409 :
>>408
よかったじゃん
-50万円が-10万円のかすり傷ですんだってことなんだからw

410 :
増えた心配までしてたら余計ハゲるぞ

411 :
リーマンショッククラスが丁度そのタイミングで起こることよりは、
交通事故にあうことを心配するな俺は。
そしてもし起こってしまったとしても、交通事故と違って致命傷にはならん

412 :
>>407
何買ったらそんな惨事が?

413 :
>>400
親の楽天銀行のアプリから子供の楽天証券の口座に直接入金できないんだっけ?

414 :
あ、すまんできなかったな

415 :
>>413
できるんだけど、それやると口座凍結される

416 :
楽天もけっこうめんどくさいんだね。

417 :
>>415

心配ないさああ----------明日だああ−−−ぎゃ ああああああ

ヒヒヒヒh

明日! 12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万--明日だああ−−−ぎゃああああ

12月は=ボナス+++それに+給与=アハハハ ---たまらんんん

---12/10--公務員全員---ボナス--ううう--おんぎゃああ--税金-

418 :
今年積荷の枠25万ずつあまってて年内に消化したいんですけど
最近上がり気味なんで、いつ頃が良さげですかね?
それぞれSP500とオルカンです

419 :
愚問やな
辞めたほうがええんちゃうか

420 :
投資そのものを

421 :
>>411
と言ってもs&p500はここ90年間で7回も30%以上の大暴落してるけどねぇ
30年そういった暴落がなかった時期があるのも確かだか
https://i.imgur.com/YXE9gwJh.jpg

422 :
>>408
怖いか?

423 :
去年20%暴落したけど安値で買えてリカバリーで儲かったわ
暴落して戻らなかった歴史は無い

424 :
同じこと日本と欧州にも言ってみろ

425 :
>>424
バブルで買ったやつも配当込みならリカバリーしてるだろ
何年経ってると思ってる

426 :
【期間限定】今だけAmazonギフト券1000円分プレゼントしてます!!

http://buffett-taro.net/archives/39182246.html

427 :
外国株投資
NISA:低コストを重視してeMAXIS slimかVTIにする(NISAは外国税額控除が受けられない)
特定口座:外国税額控除を受ける → 二重課税調整に対応した1550か、VTI(自分で申請が必要)
      外国税額控除を受けない → eMAXIS slim

日本株はそもそも特定口座でも配当控除を受けられるから、NISAは外国株で埋めるというのが一つの考え方

428 :
>>421
次は2021年前後かな?

429 :
>>423
歴史なんていくらでも塗り替えられるし記録は破られる
諸行無常

430 :
>>429
世界はインフレしてるし資本主義だから
長期で見れば必ず右肩上がり
人間が日々労働してるんだから
その運動エネルギーは位置エネルギーに転化される

431 :
多分何言ってるかも言われたかも分かってないだろ

432 :
暴落が近々来ると予想してるなら
インバースのスレに行けばいい
わざわざこのスレを荒らすのは不安なのか?

433 :
オルカン70%
グロ30%

434 :
>>427
そっか。某所で日本株でやる必要ないってアドバイスされた理由がこれか。腑に落ちた。

435 :
>>427
オールカントリーは?

436 :
積立ニーサ40万の節税額って3%の複利の場合72万になって差益の二割で64000円で合ってる?

437 :
>>436
3%複利20年で20%節税という意味では合ってる

438 :
>>368
税制が変わるから隔月のほうが有利になるらしい

439 :
>>392
https://www.tanakashigeru9.com/entry/2018/08/14/192009

440 :
>>437
ありがとう
ってことは1年で3200円で年利0.8%か
積立ニーサってもっと凄いものだと勘違いしてたわ

441 :
iDeCoといいつみにーといい日銀や年金がやってることを国民にやらせようとしてるだけよな

442 :
>>421
2000年代が悲惨すぎる
若い頃から投資してたら絶対撤退してた

443 :
最近のニュースで、
NISAって実は1100万口座もあるらしいけど
人口の約1割が活用してるってことは
日本の投資リテラシーって実はかなり高いか、二極分化した上層がほとんど活用してるか、といった感じなんだろうか??
利用者の属性が知りたい

444 :
>>443
ほとんど利用してない休眠口座だけどな

445 :
>>444
6割の人が利用しているからほとんど休眠では無いな

446 :
>>444
付き合いある銀行の営業に頼み込まれて口座だけ作ったとかかな

447 :
ぎゃああ

心配ないさああ--明日だああ−−−ぎゃ ああああああ

明日- 12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万--明日だああ−−−ぎゃああああ

12月は=ボナス++給与=-たまらんんん - ぎゃああああ

明日- 12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万-おんぎゃ

448 :
>>440
あくまで税率20%の場合ね
総合課税で10%に押さてる場合の比較では
節税のメリットは半分に落ちる

449 :
>>443
米国は確定拠出で全国民の50%ぐらいが積立ててる

450 :
例えばの話なんだけど、
楽天全米とスリム米国の2本立て
または楽天全世界とスリムオルカンの2本立て
って感じに、同じようなのを別会社に分散するのって無意味ですよね?

451 :
>>450
無意味だね
それ分散じゃねーし
まずはどういう銘柄が組み入れられてるか確認してから質問しろよ無能

452 :
辛辣すぎワロタ

453 :
>>451
牛乳

454 :
>>397
すみません、例えば三井住友銀行のATMから楽天銀行へ入金する場合手数料って掛かりますよね?

455 :
早く積立NISAしとけ
俺の観測では20年後、800万→1000万になっている
たぶんな

456 :
しょぼすぎひん?
20年かけて200万の利益て…

457 :
ぎゃああ

心配ないさああ--明日だああ−−−ぎゃ ああああああ

明日- 12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万--明日だああ−−−ぎゃああああ



明日- 12/2--トヨタ----ボナス--平均が128万-おんぎゃ ---え-え--え-ええええええ

そんなあああ・・・・・・・・・

458 :
A証券会社でNISA申し込んだらすでにNISA口座持ってますと断られた
B銀行のNISA口座を廃止して
別のC証券会社に積み立てNISAを開設したい
A証券会社ではNISA口座の再申し込みは60日間空けてと言われた
C証券会社なら60日間と言わずすぐ開設できる?

459 :
>>457
消えろゴミカス

460 :
>>458
どうせ今年の分は新しいところで買えないから大人しく60日待つといいよ

461 :
>>454
三井住友は提携先に入ってないから入金できなさそう…

462 :
>>454
楽天証券で銀行から入金すりゃいいだろ

463 :
楽天証券なら楽天銀行と楽天カード持たんと意味ないぞ

464 :
>>463
SPUも上がるし投信積立クレカ払いでポイントもつくし
普通口座が利子0.1%だし

465 :
>>462
そういうこと聞いてるんじゃないと思うが

466 :
>>458
マルチ

467 :
>>465
じゃ何がしたいんかねえ?
三井住友銀行から楽天証券に即時入金できて楽天銀行に即時出金できるんだが

468 :
>>466
ーズ

469 :
ツミニー、フツニー統合

470 :
>>392
ゆうちょ銀行と連携させれば
ゆうちょ→楽天銀行は無料やで
そして楽天銀行→楽天証券で即日入金

471 :
>>454
DMMやSBIのFX口座を作ればOK!!

472 :
楽天銀行SBI銀行はコンビニATMから入金で無料だけど、
一回50万円しか入れられないのが不満
ATMの処理が遅いから二回三回と入金する羽目になると後ろが気になるw

473 :
一般NISA終了後は
年40万で20年非課税枠と、
年120万で5年非課税枠の2本立て(片方のみ選択可能)になって、
どちらも投資対象は今のつみたてNISAの投資対象に制限される、
って理解であってる?

474 :
>>473
まだ決まってない
法整備はこれから

475 :
そっか、ありがとう
記入の制度になることを期待して一般NISAレバレッジ投資するわ

476 :
楽天メインでもSBI銀行の口座は作っといた方がいい
30歳未満なら無条件で、30歳以上でも外貨普通預金(南アランドなら8円くらい?)
とハイブリット預金(1円)を放置しとくだけ(維持費10円未満)でランク2(ATM無料
5回/月、他行振込無料3回/月で楽天銀行のVIP相当)になる
ATM入金するにしても、一旦SBI銀行へ入金して、SBI銀行から楽天銀行へ
振り込めば即反映するし、ついでに3p/件貰えるしなw

477 :
マイナンバー必要なの?

478 :
>>443
NISA口座の過半数が高齢者の口座
これが何を意味するか、わかるな?
https://www.fsa.go.jp/policy/nisa/20180702-1/02.pdf
60歳以上 587.8万口座

479 :
>>478
銀行のセールストークに使われてるって事やな
んでもって積立NISAは銀行側の旨味がないから老人に売れてない...と

480 :
>>477
今新規の銀行口座開設はマイナンバー必須
証券口座も新規は必須

481 :
>>476
SBI銀行は為替手数料激安
だからドル定期預金も現実的
MMF並の利率

482 :
楽天銀行以外から楽天証券へリアルタイム入金(手数料無料で)や、楽天証券からの出金を楽天銀行以外へ(手数料無料で)できるなら楽天銀行に入金する必要はないのか。

483 :
>>482
楽天カードの引き落としの入金ぐらいだね

484 :
つみニーを来年から始めようと思うけど、マックス枠使ったがいいのかな
いま貯金としてはボーナス9割(年120くらい)、月5万ほどしてるけど(ちょいちょい下ろす)
嫁としてはリスクあるから全部枠使うのも…?といってる
そりゃリスクあるのはわかるから、おれも説得はできないけど…

485 :
年に120〜150くらい貯金してるのに40万も積み立てられないなら勝手にしろとしか

486 :
>>484
嫁はまず優待株で優待券漬けにしたら
リターンを実感すればリスクにも寛容になる

487 :
120中の40万なら楽勝やろ

488 :
全部枠使えるでしょ、今の残高全くないとかならそりゃ心配かもしれんが

489 :
長い目で見たら枠埋めても埋めなくても大差ないから、夫婦で納得のいく方法でやるのが一番だと思うよ

490 :
投信に詳しくなって現金貯金のデメリットを論じれるぐらいになればええ
俺は缶ジュースの例え(100円→130円)で突破した

491 :
そういや来年から投資信託も外国税額控除対象になるんだっけ?
NISA関係無いけどさ
なんか色々変わって面倒だな

492 :
同じ投資信託を
2019年と2020年に積み立てていた場合
5年後に2019年に買った分だけ解約するなんてことが出来るんですか?

493 :
楽天積立NISA
来年からの積立てを変更したいんだけど
いつ設定の見直しをしたらいいの?
一部の金額だけクレカ引き落としなんだけど。



_________________
引落方法を「楽天カード支払口座」から「クレジットカード決済」に変更したタイミングが毎月11日の3営業日前までの場合、
「クレジットカード決済」は翌月1日(休業日の場合は翌営業日)から買付が始まります。それ以降は翌々月1日からとなります。

494 :
>>493
前月12日までに変更入力する→前月27日にカード決済される→1日に投信購入される
が基本の流れ

495 :
>>492
できる
逆に2020年分だけを売ることはできない
早く年指定して売れるようにしてほしい

496 :
>>493
もうカード決済してるから知ってるか
すみません

497 :
じゃ、もう変更しなきゃならんのでしょ?
でも、今年の残り枠が表示されていて、変更できない

498 :
.>497
今日(2日)が今月の買付日だから、明日から変更可能になるとか?

499 :
統合の詳細早くでないかなぁ
フツニ2019年以降に投資した分がロールオーバーできるか否か...

500 :2019/12/02
積立ニーサの配当金の受け取り?の有無って一旦登録すると変更出来ないですか?

【糞アプリ】SBIFXトレード part34【クルクル】
【古事記】瀬戸際 Part6【ADD 注意欠陥障害】
もふもふ不動産応援スレ
【MT4】ブロック工法でEAを作くろう 04【EA素人】
一目均衡表を極めます
ヒロセ通商のLIONFXってどうよ?ガオー*158
【NISA】少額投資非課税制度13【つみたてNISA】
■大嘘つき■投資板の名誉毀損犯罪者ども
■ロコ■※ロコはガラケー一本参加の正真性別女
父さんといっしょ
--------------------
【Jスポ4(無料日)】WTCR 2018 第8戦 武漢(中国) ★1
ヤスダ朝霞店の出玉、ハマリ[ホルコン、遠隔]
最寄り駅セクオフ Part.3
スクスタフェスのセルランを見守りながら年を越すスレ
アルミ・鉄・ステンレス鍋は危険な鍋???
【テレ朝】ビートたけしの超常現象Xファイル実況
【RTしないRie】いなり助六【察してください】
カップヌードルが出来る時間よりも速くできること
自分が食べたフルーツの種から育てた植物Part7
全国で推計30万人以上いる性風俗店で働く女性「収入ゼロ、食事も十分にとれない」 新型コロナ 相談相次ぐ ★3 [特選八丁味噌石狩鍋★]
【ニッポン放送】GSOMIA破棄は「韓国が中国陣営に加わるということ」[8/28]
【週刊文春】「別れたい。でも彼が…」杏・東出の別居騒動 唐田えりかが漏らしていた“不倫の葛藤”★5
日本人は台湾を植民地と思って見下してる
韓ドラで好きなテーマ曲、BGMについて語るスレ
【ボクシング】2連続1回決着の井上尚弥KOなるか/WBSS準決勝 井上vs エマヌエル・ロドリゲス
【悲報】日本人の平均年収、OECD35カ国中20位だった。これが本当に先進国なのか…? [787811701]
【フェミ】 KuToo石川優実さん パチンコ屋デビュー 胸の谷間もあるよ
【国立感染症研究所】新型コロナウイルス分離に成功、国内初[1/31]
!!! 加入 !!! 脱退 !!! 解散 !!!
別館★羽生結弦&オタオチスレ14620
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼